2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJマリオRPG大好き部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:34:48.74 ID:2O2H9wvE0.net
シリーズファンは集まるんやで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:12.04 ID:DkW8oaNVd.net
クッパやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:39.06 ID:gRY3LHyE0.net
クッパとかいう最後までばっちいパンツはいてる奴

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:39.75 ID:4dXQNYzb0.net
ブラザーアタックとかいう1しか存在しないシステム
おかしいやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:42.31 ID:ZJ3qtZ9d0.net
マリオとか言う聖域

クッパマロピーチの最強パーティーを阻止するクズ野郎

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:47.50 ID:cUe0mjFxa.net
シリーズも何も一つやんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:36:22.02 ID:9n25fSFq0.net
マリオの家でキノピオ見つけられなくて1時間止まってた

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:36:26.09 ID:OHguoUke0.net
スーパーペーパーマリオまでだな以降はゴミクズ
紙だけにな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:09.94 ID:fR8ZQ2yt0.net
セーフティーリングとかいうバランス崩壊

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:10.44 ID:AfMRCtE/a.net
タイムアタックでジャンプ100回飛べずリセットを繰り返すことによって人生が詰む

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:12.81 ID:2O2H9wvE0.net
新作やったアニキは買いかどうか感想クレメンス

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:31.15 ID:HJeoZods0.net
獲得できるチャンスがたった一度だけしかない隠し宝箱とかきつすぎィ!!!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:36.09 ID:r0tb15Ww0.net
なんかテキストがこなれてなくてきらい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:43.45 ID:P6Da9s8qd.net
クッパの人間臭さほんとすき

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:37:53.44 ID:Moe1qhTF0.net
マルガリータ(47)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:17.09 ID:9n25fSFq0.net
なぜ桜吹雪でキノコになるのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:17.64 ID:DkW8oaNVd.net
>>4
ブラザーだけじゃなくなったからしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:18.31 ID:A8ZP8Ub4d.net
スーファミのやつしか知らんご

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:26.19 ID:iTIN2FEd0.net
これ大喜利ないんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:38:38.64 ID:gOFdQRMq0.net
ぼく将、ばくれつカブト虫をカンストさせる偉業

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:39:16.27 ID:K4+ImERJd.net
オノレンジャーホント好き

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:39:28.77 ID:OHguoUke0.net
お前らみたいなもんはクロコに勝てなそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:39:41.06 ID:9n25fSFq0.net
オフロヲタクジカンデス

すいじょうきばくはつって何やらかしたらそうなるんだよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:39:50.49 ID:QwGAU89ja.net
マロ弱いっていうやつはエアプ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:00.03 ID:ZyiWJSU40.net
1が最高だった マリオとクッパを同じパーティーで使わせてくれ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:01.91 ID:YmHSB4mya.net
ブッキー坂何度もやってた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:05.13 ID:2O2H9wvE0.net
ペーパーマリオmix買ったアニキはいなさそうやね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:15.62 ID:OBKq4FHRd.net
シリーズファンってなんやねん

29 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/12/07(月) 00:40:20.42 ID:fOCSOhTN0.net
>>5
ひまんパタこうら持ったマリオ糞強いやん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:25.59 ID:AfMRCtE/a.net
さめはだきょうか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:39.67 ID:9n25fSFq0.net
>>24
ちんぼつせんが全盛期だぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:52.90 ID:jd2tpLWY0.net
新作は有能らしいな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:06.01 ID:K4+ImERJd.net
敵キャラの濃さがスゴい
今でも覚えてるって奴多いわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:07.70 ID:4dXQNYzb0.net
初期キャラは愛着沸いて使い続けてしまうわ
マロやらペパマリのクリボー枠

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:18.94 ID:DkW8oaNVd.net
マロ「カロン虐殺するンゴwwwwwwなにかんがえてるの使うンゴwwwwww」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:34.54 ID:OHguoUke0.net
シールを許すな👀

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:49.09 ID:OBKq4FHRd.net
>>24
ジーノとクッパと来てるのにマロ使うやつとか存在しないやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:51.99 ID:TvIanGMU0.net
>>29
他がつければもっと強いんやで
武器はどうでもいい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:49.91 ID:9n25fSFq0.net
カロンに1万ダメージ与えても倒せなくて逃げ出した思い出が…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:04.64 ID:YLUKqVSE0.net
クラウンカジノ見つけるのに10年かかったわ
結局ネット経由やし

あれヒントなしで行けるやつおるんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:25.08 ID:GpR26bMed.net
隠し?ブロック回収不能ンゴ…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:34.20 ID:4dXQNYzb0.net
>>27
なんかショックで買えない
どっちもクッソ好きやったのに好きなおかず同士をぐちゃぐちゃに混ぜられた気分
面白いとええけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:38.65 ID:9n25fSFq0.net
>>37
ジーノクッパピーチのうち二人に飽きたら使う役だな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:42:45.00 ID:DkW8oaNVd.net
武器どうでもいいとかガイジか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:13.10 ID:Nzg3SRBc0.net
>>19
泥棒ロード

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:25.12 ID:92dk1f4g0.net
子供の頃やったから
とりあえずマリオ クッパ ジーノの組み合わせが最強やろってゴリ押しでやってたけど
マリオ クッパ ピーチが最強らしいね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:30.79 ID:ZyiWJSU40.net
>>37
俺マロ普通に使ってたわ もう昔のことだし攻略本も見なかったから他と比較できんけど
マロは無能やったん?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:29.61 ID:K4+ImERJd.net
ガキの頃はジーノとクッパがカッコいいからパーティー固定だった
クリアした後でピーチが最強って知ったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:31.30 ID:WKXBBBJh0.net
>>40
友達から聞いたとき何言ってるんやこいつ嘘つくなやと思ったらほんとにあったンゴ・・・

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:43:48.12 ID:TvIanGMU0.net
>>47
コスパはいいぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:13.62 ID:9n25fSFq0.net
フライパン 攻撃力90
ドリルクロ― 攻撃力40

なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:23.03 ID:cwPb7z4A0.net
スーパージャンパーとひまんパタこうらのマリオが最強だろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:35.88 ID:E+Y8TOlhd.net
正直マリオストーリーのが好き

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:40.16 ID:d9ySP5W/0.net
ピーチ便利過ぎィ!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:02.58 ID:2O2H9wvE0.net
>>42
ワイはちゃんとしたペパマリ新作が欲しかったから迷っとるんや
マリオ&ルイージの方はあんまりよう分からんから割りとどうでもええしペパマリ要素あんまりないなら困るんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:12.20 ID:TvIanGMU0.net
武器世界のわけわからん中ボス郡ほどよく不気味ですき

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:13.12 ID:gRY3LHyE0.net
>47
無能と言う程ではないけど微妙

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:22.14 ID:DkW8oaNVd.net
なんでクッパだけあんな装備ヘボいんじゃ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:24.19 ID:gOFdQRMq0.net
ピーチ入れるだけでヌルゲーになるってそれ一番言われてるから

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:44.93 ID:c8PMMRYW0.net
???「おマメ クリクリ・・ クリッ! じょわ〜。」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:51.51 ID:BnNj8S6f0.net
ジーノウェーブさえありゃ低レベルクリアも出来るで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:52.24 ID:qBlicnqJ0.net
小学生のワイにはジーノカッターは使いこなせなかったンゴねぇ…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:56.99 ID:LTy0mfGDM.net
結局新作どうやったんや?
シールがゴミだったから悩むんやけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:45:58.62 ID:O1r8+wad0.net
俺とアッニでソフト2本持ってるくらい好きやったで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:03.39 ID:o4OV0fJ20.net
>>40
子供のころは隅から隅までながめる暇あったし多少はね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:17.44 ID:c8PMMRYW0.net
>>56
ぼく将、時計のボスが倒せず泣く

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:16.39 ID:9n25fSFq0.net
>>58
ばっちいパンツを終盤まで装備させられてしまう大魔王がいるらしい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:25.31 ID:YLUKqVSE0.net
>>56
結局あのなんとかリンク兄弟?なんやったんやろな
ほどよく不気味

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:25.02 ID:kkai0d8n0.net
ミックスは面白いな
難易度高すぎてサンボで詰んだが

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:33.04 ID:gRY3LHyE0.net
>51
クッパ最強装備 防御24
ピーチ初期装備 防御24

いかんでしょ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:30.84 ID:OBKq4FHRd.net
初見プレイのときピーチ使ってなかったな
あんなバランスブレイカーだとは知らんかった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:46:59.55 ID:DkW8oaNVd.net
>>63
あれどっちかって言ったらマリルイ寄りやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:07.00 ID:BnNj8S6f0.net
なにかんがえてるの使うと発売当時のエヴァブームっぷりがよく分かる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:07.51 ID:Moe1qhTF0.net
セーブする時にいいえ押しまくってからセーブするとマリオが絶望したりキレたりで草生える

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:34.06 ID:xFCsb0AAp.net
マリオ&ルイージ4難し過ぎやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:38.10 ID:kkai0d8n0.net
新作はほぼマリルイ

ペーパーマリオが遊びに来てるだけ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:41.54 ID:9n25fSFq0.net
>>66
リンリンがザコに見えてダークスター連射してくるからな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:42.77 ID:lJvOMsD50.net
ガキの頃はクッパ使ってたけど
冷静にステータス見たらショボすぎて泣ける
戦犯装備品

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:47:43.14 ID:PUbhLUqH0.net
トロッコに異常にハマってた記憶

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:14.71 ID:s81iWt4C0.net
たんこぶとか言うコスパ最高の回復薬

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:19.28 ID:CrXAXRnr0.net
最大レベル低すぎ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:20.30 ID:4dXQNYzb0.net
>>55
見る限りだとどうみても兄弟に紙マリオが仲間入りしてるだけやしマリルイRPGが基本っぽそうやな
そもそも紙の世界じゃなくて仲間もいないとか単なるゲスト出演やんやめた方がええで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:26.39 ID:dApsDgCy0.net
すいじょうきばくはつ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:31.48 ID:vSI7+Ft5K.net
最近VCでやって
ようやくひまんパタ取れたわ
なおスーパージャンパーは

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:40.94 ID:AfMRCtE/a.net
マルガリータでミンナカタクナール

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:44.13 ID:gRY3LHyE0.net
おまめクリクリ クリッじょわ〜

子供の頃は意味が分からなかった。
今は違う意味でわけわからん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:49.40 ID:DkW8oaNVd.net
メカクッパプレスがメガクッパブレスに見えて強そうだった

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:48:58.20 ID:fR8ZQ2yt0.net
かいふくシャワー 消費2 威力10 単体
いたいのとんでけ  消費2 威力40 単体
みんなげんきになあれ  消費4 威力30 全体

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:12.48 ID:GpR26bMed.net
さくらふぶき

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:19.27 ID:ZJ3qtZ9d0.net
すいじょうきばくはつヤバすぎ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:19.89 ID:hsBRFtzQ0.net
ばくれつカブトムシぐうすこ
これだけでスマホアプリかなんかで出してほしい。ストーリーそっちのけでこればっかやってた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:27.20 ID:2O2H9wvE0.net
>>76
ほげっ…
マリルイやったことないからなぁ
ワイにも楽しめればええけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:26.12 ID:LTy0mfGDM.net
新作は面白いかどうかでいうとどうなんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:44.44 ID:c8PMMRYW0.net
ぼく将「キーワードはかいぞくせんやろなあ簡単やでw」

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:52.04 ID:OBKq4FHRd.net
>>91
わかる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:01.08 ID:Z87+vRDg0.net
序盤のマロは攻守に大活躍なんだよなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:02.00 ID:9n25fSFq0.net
ちょっとにおうパンツだ
攻撃+10、防御+15、魔法攻撃+10、魔法防御+5、素早さ+5

つよい(確信)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:05.02 ID:LTy0mfGDM.net
マザーパックンの桜吹雪本当ひで、昔それで全滅したわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:27.15 ID:DkW8oaNVd.net
サンキューセーフティリング

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:36.26 ID:cwPb7z4A0.net
普通はマロなんて入れずに沈没船の骨でFPきれて積むんやで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:52.58 ID:LTy0mfGDM.net
ブッキーとかいうキチガイ好き

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:56.07 ID:Ws2Rq+nY0.net
モンスタウンの雰囲気すこ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:58.23 ID:XX3OTH9W0.net
SFCのマップの操作感すげー苦手

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:59.30 ID:7uTdtpBAd.net
ペーパーミックス楽しそうだからとりあえず3と4買ったばかり。イエロースターは♀なんだな。しょっぱなから「そんなとこ触っちゃ嫌!」とか、任天堂は結構エロ要素を直球でぶっこんでくるから好きだわ。

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:50:57.66 ID:4CnWHuMe0.net
ひまんぱたこうらとかいう合法チート

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:05.98 ID:gOFdQRMq0.net
ピーチにばっちいパンツ装備させる奴wwwwwwwwww

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:06.68 ID:QrjEZsllM.net
味方にオリジナルキャラ路線ってCGのペーパーマリオで途切れた?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:10.86 ID:c8PMMRYW0.net
ブッキータワーすき

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:12.49 ID:GpR26bMed.net
ドソキーコング

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:18.43 ID:rMXc9qIU0.net
クッパの最終武器ってドリルクローだっけ?
なんかワンワンなかったか?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:22.70 ID:9n25fSFq0.net
マロ ベホイミ
ピーチ ベホマ ベホマラー ザオリク

これぐらいの差がある

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:23.90 ID:rDkhyYnwd.net
3DSで配信しちくり

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:40.74 ID:UwrdCSSA0.net
当時攻略本無しでクラウンカジノ行ったやつはマジで頭おかしいと思うで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:47.47 ID:hsBRFtzQ0.net
>>109
ユングやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:52.65 ID:BnNj8S6f0.net
装備品の説明があっさりしすぎて効果もイマイチわからんまま使ってたな当時は
セーフティリングがあそこまでぶっ壊れだなんて想像もつかんわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:58.54 ID:LTy0mfGDM.net
マリオアンドルイージRPGは全部やったけど1 3が面白いで
2は不気味 4はなんとも言えん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:51:56.32 ID:OBKq4FHRd.net
ぼく将「おっキノコ城でおしらせリングがなったぞどこだろ」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:12.67 ID:DkW8oaNVd.net
>>110
ワンワン(ぬけがら)
ぶんなげグローブ
トゲワンワン
ドリルクローやぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:11.40 ID:cwPb7z4A0.net
>>94
10人いたら9人はひっかかる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:20.23 ID:vSI7+Ft5K.net
>>109
ドソキーユングやで
この謎のセンス好きだわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:32.55 ID:lfoKG9QU0.net
マロって昨今のキャラクターだったら2chで死ね死ね言われたり虐待されたりするタイプのキャラだよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:39.08 ID:9n25fSFq0.net
>>110
トゲワンワンはクッパ城でドリルクロ―手に入れる前の道具だよ
色仕掛けのクリジェンヌの店で買える

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:37.84 ID:LTy0mfGDM.net
8ビートとかも好き

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:42.38 ID:UwrdCSSA0.net
>>110
クッパ城で手に入る最強装備がドリルクローやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:55.92 ID:d9ySP5W/0.net
>>117
悲しい
あれ中身何なん?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:55.45 ID:fR8ZQ2yt0.net
すいじょうきばくはつって技の威力自体はさほど高くないんよな
全体攻撃ならコロナ単体ならダークスターが最強威力

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:52:58.87 ID:DkW8oaNVd.net
>>94
「せ」はひとつもない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:07.37 ID:TvIanGMU0.net
>>115
クリスタルが力を与えてくれます(変化なし)
なお強い模様

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:15.70 ID:9n25fSFq0.net
>>120
フィクションです。
実際のじんぶつとは、関係ありません。

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:15.41 ID:f2XIisrIa.net
>>116
順番にやろうと思ったけど2が退屈すぎて投げ出してしまったわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:26.75 ID:GpR26bMed.net
>>117
やり直し不可避

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:30.14 ID:LTy0mfGDM.net
マリルイペーパーのアマゾンレビュー低いっすねぇ…

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:31.11 ID:suiAPvnHK.net
ばか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:42.67 ID:xDtejjUE0.net
ボス戦BGMとかチャンテに使えそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:47.61 ID:WZRxpxqF0.net
ジョナサン倒したと思ったらイカで死んだ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:48.42 ID:c8PMMRYW0.net
マリオが状況説明するときにピーチになったりクッパになったりするのほんとすき

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:52.67 ID:rs0I0nip0.net
ピーチがチート過ぎるんだよなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:59.62 ID:YUhERPqDa.net
>>111
ドラクエ2みたいやな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:03.94 ID:OsoITb3+0.net
星の窓から見る夢は大好き

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:22.83 ID:LTy0mfGDM.net
>>130
2は確かに謎解きがだるい
でもストーリーは好きやで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:28.65 ID:UwrdCSSA0.net
ヤリドゥイッヒがトラウマとか言ってるやつはエアプやろ
オノフォースのほうが数倍きついで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:34.03 ID:GpR26bMed.net
キノケロ水路からモンスロード抜ける通路あったけど、あれ何の伏線なん?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:37.77 ID:lfoKG9QU0.net
>>134
テンポ早くしたら盛り上がりそうやね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:38.43 ID:f2XIisrIa.net
トゲワンワンのSEめっちゃ好き

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:41.13 ID:DkW8oaNVd.net
マリルイは3をやるんやで
マリオシリーズ全部引っくるめてもトップクラスの名作やぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:42.18 ID:R2qIa4jKp.net
ゲドンコ姉妹はマジで強かったわ
特に姉は

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:45.51 ID:hsBRFtzQ0.net
ベッドの上で延々跳ねる奴wwwwwwwwwwww

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:47.94 ID:rr9BXcZ+0.net
好きすぎて何回もやってもう飽きた
来年あたりまたやりたくなるんやろか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:49.25 ID:4dXQNYzb0.net
マリルイ最初にやるなら1おすすめしたいわ
仲間他におらんからシンプルやし兄弟の協力アクションは一番楽しい他だと前後チェンジすらできんし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:54:46.95 ID:yN47VfqI0.net
カービィよくセーブ消える言われてるけどこのゲームが何回も消えまくった印象だわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:00.56 ID:vSI7+Ft5K.net
ジョナサンジョーンズ
でジョジョなんだよな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:00.96 ID:LTy0mfGDM.net
>>141
オノフォースは前の骨ドラゴンもそこそこ強いから困るわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:17.49 ID:lJvOMsD50.net
>>141
その頃はピーチにひまんパタ付けれるし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:20.94 ID:OBKq4FHRd.net
>>141
確かに奴らはやばい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:21.73 ID:Ws2Rq+nY0.net
ワイは女キャラ=弱いってイメージでピーチをパーティに入れるという発想が無かったから
ヤリドヴィッヒで詰んだわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:28.02 ID:71FOn61f0.net
スーファミのシステムでなんでまた作らんのや?
スクエニなんて別にいらんやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:31.22 ID:9n25fSFq0.net
>>145
ゲラエクスプレスは許さん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:33.56 ID:qfF33djuH.net
コロナすき

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:44.91 ID:DcQg3o3ga.net
ミックスはマリルイ好きならかなりお勧め
ペーパー好きなら微妙かも

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:46.52 ID:BnNj8S6f0.net
地味に最初のクロコが倒せなくてトラウマやったわ
マロは速攻で倒されるわ毒キノコで回復するわで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:47.86 ID:hsBRFtzQ0.net
ブッキータワーでFC時代のドットになる隠し要素すき

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:06.75 ID:UwrdCSSA0.net
>>153
ひまんパタなんか攻略本なしでやってたら普通気づかないんやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:20.42 ID:fR8ZQ2yt0.net
このゲームほどSEが耳に残るものもない
ほうでんげんしょうぐうすき

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:26.26 ID:LTy0mfGDM.net
マリルイ3は確かにシリーズ通して一番かもしれんがクッパがかっこいいしいいキャラしてるからマリオとルイージを完全に食ってる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:40.03 ID:Hpfo1rSy0.net
>>141
初めてやった時失敗して戦うハメになったブッキーが一番きつかったわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:41.69 ID:rMXc9qIU0.net
普通にやってたら分からない隠し要素多杉内

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:44.89 ID:mi8tK+cv0.net
>>161
あれ一回しか出来ないのが残念
ペーパーマリオシリーズだと何回も出来るけど

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:50.52 ID:c8PMMRYW0.net
>>160
ワイは何故か2回目で苦労したな
最初のほうが強いんやろか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:50.76 ID:YUhERPqDa.net
>>163
どんなんやったっけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:58.99 ID:LTy0mfGDM.net
>>163
ピショバインって聞こえる
あとコロナとかも好き

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:56:59.13 ID:LE0w3LgD0.net
ファインッ!!!!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:04.25 ID:lJvOMsD50.net
>>162
攻略本なんか無くても友達が教えてくれるんだよなあ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:06.26 ID:DkW8oaNVd.net
>>157
クッパ「炎吐くやで」
マイク「こいつ息ちょっとしか吐かなかったンゴ!炎もちょっとしか出さないンゴ!」
クッパ「ち〜ん(笑)」

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:13.78 ID:0V6pXgRjd.net
SFC版の三大トラウマ
・ヤリドヴィッヒ
・クリスタラー

あとひとつは

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:18.05 ID:GpR26bMed.net
ちんこんの唄で意味なく盛り上がった小学生時代

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:21.14 ID:UwrdCSSA0.net
>>165
正直ブッキーと戦えるの最近知ったわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:21.37 ID:f2XIisrIa.net
>>140
終盤までやればストーリーの良さも理解できたんやろなあ
敵キャラが何言ってるかさっぱりわからんからゲームに入り込めんかった

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:34.07 ID:vSI7+Ft5K.net
カジオーだったり今のマリオで出したら
間違いなく叩かれるよな
クリスタラーとかもこれだから許されてる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:41.55 ID:yN47VfqI0.net
>>141
あれでRPGってのは各個撃破が大事って学んだ気がする

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:46.42 ID:YUhERPqDa.net
>>168
アイテム使えないんだっけ
2回目の方が苦戦した記憶あるわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:48.34 ID:9n25fSFq0.net
>>164
イエロースターとかいうクッパのヒロインみたいなやつもいるしな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:49.21 ID:OBKq4FHRd.net
>>163
シボボゥンみたいな感じだったっけか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:55.49 ID:DkW8oaNVd.net
>>165
機関車ドーンやぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:57:58.28 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>127
そのヒントだけ取りのがしてたんや
だから引っかかったで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:02.68 ID:O9nMv5y1d.net
ちゃんとした続編出ないかな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:11.92 ID:hsBRFtzQ0.net
>>174
ばくれつカブトムシ後半の連打地獄

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:15.03 ID:Moe1qhTF0.net
サムス「寝るンゴ」
リンク「いかんのか?」

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:15.88 ID:LTy0mfGDM.net
>>181
最後のボロボロのクッパにケーキとイエロースターが届くとこ好き

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:35.83 ID:yN47VfqI0.net
>>174
ジャッキーはよくやられた記憶

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:38.47 ID:9n25fSFq0.net
>>173
あそこだけバランスが妙にシビアだよな
ピーチ城と戦う戦闘好き

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:45.80 ID:izF1f0g+0.net
ボスよりも桜吹雪だったか初めて食らった時が一番ビビった気がする
みんなキノコになってえっ?ってなった覚えある

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:01.66 ID:N+n/Bo1g0.net
ピーチ強すぎてマロカスが泣いてた記憶しかない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:13.47 ID:OBKq4FHRd.net
覚えてねえけど緑のカマ野郎がヒーラーだったかな…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:17.35 ID:K4+ImERJd.net
>>172
ワイの周りは皆知らんかったし
集まってプレイしながらオノレンジャーヤベーつえーって言ってたで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:18.45 ID:hVcfBha90.net
>>184
あのヒント貰えるのが3D迷路やった気がする

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:18.94 ID:YLUKqVSE0.net
>>141
オノレンジャー>カリバー>ケーキ>槍>フラワー

こんなもんか

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:24.67 ID:UkyAkvl40.net
FP個別だったら気軽にマロの魔法攻撃連発できるのになぁ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:29.60 ID:4L7bwwVn0.net
マリルイは1がめっちゃストーリー長かった記憶がある

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:39.19 ID:LTy0mfGDM.net
>>189
みんなげんきになぁれとかいうチートも良いところ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:42.92 ID:pOUYWYgH0.net
岩石がらがらの方が印象に残ってるわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:49.37 ID:rMXc9qIU0.net
最初クッパ城に刺さってたやつがカジオーだと思ってたわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:59:53.18 ID:Iu6xCb3Y0.net
マリオクッパピーチだったわ
セーフティバッジと肥満パタ強スギィ!

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:01.37 ID:O9nMv5y1d.net
>>125
カエルコインやで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:11.88 ID:q82XRvFS0.net
ひまんパタこうらゲー

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:15.09 ID:LTy0mfGDM.net
>>198
1は〜を集めてくるんやで系イベントが多い

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:15.11 ID:9n25fSFq0.net
>>191
しかも妙に威力が高い
クィーンフラワーの名は伊達じゃなかった

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:17.85 ID:mi8tK+cv0.net
>>157
あれは何回もやり直したンゴ
あれは調整不足にもほどがある

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:18.19 ID:vSI7+Ft5K.net
スターロードのところだけは
ちょっと展開速すぎるよな
あれ本当はもっとやる予定だったんだっけ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:25.37 ID:ua+Jdzjm0.net
スーファミリメイクまだですか(小声)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:33.78 ID:7LpBynT70.net
ひまんパタは何故か知らんが知ってたな
周りこのソフトに持ってる友達もおらんかったのに

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:34.24 ID:mfqKdMHPM.net
クリスタラー戦でながれるバトル2好き

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:34.99 ID:c8PMMRYW0.net
かきゅうの防御タイミング難しくない?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:42.98 ID:BnNj8S6f0.net
ウィルオーウィスプっていう言葉を初めて知ったゲーム

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:44.18 ID:DkW8oaNVd.net
マリルイ4は最後のクッパとの巨大化バトルの前のルイージ好き

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:51.45 ID:LTy0mfGDM.net
これ3DSで出してくれんかな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:53.14 ID:kKMieY7Ha.net
調べてみたら3日にマリルイ5出とるやん全く話題ないな
3が面倒で途中投げして以来このシリーズやってないわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:00:58.36 ID:Y+E0CY3Ip.net
スーパージャンプうまくいかない奴は大抵押すタイミングが早い
あれかなり遅めに押すことがコツだわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:02.92 ID:YUhERPqDa.net
>>212
防御できんの?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:08.08 ID:1Aw/I3Wx0.net
せやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:17.99 ID:o488Cvsd0.net
マロの故郷の雲の国?みたいなんの雰囲気好き

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:16.99 ID:bj7ovo8d0.net
とにかくピーチがバランスブレイカーすぎる
あいついなきゃ難易度跳ね上がるやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:20.00 ID:LTy0mfGDM.net
>>211
なぜ貴様らはそんなに立体的なのだ!みたいなクラスタラーのセリフ好き

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:20.34 ID:4o1pkeA0x.net
2で星の形した門番にルイージがボロクソ言われたのは草

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:25.51 ID:dApsDgCy0.net
ワイン川くだり好き

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:26.73 ID:q82XRvFS0.net
スーパージャンパー手に入れた猛者いる?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:45.62 ID:UwrdCSSA0.net
>>196
個人的には馬鹿真面目にタイマン張ったジョナサン戦もまあまあキツかったで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:50.39 ID:pOUYWYgH0.net
>>221
アイテムが糞強いから結局ぬるいぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:01:59.29 ID:fR8ZQ2yt0.net
>>212
あれガー不やぞ
攻撃後に星のエフェクトが出ない技はボタンガード不可

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:04.07 ID:DkW8oaNVd.net
実はマリオRPGにもルイージおるんやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:03.14 ID:AaTQ7ofN0.net
ハナチャンに10回乗るの大変やからアリ3回踏むンゴ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:07.53 ID:tfUmy3oga.net
>>225
あんなん余裕やろ
迷いの森あたりですでに達成しとる

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:13.98 ID:9n25fSFq0.net
このゲームの一番のバランスブレイカーはふっかつドリンクだから
あれ以上にコスパいいアイテムとか存在しないだろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:15.19 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>213
聖剣伝説のイメージやなぁ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:12.82 ID:0+zvOB0za.net
マリルイ3のラスボス戦導入と曲すき

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:26.43 ID:c8PMMRYW0.net
>>228
こマ?
しらんかったわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:34.39 ID:qfF33djuH.net
クッパ城のルート分かれてるとこがなかなかクリアできんくて
疲れたから中断してテレビ見ようと思ったらオウム真理教の特番やってたの思い出すわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:36.44 ID:gWioGmLz0.net
4買おうか迷ってるんやがどう?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:38.55 ID:LTy0mfGDM.net
ジョナサンとかいうエンディングにも登場する恰好良すぎるサメ
ジョナサンとジーノはこのゲーム単発だけじゃもったいないわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:39.67 ID:UwrdCSSA0.net
>>221
ふっかつドリンクゲーなんだよなあ・・・

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:02:59.68 ID:vSI7+Ft5K.net
さむざむ
うんさんむしょう
すいじょうきばくはつ
このあたりかな覚えてるの

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:02.46 ID:UkyAkvl40.net
スーパージャンプが96回ぐらいで途切れると唖然とする

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:05.60 ID:qq6igr9eM.net
ワイペーパーマリオのほうが好き


列車のパート8回ぐらいやった記憶

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:05.63 ID:LTy0mfGDM.net
>>237
マリルイ4は難易度高いで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:21.55 ID:lJvOMsD50.net
>>235
逆に言うと星が出る攻撃は、出る直前が必ず防御タイミング

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:25.85 ID:UwrdCSSA0.net
>>238
ジーノはスマブラ出て欲しかったンゴ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:32.45 ID:c8PMMRYW0.net
キラリりゅうせいぐんすき

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:37.12 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>232
基本回復アイテムが安いからな
そうそう金欠にはならない良心的システム

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:37.76 ID:RAriOCq00.net
マロは弱いけど敵はもっと弱いから何使っても簡単やぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:42.06 ID:xDbxiPt3M.net
ジーノカッターで死ぬボスがいるらしい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:46.87 ID:DkW8oaNVd.net
>>237
ガイージ好きなら買え

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:52.66 ID:OBKq4FHRd.net
>>232
回復させてえなあ

せや!死ぬの待って復活ドリンクや!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:52.89 ID:rs0I0nip0.net
ジーノ一回きりはもったいなさすぎる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:57.19 ID:LTy0mfGDM.net
>>234


http://youtu.be/u5nxtGmeZ98

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:03:57.43 ID:AaTQ7ofN0.net
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
  ↓
●●●○
○●○○
○○○○
○○○○

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:05.57 ID:BnNj8S6f0.net
別にスクエニと仲悪くないんやからまたあの路線のゲーム出してくれんかなぁ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:06.14 ID:q82XRvFS0.net
>>231
3フレームしか猶予のないマジキチ難易度だけどそれでもまだ余裕だって言うか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:06.33 ID:mi8tK+cv0.net
レッドヨッシーエキスは勿体なくて使わなかったンゴ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:11.08 ID:tfUmy3oga.net
カルボクッキー欲しがっとるガキはどうやって使うのか未だにわからんわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:22.82 ID:mfqKdMHPM.net
敵の技で一番つよいのなんや?
ダークスター?マグナム?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:20.98 ID:CavfJauS0.net
マロと早見沙織そっくりだよな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:22.41 ID:LTy0mfGDM.net
>>245
クラウド出たならでてもええやろとは思う

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:28.57 ID:ua+Jdzjm0.net
斜め跳びが慣れてない頃は落ちまくりやったわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:29.39 ID:d/U2wKy10.net
マリルイ1のキノコパワーでラスボス瞬殺した時は草生えたわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:42.39 ID:4dXQNYzb0.net
>>242
ペーパーマリオは名作やわボリュームも作り込みもすごいし
なぜ次からノリ変えたかはしらんけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:45.71 ID:lJvOMsD50.net
>>247
コインは常に999
「アイテムがいっぱいです 捨ててください」

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:48.30 ID:t4A+RQYnd.net
>>254
ピンポン

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:48.07 ID:KsQeFxiE0.net
そらみれどれどれ
みどそどれらしど
らしどれそどれみ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:49.34 ID:Iu6xCb3Y0.net
最近マリオRPGやり直したらヤリドウィッヒで水蒸気爆発の後上手いことピーチで回復の流れが出来てあんま苦戦しなかったわ
ピーチやっぱ強いわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:51.75 ID:pOUYWYgH0.net
クッパ城の扉たくさんあるところのバトルステージ無能すぎやろ
ただひたすらたくさんの敵と戦うだけ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:04:56.21 ID:LhR4XwNo0.net
ペーマリRPGはボス戦が死ぬ程カッコええBGMやったなあ
中ボス、ババ系、魔女、プロレスのボス、コルテス、ランペルが死ぬほどすきやったわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:07.79 ID:d9ySP5W/0.net
>>220
マリオが傘さすとこ好き

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:09.17 ID:+Q8/k9Yy0.net
マリオ
ピーチ
あと1人は?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:09.75 ID:4o1pkeA0x.net
ゲドンコモンスターRとかいうクソ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:13.04 ID:GpR26bMed.net
ワイ「よっしゃクリアや、ん?経験値2倍チャンスか、やったるわ」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:18.23 ID:Moe1qhTF0.net
>>258
クッキーあげるとバケツからどく
バケツの上に乗ると滝にワープ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:20.56 ID:ip8AIerr0.net
マロ活躍場所
ちんぼつせん
ベローム戦
クイーンパックン
ドラゴン2連戦
オノレンジャー
クッパ城バトルコース

うーんこの有能

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:24.16 ID:OBKq4FHRd.net
>>245
というかマリオファミリーとして押すべきキャラ
ポテンシャルはあるやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:24.34 ID:UwrdCSSA0.net
>>261
技豊富やから出しやすいと思うんやけどな
まあ思い出補正無しやとビジュアルいまいちやしな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:25.58 ID:q82XRvFS0.net
>>272
クッパ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:39.93 ID:qfF33djuH.net
ジーノの攻撃ボタン押すタイミングわからん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:38.43 ID:7i8BR8mi0.net
低レベルクリアのニコ動おもろかった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:47.13 ID:d/U2wKy10.net
>>270
ランペルの曲頭おかしくなるくらい好き

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:59.48 ID:aN4teXP+0.net
>>281
ティタン?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:58.08 ID:9n25fSFq0.net
>>258
花火を買いまくるとエンディングの花火がスターになる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:05:58.31 ID:AG2wBe5M0.net
BGMが神やな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:01.12 ID:TvIanGMU0.net
>>259
単体はダークスター
使う奴が違うのでなんとも言えんが全体の技自体が強いのはミルキ流星群

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:03.78 ID:SDvtIODe0.net
ブッキーのカーテン隠れるやつ下手すぎて何時間もやった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:06.36 ID:yN47VfqI0.net
>>254
それとコインのやつ苦手やったからバトルとアクションが我が家の攻略ルートだったわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:10.00 ID:bj7ovo8d0.net
いつもクラウン兄弟で死にかけて伊賀谷で拾った金平糖使ってたわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:15.46 ID:Tpg5ZQxF0.net
ブッキーカーテンとトドジャンプは情報なしでクリアできたやついるの?
あんだけフェイント混ぜられたらまず無理やろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:19.72 ID:Hpfo1rSy0.net
>>252
まあ外見何でもアリのキャラやから逆に難しそう
あくまであれは仮の体みたいなもんやし

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:25.02 ID:lJvOMsD50.net
>>258
ドゥカティで花火買う所から始まるんやで
ただクッキーあげても最終的にあまり得せんけどな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:28.93 ID:lfoKG9QU0.net
>>259
ジャスティスブレイカやないの?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:28.49 ID:RXIfAuTo0.net
ワイ3DS持ち、VCにSFCが対応してなくて咽び泣く
(マリルイRPGに)切り替えていく
マリルイRPG面白いんか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:40.13 ID:q82XRvFS0.net
マリオRPGは真カジオーのbgmがすばらしい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:43.46 ID:K4+ImERJd.net
>>281
雲の国で死にまくってて草生えた
最後クッパ使ってて残念

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:44.89 ID:BnNj8S6f0.net
隠し要素だらけなのに2周目要素が皆無なのがちょっと寂しい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:43.68 ID:9n25fSFq0.net
>>286
しょうげきだんじゃないの?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:46.42 ID:KsQeFxiE0.net
キノコ城の最初しか取得チャンスがないカエルコインってエミュのリロード前提としか思えんわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:49.22 ID:kkai0d8n0.net
ペーパーマリオは神ゲーやったな

格闘技のステージと列車のステージすこ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:46.99 ID:UkyAkvl40.net
羊の衝動はエフェクトが短ければクッパ城で大活躍だったのに

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:51.81 ID:LTy0mfGDM.net
マリオストーリー 大好き
ペーパーマリオrpg 大好き
スーパーペーパーマリオ 期待と違ったけど好き
ペーパーシール 金返せ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:53.18 ID:vSI7+Ft5K.net
マリオくんのマリオRPG編ついに単行本出たんだよな
やっぱりスクウェア版権の影響か

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:51.26 ID:UwrdCSSA0.net
マリオジーノクッパとかいう小学生パ
なお今でも現役な模様

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:06:57.42 ID:hVcfBha90.net
>>272
ボスならジーノ
雑魚ならマロ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:00.51 ID:pVwerThF0.net
マリオルイージ1大好きワイ、スマブラのルイージはファイアボールじゃなくサンダーを要望

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:01.45 ID:qq6igr9eM.net
>>264
あれ本当悲しかったンゴねぇ

ワイウッキウキで出るの待ってたけどRPGじゃなくなったって知って買わんかった

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:12.42 ID:pOUYWYgH0.net
>>290
初見でも普通にクリアできるし失敗しても2回目で絶対いけるやろ…

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:18.01 ID:2O2H9wvE0.net
>>294
WiiU売りたいが為にVC絞られる3DSホンマかわいそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:25.61 ID:R/x5Jh3D0.net
ピーチにひまんぱた装備させたら死ぬ要素無くなる
即死除く

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:24.98 ID:mfqKdMHPM.net
>>293
あー確かにあれ強かったわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:30.68 ID:HZjErAqV0.net
ドリルクローの格好よさったらなかったわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:38.77 ID:TvIanGMU0.net
>>298
魔法以外は倍率だからなあ
あれはジャッキーが強い

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:42.02 ID:1Kt3lSkI0.net
新作買って放置しとるわ
おもろいか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:45.08 ID:LTy0mfGDM.net
>>295
デレレデレデッーンっていう始まりだった気がする

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:52.14 ID:kTbbHtkv0.net
>>271
マリオが空気読むとこええよな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:07:57.22 ID:GpR26bMed.net
公務員試験あったよね?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:17.50 ID:bj7ovo8d0.net
ムラっけハンマーとるのに2時間かかったわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:24.84 ID:LTy0mfGDM.net
>>294
面白いで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:35.23 ID:K4+ImERJd.net
ファインみたいな戦闘の移動効果音好き

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:37.62 ID:LhR4XwNo0.net
>>306
そもそもあれ使いどころほぼ無かった思い出しかないねんけど
雪だるまのボスにマリオのファイアくらいしか思い出せへん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:43.64 ID:UwrdCSSA0.net
>>312
ジョゥイジョジョンギ
やっぱクッパは外せんわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:50.15 ID:pOUYWYgH0.net
ムラッけハンマーとフライパンのせいでマリオとピーチの武器はあまり覚えてないんだよなあ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:49.26 ID:YUhERPqDa.net
>>317
順位当てるやつとか、タルの数を数えるやつあったね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:52.72 ID:N+n/Bo1g0.net
ふっかつドリンク安すぎィ!

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:52.96 ID:mi8tK+cv0.net
スーパーペーパーマリオはストーリーが好き
俺的にはコマンドバトルだったら神ゲーだった

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:00.94 ID:LTy0mfGDM.net
wiiのペーパーマリオもRPGじゃないけど面白いで、ストーリー凄い良い

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:59.25 ID:c8PMMRYW0.net
>>300
闘技場は振り返るとやばかったな
ただ単にダンジョン潜るステージと明らかに違ってて面白かった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:08:59.40 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>308
マジかよワイにはとても無理やったわ
エミュでも使えば話は別やけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:09.40 ID:0+zvOB0za.net
スーパーペーパーマリオも良いンゴねぇ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:10.14 ID:Aj1onla/0.net
ブッキータワーってなんなんあれ?
なんか雰囲気が異様よな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:13.07 ID:DkW8oaNVd.net
シールもラスボスBGMは良いんですよ(小声)

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:17.78 ID:ip8AIerr0.net
ワイガキ「ダークスター?ひまんパタつけてるからへーきへーき」ハナクソホジー

78!!

ワイガキ「ファッ!?」

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:19.71 ID:q82XRvFS0.net
沈没船の立体迷路はマジキチ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:36.05 ID:pVwerThF0.net
>>321
マリオの後ろでサンダーして水平移動に使うのしか覚えてません(小声

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:38.70 ID:vSI7+Ft5K.net
プレイヤーならわかると思うんだが
ヴァッコー!ヴァッコー!てSEがすき

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:09:44.11 ID:lJvOMsD50.net
>>310
ひまんパタ+セーフティリングとかいう完全形

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:01.69 ID:LTy0mfGDM.net
>>336
ヨッシーに話しかけたときかな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:14.91 ID:LhR4XwNo0.net
>>327
ズンババもザンババも弱いけどBGMすき

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:15.13 ID:ip8AIerr0.net
>>301
でんげきビリリで瞬殺やで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:16.84 ID:UwrdCSSA0.net
>>330
なお百人斬り

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:17.47 ID:KsQeFxiE0.net
ブッキータワーでファミコンマリオになるとこすこ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:27.42 ID:c8PMMRYW0.net
ぼく将「ケーキ作りか・・・おっ洗剤あるんやけ入れたろ!」

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:32.52 ID:OBKq4FHRd.net
>>294
こんな現状じゃワイもゲハりそう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:36.23 ID:BnNj8S6f0.net
初代は斜め視点のなんちゃって3DRPGってのが異質さをより際立たせてるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:46.82 ID:tfUmy3oga.net
ケロケロドリンクとレッドヨッシーエキスと金平糖とかえんだまとこおりだま一個も使えずに持ちもの枠を圧迫させてる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:47.17 ID:fR8ZQ2yt0.net
オノレンジャーのカウンター祭りぐうすき

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:10:58.02 ID:HYGyEXaQH.net
スーパーペーパーマリオを糞とか言ってる奴はエアプ
スーパーシールを糞って言ってる奴は被害者

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:00.67 ID:LTy0mfGDM.net
>>343
最後に卵のっけたろ!

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:02.87 ID:f2XIisrIa.net
>>318
2時間シーソーに向かって落ち続けるとかストレス半端ないだろうな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:01.71 ID:ip8AIerr0.net
>>317


352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:04.69 ID:fY6SWJ+/0.net
ブッキータワーのBGM好き

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:14.14 ID:OzqmOpre0.net
マリルイRPG1はかなり面白かったが続編はどんなんや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:19.64 ID:mfqKdMHPM.net
レベルあがったときステータスどれあげてる?
マリオとかクッパはパワーあげてたわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:26.33 ID:0+zvOB0za.net
>>341
本当にやるという鬼畜

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:30.86 ID:aCeJbMpP0.net
>>337
スーパージャンパーとジャッキーベルトが究極やぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:31.46 ID:7hfQswch0.net
マメーリア国境付近の縄跳びほんときらい

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:36.49 ID:LhR4XwNo0.net
>>335
水平移動とかそういえばあったな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:39.88 ID:d/U2wKy10.net
>>341
それも100階も裏(実質200階)もやったぞ(全切れ

スーパーならまだええけどペーパーはあんな苦行やめてくれや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:42.19 ID:LTy0mfGDM.net
>>348
スーパーペーパーマリオは名作隠し要素含めて凝ってて面白い
シールは死ね金返せ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:45.48 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>311
まぁでもあれはタメがあるからな
HP回復して備えればなんとかなる

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:49.99 ID:1eegYCqU0.net
ペーパーマリオをアクションにしたことは絶許

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:50.38 ID:+Z+MP3vr0.net
>>348
ストーリーはは?ってなるけどゲームとしてはおもしろい

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:11:53.76 ID:pOUYWYgH0.net
>>353
ワイは好き
馬鹿だから謎とかもわからなくて結構驚けたし

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:07.57 ID:9n25fSFq0.net
【悲報】ウルトラハンマー、忘れられる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:12.71 ID:LTy0mfGDM.net
>>341
それも100階も裏100も全部クリアしたぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:19.64 ID:vSI7+Ft5K.net
クッパのイメージをかなり変えたよな
つーか普通に喋っててふぁー!てなったわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:23.37 ID:RXIfAuTo0.net
>>309
マザーもやりたいのに1(ファミコン版)はWiiUのみとか任天堂無能すぎるわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:37.41 ID:DkW8oaNVd.net
>>356
パタパタくんしょうなんだよなあ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:38.06 ID:ip8AIerr0.net
>>346
ワイの家はパッパの命令でレッドヨッシーエキスとこんぺいとうはコレクターアイテムやから残り枠にふっかつドリンク3つだけでピーチ禁止やったからクソハードやったわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:41.39 ID:OBKq4FHRd.net
>>346
自己紹介かな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:43.07 ID:UwrdCSSA0.net
ジャッキーは目押しさえマスターしとけば余裕やぞ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:43.53 ID:OzqmOpre0.net
>>365
マリオストーリーやマリルイRPGじゃ主役やんけ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:50.05 ID:pOUYWYgH0.net
>>365
ラスダンの武器とか絶対強い(確信)

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:04.45 ID:LTy0mfGDM.net
クッパ ピーチのキャラがスーパーマリオRPGから決まってきたよな路線的に

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:12.12 ID:UkyAkvl40.net
>>354
レベルによって上がりやすいパラメーターがあるからそれ次第やな
マロは魔法に特化させるけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:13.90 ID:l5awLr9W0.net
懐かしいな
やってた頃ジャッキー先生の衝撃弾のダメみて目が点になったわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:14.17 ID:OBKq4FHRd.net
>>318
気持ちはわかる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:32.86 ID:ih4z8y590.net
マリオアンドルイージRPG のアドバンスのやつ最後までいく前に盗まれたわ
ゲラゲモーナ?は小学生の俺にとってガチで怖かった

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:57.98 ID:ip8AIerr0.net
>>369
はいひっぺ返し

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:13:59.72 ID:sKlaT8Sva.net
>>369
戦闘中にジーノウェーブかけるんやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:04.29 ID:yN47VfqI0.net
>>365
当時ひまんパタの方がステ低いのに威力出てるのが疑問やったな
ムラッ気ハンマーも言葉の意味が分からなかったし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:19.64 ID:HYGyEXaQ0.net
>>363
ストーリーあってこそのスーパーペーパーマリオやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:25.93 ID:tfUmy3oga.net
ジャッキーラッシュ?がかっこよかったおぼえがある

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:34.70 ID:qB0K/Loq0.net
ファミコンのが最高や

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:37.54 ID:DkW8oaNVd.net
>>380
グエー死んだンゴ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:52.86 ID:+Q8/k9Yy0.net
最初のハンマーブロス戦の前に雑魚敵倒しまくってファイヤーボール覚えるンゴwwww

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:52.97 ID:yN47VfqI0.net
>>372
即死技がガード出来なくて苦戦した記憶ある

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:14:58.93 ID:ip8AIerr0.net
ワイ幼稚園生は最初のクッパで詰んだわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:24.37 ID:OBKq4FHRd.net
あのゲーム武器捨てるの忍びねえよなあ
それぞれ固有アクション入ってんのに

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:24.68 ID:qB0K/Loq0.net
性能的にクッパジーノが強すぎるんだよなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:27.52 ID:hUvsDRkU0.net
当たりが出た!もう一回!のプロやけどなんか質問ある?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:30.57 ID:9n25fSFq0.net
>>379
ネタバレしちゃうと最後は体内でそいつと戦闘やで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:35.70 ID:pOUYWYgH0.net
>>389
攻撃してれば負けないんだよなあ
ガイJ民かな?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:37.41 ID:jsAJjGX/0.net
マリオ&ルイージRPGという神シリーズ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:53.46 ID:UwrdCSSA0.net
>>388
ぐうわかる
初見はふっかつドリンク乱用でジリ貧やったで

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:53.54 ID:q82XRvFS0.net
ひっぺがしの意味が未だにいまいちよくわからない

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:15:57.53 ID:ip8AIerr0.net
>>384
ガシュッ!ガシュガシュガシュガシュ ヒュー ズドン

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:25.84 ID:lJvOMsD50.net
>>384
ボボッボッボッ
ヒュードーン

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:25.93 ID:mi8tK+cv0.net
ティタンの動画観たくなったから観るわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:31.53 ID:qB0K/Loq0.net
>>395
ゴミ、ガキゆとりゲー

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:37.85 ID:hUvsDRkU0.net
ブッキーの音楽が好きやった
名曲が意外と多いんだよな、ドンキーには敵わないけど

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:43.75 ID:ih4z8y590.net
>>393
なんかストーリー糞長かった気がすんだけど気のせい?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:49.00 ID:tfUmy3oga.net
>>397
いてつくはどうじゃないの?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:53.47 ID:kMT5z1Cg0.net
4から難易度上がったよな
今作もボスの攻撃全部よけんとすぐ死んでしまう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:54.77 ID:LQTDpO2E0.net
かきゅう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:56.63 ID:DkW8oaNVd.net
>>401
おっ大丈夫か大丈夫か

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:57.33 ID:ip8AIerr0.net
>>394
ガイジかな?幼稚園生はクッパに攻撃し続けるんやぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:16:58.31 ID:LTy0mfGDM.net
>>401
エアプニキオッスオッス

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:09.86 ID:OBKq4FHRd.net
>>384
て つ ざ ん こ う

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:11.44 ID:HYGyEXaQ0.net
>>397
バフ解除やで
ごり押し基本のガキの頃は分からなくてもしゃーない

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:28.29 ID:0YxO+0J/a.net
64が一番面白かったわ
ステージチョイスがまずセンスの固まり
最後らへんの雪のステージとかもの悲しくなる感じでええわ
あと料理とバッチ集めがめっちゃ面白かったンゴ
なおロイヤルハニーキノコZは最後まで温存される模様

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:29.02 ID:OzqmOpre0.net
ジャッキーも初見でクッソビビったがシショーやブラックヘイホーの初見もヤバかった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:31.19 ID:+Q8/k9Yy0.net
>>406
防御するのクッソむずい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:35.84 ID:LTy0mfGDM.net
レインソード レインアローとかいうレア魔法

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:17:44.45 ID:9n25fSFq0.net
>>403
お使い多いしな
スタービーンズ1枚目とかいつ手に入るんだよ!って感じでかき回されるし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:09.98 ID:Tpg5ZQxF0.net
ジーノ追いかけてるはずなのになぜか先に進めんかった思い出
結局攻略本に頼ったけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:13.59 ID:0YxO+0J/a.net
GCはバッチゲーだからNG
64のバッチのバランスがええんや
みんなならわかってくれるやろ?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:21.04 ID:ip8AIerr0.net
>>414
魔法だから無理やぞ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:23.19 ID:kkai0d8n0.net
64はクリオゲー
シショー3もクリオで瞬殺ワロタ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:20.89 ID:9n25fSFq0.net
>>405
えっそんなことになってんの
3のクッパXレベル?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:31.56 ID:UwrdCSSA0.net
カジオーとかいう第二形態のほうが弱いラスボス

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:38.28 ID:LTy0mfGDM.net
>>416
フルーツ豆をスタービーンズ入手のために集めなきゃいけない時はうんざりした

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:18:53.02 ID:DkW8oaNVd.net
>>421
あれはガイジ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:11.95 ID:Iu6xCb3Y0.net
マリオ&ルイージRPGで最後わざと回復しないで戦って倒したのはなんか達成感あったンゴねぇ…

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:12.81 ID:ip8AIerr0.net
>>413
ブラックヘイホーはセーブしてなくて迷いの森前まで戻されてほんま怒り狂ったわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:19.79 ID:lJvOMsD50.net
>>410
ブァイ…ズドン!

さんかくげり
ヒュルルルルルルルルル…ガッ!

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:23.09 ID:iYhlY2YbM.net
最近VCでプレイしたが評判程面白いとは感じなかったな
思い出補正ってやっぱ大事やね

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:31.39 ID:LTy0mfGDM.net
>>422
一形態目はカジオーが作る雑魚もまぁまぁ強いからな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:39.20 ID:d/U2wKy10.net
>>425
TASさんかな?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:19:44.29 ID:DkW8oaNVd.net
>>422
よっしゃ魔女になったンゴボコるンゴ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:00.09 ID:ip8AIerr0.net
>>423
あれマジうんこほんと殺したい

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:01.94 ID:2O2H9wvE0.net
>>418
でも舞台で戦闘したり舞台装置とか観客も絡んでくる戦闘システムはペパマリRPGのがすきや
紙っぽさも増しとるし

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:20.22 ID:OzqmOpre0.net
>>426
強いぞ強いぞーとか言われてもあんなんフカしにしか聞こえんわ
なお実力

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:23.84 ID:lJvOMsD50.net
>>422
第一形態が強いというかできたてヘイパーが強すぎ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:23.29 ID:DkW8oaNVd.net
ジョークエンドとかいう糞ダンジョン

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:34.52 ID:0YxO+0J/a.net
>>425
ピンチで回避論者積みゲーはほんとひで
そういうゲームは求めてなかった

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:15.83 ID:9n25fSFq0.net
>>436
ジョジョラかわいい
チョッパーブロスでボコボコにしたい

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:20.32 ID:LTy0mfGDM.net
>>435
出来立ての方がなんで強いんですかね

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:21.18 ID:sKlaT8Sva.net
>>436
あれソロになるとこはかなりキツかった記憶しかない

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:26.14 ID:UwrdCSSA0.net
ジーノの魔法エフェクトかっこよすぎて外せないンゴ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:29.05 ID:0YxO+0J/a.net
>>433
RPGは簡単すぎるやん
あのギリギリクリアーできる難易度がええのに

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:33.50 ID:HYGyEXaQ0.net
>>428
大人になってからプレイしたら難易度温すぎてアカンわ
RPGがよく分かってない頃にプレイするのに価値ごある

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:43.03 ID:sbtc1wLj0.net
シリーズいうてもスーパーマリオRPGしか出てないんやで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:48.16 ID:0+zvOB0za.net
100階ダンジョンは面白かったンゴ
ワイがクラスで一番最初にクリアしたんや

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:49.22 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>428
隠し要素が異常に多いからな
今からやるなら大人しく攻略サイト見ながらやったほうがええな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:21:53.39 ID:zr2YIQ8Qd.net
さよならはとつぜんに

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:02.55 ID:d/U2wKy10.net
>>439
ベビーメトロイドやんやろ(適当

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:08.79 ID:ip8AIerr0.net
ガチ初見殺し
炭鉱クロコ
ブラックヘイホー
タヌボー

タヌボーに5時間分のプレイ時間消滅させられたの忘れんわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:09.81 ID:lJvOMsD50.net
>>439
ボスどもは量産型の方が強いし意味不明やな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:15.44 ID:aCeJbMpP0.net
>>435
メガトンハンマーと同威力の魔法をぶっ放してくるヘイパーやからな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:18.54 ID:LTy0mfGDM.net
>>447
あなたにおいつきたくて

とかもあったよな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:23.17 ID:9n25fSFq0.net
>>443
だな 俺もこれが初めてのRPGだったし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:45.74 ID:OzqmOpre0.net
>>441
ジーノフラッシュよりジーノブラストのほうが最強技っぽい

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:44.26 ID:9n25fSFq0.net
>>452
あなたをこえたくて

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:48.29 ID:t4A+RQYnd.net
マリオRPGは割とスーファミ末期の作品なのにスーファミ本体が安くなるクーポンで買ったやつ多そう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:49.41 ID:DkW8oaNVd.net
出、出〜wwwwwwHP調整してピンチデガンバル付けまくる奴〜wwwwww

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:22:53.78 ID:LTy0mfGDM.net
>>449
タヌボーはマジでおかしいそこら辺歩いてる雑魚の強さじゃないわあれ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:17.84 ID:d/U2wKy10.net
>>449
タヌボーで泣いた

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:27.01 ID:LTy0mfGDM.net
>>455
それやそれ経験値2倍

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:34.16 ID:9n25fSFq0.net
レインソードの効果音すごいキラキラしてる
本来ならそれどころじゃない惨劇のはず

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:42.61 ID:DkW8oaNVd.net
>>449
ビジターパックンも入れといて

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:47.72 ID:ip8AIerr0.net
>>443
ほんまこれやわ
今もやって楽しいけど全然プレイングなってないガキの頃だからギリギリになってておもしろかった

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:57.85 ID:woD5F4JW0.net
>>436
地名だけはセンスあると思う
さんざんゲラゲラワハハしといてジョークエンドて

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:59.67 ID:LTy0mfGDM.net
ミルキりゅうせいぐんとかいう技もあったよな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:01.58 ID:+Z+MP3vr0.net
>>457
それ付けてhp5にしてそれで隠しダンジョンクリアしたわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:28.93 ID:OBKq4FHRd.net
>>454
くっっっそわかる

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:29.24 ID:4o1pkeA0x.net
http://i.imgur.com/XZdTsVy.jpg

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:38.39 ID:LTy0mfGDM.net
>>463
最近やってなぜか昔より苦戦したワイ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:49.27 ID:9n25fSFq0.net
マメパタパタ許さんぞ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:55.38 ID:OzqmOpre0.net
>>464
急にダンジョンのBGM怖くなっててビビった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:24:59.17 ID:LTy0mfGDM.net
>>468
強いんだよなぁ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:10.74 ID:d9ySP5W/0.net
>>456
大抵はクーポン付いててもええ…ってなるな
ドンキーコング3にも付いてたっけ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:17.93 ID:pNN0XrMK0.net
>>447
あのころにもどりたい

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:18.26 ID:u6EilFSU0.net
ジーノカッター強杉内

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:21.67 ID:ip8AIerr0.net
>>454
ブラストほんとすき
きれいでかっこよくてSEもいい

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:35.97 ID:UwrdCSSA0.net
>>467
あの別ゲー感痺れるよな
スマブラの最後の切り札で出してほしいンゴ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:38.24 ID:YBPD0Zkh0.net
昨日のFF7スレは荒れまくったのにここは平和やな
ゲハカスは任天堂にはやさしいらしい

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:51.03 ID:xdJQjGBX0.net
>>446
走るピノキオの上に乗って取るカエルコインは狂っとる

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:51.35 ID:9n25fSFq0.net
>>471
なおボスはゲラゲモーナに何も関係ない風俗ごっこの模様

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:52.15 ID:BseOKMqp0.net
雲散霧消(うんさむしょう)
雲が散り霧が消え去るように、あとかたもなく消えてなくなること。

何でこんなもん技名に使おうと思っとんや

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:25:54.05 ID:aCeJbMpP0.net
>>475
ボスには効かない模様、なおカリバー

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:07.38 ID:OBKq4FHRd.net
>>474
自分、涙いいすか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:05.62 ID:lJvOMsD50.net
>>474
きみがいてくれたから

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:11.18 ID:ip8AIerr0.net
>>458
彡(^)(^)「しっぽ生えたクリボーやん!雑魚そうやし殺したろ!」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:24.30 ID:F1qz+bSI0.net
ジーノウェーブとかいう隠れたチート魔法

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:27.02 ID:DkW8oaNVd.net
かがやけるひのために

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:34.02 ID:LTy0mfGDM.net
>>485
グエー死んだンゴ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:37.31 ID:THqaYOfvd.net
http://i.imgur.com/ys4lH7w.jpg
http://i.imgur.com/cPaQuWi.jpg

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:46.72 ID:0qt/TJYsa.net
>>387
ガード知らんワイはファイアーボール覚えるまで挑戦せんかったわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:50.73 ID:f2XIisrIa.net
>>468
与田剛並みの肩幅

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:52.40 ID:DkW8oaNVd.net
http://m.youtube.com/watch?v=Lq8uTzbPNlQ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:26:56.06 ID:ip8AIerr0.net
>>469
あっ…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:27:11.82 ID:Ie/3abYv0.net
ばくれつかぶとむしに自信ニキ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:27:22.65 ID:DkW8oaNVd.net
>>485
               -=γ `ヽ {::  `ヽ         ,ィ 
            -={::   V{::..   ':,      //
              .-={::..   V::.. <  ',     / / 
                 ∧::.. > V::..   }  ./   /
                 ∧::..   }::..,. -ー '´   /i
              -=∧::..,. '´        /:i 
            -=ニ/::...          .,:'  i    
               -=ニ/::...        / ,' i  
             -=ニ/:::::...         /z      <グエー死んだンゴ
           .-=ニ〈:::::...          /ニ { { 
            -=ニ\:::::::::...    〈ニ  \\  

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:27:33.53 ID:LTy0mfGDM.net
>>493
昔はレベルアップとかをメチャクチャしてから進む子供やったんやで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:27:44.50 ID:OBKq4FHRd.net
宿代払えないからバイトするンゴwwwwww

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:27:53.02 ID:d/U2wKy10.net
>>492
サンキューガッツ
2.3.4買ってくる

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:33.01 ID:xdJQjGBX0.net
>>494
あれ強いやつってマリオペイントでハエ叩きばっかりやってるタイプやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:36.29 ID:ip8AIerr0.net
>>488
10時間後ワイ「強くなったしリベンジやぶっ殺したる」

「やっと倒したンゴ…経験値どっさり貰ってレベルアップやで(ニッコリ)」

〜EXP 17〜

ワイ「ファッ!?」

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:33.88 ID:EwqVn0afa.net
新作のは面白いんか
年末ゆっくりやろうと思ってるんだが

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:46.66 ID:q82XRvFS0.net
ピーチの***って結局なんなの?電マ?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:54.31 ID:woD5F4JW0.net
>>480
露骨にラスダンっぽく思わせておいてミスリードってのは好きよ
めくれてる地図の端っこがラスダンのクッパ城、って演出も好きやで
アドバンスコマンドって好きやったんだが以降のシリーズだと無いらしいな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:55.10 ID:LTy0mfGDM.net
Sfc マリオRPG
ペーパーマリオシリーズ
マリルイのBGM本当良いの多いわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:28:59.80 ID:DkW8oaNVd.net
パンツやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:02.96 ID:c8PMMRYW0.net
???「コッチカラ ムコウヘハ イケナイヨ・・・・・・。 カエッタホウガ イイヨ・・・・・・。 ツヨイヨ・・・・・・。」

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:14.07 ID:OBKq4FHRd.net
>>494
死んでからが本番やぞ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:16.35 ID:ZsnSG2IZ0.net
新作は第三勢力出てこないからストーリーが3Dマリオ並の単調さや

続編というよりペパマリつれてきたファンディスクって感じ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:19.69 ID:9n25fSFq0.net
タヌボーの何がヤバイって初見じゃまず防御無理なあのモーションよ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:33.30 ID:0qt/TJYsa.net
モクモクラーとかいう謎敵

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:37.06 ID:YUhERPqDa.net
>>494
連写コン使えや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:50.10 ID:LTy0mfGDM.net
タヌボーにトラウマ持ってる奴多いな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:29:51.87 ID:DkW8oaNVd.net
>>511
点数上がらんぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:18.78 ID:0qt/TJYsa.net
そういえばもぐら叩きの面に出てくる素早いヘイポー倒せたやつおるんか?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:18.23 ID:UwrdCSSA0.net
ジョナサンジョーンズ好き過ぎてわざわざタイマンに持ち込むンゴ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:28.69 ID:BnNj8S6f0.net
>>510
ゲヒゲヒゲヒ…

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:44.93 ID:LTy0mfGDM.net
>>501
アマゾンだけだと評価低いで
マリルイ好きならそこそこって感じらしいが

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:53.32 ID:xdJQjGBX0.net
ブッキータワーの雰囲気ぐう好き
ムラっけハンマーとかいう有能武器も取れるし

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:30:56.41 ID:DkW8oaNVd.net
>>514
アーミーヘイホーか

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:14.05 ID:vSI7+Ft5K.net
>>510
あれなんなんやろなあ
たまーに出てくる雲に触れたら戦えるやつ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:15.76 ID:pLxXWNX90.net
マリオ ピーチ ジーノが安定じゃないのか
ジーノウェーヴ便利なのに

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:19.77 ID:ip8AIerr0.net
>>506
ちゃんと用意してるスタッフ 有能

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:25.12 ID:pjWljs8td.net
ジョナサンジョーンズってあれジョジョに引っ掛けとるんか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:25.74 ID:LTy0mfGDM.net
>>518
列車乗って消えたブッキーおったらブッカー出てきてびっくりしたわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:26.29 ID:hVcfBha90.net
>>494
程良く貯めてYBAを親指で一度に連射するんやで
あとはハートも忘れずに獲れば永遠にできる

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:31:46.23 ID:UwrdCSSA0.net
>>518
当時ムラっけハンマーの性能がわからなくて一度も使わなかったわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:10.24 ID:LTy0mfGDM.net
>>506
なんやこいつ!無視して行ったろ!
なお

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:21.28 ID:9n25fSFq0.net
>>514
アイツはジーノで素早さ上がる装備して初手びびりだまで逃げなくなる
それでも攻撃力高い

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:22.16 ID:f2XIisrIa.net
>>518
BGMのイントロすき

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:28.21 ID:xdJQjGBX0.net
>>510
毒ガスもくもくを活躍させるための存在やで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:29.32 ID:SFFdynlC0.net
誰かタマゴ孵した猛者おらんの?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:40.23 ID:lJvOMsD50.net
>>521
子供の頃クッパ使いたくなるのはしゃーないんや
本当はそっちの方が強いけどな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:38.01 ID:HYGyEXaQ0.net
>>521
英語読めなかった当時のワイは変な英語が出るだけで効果一切分からんかったわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:44.18 ID:BnNj8S6f0.net
>>523
なにかんがえてるの使うと分かるけどジョジョネタもしっかり入れとるで
相当好きな人おったんやろな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:53.50 ID:UwrdCSSA0.net
>>527
そもそもそこまで登ってる時点で異端なんだよなあ・・・

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:57.75 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>511
連射機にはきっちり対策されてるんだよなぁ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:33:11.40 ID:ip8AIerr0.net
>>509
ワイ「なんや変な動きやなぁまぁミスってもええやろ」
ワイ「ファッ!?なんやこのダメージ!!」
ワイ「動けないンゴォオオオ」
ワイ「頼むやめて…やめてクレメンス…」
ワイ「」

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:33:10.78 ID:DkW8oaNVd.net
http://m.youtube.com/watch?v=uLvMQOIR5R8

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:33:53.76 ID:C8L6FxeP0.net
3dsのやつ以外は全部おもろかったンゴねぇ
不評のwiiもGCとかには劣るけど十分

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:02.69 ID:ip8AIerr0.net
>>514
あれ子供の頃は戦えないとおもっとったわ
ドドの羽とかバッチいパンツで先に動けるで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:09.61 ID:9n25fSFq0.net
>>531
羊の衝動強いよ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:18.14 ID:LTy0mfGDM.net
タヌボー は見た目が悪いわ明らかにクソ雑魚やもん

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:17.17 ID:lJvOMsD50.net
>>531
ひつじのゆうわく、やったかな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:37.21 ID:gRY3LHyE0.net
>510
なおスターでやられる模様

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:47.62 ID:xcvm4UVq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TyiikVF8TGU
懐かしい

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:51.03 ID:aCeJbMpP0.net
>>527
?「ウィルオーウィスプうつやでー」

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:58.57 ID:DkW8oaNVd.net
シュビビンシューズとかいうなんとも言えないアレ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:35:06.85 ID:ip8AIerr0.net
>>535
普通にプレイしてたらテレサの上から当たって逃げてすぐジャンプとかしないからね…

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:35:32.60 ID:UwrdCSSA0.net
マリオ投げとかいう武器で草生えたわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:35:37.73 ID:ip8AIerr0.net
>>531
ラブラブリング愛情たっぷりやで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:36:08.41 ID:xdJQjGBX0.net
こんぺいとう集めのためにキノコ大好きボーイ通いする←わかる
そのキノコをハナちゃんの森で集める←なんでや

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:36:11.62 ID:F0dV7OBwd.net
ジーノのタメがよく分からんかったな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:36:30.65 ID:HYGyEXaQ0.net
>>539
wiiのは不評なんやなくて賛否両論ゲーなだけやで
ワイは大好きやけどRPGがやりたかったっていう言い分もわかる
シールは論外や

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:36:42.90 ID:9n25fSFq0.net
手当たり次第にヨッシーのクッキー食わせて遊ぶ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:36:46.44 ID:JRyI6Zu/0.net
ネットやるまでカジノの場所わからんかったわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:15.02 ID:woD5F4JW0.net
×かいぞくせん
○すいぞくかん これほんとすき

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:16.14 ID:ip8AIerr0.net
>>554
キャンディになった時のがっかり感

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:27.46 ID:OBKq4FHRd.net
ブリリアントカードやっけか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:42.46 ID:HYGyEXaQ0.net
>>551
当たりが多い(気がする)からや
ワイもやったわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:50.50 ID:UwrdCSSA0.net
>>553
作業が多すぎるのが敗因やね
百人斬りはもちろん借金返済とかも真面目にやると時間かかるしね

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:51.17 ID:DkW8oaNVd.net
レッドヨッシーエキス

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:37:58.10 ID:OBKq4FHRd.net
>>556
すき

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:38:26.24 ID:aCeJbMpP0.net
>>557
HP100回復やから序盤ならSキノコより強いんやで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:38:27.44 ID:t4A+RQYnd.net
カジノなんかはネットなんてほぼ無い時代にホンマに見つけさせる気あったんかって思える要素だわな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:38:53.24 ID:9n25fSFq0.net
>>557
キノコよりはましだから…
びびりだまやこんぺいとうになった時は嬉しかった

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:07.22 ID:LTy0mfGDM.net
>>560
借金返済真面目にやるやつおるんか…

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:19.57 ID:LNS8+dJT0.net
クッパは初期値高いのに装備とレベルアップボーナスが弱すぎてかわいそう

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:29.63 ID:DkW8oaNVd.net
あれ何時間かかるんや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:29.98 ID:ITaBcZ7hd.net
マリルイは
3>1>>ペーパー>4>2って感じやな
人によってはペーパーと4が逆転するかもしれんが

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:43.14 ID:UwrdCSSA0.net
>>566
おうワイの悪口やめーや

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:39:43.60 ID:ip8AIerr0.net
>>563
キノコとかケロケロなんたら辺りまでしか使わないんだよなぁ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:07.06 ID:VqYiV2DR0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jc6qQIB2Qfo
更なるお手並み拝見!いいンゴねぇ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:13.76 ID:vSI7+Ft5K.net
ひまんパタのやつは絶許
透明な足場なんかわかるかよ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:22.55 ID:9n25fSFq0.net
ついに私の長年のゆめが今、ここにジツゲンした。今のこの気持ちを何か例えるならば、
それはあたかも当たらないと思っていた宝クジで1等が当たったような、いや、ちがうな。
そんなありふれたものではなくて、いや、ちがうな。そんなありふれたものではなくて、
もっとコウショウな喜びである事は当然だけど、ああ悲しいかな、私のとぼしい
ボキャブラリーではこの感動を言い表す事はできないのではないかという事実に
今気づいた次第であったりするのは事実なのだが、私は何を言っているのか
自分でもわからなくなってきてしまって、もう、このあふれ出すパトスを押し止どめる事は
なんぴとたりともできないであろうことはもはや事実とかぎりなく確信に近かったりするのだよ、
これが。この植木ばちを手に入れたときにはよもや、この大きさに見合うだけの植物が
あろうとはなかなか信じきれなかったのだが今こうして自分の目でこの植物をみるにつけ
、ああ何と自然とはすばらしいものなのだろうかという思いを新たにするこの私は園芸家でよかった。」

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:26.63 ID:LNS8+dJT0.net
ふっかつドリンク5コインとかマリオワールドの命安すぎて草生える
1UPキノコがある世界やし当たり前か

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:56.51 ID:ip8AIerr0.net
>>574
つまりうれしい

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:40:59.99 ID:JLd0Vucz0.net
イガ谷のブッカー見習いに負けるとブッカー4号〜になるってのは知らなかったンゴねえ・・・

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:14.08 ID:F0dV7OBwd.net
ケロケロドリンク 200コイン

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:15.21 ID:9n25fSFq0.net
借金返済言われるとメリーマリーホテルで宿泊しまくった時を思い出す

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:18.19 ID:UwrdCSSA0.net
>>575
これが高かったらピーチ必須やったんやろな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:35.62 ID:LTy0mfGDM.net
>>574
きみちと大袈裟すぎじゃないかね?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:40.67 ID:4o1pkeA0x.net
ユメップ王子とかいうマクラノ族の唯一の良心

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:41.54 ID:lJvOMsD50.net
次の部屋の土管をくぐると
たくさんのおともだちが待っている
かもしれない

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:41:48.20 ID:9n25fSFq0.net
>>577
でもあれ倒されるの大変だよ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:09.46 ID:aCeJbMpP0.net
>>578
スイートに泊まれば150コインで買えるんやで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:11.42 ID:LTy0mfGDM.net
>>583
ワイ『ヨッシーかな?』

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:16.17 ID:Tpg5ZQxF0.net
結局クリスタラーも倒せへん買ったなぁ
ひまんパタ着けてる奴以外は速攻で殺されるわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:17.28 ID:ip8AIerr0.net
回復アイテム使った記憶ないわ
殺させてふっかつの方が楽や

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:26.52 ID:woD5F4JW0.net
>>569
ワイ1と4(今ラスダン)しかやったことないんやが
3ってそんなにおもろいんか?
クッパの体内も夢世界的なダルさ爆発してるんちゃうんか?
なお2は雰囲気がダーク過ぎて手が出せない模様

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:31.12 ID:9n25fSFq0.net
>>583
はい戻りましょうね

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:35.87 ID:DkW8oaNVd.net
http://m.youtube.com/watch?v=VCrqRVq5Fbo
ボス戦ならこっちが好きやな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:52.15 ID:ip8AIerr0.net
>>586
これはピュアJ民

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:08.89 ID:uSCsnkyWd.net
初代は鬼のような隠し要素の宝庫だったよね

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:23.36 ID:vSI7+Ft5K.net
ペーパーマリオはGCまではやったな
あれは面白かったがマリオぽくなかったのは好み分かれそう

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:43.34 ID:JuswSV6hp.net
2ってDS?
全クリできなかった記憶が

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:49.51 ID:LNS8+dJT0.net
ミンナカタクナール使えば即死とかキノコハメでもこやなまず死なへん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:43:59.69 ID:UwrdCSSA0.net
>>593
なおキノコ城の隠し宝箱とかいう絶許要素

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:09.48 ID:DkW8oaNVd.net
>>589
ストーリーやぞ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:37.62 ID:LTy0mfGDM.net
>>589
3は面白いで、あと2も全体的に暗いけどオススメ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:45.85 ID:R/ORL2LHp.net
ワイはマリオストーリーが一番好きや
ペーパーマリオRPGやマリオ&ルイージも好きやけどなんか毒っぽい雰囲気が苦手

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:11.58 ID:sKlaT8Sva.net
>>600
わかる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:22.02 ID:DkW8oaNVd.net
ペーパーマリオは拠点の街のシンボルが処刑台やからな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:25.08 ID:+Z+MP3vr0.net
2をvcでやっとるけどやりにくくてしょうがないわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:34.93 ID:ITaBcZ7hd.net
>>589
クッパの体内みたいに夢世界がテンポ良くなかったのが4の評価が落ちてる原因の1つやから逆に3のがあってるかもしれんな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:38.14 ID:LTy0mfGDM.net
マリルイ2は大貝獣物語のバイオベースみたいなところがあるんだよなあ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:57.95 ID:q82XRvFS0.net
マリオRPGのキノピオに乗って宝箱取るところスゲェ難しいくせにワンチャンしかないっていう

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:45:58.46 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>597
あの場面で宝物庫行くなんて発想はまず生まれないわな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:46:11.26 ID:LTy0mfGDM.net
>>602
裏でお礼参されてるチンピラとかいるしな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:46:09.46 ID:0qt/TJYsa.net
そらみれどれどれ

オタマジャクシを一つ一つ当てはめてメモしていったわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:46:19.81 ID:tr33TEcga.net
チュートリアル怠すぎ
プレイヤーなめてんのか

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:46:49.73 ID:LNS8+dJT0.net
マリルイ2は緑のヒゲの扱いがひどすぎて人によっては怒りそうやな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:09.14 ID:KhhkZV1D0.net
マリルイ3までやったし面白かったんやけどどこかマリオRPGには及ばへんのよな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:10.93 ID:DkW8oaNVd.net
>>608
先生はなんであんなとこに住んどるんや

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:16.66 ID:MR6Uy1qu0.net
>>600
マリオストーリーでのワイ「たんこぶ出すやんけ!大量に叩いたろww」

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:16.82 ID:ip8AIerr0.net
>>596
キノコハメ(意味深)

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:18.64 ID:woD5F4JW0.net
>>598
あぁ、ストーリーの評価やね
4は行き当たりばったり過ぎてお世辞にも良い話とはいい難いンゴねぇ…
初代は結構好き勝手やってる感あって好きやけど

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:26.51 ID:9n25fSFq0.net
>>607
違うぞ
最初にキノピオに案内されてるところでジャンプしてキノピオに乗って足場に乗って見えない宝箱取るんだぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:28.67 ID:2O2H9wvE0.net
>>602
ゴロツキタウンとかいう直球ネーミングほんとすき

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:47:53.11 ID:R/ORL2LHp.net
マリオ&ルイージ2は気持ち悪すぎへんか?
エグいステージ多いしラスダンのグロさヤバいわ
ラスダン前でやめたくなるRPG上位や

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:00.27 ID:LTy0mfGDM.net
>>598

3はクッパが好きなら最高のストーリーや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:10.11 ID:RCi4Wz+Y0.net
ハナちゃんの森名曲すぎて気にいっとったんやけど
気づいたらVIP先生とか言われてて草生えた
それももうだいぶ昔のことやけど

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:13.75 ID:DkW8oaNVd.net
>>616
ルイージイヤーやぞ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:27.23 ID:P9PuTzu8M.net
ピーチとかいう毎ターンベホマズンを低フラワーで使えるチートキャラ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:32.31 ID:LTy0mfGDM.net
>>619
キノピオが木にくくりつけられてるとこヤバイわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:48:38.75 ID:aCeJbMpP0.net
究極のジャンプとはジャンプなりの真の意味を知ったのは初プレイからだいぶ後やったなあ、あれだけはビックリしたわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:12.33 ID:ip8AIerr0.net
>>614
「 「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!! 」

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:18.57 ID:0qt/TJYsa.net
ケンゾールって上に人乗ってんの最近知ったわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:24.40 ID:UwrdCSSA0.net
>>617
初見で見つけたやつは国民栄誉賞並みやな
情報無しでクラウンカジノ見つけたやつも受賞レベルやけど

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:26.74 ID:DkW8oaNVd.net
フン!この国が消えていくだと!?

ふざけるな!!!

この国はワガハイのものだ!!

お前こそ消えるがいい!!!

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:33.04 ID:9n25fSFq0.net
>>623
ザオリクも使えるぞ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:43.63 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>617
あれそうやっけ
ケンゾールに襲撃されてるときにしかとれへん宝箱なかったか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:49:51.40 ID:7SzJ5Rlo0.net
マリルイペーパーはマリルイシリーズとしては良作なのにスーパーシールの余波でやってない奴に叩かれてるのが納得いかん

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:30.16 ID:Uf/Q8L/kd.net
マリオストーリーはクッパもカッコええと思うんや

あんなクッソかっこいい戦闘BGMまで用意してもらえてるしどの作品よりもラスボス感あるクッパやった

他の作品のクッパはラスボスであっても大抵あっさり死ぬし

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:29.07 ID:ip8AIerr0.net
>>624
なんやそれ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:31.58 ID:DkW8oaNVd.net
新作明日買ってくるで

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:38.94 ID:UwrdCSSA0.net
クッパとかいう心の一句の達人

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:42.61 ID:LTy0mfGDM.net
>>629
BGMも相まってクソカッコイイ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:48.28 ID:P9PuTzu8M.net
>>630
なおラリホーとマホトーンはほとんど使わん模様

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:50:55.01 ID:lJvOMsD50.net
>>630
世界樹の葉が5コインで買えるんだよなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:29.04 ID:xdJQjGBX0.net
>>617
これを逃すとモンスタウンの宝箱モンスターからあと一個あと一個言われるからモヤモヤするわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:27.70 ID:9n25fSFq0.net
>>638
イオナズンも使わない模様

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:47.16 ID:DkW8oaNVd.net
>>633
RPGやとまともにラスボスしてるのがストーリーとマリルイ4ぐらいしかないからな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:47.86 ID:JuswSV6hp.net
小学生ながら2のラスボスまでようたどり着いたわワイ


2って相手箒乗ってるやつやんな?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:45.27 ID:R/ORL2LHp.net
マリオRPGのエンディングはパレードやけどマリオストーリーのエンディングもパレードなんよな
後のシリーズにも続いて欲しかったわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:51:58.50 ID:JLd0Vucz0.net
>>627
ジョナサンジョーンズがサメのかぶりものしてる謎の生き物って知った時はびびったンゴ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:00.29 ID:9n25fSFq0.net
>>631
あるけど隠し宝箱ではないはず

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:09.93 ID:woD5F4JW0.net
>>622
でっかいルイージ君も演出もカッコイイんやけど
巨大化バトルはテンポ悪いンゴねぇ…

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:25.10 ID:2O2H9wvE0.net
>>633
最初ボコボコにされるのは良い演出やったわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:34.85 ID:DkW8oaNVd.net
>>647
それはたしかに

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:36.99 ID:9n25fSFq0.net
ナイ!
マリオ!とれるやつはオマエしかいないんだぞ!

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:55.56 ID:mfqKdMHPM.net
特殊技使おうとY押して決定でA押しちゃうのよくあったわ
Y押して決定もYじゃないとだめなんだよな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:58.74 ID:lJvOMsD50.net
>>644
ルイージ「大事な役目があるから先に行ってるね」

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:15.13 ID:8Tl0/NBu0.net
イラスト見るまでケンゾールに乗り手がいたことにマジで気付かんかった

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:14.91 ID:c8PMMRYW0.net
ケンゾールスキップする方法あったんかよ知らんかった

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:26.21 ID:ip8AIerr0.net
>>627
ファッ!?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:32.02 ID:4o1pkeA0x.net
>>647
鳥と最後のクッパはだる杉内
本体傾けるやつほんとひで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:35.10 ID:JLd0Vucz0.net
サメだと思ってたンゴねえ・・
http://dqw.main.jp/graph/CARD/smr_sc26.jpg

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:54:02.79 ID:KhhkZV1D0.net
>>644
あれ好きやけど最後は花火見ながら電源切るしかないのが辛い

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:54:14.08 ID:LTy0mfGDM.net
>>634
マリルイ2の森のダンジョンで連れてこられたキノピオが宇宙人にエネルギーにされるために木にくくりつけられてるんやで

画像探したけどこの汚いのしかなかったわ

http://i.imgur.com/egzsvRH.jpg

このステージは洗脳されたハンマーブロスとかも出てくるで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:54:19.36 ID:HNGqieRs0.net
ゴレンジャーみたいなボスでつまずくよな?
すいじょうきばくはつじゃなくて

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:54:22.93 ID:aCeJbMpP0.net
>>641
めっちゃ使ってたンゴねえ…

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:54:59.83 ID:DkW8oaNVd.net
2はゲッシーが一番怖かったわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:09.26 ID:R/ORL2LHp.net
マリオストーリーのおとぎ話みたいな感じの雰囲気はもう今の任天堂には作れんやろうなぁ
今やったら絶対メタネタ詰め込むやろうし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:11.58 ID:P9PuTzu8M.net
>>657
ほんとだ目が口から見えてるんだな
こいつと素直にタイマンする派としないで倒す派に分かれてたわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:32.69 ID:ip8AIerr0.net
>>659
ヒェッ…
ストーリーキモすぎやろ…

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:34.77 ID:Uf/Q8L/kd.net
>>648
所詮クッパとナメてかかったら普通にボコボコにされてビビったわ
ラスボスの貫禄あるやんけと思った

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:35.61 ID:RWrUzFsp0.net
>>660
回復補助使うやつから集中攻撃が鉄則ですわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:55:50.31 ID:OrbgyQMq0.net
当たりが出たからもう1個とかいう超ヌルゲーシステム

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:03.43 ID:KhhkZV1D0.net
>>660
オノレンジャーや
ジャスティスブレイカはすいじょうきばくはつ以上のトラウマ技や

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:16.61 ID:UwrdCSSA0.net
>>660
オノフォースの倒した時ののセリフ大好きや

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:30.78 ID:kJFTpGgm0.net
スーファミの続編あくだせよ
まがい物なんかつくんな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:39.38 ID:LTy0mfGDM.net
>>665
2は明らかに異質やで、キノピオの平和な村を襲ってきて連れ去られたりピーチ姫の処刑される場所とかあるし
好きやけどね2

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:49.54 ID:90Uu5CF90.net
ボス倒した後のコイン出る描写すき

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:55.04 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>660
あれは何度も全滅した
回復役のピンクを先に集中攻撃して倒すのがええんかな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:01.78 ID:LTy0mfGDM.net
オノフォース『最初から俺を使えよ』

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:07.23 ID:lJvOMsD50.net
ヤリ「スターピース寄越せ」
マリオ「嫌ンゴ」
村長「ひーすごいテクニックンゴwwwww」

村長「お礼は1コインやで(ニッコリ」

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:09.34 ID:xdJQjGBX0.net
これ流行ったな
https://youtu.be/IUdhoUbZTYs

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:15.62 ID:GuvKSsjy0.net
ペーパー信者をアンチと変えたスーパーシール
こないだ出たマリルイとのコラボはどうなったんや

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:17.22 ID:woD5F4JW0.net
>>660
オノレンジャーは初見じゃ殺されたンゴねぇ…
登場演出もろもろ長いからほんとひで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:18.20 ID:DkW8oaNVd.net
>>672
そういえば最初の村の村長攫われっぱなしやな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:20.28 ID:7SzJ5Rlo0.net
マリルイ2は序盤終盤が暗すぎるだけで中盤は実はそんなでもない
なんかマリルイ2はマザーっぽい雰囲気だよな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:22.18 ID:mfqKdMHPM.net
オノレンジャーはピンク→緑の順であとは適当に倒してた気がする

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:23.37 ID:R/ORL2LHp.net
ジャスティスブレイカとかいう恵まれた技名から糞みたいなエフェクト

口臭撒き散らしてるようにしか見えンゴ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:28.73 ID:ip8AIerr0.net
>>667
回復のピンク
打撃ですぐ倒せる緑
二回行動がうざい黒
デブ
雑魚赤

これが攻略本の順番だったはず

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:34.79 ID:OzqmOpre0.net
>>675
そんなん言うたら戦隊シリーズ全部最初から巨大ロボ使えってなるやんか

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:57:48.15 ID:DkW8oaNVd.net
>>675
それを言ったら(アカン)

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:03.74 ID:LTy0mfGDM.net
>>685
なに考えてるのしたらこういうんやで確か

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:07.87 ID:0+zvOB0za.net
オノフォースはピンク>緑を倒したら後は皆様のおもちゃです

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:15.50 ID:7SzJ5Rlo0.net
>>678
マリルイとしては良作
ペーパー要素はない

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:36.05 ID:ip8AIerr0.net
>>672
ブラックすぎィ!

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:37.85 ID:P9PuTzu8M.net
>>675
マロのなに考えてるのはほんと楽しいンゴ
哲学的なこと考えてる奴もいるよな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:58:44.73 ID:LTy0mfGDM.net
オノレンジャーはそれぞれの倒した時のセリフも好き
グラサンが割れた!とか化粧が落ちた!とか

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:19.22 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>682
赤とか黄色はガードでなんとかなるからな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:28.17 ID:KhhkZV1D0.net
>>678
ペーパーシリーズ要素を期待しとった奴には不評やけどマリルイとして見れば普通に良作や

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:29.32 ID:9n25fSFq0.net
>>688
ブラックはかなり強くね?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:29.75 ID:aCeJbMpP0.net
>>691
なに考えてるのの力の入れ具合はマジで凄いと思うわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:34.73 ID:HNGqieRs0.net
>>667>>669>>670>>674>>679
おまえらよく細かい所まで覚えてんなあ
凄い苦戦したのは記憶にある

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:39.11 ID:DkW8oaNVd.net
さっきカレーを食べただろうが!カレーを!
お前は厚化粧すぎるんだよ!
安物なんか買うからそうなるんだ!
お前は運動不足なんだよ!

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:42.78 ID:hVcfBha90.net
サシで勝負を挑んでくるジョナサンに対して開幕どくキノコを使非情采配

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:59:59.29 ID:UwrdCSSA0.net
>>692
目が回ったとかいうレッドのかっこいい言い訳ぐう好き

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:03.37 ID:9n25fSFq0.net
ニンムスイウコウチュウ。

ココロヲヨムナ。

ツウシンオワリ。

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:04.07 ID:RWrUzFsp0.net
>>695
ブラックはスペシャル技のカウンターで打ってくる技が危険

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:17.49 ID:LTy0mfGDM.net
>>700
かっこよくはないんだよなぁ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:25.68 ID:ip8AIerr0.net
>>676
リップルタウンに原爆落として抹殺する

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:37.98 ID:JuswSV6hp.net
2はまじでずっと胸がもやもやしながらやってた

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:38.19 ID:DkW8oaNVd.net
>>696
アイハカツ。

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:48.07 ID:9n25fSFq0.net
>>700
なお何考えてるのを使うとポーズ間違えたことを気にしている模様

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:49.96 ID:aCeJbMpP0.net
>>699
雑魚を1匹残しておいてサシに持ち込まない名采配

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:00:50.01 ID:+RbGN00Y0.net
パタパ隊からカエルコイン巻き上げるやで〜

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:05.98 ID:P9PuTzu8M.net
>>698
なに考えてるの使うと戦隊がバラバラなのわかるのもリアルな職場みたいでぐうすこ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:06.74 ID:RWrUzFsp0.net
>>704
カエル弟子だけは助けてクレメンス...

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:07.30 ID:LTy0mfGDM.net
>>690
本当に色々ブラックやから面白いで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:10.14 ID:KhhkZV1D0.net
>>691
下ネタパロネタの宝庫やからな
昔は意味不明やったのが今やると理解できておもろいで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:29.48 ID:LTy0mfGDM.net
>>713
くりっくりくり…じょわー

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:29.93 ID:woD5F4JW0.net
結局ゲドンゴ星人の言葉って最後までわかんないんだっけ?
いや俺2やったことないんだけどさ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:36.66 ID:ip8AIerr0.net
>>695
ブラックグラサン割れてるぞ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:39.57 ID:DkW8oaNVd.net
>>707
実は本当に間違えている模様

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:48.65 ID:9n25fSFq0.net
クミアイ、ムスコノジュケン、テンショク、長かった

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:01:52.55 ID:sKlaT8Sva.net
>>706
これ当時は世代的にネタが解らんかったわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:01.17 ID:ip8AIerr0.net
>>712
ストーリー気になるからあとで調べるわ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:06.76 ID:yxYA9+3pM.net
>>182
センス無い

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:09.72 ID:LTy0mfGDM.net
>>715
全くわからんのが不気味

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:12.13 ID:xdJQjGBX0.net
>>713
オマメ クリクリクリッ じょわ〜

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:24.41 ID:vSI7+Ft5K.net
逃げちゃだめだ…逃げちゃだめだ…
とかあったな
ちょうどエヴァブームの時代やね

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:25.64 ID:DkW8oaNVd.net
>>715
姫だけわかるで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:31.63 ID:HNGqieRs0.net
攻撃や防御にアクション入るゲームはコレが初めてだったなあ自分は

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:02:42.56 ID:F+oazmJT0.net
任天堂とスクウェアの奇跡のコラボ作品やな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:11.09 ID:9n25fSFq0.net
ケースー!

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:16.81 ID:UwrdCSSA0.net
>>727
なおマリオに剣持たせようとしてマジギレされた模様

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:48.56 ID:DkW8oaNVd.net
マリオに剣はあかんは

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:54.61 ID:rMXc9qIU0.net
最初のクッパ城の敵にもなにかんがえてるののテキストが用意されてるのがすごい

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:03:58.95 ID:X6wk4WJT0.net
オノレンジャーとかいう人々の記憶に残る中ボス
ガリバー(笑)でかいケンゾールかな?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:04:05.27 ID:RWrUzFsp0.net
>>727
スクウェア「マリオに剣持たせたンゴwwwww」
任天堂「殺すぞ」

そしてFF7はPSに

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:04:13.61 ID:R/ORL2LHp.net
マリオに剣持たせようとしたのは草生える
やっぱハンマーやね

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:04:34.26 ID:R2qIa4jKp.net
http://i.imgur.com/vNDgAXv.jpg
画質良いのあったわ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:04:35.62 ID:7SzJ5Rlo0.net
>>729
ディズニーに同じことしようとしてまたキレられる模様

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:04:49.40 ID:DkW8oaNVd.net
>>732
ジーノカッターで印象には残るから…

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:01.93 ID:ip8AIerr0.net
>>711
ショタキノコも許したるわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:07.77 ID:gZ2enVy+0.net
ガリバーはメノバリアーにまもられている!

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:19.40 ID:LTy0mfGDM.net
>>735
こいつのこのあとが怖かったわ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:20.65 ID:UwrdCSSA0.net
>>732
当時カジオーと勘違いしてたンゴ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:22.92 ID:vSI7+Ft5K.net
ライブアライブとかあのあたりのスクウェアの臭いするよな
ギャグの感じが

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:31.55 ID:DkW8oaNVd.net
カリバーやぞ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:33.30 ID:xdJQjGBX0.net
>>736
黒パーカー来てやぶ睨みするグーフィーとかいかんでしょ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:42.07 ID:P9PuTzu8M.net
>>732
ブーマーとかいうもっと記憶に残らん幹部がいる模様

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:45.69 ID:mfqKdMHPM.net
>>732
カリバーになにかんがえてるの使うと右目左目の視力教えてくれるぞ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:52.12 ID:KYt4aHii0.net
ここまでお豆クリクリじょわ〜なし

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:05:53.85 ID:LTy0mfGDM.net
>>742
こっ…これは…ももまんじゃな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:02.92 ID:hVcfBha90.net
ベロームの作ったコピーにもなにかんがえてるの使えるよな
ピーチが結構黒い

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:05.95 ID:ip8AIerr0.net
>>718
ボスラッシュの考えてるのほんとすこ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:08.29 ID:9n25fSFq0.net
ヴヴヴヴヴ
アイーンアイーンアイーンアイーン
ヴヴヴヴヴ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:29.21 ID:LTy0mfGDM.net
>>751
コロナやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:38.80 ID:RWrUzFsp0.net
マロとかいうクッパ城の雑魚絶対殺すマン

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:06:44.01 ID:aCeJbMpP0.net
>>745
低レベクリアで嫌というほど戦ったんだよなあ…

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:05.42 ID:DkW8oaNVd.net
逃げんな経験値残していけ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:15.94 ID:KYt4aHii0.net
真の低レベルクリアとかなんやねんあれ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:16.79 ID:LTy0mfGDM.net
>>745
さよならブーマーちゃん…でもあなたは頑丈だからこの高さから落ちたくらいじゃ平気よ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:17.87 ID:ip8AIerr0.net
>>732
コロナの印象はコイツやわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:45.69 ID:UUtdvPxo0.net
あれこそ思い出補正やろ
くっそつまらんぞ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:46.88 ID:UwrdCSSA0.net
ボム兵職人とかいう真の空気ボス

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:07:54.30 ID:X6wk4WJT0.net
>>747
クリでスレ内検索するんやで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:01.03 ID:OzqmOpre0.net
3レベルだかでクリアしてる動画は見てて心が痛くなった

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:15.20 ID:KhhkZV1D0.net
クッパの喋り方やら性格やらが確立された作品やもんなマリオPPG
ここからペーパーとマリルイに派生してくわけやしマリオシリーズに与えた影響大きすぎるわ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:15.91 ID:+RbGN00Y0.net
ガキにキノコあげまくって、こんぺいとう量産するのすごい好き

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:16.59 ID:KuGR+QaV0.net
これなんで一向にリメイクされないんや?
なんか版権とか引っかかる奴あんの?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:17.79 ID:ip8AIerr0.net
>>735
ヒェッ…

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:31.94 ID:DkW8oaNVd.net
ケーキ「よろしくニキーwwwwwwwww」

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:08:55.03 ID:LTy0mfGDM.net
>>766
ほかにもひたすらヨッシー食いまくる化け物とかも出てくるで

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:01.87 ID:UwrdCSSA0.net
>>765
まあスクエア絡みだからな・・・

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:07.89 ID:lJvOMsD50.net
>>760
倒した時特別演出入るから印象に残るわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:05.41 ID:ip8AIerr0.net
オーロラのかがやきすこ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:22.24 ID:sKlaT8Sva.net
>>760
ボム兵のボタンガードの練習のためのボスやで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:22.66 ID:9n25fSFq0.net
すなあらし凶悪すぎません?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:35.11 ID:P9PuTzu8M.net
>>770
経験値とコインよこせや

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:41.41 ID:R2qIa4jKp.net
2の汚れている絵の本当の意味が分かった時はブルってしたわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:43.82 ID:KuGR+QaV0.net
>>769
あぁそうなんか…そら難しいわな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:09:52.97 ID:KYt4aHii0.net
>>768
マリオストーリーのアイツ思い出した

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:04.83 ID:rMXc9qIU0.net
ジーノとかもスクウェアが版権持ってるから使えないとかって聞いたことあるな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:06.49 ID:UwrdCSSA0.net
>>770
なお巨大ボム兵のほうが印象に残る模様

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:18.23 ID:R/ORL2LHp.net
>>775
ワイやんけ!

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:30.51 ID:LTy0mfGDM.net
>>775
わかる、あの辺の仕掛けも良くできてたわ2
3への伏線のアイツもいるし

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:32.15 ID:RWrUzFsp0.net
マリオとかいう初期技が最強おじさん

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:32.65 ID:vSI7+Ft5K.net
>>765
スクウェア版権があかんかった
今はもう普通みたいやね
マリオくんのマリオRPG編は最近復刻された

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:33.91 ID:7SzJ5Rlo0.net
>>775
なんやそれ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:34.30 ID:DkW8oaNVd.net
>>777
どれや

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:37.10 ID:EaGFZLnX0.net
クッパの魔法って強いんか?
全然使えなかった記憶が

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:37.55 ID:ip8AIerr0.net
>>768
話聞いてると宇宙人が敵らしいけどキモすぎンゴ…

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:43.45 ID:KYt4aHii0.net
>>775
なんやっけ
2はラスボス強過ぎて覚えてへんわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:53.19 ID:aCeJbMpP0.net
>>785
ドカボンやろ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:59.69 ID:RS1KeOq70.net
正直すいじょうきばくはつとかあのへんどうでもええわ
本当にやばいのパックンのキノコやろ何回やり直したか分からんわ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:02.47 ID:KhhkZV1D0.net
>>760
そいつより武器世界の時計やら蛇やらのが空気やろ
あいつら存在意義無いしどっちか消してスターロードにボス配置するべきやった

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:09.91 ID:xdJQjGBX0.net
>>786
ゴミやぞ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:12.66 ID:9n25fSFq0.net
ボム兵開発してるボスなめてると砂嵐でピンチになるぞ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:23.21 ID:ip8AIerr0.net
>>768
今まで散々食い散らかしてきた因果応報やね

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:23.82 ID:KYt4aHii0.net
>>785
ドカボンやっけ?
テレサ食いまくる奴や

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:29.42 ID:DkW8oaNVd.net
汚れ擦って消すンゴ
何やこれ!ゲドンコ姫二人いるンゴ!?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:38.10 ID:LTy0mfGDM.net
>>788
星を集めてー!的な絵なんやけど
実際は星を集めたら敵の女王が復活する

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:11:51.90 ID:DkW8oaNVd.net
>>789
あれか

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:01.47 ID:RWrUzFsp0.net
>>790
さくらふぶきか?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:05.31 ID:UwrdCSSA0.net
>>791
時計とドルトリンクメーテルリンクは多少舐めてた分痛い目見たンゴ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:19.42 ID:EaGFZLnX0.net
>>792
じゃあクッパってなにがつよいん?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:19.46 ID:yPVgQGvF0.net
こいつクッソ強かったンゴ
https://i.ytimg.com/vi/aSqiTNfCFVE/maxresdefault.jpg

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:29.68 ID:P9PuTzu8M.net
>>790
バッジつけるんやで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:32.04 ID:KYt4aHii0.net
>>797
あーそうや
姫が二人おって姉がくっそ強くて投げてたんや

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:34.04 ID:aCeJbMpP0.net
>>790
こおりだま4回投げるだけの簡単なボスやで

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:47.07 ID:ip8AIerr0.net
>>801
そら言葉よ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:52.13 ID:Tpg5ZQxF0.net
>>791
時計はそれなりに苦戦したから覚えてる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:12:56.20 ID:9n25fSFq0.net
>>791
時計は恐怖のルーレットダークスター連発してくるから印象に残るだろ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:06.86 ID:KYt4aHii0.net
>>802
この前のコント好き

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:19.19 ID:iCj6i09O0.net
4は面白いんか?
2と3、マリストはクッソ面白かったで

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:24.21 ID:RWrUzFsp0.net
>>802
仕様さえ分かればまぁ対処は出来る

低レベルは知らん

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:34.75 ID:X6wk4WJT0.net
浮いてるパタパタを使って崖の上に登るタイムアタックみたいなミニゲームもあったな
あれは極めたくなる

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:40.02 ID:KhhkZV1D0.net
>>797
世界のためにやってたことが裏目にでてた展開辛いけど好きンゴ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:44.64 ID:LTy0mfGDM.net
>>802
ケーキは煮て食うのもトロリとして良いですが
やはり丸呑みが良いかと

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:13:56.24 ID:ip8AIerr0.net
カカリチョー
カチョー
ブチョー

「次はシャチョーやろなぁ」

「なんで忍者がでてくるんや…」

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:02.64 ID:lJvOMsD50.net
>>801
HPと物理防御が強い
一見強そうな物理攻撃は、武器の性能ショボくてジーノピーチと変わらん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:06.84 ID:EaGFZLnX0.net
>>806
言葉?どう意味ンゴ?

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:09.51 ID:UwrdCSSA0.net
>>814
ブッキーとブッカーほんとすこ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:11.88 ID:LTy0mfGDM.net
>>813
こいつピーチじゃなかったンゴww

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:32.90 ID:yPVgQGvF0.net
このラスボス感
http://i.imgur.com/hoHyNBj.jpg

この雑魚感
http://i.imgur.com/TGB3Pmw.jpg

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:37.20 ID:mfqKdMHPM.net
爆弾なげてくる泥棒ワニにマロが殺されまくったわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:37.30 ID:aCeJbMpP0.net
>>802
こいつは攻撃のダメージ量関係ないから魔法防御強いマロ入れるべきなんだよなあ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:37.86 ID:ip8AIerr0.net
>>814
涙がなんちゃらあましょっぱい

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:38.92 ID:RWrUzFsp0.net
>>801
デバフ持ちはこいつだけやろ

なお終盤

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:47.55 ID:UwrdCSSA0.net
>>817
クッパ心の川柳やぞ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:14:52.26 ID:DkW8oaNVd.net
>>815
コウジョウチョーやぞ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:00.48 ID:KYt4aHii0.net
>>810
4は楽しいで
でもだれるかも戦闘楽しいんやけど巨大戦で詰むかと知れへんし

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:06.89 ID:EaGFZLnX0.net
>>816
サンガツ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:14.09 ID:+RbGN00Y0.net
メリーマリー村でマリオがパーティ全員に怒られるイベントが印象的

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:17.73 ID:7SzJ5Rlo0.net
>>810
4よりペーパーのがオススメやで
4は面白くないわけじゃないけど全体的にめんどくさいとこがおおい

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:39.59 ID:ip8AIerr0.net
>>817
威勢だけ強いんやで(ガッカリ)

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:40.19 ID:UwrdCSSA0.net
>>829
ひねくれ者やんけ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:15:45.04 ID:9n25fSFq0.net
物理攻撃の蛇は単純な技で大ダメージ乱射してくるからなめてかかるとえらい目に遭う

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:03.46 ID:KhhkZV1D0.net
>>820
カジオーはBGMが格好いいからセーフ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:07.90 ID:ip8AIerr0.net
>>826
すまんのか?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:24.86 ID:RS1KeOq70.net
やっぱゲームって地頭の良さでるんやな
ワイは何も考えずプレイしてたごり押し野郎やから状態変化形出ると他ゲーでもよく詰まってたわ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:42.01 ID:UwrdCSSA0.net
クロコとかいうラスダン手前まで商人やってくれるぐう聖

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:07.69 ID:RWrUzFsp0.net
>>822
クッパは必須として最初にウェーブ使うからマロ外すわ
攻撃を緩めると長引くからな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:17.11 ID:iCj6i09O0.net
>>827
>>830
彡(^)(^)サンガツ記
みんなだれるとか言うとるけどどういう事なんや…(困惑)

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:18.11 ID:9n25fSFq0.net
>>836
FF4DSで死にまくってそう

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:22.54 ID:LTy0mfGDM.net
>>837
部屋でてからすぐ戻るも慌てて定位置に戻るあたり好き

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:25.28 ID:sKlaT8Sva.net
>>837
部屋を出れば無限に出る宝箱あるのにな…

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:27.72 ID:ip8AIerr0.net
>>821
すで攻撃(笑)

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:27.95 ID:DkW8oaNVd.net
アディオス…アミーゴ…

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:04.24 ID:ip8AIerr0.net
>>829
あく帰れよ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:10.69 ID:LTy0mfGDM.net
>>844
ワイマリオ『あっ!キノコ補充しとくの忘れたわ(ガチャ)』

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:14.56 ID:DkW8oaNVd.net
>>839
クッパの巨大化バトルをテンポ悪くしたものが5回ある

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:31.55 ID:mfqKdMHPM.net
宝箱のなかにやたら強い敵いたよな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:33.23 ID:9n25fSFq0.net
>>842
ムムム…
タダヨリ…タカ〜イ…モノ…ハナシ!

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:50.99 ID:ip8AIerr0.net
>>837
???「ラスボス目前まで来てるんやけど」

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:18:57.34 ID:UwrdCSSA0.net
初代はエンディングも好き
ザコ敵みんなでクッパ城直してるとことかほんとすこ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:08.10 ID:iCj6i09O0.net
マリルイ2は過去のキノコタウンが怖すぎンゴねぇ…
崩壊した町に毒キノコが生えまくっててラスアスみたいなんやで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:13.65 ID:X6wk4WJT0.net
カエルコイン取る時の音ぐう気持ちいい

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:22.77 ID:+VcS+r+s0.net
>>839
リアクションコマンドがシリーズと比べてめんどいんや
もう十分堪能したよ…ってなる

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:28.64 ID:DkW8oaNVd.net
>>852
サンキューバッバ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:29.44 ID:+RbGN00Y0.net
>>848
ジャンプするだけで余裕余裕

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:48.33 ID:hbEPnZgu0.net
ばくれつカブトムシ好きだった

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:19:53.73 ID:9n25fSFq0.net
>>848
ジャンプが弱点ということに気付かないと全滅普通にありえる

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:09.18 ID:RWrUzFsp0.net
>>846
クッパ松「売ってないぞ」

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:11.32 ID:UwrdCSSA0.net
>>850
もうあいつ一人でカジオー倒せるやろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:13.10 ID:ip8AIerr0.net
>>853
クワーン

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:14.23 ID:xdJQjGBX0.net
ワイン川下りで穴に落ちるの好き

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:28.58 ID:KYt4aHii0.net
スーパージャンプ100回未だにできないんやが

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:34.93 ID:LTy0mfGDM.net
ヤリのここで負けたら出世に響くわな
みたいなセリフ好き

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:56.57 ID:zQHuEcgoM.net
スーパージャンプは連射コン使ったわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:00.14 ID:RS1KeOq70.net
クリスタラーと闘ってた親父の姿がなぜか印象に残っとるわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:10.38 ID:iCj6i09O0.net
>>847
なるほどなぁ
クッパが巨大化して戦うのはかっこいいけど
ルイージが巨大化って…

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:14.80 ID:DkW8oaNVd.net
>>859
黒松「スーパーキノコだぞ」

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:16.87 ID:P9PuTzu8M.net
>>858
ワイ初見ファイアボールを投げつける無能采配

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:39.43 ID:KYt4aHii0.net
>>867
ルイージの年やぞ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:43.96 ID:9Vi4vjc20.net
>>382
ステも肥満パタの方が上なんやで
ウルトラハンマー70
肥満パタこうら90

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:45.62 ID:9n25fSFq0.net
>>869
 0

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:46.50 ID:ip8AIerr0.net
ワイガキ「槍が分身したンゴ!」
ワイガキ「こっちの方がダメージ入るやん!こっち攻撃したろ!」
ワイガキ「槍が分身したンゴ!」
ワイガキ「こっちの方がダメ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:21:54.46 ID:iCj6i09O0.net
>>854
そう考えたら2はブラザーアイテムとかのテンポ最高ンゴねぇ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:00.04 ID:sKlaT8Sva.net
>>869
その後噛みつかれて即死する模様

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:09.44 ID:RWrUzFsp0.net
>>868
売ってたっけか
各キャラの最強防具(笑)だけやった気がした

すまんな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:14.28 ID:UwrdCSSA0.net
>>858
ジャンプきくんかあいつら
というか最近までジャンプの仕様わかってなくて一切使わなかった模様

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:22.90 ID:ip8AIerr0.net
>>866
ベビーマリオかな?

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:41.57 ID:9n25fSFq0.net
>>874
はいコピーフラワー
戦闘終了です

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:22:50.82 ID:+RbGN00Y0.net
隠し宝箱あと一つというところでキノコ城の時限隠し宝箱の存在を知ってガッカリ
そして次プレイで隠し宝箱全回収したけど特になんもご褒美とか無くてさらにガッカリ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:02.93 ID:ip8AIerr0.net
>>875
ばうばう(笑)

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:05.79 ID:sKlaT8Sva.net
>>873
分身?どっちか解らないからカーソル変えずにそのまま攻撃するンゴ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:30.92 ID:DkW8oaNVd.net
>>881
グエー死んだンゴ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:32.32 ID:KYt4aHii0.net
>>880
あなたはマメな人です

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:35.02 ID:ip8AIerr0.net
>>877
まさかスーパージャンプもウルトラジャンプも一回で?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:23:56.43 ID:9n25fSFq0.net
>>877
何考えてるの使うと
「ふまないで…お願い(はぁと)」ってナンダロウ族の誰か忘れたけど教えてくれる

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:18.31 ID:boowYZ/60.net
>>627
18年来の衝撃なんやけど

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:20.82 ID:RWrUzFsp0.net
ジャンパースカーフがマリオ専用なのはいかんでしょ
肥満パタとの補完めっちゃええのに

スーパージャンパー?知らん

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:34.56 ID:X6wk4WJT0.net
当時の友人がファイヤーボール系の連射技する時に
親指と中指の爪立ててコントローラーガチャガチャするから傷ついたやんけ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:42.12 ID:9Vi4vjc20.net
ジャンプ使い込めば威力上がるって最近知ったわ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:57.38 ID:+VcS+r+s0.net
スーパージャンプ猶予フレーム最終的に2fとかなるんやろ?
ゼッテー無理やわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:25:13.17 ID:LTy0mfGDM.net
>>879
強すぎなんだよなぁあれ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:25:18.67 ID:P9PuTzu8M.net
>>881
このSEでわんぱんぐうすこ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:25:21.62 ID:lJvOMsD50.net
「叩いて出た敵は踏んで倒すのが
世のため身のため人のため、だよ」

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:25:42.15 ID:UwrdCSSA0.net
>>885
いや流石にそこまでアホやないわ
使えば使うほど強くなるってことを知らなかったんや

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:26:15.07 ID:7SzJ5Rlo0.net
ルイージの年はルイマン2が名作やったからセーフ
売れたんやしはよ3だせや

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:26:54.09 ID:ip8AIerr0.net
>>889
スーパーウルトラファイヤーって爪ガチャやると不発して一発で終わってたから普通に連打してたわ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:26:56.57 ID:DkW8oaNVd.net
ルイージ主役のゲームにいつまで経ってもデイジー姫が出ないのは何でなんですか

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:27:45.11 ID:ip8AIerr0.net
>>890
使い込むとその場の回数やなくて恒久的に威力あがるんか?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:27:45.27 ID:9n25fSFq0.net
素早さ低いメンツで固めてると
そのうち敵に全体攻撃2連続で使われて全滅する

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:28:10.16 ID:aCeJbMpP0.net
>>899
せやで、確か最大で威力255だったか?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:28:45.45 ID:KYt4aHii0.net
>>901
ファッ!?うせやろ?
初めて知ったわ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:28:50.33 ID:UwrdCSSA0.net
>>899
らしいで
最終的に普通のジャンプが最強技になるらしいで

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:04.14 ID:7SzJ5Rlo0.net
>>898
デイジーとかいうマリパ専用キャラ
ルイマンはマリオがヒロインやからしゃーない

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:17.54 ID:ip8AIerr0.net
>>901
ファッ!?
雑魚敵でジャンプしまくればボス戦でものすごい威力発揮するやん!

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:22.98 ID:9n25fSFq0.net
コウジョウチョーのキノコばり
キノコにならないなと思ったらダメージが高すぎて倒れていた

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:42.26 ID:ip8AIerr0.net
>>903
ほげえええええええおえええええ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:29:44.39 ID:o8bCL8ZX0.net
>>382
ムラっけって言葉を知ったのがこのゲームかパワプロかで分かれそうやな

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:30:01.32 ID:vSI7+Ft5K.net
普通のジャンプのみ内部で強化されて
使いまくれば最終的にジャンプが最強になるようになってる

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:30:01.65 ID:DkW8oaNVd.net
自爆すんなさっさと死ねクソ忍者

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:30:03.70 ID:KYt4aHii0.net
やっぱ知らんこと多いわこのゲーム

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:30:11.04 ID:vSI7+Ft5K.net
普通のジャンプのみ内部で強化されて
使いまくれば最終的にジャンプが最強になるようになってる

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:30:17.71 ID:aCeJbMpP0.net
>>902
だから低レベクリア縛りでやるときなんかは雑魚相手に極力ジャンプ使っておいて威力あげとくんやで

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:00.21 ID:lJvOMsD50.net
>>905
250回せなアカンから面倒やけどね

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:08.45 ID:ip8AIerr0.net
ジャンプ成長システムとかええなぁ
ほんま色々仕込んどるな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:33.70 ID:ip8AIerr0.net
>>914
明日からやるンゴ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:26.01 ID:UwrdCSSA0.net
スマブラでのマリオの最後の切り札はスーパージャンプがよかったンゴ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:35.66 ID:ip8AIerr0.net
キノコ城のガキのジャンプとかジャッキー修業1000回ジャンプとかって伏線やったのか

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:46.57 ID:P9PuTzu8M.net
ほんとマリオ=ジャンプなゲームなんだなあ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:48.60 ID:DkW8oaNVd.net
マリオやからしゃーない

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:32:59.44 ID:vvIEMdFY0.net
マリオRPGの勝ったときのBGMとレベルアップのBGMは今でもすぐ思い出せたわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:33:20.16 ID:9n25fSFq0.net
>>919
証拠を見せろ=ジャンプを見せろだからな

総レス数 922
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200