2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】次の戦隊物 歴代最悪のビジュアル

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:27:16.01 ID:1+06ijXQ0.net
ttp://news.tokunation.com/wp-content/uploads/sites/5/2015/12/Doubtsu-Sentai-Jyuuouger-Catalog-Full-Resolution-Cube-Animals-And-Jyuuogers.jpg
ttp://news.tokunation.com/wp-content/uploads/sites/5/2015/12/Doubtsu-Sentai-Jyuuouger-Catalog-Full-Resolution-Jyuuou-King.jpg


なんやこれ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:28:36.65 ID:LDfvHU+D0.net
モジバケルかな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:05.91 ID:A/WNi+Jwa.net
レゴブロックで作れそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:06.07 ID:kGx2N4um0.net
ディスクアニマルかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:22.05 ID:1+06ijXQ0.net
こんなん小学生にだってバカにされるで!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:43.24 ID:JQKrvRJua.net
ダンジョンダイスモンスターズやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:29:51.85 ID:64rcmAAH0.net
獣王でキングっておかしいやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:30:00.09 ID:6Mp4w/7K0.net
マスクにグラサンの不審者やん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:30:03.76 ID:EW4mig8ip.net
マイクラ意識?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:30:25.12 ID:JkC8sTvz0.net
ツルハシで削って家に組み換えれそうなロボやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:30:54.35 ID:oqFQQv9/p.net
大阪のおばちゃんかよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:31:18.97 ID:WTnGC7Pd0.net
大阪あたりで売ってそうなトレーナーを着る戦隊

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:31:20.63 ID:glvajy3B0.net
ジュウオウキングがまんまエンジンオーンゴねぇ...

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:31:35.52 ID:oqPMHWmtd.net
みなぎるそのエナジー
轟け地の果てまで
ジュウオウ無尽に
駆け抜け男になれ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:31:45.32 ID:GQgAn1Vgp.net
今更動物がモチーフなんか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:32:38.52 ID:9nK3h8yr0.net
ロボだっさ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:32:47.04 ID:MM4AOeFXM.net
カスタムロボ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:05.71 ID:ubz3MgQG0.net
弱そう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:07.91 ID:sHJHoa4n0.net
ライブマンみたいなチョイスやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:18.37 ID:UxuWlj1Vp.net
赤はホモビでみた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:24.06 ID:XUvuQVTwd.net
おばちゃんだって着るのは黄色と白くらいやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:38.34 ID:fnVCHgtL0.net
サバンナチャンス

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:33:49.43 ID:Q1SkDLXIa.net
もうこれみるやついねえだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:34:19.69 ID:+3ihdb4Q0.net
無断転載厳禁って二枚目に書いてあるで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:34:52.55 ID:PNiyy/GXp.net
キューブってマイクラ意識かな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:06.28 ID:pDV7x0p/0.net
PM2.5レンジャー

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:08.56 ID:Zf4pvtTJ0.net
緑と白ハブられとるやんけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:22.92 ID:rSVDQX0H0.net
動物がテーマ????。

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:22.79 ID:s6zZYEIHa.net
トッキュウジャーよりはマシなのでセーフ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:28.46 ID:ubz3MgQG0.net
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/f/o/o/football2009/Cameroon-2012-2013-home-kit-Puma-20111108-02.jpg

昔のカメルーン代表のユニフォームみたい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:54.19 ID:A/WNi+Jwa.net
面白くて主人公の滑舌が死んでなければデザインはすぐ慣れるからへーきへーき

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:35:58.12 ID:Tv/YvZxo0.net
ネタギレなんやろな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:36:00.94 ID:bykaxXGa0.net
はたから見てると仮面ライダーもひどい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:36:07.86 ID:88Jht+hO0.net
なんかちゃっちいな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:36:14.43 ID:sQhMagZjd.net
バルカン300

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:36:15.75 ID:WNJoA4Iv0.net
ライダーもやけど子供向け回帰が激しくなっとるな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:36:45.55 ID:h+OHm/Ng0.net
でも首から上はかっこいいよな?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:07.76 ID:gRcu72jed.net
>>30
これはかっこええやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:20.55 ID:sy1xZQgla.net
なんか獣系のモチーフ多すぎちゃうか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:22.77 ID:BuA3mAPf0.net
ヤッターマンのサイコロみたいなやつのほうがまだカッコイイ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:30.58 ID:YhJzFxdJ0.net
>>25
鍋キューブやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:52.44 ID:jeZn3bFzd.net
赤いのはホモビで見たんだよなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:55.24 ID:CXaNNSWkd.net
スプラトーンの影響やな(適当)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:38:28.21 ID:T5FZiIbI0.net
野球戦隊とかやれよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:39:04.39 ID:RPrMih6gd.net
イーグルシャークときたらパンサーにしてほしかった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/12/09(水) 07:39:19.88 ID:qFcKMUWj0.net
>>44
ダイナマンは元々は

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:39:20.44 ID:IDhgE7F/0.net
戦隊もライダーもダサいデザインにしなきゃいけない理由あんのか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:39:21.20 ID:looaeWhV0.net
トッキュウより酷いロボとか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:39:30.35 ID:glvajy3B0.net
>>39
ライブマン(ジュウレンジャー)ギンガマンガオレンジャー(ゲキレンジャー)(ゴーオンジャー)くらいやないか?
()は曖昧な奴や

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:39:52.44 ID://wNlX03d.net
小学生でも喰い付かんぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:40:01.55 ID:glvajy3B0.net
>>49
サンバルカンを忘れるワイ、無能

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:40:36.05 ID:WNJoA4Iv0.net
>>50
小学生なんてもう見とらんで
ソースはワイの甥

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:40:58.96 ID:Zf4pvtTJ0.net
そろそろ巨大化の風習やめてもええんやないか
玩具ならもっとかっこええ武器いっぱい登場させたらええやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:41:22.63 ID:h5JM8IhEa.net
>>44
グランドスラム!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:41:26.95 ID:A+pG7jF80.net
ギンギンギギンギンガマン

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:41:34.42 ID:Y915MP0y0.net
野獣戦隊

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:41:43.58 ID:QYTnp7Cr0.net
よわそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:12.49 ID:l8FSh3dZ0.net
昭和のマイナー戦隊物っぽい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:31.74 ID:qsQWlzKQ0.net
なにこのどう転んでもダサいロボ
今年のミニプラは買わんでええわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:39.21 ID:WsLtL3Ws0.net
http://i.imgur.com/f5CYncu.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:48.10 ID:GIewuWlI0.net
>>53
逆に小人化して敵の体内に入って内部から破壊するのはどうやろか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:50.62 ID:CzlB6F2N0.net
ギミックだけはちょっと面白い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:42:55.12 ID:7uR8RjQLK.net
ご当地ヒーローでももう少し頑張ってるわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:13.99 ID:FQw68jQJr.net
獣王キングの違和感

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:36.35 ID:RQ0LBSQzK.net
90年代は黄金期やったなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:41.61 ID:luQNcu+1r.net
仮面は普通やけどスーツの部分がダサ過ぎやろ
ダサいというより安っぽい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:44.15 ID:Z4R5wdkU0.net
ネタ使い過ぎてもう枯渇してる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:45.07 ID:YhJzFxdJ0.net
>>61
ミクロの三勇士とかやな
これはイケるで!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:46.62 ID:oqPMHWmtd.net
2020年にスポーツ戦隊やるやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:55.71 ID:OU3qbB39K.net
腰の部分は象でノーズフェンシングみたいな武装で相手を貫くんちゃうんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:57.14 ID:sy1xZQgla.net
>>49
キョウリュウジャーやっけ?
あれも獣っちゃ獣やない?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:44:14.63 ID:oqPMHWmtd.net
ジャーってなんやねん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:44:24.43 ID:osu9xaM40.net
最近レンジャーもライダーもデザイン酷すぎやないか?
商業主義とデザイン両立出来ないもんかね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:44:30.20 ID:klKNlL03a.net
ゲームジッキョウシヤみたいな格好

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:44:34.34 ID:VQdbQLt00.net
http://i.imgur.com/BiElE66.jpg

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:03.66 ID:WNJoA4Iv0.net
>>72
明らかにネタ切れ感あるよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:07.38 ID:3nBESWI80.net
動物番長かな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:12.74 ID:y/QrJq4d0.net
テンカイナイトやが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:15.69 ID:glvajy3B0.net
>>71
あれは恐竜や
また別のモチーフ戦隊やで
なお恐竜もカブる模様

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:18.72 ID:9C/ZXPaBM.net
無敵将軍見習えや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:45:51.58 ID:o7+47iCKa.net
それっぽいアクションで誤魔化してるだけで戦隊のビジュアルが良かったことなんて無いんだよなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:11.90 ID:WNJoA4Iv0.net
男の子が好きなもんでかぶってないモチーフってもうないんちゃうか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:18.30 ID:6OZUC75Bd.net
>>81
つガオレンジャー

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:20.98 ID:gvrciZSfa.net
特急ごえは無理やわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:40.97 ID:k0Q7sSL3d.net
マインクラフトかな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:46.49 ID:OU3qbB39K.net
戦隊ロボは数あれど大昔のバトルフィーバーのロボの動きにどれも敵わないんだよなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:52.58 ID:MsBQOSBgp.net
>>81
ハリケンジャーかっこええし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:46:54.46 ID:Kc7P2KwO0.net
グラサンがクッソダサい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:05.19 ID:UDePayhTp.net
昭和でもここまでの箱体型はおらんで
脚の間接着されとるから完全にトーテムポールやんけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:18.40 ID:SvE2SooCr.net
進歩せんなこの業界は

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:25.08 ID:6OZUC75Bd.net
>>82
ワルっぽいものを好きになるのは10歳くらいからやしなあ
対象年齢を考えるともうネタ切れな気がする

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:29.83 ID:i87XGDVs0.net
こういうロボやめろや
なんで昔みたいな素直にかっこいいロボにせんのや
かわいさとかいらんし男児も嫌いやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:51.99 ID:1+06ijXQ0.net
http://asojyuku.up.n.seesaa.net/asojyuku/image/20030221003850.jpg%3Fd%3Da0

10年以上前の作品のがかっこいいという現実

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:47:56.37 ID:N2aZrkVN0.net
>>82
昆虫とフルーツやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:48:26.57 ID:osu9xaM40.net
そもそもマイクラキッズとレンジャー見てるキッズって年齢層ちゃうやろしマイクラもキューブだからウケてるのとちゃうやろ
頭おかしいわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:48:32.52 ID:glvajy3B0.net
>>92
元祖のバトルフィーバーロボが一番かっこよくてそれ以降酷くなるんだよなぁ…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:48:49.00 ID:sy1xZQgla.net
>>79
あれは別枠なんか
それでも被るとかほんま

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:48:52.37 ID:Z4R5wdkU0.net
もはや何使っても被るやろ
いっそ仮面ライダーみたいに偉人で固めたりするのも良さそう
リーダーはアンチュングンにして

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:49:04.38 ID:6OZUC75Bd.net
>>87
ガオレンジャーハリケンジャーのあたりがおもちゃ業界のピークやと思う
客観的にもワイの近所のおもちゃ屋のフロア面積はあの頃だけ大きかった

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:49:15.64 ID:OU3qbB39K.net
>>93
パッと見で予算額が段違いなのがわかる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:49:17.02 ID:RURC+cvLp.net
いきなり予算を1/10にされた的な

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:49:22.75 ID:osu9xaM40.net
そもそも被ってるレンジャー結構おるやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:49:42.67 ID:RQ0LBSQzK.net
>>80
http://www.hero-show.com/images/060722/robots/mutekishogun.jpg

これは無敵ですわ!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:00.97 ID:WTnGC7Pd0.net
>>44
逆転王とか三冠王っていうロボ出そう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:04.80 ID:WNJoA4Iv0.net
>>94
鎧武かな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:09.79 ID:w9xmfMrRa.net
大阪のおばちゃんかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:11.51 ID:SvE2SooCr.net
子供の頃こういうのロボ買ってもらったけど
なんも動かんからガッカリしたわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:36.18 ID:1+06ijXQ0.net
http://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/special/0022/all.jpg

ほんとすき

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:35.56 ID:WNJoA4Iv0.net
>>108
デカレンほんとすこ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:38.73 ID:M0Wb1DQlp.net
ロボはガオレンジャーが最高やったわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:38.97 ID:CKO2hnMd0.net
ニンニンジャーは爆死やったん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:46.78 ID:6lCiVV4A0.net
キョウリュウジャーのあとのトッキュウジャーより酷いことにはならん
今のニンニンジャーとかいうの人気なさそうやしその後ならいけるいける

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:51.17 ID:glvajy3B0.net
>>102
恐竜動物忍者拳法乗用車特殊車両辺りはもう被っとるで
ついでに兄弟も被っとるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:51:53.99 ID:1+06ijXQ0.net
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/n/hinokurumars/2011112212550400b.jpg

なんか草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:52:08.42 ID:bVZNEaYbx.net
黒かピンクおらんといまいた締まらんなあ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:52:08.52 ID:GIewuWlI0.net
ブルースワットとかビーファイター面白かった記憶があるけど、
あれは戦隊やなくて別ものなんやな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:52:25.68 ID:8ljBejjk0.net
敵の女幹部は?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:52:36.25 ID:QUqpZTlu0.net
>>114
当時はOPがめちゃくちゃかっこいいと思っとったで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:52:38.15 ID:k0Q7sSL3d.net
どうせ来年には

【悲報】マイクラロボ、どこにも売ってない

こうやろ、なにが当たるかなんて読めたら苦労せんわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:05.47 ID:i87XGDVs0.net
>>116
いわゆるメタルヒーローやな
その血は仮面ライダーが継いどる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:05.88 ID:Bm2A8xl/0.net
もうgigaにも負けとるわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:06.07 ID:SvE2SooCr.net
>>114
頭の中に爆弾が

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:18.87 ID:OU3qbB39K.net
ネタ無いなら流行りに乗ってゴレンジャーnextみたいなJr.世代モノやればええのに

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:28.62 ID:MsBQOSBgp.net
>>119
そんなんここ数年でなったことあるか?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:35.73 ID:ihumedU4K.net
ゲキレンジャーかな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:36.25 ID:yi7nEanVM.net
Mr.カラスコっぽいで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:43.54 ID:stK5unwT0.net
顔はホモビに似てるけどすき
なんだその貧弱な体は

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:46.60 ID:84MjktFga.net
ニンニンは演技がね…赤の頑張りと上達はきらいやない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:53:52.80 ID:EO78AWFNa.net
>>60
エロい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:00.46 ID:qZd3ka4ca.net
鳥はあったから爬虫類でつくろうや
カメワニトカゲヘビヤモリで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:10.74 ID:LikTDbJLa.net
お前ら何歳やねん
いい加減卒業しろや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:37.22 ID:1+06ijXQ0.net
http://pic.prepics-cdn.com/1177636/16498864.jpeg
http://the-rankers.com/uploads/page/eyecatch/1400/adb1b07b-aaa8-43ea-b4c2-0508915f9f8a.jpg

ライダーのナンバーワンは中身含めてやっぱりこいつやでぇ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:39.19 ID:YhJzFxdJ0.net
>>117
AVかグラビア上がりを起用やな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:54:50.27 ID:i87XGDVs0.net
>>129
多分男やぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:55:11.17 ID:EHp9fLsyM.net
>>132
脚本がね…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:55:13.74 ID:QUqpZTlu0.net
ゾンネットとかいう史上最エロ敵女幹部

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:55:36.22 ID:KeAnMPFl0.net
いうほどかっこ悪くもないやろ
トッキュウとかも酷かったけど面白かったし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:55:47.16 ID:glvajy3B0.net
>>131
再入学やぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:56:31.12 ID:bVZNEaYbx.net
>>132
ギミックといいアメコミヒーローと唯一並び立てるビジュアルだわ
ビジュアルだけは

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:02.32 ID:EO78AWFNa.net
>>134
ワイのときめきを返してくれ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:10.79 ID:Ec5YGoNDd.net
メインの児童層なんて5、6年で入れ替わるんだからそれ以上のスパンでのネタ被りは普通や
10年以上前のと被ってる事にケチつけてんのってキモオタだけやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:11.85 ID:DIgXTpOWd.net
>>137
最終回での販促ガン無視戦闘大好き

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:30.62 ID:BVTXOnlya.net
GIGA作品にありそう。

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:57:35.63 ID:ioA32rJy0.net
地方のデパートであるパチモンの戦隊ヒーローみたいなテロんテロんな格好やな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:58:06.25 ID:MsBQOSBgp.net
>>134
女やで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:58:30.84 ID:bnquSeRD0.net
ワイの息子も「ガチのハズレ年」って呆れとったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:58:31.26 ID:1+06ijXQ0.net
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/images/go_kai.png

最近のだとこれは個性出ててよかったな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:58:33.15 ID:nZ3AATqqr.net
>>132
KAGEROU

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:58:42.56 ID:Y36TM6u90.net
ゲキレンジャーよりかっこいいじゃん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:59:16.41 ID:RN2KkuQJ0.net
うるええよ
俺の命令でこのスレスレストな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:59:16.49 ID:QUqpZTlu0.net
>>147
こんなん草生えるわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:59:24.43 ID:rEALRQq8d.net
>>140
安心してください、女ですよ!
あ、中の人で調べるのはやめような!

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:59:42.07 ID:QY75xYrKr.net
オーレンジャーよりかっこええやん

カクレンジャーの後のオーレンジャーはわいの幼少時のトラウマやわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:59:50.96 ID:MsBQOSBgp.net
>>149
ゲキレンジャーも微妙やったけどまだマシやろ
http://i.imgur.com/WdFhDs4.jpg

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:00:04.03 ID:PTFWyLuWd.net
トッキュウが一番糞かと思ったが甲乙つけがたいやな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:00:04.85 ID:JrBPvjd5d.net
>>112
トッキュウは作品としてはかなり良かったが売れなかったんか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:00:26.12 ID:gejnxzegK.net
マイクラが流行ってるらしいからキューブにするのは嫌いじゃない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:00:40.53 ID:1+06ijXQ0.net
http://akkinews.net/wp-content/uploads/2015/05/66efe9d1gw1esiy7x26sdj21go0lih0x-1.jpg


こうしてみると電王ってくっそダサいやんけ・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:01:06.98 ID:iUaPIxyZd.net
どうでもいいけど関節動かなさそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:01:47.25 ID:Y36TM6u90.net
>>154
ゲキレンジャーの全身タイツに劣るスーツは無いわ…

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:01:57.38 ID:5YEcUgWTM.net
http://i.imgur.com/LLegC8l.jpg
このロボットのCM良かったわ
特撮玩具CMなのにCGとか一切使わず父子で子供がロボットの説明しながら一緒に組み立てるやつ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:02:04.05 ID:gejnxzegK.net
ライバルキャラ見つけた
http://i1.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2013/06/97f72b0c5a7c2ae8eab37bcafe1f1bf7.jpg

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:02:20.74 ID:EHp9fLsyM.net
トッキュウジャーは店頭の試遊でガチャガチャしたら楽しかった(小並感)
敵のバカ高いロボも買ってしまったしトッキュウジャーは悪くなかった

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:02:45.01 ID:2j/WfuU4r.net
>>29
これに比べればだいぶ無難やろ
トッキュウおもろかったけど

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:02:53.74 ID:zwUNtu6p0.net
予算低そう

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:02:55.91 ID:EUmv4Mav0.net
レンジャーをレンとジャーにわけてジャーだけ残すセンス
ほんと意味不明

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:03:18.38 ID:2BxyPLcjp.net
マインクラフトのパクリやんけ
ドラクエといい日本ってパクりすぎだろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:03:43.29 ID:tWKszXPOd.net
サイバーZっぽい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:03:51.60 ID:5YEcUgWTM.net
>>166
者ー(ジャー)
やろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:04:01.33 ID:3R7ZD27Xp.net
ジュウレンジャーより酷い

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:04:37.79 ID:QY75xYrKr.net
これから
http://supersentaichronicle.web.fc2.com/cd_1994mc.jpg


これやからな
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120011282.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:04:53.35 ID:Neb++HVV0.net
ライダーも戦隊も予算ないんやなぁ
子どもだましレベルまで落ちたらもう終わりやね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:05:03.98 ID:2BxyPLcjp.net
>>60
いいね😍

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:05:18.01 ID:osu9xaM40.net
やっぱ00年代前半やな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:05:36.45 ID:/ukcDyPPd.net
ロボットは年々わざとダサくしてるの?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:05:45.13 ID:2BxyPLcjp.net
>>171
オーレンジャーは人気なかったね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:06:03.22 ID:kkJIKterd.net
ブルーのヒロインとかマジレンジャー以来か

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:06:06.96 ID:od19LTUnp.net
2003のアバレキラー カイザ その一年前には王蛇というアウトローな悪役に恵まれた時代

総レス数 178
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200