2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜DeNAベイスターズのまともな戦力wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:58:48.21 ID:NL/PQMHx0.net
先発 井納 久保 山口 石田
中継ぎ 山崎 三上 田中 エレラ 長田 須田
野手 筒香 ロペス 梶谷 荒波

やっぱり投手より内野ですわ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:59:19.93 ID:mrxEWl37C.net
山口?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:59:36.50 ID:NL/PQMHx0.net
>>2
指標ではまともやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:12.19 ID:4gerZ5b70.net
まあ内野はひどい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:16.74 ID:q69vMVG+0.net
なんでやろね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:31.55 ID:wrU2Ntg6p.net
山口は5番手としてはギリギリセーフな気もしなくはない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:50.44 ID:rcaucUL3p.net
中継ぎ充実しとんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:00:56.08 ID:8Rr+9I4T0.net
ワイ入団時からの須田ファン、須田が入っていることに感動

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:01:30.15 ID:NL/PQMHx0.net
やっぱり二遊間って1番大事ですわ、だってゴロが全部抜けてくんですもん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:02:05.44 ID:fnSH+NsW0.net
長田なんてまぐれやろ
WHIP糞だし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:02:10.15 ID:NL/PQMHx0.net
>>8
ロングとしても使えるところを評価した

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:02:53.95 ID:lTRe3QBk0.net
須田復帰してほc

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:01.64 ID:iufALHPXd.net
まともなの半分もいないんですが・・・

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:06.82 ID:Nq8ODyimM.net
荒波はスペるからあかん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:20.09 ID:lTRe3QBk0.net
>>12
先発復帰な

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:20.84 ID:wrU2Ntg6p.net
>>10
でも投手でここ数年安定して活躍してるのは長田くらいやんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:57.24 ID:rcaucUL3p.net
>>10
毎年頼りにならないけどそこそこ頼れる中継ぎやってくれとるやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:32.66 ID:jeaEhGce0.net
内野守備の改善やろ急務は

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:33.48 ID:OcsPn2OS0.net
砂田入れてないのはわざと?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:37.26 ID:F7YBtdRx0.net
煽り抜きに石川は?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:39.42 ID:NL/PQMHx0.net
>>15
須田は1、2回の先発ならある程度の成績残すかもしれんがロングとか中継ぎのほうがいいと思うで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:05:04.77 ID:i9oBBvQq0.net
>>20
それは煽りか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:03.99 ID:H5QNYoqH0.net
田中って今シーズンぼろぼろになったイメージあるわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:13.04 ID:NL/PQMHx0.net
>>20
守備指標がゴミすぎる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:42.39 ID:/z+1bgsWa.net
投手陣エース久保
若手エースイノウ
先発中継須田
復活に期待山口
守護神山崎

確実に計算できるのはこれくらいやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:06:57.85 ID:NL/PQMHx0.net
>>19
1年だけでまあまあな成績のルーキーは入れられんわ、石田はワイの期待値的に入れたんや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:07:51.50 ID:Qe8ggHti0.net
>>5
http://axfc-img.com/zAMZJGQ3S.gif

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:07:57.86 ID:kY4HNmnIp.net
こうして見るとリリーフ陣は凄いんやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:08:05.99 ID:F7YBtdRx0.net
荒波は今季はケガしてたのは阪神戦での内転筋どうこうのところだけだから
実は二軍暮らしもごく普通に二軍だっただけって更改で言ってたで
それはそれでアカン気もするが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:08:28.25 ID:NL/PQMHx0.net
>>25
中継ぎは三上、エレラがいるやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:08:46.01 ID:H5QNYoqH0.net
今永当たらないかなあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:11.87 ID:Nq8ODyimM.net
石川に関しては2年連続で不甲斐なかったけど今年はシーズン序盤から身体痛めた状態でプレーしてたからなんとも言えない
ただこれが来シーズンも続くようなら見切っていい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:30.55 ID:fpgkLxsN0.net
あれ?
もしかして横浜って投手はめちゃくちゃいい感じなんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:35.74 ID:482/NOfO0.net
プロ入りできそうなキャッチャーは育ってないんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:45.29 ID:/z+1bgsWa.net
>>30
三上はまだ計算に入れられるほどワイの中では信用ないわ
でもエレラは普通に忘れてた、すまんな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:48.30 ID:NL/PQMHx0.net
>>28
実際いるリリーフ陣だけは12球団屈指やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:52.21 ID:8LZ/3xYJM.net
エレラはホンマに意味不明な当たり外人やわ
ハマスタの防御率1.00とかマジキチ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:52.21 ID:jroTIVpNa.net
よっしゃAクラス確定やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:09:55.05 ID:vNSbbf280.net
中継ぎ抑えはそこそこやけど先発がね…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:10:33.20 ID:f7C9rTD7a.net
どこのチームでも戦力になるって選手は筒香と山康と三上と井納くらい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:10:40.78 ID:BSc/ORyJ0.net
いま思えば開幕前の倉本ポジってなんだったんだろうな
たしか中日遠藤が外野コンバートとかのスレが伸びてた時「なんで倉本取らなかったの?」みたいなこと言ってたやつおったし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:10:52.19 ID:OcsPn2OS0.net
まぁ中日には勝てそうな気がするよね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:10:56.65 ID:vNaNOq170.net
>>15
もともと中継ぎの方が評価高いぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:11:03.19 ID:NL/PQMHx0.net
>>33
投手はガチでそこまで悪くない、山口とかも指標だといいのに糞に見えるのは二遊間がゴミ過ぎるからやと思うで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:11:31.29 ID:/z+1bgsWa.net
>>40
久保をハブる意味が分からんわ
出てかれたら先発の中で一番痛いやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:11:32.99 ID:fpgkLxsN0.net
砂田もあの年齢で育成からあんだけ投げれるんやったら将来のエース候補や
顔もかわいいしポジりまくるで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:11:38.85 ID:Nq8ODyimM.net
今永はスタミナが、熊原はクイックがそれぞれ微妙だから即戦力で起用するなら使う場所が限られてくる
今永はリリーフからならまあ使えそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:11:54.95 ID:APCQBehir.net
チーム打率、チーム得点、チーム防御率、チーム失点を見てこいよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:12:11.00 ID:9nS6c+HR0.net
強いチームは投手と二遊間がいい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:12:20.45 ID:qR1iyLXr0.net
野手があかんのか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:10.83 ID:8LZ/3xYJM.net
勝ちパと負けパの差が激しすぎて中継ぎの評価が低いんだよな
勝ちパ 田中 エレラ 三上 山
負けパ 平田 国吉 小杉 安部 福地
便利屋 須田 大原 長田

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:18.87 ID:rcaucUL3p.net
投手実はも悪くないんですよ程度じゃなくてよそみたいにエースほしいンゴ…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:19.63 ID:Nq8ODyimM.net
>>49
キャッチャー入れないとあかんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:25.47 ID:hKNKTq0X0.net
外人野手の補強はしないんですかねえ…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:29.71 ID:8LZ/3xYJM.net
加賀忘れてたわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:44.07 ID:qQdyw7LN0.net
山口を数えなきゃいけないうちはクソザコ球団

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:13.50 ID:kJDSBmk20.net
ヤクルトと守備の差で100失点も違うからな
野手の責任は大きい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:15.88 ID:Nq8ODyimM.net
>>54
ロマック()

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:19.10 ID:rcaucUL3p.net
>>51
負けも負け試合なら頼りになる連中ばっかりやんけ
勝ちに昇格してぶち壊すだけや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:23.76 ID:cYbY4swC0.net
戦力図見るとクルーズ取った方がええと思う
でもスルーすんだろうな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:34.92 ID:9nS6c+HR0.net
最大の戦犯はハメカス球場かな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:40.30 ID:rk5tlU3h0.net
タナケンはどうなんや
大丈夫になったんか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:46.12 ID:6VNxBVl+0.net
タナケンって今年の春が最後の輝きな気がしてしまう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:52.38 ID:8LZ/3xYJM.net
山口は指標では捉えきれない負の何かがあるやん
急に崩れるのがほんまにアカン

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:57.39 ID:wrU2Ntg6p.net
>>44
なるほどなぁ…でも石川は守備良くなったと思ってたのにね…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:14:57.83 ID:F7YBtdRx0.net
そら投手は第一の補強ポイントとしてドラフトで獲得しまくってたからな
その代わり二遊間がおろそかになった
でも白崎に期待してはいかんのか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:08.47 ID:rk5tlU3h0.net
>>49
まあ確かにセンターラインガバガバなのはある

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:37.76 ID:ZKd8k9bgp.net
来年は何本柱なんや?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:57.01 ID:WecRQHd20.net
>>40
梶谷もやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:57.33 ID:8LZ/3xYJM.net
>>59
平田も敗戦処理でキチガイみたいなピッチングしてたのに上がった瞬間ボロボロになったし
メンタル面がアカンのやろな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:07.64 ID:bQlagnsMM.net
>>60
地蔵やし守備範囲アレだとはともうが石川や宮崎より打てるし守れると思うんだがなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:19.25 ID:F7YBtdRx0.net
>>67
来年のセンターは梶谷説濃厚やぞ
センター梶谷ってなんかこう締まりない感じするけどな なんとなく

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:22.94 ID:kJDSBmk20.net
>>68
11か12くらいやね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:29.00 ID:ZKd8k9bgp.net
>>64
いや打球処理糞で自分から崩れてるやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:30.94 ID:NL/PQMHx0.net
>>51
勝ちパと便利屋が良けりゃ負けパなんか最悪どうでもええやん、打たれ過ぎるのもどうかと思うが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:50.34 ID:0hEL8Gyv0.net
どすこい指標なら〜って言ってる奴試合見てるの?
他人のエラーで自滅するならまだしも、こいつ自分のエラーから自滅するような投手やぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:16:59.00 ID:oTQWTtNq0.net
先発はまともなの4枚>>中日
中継ぎ抑えは充実>>>>>>>>>中日
野手も充実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中日

なんでこれで最下位なん??????

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:04.20 ID:RW9Dx8AB0.net
http://xup-sp.com/k1zwJiTzV.gif

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:26.54 ID:HrMCJkog0.net
大魔神(´・ω・`)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:30.75 ID:bQlagnsMM.net
今年なら木村とクルーズくらい補強してほしいよな コスパとか年齢とか度外視して勝ちに行く姿勢を見せてほしい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:37.51 ID:aU4NuEBV0.net
来年駄目になっても驚かない選手多すぎませんかね…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:43.95 ID:cYbY4swC0.net
>>77
野手が微塵も充実してないゴミぞろいだから

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:44.77 ID:0hEL8Gyv0.net
>>77
ベイスには大野も若松もいないんだよなあ…

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:17:48.75 ID:ZKd8k9bgp.net
>>73
三分の一が生存すればええしいけるな(白目)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:15.36 ID:QNirZ7yA0.net
100イング以上投げた投手のxFIP (カッコ内は防御率)

xFIP2.57 (2.97) メッセンジャー
xFIP2.60 (2.09) 前田
xFIP2.61 (1.92) マイコラス
xFIP2.61 (2.40) 藤浪
xFIP2.67 (4.49) 山口
xFIP2.89 (3.13) 大瀬良
xFIP2.89 (1.85) ジョンソン
xFIP2.91 (2.52) 大野
xFIP2.93 (1.91) 菅野
xFIP3.04 (4.12) 久保

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:17.63 ID:kY4HNmnIp.net
>>68
井納久保石田山口砂田ムスコーソ三嶋高崎三浦今永熊原
11本柱やな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:19.99 ID:NL/PQMHx0.net
>>52
多分他球団のエース級が入っても二遊間と捕手が糞すぎて2、3番手みたくなると思うで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:36.21 ID:POfkQ/fO0.net
山口は覚醒じゃなくてただの確変だと思う
しかもワンセットで終了

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:36.60 ID:NL/PQMHx0.net
>>54
嶺井

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:41.86 ID:+o6+rxOT0.net
>>53
ソフトバンクの捕手は12球団最低レベルやけど連覇

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:46.41 ID:rk5tlU3h0.net
>>86
細すぎィれ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:46.41 ID:QNirZ7yA0.net
>>52
山口はエース級だよ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:15.73 ID:fnSH+NsW0.net
石田なんてまだわからんし
山口須田はまともじゃないやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:20.18 ID:bQlagnsMM.net
>>89
嶺井は外人だったのか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:20.69 ID:F7YBtdRx0.net
横浜の謎といえば外野手として獲得した外野手の9割がセンター守れないこと

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:24.40 ID:rk5tlU3h0.net
とりあえず二遊間と捕手を補強するんや
育てもしろよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:28.75 ID:oTQWTtNq0.net
>>82
中日の野手見てみーや
ちびるで
本当暗黒っていうのはああいうことなんやろなーと
実感したわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:29.02 ID:gYSfJJWj0.net
プレミア12の山浮ヘセンター返しの打球が抜けなくて驚いてたな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:33.46 ID:H5QNYoqH0.net
横浜がクソなのはセンターラインだから
センターライン固定できないチームは守備もしょぼいし打撃で言えば4人欠けてる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:19:49.20 ID:CjxTdqTF0.net
三浦まだまだいけるやんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:20:17.86 ID:qLYqpA6c0.net
>>77
先発  横浜>中日
中継ぎ 横浜>>>中日
野手  中日>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜


こうだから

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:20:20.05 ID:rk5tlU3h0.net
>>97
横浜はちびるどころかおもらしやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:20:26.61 ID:NL/PQMHx0.net
>>76
1、2回の失敗例上げるのもどうかと思うで、そう言いたくなる気持ちもわかるんやけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:20:40.85 ID:WD90Iq130.net
須田は今年マジよかったからなぁ
あの低めのピッチングを心がければ先発イケるで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:20:52.14 ID:8LZ/3xYJM.net
浅村みたいなセカンドが欲しいわ
打点稼げて守備上手い奴

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:01.23 ID:ZKd8k9bgp.net
>>100
現実は休ませたいけど休ませられないサンデーのコナン状態なんだよなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:12.31 ID:ApuvYcBh0.net
>>97
その暗黒の下を行くのがベイスなんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:23.09 ID:CjxTdqTF0.net
三浦の名前誰も出さなくて悲しい
まだ3番手くらいには来るやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:27.33 ID:NL/PQMHx0.net
>>77
内野が中日>>>>>>>>>>>>>>>>ベイス
だから悪いんやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:37.55 ID:RW9Dx8AB0.net
>>27
おお神様が降臨なされた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:41.58 ID:0I6Uo9fw0.net
須田は今の便利屋が合ってるよ
長いイニングは無理だ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:44.88 ID:/CvsEXDna.net
>>44
自分のエラーのせいちゃうの?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:58.16 ID:JET70GvF0.net
石田って誰やねん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:05.96 ID:/z+1bgsWa.net
内野バックアップに木村昇獲得
一番遊撃白崎を我慢して試して欲しいわ
あのヤクルト山田だって最初は全くダメただったんやし
中畑の感じた才能を信じて心中しようや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:06.51 ID:rcaucUL3p.net
>>108
三浦が戦力なんて当たり前すぎて誰も出さんだけや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:29.40 ID:oTQWTtNq0.net
>>101
HRバッターも居て打線も繋がってたやん
梶谷もいいし外国人も素晴らしい!!!

中日なんかうんこの寄せ集めなんやで・・・

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:33.55 ID:sVsHC9H60.net
>>74
あの人が守備や打席で稼いだ−のWARって誰のものでもない野手の−になってるんやろか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:43.95 ID:r47rhg5T0.net
>>85
山口wwwww

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:49.64 ID:CdR9jvdhp.net
横浜の野手が如何に雑魚かファンも球団も自覚しないと

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:50.19 ID:0I6Uo9fw0.net
>>114
お、木村か?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:22:50.85 ID:C//GOWk4a.net
>>105
浅村クラスならどこも欲しいわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:01.37 ID:XjEwbwje0.net
(*^◯^*)

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:15.10 ID:6FB/Ogzer.net
>>72
レフト筒香と衝突したときセンターだっけ?現地で見てたけど、思い出せん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:37.61 ID:pu/YJaN/0.net
山崎憲晴のが倉本より守備上手いよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:38.54 ID:dbA2rx3Z0.net
結局捕二遊がどうにかならん限りキツイんよな
この辺りは市場に優秀なのが簡単に流れて来ないから外部補強するにも辛いのはアレやけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:48.54 ID:ZKd8k9bgp.net
>>103
5回前後に勝手に崩れるのは2回3回程度ではないんやけどな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:51.85 ID:cYbY4swC0.net
チーム野手WAR 0.1←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:52.57 ID:ApuvYcBh0.net
>>120
木村以上の内野いねえじゃねえか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:06.10 ID:oTQWTtNq0.net
>>83
逆に中日は大野と若松だけなんやで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:14.22 ID:TksWsqoFM.net
マトモな内野が石川しかいない、今江とか脇谷など横浜が
盗りにいかない溶けない選手、なんなら木村だっていいくらいだ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:14.67 ID:mSdsKOAeK.net
結局二遊の補強なしか
キムショー安くなりそうなら買っといた方がええよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:26.18 ID:cYbY4swC0.net
>>119
球団が理解してないから絶望してるんだよなあ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:40.12 ID:0I6Uo9fw0.net
>>128
補償がね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:43.58 ID:qLYqpA6c0.net
>>116
ファーストとレフト以外は全ポジション中日のほうが上

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:46.65 ID:qUGg5ubu0.net
何故大引をヤクルトに譲ってしまったのか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:54.60 ID:U1itmntb0.net
長田が戦力として勘定されてるのに涙が出ますよ
ワイの名前入りサイン書いてくれたから一日でも長く現役やって欲しいわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:59.68 ID:WD90Iq130.net
>>128
じゃあ木村にスタメン任せるのか?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:01.52 ID:bQlagnsMM.net
>>125
結局フロントが蔑ろに時過ぎなんだよなぁ
今思えば大引とかどう考えても格安やろ
他球団レギュラーのショートやぞ 

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:02.10 ID:TksWsqoFM.net
>>131
サードだってバル退団で新外人がだめだったら・・・・
外野ばかりあまって内野手がいないのは明らかにフロントのミスだ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:27.64 ID:6FB/Ogzer.net
>>108
三浦は戦力的にも精神的支柱として必要というのは誰もがわかってることだしな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:30.32 ID:f1sWaXEl0.net
山口って毎回6回3失点で終わるイメージだが

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:34.48 ID:QNirZ7yA0.net
>>112
BABIPはエラーで下がるけど、山口のBABIPは.356
ゴロアウト率は平均70%に対して山口が60%
フライアウト率は普通
内野の間を抜けるゴロが極端に多かった=野手の壊滅的な守備が原因

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:36.55 ID:NL/PQMHx0.net
>>94
日本語しゃべってないし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:42.45 ID:AtgWuza60.net
.275の13本はセーフで.258の13本はアウトなのか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:46.50 ID:bQlagnsMM.net
>>141
毎回それで終わってたらねよかったのに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:52.02 ID:QpoZk48/0.net
>>10
困ったら直球ど真ん中好き

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:25:58.12 ID:kJDSBmk20.net
石川荒波山崎とかの本来なら中堅層の連中がすでに守備劣化させてきてるからな
ホンマに頼りにならない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:14.51 ID:bQlagnsMM.net
>>144
枠使うならもの足らん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:16.22 ID:rcaucUL3p.net
つーかセンターラインのドングリ軍団は誰か一人くらい抜け出せや!
なんであんなに沢山人数おって誰一人成功しんのじゃ!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:17.52 ID:ZKd8k9bgp.net
>>139
内野過去に獲りまくった結果がこれなのは内緒

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:39.38 ID:AtgWuza60.net
>>148
日本人なら.258でもよかったんだね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:57.65 ID:NL/PQMHx0.net
>>129
言われてみれば確かにw
あとは山井くらいか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:26:59.54 ID:6FB/Ogzer.net
仮に中日の荒木が横浜に来たら、スタメンはれそう?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:06.29 ID:cYbY4swC0.net
クリーンナップ3人のWAR 10.8
それ以外の野手のWAR -10.7
ファーwwwwwwwwwwwwww

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:20.96 ID:vNaNOq170.net
>>123
センター

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:27.78 ID:8+kkl2wFM.net
>>153
余裕やろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:49.97 ID:TksWsqoFM.net
ハム近藤とか横浜にいたら内野手で使ったろうになあ
あと鈴木大とか田中コウスケとか地元の高校や大学出てて
いい選手いっぱい他球団におるのに

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:56.42 ID:6FB/Ogzer.net
>>155
やっぱりそうだったか。教えてくれてありがとうございます

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:01.85 ID:F4wAUgjO0.net
セカンド怪我した石川を使い続ける必要はなかった

来年手術明けで、どれだけよくなってるかだな
宮崎と争うレベルだったら来年もあまり期待できないことになる

ショート柴田、打てないイメージがあるんだけど大丈夫なのかね…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:13.46 ID:kY4HNmnIp.net
>>124
山崎は打率が松井雅人さん以下なんだよな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:19.54 ID:sVsHC9H60.net
>>153
1年持たんでしょ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:30.78 ID:bQlagnsMM.net
>>159
打てないよ
守備の人完全に

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:34.78 ID:ZKd8k9bgp.net
内村がたまにスタメンだったりする惨状なのに荒木なんて来たらスタメンに決まってるやんけ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:39.64 ID:GbTLYoFF0.net
>>149
成功失敗出るほどプロ入ってから期間たってないだろ
石川内村荒波山崎がどうにかしなきゃならないのにあいつら全員怪我でポンコツ化しやがったし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:47.59 ID:WD90Iq130.net
木村なんかいらねーんだよ
バックアップならパンに柳田がいるし
代打には後藤と宮崎もいる
まさかスタメンに後のないベテランを使う気なのか?
今年はショートも取ったしベンチ枠なんていらねーんだよ
育成しないと意味がないことぐらい別れや
キムショー!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:56.34 ID:/CvsEXDna.net
>>148
あと1年かそこらで外れるんやないの?枠

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:28:59.63 ID:F4wAUgjO0.net
>>162
ショート埋まらないじゃん…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:29:10.47 ID:aS35XIYaa.net
内野の戦力足りないのにキムショー取らないバカ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:29:16.07 ID:bQlagnsMM.net
>>166
再来年だから我慢できなかった

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:29:21.85 ID:NL/PQMHx0.net
>>142
やっぱりな、山口は多分他球団いったらマジで良くなると思うで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:29:58.65 ID:9PKBIT/j0.net
中日の内野も終わってんだよなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:30:02.12 ID:bQlagnsMM.net
>>165
正直山崎が怪我でここまでダメだとは思わなかった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:30:34.05 ID:vNaNOq170.net
>>170
もともと自信喪失したのが今の惨状の原因やからな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:30:42.49 ID:F4wAUgjO0.net
後当たり前のように荒波戦力に入れてるけど、怪我大丈夫なのかね?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:30:51.55 ID:6FB/Ogzer.net
>>171
なんだかんだ、主砲候補者が森野になりそうだな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:31:23.26 ID:oTQWTtNq0.net
>>171
本これ

ウンコ同士来年も仲良く最下位争いしましょうや!
抜け駆けは無しでお願いします!!!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:31:40.74 ID:bQlagnsMM.net
>>174
本人が今年は怪我じゃなかったとか言ってるから信じるしかないやんな
まあセンターやらなくなるからちょっとはマシになるんちゃう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:31:47.52 ID:NL/PQMHx0.net
>>167
最悪ショートの打撃は捨ててもいい気がする、今宮とか坂本くらいやってくれるならだけど

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:13.32 ID:cU48c8QPd.net
負けに直結するベイスボールが多すぎて

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:41.13 ID:bQlagnsMM.net
>>178
今宮はともかく坂本とかナンバーワンなんやけど…
それに打てない言われる今宮より守れないし打てないのがショートやぞ横浜

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:07.15 ID:ZKd8k9bgp.net
>>178
打撃捨てて坂本くらいって贅沢過ぎませんかね…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:08.06 ID:2XgAHeas0.net
>>35
は?死ね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:14.71 ID:NL/PQMHx0.net
>>173
はませんとかだと山口死ねみたく言われとるがマジでかわいそうだわ、早く横浜をでる喜びをわからせてあげてほしいレベル

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:16.43 ID:GbTLYoFF0.net
>>177
怪我してない(ほんとはしてる)みたいに多村属性ラーニングしてる匂いがする

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:21.36 ID:xzmWZERrr.net
まあニワカファンは数字でしか判断できんけんね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:25.87 ID:vNaNOq170.net
>>179
ここぞって時に気の弱さが出るよな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:29.88 ID:bQlagnsMM.net
ああ守備ね
正直無理だと思うわ チビやし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:44.35 ID:fpgkLxsN0.net
中日がビシエドとかいうヤバそうなのとったから来年も最下位やね
悲しいなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:47.04 ID:Dn7Ar8Xe0.net
一軍の一部しかまともなのがいねえ
たまに出て活躍するようなのがいないと

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:49.35 ID:cYbY4swC0.net
このまま内野放棄で来年に入りそうで悲しいわ
結局親会社変わっても無能やん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:19.04 ID:2XgAHeas0.net
>>164
元々その中でポテンシャルがあったのは荒波だけやろ
あとは育成レベル

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:23.97 ID:DXfp35C6d.net
メキシコのギャングみたいなピッチャーはまだいるんでしょ?あれは良いよね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:31.99 ID:bQlagnsMM.net
DeNA「補強はしないけど帽子は配るしハマスタを買っておいたぞ」

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:49.02 ID:3Imru1LC0.net
筒香をよこせ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:57.16 ID:8LZ/3xYJM.net
柴田がショート守備クソ上手かったら打率.175でも許すわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:34:58.93 ID:6FB/Ogzer.net
>>188
森繁ルートかどうかは知らないけど、森ヘッドの獲ってきた選手ってブランコ以外は微妙なの多いよね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:15.89 ID:kJDSBmk20.net
>>192
モスは怪我して劣化した

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:16.49 ID:oTQWTtNq0.net
>>181
中日にええのがおるで!!!

堂上直倫!!!!!!!!

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:39.28 ID:fpgkLxsN0.net
>>196
それでもロマックよりは働きそうやわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:51.47 ID:BxyBENnFK.net
ベイスの借金ってホンマに金の借金なら、もう自己破産せな返せない額やろ
景気の良いチームで年間貯金10くらいで、それでも100年かかるやん

一般のサラリーマンが5億くらい借りてる感じかな?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:55.81 ID:bQlagnsMM.net
>>198
堂上って出したらオファーすごそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:05.59 ID:6FB/Ogzer.net
>>198
直倫も中日出たらプチブレークしそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:12.42 ID:8LZ/3xYJM.net
そういや中日のキャッチャー桂杉山松井木下
みんな火付けたら燃えそうな苗字しとるわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:14.90 ID:Dvps6gqZd.net
山口の投げる球ほんとすき
もっと自分に自信を持ってほしい
三上みたいにエラーされても味方にブチ切れるくらいのメンタルになってほしい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:16.77 ID:rcaucUL3p.net
>>195
守備は倉本より前評判いいんやろ?楽しみやな
打撃はもうどうでもええわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:25.47 ID:ZKd8k9bgp.net
>>164
石川にいたって言えば一時外野コンバートされてる訳だけどね
不甲斐なさすぎて戻ってきたけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:46.71 ID:QNirZ7yA0.net
ゴロが内野安打になる割合

*6.7% セリーグ平均
*7.5% DeNA
11.5% 山口登板時

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:48.33 ID:GbTLYoFF0.net
>>191
タイトルレベルには達しなくても後進が育つまでをつなぐ一軍定着の及第点レベルは満たせてたので
ポンコツ化しなければな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:36:53.62 ID:fpgkLxsN0.net
ツツカジを外野手にしたのが悔みきれんなあ
内野手で今の成績やったら横浜どころか球界のスターやで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:10.61 ID:NL/PQMHx0.net
>>185
山口はどう考えてももっといいピッチャーやん、というか味方守備でエラーされてヤバいから三振取ろうとして打たれるっていうほどメンタルのせいか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:16.46 ID:bQlagnsMM.net
>>205
一応倉本だってナンバーワンの触れ込みやったんだがなぁ
柴田ももれなくナンバーワン評価

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:27.07 ID:6FB/Ogzer.net
>>207
山口可哀想・・・

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:57.98 ID:GbTLYoFF0.net
>>209
当たり前の話だけど内野じゃ今の成績出せないからな
特に梶谷

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:59.83 ID:nu6ZfmeyH.net
>>210
自分もエラーするし多少はね?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:04.81 ID:vNaNOq170.net
>>204
俺の山口のイメージはセットアッパーの頃の頃のままや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:10.70 ID:NL/PQMHx0.net
>>207


217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:22.62 ID:U1itmntb0.net
中日の内野はよくわからんな、特にショート
遠藤阿部のオッサン二人の二者択一で去年遠藤選んだと思ったら今年阿部取るし
遠藤は石川見てるみたいですごいイライラするけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:30.99 ID:sVsHC9H60.net
>>193
ハマスタは10年後、20年後に繋がる補強やけど
ただ来年はポジれんわな
これに限らずポジ要素が再来年以降、みたいになってるの多い気がする

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:38.78 ID:8e+X+oYWd.net
柴田の守備持ち上げられてるけどそんな良いのか?
動画見ても打撃捨てて構わんレベルとは思えん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:38:43.91 ID:vNaNOq170.net
>>207
笑うしかないわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:06.15 ID:XBadAZag0.net
思ったけどベイスターズって内野の守備固めがいないよな
レギュラーの守備が下手なのは置いておいてそれはマズいんじゃね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:14.07 ID:6FB/Ogzer.net
>>217
遠藤って石川になんか似てるよな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:47.77 ID:bQlagnsMM.net
>>219
足も遅いしなぁ後はとにかく身長がね
多分来年もショート取るんちゃうかな大学にいいのがおるし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:48.29 ID:cYbY4swC0.net
>>218
というかそんな長期的な事どうでもええわ
20年後とか普通に球団無くなってそうだし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:49.74 ID:NL/PQMHx0.net
>>214
だから1、2回の例だけで判断するなって書こうとしたけど5失策もしてたわ…

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:39:53.61 ID:Ig+3MN6r0.net
グリエルってピンズドやったのにな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:40:39.19 ID:2XgAHeas0.net
来年は嶺井宮崎白崎梶谷のセンターラインな
石川とか倉本とか山崎とか打てなくて守れない奴がやるよりかはマシ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:02.58 ID:i/1tKu/W0.net
>>149
ドングリしか獲ってないからに決まってるやろ
誰か有望なショート獲ったかよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:05.00 ID:6FB/Ogzer.net
>>226
グリエルの成績でセペダみたいな性格のキューバ人いないかな?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:11.19 ID:vNaNOq170.net
>>226
バルさんいなくなったしな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:38.60 ID:GbTLYoFF0.net
>>228
白崎

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:49.67 ID:fpgkLxsN0.net
>>226
どの球団もグリエルはピンズド定期

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:55.66 ID:TksWsqoFM.net
>>165
育成とか言ってるからだめなんだよ、野村阪神と星野阪神みたいに
暗黒の象徴は全員切って勝ち方をしってるよそのベテランを取らないと

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:41:55.88 ID:NL/PQMHx0.net
>>226
いまからキューバ国王に土下座して貰ってこい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:42:06.16 ID:Xcjr/8kn0.net
山口はまずきちんとバント処理しろや
自分のエラーで崩れるとか論外やで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:42:18.55 ID:Dvps6gqZd.net
白根がんばれ三塁あいてるぞ
ピッチャー足りんくなったら投げてもええで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:42:56.94 ID:bQlagnsMM.net
>>234
カストロから謝罪されとるんやぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:42:58.27 ID:6FB/Ogzer.net
>>234
キューバは君主制国家だったのか・・・

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:15.07 ID:M+a9WWYj0.net
その3つで平均レベルに達してるのが中継ぎだけという悲劇

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:24.72 ID:NL/PQMHx0.net
>>238
議長やったか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:34.19 ID:qQpxAwV70.net
苦手な左先発にぶつけられ続けてやっと大野から2安打1四球したら次の試合は
右の菅野なのでスタベンの白崎

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:36.95 ID:ZKd8k9bgp.net
有望な内野手は獲ってるし他球団から内野搔き集めてた時期だってあるで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:39.07 ID:2XgAHeas0.net
白崎ってファンが思っているよりいい選手だと思うの
もう少し我慢しようや 石川を何年見てきたんや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:45.43 ID:kJDSBmk20.net
>>231
最終年だけドラフト対策にショートやったなんちゃってショートに期待するからアカンのよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:43:54.60 ID:8LZ/3xYJM.net
>>221
守備が上手かったらそいつはもうレギュラーなんやで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:06.78 ID:F4wAUgjO0.net
>>233
キムショー言っちゃ何だが勝ち方知ってるベテランじゃなくね?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:14.47 ID:bQlagnsMM.net
>>241
どうも起用もブレてたよな我慢はできてなかったと思う
まあそれ以前に怪我人多すぎたけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:20.63 ID:o/HGnsYH0.net
おそらく二遊が一番ゴミなのに外人とってこないフロント

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:31.23 ID:6FB/Ogzer.net
>>240
はい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:45.79 ID:kpfVK2S70.net
>>248
去年セカンドの外人とったぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:46.26 ID:bQlagnsMM.net
>>248
クルーズをどう思ってんのやろな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:00.50 ID:Dvps6gqZd.net
白崎はとりあえずキャンプ完走せーや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:08.02 ID:2XgAHeas0.net
>>248
グリエルって奴がいたゾ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:18.62 ID:Ishq3NOJd.net
最後のaクラス2005年
http://imgur.com/iUFVida.png
http://imgur.com/kqGNrbp.png

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:26.42 ID:TksWsqoFM.net
阪神が片岡金本城島とかとってきたくらいの補強しなきゃ
久保とブランコクラスを毎年補強くらいしなきゃぜんぜん勝てんわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:29.01 ID:o/HGnsYH0.net
グリエルはもう忘れろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:42.37 ID:i/1tKu/W0.net
>>231
白崎ぐらいしか獲ってないのが問題なんだろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:51.96 ID:R8fBC36A0.net
守備がウン項ってのは散々言われてるな
今年のヤクも守備がかなり改善された結果優勝してるしやっぱ守備って大事だわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:52.65 ID:F4wAUgjO0.net
とりあえず自分は石川好きだから、今年の前半みたいに頑張ってほしい

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:45:54.75 ID:YUUzpqTq0.net
毎年中日には勝てる言って毎年下なのは笑える

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:04.81 ID:sVsHC9H60.net
>>246
横浜絡むとキムショーの評価が青天井になるから困る
まるで試合に出てない二軍の選手の評価がどんどん上がるみたいに

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:05.77 ID:M+a9WWYj0.net
もうキムショー獲れば?
守備固めならそれなりには使えるレベルやし今なら格安で獲れてレギュラーとかも言わんやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:07.13 ID:FC6L2o1J0.net
フロントはいきなりチャップマンとかとってきて困惑させそう

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:10.79 ID:ZKd8k9bgp.net
>>243
あれで石川出てきた時は凄かったから我慢は言うほどしとらん
そっから伸び悩んでドングリの背比べ延々見るはめになったけどな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:13.22 ID:qLYqpA6c0.net
クルーズはロッテが見切ってる時点できついだろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:18.74 ID:TksWsqoFM.net
>>251
バルの代わりの内野手はクルーズでええきがするわ、長打が不安だが
ハマスタなら20本くらいうてるんちゃう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:56.54 ID:2XgAHeas0.net
>>259
石川好きな奴は皆死ね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:05.38 ID:GbTLYoFF0.net
>>266
ホームランが完璧な当たりの時タイプには無理でーす

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:05.58 ID:q0X8hde3d.net
グリエルの件は向こうが悪いみたいに言われてるけど実際の契約にグリエル立ち会ってないわけやし怪我してたら自国で直したいて思うのは当然よな。
高田は日本で治せの一点張りで契約解除したけどホンマアホやなと思うわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:06.01 ID:KkzpwLlda.net
結局捕手は嶺井が1年続けばまともになるって数字は出てる
現実はそこまで期待できないから黒羽根か誰かが支えてくれればいい

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:12.05 ID:bQlagnsMM.net
>>266
本数は別に変わらんと思うわそうバルディリスやって言われてたけど特に変化ないし

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:12.26 ID:oTQWTtNq0.net
>>254
やっぱ相川必要やったんや!
種田意外と凄くない?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:27.03 ID:Ig+3MN6r0.net
二遊間の外人なんとかしてとろうや

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:57.48 ID:JbYcAu70a.net
三浦を戦力として計算しないと行けない間は厳しい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:00.44 ID:Xcjr/8kn0.net
>>266
バルもハマスタなら30本とか言われてたなあ
結果はあれやけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:05.74 ID:4QmN9pHq0.net
>>260
シーズン後半最下位確定だろうと思ってたのに異次元な追い抜かれ方して恐怖感じたわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:13.62 ID:x5MaKjxga.net
なんでや指標なら宮崎白崎もまともやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:17.71 ID:bQlagnsMM.net
>>269
まあ日本にいる期間短いんじゃしょーがないとは思うけどな
もう忘れたわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:20.56 ID:6VNxBVl+0.net
>>259
いい時期は一ヶ月ぐらいしか持たないぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:23.48 ID:C7GMEwWa0.net
ゴメス(ゴミ)はどうなったの?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:24.76 ID:kpfVK2S70.net
>>269
弟も来なかったのは?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:26.69 ID:2XgAHeas0.net
>>264
あぁすごかったね 贔屓起用とか異次元の守備とか
見る目あるね

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:45.84 ID:NL/PQMHx0.net
>>250
なお

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:56.63 ID:G6VAIyRj0.net
バルディリスもクソみたいな契約つけなきゃ30本行けたわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:49:12.99 ID:bQlagnsMM.net
>>281
弟も一応怪我言うてたけどただ来たくなかったんやろな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:49:16.97 ID:kJDSBmk20.net
>>277
期間が短すぎて当てにならん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:49:37.56 ID:o/HGnsYH0.net
>>277
来年も石川スタメンだぞ
おそらく石川が消えてからチームが下降したと思っている
頭唐沢貴洋

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:49:46.33 ID:8e+X+oYWd.net
カスティーヨのショート見たかった
エラーはくそ多いやろうけどあの肩は魅力

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:00.98 ID:BpxVk2Gd0.net
来年もまーた石川が固定されてしまうのか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:10.08 ID:kpfVK2S70.net
宮崎とか弾道1のゴミやろ
サッカーやれや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:16.73 ID:2XgAHeas0.net
>>286
石川倉本とかいうしょうもない横浜高校贔屓があかんねん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:34.55 ID:U1itmntb0.net
>>222
打撃フォームはヒザの落とし具合とステップが違うけど基本似てるし
握り直しとステップと鬱陶しい襟足が石川そっくり
年齢と成績も顔も似ててなんかもう、生き写しかなんかかって感じ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:50.00 ID:NL/PQMHx0.net
>>280
名前を変えた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:50:51.22 ID:KkzpwLlda.net
石川の話するやつって一昨年の8月 去年の8月 今年の4月上旬の話以外受け付けないのはなぜなの、

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:24.76 ID:8Rr+9I4T0.net
ショートは守備がプロレベルなら打撃は松井雅人レベルでも許す

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:26.68 ID:dYvUgtHl0.net
ノリハルはどうしちゃったの

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:31.58 ID:FpLidknD0.net
>>292
打席で腹筋?のあたりを拳で23回ポンポンやるのもすげえ似てるわ
マネしてるんかあれ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:44.51 ID:NL/PQMHx0.net
>>281
恐らくキューバ側でベイスターズは糞ってグリエルが言ったんやない?特に弟やし色々言ったんやろな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:54.65 ID:o/HGnsYH0.net
>>294
どんだけ好調な期間短いんですかね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:01.98 ID:kJDSBmk20.net
>>291
このまま補強無しなら来年は宮崎白崎メインでやってほしいね

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:23.00 ID:A3Urr9T4x.net
グリエルとか今の横浜にくっそ必要なんだよなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:52:47.82 ID:bQlagnsMM.net
>>296
怪我らしいよ
それにしても1年間まったくダメだとは思わなかったけど
一昨年のノリハルがいたらまったく違ったのに
編成もショートまたとるしどう思ってるのか気になるところではある

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:53:08.84 ID:Q9ecFD7kp.net
クルーズは2年間ロッテでやって2年とも出塁率2割台だし必要ないやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:53:26.28 ID:td5NNUMsp.net
ショート柳田してるならキムショーの方がええんちゃいますか?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:53:55.87 ID:bQlagnsMM.net
>>303
かといって市場に選手がいないからなぁ
セカンドとしてほしい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:53:59.98 ID:srxUduuF0.net
>>207
何これ山口嫌われてるの?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:02.53 ID:fpMoqHkB0.net
正直もう石川に期待するのは無理があるやろ
来年全員同じスタートラインで勝負したら最初は出番あるやろうけどそのうちフェードアウトすると思う

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:05.69 ID:ZKd8k9bgp.net
>>282
あのレベルの活躍も近年見れてないからね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:05.90 ID:kpfVK2S70.net
石川 .259 1本 18打点 82三振 6盗塁
嶺井 .237 5本 26打点 46三振

石川すげええええええええええええええ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:07.00 ID:kJDSBmk20.net
>>304
そりゃそうよ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:27.55 ID:srxUduuF0.net
>>286
白崎は去年も普通だぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:36.38 ID:q7+flpd10.net
山崎
筒香
梶谷
こんなとこかな 何年連続で最下位やってんだって感じ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:41.55 ID:9TE4Evv90.net
石田?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:46.50 ID:qLYqpA6c0.net
>>304
FAするって事前にわかってたら柳田切ってキムショー取ったかもしれんな
もう遅い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:54:46.96 ID:bQlagnsMM.net
>>207
これってどっかにソースあるん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:55:05.66 ID:o/HGnsYH0.net
日本で100試合出た後キューバリーグでもやれって正直無理やろ
絶対体もたんわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:55:55.72 ID:3TSWFjol0.net
>>316
これ
デスパイネのDHでさえつかれて成績落としたのに
グリエルはセカンドだからハマスタで死ぬ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:06.22 ID:ZKd8k9bgp.net
白崎はドラ上位なんやし固定してみるべきやと思うんやけどな
実際すぐいなくなるから実力もイマイチ掴めない

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:23.69 ID:Q9ecFD7kp.net
>>305
出塁しない選手に外国人枠使うなら他に使ったほうがいいと思うんやけどなあ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:36.27 ID:QNirZ7yA0.net
>>315
一球速報から全投球結果を引っ張ってきた

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:42.43 ID:yli5FLtUd.net
>>316
せやな
デスパイネとかいつ休んでるんだってレベル

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:43.54 ID:x5MaKjxga.net
>>287
あああああああああああああああ

>>286
お前あそこから石川以下の守備指標をたたき出すのがいかに難しいことか分かって言ってんのか
片や出場率24%でUZR -2
片や出場率58%でUZR-16
これ超えるには宮崎が石川の出場率に並ぶまでのたった34%で-14を叩き出さなアカンのやぞ
+で言うなら1菊池やぞ
無理に決まっとるやんけ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:56:45.72 ID:F4wAUgjO0.net
石川好きだからって書いただけで叩かれるのは悲しい

守備ちゃんとしろ、絶不調のとき使うなとかわかるけど、横浜がダメなのは石川のせいだって盲目的にスケープゴートにされるのは気に食わん

まともに数年スタメン維持できる選手がいないから、今の横浜ボロボロなの

三年スタメン出てた選手がいないに等しいっておかしいだろ…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:57:24.58 ID:BCGdzBec0.net
二塁か遊撃がまともならとは思う
石川はやく消えないかな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:57:24.62 ID:o/HGnsYH0.net
>>319
横浜の選手は出塁も最低限守れもしないだろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:57:40.28 ID:BCGdzBec0.net
二塁か遊撃がまともならとは思う
石川はやく消えないかな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:57:50.24 ID:bQlagnsMM.net
>>325
ソレなんだよな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:57:51.86 ID:3TSWFjol0.net
俺が石川ファンだったら2chにこないよ
なんでわざわざ叩かれに来るのか
マゾか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:00.54 ID:BCGdzBec0.net
二塁か遊撃がまともならとは思う
石川はやく消えないかな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:10.02 ID:8Rr+9I4T0.net
三浦が通年中10日でいけるならAクラス争いできる

なお、気がつけばローテの中核になっている模様

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:29.76 ID:B4Vi3vpPa.net
石川消えたとこで最下位なのは変わらんやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:31.72 ID:kJDSBmk20.net
>>322
石川より上だとまともだとか言う石川過大評価はやめてくれ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:32.37 ID:NL/PQMHx0.net
>>323
全部とは言わんがやっぱり最下位の原因はショートと石川の守備やろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:33.98 ID:Q9ecFD7kp.net
>>329
エラー出ても書き込めてるんやぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:36.19 ID:yli5FLtUd.net
ラロッカシーツみたいに一気に二遊間補強しようや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:42.53 ID:x5MaKjxga.net
>>286
>>322間違えたわ3菊池やなソーリー

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:44.76 ID:D3BChlMe0.net
>>32
手術したらしいで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:58:56.72 ID:ZhP/jEjja.net
これで柴田戸柱辺りがダメやったらもう終わりやね

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:03.95 ID:v1YiMdYma.net
まともって言っても他球団じゃ筒香と山崎と井納と久保くらいしかレギュラー取れなそうだな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:11.35 ID:J9uWVbJdp.net
これを書くと山アンとか言われるんだろうけど
折角山崎でショート固められそうだったのに自分からミスや怪我でチャンス逃してまた遊撃混沌状態にした罪は大きい

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:26.25 ID:BpxVk2Gd0.net
一人選手獲ったところで競った最下位かせいぜい5位じゃ補強の意味ないし半端な物件はいらんやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:34.54 ID:BCGdzBec0.net
>>334
すまんな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:47.13 ID:srxUduuF0.net
>>340
山アンは山崎で固定できそうだったとか死んでも言わないので大丈夫

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:52.67 ID:A3Urr9T4x.net
石川が山田に変わらねえかな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:59:57.45 ID:i/1tKu/W0.net
ベイスはずっとセンターラインが弱かったから
石川みたいな選手がのさばり続けたな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:04.32 ID:bQlagnsMM.net
>>340
そもそも怪我の状態が読めなすぎる
1年間棒に振る怪我ってなかなか深刻やない?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:16.51 ID:8Rr+9I4T0.net
>>342
荒しやなかったんかw

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:20.45 ID:2XgAHeas0.net
>>323
あいつ本人の意識がなにも変わってない
チームが色々変わってる今むしろ邪魔なレベルですらあるから

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:18.31 ID:x5MaKjxga.net
>>332
でも一応war0.4だから……
スマン冷静に考えたらせやね
最近石川絡みになると取り乱してアカンを

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:22.32 ID:o2FvaYdc0.net
ベイス見てるとセンターライン固定出来ないチームは結局勝てないってのがよく分かる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:30.63 ID:o/HGnsYH0.net
石川が消えれば上位にいけるわけじゃないが
石川がいたら最下位なんだよ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:34.07 ID:F4wAUgjO0.net
>>333
まあ守備ひどいけどな…

怪我してたって言い訳が、来年通用しなくなるから本当にヤバイ立ち位置だと思う

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:41.32 ID:qLYqpA6c0.net
>>323
スケープゴートじゃなくて事実だからしょうがない

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:03.46 ID:srxUduuF0.net
>>332


355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:04.31 ID:2Giza4Su0.net
石川雄洋さんはベイスターズの象徴だぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:07.77 ID:kJDSBmk20.net
>>339
梶谷ロペスも駄目かよ
ダメな球団もあるだろうが大抵はいけるやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:27.18 ID:ZKd8k9bgp.net
>>340
固定できそうだったなんて山アンが言うわけないやん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:33.43 ID:BCGdzBec0.net
>>347
なんでエラー出るんや?リトライ(366654)みたいなの出るんやが

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:48.86 ID:q0X8hde3d.net
阪神ファンが晩年の金本を聖域と言って嘆いてた頃からさらに質の悪い聖域を抱え続けてるのが横浜だからな。

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:01:56.32 ID:VwyEGZGH0.net
藤田一也ってなんだったんだろうな
内村賢介ってなんだよ死ね

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:02.31 ID:SHl9wqp00.net
お、今日の石川スレやんけ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:09.97 ID:q0X8hde3d.net
阪神ファンが晩年の金本を聖域と言って嘆いてた頃からさらに質の悪い聖域を抱え続けてるのが横浜だからな。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:07.82 ID:yli5FLtUd.net
優勝したときは守備固かったしなあ
有能コーチおらん?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:12.19 ID:D3BChlMe0.net
石アンじゃないけど、セカンド宮崎はロマンあっていいと思うなぁ
内村を代走で使わないのはほんとにアホだと思う

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:23.19 ID:q0X8hde3d.net
阪神ファンが晩年の金本を聖域と言って嘆いてた頃からさらに質の悪い聖域を抱え続けてるのが横浜だからな。

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:43.91 ID:bQlagnsMM.net
>>360
藤田は1億で内村は来年戦力外だもんな
なんかすげー悲しい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:52.11 ID:27Y7pOF+0.net
石川聖域とか言ってる奴ら野球みてないでしょ
首脳陣は石川聖域にするつもりねーよ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:54.61 ID:2XgAHeas0.net
山崎とか石川を否定したらアンチという風潮
こんなゴミカス選手叩かれて当然だろうが

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:02:59.20 ID:NL/PQMHx0.net
>>364
使ったら牽制死したんやで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:04.85 ID:2wlOy+3A0.net
>>364
内村って盗塁できんの?
出来ないなら乙坂関根あたり若いのでなんとかなりそう

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:05.16 ID:8Rr+9I4T0.net
>>355
ある意味実に正しい

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:15.90 ID:o/HGnsYH0.net
>>359
あれは外野最低レベルの守備だが加藤球としては打撃がそこそこだった
石川はどちらもうんち

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:30.87 ID:x5MaKjxga.net
>>340
山崎さえ生きてれば山崎白崎の併用でまだ勝負になった感は確かにあったな

>>323
センターラインを入れ替えるチャンス結構あったんだよなぁ
ぶっちゃけ2013年以外war+の年がないのが真理やろ
10年使い続けて出来上がったのは結局二軍レベルの選手
これが現実や
擁護のしようが無いわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:32.06 ID:xz8ph+zt0.net
後はシーズン戦い抜く体力と交流戦対策だけでしょ
前半戦首位だし戦力はトップクラス

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:33.86 ID:bQlagnsMM.net
>>370
怪我してからはもうダメだろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:38.79 ID:QXe47r/Z0.net
横浜の弱点の話になると石川の名前が出るのは必然だから仕方ない

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:43.81 ID:8Rr+9I4T0.net
>>370
内野の田中一徳やぞ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:51.61 ID:3TSWFjol0.net
まず首脳陣がお荷物守備のラミレスだからな
石川に理解示すよ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:49.32 ID:A3Urr9T4x.net
>>360
高田と石川のせいで内村に罪はない 内村もゴミだけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:03:49.97 ID:qLYqpA6c0.net
倉本はこのままじゃ間違いなく石川雄洋2世になるぞ
倉本を使いすぎたことが中畑の最大の失策

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:00.58 ID:2Giza4Su0.net
どんなに石川を叩いても球団から石川が必要とされてる現実

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:04.78 ID:ZKd8k9bgp.net
藤田の件はもう忘れろ
高田がやらかしただけや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:25.08 ID:Gf8nMxcGa.net
石川の代わりが出てこないし

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:27.18 ID:x5MaKjxga.net
>>370
二軍で成功率9割やから出来るっぽいで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:34.28 ID:9PKBIT/j0.net
野手育成は得意な球団なんやし石川ももう一度育成したらええんやない?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:58.02 ID:lfvVHNU7d.net
あの近鉄だって守備は良かったんだからな
ホントに打撃だけじゃ無理

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:10.29 ID:2Giza4Su0.net
石川を中心にチームを構成するんやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:11.77 ID:cYbY4swC0.net
>>381
結局親会社が変わっても球団は腐り続けたままやな本当

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:12.34 ID:EfUMCz2K0.net
CS見せたろか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:21.27 ID:QXe47r/Z0.net
>>385
野手育成が得意なら今こんなことになってないのでは?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:35.69 ID:o/HGnsYH0.net
>>385
言うほど得意か?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:37.41 ID:SaQqXi5M0.net
山下はよでてこい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:40.04 ID:2XgAHeas0.net
>>380
石川はともかく倉本は今年で見切られた感ある

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:54.25 ID:Gf8nMxcGa.net
>>390
育成は得意だけど育成したらすぐ出荷だからね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:03.11 ID:ZKd8k9bgp.net
>>379
流石にその件に関しちゃ石川にも罪はねえよ
機動力野球()とやらがやりたくて高田が貰って来たんだから

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:04.23 ID:6VNxBVl+0.net
ベイ関係だと必ずサンドバッグにされる石川

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:19.57 ID:srxUduuF0.net
>>385
むしろ下手くそなんだよなあ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:27.94 ID:D3BChlMe0.net
>>391
横浜出身の選手で打順組んでみ?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:29.03 ID:bQlagnsMM.net
>>393
見切られたのは山崎ちゃうかな
構想に入ってるのか気になる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:32.58 ID:lfvVHNU7d.net
サード石川ってあかん?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:46.52 ID:zFPvyksP0.net
まえ書かれてた
石川は菊池からホームランと守備範囲と肩を抜いた選手って評価は笑ったわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:48.05 ID:A3Urr9T4x.net
>>378
HR王とっても引き止めてもらえないんだから守備の重要性考えて欲しいわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:06:50.72 ID:x5MaKjxga.net
横浜の選手のwarハラデイ

>>364
ワイもロマン感じてるんやけどな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:01.01 ID:NL/PQMHx0.net
>>374
Deやがそれはない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:03.66 ID:3TSWFjol0.net
>>400
あんなうたないサードいるかよ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:21.91 ID:bQlagnsMM.net
>>400
打てないサードじゃダメだろ
守備固めとかならまだやれるかもしれんが

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:21.71 ID:Ig+3MN6r0.net
横浜いたときの内川と村田が今復帰したらポジれる戦力?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:39.44 ID:2XgAHeas0.net
山下はロマンあるな
山下白崎のロマン二遊間は見てみたい

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:40.43 ID:3HRvdbZAa.net
宮崎もスペったりするし石川を使わざるを得ない状況があるのもまた事実なんだよなあ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:43.16 ID:JbYcAu70a.net
>>374
シーズンを戦い抜く体力がないって部分は戦力計算の上でとんでもなく大きいマイナスのはずなんやけど

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:43.95 ID:NL/PQMHx0.net
>>396
だって事実やんか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:07:44.71 ID:ROMTKX0e0.net
ラミレスの日本語がどこまでなのかが気になるわ
ちゃんと意思疎通できるのか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:06.31 ID:gKDYEzcL0.net
筒香はドミニカリーグで疲労して帰ってくるからな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:09.90 ID:ZKd8k9bgp.net
山崎は怪我の程度によっては本当に使い道なくなるしな
守備できるかどうかの一点

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:10.79 ID:i/1tKu/W0.net
>>355
負の象徴やな
石川を追いやる選手が出てこなかったという

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:22.48 ID:D3BChlMe0.net
来シーズンはロマックが気になるなぁ
.270 30 90くらいやってくれそう?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:37.87 ID:o/HGnsYH0.net
サード石川とか内野安打量産してしまうわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:38.34 ID:A3Urr9T4x.net
>>395
こいつが聖域で藤田の出場機会が減っていたからやぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:41.88 ID:F4wAUgjO0.net
結局最初のショート石川路線がなけりゃまともにやれたはずなんだよ…
藤田ショートが固められたはずなんだから
あそこから編成がよくわからんことになってる

セカンドも何人もとったけど、誰も結局長続きせず、石川セカンドになってからのショートもパットせず

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:43.23 ID:bQlagnsMM.net
>>410
正直そんなの編成からしたらどうしようもねぇ
お前ら仕事しろやってブチ切れるしかないやろ
栄養ドリンクでも配ればええんやろか

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:48.20 ID:9698zkDw0.net
筒香だけじゃん
あとは生ゴミ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:53.91 ID:6M6BpIIJa.net
ロペスって指標ボロボロだっただろ
使わん方がマシってレベルで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:59.47 ID:2XgAHeas0.net
>>415
藤田渡辺「」

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:11.44 ID:qQpxAwV70.net
>>412
なぜ通訳を使わないと思うのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:15.18 ID:Gf8nMxcGa.net
>>409
結局のところ石川以上が出てこないからね
石川がダメってより他の選手が石川も抜けないのかって感じやな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:29.57 ID:ZKd8k9bgp.net
>>418
うまい具合にショート藤田セカンド石川に住み分けできた年に出されたわけだが

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:34.80 ID:3TSWFjol0.net
ロマックも守備がたいがいって噂だろう
来年の内野やばそう

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:46.05 ID:F4wAUgjO0.net
>>423
渡辺だけはねえよ

あのときボロボロだったじゃないか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:48.85 ID:BpxVk2Gd0.net
>>422
ロペスは問題ないぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:09:50.37 ID:bQlagnsMM.net
>>412
ガイジかな?ペラペラやぞ
英語で最近喋ってるのは泊をつけるためやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:01.65 ID:RpUOBJX2p.net
他球団で一軍定着できそうなのって
筒香、梶谷、ロペス、山崎、三上
くらいやろこれ
他は二軍レベル

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:05.17 ID:9Q6ps8fEd.net
白崎セカンド論すき
ショートより守れそう

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:12.86 ID:2XgAHeas0.net
>>422
どこのロペスの事言ってんだ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:18.54 ID:x5MaKjxga.net
>>396
ほーん
wRAA-14.0
UZR1200 -25.2
war -1.4
で2013年以外war−を吐き出し続ける男がサンドバックにされない球団があるんですかね

>>400
.259 1 OPS.603
あと遥か昔にやってた頃はワンバウンド送球連発してたな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:29.44 ID:srxUduuF0.net
>>423
渡辺はスペだし指標も最悪レベルだよ
放出は全く問題ない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:29.45 ID:6M6BpIIJa.net
>>429
いやいらんわ
そもそも俺が嫌いだから使わんけどな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:29.79 ID:7iO7z/Rv0.net
>>410
ペナント勝ち抜く上でトップクラスの重要度だからな
これのせいで前半戦は珍しい順位になっても、シーズン終盤にはいつも同じような順位の並びになっているわけやし

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:34.84 ID:BpxVk2Gd0.net
>>427
今年もやばいやろ
むしろ毎年やばいやんけ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:10:42.69 ID:o/HGnsYH0.net
誰よりも打席もらってるから勝手にそれ以上の選手がいないこと
にされている石川

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:09.09 ID:2XgAHeas0.net
>>428
ボロボロになる前も何故かセカンドに追いやられましたねぇ…なんでやったんやろなぁ…

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:19.35 ID:D3BChlMe0.net
バルって結局守備うまかったのか?
指標的に

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:20.34 ID:srxUduuF0.net
>>432
そらショートがまともに守れたら
セカンドは上手い部類に入るやろな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:23.03 ID:jrmsLimo0.net
指標的に阪神より順位低いのはあり得ないんだが
どうやったんだ?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:31.81 ID:3HRvdbZAa.net
>>436
またロペアンかいな
久々に見たわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:44.23 ID:x5MaKjxga.net
>>416
.250 20くらいはやってくれそう
これでも守備と足がまともならバルよりプラスやからな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:11:46.40 ID:BqqD8qm00.net
>>436
お前誰やねん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:07.78 ID:KkzpwLlda.net
数字だけみたら比べることが失礼なんだよなぁ白崎と石川の守備は

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:19.85 ID:bQlagnsMM.net
>>443
ここ最近の阪神はどう勝ったんだって指標ばっかりやからな
まあ先発っていう明確な違いがあるから

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:32.62 ID:9ZKvpFW50.net
横浜ファン的には荒波はええんか?
なんかボロクソに叩かれてるイメージあったわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:35.19 ID:6M6BpIIJa.net
>>444
じゃあ君はロペシン?
あんなので満足してるから最下位なんだろうね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:38.00 ID:o/HGnsYH0.net
>>441
ルナの次にうんち

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:50.12 ID:BpxVk2Gd0.net
>>441
悪い

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:12:50.55 ID:D3BChlMe0.net
>>445
案外ハードル低いんやな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:05.55 ID:bQlagnsMM.net
>>449
どうも何もシーズンちゃんといないからなんも思わねぇよ
しいて言うならしんでほしい

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:07.81 ID:F4wAUgjO0.net
>>440
ぶっちゃけあの時期のフロントは意味がわからん
なんでショート石川にこだわったのかわからん

けどスペッタから出されたって所は理解すべき
二軍でも微妙な状態だったし、今の復活がすごいと思う

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:08.78 ID:7iO7z/Rv0.net
バルって以前はうまかったけど、今年はえらいひどかったな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:25.57 ID:D3BChlMe0.net
>>451 452
サンキューやで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:40.03 ID:x5MaKjxga.net
>>449
足劣化してもいまだに早い部類だし守備劣化した代わりに今年は200打数で.294 4と打ってるからな
ワイは許した

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:43.73 ID:jU81aBV60.net
荒波筒香梶谷のトリオはよ復活してくれや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:50.25 ID:3HRvdbZAa.net
>>449
スペらなきゃ有能センター
なおスペる模様

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:52.95 ID:Ig+3MN6r0.net
ロマックって成績だけみると地雷臭すごいけど大丈夫なんか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:54.83 ID:cYbY4swC0.net
>>456
元々糞地蔵で有名やったやん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:56.49 ID:9ZKvpFW50.net
>>454
ワロタ
ちょっとスペすぎるよな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:13:59.05 ID:2XgAHeas0.net
石川だけのせいではないが石川のせいで2歩進んで1歩下がってんねん
確実に上向いてはいるがこいつのマイナス色々とデカすぎんねん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:08.29 ID:bQlagnsMM.net
>>453
とりあえず今年のバルディリスが最初の壁や
それすらできない可能性も捨てられん

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:14.95 ID:RpUOBJX2p.net
>>449
足を怪我した時点で正直微妙
守備も走塁もクッソ劣化したし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:16.16 ID:8MalGy9Cd.net
砂田って奴はいきなり4番手に入るほどいいの?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:32.34 ID:VwyEGZGH0.net
琢郎を追い出すために石川をショートで使う→次の年仁志が使い物にならなくなったので藤田をそのままセカンドに入れる

ここまではわかる

セカンドカスティーヨ加入、ショート石川固定→渡辺加入、ショート石川固定→機動力野球を目指しついに入れ替えてショートを守っていた藤田を放出、獲ってきたのはショートのできない内村

はあ…

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:14:54.11 ID:bQlagnsMM.net
>>467
正直砂田を今年もうえで見るようなら投壊してるだろう

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:21.46 ID:D3BChlMe0.net
>>465
想像すると恐ろしいな
今年のバルで印象に残ってるのだと筒香ホームランの後にサヨナラホームラン打ったやつかな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:37.79 ID:1sYcIudkp.net
今年の誤算は山口とモスコ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:44.52 ID:bi+47j470.net
>>467
いいや全く

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:52.09 ID:60+uX1Qh0.net
P/PA(一打席あたりに投げさせた球数)
石川雄洋
2012 4.38 IsoD0.07
2013 3.91 IsoD0.08
2014 3.82 IsoD0.06
2015 4.09(規定未到達) IsoD0.05

筒香
2015 3.99 IsoD0.08
梶谷
2015 4.18 IsoD0.07

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:55.51 ID:x5MaKjxga.net
>>467
正直あんま期待出来んわ
ガツガツしたメンタリティは好きやけどな

>>468
ホーントコレイトン

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:15:56.98 ID:RpUOBJX2p.net
>>467
他球団なら期待の選手として今は二軍でゆっくり育てられてるくらいの選手
横浜は学徒動員せざるをえないからローテ入ってる

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:04.03 ID:F4wAUgjO0.net
>>465
外人外れるときは外れるもんな

最近野手でモーガンブランコロペスとまあまあなの使ってるからか、感覚狂ってきてる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:04.16 ID:2XgAHeas0.net
>>455
長田が頑張っとるからまだ許されてる
内村死ね

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:11.74 ID:o/HGnsYH0.net
>>467
短期間だけどそこそこいい感じ
来年どうなるかはわからんけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:13.38 ID:sAk1ltkZ0.net
>>1
なんで平田がまともな戦力に入ってないん?
防御率3点台やで

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:15.95 ID:srxUduuF0.net
>>465
バルディリスはWARマイナスだからなあ
かなり低いハードルやで

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:23.97 ID:A3Urr9T4x.net
ここ数年なんjでUZRが流行りだして石川バルディリスのクソさが際立ったな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:32.71 ID:Ig+3MN6r0.net
今永は先発無理っぽいんか

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:35.37 ID:Yy4G7Ng9p.net
昨日梶谷見たわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:46.74 ID:9EG4T0l5d.net
2~3勝しただけのピッチャーがまともな戦力として数えられる戦力ははっきり言って異常だ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:17:06.00 ID:RpUOBJX2p.net
>>482
この前9回完封勝利してたやろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:17:44.96 ID:D3BChlMe0.net
>>482
今永は巨人戦先発予告されてるから怪我が悪化するとかしなければ先発やろ
熊原も先発構想やけど、中継ぎになるかもしれんってところや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:17:45.51 ID:jrmsLimo0.net
2013→モーガン
2014→グリエル

外人野手が一人神外人だったところで6位が5位になるだけやからな
ロマックが当たりでもプラスアルファがないとAクラス無理やろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:17:50.48 ID:srxUduuF0.net
>>473
梶谷は四球も三振も多いからな
筒香は逆に両方少ない

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:01.86 ID:qa16oz/j0.net
セファン的にはベイは来年も最下位確定なのか?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:17.05 ID:bi+47j470.net
>>480
そうか?
新外人がそれ下回る可能性なんて大いにあるとおもうが

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:22.63 ID:bQlagnsMM.net
>>482
無理ってことはない
ドラフト上位を何人もリリーフにしてる余裕はないから熊原と今永は先発確定だとは思う
ただわいは今永がボールを振らせて三振とってたりするのが気になるプロだと怪しい

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:25.47 ID:UcC4Wvikd.net
よくみたら>>1に入ってなかったわすまんな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:28.36 ID:F4wAUgjO0.net
>>468
結局これ

意味がわからん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:31.02 ID:KkzpwLlda.net
>>473
よく球数稼ぐだけでも意味があると石川祭り上げられるけどボール飛ばせないやつ相手にはいくら投げても疲労にならんだろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:34.08 ID:6M6BpIIJa.net
しかもロペスって別に守備上手くもないしな
ブランコに比べたらマシってだけで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:37.74 ID:D3BChlMe0.net
>>488
筒香四球多いで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:18:43.05 ID:GGnBBglid.net
センターラインがうんこなのは弱いチームの特徴やね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:14.29 ID:anm7RvIla.net
WARマイナスはreplacementつまり要らないからなあ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:22.12 ID:ZKd8k9bgp.net
>>468
一番下本当に意味わからんわ
ショート固定させたいがためかと思えば翌年石川結局セカンドのままやしショート薄くしただけっていう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:30.44 ID:2XgAHeas0.net
山口国吉平田の豆腐メンタルを改善できる奴おらへんのか
こいつらいい球は放るんや…

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:32.10 ID:o/HGnsYH0.net
ダイビングするし肩もいいから印象だけはいいバルディリス
ダイビングしても一塁間に合わないから印象も悪い石川

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:37.87 ID:srxUduuF0.net
>>490
まあ全く使えなかったらWARがどうとか以前の話になるからな
というかそれだと最下位確定レベルだから議論する面白みもないけど

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:48.99 ID:bi+47j470.net
>>489
他が弱体化してるから4位までは可能性ある

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:09.43 ID:DnIe9qj2d.net
守備をどうにかしたかったら大引的な選手をとったほうがいい
技術どうこうより守備意識低すぎる

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:16.31 ID:xn82GtDed.net
>>207
ゴロ10球中1球以上が安打になるとか怖杉内

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:19.64 ID:3TSWFjol0.net
>>500
内野が固ければメンタルよくなるよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:45.32 ID:bQlagnsMM.net
>>489
広島がマエケン消えて黒田も消えたら少しは争える気がする
まあ今のままならBクラス内で変動するだけやろ 

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:48.87 ID:BpxVk2Gd0.net
2016年の戦力考えてもどうしようもない
筒香と梶谷の保有権ギリギリのあたりで勝負すりゃええんちゃうかね

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:20:56.00 ID:ZKd8k9bgp.net
>>506
自分からミスするから無理だぞ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:07.44 ID:x5MaKjxga.net
>>473
いくら粘れようが.260 2 出塁率.310が精々な守備ボロセカンドはいらない
あの守備なら最低限.280 5 出塁率.330はやってくれや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:15.98 ID:sAk1ltkZ0.net
>>489
悲しいくらいにどこのチームも主力がぬけるか補強がうんこ要素含んでるから
ごっちゃになるかもしれない つまりベイは二ヶ月くらいは暴れまわれるかもしれない 連合艦隊くらいに

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:23.13 ID:2XgAHeas0.net
>>473
梶谷筒香は四球で出塁できるけど石川はいつもインコースを見逃して三振やんけ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:33.17 ID:qa16oz/j0.net
ほーんサンガツ
まあ広島は辛いやろな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:41.54 ID:VwyEGZGH0.net
>>499
一応次の年の開幕はセカンド内村ショート石川だった
なお石川のクソ守備と内村の弱点バレ&スペで崩壊

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:21:46.53 ID:7gbyWJHUa.net
先発が課題ってここ40年くらいずっと言われてないか?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:22:22.63 ID:bQlagnsMM.net
>>515
今は少しは変わってきてるぞ
野手がうんこうんこって言われてる

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:22:31.77 ID:p8m3pxH30.net
>>101
捕手嶺井城黒羽根<松井桂杉山
一塁ロペス>森野福田
二塁石川宮崎山下<荒木亀澤
三塁バル<ルナ
遊撃ドングリーズ<エル
右翼梶谷乙坂=平田
中堅荒波関根桑原松本<大島
左翼筒香>和田藤井ナニ

そら中日のがええわな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:22:37.04 ID:3TSWFjol0.net
>>515
去年はそろったぞ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:22:43.17 ID:DnIe9qj2d.net
中日は要所要所で外人当ててくるからわからんな
今年本気出してるし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:23:01.21 ID:sAk1ltkZ0.net
>>516
二遊間と捕手とバッテリーコーチがうんこだったから先発のうんこが臭わないだけとちゃうやろか

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:23:51.82 ID:o/HGnsYH0.net
四球数
荒波 207打席 16個
石川 375打席 16個

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:02.76 ID:71t9i10J0.net
得失点差
中日-31
横浜-90

横浜もう終わってるわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:11.74 ID:jKoiWLeUp.net
白崎ええやん
他ファンやけどけっこうすきやで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:27.75 ID:bQlagnsMM.net
>>520
そもそも規定未到達とか課題以前の問題やし
二年連続やったらある意味奇跡的だから来年は少しはみんな働くやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:37.32 ID:KkzpwLlda.net
>>521
復帰後の荒波は普通に選べるから打撃の評価はすごくよかった

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:44.75 ID:qQpxAwV70.net
>>512
三振なんかしたら初球から打ちにいかないなんて戦う姿勢()が見えないと前監督にどやされるで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:52.16 ID:EXv62r190.net
【貯金を作った二桁勝利投手】
ベイスの場合
http://i.imgur.com/BizlDgv.png
ホークスの場合
http://i.imgur.com/wUnUsVV.png


【貯金を作れなかった二桁勝利投手】 
ベイスの場合
http://i.imgur.com/lIqxNJB.png
ホークスの場合
http://i.imgur.com/nsUyVPa.png

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:57.51 ID:1DfE5/dJ0.net
ポジるもクソも先発規定到達0だからね
山口は指標はよかったんだろ?来年はエースだな(適当)

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:06.07 ID:DnIe9qj2d.net
>>523
得点圏打率.088やで
すごいやろ(白目)

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:23.66 ID:6M6BpIIJa.net
このスレでもロペス嫌われてて草

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:39.65 ID:srxUduuF0.net
>>529
去年は普通に打ってるのでセーフ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:40.39 ID:bQlagnsMM.net
はっきりいって規定未到達とか話す気にもならん
まじで煽り抜きにアマチュアやろ
多分大学野球かなんかだよ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:25:52.77 ID:sAk1ltkZ0.net
>>529
実況スレで得点圏で打席に立つたび、得点圏打率が書き込まれるのはこいつくらいやろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:01.27 ID:srxUduuF0.net
>>530
おっ大丈夫か大丈夫か

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:03.31 ID:x5MaKjxga.net
>>520
指標上投手陣はリーグ3位やぞ

>>517
梶谷乙坂=平田?
梶谷はともかく乙坂っていい加減にせぇよ頭おかしいんちゃうか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:17.05 ID:o/HGnsYH0.net
ブランコの守備みたあとロペスみて嫌う奴なんておるん?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:33.47 ID:1DfE5/dJ0.net
>>529
得点圏打率はオカルトっていつもいってんじゃん
来年は収束するんだろ?(適当)

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:26:43.12 ID:KkzpwLlda.net
>>521
荒波って1試合3四球とかやってたことあるよな?
いつの間にこんな選べる奴になったんや
元々ポップフライマンで三振少ないタイプではあったが

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:27:12.03 ID:kXsN71R2r.net
三浦「もうゆっくりしてええか?」

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:27:20.50 ID:jKoiWLeUp.net
>>529
ヒエ〜
そんなにひどいイメージなかったわすまんな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:27:29.14 ID:x5MaKjxga.net
>>521
これが真理ですわ
ついでにいうなら
石川 3000打席 17本塁打
白崎 300打席 6本塁打
やね

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:27:53.40 ID:1DfE5/dJ0.net
>>535
指標上リーグ上位の投手陣に成績上リーグ上位の打線
来年はCS確定やね

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:28:00.91 ID:1VCq5sPJ0.net
荒波さんは打撃ほんと良くなった
その割に守備の超絶劣化が痛すぎる
ライト転向とか草も生えんわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:28:01.09 ID:KkzpwLlda.net
>>529
さすがにそれは今年だけだから……(震え声)
白崎の問題はそれよりスペなんだよなあ
きゃんぷやりきったことないって大変なことだと思うよ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:28:40.05 ID:O57zZP4g0.net
>>539
ゆっくり(中10日)してもええんやで

なお投手陣崩壊で中5日になるもよう

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:28:51.14 ID:7gbyWJHUa.net
いざとなれば筒香サードに回せばええやん!
レフトなんて地蔵でもかまへんかまへん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:29:11.93 ID:60+uX1Qh0.net
>>538
IsoD自体は2013と変わってへんで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:29:19.12 ID:x5MaKjxga.net
>>529
得点圏はそのうち収束するやろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:29:59.28 ID:KkzpwLlda.net
荒波ってあいつめっっっっちゃ気ぃ強くない?
今季も若手にレギュラー取られてたまるかというのが滲んでたわ
横浜ってお坊ちゃんみたいの多いからそれでいいのかもしれんが走塁とかもう少しチキっても良さそう

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:12.20 ID:x5MaKjxga.net
>>542
成績上クリンナップ以外は最下位の打線やぞ
煽りカスいい加減にせェよ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:13.49 ID:kXsN71R2r.net
大ちゃん
くみてふ
やる大矢
おばな
キヨシ
ラミちゃん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:43.27 ID:6VNxBVl+0.net
>>477
ほんこれ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:48.87 ID:bQlagnsMM.net
>>549
気が強いのと野球脳がないのは別やぞ
単純に弱気なことは言わないけど野球がそんなにうまくないだけや

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:51.52 ID:EPShVKDkp.net
規定いないけど暗黒投手陣って感じやないし守備次第やろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:30:56.54 ID:5rNBpGlz0.net
ベイスは何より二遊間なんとかしろよ
投手は通用するかはさておき前よりは期待できそうな駒が揃ってきて打線も筒香という安定した核がいるんだから
あの悪夢の二遊間さえなんとかすれば4位くらい狙えるだろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:31:28.76 ID:1XuJj2Owa.net
石田みたいなのを戦力に数えてるあたりお察しの投手力中継ぎも三上山崎以外信用出来ないし

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:31:49.42 ID:6VNxBVl+0.net
>>549
k26は逆に優しすぎるからな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:04.45 ID:8l/o4QRO0.net
他球団がハンデくれて一番前からスタートさせてくれたシーズンで最下位になる球団にまともな戦力がいるはずがない
20勝38敗勝率.344はNPBから放出されてもやむなし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:17.00 ID:60+uX1Qh0.net
井納翔一 134回2/3 防3.27 5勝8敗
久保康友 122回1/3 防4.12 8勝7敗
山口 俊 114回1/3 防4.49 3勝6敗
三浦大輔 98回 防4.13 6勝6敗
三嶋一輝 84回 防4.03 5勝5敗(先発時成績)
砂田毅樹 76回 防3.20 3勝5敗
石田健大 71回 防2.89 2勝6敗

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:29.35 ID:QDGO0OprM.net
梶谷って筒香よりWAR高いんだよな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:30.77 ID:KkzpwLlda.net
IDかぶりで同じところにレスしてて自演みたいになっとる……

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:49.02 ID:KkzpwLlda.net
>>556
石田が来年同じ数字だせるかどうかならともかく
今年の結果だけみたら期待して当然やろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:51.08 ID:Rw+KKmdwp.net
石井琢朗が抜けて以降課題はセンターラインだってずっと言われてるのに一向に改善する意思が見られなくて笑う
そんなに最下位が楽しいんかな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:54.22 ID:SXCPeorhp.net
個々の能力は言うほど悪くないのに何故チームになるとゴミに昇華するんや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:32:52.44 ID:7gbyWJHUa.net
二遊に全盛期タクロー白ローズがおったら今年優勝してたやろ
はやくタクローレベルを育成しろや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:33:11.60 ID:2XgAHeas0.net
>>558
年間通してそれぐらいの年もあったしへーきへーき(白目)

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:33:12.07 ID:bQlagnsMM.net
>>559
途中で三嶋が中継ぎやってたのはホント意味不明だった
一体何があったのかよくわからない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:33:44.51 ID:jKoiWLeUp.net
百瀬くん育ちそうなんか?
数少ない長野の星なんや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:33:46.67 ID:bQlagnsMM.net
>>560
多分守備のおかげやろな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:34:00.81 ID:x5MaKjxga.net
>>559
井納ホントかわいそう
ワイは三嶋に期待しとるんやで
来年はカープキラーになるからな〜見とけよ見とけよ〜

>>560
守備とポジションの差やな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:34:28.79 ID:1VCq5sPJ0.net
>>568
選球眼はいいね

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:34:41.20 ID:O57zZP4g0.net
>>568
まだまだ
3〜4年後に芽が出なかったら諦めるんやで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:34:46.46 ID:1XuJj2Owa.net
>>562
そんなの毎年出て来るやんで結局活躍出来ずに二軍暮らし眞下とかと何も変わらん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:34:57.82 ID:7gbyWJHUa.net
>>559
井納ってこんな防御率よかったんか
毎回7回2〜3失点のイメージやわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:10.33 ID:KkzpwLlda.net
>>557
松本に荒波のメンタルだったらもっと上行ってたんやろか
性懲りもなく絶対レギュラー!!負ける気せーへん!!と言い続けるガッツがあれば

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:22.25 ID:Va7nqzLg0.net
   投手 野手 合計 
ヤク 22.9 18.3 41.2 
巨人 24.1 16.0 40.1 
阪神 19.2 13.3 32.5 
広島 27.5 14.5 42.0 
中日 17.8 12.1 29.9
横浜 22.3  0.1 22.4

WARやで
野手が総合してひどいんやで
投手は中日より全然いいけどね

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:26.43 ID:xTKl2tAS0.net
>>564
そうかね?
個々の戦力的に劣ってるとしか思えんがなあ
特に先発

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:30.25 ID:x5MaKjxga.net
>>568
守備範囲と肩はあるけどポロポロマンらしいから完成系はオリ安達みたいになるんちゃうかな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:38.14 ID:NL/PQMHx0.net
>>556
それ三上山崎しか信用できないっていったらセリーグで信用できるリリーフなんてほとんどいないんですが…

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:38.79 ID:srxUduuF0.net
>>574
そのイメージならこれくらいになるやろ…

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:35:48.35 ID:jKoiWLeUp.net
>>571
>>572
時間かかりそうやね
ひそかに応援しとくわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:09.12 ID:2XgAHeas0.net
三嶋は前半と後半で全然タイプ違っててよくわからん
でも後半の三嶋はルーキーの時の三嶋っぽくて良かったで 先発の時だけな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:12.14 ID:liFbUXbUp.net
今年のベイスって二桁勝利投手何人いたっけ?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:23.83 ID:o/HGnsYH0.net
>>576
ひでえ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:24.50 ID:QDGO0OprM.net
>>576
やっぱりハマスタって糞だわ
糞食された成績で打者がまともに見えてまう

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:26.21 ID:zOha41fC0.net
三上と山崎しかおらんとか言うけど信頼できる日本人中継ぎ二人いる時点でまあまあマシやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:32.12 ID:KkzpwLlda.net
>>583
ゼロだが

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:44.82 ID:srxUduuF0.net
>>576
野手wwwwww

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:46.42 ID:7gbyWJHUa.net
>>583
来年は4人くらいする予定

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:54.56 ID:kXsN71R2r.net
>>570
三嶋対カープ
3試合 2-0 20.1回 1.33 0.74

カープ戦で頑張るのはあの選手がいるからやろうなあ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:36:57.31 ID:x5MaKjxga.net
>>576
なんとか阪神と中日に追いつきたいな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:09.32 ID:KkzpwLlda.net
>>576
悲しいほんと悲しい

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:25.15 ID:KkzpwLlda.net
>>573
そんなんいいだしたら山崎もゴミやんけ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:31.44 ID:Rw+KKmdwp.net
>>576
広島は優勝したんやな…

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:38.46 ID:NL/PQMHx0.net
>>583
いないが?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:42.88 ID:jU81aBV60.net
今更やけど山崎って来年も抑えなんか?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:43.50 ID:oCHLhEjK0.net
>>576
緒方www

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:42.62 ID:jKoiWLeUp.net
>>578
安達になれたらええな
応援しとるで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:37:58.24 ID:Dn7Ar8Xe0.net
>>576
0.1 ってなんだよ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:38:02.88 ID:O57zZP4g0.net
>>576
近年の夏場のハマスタはヤバそう

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:38:39.68 ID:uQrYfsbFd.net
>>499
当時貧打だったから機動力でなんとかしようとした結果だって散々言われてるやんけ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:04.43 ID:F4wAUgjO0.net
>>598
長野といえば呉本って人がいたね…

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:22.85 ID:Ibk6PMYq0.net
そもそも規定に届かんようなやつは戦力とは呼べんわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:25.38 ID:Rw+KKmdwp.net
>>576
この指標だと横浜投手陣>阪神投手陣なんか?
横浜が優ってるのなんて山崎くらいやと思うんやが

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:30.01 ID:VwyEGZGH0.net
>>576
こういうの見てるとカープの采配がおかしいのもDeの野手がヘボいのも決して印象論じゃないってわかるよな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:31.10 ID:KkzpwLlda.net
ハマスタ天然芝になったら守備よくなるん?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:36.64 ID:oAQLgWlGd.net
白崎は成長してるのはわかるけど成長速度遅すぎるやろ
あと何年かけるつもりなんや

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:39:39.40 ID:x5MaKjxga.net
>>590
これは大エース三嶋ですわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:11.02 ID:o/HGnsYH0.net
機動力野球とかいうまず出塁することが大前提な野球が
全体的に四球選べない横浜でできるわけない

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:14.88 ID:6zQ81fnqa.net
???「どこでも守れてバンドの名手で率も残せるユーティリティープレイヤーの木村さんを横浜は獲得すべきだな」

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:17.55 ID:jKoiWLeUp.net
去年観に行ったとき山崎憲晴さんの守備すごかったわ
どうしてこうなってしまったのか

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:29.57 ID:srxUduuF0.net
>>604
阪神は敗戦処理も酷いからな
それに甲子園はやっぱり投手有利よ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:34.17 ID:dBIAUOfDd.net
まあセンターラインやな
ここが打てない守れないじゃアカンわな
レフトファーストが打てても何の強みにもならん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:40.81 ID:NL/PQMHx0.net
>>576
この指標が真理っぽいな、広島は戦力はあるが監督のせいで負けた、次点のヤクルト巨人で優勝争いで阪神は和田の采配が良かったからな。

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:49.96 ID:x5MaKjxga.net
>>609
足は速いが盗塁できないフリースインガーだらけやからな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:54.84 ID:60+uX1Qh0.net
>>604
球場補正がヤバイから
阪神と比べるなら野手+10 投手-10ぐらいで考えたほうがええで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:40:59.81 ID:CclirBo10.net
やっぱまともに話せるスレはイッチが立て逃げしないスレだけやね

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:41:15.39 ID:QDGO0OprM.net
>>606
よけい悪くなるやろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:41:31.79 ID:GbTLYoFF0.net
>>582
結果出てるのは前半の三嶋なんだけどね

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:10.44 ID:71t9i10J0.net
またケロカスの現実逃避か
試合見てれば選手が勝負弱かっただけってことがわかるのに全て監督に責任なすりつけ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:11.51 ID:KkzpwLlda.net
>>611
ノリハルの守備なら安心や!が今季なかったのが悲しいなあ
まあ本人来季はパワーつけるらしいし守備に加えてドッキリ長打もあればもんくなし
今季のスクイズ失敗からのタイムリーは面白かったわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:15.27 ID:O57zZP4g0.net
???「台湾WLで活躍しているドラ1投手も戦力にいれるカキー!」

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:18.18 ID:I8RxKvhgp.net
横浜馬鹿にしてるアホ多すぎるよな
前半戦優勝してて実力があることは確かなのにさ
そして監督がアホからバリバリのデータ派のラミレスに変わりさらなる成績上昇が望める
しかも即戦力投手二人獲得
ヤクルトは運が良かっただけだし巨人は由伸監督とか言う馬鹿やってるし色眼鏡かけないでセリーグみたら横浜が優勝候補筆頭と言われてもいいレベル
なお横浜というだけで最下位に置くアホがたくさんおる模様

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:21.02 ID:3TSWFjol0.net
ハマスタ爆破して内野爆破したら
まともになるんや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:47.03 ID:3HRvdbZAa.net
もう三嶋は八木みたくカープキラーとして生きるしかないっすね
来年どうなるかわからんけど

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:42:51.94 ID:Rw+KKmdwp.net
>>612
>>616
サンキューガッツ
球場の影響か

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:43:03.96 ID:D3BChlMe0.net
>>623
なりすましやめろや

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:43:07.74 ID:ZKd8k9bgp.net
野手有利ハマスタ本拠地で野手が弱い現実

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:43:09.44 ID:bQlagnsMM.net
三嶋は体重増やしてまた良くなるとは思う
とにかくストレートに拘るべきやとおもう力入れたら147〜くらい投げられるし後はスタミナ次第よ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:43:47.18 ID:jKoiWLeUp.net
>>621
長打増えたらかなりええ選手になると思うわ
守備はええもん持ってるんやし

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:00.59 ID:bQlagnsMM.net
>>622
そろそろ役にたってもらわんとほんとに困るわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:08.59 ID:2XgAHeas0.net
>>619
わからんもんやな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:15.83 ID:qa16oz/j0.net
三嶋は言われてるほど期待してないな
中継ぎのときの態度もほんとひで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:20.58 ID:2K1EWk4G0.net
内村とかいうチビゴミ
打撃は中学生レベルなんやから守備走塁で魅せろや
なんで球こぼして盗塁できんのや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:21.89 ID:6zQ81fnqa.net
ハマスタって逆ナゴドみたいなもんだからな
つまり石川は他球団に行けば.230 1くらいの成績

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:34.80 ID:e3+zMTUj0.net
二遊間の若手なんで育たないんやろマジで
他の球団はなんだかんだここ何年かで名手一人はおったやろ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:46.17 ID:Dn7Ar8Xe0.net
まあ、横浜は戦力が良くてシーズン途中まで良くても
プレッシャーに押されて最下位になるってことが今年わかったわけで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:45:10.55 ID:bQlagnsMM.net
>>621
怪我の状況によってはマジでやばいぞ
また守れるのかも怪しい

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:45:27.72 ID:KkzpwLlda.net
投手ばっかり補強してきたツケがここに来たんやろな
野手は育つからヘーキヘーキの精神
なお育たなかったもよう

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:45:30.80 ID:GbTLYoFF0.net
>>636
ここ2〜3年になるまで育つほど取ってない

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:45:42.52 ID:1XuJj2Owa.net
>>637
プレッシャーというか選手層が薄すぎなんだよな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:45:50.24 ID:I8RxKvhgp.net
>>627
石川も引き留めに成功したしその上梶谷筒香にロペスいる上位打線は驚異的
山口は運が悪かっただけでエース級だし井納も普通にやれば二桁勝てるし三上山崎の盤石リリーフだしで逆に負ける要素が見当たらないんだが
まあソフトバンクがいたら流石に勝てんけどセリーグなら普通に優勝候補筆頭だわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:07.59 ID:9O6asCLl0.net
オフになるとポジっちゃうの何なんだろうな
現有戦力で全然行けるんじゃないかと思えてきちゃう
シーズン入ると結局最下位なのに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:13.02 ID:W1Lp8Mk8d.net
筒香梶谷ヤマヤス以外の名前出してるとかイッチポジりすぎやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:23.63 ID:CclirBo10.net
なんか筒香歯痛で欠場とか見たんやが今日はどうだったんや?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:30.39 ID:WsIwTcmr0.net
前半戦は首位だったってのは
選手にとって希望が持てるんちゃうか?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:53.93 ID:e3+zMTUj0.net
>>643
どのスポーツでもそうじゃね?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:46:58.11 ID:o/HGnsYH0.net
>>642
気持ち悪いからやめて欲しい

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:05.90 ID:EsuFjPFr0.net
横浜がいつも下に居る理由って間違いなく半分近く守備だからな
練習とか他球団と何の違いが有るんやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:08.63 ID:srxUduuF0.net
>>642
>石川も引き留めに成功したし
これは煽りカスですわ
また煽りカスを横浜が育成してしまうのか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:16.95 ID:3HRvdbZAa.net
>>637
層が薄すぎる
プレッシャーに弱い
一年通す体力がない
課題は山積みですね…

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:22.67 ID:zOha41fC0.net
飛雄馬、白崎のセカンドは意外とマシ、少なくとも石川よりはマシって話聞いたがマジ?
ならもう石川使う意味ないんやないの?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:23.37 ID:GbTLYoFF0.net
>>645
三打数二安打(長打無し内野安打一つ)一四球一得点

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:20.99 ID:hyMouyft0.net
三嶋
2013 先発3.75 救援5.40
2015 先発4.03 救援16.88

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:40.93 ID:1DfE5/dJ0.net
>>550
成績上クソなのばっかが今年のセじゃねーか
クリーンナップそろってるだけマシ
問題は守備ってことだよ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:57.15 ID:bQlagnsMM.net
>>649
ソレより怪我人の多さだとはおもう
まあ全員ちゃんと出たとしても上位は無理だと思うけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:58.29 ID:ochiDZAvM.net
>>35
死ねゴミ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:56.81 ID:2K1EWk4G0.net
一番大きい球場やけど一番外野フェンスが低い球場
昨日の好プレー見てこんな球場がいいと思いました

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:04.92 ID:2XgAHeas0.net
頼みのヤマヤスも消えかねない事実

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:18.79 ID:utl04eyxp.net
ワイの持ってる名鑑のキャップ
チームの精神的支柱。キャプテンの重圧から解き放たれ、選手として集中する
なんか草生えるわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:23.78 ID:yGMwN5W80.net
プロスピで阪神にバーランダー入れて横浜にカーショウ入れたらバランス取れてたから
横浜に必要なのは絶対的エースだろなあ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:29.10 ID:QNirZ7yA0.net
>>576
12.6WAR 山田
-1.4WAR 石川

27.2WAR ヤクルト - 山田 + 石川
⇒最下位相当

36.4WAR DeNA - 石川 + 山田
⇒Aクラス相当

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:38.35 ID:Fv9li30FH.net
真面目な話
レフトライトファースト以外固定できてないんだから
少しでも通年経験ある石川を使おうとするってそんなおかしな話か?
センターラインみんな未知数とか監督としてはこわすぎるやろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:48.24 ID:2XgAHeas0.net
>>652
そうだよ
だから叩かれてんじゃん

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:48.56 ID:o/HGnsYH0.net
>>652
そこで石川つかう球団やからガイジなんや

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:52.12 ID:srxUduuF0.net
>>652
飛雄馬がもう少し安定すれば
ショート白崎セカンド飛雄馬でも良いんだがな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:48:55.43 ID:I8RxKvhgp.net
ほらなアンチ即発狂ですわ
ちゃんと現実と向き合ってセリーグをみたら横浜が上位にくることなんて誰だってわかりそうなのに
横浜って名前だけで負けたくない、贔屓の下にいて欲しいって思いが強すぎるねんまあ気持ちは分からんでもないが

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:10.10 ID:O57zZP4g0.net
3年連続夏場に失速してて草も生えない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:14.59 ID:aP41UKEBd.net
いうほど前半戦首位ってすごいか?
ある時点まで首位だったていうのはどのほとんどの球団にいえると思うんだが

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:23.12 ID:3TSWFjol0.net
守備がよくなれば投手陣も勝てるようになり
勝てるようなら相手はビハインド要因の登板が多くなり皿に打てるようになる
すべては守備終わってみれば守備始まりも守備改善から

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:20.51 ID:Le2jUq+G0.net
>>576
これ割とあってんなぁ
数字もイメージ通りだし
合計がいいとこはちゃんと得失点もいいし

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:55.60 ID:3HRvdbZAa.net
>>667
晒すレスの自給自足やめーや

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:49:59.51 ID:bQlagnsMM.net
>>669
というか貯金が凄かったからそこは褒められるとおもう
前半首位ってのはたまたまやから
特に

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:02.10 ID:QDGO0OprM.net
今年のモスコーソみたいなわけわからん起用変更やめろや

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:04.71 ID:EsuFjPFr0.net
倉本があそこまで守備クソだとは思わなかった

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:21.02 ID:2XgAHeas0.net
>>663
抑えに新人据えるよりかはマシじゃね
じゃあなんで石川がレギュラーなのかは闇としかいいようがない

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:28.98 ID:KkzpwLlda.net
>>630
今から増量してパワーつけるらしいぞ
これで.260も打てて守備も戻ればレギュラーやね

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:39.73 ID:x5MaKjxga.net
>>622
お前マジで今年の二軍でのデキ次第では普通に首候補やぞ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:43.24 ID:1DfE5/dJ0.net
>>576
これ横浜なんかより投手力最強で野手も悪くない癖にAクラスにすら入れなかった広島のが目に付くんだよなぁ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:50:44.25 ID:ZKd8k9bgp.net
>>662
今年warお化けの山田入ってもAクラス「相当」じゃいかんでしょ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:51:09.40 ID:o/HGnsYH0.net
>>667
現実と向き合えば他球団に勝ってるところが筒香と山崎
くらいだということがわかるはずや
消えてくれ成り済まし

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:51:09.32 ID:qa16oz/j0.net
そもそもラミレスは石川の何に期待してるんや
今年またオープンスタンスに戻すつもりか?

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:51:35.78 ID:vRMF8lfUd.net
横浜のすごいのは確実に計算できると信頼を置いた層が平気で糞化すること
実際は計算通りを期待できるのなんて三浦と石川くらいやろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:07.37 ID:bQlagnsMM.net
>>682
なんだろうな
球数投げさせるイメージがあって走塁がうまいところかな
後は2年位前は結構試合に出てたところとかかな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:14.45 ID:F4wAUgjO0.net
>>662
山田と比べるのはおかしいだろ

三冠王バカにしすぎだろ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:14.07 ID:I8RxKvhgp.net
>>681
うーんこの

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:28.59 ID:BpxVk2Gd0.net
ほぼ運不運の話なのに毎回緒方の采配のせいにされてて草生える

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:29.42 ID:O57zZP4g0.net
>>675
即戦力とはいえルーキーやし他の控えも何かしらアレやからある程度はガマンするで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:36.66 ID:GbTLYoFF0.net
>>684
記者に石川はどうしますかと聞かれたから使うとしたら1番って答えただけなんだけどね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:52:39.12 ID:KkzpwLlda.net
センター梶谷構想はいい方向に行くといいけどな
センターやりにくそうにしてるから打撃に影響がないようにしてほしい
なぜ横浜の外野手指名外野手はセンターが守れないのか

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:03.85 ID:srxUduuF0.net
>>685
比べるっていうか如何に山田が凄いかって話やろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:02.02 ID:6zQ81fnqa.net
98の内野はタクロー進藤白薔薇駒田と名手揃いだったなぁ
外野もレフトに穴があった以外はうまかった
守備は大切やんな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:12.78 ID:9yWhRSAsa.net
>>676
抑えに新人もおかしいけど
内野の状態はリリーフに例えたら
勝ちパターンみんな新人レベルだぞ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:17.82 ID:I8RxKvhgp.net
まあええんやけどな来シーズン始まれば嫌でも現実叩きつけれる訳だし
セリーグの発狂が楽しみですわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:19.07 ID:bQlagnsMM.net
>>690
梶谷は元々内野手だしなぁ
むしろうますぎるくらいや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:46.30 ID:rW8/FJKO0.net
>>683
そんな期待した選手言うほどいないだろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:53:56.37 ID:KkzpwLlda.net
下園が急に守備走塁上手くなってブランコくらい打てば即レギュラーなんだけどなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:03.27 ID:4NucqPJd0.net
>>90
11球団の捕手を過大評価しすぎ
守備に限ればSBの細川鶴岡高谷はむしろ上位
バッティングはうん項だが、それは他球団も同じこと

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:04.54 ID:5i9E723R0.net
内野もっとちゃんと補強しろよ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:10.55 ID:qa16oz/j0.net
広島はやたらと野間についてああだこうだ言われてたけど
うちのセンターなら即スタメンやろな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:35.26 ID:3TSWFjol0.net
>>683
振り返れば横浜で2年連続二けたは15年前の門倉と三浦
外人に至ってはいないからなあ
2年連続活躍する投手がいないって凄い
やっぱ門倉って神だわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:58.65 ID:V6u31dBK0.net
倉本見て思ったのは社会人のベストナインでもこのレベルってやっぱりプロは格が違うんやなって

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:55:06.89 ID:1DfE5/dJ0.net
>>683
井納はよくやったほうちゃうの
勝ち星やらいろいろ苦労してたが

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:55:07.85 ID:pUDeQyhU0.net
ちな鷲やけどやっぱ藤田捨てたのは間違いだったんやないの

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:55:13.60 ID:KkzpwLlda.net
>>695
金城・桑原も元内野手なんだよなあ
金城は投手→内野手やけど

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:55:49.68 ID:x5MaKjxga.net
>>655
そのクソリーグの中で比べても指標上クソ打撃って言ってんだよ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:56:06.45 ID:srxUduuF0.net
>>702
四国リーグだと藤川が先発で無双するからなあ
評価するのがどれだけ難しいことか

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:56:39.41 ID:r47rhg5T0.net
打撃指標終わりすぎてるけど
他より打撃はいいと思ってたわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:56:48.16 ID:o/HGnsYH0.net
捕手は最多捕逸
内野はuzr大幅マイナス
投手は規定0人

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:57:01.17 ID:lII1W7ez0.net
外野はなんとでもなるやろうけど内野はほんまキツいな
何年二遊間で悩まされたら気が済むんやこの球団は

総レス数 710
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200