2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ高卒(22)、人売りITから内定をもらう

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:10:17.06 ID:mq3yJ85J0.net
やめとくか悩むけどもっとええとこから内定もらえる保証もないから悩むンゴねぇ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:11:06.17 ID:mq3yJ85J0.net
ンゴおおおおお

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:11:14.78 ID:TeX3f4RYa.net
申し訳ないが人身売買はNG

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:11:24.78 ID:mq3yJ85J0.net
助けて…助けてクレメンス…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:11:47.75 ID:V4qB3MZ00.net
本当にやめろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:11:50.96 ID:mq3yJ85J0.net
>>3
せやけどもっとええとこから内定もらえる保証もないんや…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:07.35 ID:mq3yJ85J0.net
>>5
特定派遣あかんのやろうか…ンゴおおおお

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:26.79 ID:kBNwa0ABd.net
ちななんて名前の会社?
系列でもええから教えて

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:42.63 ID:NSZ8xrup0.net
三年我慢したら25やぞ
25から別業種は厳しいぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:58.70 ID:Z2084IwSd.net
>>1
3年我慢出来ればキャリア的にプラスやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:13:12.46 ID:mq3yJ85J0.net
>>8
豆蔵ってとこのやつや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:13:18.88 ID:Ssa8JqLC0.net
派遣メインはやばいやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:13:50.41 ID:mq3yJ85J0.net
>>9
どこにいきゃ正解なんや…わいの経歴うんこなんや…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:07.17 ID:mq3yJ85J0.net
>>12
派遣8割言うとったからヤバいやろなって…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:40.98 ID:FjL/5NnvF.net
人間皆死ぬんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:45.74 ID:kBNwa0ABd.net
>>11
プライド高い?高いんやったらやめとけ
この先もITで生きていきたいんやったら、スキルアップの踏み台として使えるかも

どこの派遣先いくかにもよるけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:52.59 ID:mq3yJ85J0.net
どないしよ…内定蹴ったほうがええんやろうか…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:52.64 ID:Mq54stUEd.net
給料と休みによるだろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:15:30.67 ID:5sxn36nza.net
ITベンチャーにしとけや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:15:33.26 ID:mq3yJ85J0.net
>>16
スキルつけて生きていきたいんや…
どうせほぼ未経験やしプライドはないで…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:15:38.48 ID:bRp12svX0.net
派遣と請負の違うってなんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:15:46.57 ID:QqNn1JAk0.net
>>11
すごいところやんか
コンサルで有名なところや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:16:21.98 ID:hdqhe+5Ar.net
おっトラコスか?アイエスエフか?
どっちも地獄やで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:16:44.47 ID:mq3yJ85J0.net
>>18
給料20はあるみたいやけどボーナスとかが業績次第らしいンゴ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:17:01.44 ID:mq3yJ85J0.net
>>23
どっちも違うで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:17:35.81 ID:kBNwa0ABd.net
>>20
ほならええんちゃう?
派遣先は運やけど、運よければスキルつくことやらしてもらえるで

運悪ければずっとテスターで終わりや。
未経験ならだいたいそのパターンやけと

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:17:36.61 ID:mq3yJ85J0.net
>>22
そうなんか、それならええんやろうか…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:18:15.32 ID:kBNwa0ABd.net
ワイTCSグループおったけど
経験者おるか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:18:17.25 ID:nVFxAvTBa.net
>>21
派遣は他社内で仕事
請負は自社内で仕事
こんなもんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:18:19.23 ID:mq3yJ85J0.net
>>26
未経験で今職探し頑張るのとスキルつけてから探すのどっちがええんやろうか…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:18:25.99 ID:pFWQ0OdG0.net
http://img-uploader.com/TSK6loAg.gif

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:18:45.82 ID:6p559jquH.net
>>31
きゅんきゅんする

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:19:02.27 ID:mq3yJ85J0.net
>>29
請負ってどないなっとんねん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:19:26.04 ID:CWeZw2Xy0.net
ワイ零細IT、今日も18:00で退社

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:19:44.48 ID:kBNwa0ABd.net
>>30
お前の経歴分からんからなんともいえんわ
自信あるなら就活続行
ないなら豆蔵いっとけや

最初の数年は地獄やろうけど、運よければ25くらいでええ転職できる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:19:54.93 ID:mq3yJ85J0.net
内定蹴って就活していまよりマシなところ見つからんかったらどないしよ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:20:51.03 ID:s6YrcqX5M.net
>>9
20代ならいけるやろ。
営業とかになるが。
30代は手遅れ。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:20:54.39 ID:mq3yJ85J0.net
>>34
零細でもええやん!
残業とか…なさらないんですか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:20:56.53 ID:QqNn1JAk0.net
>>30
入社の意思確認はいつまでなんや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:21:12.67 ID:Mq54stUEd.net
IT行きたいならええんちゃう?
会社大きそうやん

業績次第でボーナスなしのワイ低見の見物

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:21:21.98 ID:mq3yJ85J0.net
>>39
そろそろ出してくれ言われてるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:21:38.13 ID:4o/FWGelM.net
適当に何年か頑張って転職先コースやろ
業界自体に興味ないならやめとけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:21:50.97 ID:mq3yJ85J0.net
>>35
自信ないからいまのところ行ったほうがええかもな…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:22:19.35 ID:mq3yJ85J0.net
>>40
100人前後や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:22:44.13 ID:mq3yJ85J0.net
>>42
興味はあるんやが業界自体よくないみたいやからなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:23:33.15 ID:UBC533700.net
ワイ独立SIer内定生、低見の見物

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:23:52.07 ID:on88mA/P0.net
プライド高いといえばホテルのパーティー会場で中卒でもできるバイトしてた時正社員がプライド高くてキモかったンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:23:56.74 ID:mq3yJ85J0.net
>>46
システムインテグレータってどうなんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:17.16 ID:HsJ1FpdWr.net
まじでやめとけよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:23.69 ID:QqNn1JAk0.net
>>41
高校卒業から今までは何をしてたの

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:24.29 ID:rIsPQ8Vw0.net
難しいけど、どうしても嫌なら他のところ
入っちゃったら職歴でマイナスにならない程度まで続けた方がいいかな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:35.42 ID:mq3yJ85J0.net
>>49
あかんか…なんならええねん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:50.44 ID:NgbRWdLXd.net
はい釣り

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:24:55.22 ID:mq3yJ85J0.net
>>50
浪人してたんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:25:08.63 ID:UBC533700.net
>>48
ワイのとこは客先行きまくって仕様書ガリガリ書く感じらしいで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:25:16.67 ID:LPEqWfqMa.net
ワイ京セラ系列SE、これからタイムカード切って残業

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:25:40.42 ID:FXbnNIpPM.net
言うほどITってブラックか?
ワイもう帰宅しとるし協力会社もみんな帰宅早いで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:26:44.45 ID:mq3yJ85J0.net
>>55
ほーん、上流なんなね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:27:10.64 ID:mq3yJ85J0.net
>>56
そういや京セラグループ会社紹介求人にすすめられたわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:27:36.60 ID:CzY+eFnSM.net
売る方に上がったらええやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:28:04.24 ID:AjAyq/Et0.net
ITは自分で勉強してる時間を趣味と思うか業務と思うかでブラックかどうか決まる

やってるのが当たり前の世界や

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:28:21.49 ID:TblM4kFLa.net
>>23
アイエスエフってアウトなんか?
今度面接あるんや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:28:56.88 ID:mq3yJ85J0.net
>>60
売るほうってどういうことやねん
営業ってことか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:29:27.15 ID:mq3yJ85J0.net
>>61
興味はあるけどプライベートないのはきついンゴ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:29:33.91 ID:fAELtwaY0.net
>>57
10〜11月はプロジェクトで月80時間だったわ
来月からまた忙しくなるらしいし、今月も準備がある

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:00.27 ID:McAigHoc0.net
SEって転職当たり前の世界やし戦力になるくらいまで技術ついたらFAすればええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:12.56 ID:fAELtwaY0.net
>>61
自己啓発って本当にくそやわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:26.87 ID:lF4piahc0.net
こいつら独立系の奴隷飼いってどこになるん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:57.02 ID:mq3yJ85J0.net
>>66
FAできる戦力になれなあかんのやなあ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:31:48.18 ID:AjAyq/Et0.net
>>67
与えられた知識しか吸収しない方がクソやぞ(奴隷感)

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:32:01.73 ID:mq3yJ85J0.net
体壊さんくらいの残業で手当てつくところ行けないもんかね

総レス数 71
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200