2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄血のオルフェンズ、なんJにしか人気がない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:25:58.25 ID:5Jl9JrnP0.net
なんでやろなぁ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:26:39.47 ID:8wKLjRNmd.net
安っぽいホモネタと童貞ネタしかないからやろ
クッソつまんねえわ戦闘三週ないとかなめてんのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:26:46.06 ID:IxF+5V5z0.net
石川五右衛門倶楽部

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:27:07.21 ID:8wKLjRNmd.net
これ持ち上げてるやつはさすがに意味不明

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:27:20.05 ID:ru1G4NKt0.net
バレ見てもうたわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:06.30 ID:6EOl2PH0p.net
なんでバレてるん?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:06.77 ID:hYwglaU6M.net
つまんねーよこれ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:18.15 ID:e0jaRYi70.net
腐女子には人気あるんやろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:18.24 ID:LKIRtwBQd.net
実況スレで必死で持ち上げまくってて見てて滑稽

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:33.14 ID:saVQt0KRK.net
マリーの悪いとこ出たよな
Gレコ上回る可能性あるで
悪い意味で

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:41.37 ID:5Jl9JrnP0.net
>>8
おそ松さんにほとんど全部取られた模様

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:28:53.81 ID:6x/fynbW0.net
>>2
安く無いホモネタと童貞ネタってあるんですかねぇ・・・

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:29:13.39 ID:e07LRK/40.net
モビルスーツ戦がまったくないのがねえ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:29:30.33 ID:SO4qF1tAM.net
>>8
おそ松の方が面白いやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:29:33.35 ID:G3X5dELa0.net
ホモホモしいのだけやめてもらっていいですかね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:29:45.97 ID:k0Q7sSL3d.net
デブガンダムが期待ハズレなら完全終了やろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:30:26.52 ID:AFHDKcYBa.net
>>8
媚びると寄り付かなくなるからあいつら

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:30:27.28 ID:kEUsatEm0.net
多分有能デブ死んで妹が悲しがる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:30:33.59 ID:lyGd5VzSr.net
MS戦ないけどGレコよりはみれる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:30:39.97 ID:LKIRtwBQd.net
少年売春入れてしつこい位にそのネタ出すのに売春宿で働いて虐められてたアトラの話入れてくるとかセンスないんちゃう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:04.30 ID:saVQt0KRK.net
まさかおそ松に撃墜されるとは思わなかったやろな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:13.77 ID:OBQxcL/g0.net
なんやなんJ人気あるん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:16.16 ID:MNC0yMQmp.net
おもろいんだよなぁ…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:19.40 ID:vosWDMIKd.net
こいつらが下に見てるビルドファイターズトライのスタッフどんどん投入してきてるからな
震えて眠れ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:32.20 ID:3ECMS6dY0.net
首のコンセントで充電するとこ見たい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:45.47 ID:BCa6Vl8hM.net
序盤はよかったけど最近話が悠長すぎや
全何話あるんや、このアニメ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:47.64 ID:e07LRK/40.net
オルフェンズと0083の売春を比べると何故かオルフェンズのほうは少し下品に見えてしまう不思議

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:31:54.01 ID:ZUXzkAEwM.net
結局女キャラしか話題になってないやんけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:02.26 ID:JVQiU1Kq0.net
数は少なすのに声だけデカイ上に攻撃的ってガンダム界のサカ豚みたいなもんやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:15.32 ID:/h/fKphs0.net
Gレコのがまだマシ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:16.87 ID:j3Qbpbt90.net
年内ラストの大張作監回楽しみやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:36.32 ID:j37GaXFt0.net
>>24
えぇ...アカンやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:32:41.32 ID:i2UfnO2rp.net
ワイは楽しんでるでこの後めちゃくちゃ死にそうで楽しみ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:02.59 ID:RN2KkuQJ0.net
なにそれ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:05.83 ID:O8zuHyX40.net
とにかく話進まないからな
一話はほんま傑作やと思ったで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:19.08 ID:OBQxcL/g0.net
ガンダムはまとめて見ないと話がわからんから録画放置してあるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:27.72 ID:vosWDMIKd.net
BPOに喧嘩売ってることくらいしか印象にねーわ
2週間内輪のグダグダ→戦闘→三週内輪のグダグダ
こればっか
しかも過去の自分語りメイン

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:55.52 ID:+gxQt/KY0.net
わりと楽しんどるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:33:58.15 ID:XCHopeRfd.net
面白ければそれでええんや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:09.43 ID:W9iuYp7Ja.net
まんこ板やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:09.92 ID:2BxyPLcjp.net
プラモ買った。HGだけどカッコいい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:25.52 ID:svnlHMfNd.net
おそ松も媚びてるやろ
ワンパンマンにもそこそこ腐女子ついてる時点でおそ松を言い訳にできない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:31.61 ID:hapq6zhC0.net
戦闘すりゃいいってわけじゃないからこれでええと思うけど飽きてるやつはいそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:37.31 ID:UnieFsj6x.net
アフィしか誉めとらん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:38.30 ID:e0jaRYi70.net
まあ戦闘がほぼないし女受け狙ったんやろうが時期が悪かったな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:51.39 ID:AEp5OVMvd.net
何がどう面白いか説明も出来ないよね
何が面白いのこのガンダム
GレコやBFTですらモビルスーツ戦はしてたぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:34:56.29 ID:kEUsatEm0.net
>>26
52ちゃうの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:35:31.91 ID:gaNM56VO0.net
下でホモ臭消すのに躍起になっとるな
あとなんやねん盃て

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:36:25.60 ID:/5Xs5zaC0.net
せめて2話に1度くらいは戦闘シーンを入れるべきやったな
ホモネタとか童貞ネタとか盛るのはいいけどメインターゲットはかっこいいメカが見たいガノタなんだから

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:36:41.67 ID:9zXNujNXr.net
>>46
何が面白いのか説明できるガンダムってなんやねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:36:54.40 ID:6PyE7UjLd.net
>>47
2クール分割らしいわ
アルドノアの二の舞になる気しかしないわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:37:02.54 ID:EE+TasFfF.net
ガンダムの新作は叩かれてナンボという風潮

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:37:37.83 ID:j3Qbpbt90.net
言うほど戦闘少ないか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:37:41.64 ID:6PyE7UjLd.net
>>49
最初の戦闘自体はよかったからコンセプトは悪くないはず
あとはストーリー構成だな…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:37:56.14 ID:saVQt0KRK.net
X方式でもだれるのに
3週戦闘無しはなあ
ガンダムなのに

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:38:04.47 ID:KAaMSnhwd.net
893の下っ端になって浮かれて売春とか1話で死ぬようなチンピラメインにしてるよね
ここから転がり落ちてくだけならいいけどその気配もない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:38:17.94 ID:zjWxtGw30.net
不幸自慢&下ネタのデパート

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:38:42.80 ID:X/sJ3aB30.net
>>42
ワンパンの方は腐がついて納得の構成だからなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:06.16 ID:b5nUkxTGM.net
>>52
そもそもそんなに叩かれてない。深夜にやってんのか?って疑うレベル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:08.91 ID:9zXNujNXr.net
>>53
少ない
さすがに今週戦闘無かったのはどうかと思うわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:21.32 ID:o7+47iCKa.net
ガンダムどころかアニメ自体インターネットの一部だけの人気やぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:24.14 ID:3xLoNlxcp.net
>>33
だんだん愛着湧いてきたキャラが次々と死んでいくカタルシス最高やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:47.73 ID:CRLC6xcc0.net
腐とか萌えとか以前につまらんよな・・・?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:39:49.33 ID:j3Qbpbt90.net
>>60
今週はあったやん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:10.83 ID:kEUsatEm0.net
>>51
分割はやめたほうがええわ大抵空気になる気がする
制作が大変なのはわかるが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:36.77 ID:saVQt0KRK.net
マリーやぞ
アクエリオンEVOLと同じ脚本といえば向いてないとわかるわ
序盤はよかったけどな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:36.86 ID:9zXNujNXr.net
>>64
あんなさきっちょだけじゃあかんやろ
予告じゃようやくの戦闘回かと思ったのに

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:40:57.66 ID:nPRSaSye0.net
つまらんもん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:41:02.87 ID:Z6YIGJKKp.net
戦闘少ないんか
めちゃくちゃ面白いって言ってる奴おるけど今度どこが面白いのか聞いてみるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:41:14.17 ID:i2UfnO2rp.net
>>62
今はこいつはこういうところがええんやでっていっぱいやってるからな
そらもうたまらんで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:41:17.42 ID:QvGJaRR50.net
久々に見てて楽しいわ
AGEとかGレコは途中で切ったけどこれはいける

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:41:32.14 ID:CRLC6xcc0.net
やっぱりガンダムは最初鬼ごっこしてたほうが面白いわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:41:33.66 ID:e0jaRYi70.net
バンダイもガンプラ売りたいならもっと戦闘増やすように言った方がええで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:42:04.26 ID:h68gHRaL0.net
そろそろ勢力の存亡を掛けた総力戦を描いたガンダムをやってほしい

1st、SEED、AGE以外は全部局地戦だろ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:42:04.11 ID:XkdKPtJ40.net
風俗で童貞捨てるやつwwwwwwwww

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:42:17.36 ID:DL0nkdMs0.net
戦闘がつまらない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:42:38.05 ID:b5nUkxTGM.net
>>73
ガンプラは売れてるっぽいからもうアニメ作らないやろきっと

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:01.42 ID:p9H8Z5oyd.net
ギャラルホルンの出番少なくね?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:18.98 ID:m5SSm4oZ0.net
AGEやGレコに比べたら100倍マシなんだよなあ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:20.76 ID:i2UfnO2rp.net
あとはかっこいい敵キャラ期待が出てきてくれたら最高なんやけどなぁ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:27.59 ID:QvGJaRR50.net
あとEDがいいよね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:43.52 ID:1SdACF68d.net
こんな少数コミュの人気気にしてどうすんの?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:45.47 ID:YQSiiwLma.net
>>78
地球の勢力やし火星独立なんてことになっとるんやからそれ以遠の影響力なんてお察しやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:50.57 ID:UnieFsj6x.net
使い捨て傭兵の奮戦記やりたいのか政治劇やりたいのか主題が見えてこない
マリーがあれだからどちらの要素も拙いし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:43:56.42 ID:ENugyW9z0.net
Jでは不人気の間違いやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:06.67 ID:5zzP3HGv0.net
まだ6話までみてへんけど戦闘かっこええええってなってるんやけどしばらく戦闘ないんか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:14.78 ID:b5nUkxTGM.net
>>79
視聴率じゃほとんど変わらないんじゃね。知らんけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:28.70 ID:JVQiU1Kq0.net
>>79
少数派な上攻撃的とか悲しいなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:31.68 ID:U0ujBhUqd.net
ワイは好きやけどなあ
戦闘無い回でも面白い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:40.74 ID:YIayU0R00.net
ガンダムって毎回対立煽りスレ立つけど儲かるんか?
トライとレコンギスタの時は凄かったやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:44.85 ID:xuyw+LR0d.net
シード フレイの父親死亡
00 鹵獲作戦開始で入り乱れ
gレコ 高トルクパックお披露目
鉄血 先週

くっそ進んでねえな鉄血

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:44:49.38 ID:csTfRzBAa.net
>>17
嘘つけfree!とか酷いぞ
今exhentaiに貼られまくってて迷惑や

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:45:15.02 ID:PY3AA9s50.net
好きやけど日曜夕方って考えるとええんか?ってなる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:45:57.58 ID:OrworG3Y0.net
いうほど人気か?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:01.37 ID:csTfRzBAa.net
>>79
君絶対見てないやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:07.47 ID:/h/fKphs0.net
>>91
00とかもようやく面白くなってきたところだしへーきへーき(白目)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:12.87 ID:c3kdzSQ3d.net
割と好きな方だけどさすがに展開は遅いンゴね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:26.28 ID:9zXNujNXr.net
戦闘が少ないだけで戦闘自体は面白いよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:26.47 ID:8HShOHC/a.net
ワイ ガンダム初見、毎週楽しむ

過去作のガンダムは絶対にこれより面白いんか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:27.42 ID:p9H8Z5oyd.net
>>90
そら長寿タイトルの対立煽りはガボガボよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:32.49 ID:onLHIJYf0.net
経血のオルフェンズやぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:46:57.83 ID:CRLC6xcc0.net
>>91
やっぱテンポって重要ですわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:07.52 ID:SMgcsRNP0.net
クソOPの所為という風潮
一理ある
EDは神なのにどうしてこうなった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:10.20 ID:gaNM56VO0.net
戦争任侠マフィア
全部混ぜたら男らしく泥臭く見えるて魂胆なんやろか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:40.77 ID:9zXNujNXr.net
別に他のシリーズと比べなくても面白いんだからそれでええやん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:49.93 ID:p/BXRD4z0.net
島田組の組員には人気あるやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:52.62 ID:YQSiiwLma.net
全体見てから振り返るのとリアルタイムの感覚は違うんやし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:47:55.98 ID:Xgd3LYC60.net
嫌儲でも人気あるで
やっぱ好きなんすね〜(笑)

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:02.99 ID:csTfRzBAa.net
>>93
ぐう分かる
童貞ネタはともかくあの流血描写と奴隷ネタと少年兵ネタはかなりアカンと思うわ
一時期に比べ世論と規制が緩くなってんかな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:05.01 ID:L1Mh+SUYd.net
アンチが暴れとった分Gレコのが話題になってた
鉄血はTDN空気や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:16.10 ID:P/c41az+0.net
おそ松のせいで腐が寄ってこないのにはサンライズもやられた感があると思う

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:20.90 ID:L8q2jUPsd.net
毎週戦闘入れるトミノはなんだかんだ有能なんやなって

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:35.19 ID:4LS5gZUz0.net
>>91
SEEDとかいう大型新人

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:43.71 ID:3JyBNPOV0.net
MSかっこいいやん
安いし出来がいいし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:57.48 ID:JVQiU1Kq0.net
TBS日5最高視聴率ランキングTOP10

*1位 8.0% 2011年04月10日 まんが日本昔ばなし
*2位 6.3% 2015年03月29日 七つの大罪
*2位 6.3% 2008年12月14日 機動戦士ガンダム00
*4位 5.8% 2009年05月31日 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*5位 5.7% 2013年04月07日 宇宙戦艦ヤマト2199
*6位 5.3% 2010年07月11日 戦国BASARA弐
*7位 5.1% 2012年10月28日 マギ〜The labyrinth of magic〜
*8位 4.8% 2011年11月06日 機動戦士ガンダムAGE
*9位 4.5% 2015年04月05日 アルスラーン戦記
10位 4.3% 2014年04月20日 ハイキュー!!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:19.17 ID:k0Q7sSL3d.net
どうせサーシェスみたいなのが出てきてヘイト担当になるんやろなあ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:26.29 ID:RtimKgpKa.net
pixivでも大して人気無いんやな
おそ松さんとの差に草

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:27.69 ID:UHAw9WPB0.net
>>99
そもそもテレビシリーズはガンプラ販促映像やぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:28.37 ID:ZJr9kuxC0.net
あんな本格的に杯交わしてるアニメ初めて見たわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:32.55 ID:WjcxQmsua.net
なんj民の評価なんて全くアテにならんから気にして無かったわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:32.64 ID:3yuz8Yvya.net
Gレコはネット見て公式見てでようやく内容が少しわかるレベルだったけどそれなりに楽しめたしオルフェンズも楽しめとるで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:44.85 ID:OBQxcL/g0.net
ハイキュー日5にするか?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:46.19 ID:BCa6Vl8hM.net
戦闘が少ないのは置いといて展開が遅すぎ
前回と前々回は1話にまとめるべきやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:50.95 ID:csTfRzBAa.net
>>110
えぇ…
両方空気やぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:49:53.54 ID:QvGJaRR50.net
ガンダムバルバトスっていうくらいだから他のガンダムもおるんやろうなぁ
はやく見たいンゴ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:50:04.29 ID:saVQt0KRK.net
だから序盤は悪くないんだって
最近があかん
もしかしたらGレコAGE並みになるかもみたいな感じやな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:50:06.84 ID:4BbgaTnZr.net
話自体は好きやけどガンダムって話をガンガン回してこそやろ
展開が遅すぎる

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:50:16.09 ID:ENugyW9z0.net
>>110
鉄血のアンチは禿信者なんだよなぁ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:50:26.41 ID:GXXoB8P60.net
おそ松2クールだしな
来期の腐向けアニメも可哀想だわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:12.61 ID:9zXNujNXr.net
展開遅いとは大して思わんけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:18.39 ID:eHiyjXrha.net
>>128
種厨だぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:23.05 ID:zXUA+UnXM.net
>>120
逆に高く評価されてるところってあんのか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:47.53 ID:p9H8Z5oyd.net
アフィに煽動されたエア視聴者がおらんだけAGEよりはマシやな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:51.77 ID:p/BXRD4z0.net
別にガンダム=ありきでなくてもええやろ
どうせバンクガーとか言い出すんやし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:51:54.62 ID:j37GaXFt0.net
腐まんこサイドさんもひとつの作品に固執してないで色々見たらええのにな
スタミュとダンデビなんかもっと悲惨やぞ面白いのに

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:52:14.87 ID:R5pF5btsd.net
毎回の引きだけが売りのマリー脚本がこれじゃあね
展開の遅さとリアル(笑)な下ネタしか見所ほとんどねーよ
戦闘も砂埃回して適当にそれっぽくドンチキやってるだけだし動きに説得力ない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:52:38.93 ID:Kc7P2KwO0.net
つまらんから2話で止めたわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:53:37.16 ID:SMgcsRNP0.net
そもそもガンダムを腐向けにする時点でおかC
もっと男臭くしてええんやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:53:38.88 ID:zXUA+UnXM.net
>>124
Gレコって深夜なんだから同じレベルはマズイやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:54:04.12 ID:m5SSm4oZ0.net
>>95
そりゃ完全に見る気失せたら途中で切るよなあ
OOの一期も序盤はだるかったけど9話〜11話ぐらいから盛り返したもんなあ

AGE(笑)Gレコ(笑)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:54:05.90 ID:UHAw9WPB0.net
>>127
そもそも1stからしてジャブロー行くのに20話かけてるんだよなあ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:54:17.58 ID:JVQiU1Kq0.net
>>135
絶対数が少ないから群れざるをえないからしゃーない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:54:39.41 ID:csTfRzBAa.net
おそ松さん言うほど腐か? ワイ男やけど好きやで
下ネタは苦手やが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:54:58.80 ID:bOxnztf50.net
もし4クールならこれくらいのダレは許容範囲

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:55:25.63 ID:SB/B8ajp0.net
ガンダムに期待する方がおかしいんやで
世界観もテーマもスタッフも何一つ共通点がない作品群なんやから
ガンダムやなかったら00みたいな1クール後には完全に忘れ去られるレベルのパクリゴミが未だに語られてる時点でお察し

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:55:32.09 ID:UHAw9WPB0.net
>>143
どう考えてもまんこ向けやろ
原作死んだら何やってもええんか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:55:36.07 ID:/FrmUs0T0.net
富野信者くっさいなぁ ええ加減自分らが害って事に気付かなあかんで?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:13.51 ID:m8ty5OeXd.net
あと半分でどこまで盛り上げられるかやな
七つの大罪は確定でアルスラーンも日5枠なら最低一年は期間あくし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:14.74 ID:gJLoETeg0.net
岡田脚本のオリジナルアニメが序盤だけとかいつもの事やんけ
むしろよく保った方や

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:19.49 ID:TdPLSu8s0.net
おそ松さんはテーブルの上で脱糞未遂するようなキャラが大量に居るんだよなあ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:21.89 ID:CRLC6xcc0.net
まぁ00も最初色々言われてたしトリニティみたいな神回あればええけどな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:39.87 ID:zXUA+UnXM.net
00は種の後だから話題になっただけでギアスマクロスに完敗やん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:42.53 ID:3JyBNPOV0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645105.jpg

かっこええやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:48.28 ID:D0V9LaS50.net
敵が空気なうえに主人公サイドに魅力がないんだよなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:49.79 ID:Kn6Efg/Zr.net
おそ松ニコニコのランキング占領しとるから腐向け以外の何物でもないやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:56:57.20 ID:LOXOjib40.net
不幸自慢と下ネタでとりあえず繋ぐの飽きた

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:00.22 ID:m5SSm4oZ0.net
>>88
ちょっと引き合いに出しただけで攻撃扱いとは悲しいなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:05.06 ID:L8q2jUPsd.net
>>138
シャアが退場しなかったのは腐女子人気うんぬんかんぬん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:12.20 ID:BCa6Vl8hM.net
>>143
>ワイ男やけど好きやで

そういう臭い文言いらんって散々言われてんの分からんのか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:23.81 ID:PY3AA9s50.net
>>145
でも期待しちゃうやろ?ガンダムやで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:36.31 ID:bOxnztf50.net
ガンダムスレもアフィ大喜利化しよう
なんJなんかで話しても良いことない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:57:43.65 ID:agEGW2uSr.net
>>153
ダサいぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:12.23 ID:5Jl9JrnP0.net
流石におそ松が腐向けじゃないは無理がある
どんだけ女向けグッズだしとんねん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:50.78 ID:zXUA+UnXM.net
>>159
そらお前みたいに周りが全員マンコに見える奴がいるからやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:51.22 ID:j37GaXFt0.net
岡田脚本といえばあの花もウィクロスも恵まれた序盤から糞みたいな終盤やったなあ
鉄血はそうならんようにがんばってほしいやで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:57.65 ID:OBQxcL/g0.net
>>138
富野は腐女子需要も分かってるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:58.54 ID:saVQt0KRK.net
おそ松はリアルのグッズバカ売れ
ニコニコ支配
ピクシブも支配
そして同人も支配と今期のガチ覇権や
今期のアニメは全部不幸やね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:58:59.93 ID:SB/B8ajp0.net
>>160
もう見とらんぞ
種死の後の00でウンザリしてAGEの途中でリタイアや
金の掛かったOVAの作画とかその辺しかもはや興味あらへわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:19.68 ID:JVQiU1Kq0.net
>>161
バナーノ・リンクスとか使ってどうぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:23.17 ID:9zXNujNXr.net
わざわざおそ松まで持ち出して叩く意味がわからん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:31.74 ID:fDhFdD830.net
宇宙いってからなんだか微妙だ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:33.32 ID:PY3AA9s50.net
>>168
AGEはガンダムじゃないのでセーフ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:46.71 ID:mkps1Dx70.net
ドラマ重視でちょっとがっかりだな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:59:49.74 ID:nPRSaSye0.net
ちょっと前にガンダムスレたくさん立ってたけど
どっかのアフィか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:00.30 ID:csTfRzBAa.net
おそ松さんここまで叩かれるんかいな……
スレチやしスレ汚しスマンな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:07.51 ID:bOxnztf50.net
>>169
アラカセギシステム

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:09.81 ID:3JyBNPOV0.net
>>162
そんなこと言わんといてや
頑張って作ったんやぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:14.23 ID:SB/B8ajp0.net
>>172
少なくとも見たくなくなった原因は種死00の流れやぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:29.89 ID:i5e6UWP30.net
実際つまらんからなぁ・・
山なし谷なし戦闘なし

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:49.69 ID:BCa6Vl8hM.net
>>164
アスペちゃう?お前

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:00:49.96 ID:OBQxcL/g0.net
>>167
もう刀とかは廃れるのか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:04.26 ID:PTFWyLuWd.net
これ本当にガンダムなのっていうぐらい空気

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:17.11 ID:UHAw9WPB0.net
>>179
そうは言っても毎週女パイロットが死ぬところを見せつけられるのもね…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:42.56 ID:j37GaXFt0.net
>>161
二週間ぐらい前にワイがいっぱい考えたからどんどん使って欲しいやで
ググったら出てくるで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:01:47.77 ID:Kn6Efg/Zr.net
ファフナーにスレの勢い完全敗北やからなぁと

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:06.64 ID:nWPNo9xW0.net
ワイ有能、脚本岡田麿里の時点でオルフェンズを見限る名采配

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:07.27 ID:93rhEF2g0.net
http://i.imgur.com/UeCQxWy.gif
ハーレム推奨アニメやぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:32.69 ID:LOXOjib40.net
>>183
深夜なら海賊に襲われる展開があったのにな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:42.30 ID:MOdr9fjOa.net
戦闘シーン描くアニメーター不足が原因で戦闘回入れられないらしい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:49.17 ID:PY3AA9s50.net
>>178
まあ戻らないやろなあそこら辺の人たちは、まだあの頃のがマシみたいな感じやし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:50.78 ID:DHub2V4s0.net
>>164
くっさ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:03:01.89 ID:j37GaXFt0.net
>>182
00とGレコもこんなもんやったからセーフ
ガンダムは完結してからが勝負

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:03:07.65 ID:9zXNujNXr.net
>>185
アニメのスレなんてバカみたいに書き込んで加速させるやつがいるかどうかやん
実況スレで100桁近く書き込むやつもおるし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:03:10.84 ID:UHAw9WPB0.net
>>185
ファフナーは佳境やしセーフ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:03:14.73 ID:h68gHRaL0.net
>>183
AGEはドンが死ぬまで1クール以上戦死者が出なかったけど、
最終的にはVと双璧の死にまくったガンダム作品になったから最後まで見ないと温いとはいえないよ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:07.15 ID:3z8c+DHn0.net
なんJ絶賛→ガンダム、庶民サンプル、落第
なんJ総叩き→物語、アスタリスク、おそ松、ヘヴィオブ

売上どうなるやろなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:10.20 ID:saVQt0KRK.net
EVOLも序盤だけ面白かったなあ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:20.42 ID:bOxnztf50.net
>>184
ググってくるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:21.69 ID:Kn6Efg/Zr.net
>>194
元々勢いヤバいで
まあ流石に冲方丁やわ
人間関係の積み重ね方がレベル高すぎ
最近駆け足過ぎるけど

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:31.96 ID:nPRSaSye0.net
>>196
アスタリスク好きやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:38.84 ID:iU+YaB0a0.net
ファフナーはもはや褒めるところしかない

褒めるやつしか残ってないから

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:04:56.80 ID:PY3AA9s50.net
>>196
落第面白いよな最近見てないけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:00.89 ID:DHub2V4s0.net
>>175
鏡見てみ
おそ松よりお前の顔面の方が笑えるぞ腐ブス

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:08.70 ID:eEoVqKbzd.net
なんつーか種シリーズに文句言ってたらそれ以下がゾロゾロ出て来てるのがこの15年間だわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:11.76 ID:VcdAhFsE0.net
>>92
大松「☆4未満を表示しないにチェック入れたURLをお気に入りに入れるんだぞ」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:17.19 ID:j37GaXFt0.net
>>196
おそ松はまんJ民大好きやし絶賛のほうじゃないの
毎日スレ完走しとるやろあれ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:43.43 ID:i2UfnO2rp.net
アラカセギシステムええな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:50.92 ID:C63RAY8S0.net
どうせブルーレイ1巻出た辺りで煽りスレ乱立して賑わうからへーキヘーキ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:06:08.69 ID:UHAw9WPB0.net
>>199
見るの辛いンゴ…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:06:40.78 ID:LLZkw3Vq0.net
今週のラストのed入りだけはよかった

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:07:00.99 ID:nDdYasLOd.net
今期のロボは鉄血もええけど、やっぱ10年寝かしたファフナーがクオリティ高すぎるわ
パチマネー最高や!

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:07:18.26 ID:QvGJaRR50.net
>>210
毎週ええやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:07:24.20 ID:gx5/i33FM.net
ワイのパッパ毎週ウキウキやで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:07:28.06 ID:nWPNo9xW0.net
ファフナーは篩にかけて残ったファンと信者しかおらんからな
まぁオルフェンズにそこまでのがおるかはわからんが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:08.41 ID:p9H8Z5oyd.net
デブリホモ好きやけど死にそう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:16.19 ID:L0V4bUen0.net
ビスケットくんぐうしこ
腐れマンコ嫌いやけど同人誌に期待できるで
細く描いたらぶっ飛ばす

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:40.57 ID:SB/B8ajp0.net
パチマネーとは言えファフナーがあらゆるクオリティで完全勝利してる辺り
やっぱガンダムはブランドだけのシリーズやと思うわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:43.08 ID:svnlHMfNd.net
おそ松も媚びてるやろ
ワンパンマンにもそこそこ腐女子ついてる時点でおそ松を言い訳にできない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:08:47.35 ID:2LZwxAnm0.net
オルフェンズ戦闘少ない割には隙あらば自分語りしてくるキャラばっかで話進まないイメージやわ
あの監督ゼノグラシアとか超電磁砲でもなんだかんだで結構戦ってたよな?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:09:23.57 ID:iU+YaB0a0.net
>>216
男だけど可愛いと思うわみたいな言い方やめーや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:09:32.95 ID:IENboMwad.net
ワンパンって空気じゃないか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:10:17.77 ID:Kn6Efg/Zr.net
腐マンコは意識してなくても食い付く場合も多いやろ
まあおそ松()は確実にマンコ向け
銀魂といいあの手のやつホンマ好きやな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:10:27.07 ID:OBQxcL/g0.net
ファフナーそんなにおもろいんか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:10:30.80 ID:j37GaXFt0.net
>>221
どことは言わんが動画サイトの再生数はぶっちぎりで多い
2chとか見ないキッズに人気

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:10:44.86 ID:wDWQWML30.net
>>196
ヘヴィオブだけは肯定の意見を見たことがない

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:11:05.42 ID:3z8c+DHn0.net
>>216
まんこのまんこじゃないアピールは異常

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:11:34.11 ID:ouDkCcO+d.net
>>223
今世紀最高のアニメって評価で間違いじゃないと思うよ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:11:44.71 ID:k0gtEP7Fd.net
>>216
おはまんこ
しんどけ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:11:53.66 ID:OD/7FK6va.net
>>196
対魔導35試験小隊無いんか
哀しいなぁ……

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:12:05.10 ID:8hVobsZe0.net
>>223
つまらんぞ
種のがマシ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:12:09.56 ID:iU+YaB0a0.net
>>223
面白いっつーか、客観的にはとりあえず映像のクオリティはすっげー高い

話的には完全に一期からついてきてる人向けだから、批判があまりない
閉じコンの完成形

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:12:11.50 ID:H+QhVr7z0.net
今週哨戒してた2人のどっちか死ぬと思ったのにすごくいいタイミングでミカヅキ来ちゃったからなあ
当分は誰も死ななそうやね

233 :アッガninzin:2015/12/09(水) 09:12:41.96 ID:yK6CewKz0.net
正直いつも通りの長井&マリーのアニメだなとしか思わん
おまけにちょっと群像劇やろうとしちゃってるから笑える
結局悲惨(笑)の自分語りしかしてないから群像劇にもなってないんだがな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:12:55.20 ID:yV5GsKhk0.net
CD久しぶりに買ったわ
聴いてて飽きん

今週のガンダム同士の戦い楽しみンゴねえ…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:13:05.33 ID:C63RAY8S0.net
流石にアンチの工作か疑うぐらいの鮒押しで草も生えない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:13:23.53 ID:j37GaXFt0.net
>>225
それの本スレで「鉄血は可哀想だな、今期はヘビィオブジェクトがあったことが最大の誤算だろう」みたいな書き込みを見て戦慄したわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:13:25.42 ID:COMToZWt0.net
>>223
前作を見とるから結末まで見てみようって感じで特別おもろいわけではないな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:13:48.64 ID:saVQt0KRK.net
>>223
CGがやばい
二期になって戦闘がスパロボ捏造レベルになったわ
あんなに動いて派手なの最近ないぞ
パチマネー絶大やね

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:31.09 ID:iU+YaB0a0.net
>>235
マジで信者しかいないから……

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:42.93 ID:Z4lAP5gkd.net
MISIAさん馬鹿にするとか許せねえわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:14:47.17 ID:jv8dCD3C0.net
http://i.imgur.com/o76zcdy.jpg

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:15:10.06 ID:j37GaXFt0.net
>>235
閉じコンの信者はみんなこんなもんやぞ
ベイスファンが手放しに三浦持ち上げてるようなもんや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:15:14.39 ID:OD/7FK6va.net
>>203
前にも上げたがちっこい頃のワイの写真あったわ男やで
後ろ姿だけやけど許してクレメンス
http://imgur.com/8BdMBig.jpg

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:15:27.68 ID:Kn6Efg/Zr.net
ファフナーは信者だけってそらないわ
ニコニコで毎回再生数トップ行くのに

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:05.93 ID:UHAw9WPB0.net
ファフナーとか前作や劇場版見てる前提で話作っとるけど売れるんだよなあ
なんでやろな、キッズはコウヨウとか知らんやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:28.22 ID:OD/7FK6va.net
>>205
お前大松やないやろ
サンキューガッツやで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:33.66 ID:8tU4/6YT+.net
>>244
リピーターやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:43.67 ID:j37GaXFt0.net
>>244
琴浦さん「おっそうだな」
ダンまち「わかる」
がっこうぐらし「ファーwwwwwww」

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:50.14 ID:kTQAlgOfa.net
マリーの経血ネタがキモい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:16:53.27 ID:kOxMSeBid.net
けどファフナーめちゃくちゃおもろいかって聞かれるとアレやわ
そこそこおもろい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:17:09.31 ID:HBp2Oo/5d.net
ワイ前作見てへんから録画がどんどん溜まって行くンゴ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:17:17.69 ID:saVQt0KRK.net
>>245
操が一番わからんと思うわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:17:33.84 ID:8tU4/6YT+.net
ファフナーは設定の説明が足りてないから分けわからない部分多いわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:18:01.68 ID:SB/B8ajp0.net
>>248
ステマで滑った作品とは流石にちゃうんやないかな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:18:25.48 ID:HBp2Oo/5d.net
ここファフナースレちゃうんか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:18:47.31 ID:3z8c+DHn0.net
確かにステマじゃなくて信者のごり押しだな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:00.24 ID:UHAw9WPB0.net
>>255
アニメ総合スレやぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:06.39 ID:hDD36hem0.net
MAN WITH A MISSION カッコイインゴねぇ・・・

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:21.40 ID:iU+YaB0a0.net
オルフェンズは泥臭い感じがけっこう好み

ただヒロイン好きじゃないんだよなあ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:27.30 ID:5Jl9JrnP0.net
>>257
アフィスレやぞ
転載歓迎や

261 :アッガninzin:2015/12/09(水) 09:19:28.61 ID:yK6CewKz0.net
サンライズ予算鉄血よりサンボルに回されまくってるのは流石に可哀想
5話のサーカスみたいな戦闘ホンマ笑ったわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:46.63 ID:COdWck6Td.net
ニコニコの再生数アテにするバカおる?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:19:53.90 ID:8tU4/6YT+.net
鉄血の下品な下ネタよりファフナーの綺麗なホモの方が良い

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:20:14.71 ID:tEJ6GsTEp.net
あきひろすこ
オルガ頬染めあたりから腐臭くてあかん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:20:43.15 ID:2NGg2p9Kp.net
この監督自体絵がキレイキャラデザがいいってのが人気の大半で、
レールガンとかもオリジナル話は無茶苦茶不評だったで
脚本家とセットでものすごい過剰評価されとるコンビやと思う

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:20:52.73 ID:+B+Ydjbw0.net
鮒は1期の後半で獲得したファンを特別編〜映画を経てもほぼ脱落させずに今まで来てるって印象
期待を裏切らずにがっちり押さえてるから安定してる新しいファンはそんなに増えんけどな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:07.44 ID:SB/B8ajp0.net
>>261
最早アナザーに見切りをつけてるんやろ
そもそもAGEくらいから発表時全国イベントとかの広告打たなくなってる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:10.80 ID:knfRa2cGa.net
必死におもんないことにしたい奴が多過ぎやろ
観るのやめろよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:13.11 ID:SMgcsRNP0.net
ワイ(普通にオルフェンズ面白いって言っちゃいけない空気かな…)

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:39.92 ID:j37GaXFt0.net
>>262
世の中には2chの本スレのパート数を自慢する公式もおるからなあ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:46.83 ID:cnkI6jk30.net
ファフナーはホモ2人をヒロインが武力で守ってる武闘派作品

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:21:52.23 ID:iU+YaB0a0.net
>>269
いや普通に面白いんちゃう?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:22:01.45 ID:0OPxPvVo0.net
>>259
なんでやアトラちゃんかわいいやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:22:09.35 ID:oDKAUoQG0.net
>>24
あかんやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:22:10.90 ID:saVQt0KRK.net
全く宣伝、広告出さないよな
AGEあたりからそうだけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:02.11 ID:ouDkCcO+d.net
そもそもガンダムほどのタイトルのスレでもファフナーの話題が出る時点で
どっちが突出した作品か分かるってもんだよ
つまらんけどガンダムだから鉄血のスレが立つけど明らかに同時期のアニメとしてファフナーに劣る

277 :アッガninzin:2015/12/09(水) 09:23:26.49 ID:yK6CewKz0.net
>>267
それで言ったらBFって結構成功やったんやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:41.30 ID:OD/7FK6va.net
クッキーとクラッカー好き

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:51.26 ID:zX2kKVbg0.net
gレコのが戦闘多くて面白い

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:23:54.74 ID:iU+YaB0a0.net
>>276
これは信者がうざいと言われるのも残当

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:24:22.21 ID:VDisbttja.net
戦闘が少ないのは予算の都合っぽい
種や00ほど枠の取り方も含めてスタッフ集め的な意味で人手足りてない
サンライズ的にはGレコのが本命やったろ
バンダイ的にはようわからん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:24:23.62 ID:/5Xs5zaC0.net
>>278
こいつら殺してビスケット発狂の展開やってくれるならちょっと見直すわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:24:37.36 ID:L0V4bUen0.net
マンコ扱いで草
あんなデブに腐れマンコファンおるんか?
流石におらんやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:24:40.25 ID:j37GaXFt0.net
鉄血煽りの勢い落ちすぎィ
レス数がわりとたまってアフィカスがまとめ作業に入ってんのか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:25:04.39 ID:iU+YaB0a0.net
>>273
そっちか……

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:25:22.43 ID:8tU4/6YT+.net
>>276
まだ1クールしかやってないアニメと2期の最終盤が近いアニメ比べるのは酷やろ
まあ鉄血は展開が遅すぎて語るところが無いんだけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:25:25.26 ID:zX2kKVbg0.net
正直手描きとか古いしロボット戦闘はCGにしろよ
ファフナーとかギアスの映画とかすごいやん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:25:34.42 ID:W3sprbb60.net
GレコとAGEが掴み悪すぎて鉄血はまだ面白いと思うわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:26:00.11 ID:cnkI6jk30.net
みてないからとりあえず信者がーいっとけばいいもんな
1期も種つうか平井絡みでえらい叩いてたのいたな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:26:16.12 ID:iU+YaB0a0.net
展開が遅いのは感じる
てか基本言葉並べてるだけだからな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:26:18.61 ID:o4MZ2Qy2d.net
ノンケにもガチホモにも腐女子にも不評なホモネタ押しとかいう悲しい世界

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:26:22.94 ID:26FVOg7G0.net
お前らガイジに踊らされすぎ
なんJでも虹裏いもげでもmayでも嫌儲でも鉄血が神!Gレコクソ!ってスレ立てまくってる粘着ガイジおんねん

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:26:52.42 ID:YOHCmKCF0.net
>>284
アフィカスは金貰ってんのか知らんが鉄血マンセーばっかなんだよなぁ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:27:25.91 ID:iU+YaB0a0.net
>>289
いや実際ワイも見てるけど、ここで鉄血貶めつつファフナーageたらそら反発来るだろそんなこともわからんか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:27:27.42 ID:7uR8RjQLK.net
AGEやGレコより売れないってのはさすがにないやろ


…ないよな?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:27:54.36 ID:C63RAY8S0.net
毎回クロアン信者に乗っ取られてたGレコスレみたいやなあ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:28:05.05 ID:j37GaXFt0.net
>>293
アフィブログとか見ねえから知らんわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:28:19.88 ID:fEiSdf/sa.net
>>285
フミたんがヒロインだよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:28:18.29 ID:lyVfA25Gp.net
ドス黒い展開と邪道の主人公さえいればガノタは喜ぶんだろ?って勘違いした結果がコレよ
まぁ最低駄作のGレコ以下は無いだろうけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:28:47.71 ID:o4MZ2Qy2d.net
>>295
視聴率は普通にAGE以下やぞ

あと売上で言うならAGEはトライエイジが大正義過ぎて比較にならん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:22.84 ID:OBQxcL/g0.net
>>231
なるほどありがとう
見てみようかなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:32.09 ID:SB/B8ajp0.net
>>277
まあBFは完全なる販促やからな
あれに合わせてガンプラ企画かなり動かしたのもある

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:35.02 ID:uZAKQOF5p.net
戦闘はキレキレだけど
いかんせん頻度が低すぎる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:34.89 ID:cnkI6jk30.net
>>294
なにが反発だよ10年もたってるふっるい作品に今更むかついてる糞ガキとか草もはえるわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:39.03 ID:5xfhPmwW0.net
鉄血って低年齢向けの説明口調と世界観が何一つあってない
それでいえばギャグテイストのせいで真面目にやってるように見えないし

小川Pと長井と岡田が全員が全員ずれまくってるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:47.51 ID:8tU4/6YT+.net
>>299
どっちかって言うと今の展開は温くない?
ヤクザはあっさり味方になるし敵味方合わせても人死にが少ないし

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:52.66 ID:C2+odtq70.net
>>283
ここにおるやん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:29:58.17 ID:lyVfA25Gp.net
>>295
普通に現時点でAGE以下やぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:30:26.89 ID:oDKAUoQG0.net
腐もヴィランズの手下→おそ松って完璧な流れ方したから見向きもしない

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:30:42.09 ID:OBQxcL/g0.net
まあワイの楽しみは年末のサンダーボルトやしどうでもええわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:30:56.25 ID:iU+YaB0a0.net
>>304
お前なりすましのアンチやろもはや
ここで煽ることになんのプラスがあるんや
やめてー

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:12.22 ID:fEiSdf/sa.net
>>300
鉄血もガンプラは売れてるけどAGEもプラモは出来が良くて結構売れてたしな
今でもAGE再販かかると瞬殺やし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:22.52 ID:yV5GsKhk0.net
こうやって「これはガンダムじゃない」とか言ってるから新規が入ってこないんだよ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:36.61 ID:tilIrgAv0.net
プラモは今んとここんな感じやで

種>(1年800万個の壁)>ダン戦>(半年150万個の壁)>三国伝=妖怪ウォッチ>(半年100万個の壁)>UC>
>(5年550万個の壁)>BF=BFT>(脇役トイネス月間の壁)>オリジン=鉄血>(主役トイネス月間の壁)>
>>>その他ガンダム

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:41.55 ID:uZAKQOF5p.net
3話でおっさんをパンパンしたシーンはよかったけど

それ以降は行き当たりばったりで
旅をしてたら遭遇した敵と成り行きでバトルになりました
というGレコと同じ現象になっとる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:47.19 ID:8tU4/6YT+.net
AGEはHGはそこそこ売れてたゾ
AGとかゲイジングがアレだったけど

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:31:53.87 ID:cSX8d1ybr.net
まあファフナーと比較されるのはしゃーない
Gレコなんてファフナークロアンと比較され続けたんやし
比較された上で晒し上げに近いほどクオリティが違うと言われてたのは笑った

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:00.52 ID:9zXNujNXr.net
なぜアニ豚は視豚のように数字で語るのか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:21.85 ID:X/sJ3aB30.net
>>310
年末?
UCみたいな形式なんか?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:22.92 ID:OBQxcL/g0.net
エースコンバットみたいな音楽は好きやわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:28.00 ID:zX2kKVbg0.net
>>293
gレコの時にネガキャンしまくってアンチまとめ民が量産されたから方向転換したんやで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:31.05 ID:j37GaXFt0.net
AGEってプラモ結構売れてんのな
敵の量産機ぐらいしかまともなデザインないのに

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:32:59.77 ID:uZAKQOF5p.net
>>312
MSの人気というより
プラモの構造や機構が最新技術でできてて
スクラッチするときのパーツの素材に最適なんやで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:33:15.21 ID:C63RAY8S0.net
>>304
いや鉄血に対して鮒一期を持ち出しとるんならそっちの言い分もわかるが同クールでやっとんのに今更も糞もないやんけ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:33:45.58 ID:8tU4/6YT+.net
青グレイズとかテイワズのMSなんかまだ1回しか戦闘してないし全然プラモ欲しくならん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:33:46.41 ID:SB/B8ajp0.net
>>314
種は本当に化物やな
不人気ガンプラなんてネタが出てたりするけどあれどう見ても期待しすぎて過剰に入荷しただけ
数字見りゃ馬鹿でも分かる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:33:51.50 ID:cnkI6jk30.net
>>311
なにもアンチらしい発言なんてしてないが?
信者つう言葉出すのって便利だねっていってるだけだけど

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:33:57.83 ID:kOxMSeBid.net
>>322
Gバウンサーはほんまにかっこええと思う

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:00.24 ID:L0V4bUen0.net
>>307
子宮で物考えるガイジ以下の存在と一緒にするのやめーや

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:11.72 ID:ViE1JenLa.net
Gレコは見たが意味わからんかった
これはさすがに世界観の解説くらいあるんやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:12.01 ID:g3AxdpJ80.net
>>313
種でも00でも言われ続けてあれだけ新規補得したから言い訳にならんぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:24.28 ID:zX2kKVbg0.net
戦闘も銃弾ほとんど効き目無いから緊張感のかけらもないし
宇宙で格闘戦してもおもんねーわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:31.34 ID:4n3siZ2gd.net
>>1が転載歓迎や言うてるのにそれでも語るバカども

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:34:39.63 ID:vTdTgF+j0.net
>>322
まぁフリット編でおもくそこけたのも事実やけどな
プラモはアセム編以降持ち直したりアジア販売で成功はしてたみたいやけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:35:02.82 ID:uZAKQOF5p.net
>>330
むしろ馬鹿丁寧に説明しすぎててクドイ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:35:23.76 ID:g3AxdpJ80.net
>>332
これホンマ一番いらん設定やと思うわ二番はクーデリアの天才政治家設定

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:35:28.49 ID:cnkI6jk30.net
>>324
今更もなにも話しはファフナー話はずっと繋がってるからクールも糞もないだろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:35:31.80 ID:OBQxcL/g0.net
>>319
せやで
有料配信で4話
なんか登録してる人はたぶん今週末から見られる

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:35:42.69 ID:SB/B8ajp0.net
>>331
言うても方向性違い過ぎるファンしか会得出来んかったからその作品しか興味ない奴ばっかやぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:16.48 ID:7I3qzjajd.net
オルフェウスって言葉見ただけでいらつくからだしてくんな殺す

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:24.90 ID:5K6Ba9Ky0.net
>>336
政治家としてもポンコツだったらどこぞのポンコツ無能姫でしかないじゃん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:33.00 ID:niUdniSTd.net
ガンダムでロボアニメだから何となく見ているけど正直作品としては
ヴァルヴレイヴ、アルドノアゼロ、銀河美少年あたりの二線級ロボアニメより出来が悪そう
まだ途中とは言えこの展開の遅さはいかんわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:36.22 ID:vTdTgF+j0.net
今のファフナーはシリーズ見てるかで評価変わるし鉄血と一概に比べられん
シナリオだけで見るならファフナーも一期の1クール目は苦行やったし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:45.59 ID:2VSlCAG/0.net
ファフナーなんか曲がいいだけじゃん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:37:20.07 ID:LLZkw3Vq0.net
>>336
え、そんな設定あったんか?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:37:38.37 ID:zX2kKVbg0.net
速効で宇宙行ったのがあかんわ
もっと地上戦してから宇宙行けよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:37:40.14 ID:ViE1JenLa.net
>>335
反省活かしたんかな
戦闘評判ええから見てみるわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:37:47.22 ID:cnkI6jk30.net
>>343
あの段階じゃゴミ判定うけてたからな
後半から手のひらくるくるでみてないのが困惑してた

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:11.14 ID:g49CBkvLd.net
ガンダム興味なかったが今回のは見てるわ
格闘戦多くて武器がメイス?みたいなのがワイにピッタリハマったわ
あと男が活躍してるのもええわ、気持ち悪いカマガキじゃなく、ちゃんと筋肉がある男やったりが良い
あと女もイライラするようなタイプの女がおらへんのが嬉しい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:12.26 ID:ykzBIvnw0.net
バルバドスの顔はかっこいいと思う
なお胴体

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:18.78 ID:zX2kKVbg0.net
>>343
今からみると作画もきついわ
戦闘が中々酷い

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:36.82 ID:SB/B8ajp0.net
>>343
まあ初期はマジでネーミングセンス最悪のエヴァのパクリとしか言いようがなかったからなwww

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:52.61 ID:VDisbttja.net
>>336
壊れないとか壊れても翌週には何事もなく直ってるんじゃないのが売りなのにそこを見ないとか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:38:52.84 ID:8tU4/6YT+.net
>>336
クーデリアは火星の会議成功させたって設定だけどそこら辺の描写がないせいで全然有能に見えないわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:39:02.83 ID:C63RAY8S0.net
>>342
なんつーか雰囲気や話的にM3感があるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:39:07.74 ID:uBMcAx910.net
孤児共依存少年兵民家軍事会社独立貧困ヤクザ
盛り込むだけ盛り込んで放り投げるとかなろう系じゃないんだからさ
日5だという事忘れてませんかね

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:39:21.40 ID:oa59xUGId.net
>>276
ファフナーは面白いけど、一期、劇場版と積み重ねて来た作品と、始まったばかりの作品を比べたところでねぇ…
そんなドヤ顔で言う程の事でもないわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:39:25.77 ID:uvC9+3yhF.net
キャラデザは可愛いのに性格が残忍すぎる主人公

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:39:38.70 ID:ftB6RitU0.net
ガンダム全然楽しいとおもわなかったけどこれすき
逆に言えば今までのを楽しんでた人には受けが悪いって事なんだろうなぁ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:02.76 ID:SMgcsRNP0.net
まんJ民って男じゃないけどアピしてレスするけど毎回バレてて草
何故まんこくささは隠せないと分からんのだ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:36.23 ID:YCZrIxGw0.net
田舎のヤンキーの世界をガンダムでやってるだけだからなあ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:38.71 ID:+B+Ydjbw0.net
なんとなくダグラムっぽいし全75話なんやろ(適当)

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:41.95 ID:saVQt0KRK.net
いつかでいいから冲方にガンダムやらせてほしいな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:46.51 ID:8tU4/6YT+.net
>>353
装甲の付け替えとやらも壊れたところに敵機の装甲ポン付けしてるだけで性能が変わるわけでもないし意味あんのアレ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:47.92 ID:fEiSdf/sa.net
>>355
脚本家M3とオルフェンズ一緒やし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:51.90 ID:bzI1DaEi0.net
伊藤悠すきやから見ようかなと思ってる

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:54.97 ID:PNiyy/GXp.net
>>339
これ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:40:59.64 ID:SB/B8ajp0.net
>>360
マンコ臭はネット回線超えて漂ってくるからそりゃね

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:41:05.31 ID:g49CBkvLd.net
アトラちゃんとフミタンがワイのお気に入りやで
男やとマシュマロデブのビスケットとアキヒロと名前忘れたが妹いる少年や

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:41:23.53 ID:9zXNujNXr.net
キャラデザはクソやろ
伊藤悠の画はアニメに合わんわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:41:38.79 ID:VDisbttja.net
>>364
装甲が装甲の役割を果たしていて何か問題あるんですかね

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:41:52.86 ID:vTdTgF+j0.net
>>358
残忍というよりオルガ次第でどんなことも非情にこなすって感じやな
これからオルガから独立して成長するのかずっとこのまま二人で一人していくのか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:08.68 ID:8tU4/6YT+.net
>>339
ガンダムは放送終わった後の商品も定期的に出るし十分搾り取れるぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:22.90 ID:hPJUxPLb0.net
>>359
そうでもない
今までのも好きやしオルフェンズも楽しんどるで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:33.23 ID:dF40QjFw0.net
作画と声優陣のレベルの低さと世界観の狭さは予算が無いせいなんか?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:45.12 ID:iU+YaB0a0.net
正直雰囲気は好きだけどミカヅキとクーデリアは好きになれない
全体的には好きだけども

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:42:59.42 ID:8tU4/6YT+.net
ていうかどうせ装甲付けるならスカスカの腹をなんとかしろよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:43:26.58 ID:QpUvArR6d.net
なんだかんだ毎回スレ伸びてるぞ
みんな日曜楽しみにしてるんやろ?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:43:44.22 ID:j37GaXFt0.net
種の頃はキラの人殺し嫌なんじゃ〜精神が叩かれて
今は三日月が平気で人殺すのが叩かれてて
文句言いたいだけなんやなって思った

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:01.81 ID:oa59xUGId.net
>>359
ガノタも一枚岩じゃないから気にしないでええんやで
宇宙世紀しか認めないとか言う奴は害悪そのものやから無視してええで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:02.03 ID:MS1ijwG10.net
Amazonの予約数では今んとこ
鉄血>おそ松>終物語>ワンパンマン>>>>>>>>>その他
やぞ
なおおそ松は1ヶ月発売が遅い

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:02.59 ID:SFxWWGRMp.net
Gレコ以上BF以下やな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:11.38 ID:SB/B8ajp0.net
>>367
まあでも種に関してだけ言えば低年齢層にウケたからロボオタ増やした功績はデカい
あれが成長してギアスとかの土台を作ったんちゃうかな
当時はボンボンやったかな?今はボンボン死亡してコロコロの端っこに少し乗ってる程度やからオワコン

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:18.19 ID:8pBPdn5D0.net
一話からオッサン殺すあたりまでは傑作やと思っとった
なおその後

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:46.43 ID:PNiyy/GXp.net
>>322
大正義ガンダムレギルス

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:44:50.31 ID:fEiSdf/sa.net
>>379
0か100しかないのがあかんのじゃないですかね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:20.94 ID:VDisbttja.net
>>375
作画は間違いないな
声優はしらん たまたまやろ
予算規模でこの作品は戦場での多対多は出来ませんとかは企画の段階で分かることやな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:22.30 ID:dF40QjFw0.net
>>381
てか一巻は3000円ぐらいなんやろ?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:27.41 ID:cnkI6jk30.net
まぁ禿のGレコのおかげでやりやすくはなったろ
ターンエーだけにしとくべきだったね

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:33.30 ID:druc9UE2d.net
アトラちゃんが売春経験者ってマジなのですか?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:37.10 ID:iU+YaB0a0.net
いかにも小物っぽい悪役出すの笑える

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:38.21 ID:aGZ7y3cN0.net
ワイの好きなガンダムってどういうガンダムなんやろな
全話観たのはファーストとgとターンAしかない

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:50.44 ID:LqNop0nX0.net
正直最近のアニメにしては割とおもろいやんけ

滅茶苦茶おもろいって訳じゃないけど

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:50.47 ID:icMjX7hT0.net
これ2クールしかないのに

1クールで地球にすらたどりつかないのにどうやってまとめるのこれ?
宇宙海賊とかどうでもいいことやってる暇あるの?

もしかして4クールやる予定でもあんのか?
アルスラーンと大罪の2期で来年4クール分日5埋まってるのに?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:59.84 ID:MOdr9fjOa.net
http://i.imgur.com/xpkDXYh.jpg
じゃけんサンダーボルト見ましょうね

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:46:03.68 ID:saVQt0KRK.net
こんな人間ばかりじゃ
コロニーの一つや二つ落としたくもなるわ
やっぱりガノタて糞だわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:46:20.69 ID:SB/B8ajp0.net
AGEはマキブやってると台詞周りから面白そうな作品に見えてくる
メカデザも敵機は良いよね

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:00.06 ID:PNiyy/GXp.net
>>395
あの丸関節ガンダムきらいだわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:46:58.77 ID:uvC9+3yhF.net
ガンダムって正統派主人公みたいなヤツは未だにいないよな
性格ひねくれてるキチガイしかいない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:46:59.84 ID:hPJUxPLb0.net
>>389
Gレコは以降のハードル下げるための禿による粋な計らいだった・・・?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:07.31 ID:icMjX7hT0.net
まったくいかされなさそうな
地球が4つの勢力に分かれてる設定

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:16.74 ID:9mTsF/tf0.net
ただただおもんないわ
政治劇でもないしテーマであるはずの仲間の絆とやらも見てて面白く無いし

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:24.29 ID:ToPe06Rwa.net
いくらなんでも話が進まなすぎる

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:43.10 ID:cnkI6jk30.net
AGEは名将日野の采配をバンダイの無能共が理解せずに注文しまくったんやろなぁ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:45.04 ID:9zXNujNXr.net
>>395
カタワネタとかOVAでも許されるんやろか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:47:53.16 ID:D0V9LaS50.net
>>332
その結果が最新話ラストのマヌケな助け方やからなあ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:06.87 ID:C63RAY8S0.net
>>399
シーブック定期

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:18.32 ID:dm7QBI6op.net
gレコが深夜で鉄血が夕方放送っていう基準は何なん?
スポンサーの都合か

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:18.89 ID:VDisbttja.net
>>400
F91もVも∀もそうやで(にっこり)

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:17.72 ID:oa59xUGId.net
>>379
ていうか作品毎に世界観が違うのに、同じ物差しで見てる奴が多過ぎ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:48:39.12 ID:fRntTrHE0.net
女受け狙うならダブルオーみたいな絵柄にするやろ
男臭く硬派な感じにしたかったけど滑ってるだけ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:05.40 ID:cSX8d1ybr.net
>>396
もうロボはガンダムしかないからニワカロボオタの受け皿になっちゃってその辺もあって人種が多過ぎるんや
まあ ガノタ=クソカス は間違ってない

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:17.14 ID:icMjX7hT0.net
>>411
キャデザがホモまんga

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:18.85 ID:8tU4/6YT+.net
>>402
人間関係の変化がなくてキャラ同士のやり取りが変わり映えしないのは結構辛い

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:28.39 ID:iU+YaB0a0.net
てか不殺と殺すは食傷気味なときにどっちか移るだけだから
ミカヅキ見てるとキラ見たくなりキラ見てるとミカヅキ見たくなりのループ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:34.16 ID:MS1ijwG10.net
今季は実は豊作だったんやなぁ
鉄血、おそ松、終物語、ワンパン
4タイトルが8000枚超えしそう

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:34.84 ID:MOdr9fjOa.net
>>405
PVのダリルちゃんとカタワやったしやるやろ
どこまでやるんかわからんが個人的にサイコザクの艦隊壊滅戦は見たいわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:35.30 ID:ZHOFDHhc0.net
アフィカス

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:39.63 ID:P+bPdeVS0.net
くだらねー雑魚の自分語り多すぎなんじゃボケ
アトラとかいう尺取るだけのゴミはさっさと敵に拉致られて強化人間にでもなっとけ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:41.26 ID:PNiyy/GXp.net
AGEのMSデザインと戦闘は質高いから

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:50.31 ID:yV5GsKhk0.net
>>394
時間帯変更するのかもしれん

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:56.22 ID:j37GaXFt0.net
ガノタは未だに種叩きにご執心やしほんまに死んだほうがええと思うわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:50:06.16 ID:icMjX7hT0.net
でもAGEやGレコとか種や00に比べても叩かれてない気がするわ

新作ガンダムといえば怒涛の叩きだったのに

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:50:38.74 ID:fRntTrHE0.net
>>413
あの主人公で腐女子受け狙ってるならセンスなさすぎ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:50:48.37 ID:0Ygoof3d0.net
ぶっちゃけ哲学的なテーマが含まれとる訳でもないし、政治的背景も大した事ないし、リアリティも特にないし
硬派ではないな、悪い言い方したら雰囲気アニメ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:51:19.05 ID:PNiyy/GXp.net
>>422
ガノタになる時の通過儀礼やぞ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:51:36.71 ID:icMjX7hT0.net
>>425
それ言い出したらガンダムなんて全部雰囲気アニメだろwww
リアリティなんてねーよwww

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:51:53.31 ID:fEiSdf/sa.net
>>420
ビシディアン系列のMSデザインとか同じ海賊のクロスボーンと被らないよう上手くデザインされてて凄いと思うわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:21.44 ID:beaCQMkk0.net
話の流れ的にアトラが出てくる場面全てが無駄な時間に感じる
この後意味が出てくるのかもしれないけど
今のところ何故アトラというキャラがいるのか理解し難い

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:30.11 ID:VDisbttja.net
>>425
ロボットアニメに本来そんな余計なもんいらんねん
まあ鉄血はいくらなんでもロボットアニメ肝心の戦闘シーン少なすぎではあるが

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:41.14 ID:599Vmidm0.net
ボトムズっぽいリアリティ重視のオリジナルアニメしてたら良かったと思う
ぶっちゃけガンダムである必要性が無いんよね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:45.08 ID:8tU4/6YT+.net
>>428
ダークハウンドはモロにクロボンX2やん

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:47.68 ID:LOXOjib40.net
歴代ガンダムパチ化してドーピングしたら最強のアニメーションになるやろ
まさにアラカセギシステム

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:47.89 ID:PNiyy/GXp.net
アニメは雰囲気を楽しむものだぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:54.93 ID:SB/B8ajp0.net
>>423
そらもうみんな興味ないからやぞ
特に良くも悪くも盛り上げる厨房がおらんのも痛い
種から入った奴はもう結構な年やし、ダブルオーから入った奴は実は少ない
高年齢化し過ぎて

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:52:59.24 ID:hPJUxPLb0.net
>>420
最終話1つ前のキノコの奮闘ほんとすき

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:53:25.62 ID:aGZ7y3cN0.net
>>431
ガンダムである必要性ってなんやろね

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:53:35.49 ID:vTdTgF+j0.net
>>404
日野の初期案ビックリドッキリ路線を採用する
その代わり条件として日野に脚本を任せずシナリオは監修止まりにさせておく
こうしておけばAGEはあのキャラデザでも名作になれたと思うわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:53:42.84 ID:hJpOvRsVa.net
雰囲気すら出てないんですが
戦闘やれよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:53:59.46 ID:2jsd/NNpa.net
やっぱガンダムってつまんねーわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:10.34 ID:saVQt0KRK.net
>>433
でもガンダムのパチは下手くそだわ
初代しか出さないんだもんな
Zや平成以降出さなきゃあかんわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:09.88 ID:V0SPA4VW0.net
もう一般人はガンダムなんて見ないからね

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:15.86 ID:C63RAY8S0.net
>>423
あげは叩きより空気とネタ感強かったがGレコはどこもボロクソやったなまともに語れんかったわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:37.00 ID:AhiKMvqOK.net
コーネリア可愛い

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:42.42 ID:mmX4mJmb0.net
脚本家がマリーである限り男同士の絡みが好きな腐女子は絶対に食いつかんだろうから
ガンダムって作品上女メインにもしにくいから萌え豚も食いつかないし

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:54:43.07 ID:aVbaCIvQ0.net
なんや次々回位でめっちゃ死ぬらしいやんか?
一気にやりすぎんなよ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:30.08 ID:F/1LpSJl+.net
ここで叩かれとるなら人気やな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:30.33 ID:fEiSdf/sa.net
>>432
顔で違う海賊っぽさがあるから…

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:36.30 ID:cSX8d1ybr.net
>>425
悪いけどガンダムにそんなものはない
敢えて言うなら∀までは新人類やら思想とかやってたがそれ以降は00がなんちゃって対話やった程度

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:43.11 ID:QUSi92WQ0.net
【悲報】ガンダムスレ、完走しない

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:43.48 ID:6PHn4WBm0.net
言ってもガンダムなんやから最低限戦争に対しての意見だったり分かり合いだったり入れて欲しいんやがなぁ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:58.85 ID:cnkI6jk30.net
>>445
昔から萌え豚の総本山なんだよなぁ
おマンコ舐めたい精神でつくってきたんやし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:56:43.78 ID:MYLjsMT5a.net
>>451
今回は戦争(ヤクザの出入り)だから

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:21.53 ID:h68gHRaL0.net
>>433
日野「少なくともオレは許可しないからそんな事はできないぞ」

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:30.81 ID:YGa6KBBq0.net
地上戦で輝きそうなモビルワーカーや鈍器なのに即宇宙いっちゃったしな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:41.51 ID:saVQt0KRK.net
AGEはスパロボでキオからやったのは正解やったな
あれだと名作に見える

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:43.74 ID:j37GaXFt0.net
ガンダムって露骨な腐まんこ向けは頻繁に作るのに萌え豚向けはさっぱりよなあ
ZZと種ぐらいか

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:57:56.65 ID:p4Uxh4100.net
長井とマリーって悲惨さの出し方わかってないよな
いくら環境が悲惨でも明るく犯罪やったりヤクザ入ったりする奴らに同情出来んわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:58:04.82 ID:cSX8d1ybr.net
>>451
いくら語っても初代がその辺全部やっちゃって一度たりとも超えた事ないから、むしろやらない方がマシくらいはある

460 :風吹けば名無し:2015/12/09(水) 10:00:25.08 ID:/Tmvua0p2
鉄血はおもしろいんだけど良くも悪くも無難
SEEDや00みたいに叩かれはしないけど熱狂的なファンもつかないんだろうなって印象

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:58:54.93 ID:PNiyy/GXp.net
>>458
一気に死んで三日月だけ残ったらええんや

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:58:55.64 ID:8tU4/6YT+.net
>>458
CGS乗っ取りってあれただの強盗殺人じゃないとは思った

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:59:12.92 ID:j37GaXFt0.net
>>451
何やっても初代の劣化にしかならんしGガンダムみたいに何もない方がマシやな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:59:54.03 ID:p7qootNg0.net
もうまとめたから落としていいぞ養分ども

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:59:57.64 ID:SGEZPhhZ0.net
>>343
1クール目で見なくなったから今回の着いていけなくてつらいンゴ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:00:19.85 ID:zX2kKVbg0.net
>>457
女主人公で萌え豚に媚びたガンダム見てみたいンゴねぇ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:00:25.33 ID:iU+YaB0a0.net
>>465
いや1クール目見てから見ろや

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:00:40.32 ID:p4Uxh4100.net
>>461
(三日月こそ死な)いかんでしょ
一話でオルガどうすればいいとか言っといて 
最近は自分で考えろと言い出す始末やし

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:00:44.19 ID:cnkI6jk30.net
>>463
あれは格闘ブームにうまく便乗できたな
かれこれシリーズあるけどガンダムとしても一番異端なのはこれ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:01:03.96 ID:SB/B8ajp0.net
>>457
プル豚マリアとか言うアニメ界屈指の萌え豚キャラ
ガンダムで萌やったらウケるのは間違いないやろうな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:01:10.64 ID:dm7QBI6op.net
キャラがナヨナヨしてる!
マンコ向けくさい!
おっさんを出せ!

そんな要求に応えたガンダムを作った結果どうなりましたか?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:01:53.77 ID:58NWujx4K.net
主題歌のライザップハ〜ンドが耳に残るわ
ガンダムの主題歌で一番好きだわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:02:31.15 ID:gli1C4hg0.net
ワイ、特に文句もなく毎週楽しんで見てる
強いて言うならもっと戦ってほしいぐらいやな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:02:37.66 ID:zX2kKVbg0.net
>>471
どの作品や?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:02:51.01 ID:yV5GsKhk0.net
>>462
奴隷がいいとか社畜やんけ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:02.94 ID:aVbaCIvQ0.net
誰が仮面ヒーローになるん?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:03.55 ID:C63RAY8S0.net
>>466
エコールデュシェルとAoZリブートみよか リブートは無料公開やし

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:05.35 ID:hPJUxPLb0.net
>>466
総叩き覚悟で一回やったらええねん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:16.45 ID:SB/B8ajp0.net
>>471
UCはナヨナヨ以外答えて売れたやろ
あれ美少年おらんからマンコにウケる要素皆無やし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:46.38 ID:p4Uxh4100.net
>>466
お禿ラブライブ!絶賛してたからラブライブ!ガンダム来るぞ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:57.97 ID:od19LTUnp.net
>>466
一週ごとに一人ずつ死にそう

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:04:11.65 ID:vTdTgF+j0.net
>>472
ワイはEDのが視聴覚的にも印象に残る
最初の撃った弾が弾けて華咲かすシーン好きやのに
最近カットされてばかりで辛いです…

483 :風吹けば名無し:2015/12/09(水) 10:07:28.61 ID:/Tmvua0p2
>>482
ワイもED好き
歴代ガンダムのEDでも特に気に入ってる

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:05:11.62 ID:lHs33y6ir.net
>>437
そんなんないよな
Gガンが許されてるし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:05:50.45 ID:fMVqqXJSa.net
なんjにしか人気ないっていつもの売れないパターンやんけ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:06:47.09 ID:XPOWSHjya.net
>>279
ストーリー薄っぺら過ぎじゃないですかねぇ…

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:06:53.49 ID:zX2kKVbg0.net
>>480
流石に歌うロボットアニメはマクロスで十分だわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:07:12.45 ID:PsmC9jLma.net
>>480
ガンダムがアイドル化はありえるな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:07:31.91 ID:hPJUxPLb0.net
>>487
ゼノグラ(小声)

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:07:42.59 ID:cSX8d1ybr.net
もうガンダムシリーズなんてものに拘ってもしゃーない
プラモの規格が同じなだけや
開き直った00が宇宙怪獣までやったんだからアイドルガンダムでもいいよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:07:56.19 ID:TKOdE/pGd.net
エンディング好き

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:08:07.71 ID:IJRZhU2np.net
>>485
売れないって言うてるけど何を根拠に言ってるんやろなぁ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:08:10.29 ID:p4Uxh4100.net
>>479
バナージって言うほどナヨナヨか?
結構普通に反抗したりしてたイメージやわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:08:15.16 ID:MYLjsMT5a.net
>>484
Gガンは奇天烈に見えて弟子今川の師匠富野への逆シャアへのアンサーソングやし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:08:29.09 ID:XPOWSHjya.net
>>306
クランクとか死んでるやん

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:08:36.94 ID:U39MKP22p.net
腐女子がおそ松に流れたから

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:09:04.46 ID:SGEZPhhZ0.net
>>467
再放送するかと思ってたけどネット経由ばっかりだったからスルーしてしまった
なんか最近一から見る場合気合いいるんよな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:09:55.51 ID:cnkI6jk30.net
マクロスは3変形できるってのが玩具的にも受けたんやろな
歌はほんおスパイスに過ぎない

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:10:03.97 ID:SB/B8ajp0.net
>>493
内気な工学系学生やからど直球のナヨナヨ系じゃん
悩みまくってウロウロする展開も押さえたし

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:10:41.24 ID:lWdsATW70.net
岡田磨理とかいうドロッと経血マンコに期待する方が間違ってる

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:10:44.08 ID:zX2kKVbg0.net
>>496
これが致命的に痛いやろうなぁ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:11:08.05 ID:64EKJnGWd.net
薄い本ネタは豊富にありそうンゴねえ・・・

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:11:23.54 ID:73MxdgG/0.net
今週フラグがバリバリだったけど来週どうなんのか
人死にでるとわかっててもなんかあんま死んでほしくなくなってるわ・・・

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:11:49.70 ID:jROSx3nM0.net
ノリが気取りすぎてて寒いねん
いかにも「お前ら好きやろ?」みたいな要素ばっかで新鮮味に欠ける

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:11:57.44 ID:AhiKMvqOK.net
ターンエーは元々女だったらしいな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:11:58.49 ID:C63RAY8S0.net
>>500
ほんまどこに需要があるんやマリーは

507 :風吹けば名無し:2015/12/09(水) 10:20:16.62 ID:/Tmvua0p2
Gレコ人気ないのかなc
2周するとおもしろいのに

総レス数 507
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200