2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国公立が賢いって風潮なんなん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:42:30.45 ID:LTCGMDlT0.net
底辺国公立なら糞馬鹿でもいけるのに賢い扱いがムカつくわ。
賢い扱いしていいのは国公立の中でも旧帝大だけだから

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:43:07.41 ID:GhCWrinvH.net
公立「国公立です」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:43:21.23 ID:P0viX5z9d.net
科目数って知ってる?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:43:47.71 ID:MkA6o+MA0.net
まあ私大はその底辺国公立以下だがな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:43:58.68 ID:LTCGMDlT0.net
>>3
だからなに?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:08.10 ID:dlJcKc080.net
2,3科目しかできない奴がよう言えるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:42.37 ID:Q/xjVr1ar.net
一部上場誇るレベルの大手くらいまでなら、MARCHレベルでそこそこ頭いい扱いされるからな
そら国公立は賢い扱いされるわ

業界最大手の大企業とか国家総合とかならそのレベルはアホ扱いやけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:56.95 ID:TutHovjsp.net
私大くんたっかいたっかい学費出てるぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:20.45 ID:LTCGMDlT0.net
>>4
>>6
ガイジ発見

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:21.14 ID:kZ35qoyxa.net
国公立値上げでざまぁw

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:34.96 ID:wnuR4xCJ0.net
そらセンターで5教科7科目やった上で二次試験あるからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:45.23 ID:nSqypaRO0.net
賢いってより度が過ぎた馬鹿がいない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:47.21 ID:odWorIdLM.net
一発勝負に勝ったっていう実績があるからな
私大なんて数打てば当たるし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:46:39.88 ID:Joj2dpiBr.net
>>4
>>6
私立は頭いいと思ってるとは言ってないしそこまでアホちゃうやろ

旧帝でちゃんと働いてるなら発言はおかしくないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:46:47.35 ID:LTCGMDlT0.net
>>7
MARCH>>底辺国公立(笑)だからね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:09.54 ID:RvkgsvXi0.net
でも>>1は指定校推薦馬鹿だろ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:17.82 ID:eb2l0gWx0.net
私立は実際馬鹿のあつまりやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:15.99 ID:wyl5aPwi0.net
2chだと神戸ですら底辺扱いで草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:30.40 ID:xzxTuGOP0.net
まーた私立煽りか壊れるなぁ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:40.22 ID:xMYuiUmw0.net
地方は旧帝だと勝ち組やし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:48:20.69 ID:Joj2dpiBr.net
>>15
うわほんまのアホやった

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:48:19.99 ID:lihy7y9Na.net
私文専願や推薦がそんなに恥ずかしいならちゃんと勉強せえ
せんかったのが悪いねん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:49:25.66 ID:LTCGMDlT0.net
マジでガイジしかいなく草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:49:34.50 ID:wnuR4xCJ0.net
イッチはなんもわかってへんアホやから構わんでええで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:50:20.82 ID:LTCGMDlT0.net
>>24
アホはお前やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:50:41.74 ID:dlJcKc080.net
底辺国公立は賢い扱いされるってわかってて私立行ったんか君

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:51:16.81 ID:3P8dfAnOa.net
私立は何回でも受験できるし似たような学部ようけあるからな
合格率50%でもなんべんでも受けたら受かる
国立は前期後期のみでそんなリスキーなことできんから

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:51:41.60 ID:MkA6o+MA0.net
まあでもぶっちゃけ最底辺国公立だとセンター6割台の二次試験2〜3科目で受かっちゃうところもあるから実質3教科馬鹿(それすらまともにできないが)のマーチと大差ないかもね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:13.87 ID:qJpZ0I/Qd.net
せめてフツメンに成りたかった奴wwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/06(日) 12:19:05.57 ID:LTCGMDlT0
なんでブサメンやねん…

かわいそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:36.45 ID:TXjHOnsl0.net
国公立以下の馬鹿が多いからやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:35.39 ID:6R4MAhIm0.net
最低限の学力が担保されてるってそういうことなんやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:40.88 ID:AkFWSrdM0.net
私立の星早慶ですら就職率では地底に負けてるからなぁ
まぁ数の力には勝てんが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:43.23 ID:7nk9ujt60.net
センター停止ってまじなん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:55.82 ID:LTCGMDlT0.net
実際底辺国公立のほとんどがMARCH入れんやろが。あ、科目数とかいう言い訳はいらないんで(笑)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:53:08.08 ID:tDTYMTg60.net
ワイ立命館蹴り下関市立大生、高みの見物

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:53:16.85 ID:Joj2dpiBr.net
>>28
実際底辺国立はMARCHと大差ない
下から2〜3校はMARCH以下かもしれん

でもMARCHが底辺国立は馬鹿、有名なMARCHのほうが賢いとか言ってるのは草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:00.67 ID:xqPYIN9W0.net
そもそも国公立でも科目数少ないところゴロゴロあるんだよなぁ…

ワイは東京出たかったしマーチ行ったで
そら地底受かるならそっち行くけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:00.25 ID:72iLIyHRM.net
このスレは伸びない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:23.12 ID:wnuR4xCJ0.net
>>25
国公立2次とMARCHの問題とどっちが難しいか知ってんのか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:55:06.02 ID:LTCGMDlT0.net
>>29
必死みるとか姑息やの

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:55:17.51 ID:/ocSwBrX0.net
>>1
ワイ九大文系普通に低学歴と自覚している模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:55:27.55 ID:AkFWSrdM0.net
私立でもほんの一部は賢いかもしれん
ただそれも国立落ちという可能性のほうが高い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:55:39.95 ID:FhR6OWGU0.net
QSランキングに入ってないとこは全部等しくカスだぞ
1 京都大学 38
2 東京大学 39
3 東京工業大学 56
4 大阪大学 58
5 東北大学 74
6 名古屋大学 120
7 北海道大学 139
8 九州大学 142
9 早稲田大学 212
10 筑波大学 219

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:19.40 ID:fbwJsxyvM.net
>>37
そういう問題ちゃうんやで
実際私立行くやつの大半がセンターも受けて悲惨な点数とってる訳やし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:18.61 ID:wnuR4xCJ0.net
>>41
宮廷やから自信持ってええんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:27.53 ID:TXjHOnsl0.net
>>43
QS200って先発しすぎやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:34.52 ID:AkFWSrdM0.net
>>43
慶応より早稲田の方が有能なんやね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:34.97 ID:H5QNYoqH0.net
そう考えると国立ってすごいな
国立なのに公立だもん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:55.93 ID:/ocSwBrX0.net
参考 なんJ認定学歴表

高学歴 ・・・東京、京都、一橋、東工
普通  ・・・大阪、名古屋、慶応、国際教養
低学歴 ・・・東北、神戸、九州、北海道、早稲田、東外
======壁=======
上位駅弁・・・金沢、千葉、広島、筑波、横国、熊本、岡山(大市、大府)
=====なんJ出禁=====
その他

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:57:26.16 ID:H5QNYoqH0.net
プロ野球選手の輩出人数で決めようや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:57:55.47 ID:/ocSwBrX0.net
>>45
上には上がいとるし
だいたいワイでも入れる大学なんか低学歴に決まっとる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:04.84 ID:AkFWSrdM0.net
>>49
謎の国際教養ageに草

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:22.25 ID:FhR6OWGU0.net
世界的にはここに入ってない大学は全部Fラン扱いだから、国内での細かい序列なんか気にする必要ないぞ
1 京都大学 38
2 東京大学 39
3 東京工業大学 56
4 大阪大学 58
5 東北大学 74
6 名古屋大学 120
7 北海道大学 139
8 九州大学 142
9 早稲田大学 212
10 筑波大学 219

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:24.95 ID:DuOT4u2T0.net
>>6
公務員試験は20科目ぐらいあるぞ
じゃあ国公立より公務員が最強だな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:44.88 ID:sJc18r4f0.net
公立は金無いから損やぞ
ワンランク下でも国立行った方がええ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:02.66 ID:/ocSwBrX0.net
>>52
ワイが作ったんちゃうから
よく分からんけど
国際教養はもう1段下げてもええと思うねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:12.99 ID:13Uj/BNi0.net
>>54
ガイジやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:55.28 ID:6Dg7vncaa.net
私立は半数が推薦AOやぞ?そりゃ国立が優秀って言われるわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:55.92 ID:H5QNYoqH0.net
>>54
これ面白い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:58.01 ID:TXjHOnsl0.net
>>50
東大擁する六大学は多いやん
やっぱり東大がナンバーワン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:01.95 ID:iecE/xrLa.net
貧しい環境でも大学に行きたいってハングリー精神があるんちゃうか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:48.65 ID:Joj2dpiBr.net
>>54
なお受ける必要のある科目はそこまでない模様

選択科目とか専門職の科目とか全部数えてるやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:53.13 ID:2pkAwX+70.net
私立は偏差値操作しまくりだぞ
マイナス10くらいしとけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:55.18 ID:H5QNYoqH0.net
>>58
そう考えると面接しかない民間企業ってアホばっかりやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:31.23 ID:6Dg7vncaa.net
>>64
なんで?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:29.42 ID:xqPYIN9W0.net
>>44
そんなガチF欄まで土俵に上げないといけないのか

ワイ2chで滅茶苦茶バカにされとる私大やが早慶落ちやら宮廷落ちやらも多いしその辺の駅弁よりもバカってのは同意しかねるわ
特に文系

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:01:38.31 ID:F2QY1Uj50.net
教科数そろえないとね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:03.96 ID:wC7zocKd0.net
でもイッチは行けんかったんやろ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:04.80 ID:H5QNYoqH0.net
>>65
いやだって試験受けたほうが賢いんやろ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:13.80 ID:lfwTpNYY0.net
公立はそこまででもないだろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:30.16 ID:fbwJsxyvM.net
>>66
Fランちゃうで
マーチいく奴でもセンター受けてろくな点数とれない奴が大半

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:03:09.26 ID:Joj2dpiBr.net
>>66
そのへんの駅弁の下のほうが、その早慶落ちや宮廷落ち(浪人して受けなおすやる気もなし)やぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:03:30.47 ID:LTCGMDlT0.net
>>68
そういう問題ちゃうわ
アホやのに国公立ってだけで持ち上げられとるんが腹たつねん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:03:33.41 ID:6Dg7vncaa.net
>>69
受験方法と就活って関係あるの?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:04:43.30 ID:DPnXFSF40.net
底辺でもセンター総合6割いるからなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:04:45.00 ID:Joj2dpiBr.net
>>73
せやな、琉球大とかイッチの大学レベルにアホやもんな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:04:54.03 ID:doijiH4D0.net
学校に受けさせられて慶應先進理工受かったけど普通に地元の底辺国立行ったぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:05:03.44 ID:JohlRsXT0.net
中堅国立>MR>底辺国立=ACH>底辺公立

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:05:08.20 ID:fXABtvH0p.net
でも国立大学でましたっていうだけで親戚からは賢い扱いされるンゴねぇ…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:05:54.43 ID:/ocSwBrX0.net
>>64
いまどき民間でも緩いけどSPIとかやってるやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:06:40.69 ID:8LZ/3xYJM.net
こんなしょうもない学歴論争してる間にこいつらの同級生は友達や彼女と楽しい時間を過ごしているのが現実やで!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:07:07.40 ID:/ocSwBrX0.net
>>66
>>49に乗っ取らん大学は大学とみなさんでええやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:07:11.56 ID:HD9kXgGN+.net
じっさい科目数と難易度って何も関係ないよな、合格点がバラバラなんだから
そこを分からない国公立カスが騒いでるだけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:07:14.82 ID:H5QNYoqH0.net
>>74
大学でたら一般的には就職するし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:24.69 ID:/ocSwBrX0.net
>>74
ちゃんとした会社なら面接で聞かれるか
エントリーシート書く時に申告させられるで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:32.06 ID:1k4KJuFt0.net
駅弁「俺らは関関同立、産龍近甲より上」

コンプレックスがすさまじい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:44.78 ID:fXABtvH0p.net
でもMARCHより埼玉大のが賢そう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:22.46 ID:0Pw41KxP0.net
センター500点も行かない奴がマーチの指定校貰ってるの知ってるからな
一部は頭いいんやろうけど大半は推薦指定校AOとかでまともに受験してないやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:32.94 ID:/ocSwBrX0.net
>>86
駅弁(広島大)「俺らは関関同立、産龍近甲より上」
ぐうわかる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:57.89 ID:543b3Ya+0.net
駅弁とか全部中途半端でも入れてしまうから微妙やん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:09:59.89 ID:xqPYIN9W0.net
>>71
ワイは私文型でやっとってマーチのセン利で落ちたとこ2つあるけどそれでも静大とかB判やったで
別に上位合格でもないやろうに
理数壊滅的でもそんなもんやし国公立やから偉いってのはどうなんや

>>72
そうなん?
ワイの周りにはそんな奴おらんかったから知らんかったわ
逆に地底や早慶落ちたらマーチ行ってた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:10:21.59 ID:VqRLZnJja.net
>>88
これよく見るけど推薦決まってロクに勉強してないだけちゃうの?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:11:26.61 ID:u5KeMses0.net
>>87
ワイ埼大卒、明治には落ちた模様

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:12:04.10 ID:zvQHOcNR0.net
MARCHが馬鹿って風潮こそないやろ
ちな九大法

総レス数 94
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200