2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】防衛費、史上初の5兆円越え

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:05.39 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
政府は2016年度当初予算編成で、防衛関係費を今年度(4兆9801億円)より増額し、過去最高の5兆円台とする方向で調整に入った。
沖縄の基地負担軽減や、海洋進出を活発化させる中国を念頭に置いた離島防衛力強化に充てる予算を増やすため。防衛費の増加は4年連続。
安倍晋三政権の発足以降、一貫して増えている。防衛費が5兆円を超えるのは初めて。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182415
安倍やめろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:17.45 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
きな臭くなってきたな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:19.08 ID:B4c/GfRyDNIKU.net
おは左翼

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:36.61 ID:VZPX7yhuMNIKU.net
少なすぎ定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:44.91 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
国民の血税で人殺しの兵器をかう安倍

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:03.89 ID:4WzJnP0a0NIKU.net
軍歌

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:12.04 ID:Ai3O/Uko0NIKU.net
5兆・・・・・
1兆減らしたら・・・国民に1万・・・あんま変わらんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:43.73 ID:MZQ6Xx1D0NIKU.net
安倍の右翼さは俺の中学生の時みたいで嫌い

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:41.36 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
国家予算100兆やぞ
少なすぎやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:50.69 ID:ofy0XMWfaNIKU.net
世界で何番目の軍事費やろか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:02.22 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
少なすぎやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:07.20 ID:ggvnF0sy0NIKU.net
しばき隊やSEALDsなどブサヨの奴らまで守らなきゃならんからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:20.91 ID:xgiQcfygaNIKU.net
少なすぎィ
もっと増やしてどうぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:22.93 ID:ZjiHNKhd0NIKU.net
自衛隊の貧乏さ知ってたらもっと金出せやって言いたくなるぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:34.12 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>5
どうして最近のリベラルって安部個人に憎悪を向けるんだろう
別に安部個人で使える自衛隊でもないのに

同じ自民党でも小泉の頃とかには見られなかった現象だよね
アベ呼ばわり多いけどコイズミ政治なんて聞かなかったし

何が原因の現象なんだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:42.98 ID:HvcN6Pbi0NIKU.net
の割には領土領海領空どれも守れてねぇなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:45.04 ID:YjckvsnV0NIKU.net
GDPのなん%だよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:49.99 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
そのうち徴兵制が復活して
若者は特攻していくんやろなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:51.50 ID:Ai3O/Uko0NIKU.net
そう考えたら社会保障費30兆てエグいな
国民一人あたり24万
毎月2万くらい社会保障費収めとるんか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:57.24 ID:k7d143Ea0NIKU.net
さっさと装備の更新してどうぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:57.45 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
それより爺婆の医療費に30兆も使われてるのをどうにかしろよ
自己負担低すぎるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:34.33 ID:ggvnF0sy0NIKU.net
>>18
ブサヨのトンデモ妄想ほんと糞

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:48.75 ID:AvAtb9KraNIKU.net
糞中国の海洋侵略対応とやたら反対する売国糞沖縄の負担軽減で前年度より少し上がっただけやろが

クソチョンは皆◯し

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:59.62 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>1が見えないぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:04.94 ID:OjrLJB+V0NIKU.net
きな臭くなってきたし倍は欲しいな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:13.68 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
なお1500億円もする無人偵察機を3機も購入するもよう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:21.66 ID:Om9cry3o0NIKU.net
153 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:45.32 ID:CBAUpdz8
で、生活が苦しくなった庶民の不満をそらすために靖国参拝して中韓に喧嘩売って、徴兵制敷いて戦争しようとしているのが安達

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:27.41 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>15
国のことは全部安倍が勝手に決めてると思ってんちゃう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:27.97 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
本気で防衛費少なすぎて全然機体も新しくできんしなあ
最近MRJの話題ででてきた先代のYS11だってまーだ使っとるし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:28.31 ID:cg6otYJpaNIKU.net
>>19
ちょうどそれぐらい社会保険料取られてたわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:37.46 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
>>18
現代戦ではド素人は逆に邪魔になるだけやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:38.29 ID:hqxRf6Nv0NIKU.net
医療費って逆に無償化したほうが重症化せず抑えられるってデータもある
実際やってる自治体もあるしな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:20.25 ID:VuX71jc50NIKU.net
>>15
敵をはっきり決めた方が叩きやすいからやろ
政府ガー自民党ガーっていうよりも安倍ガーっていう方が敵が絞れるし独裁者感もでる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:22.79 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
戦争する気まんまんやね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:27.90 ID:cg6otYJpaNIKU.net
お前らも爺婆になったら病院通いやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:29.56 ID:vNPs+UyD0NIKU.net
少な杉内俊哉

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:40.02 ID:gH+/j0c10NIKU.net
>>26
3機で1500なガイジ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:41.10 ID:qhDHr6uQ0NIKU.net
10兆かけてもいい
ケチケチし過ぎなんだよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:45.22 ID:VuX71jc50NIKU.net
>>26
有能やんけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:22.57 ID:f/GPdHFQaNIKU.net
安全はただじゃないんやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:28.28 ID:V19qph+0aNIKU.net
>>8
どこがどう右翼的なんや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:48.04 ID:gH+/j0c10NIKU.net
さっさとF4更新しろよ
骨董品やぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:55.60 ID:ejEyMLVprNIKU.net
怖いから安心させて欲しいです

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:54.38 ID:aBWAF2qe0NIKU.net
どんぱちやるで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:58.23 ID:yJ8PV8DXaNIKU.net
軍人→自衛官
軍隊→自衛隊
軍事費→防衛費

こんな言い換えして国民を騙してるんだよなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:03.66 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:01.31 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>35
全身サイボーグの時代なんやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:06.87 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:09.84 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>35
全身サイボーグの時代なんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:16.46 ID:IjLWi4HYaNIKU.net
まだGDP比1%以内なんやろ
情勢を考えたら少なすぎやわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:15.59 ID:ggvnF0sy0NIKU.net
>>35
別に苦しんで死ぬだけよ
現在のツケが膨らみ過ぎや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:24.46 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:26.66 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>35
全身サイボーグの時代なんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:27.57 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
少なすぎ定期

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:32.79 ID:gH+/j0c10NIKU.net
>>45
騙されてないんだよなあ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:39.94 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>35
全身サイボーグの時代なんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:43.09 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
少なすぎ定期

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:56.45 ID:BfGmhntPaNIKU.net
少なすぎ定期

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:02.05 ID:xmDZGjb30NIKU.net
プライマリーバランス健全化とは何だったのか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:18.88 ID:Noo+SyfYpNIKU.net
体をサイボーグにしてエグゾで走り回る時代がくるやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:19.27 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>33
なるほど

なんかしっくりくる説明だな
無知をネットで誘導するにはそういう手法がええのかもな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:22.36 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
一気に2倍3倍にしてもええけどバカがうるさいからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:23.17 ID:GOkjeHHSrNIKU.net
この国はどうなってしまうのか(哀れ)

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:24.51 ID:o1SaZvS20NIKU.net
すまん連投してもうた

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:27.71 ID:Noo+SyfYpNIKU.net
体をサイボーグにしてエグゾで走り回る時代がくるやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:32.95 ID:iCGKdDne0NIKU.net
軍事費が関連産業に回って科学技術がその分発達するからええやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:35.68 ID:f/GPdHFQaNIKU.net
>>52
安部の支持者はみんなネトウヨなんか?
ネトウヨ層分厚過ぎるやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:46.64 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
>>48
突撃させてくださいと頼んでも「邪魔になるから下がってろ」やぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:47.86 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>52
いや、俺達が守りたいものだけ守るよ
お前らはその範囲に入れない

仮に俺らが入れようとしてもコミュニティから自主的に出てくだろ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:57.86 ID:UGpYqdBn0NIKU.net
国民1人あたり5万で他国から守ってくれてると考えると安いもんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:58.01 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
>>48
突撃させてくださいと頼んでも「邪魔になるから下がってろ」やぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:09.38 ID:V19qph+0aNIKU.net
>>61
ヒトラーやナチス呼ばわりとかも効果的やね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:28.64 ID:yJ8PV8DXaNIKU.net
>>55
騙されてるんだよなあ

「軍隊に入る」なのに、「自衛官という国家公務員になる」っていう言い換えで何人の若者が騙されて軍隊に入ったんだろうね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:30.79 ID:lrYlZleO0NIKU.net
守るのは国じゃなくて政府なんだよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:30.02 ID:iY5srO9l0NIKU.net
無駄金やんこんなん
国のために金使えよ売国奴

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:35.04 ID:l2wbeoQE0NIKU.net
人件費除いてほしいなこういうのは

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:35.20 ID:36g6FvO+0NIKU.net
なおGDP1%

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:37.71 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
>>48
突撃させてくださいと頼んでも「邪魔になるから下がってろ」やぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:41.64 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
全然足りないんですが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:46.76 ID:ngQglWDnDNIKU.net
アメリカ様がいないと防衛費6倍になるってマジ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:49.92 ID:0KRIIs930NIKU.net
こんな額で史上初なのか・・・

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:56.22 ID:xgiQcfygaNIKU.net
>>67
左翼の弁護士すらネトウヨやぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:55.18 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
>>48
突撃させてくださいと頼んでも「邪魔になるから下がってろ」やぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:59.58 ID:MRrLsGcm0NIKU.net
中国が増長してるから日本も備えが必要だっていうけど逆やないかって思うわ
シリアの情勢と一緒や

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:57.84 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
GDPに対する割合1%前後を維持してるだけやで
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150507-19.gif

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:03.11 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>52
そういう極論に走るなら、まずはお前達が話し合いで中国止めてこいって反論が成り立っちゃうぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:03.49 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>53
???「上院議員をなめるな!(ボコー)」

こいつなら戦場に実際にいきそう(こなみかん)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:05.80 ID:gq2KQ7nRdNIKU.net
>>48
突撃させてくださいと頼んでも「邪魔になるから下がってろ」やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:09.64 ID:MRrLsGcm0NIKU.net
中国が増長してるから日本も備えが必要だっていうけど逆やないかって思うわ
シリアの情勢と一緒や

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:13.47 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>15
そりゃあべ個人があまりに酷すぎるからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:12.69 ID:wKfmZZ4s0NIKU.net
金使うのはいいけど働いて欲しいわ尖閣諸島取り返しに行ってこい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:28.13 ID:GIIfKpiL0NIKU.net
小さい政府を目指すのか大きい政府を目指すのかの議論をしないまま
社会保障費の増大に引っ張られてなし崩し的に予算が増えてるンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:31.62 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>15
そりゃあべ個人があまりに酷すぎるからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:35.78 ID:Q7u71hUoaNIKU.net
他国に比べるとGDPの割に少なすぎる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:35.04 ID:9B9PWtq5aNIKU.net
>>26
良い買い物やん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:40.62 ID:Z+3hAQknaNIKU.net
今までが安すぎたんだよなぁ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:46.10 ID:R2gv4z8g0NIKU.net
>>52
お前らってほんとレッテル貼り好きだよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:57.20 ID:Noo+SyfYpNIKU.net
朝鮮人皆殺しにしてどうぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:57.72 ID:TUPCC4080NIKU.net
>>5
どこの国でもやっとるやろこれは

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:01.10 ID:ejEyMLVprNIKU.net
>>70
NHKとあまりかわらん感じか
NHK死ねよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:02.00 ID:Zzs9MOGNpNIKU.net
インフレしてるからね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:03.59 ID:gH+/j0c10NIKU.net
>>84
頭お花畑やね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:05.02 ID:o4As+Utt0NIKU.net
>>27
マジかよ
今宮最低だな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:05.28 ID:+4lusVoU0NIKU.net
>>26
完全にミスリード狙いで草

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:22.05 ID:xgiQcfygaNIKU.net
>>73
自衛隊のメイン活動なんて救助やガス基地の事故の鎮圧とかやんけ
どこが軍隊やねん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:23.90 ID:AEjO9QSy0NIKU.net
書き込みエラーからの連投やったわ
すまんな
消えるわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:29.96 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>73
騙されてるのは自衛隊反対だった人達じゃね?
軍隊なのに、「こ、これはタダの自衛隊じゃ・・・」って言って誤魔化してるよな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:27.61 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>84
こういうバカって救いようがないな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:45.02 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>85
これにはイッチもだんまり

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:46.72 ID:IATaIgdc0NIKU.net
とっととファントム変えろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:50.76 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>89
アメリカロシアの代理戦争とかしたシリアとなにが一緒なん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:52.46 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>86
実際止まってるやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:54.17 ID:MZQ6Xx1D0NIKU.net
>>100
NHKくらいしか見る番組ないやしはらえや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:55.96 ID:9O3+iPq60NIKU.net
>>85
それならGDP下がってるのに軍事費上がるのおかしいやん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:19.86 ID:9O3+iPq60NIKU.net
>>85
それならGDP下がってるのに軍事費上がるのおかしいやん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:21.96 ID:Js0OlWdAdNIKU.net
>>89
ガイジかな?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:29.63 ID:/jWk1AiL0NIKU.net
5兆以内におさえろよ
なんのための日米同盟や

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:33.70 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>114
なんJ民、前後の意味を知らない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:34.43 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>84
逆ってどういうことよ
日本は備えを減らせってこと?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:38.37 ID:470KSMAbrNIKU.net
防衛費というとミサイルやら戦車やらを買うイメージになるが大半は自衛隊隊員の飯やら服で消えるらしい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:41.88 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>73
自衛隊に入隊希望して、国家公務員のはずなのにこれって軍隊!?とか言っちゃう奴は
元から面接や選考で落とされるから大丈夫

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:54.52 ID:hQ+NeYUQpNIKU.net
>>84
日本がずーっと戦後平和主義なのに対して
中国は何回戦争してきましたか…?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:02.96 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>112
とまってないやん
南シナ海の問題にしてもどんどんどんどん毎年さらに顕在化しとる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:06.48 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
なんか書き込み調子悪いんか?ダブってる奴多いな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:18.08 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>117
そんなもんあてにならないんやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:18.48 ID:Js0OlWdAdNIKU.net
>>15
日本にはまっとうな保守もリベラルも居ないのでセーフ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:16.37 ID:hZRqZB8qaNIKU.net
男女共同参画社会費も同じくらいの予算やろへーきへーき

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:23.80 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>88
ネトウヨがいなくなるだけでもええやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:27.39 ID:gYtoT/gJ0NIKU.net
戦争三歩手前感あるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:55.73 ID:wvmZP5iM0NIKU.net
>>56
加速装置とかつけて欲しいンゴねえ…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:00.21 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>128
まーた気にくわない奴を粛清しようとしてるのか
考え方がおかしいわ、お前らは

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:03.05 ID:MZQ6Xx1D0NIKU.net
>>100
NHKくらいしか見る番組ないやしはらえや
>>41
http://i.imgur.com/vKDG7Mv.jpg

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:03.47 ID:GAIpVKEudNIKU.net
リベラル速報ですが転載しますね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:03.78 ID:I0VMotn50NIKU.net
ATDはどうなったん?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:05.77 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>123
あそこ日本だったんか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:08.31 ID:Q7u71hUoaNIKU.net
>>129
なんJ民なら戦争突入まで余裕余裕

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:09.96 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>114
名目GDPは増えてるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:27.14 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>45
言葉遊びを要求したのは左翼だぞ
じゃあ国防軍に改称してええやん?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:33.95 ID:l6W62HaxpNIKU.net
インフレで名目GDPが上昇してるしてること無視して軍拡軍拡騒ぐバカ嫌い
軍拡求めるNTUYもっと嫌い

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:39.76 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
先進国を名乗る以上は自主独立、自主防衛の実現をしないとね。いつまでも米国の属国でいるわけにはいかんよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:47.72 ID:xgiQcfygaNIKU.net
>>135
ガイジかな?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:45.37 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>131
ネトウヨが戦争したいっていうならええやん
望みをかなえてあげようで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:58.98 ID:h15ilghF0NIKU.net
日本の防衛費が高騰するとなにが問題なん
他国なんてこんなもんやないんやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:05.84 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>85
に対するまともな反論、なし!w

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:07.06 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>135
はあ?
日本の資源のかなりの部分があそこ通ってきとるんやぞ
日本にとってかなり重要やんけ
まさか日本には関係ないっていうバカ共産党の言い分信じとるんか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:12.16 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>141
日本ではないなら止まってるやん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:13.38 ID:3zj1GKyX0NIKU.net
核武装
ICBM
空母
国産ステルス戦闘機

これが最低限だな
そうしないと中国に占領される

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:17.05 ID:U7IgjDku0NIKU.net
防衛費は国としては真っ当やろ
そんなことより経済政策がどうなんや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:33.35 ID:3yr9CMddKNIKU.net
これでもまだ戦争法案に賛成するアホおるんか
ネトウヨガイジ増えすぎやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:34.62 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>135
日本じゃないからどこでなに起きてても関係ありませんとかひどいやつやで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:42.72 ID:zdgT591h0NIKU.net
政治豚死ねや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:43.55 ID:Q7u71hUoaNIKU.net
たかが5兆円程度でここまでがたがた言われるんだから他の独立国みたいに自己防衛すらできないのはうなずけるな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:53.75 ID:jW93rXtlrNIKU.net
>>42
主力のF-15が世代遅れなんですがそれは…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:57.15 ID:zdgT591h0NIKU.net
政治豚死ね

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:01.47 ID:rfyPlqxGdNIKU.net
経済政策でアベ叩きすればいいのに
国防で叩くガイジども

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:07.53 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>152
政治豚死ね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:10.40 ID:pV7yUN2D0NIKU.net
その金があれば国民一人あたり1000万円貰える計算になるな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:17.41 ID:xfFNim800NIKU.net
http://imgur.com/4P2KTMz.gif
圧倒的で草

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:15.23 ID:iCGKdDne0NIKU.net
>>147
ほんとこれ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:20.86 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>145
???
通ってるからなんやねん
そもそも部品とか中国通らんのかいな

あそこ日本じゃないで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:24.81 ID:Pm0zBfHx0NIKU.net
>>138
警察予備隊とか草はえるわ
どこに戦車持っとる予備隊がおんねん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:22.18 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
日本には攻撃手段が無さすぎるから舐められるんや
核と原潜保有しようや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:28.30 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>155
政治豚死ね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:39.78 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>157
政治豚死ね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:45.68 ID:4CMEHXOM0NIKU.net
>>153
F22売ってくれないからね仕方ないね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:43.70 ID:yQXxkUV10NIKU.net
ゴミみたいな戦車でキャッキャするくらいならファントム下げろ
F35の現状知らんけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:50.85 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>160
政治豚死ね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:51.50 ID:iCGKdDne0NIKU.net
>>158
日本しょっぼ
国守る気あんの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:54.60 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>150
なにをいうとるんや?
日本かどうかを聞いとるんやで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:55.52 ID:cm8sTZ+O0NIKU.net
嫌カスの言い分やとナマポは経済を回してるんやから
これもええやん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:04.37 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>161
政治豚死ね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:16.03 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>162
政治豚死ね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:19.41 ID:MKkAPLF/0NIKU.net
なお半分以上が人件費の様子

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:27.00 ID:XAefHl7J0NIKU.net
これは美しい国日本

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:27.03 ID:lrYlZleO0NIKU.net
とりあえずチュウゴクガーって煽っておけばいくらでも増やせるね
ガチで洗脳されてるのかな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:27.83 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>166
政治豚死ね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:31.22 ID:xgiQcfygaNIKU.net
>>172
ならsageろやボケナス

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:32.58 ID:qhDHr6uQ0NIKU.net
>>85
これ一気に3%ぐらいまで上げたらどうなるんやろな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:36.10 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>158
エミューと戦争して負ける国の2倍未満とか少なすぎィ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:36.77 ID:1447IlFPdNIKU.net
外交が💩だから軍備するしかないんやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:38.76 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>168
政治豚死ね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:51.58 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>162
ネトウヨのせいで米国に占領されてるうちは無理そうやで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:55.69 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>160
通ってるからなんやねんて馬鹿すぎてはなしにならんな
資源の確保は安全保障とニアリーイコールやぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:56.10 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>177
>>177
政治豚死ね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:01.11 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
で、>>85への反論は?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:59.91 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>142
>ネトウヨが戦争したいっていうならええやん

したいとは誰も言ってないと思うで
あっちから仕掛けられても大丈夫なように、もっと言えば仕掛ける気を起こさせないように
準備しようでってのが彼らの主張よ

そこ勘違いしてると議論にも何にもならんから注意してや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:05.72 ID:H2v9987R0NIKU.net
そりゃ円の価値が下がってるんだから額面は増えるよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:06.75 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>178
政治豚死ね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:04.66 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>169
中国と他国のいざこざ見といてのほほんとしてるのは間抜けやで
おまえみたいなのな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:14.17 ID:iCGKdDne0NIKU.net
>>85
国守る気あるんかわれ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:18.24 ID:U7IgjDku0NIKU.net
>>160
日本の輸入航路ってことやろ
君の家とスーパーの間に障害があるようなもんやん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:16.84 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>180
政治豚死ね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:22.69 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>169
そもそもの始まりは中国と話し合いで止めてこいや、止まってるやん、いや南シナ海での問題止まってないやんやろ
南シナ海が日本かどうかなんて関係ない
おまえが勝手に持ち出してきたんやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:33.49 ID:lBYirYhi0NIKU.net
>>5
血税って徴兵っていみなんやが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:33.93 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>169
ググレカス

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:41.13 ID:yQXxkUV10NIKU.net
陸の金を空海に回せ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:40.44 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>185
政治豚死ね

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:43.98 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>180
まるで大日本帝国の頃と変わってないな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:55.41 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>190
政治豚死ね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:57.31 ID:EVaJN6iQ0NIKU.net
GDP比なんぼなん?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:06.31 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>186
政治豚死ね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:12.76 ID:+5+I2O5+pNIKU.net
朗報やんけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:12.81 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>183
日本の輸入品は中国通ってないんかいな?
なにをいうとるんや?通ってるからなんやねん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:15.19 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>189
政治豚死ね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:18.51 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>200
>>85

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:25.04 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>193
政治豚死ね

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:26.20 ID:ifsJVmJC=NIKU.net
【LIVE】

J2昇格プレーオフ第戦 町田ゼルビア vs 大分トリニータ




http://wintv24.com/live.php?ch_no=38

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:33.28 ID:i1GWWOjcaNIKU.net
防衛費増えないって国会で言ってたやんけ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:35.34 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>195
政治豚死ね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:45.34 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>191
政治豚死ね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:48.32 ID:xgiQcfygaNIKU.net
煽るだけ煽ってイッチがどっかいって草

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:50.34 ID:9O3+iPq60NIKU.net
>>185
GDPが下がったらそれに合わせて軍事費も下げなきゃ維持にやらんやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:53.07 ID:nVIQqu8n=NIKU.net
少なすぎィ!

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:55.89 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>196
政治豚死ね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:53.67 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>203
お前ぶっちゃけガイジやろ?
小学生の頃とか馬鹿にされてたいへんやったやろ
ようここまで生きてきたな
えらいで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:58.83 ID:autCWrp00NIKU.net
もっと金持ちから徴税してどうぞ
海外の日本国籍からも税金取れや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:59.57 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>85への反論ないの?w

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:05.34 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>186
特攻したいんちゃうの?
させてやったらええやん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:07.05 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>216
政治豚死ね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:14.14 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>217
政治豚死ね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:17.32 ID:o1SaZvS20NIKU.net
まともに国産戦闘機すらつくれないジャップwwwwww
ダサすぎンゴwwwww

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:22.18 ID:3yr9CMddKNIKU.net
お前らええんか…?
このままやと下痢糞アベとネトウヨネトサポの思うがままやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:30.02 ID:nVIQqu8n=NIKU.net
うんち

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:33.95 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>218
政治豚死ね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:35.07 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>212
いやだから1%前後キープしとるんやけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:40.49 ID:UDpueQ3hKNIKU.net
沖縄土人が悪いわ
基地移転とかで米兵どかしたらコストかかるの分かってるやん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:41.35 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>212
なんでそんな嘘つくの?
それとも名目GDPが上がってることすら知らないの?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:43.24 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>221
政治豚死ね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:48.31 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>193
日本じゃないなら止まってるやん
なにをいうとるんや?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:53.64 ID:jW93rXtlrNIKU.net
>>165
現行の航空機でミッション賄えるからね
(生産中止も)仕方無いね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:00.88 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>222
政治豚死ね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:09.66 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>226
政治豚死ね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:11.42 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>203
中国に航路封鎖するカードを与えることがまずいだろ
外交は表の笑顔通り仲良しこよしじゃねえぞカス

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:22.53 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>227
政治豚死ね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:20.97 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>191
中国が障害ならなんで障害からものかっとんねん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:23.16 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>218
彼らは特攻したいんちゃうよ
だからさせようとしないようにな

お前は自分の理解力が低いことを認めるところからやな
それヤル気ないならお話できんわ
サイナラ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:30.21 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>229
政治豚死ね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:38.33 ID:EVaJN6iQ0NIKU.net
>>205
ああ、ごめん上ですでに出てたんか
戦後必要最低限の実力の目安としてGDP比1%っていってきてるんだから
GDP比で書かないイッチ無能と思ってたんや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:42.15 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
当然やろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:47.38 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>189
アメリカ止めてこいやなら
ネトウヨ武力で

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:49.91 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>230
政治豚死ね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:56.85 ID:nVIQqu8n=NIKU.net
うんち、ぶり!w

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:59.70 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>233
政治豚死ね

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:03.78 ID:flTan0BX0NIKU.net
>>194
大辞林 第三版
けつぜい【血税】
@血のにじむような努力をして納めた税。また,過酷な税。
A〔1872年(明治5)太政官告諭の「西人之を称して血税とす。その生血を以て国に報ずるの謂なり」による〕 徴兵。

もともとは徴兵の意味ちゃうで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:05.19 ID:JV02C8jYMNIKU.net
建て直しは甘え

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:07.70 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>226
移転費用って防衛費からの捻出もあるんか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:11.26 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>235
政治豚死ね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:12.81 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
結論>>85

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:17.12 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>215
ガイジは反論できないおまえやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:19.89 ID:FSL/nfCB0NIKU.net
よしゃ無人空爆機

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:20.92 ID:zdgT591h0NIKU.net
>>244
政治豚死ね

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:24.79 ID:Z/DX4zgCdNIKU.net
まだ少ない
倍は欲しいな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:30.05 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>240
おまえ話通じねえな
高校生だろ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:37.32 ID:kHAlnisVrNIKU.net
海に人工島作ってそこに基地乗せるンゴwwwwwwwwwwww
このくらいやれよできんのか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:53.03 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>229
おまえマジで言ってんの
今も南シナ海で好き勝手やってるけど日本じゃないから話し合いで止まってますって無茶苦茶やろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:55.68 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>233
意味不明やん
話のすり替えかいな

日本だったんか?ん?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:03.76 ID:yb3/57sPaNIKU.net
>>194
おは農民

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:19.21 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>236
特攻したいんやろ?
崇拝してるやん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:22.26 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
このスレは>>85で終わりました

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:28.62 ID:sYF5OA4H0NIKU.net
えぇ…多杉内

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:31.89 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>232
sageるんやで

アフィカスくたばれ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:29.94 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>256
おまえ会話ができないんだな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:32.30 ID:pMTM5IhkxNIKU.net
>>244
もともとは2の意味で使われて転じて1になったんやないんかいこれ見ると

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:57.15 ID:xfFNim800NIKU.net
会話するつもりない奴に反応返しても無駄やで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:07.23 ID:xgiQcfygaNIKU.net
ガイジしかいなくて草

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:09.57 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>255
ん?ならネトウヨは武力で中国の全て(日本以外)を止めようとしてるんか?

ならやってこいや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:16.91 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
このスレは>>85で終了しました

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:25.99 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>253
理解できないのはお前やろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:36.16 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
F-22を5機ぐらい買って九州に配備してほしい

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:39.15 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
おもしろくないスレやしガイジごっこしてええんか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:44.24 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
パヨクに国防は無理
はっきりわかんだね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:41.56 ID:dkI6BGfe0NIKU.net
ワイ公務員、高みの見物

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:45.37 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
ようみたらこいつID:dfuPA+ZjdNIKU sageとるやんけ
なんJでこれって完全にお客様(嫌カス)やんけ
嫌カスは見つけ次第市中引き回しの上打ち首獄門や

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:48.72 ID:mBNX7BgZ0NIKU.net
グロホ高過ぎんま

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:52.62 ID:CffB+B3e0NIKU.net
日本にもトルコくらいの気概があったらなあ
東シナ海なんかもうとっくに中国領やからな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:58.02 ID:IGOjI45g0NIKU.net
もっとつけろよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:58.69 ID:4PSeErYz0NIKU.net
めっちゃ少ないやんけ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:03.14 ID:DxC1l7w20NIKU.net
少ない定期

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:03.16 ID:SYszyNar0NIKU.net
生活保護が3兆やろ
これもどんどん増えるで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:03.83 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>264
せやな
ワイも構ってる時点でガイジやったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:11.21 ID:YQ3xcgeU0NIKU.net
ドル建てで見るんやで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:15.21 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
>>85で終わり

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:18.16 ID:TBNA5dAr0NIKU.net
>>254
日本としてはそれをやらない世の中の方が楽やねん
周囲を海に囲まれて資源の出ない日本は世界が平和であるほうが有利なんや

どっかで戦争が始まって石油が高くなっても困るし、海運が不安定になっても困る
自分とこで石油調達できる国は戦争勃発のリスクが低いから簡単にやりよる

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:20.34 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>262
会話できてないのは話そらしネトウヨやで
中国を止めてこいやネトウヨ
武力でさっさとよー

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:20.88 ID:HwyYES5X0NIKU.net
護衛艦いずもって建設費いくら使ったんやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:27.29 ID:fUYrnVHydNIKU.net
高スギィ!
ワイの年収の50倍やんけ!

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:32.44 ID:gLvlvNuRMNIKU.net
あんなアメポチ売国政権をどの層が支持してるんか不思議やわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:01.88 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>285
1500億やろ
1兆円使うアメリカにくらべりゃ安い安い

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:01.99 ID:nVIQqu8n=NIKU.net
Ah

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:02.42 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>273
ぐえー死んだンゴ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:10.43 ID:CffB+B3e0NIKU.net
>>287
中国のポチになったら雑草も残らんで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:21.32 ID:RmdkL7v80NIKU.net
5兆て
ほんと世界の逆行く日本再来やな
前の大戦みたいに潮流に乗り間違えんかったらええけど

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:21.35 ID:O+lF7eUL0NIKU.net
現役のファントム見れなくなるの寂しいンゴねえ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:24.92 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>275
歴史的に見ると中華は最強だからな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:26.51 ID:RuHGmXo70NIKU.net
防衛費無くせば社会保障が手厚くなるんやろかね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:26.55 ID:jw4+Vg67dNIKU.net
ガイジは生きるの楽しそうやね

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:27.18 ID:8GP4F4bQ0NIKU.net
唐澤貴洋

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:34.74 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>281
為替を混ぜるとレート前提で恣意的に統計を操作できるからこういうのは単純に円ベースのGDP比で考えればいいんやで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:39.82 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>274
一見、高性能巨大ラジコン飛行機みたいに思われがちやけど、実際にはそれを統括して
動かしたり情報処理のシステムとか、その他の運用面は既存の有人戦闘機と別に用意せんと
あかんからね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:41.63 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>268
86 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/29(日) 13:01:03.11 ID:UA4RAlb20NIKU
>>52
そういう極論に走るなら、まずはお前達が話し合いで中国止めてこいって反論が成り立っちゃうぞ

ここからの流れ読み直してからレスしてくれや

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:40.29 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>290
嫌カス、死ね!w
地獄に落ちて苦しんで苦しんで消え失せろゴミの中のゴミクズ
生きる価値ないぞカス

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:50.94 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
F-35の取得とかV-22とかグローバルホークとか目白押しやな
次期DDGも楽しみやなぁホンマ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:04.24 ID:OfKAeZHH0NIKU.net
嫌カス臭すぎワロタwww

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:06.62 ID:lvdxGCK1aNIKU.net
ここまで>>85への反論なし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:16.18 ID:fUYrnVHydNIKU.net
>>291
謎二元論きらい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:17.38 ID:M465j+vbdNIKU.net
こマ?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:21.54 ID:O+lF7eUL0NIKU.net
>>292
世界「シリアでドンパチ楽しいンゴ」

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:27.24 ID:h71EI3Ju0NIKU.net
>>5
結果国民を守れている模様

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:29.25 ID://8f5d270NIKU.net
まあちゃんとしたことに金使ってるなら良いんじゃね?
装備とか常に更新してなきゃ意味ないやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:39.31 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
>>304
ほんこれ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:53.29 ID:7bsCsjRt0NIKU.net

安倍総理が外国にばらまいた何兆かで日本国民が何か得しましたか?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:54.03 ID:Js0OlWdAdNIKU.net
>>287
お前国粋主義者かなにか?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:57.27 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>300
ん?文脈的に日本守るための話じゃないんか?
ならネトウヨ突撃せいよ
ほら中国気に入らんから日本が侵略されてるわけではないけど特攻してこいや
はよせい

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:11.61 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>301
もう死んだンゴよ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:13.52 ID:/S55JGY+0NIKU.net
ネトウヨって馬鹿だからここに目が追いついてなかったよね
戦争できるようにするってことはここらの予算もあがる
馬鹿だから無償で戦争ができるとでも思ってんだろ、実際には起こるかも知れない戦争のために国が金を使って
潤うのは軍需産業だけ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:19.60 ID:o3lPLNys0NIKU.net
嫌カスが特攻すればええんやで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:21.25 ID:HwyYES5X0NIKU.net
>>288

空母って原子力でなけりゃ1500億で造れるもんなんやな
思ってたより安いわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:31.04 ID:/Kv2V1IH0NIKU.net
コンビニで買い物する額と同じくらい安全に支払っとるんやなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:36.83 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>313
うるせえから死ねや嫌カス
板間違えとるから出てけやゴミが
はよ死ね!カスが

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:39.06 ID:X7oLkyZI0NIKU.net
>>292
世界「パリでテロされたンゴオオオォ!爆撃するンゴオオオォ!」

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:39.56 ID:SYszyNar0NIKU.net
三菱重工買っとけばええんか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:42.63 ID:HjAUYAXH0NIKU.net
>>15
×リベラル
○反日

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:59.33 ID:/tTB4F1prNIKU.net
社会保障費31兆円

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:02.93 ID:fYv9A/lupNIKU.net
>>147
空母なんぞいらんわ
戦略原潜6隻やな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:06.34 ID:GQB3t3EqpNIKU.net
軍事費の相場も知らんあほが騒いどるわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:09.43 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>311
>安倍総理が外国にばらまいた何兆
いつどういう名目でばら撒いた事を言ってるの?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:15.01 ID:AkmCDMYsHNIKU.net
GDPの2%が目安です

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:20.26 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>319
もう死んだンゴ
一度死んだらもう死ねないンゴ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:26.52 ID:fUYrnVHydNIKU.net
>>322
安倍=日本なん?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:42.57 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
てかATD-Xの初飛行も今年度あるわ
ほんで2018年に国産戦闘機の是非が決まるんやな
いやーワクワクする

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:48.51 ID:CffB+B3e0NIKU.net
>>305
その二つ排除したらもっかいソロプレイで世界大戦やることになるんやで
立地考えろや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:47.08 ID:6dWoUvup0NIKU.net
てかこれ物価の上昇に全然追いついてなくない?
実際は弱体化してそうなんだけど

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:58.03 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>326
もう何兆円やろな
無駄すぎるわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:05.48 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>328
はよ出てけカス
日本語読めんのか嫌カス
頭悪すぎやろボケナス

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:11.13 ID:uAptmWaw0NIKU.net
自衛隊って演習で韓国軍にボコボコに負けたんやろ
存在する意味あんの?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:13.42 ID:fqwtFu070NIKU.net
平和を愛する俺としては中国の知り合いにメールで頼んどいたわ、しっかりと日本の軍拡に釘を刺すようにって
これで夕方ぐらいに中国外務省の報道官が声明を出してくれると思う

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:14.02 ID:QzQmZH/50NIKU.net
なんで左は質問には答えられんのにこんなスレ来ちゃうんや?
左はホンマあほやなってイメージしか付かんぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:19.95 ID:3mos4tpd0NIKU.net
毎日とか朝日はアベになって毎年上がっとる!軍国化!!
って言っとるけどお隣はもっと上がっとアフィね…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:24.59 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>287
同意。似非保守がアメポチやってる以上は自主独立、自主防衛の実現は遠いな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:34.21 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>333
だからはよ地獄に落ちて苦しんで消え失せろっていっとるやろゴミが
嫌カスは全員殺処分やぞ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:48.05 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>334
なんで出ていく必要があるんですか?(正論)

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:53.34 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
選抜して9条布教部隊を中国シリアロシアに派遣するのがええと思うんや
世界平和待ったなし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:54.96 ID:26rIXoTa0NIKU.net
アベノミクス失敗しちゃったからね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:01.94 ID:GQB3t3EqpNIKU.net
アメポチか中国従属の二択やろ
あほか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:04.70 ID:VoNozPmyaNIKU.net
軍事費は上げるくせに教育費はあげないゴミ政権

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:23.00 ID://8f5d270NIKU.net
少なくとも国土守るだけなら空母はそんなに必要ない
離島防衛のためなら水陸両用装備とか陸戦支援用の航空機とかのが重要じゃない?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:23.02 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>16
現場はヤル気満々よ
ただ上からの圧力で満足に動けないだけ
積極的にやろうとするとやめろ静観しとけ言われて抑えられるからね
昔沖縄近くでがっつり領空侵犯した露機相手にF15が機銃で威嚇射撃しただけで大問題になったとかどんだけだよ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:25.84 ID:AQorirBzdNIKU.net
ガイジ多すぎやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:28.92 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>337
ネトウヨのアホレスを論破するためやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:32.81 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>153
なんでや!ベテランでまだ通せるやろ!

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:32.87 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>344
日本独立やぞ
自衛隊だけで中国から守れるわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:38.41 ID:/S55JGY+0NIKU.net
>>325
相場。。。苦笑
政治に向いてないよ君

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:56.74 ID:dg48y7VtMNIKU.net
嫌カスくんは2ちゃんで政権批判しても今の底辺暮らしが治るとは思わないほうがええで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:58.69 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>341
お前ら嫌カスはゴキブリ以下の存在屋から書き込む権利がないねん
だから死ぬしかないんやぞ
わかったらとっとと出てって死ねや

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:01.66 ID:1o98t9tPrNIKU.net
名目GDPなんぞでホルってる無知初めてみたわ
実質で語れよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:02.36 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>325
じゃあ教育費も世界水準まで増やそう!

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:05.12 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>337
よく毎回反論できないで敗走してるのに何度も建て直せるよな
不屈の精神に感服するで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:05.30 ID:yQXxkUV10NIKU.net
兄弟の韓国と共にアメポチかシナポチの選択を迫られる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:12.42 ID:YYwPUky1HNIKU.net
道路工事よりは意味のある投資やと思うけど兵器調達のガバガバっぷりと兵器産業はどうにかせーや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:12.13 ID:tI7zT69F0NIKU.net
政治豚くっさ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:21.84 ID:o+AAIc4R0NIKU.net
この増額で陸自の機械化歩兵への改編は実現しそうですか‥?(小声)

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:28.92 ID:QzQmZH/50NIKU.net
>>349
してないし出来てないやん
やっぱアホやん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:31.80 ID:GQB3t3EqpNIKU.net
>>351
そんなことしてたら勢力均衡できんで戦争なるやん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:34.51 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>354
権利がないと言うソースは?
君のこじんてき感想ではあかんで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:35.95 ID:/tTB4F1prNIKU.net
>>345
公務員の人件費ってかなりの割合が教員やぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:37.62 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>355
普通一人あたりのGDPで話すよね?
自民政権で2位から30位まで落ちたからなあ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:39.65 ID:o3lPLNys0NIKU.net
>>349
論破できとらんやん嫌カスはネトウヨ以下のアホやな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:40.68 ID:1OnOcXQsKNIKU.net
長時間労働を強いる会社から労働者を防衛してください

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:51.80 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>330
中国が第五世代戦闘機を配備しはじめる頃やな
中国最強!

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:56.42 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>357
反論できないのはネトウヨみたいやで
アホやからな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:59.80 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
>>315
防衛装備品は儲からんねん
三菱重工や川崎が真面目にやってんのはご奉公やぞ
富士重工なんてやる気ないし、部品の製造辞めるって企業多くて危機的なんやぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:05.72 ID:L6iXo1GFDNIKU.net
ガイジがガイジと話し合ってるだけのスレ
素人の猿が政治わかるわけないやろ…

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:06.76 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>335
陸やろ?
日本海海戦ならワンパンで勝てる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:08.50 ID:jEoeKevKdNIKU.net
どこの国だろうと国防については右翼と左翼も無いもんだがこの国は異常やね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:12.33 ID:AvAtb9KraNIKU.net
あー、早くクソチョンがみんな爆死して平和な世界が訪れないかなー

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:23.12 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>362
できてるやん
反論されてないし
あるんならどうぞやで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:28.97 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>365
だから何なん?
人件費とかやなくて教育とか子供にかねかけろって言ってんの

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:29.87 ID:YWYG0NmN0NIKU.net
政治豚の狂暴性は異常

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:30.38 ID:EPze3V/KdNIKU.net
F35買い始めてからが本番やろ
まだまだあがるでー

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:36.57 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>364
だからワイもう書いたやんけ
お前ガイジやから自分がゴキブリ以下の存在であることを理解できんねん
理解力がないからな
わかったらとっとと出てって死ねや
しつこいぞゴミが

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:44.71 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
そもそも、
「軍隊」じゃないでーすwwww
でもステルス戦闘機、イージス艦、新型戦車欲しいなぁ!

この時点でガイジ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:43.19 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>367
できてるやん
反論できないし
したいならどうぞやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:43.42 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>355
経済と国の予算の話を混同するのやめーや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:47.99 ID:HwyYES5X0NIKU.net
中国だっていくら軍事拡大したって日本本土を攻めるのは外交上無理やからな
軍事費なんて今の半分あれば十分ちゃうの?

核保有って選択肢もあるし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:48.23 ID:kdazUk/70NIKU.net
>>263
バカかな?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:52.20 ID:TZZBNVQoaNIKU.net
>>365
そら教員は残業時間ハンパないし土日は部活あるからね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:58.55 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
アメポチ←嫌
中国従属←嫌
九条改正(軍保持)←嫌
軍力で威嚇してくる勢力に土下座外交←嫌
核兵器開発←嫌

これだから頭湧いてるって言われるんだよなぁ
世界には国を束ねる警察がいて威圧されたら守ってくれると思ってるらしい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:02.16 ID:ABp1beN10NIKU.net
軍靴の音が聞こえますなぁ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:03.79 ID:1447IlFPdNIKU.net
GDP比だと中国も別に軍拡してないな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:33.20 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>380
証明になっとらんなw
なら言うこと聞く必然性はないで
ほい論破

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:42.62 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>384
中国がせめてくるううううう
トルコとかロシアとかシリアとかフランスとかはるかにクソ国家が世界にあるんだよなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:48.26 ID:GQB3t3EqpNIKU.net
何で軍事費と教育費がコンペティティブやねん
どう考えても社会保障費が重しやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:48.60 ID:+71DVYUv0NIKU.net
昨今話題のフランスも軍需産業は大赤字なんだよなあ
あそこ陸海空装備を自前で揃える方針やからなおさらや

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:02.66 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
>>369
サーチナニュース見すぎやぞ
ロシアのT-50が18年くらいやから中国はもう少し先やな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:08.82 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>390
だから書き込む権利がないねん嫌カス
お前らは全員殺処分と決まっとんねん
はよ出てけカス

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:26.81 ID:FkCAJLoB0NIKU.net
>>386
自衛官も残業時間半端ないし土日は出撃があるんですがそれは

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:29.09 ID:YYwPUky1HNIKU.net
>>371
もっと高値で買っていろんな企業参入させればええのに

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:33.69 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>395
個人の感想やなぁ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:41.52 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>373
てか、あれって陸自の幹部候補生達が、韓国の設定した状況で韓国の教導部隊と演習して
って話だろ

多分、どの国の現役精鋭でも勝てないシチュエーションだと思うぞ
幹部候補生なら尚更

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:44.14 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>386
マジであれアホだよな
教員が授業の準備できないから教育の質も下がるし
普通に考えて採点とか進路相談とか部活とか別なやつにやらせるべきやわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:49.06 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
はようくたばって死ねや嫌カス
全員死ねやゴミ共
ただ死ぬだけじゃなくてぐちゃぐちゃになって死ね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:55.06 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>381
空母っぽいけど、護衛艦です(キリッ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:59.54 ID:+mCHHwTuMNIKU.net
>>393
軍需産業は大正義アメリカも死にかけやしもう軍需産業の時代終わっとるんやろなあ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:11.77 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
中国のステルスってどうなってんの?
あの時代に逆行するステルス性皆無のカナード翼男らしくて好き

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:14.13 ID:5v2pauSyxNIKU.net
>>377
教員の給与を支払うことを教育への支出ではないと声高に叫ぶガイジ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:17.71 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>398
はよ消え失せろカス
とっととくたばれキチガイ
嫌カスは全員死ね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:44.56 ID:i62JoPxddNIKU.net
近くにヤクザ国歌があるってのに、防衛強化を望まない連中はなんなんやろな
対話でどうにかなると思ってる幸せ者なのか、弱体化を狙うヤクザ国歌のスパイなのか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:44.85 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>396
自衛官は退職後のケアが薄すぎるわ日本は
退職後医療費無料とかにしてもなんの問題もないやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:56.72 ID:TZZBNVQoaNIKU.net
>>396
自衛隊交代でやってるんじゃないの?
1人で毎日待機しとるん?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:59.12 ID:wlcsasCl0NIKU.net
軍事費なんか1億円ぐらいでいいだろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:00.18 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>402
もはや護衛「される」艦になってる気が

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:00.83 ID:+71DVYUv0NIKU.net
つーか右翼左翼両側が願望混じりに言ってるけど日中全面戦争なんて起きようがないやろ
起きたらどっちに転んでも米国債が吹っ飛んで世界経済こわれる

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:05.75 ID:M/Es+XmH0NIKU.net
むしろ他の国と比べて少ないわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:08.73 ID:o1SaZvS20NIKU.net
国産戦闘機すらまともに作れないのがジャップやでwwwwwwwww

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:11.93 ID:o3lPLNys0NIKU.net
嫌カスは税金納めてないから関係ないやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:12.90 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>402
護衛艦って戦艦空母巡洋艦とかいわゆる艦種ちゃうぞ
軍艦=護衛艦と言い直してるだけ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:32.37 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>371
そらそうだわな
2ストロークディーゼルとか作っても技術応用できんやろあんなの
そりゃ排気なんてクソ食らえの兵器ならいいだろうけど
民間であんなん乗せた車動かしたら環境死ぬしな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:40.53 ID:CvTJjr5H0NIKU.net
中国が軍事費増やすから悪いやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:45.13 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>405
だから教育費足りてないって言ってるんだから今の教師の人件費がとうとかっていうのは関係ないってわかるか?ガイジ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:46.55 ID:8VVocFSUdNIKU.net
>>385
馬鹿はお前やで

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:48.25 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>406
個人の感想なら反論ではないですな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:55.15 ID:pMTM5IhkxNIKU.net
>>385
反論になってないぞカス

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:00.88 ID:6dWoUvup0NIKU.net
政治の話になると訳わからんやつらが大量に沸いてくるな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:07.20 ID:kzSUAGhb0NIKU.net
防衛費とかもう他全てものもどうでもいい
社会保障費どうにかしろ
70何兆円のうち30兆円くらいがこれだろ?
しかもこれから労働人口減っていくのに社会保障費は増え続ける模様
どうすんだこの国

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:10.13 ID:GRsbJv0i0NIKU.net
ガンダム作るんだろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:16.49 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>394
中国もそれくらいやで

国産戦闘機すらまともに作れないジャップwwwwwwwwwwww

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:21.25 ID:i62JoPxddNIKU.net
>>374
自国の滅亡を望んでる奴らが多いからね…

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:29.08 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>421
だから嫌カスは死ねっていっとるやろ
いつまでいきとんねん貴様ァ!!!!

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:32.68 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>399
幹部候補生とか一般大卒の素人も混じってるししゃーないやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:43.88 ID:FkCAJLoB0NIKU.net
>>408
人生かけて防衛に貢献してきた人でも健康診断次第で再雇用されないとかほんとひで
デスクワーク主体の激務でどう体調管理せえ言うんじゃボケ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:45.21 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>428
ぐえー死んだンゴw

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:58.72 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>424
老害が税金も上げずに自分だけ楽な社会を送ろうとしたツケやね
老害が死をもって払えばええんや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:02.88 ID:wLtL93GJMNIKU.net
今年は何買うの?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:09.48 ID:QYxXQS7CdNIKU.net
憲法より安倍のほうが上なんだから文句言うなよ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:10.67 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>431
ほなはよ地獄に落ちて消えてくれや
なんJでまた見つけたらゆるさんでカス

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:18.81 ID:DSl+nsa10NIKU.net
ID:o1SaZvS20NIKUって多分ネトウヨなんだよね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:34.59 ID:kzSUAGhb0NIKU.net
>>432
なお間に合わん模様

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:44.95 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>416
知っとるけど、この言葉遊びどうにかならんかなと思う今日この頃

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:45.73 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>412
起きようがないってのは、起きたら大変で経済的にも国際政治的にも収拾がつかない均衡
があるからって前提なんだぞ
そら起きても片方が戦域を限定して短期間で収拾できる状況になってたらあっさり起りうる

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:45.81 ID:+mCHHwTuMNIKU.net
>>430
はい自己責任

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:48.74 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>435
んなこと言われてもワイの勝手やしな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:58.72 ID:l7jBVOardNIKU.net
輸出しないから一々コストが高い
なんでライフル一丁がアメリカの6倍もすんねん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:00.78 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
ブサヨ「中国は絶対攻めてこれないから自衛隊解散してもなんの問題もないんだよなぁ」

↑ほんとガイジだよなこれ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:07.73 ID:hZRqZB8q0NIKU.net
>>424
ロシア「通貨危機やで!ジジババの保障薄くするンゴ!」
ロシア「本当はいうほど通貨危機じゃなかったけど保障は減らしたままにするンゴ」

プーチン 有能

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:08.59 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://40.media.tumblr.com/277e74a27fdc8571b05df17d8962d562/tumblr_nucy781tb81qki7kio1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/ce32f2c05d0aae1c48dc13771e0dce76/tumblr_nucy781tb81qki7kio2_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/3aa7ba35a8f614cf757da69d867aaacf/tumblr_nucy781tb81qki7kio3_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/23a5b97149c5a74e1ca4d73b11af6714/tumblr_nucy781tb81qki7kio4_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/8bfbc71b3724c6eb71d0bdbc99ab5c12/tumblr_nucy781tb81qki7kio5_1280.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/363/363929/wam1040covergirl-009_cs1e1_x1000.jpg

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:15.38 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
>>397
財務省「は?何無駄遣いしとんねん?」

オーストラリアへの潜水艦輸出もこの辺絡んでんだよなぁ
潜水艦の造船所を今後2箇所維持するには輸出も考えなあかんようになったんや
大体兵器価格高騰しすぎや!戦闘機一機160億!ミサイル1億!イージス艦1800億!
こんなん誰も儲からん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:18.24 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>430
なんの話やねん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:18.83 ID:a+zd3fmd0NIKU.net
5兆も使ってて核くらいあるんだろうな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:20.57 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://40.media.tumblr.com/277e74a27fdc8571b05df17d8962d562/tumblr_nucy781tb81qki7kio1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/ce32f2c05d0aae1c48dc13771e0dce76/tumblr_nucy781tb81qki7kio2_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/3aa7ba35a8f614cf757da69d867aaacf/tumblr_nucy781tb81qki7kio3_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/23a5b97149c5a74e1ca4d73b11af6714/tumblr_nucy781tb81qki7kio4_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/8bfbc71b3724c6eb71d0bdbc99ab5c12/tumblr_nucy781tb81qki7kio5_1280.jpg

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:25.23 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>443
ネトウヨの妄想やね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:36.02 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>441
勝手ちゃうねん
だからお前ガイジやから隔離されとるとこから出たらアカンねん
嫌カスは嫌儲に引きこもってろゴミ
はよ死ねや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:41.60 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/NNq5dlo.jpg
http://imgur.com/8FSKTWr.jpg
http://imgur.com/Oratb8g.jpg
http://imgur.com/Fo8GSY5.jpg

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:45.81 ID:l7jBVOardNIKU.net
>>444
やプN1

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:50.24 ID:C/yUv9H/0NIKU.net
別に買う分にはええけど、アメリカみたいに武器消費しないと溜まっていくような状況は作ったらアカンで
武器を消費するための戦争になりかねん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:54.53 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/RsesWzv.jpg
http://imgur.com/HWLdWlE.jpg
http://imgur.com/48tfgDp.jpg

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:58.67 ID:dfuPA+ZjdNIKU.net
>>451
個人の勝手やなぁ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:58.90 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>438
どうみても空母やろ
ちゃんとヘリ空母です言えばええんや
固定翼は運用しないんだから

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:03.89 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
中国のステルスカナードのJ-20だけじゃなくJ-31とかあるんやねヤベェよ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:07.60 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/Pyndqm9.jpg
http://imgur.com/BQrWGgL.jpg
http://imgur.com/gu5DB8j.jpg
http://imgur.com/rXP9QUt.jpg

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:12.76 ID:o1SaZvS20NIKU.net
国連常任理事国コンプのジャップwwwwwwwwwwww
ダサすぎwwwwwwwwwwwwwww

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:16.21 ID:3yr9CMddKNIKU.net
降った湧いたフランステロで下痢糞アベは内心大はしゃぎやろなあ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:15.51 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>437
若者が老害革命を起こせばいい
老害を若者が殺せば警察も裁判所も機能しなくなって日本復活する

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:19.42 ID:i62JoPxddNIKU.net
>>443
スパイとか工作員なら納得いく思考
そうでないならただのガイジだよな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:26.13 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/QiW2AIj.jpg
http://imgur.com/t3IQeGJ.jpg
http://imgur.com/3VXfBIA.jpg

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:26.66 ID:5vpDgsLZ0NIKU.net
やっす

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:39.55 ID:+UMCgwFk0NIKU.net
マジかよ中国最低だな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:41.28 ID:XIgcIH/y0NIKU.net
早速>>1が共有NGされてて草

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:41.94 ID:KhVSleJV0NIKU.net
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
 7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
 6724億円 NHKの予算(2005年度)
 2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
 453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:41.99 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/URvKaCQ.jpg
http://imgur.com/2uDkat7.jpg
http://imgur.com/uDT2uXu.jpg

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:43.73 ID:o+AAIc4R0NIKU.net
軍需産業が儲かるとか言ったら富士重工に殺されそう

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:46.81 ID:hvkH9R1T0NIKU.net
日本も艦上機を運用できる護衛空母二隻くらい保有できないんか?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:49.01 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>456
まーだくたばらんのかおどれ
はよ死ねや
なんJでは嫌カスは全員死ぬ規則やぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:58.89 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>443
まーたネトウヨの仮想ブサヨ登場か

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:05.03 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>450
そうだよなぁ。
こんなこというやつはガチガイジで日本人じゃないから要るわけ無い。
いるとしたら人間以下の猿だもんな。

悪かったわ。ごめんなw

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:08.11 ID:H6sTsQzAKNIKU.net
http://imgur.com/NNq5dlo.jpg
http://imgur.com/8FSKTWr.jpg
http://imgur.com/Oratb8g.jpg
http://imgur.com/Fo8GSY5.jpg

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:32.51 ID:FkCAJLoB0NIKU.net
>>409
連隊によるけど海は出撃待機状態でほぼ基地から離れられない
職種によっては外出出来るけどそもそも外出出来るような職種は休みがない
人生を頭お花畑なバカ共含んで守ることに捧げられる人じゃないと自衛官は向かない
仕事終わってヘトヘトなときに門の前の左翼団体の運動を見た時の殺意は異常

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:33.47 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>471
そんなもん何に使うんや
東シナ海に攻撃型原潜潜らせてた方がええわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:41.62 ID:+71DVYUv0NIKU.net
>>438
重航空巡洋艦「せやな」

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:46.78 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>457
??松「F-35B着艦出来る空母だからダメだぞ」

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:51.35 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>457
空母とか言ったら刺激が強すぎるから良くないわ
まあ日本がなんと言おうと他国はヘリ空母の認識持ってるしそれでええんちゃう

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:54.25 ID:0KWg+vGkdNIKU.net
>>8
防衛予算をおまえの中学校時代と比べるなよさすがに

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:55.63 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
シナカスが内乱で勝手に死ねば皆ハッピーなんやけどね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:33:57.66 ID:fs+2kOfADNIKU.net
なんJには防衛費が上がっただけでぐんくつの音が聞こえてくるエスパーがいるらしい
まぁ政治臭い話持ってくるのはいつも嫌カスやけどな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:03.67 ID:YtdY7/P80NIKU.net
>>15
朝鮮人を堂々と批判できるようにしたからな
北の拉致で先頭に立ってたのが当時官房長官だった安倍で
金正日がゲロってから朝鮮人の評価がが可哀想な被害者から腐れ外道に落ちた

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:04.10 ID:ekI1NH840NIKU.net
>>443
はい9条バリア

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:12.04 ID:CffB+B3e0NIKU.net
ハイテク軍事産業が儲からんのは当たり前やろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:24.38 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>476
まーた妄想上の自衛官を作り上げてしまったのか
あいつら週3日は酒飲んでんぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:33.03 ID:0KWg+vGkdNIKU.net
>>15
安倍にはブサヨの何かに触れるものがあるんやろな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:41.01 ID:o1SaZvS20NIKU.net
国連常任理事国が世界の主役

ジャップは弱小の脇役wwwwwwwww

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:47.35 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>477
むつが放射能垂れ流したから無理だぞ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:52.05 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>473
ブサヨも仮想ネトウヨ作って発狂するよね。左翼的な人もネトウヨ扱いすることあるし

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:58.51 ID:YQ3xcgeU0NIKU.net
>>298
でも円安になったら燃料も弾薬も戦闘機も値上がりするんちゃうん?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:00.69 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>479
甲板が耐えられないやろ航空機の発着には

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:02.27 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>471
イギリス・フランスですら結局1隻持つのが精いっぱいやしな
正直、人件費とか建造維持費考えると、同じ金額で他の護衛艦取り揃えた方がいい

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:06.33 ID:DSl+nsa10NIKU.net
ここがネトウヨとサヨ役のネトウヨが燃料を掛け合うスレですか

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:15.74 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>483
軍靴ガーやなくてもったいないって話やろ
どうせゴミ箱に金を捨ててるようなもの
こんなことしてる暇があるなら若者に投資しろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:25.70 ID:Q4sBxkKLdNIKU.net
>>194
えぇ……

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:33.65 ID:Ok3mx2ypaNIKU.net
>>491
あの新潟の記者がそうやな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:39.55 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>493
大きさ的に(小並感)

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:40.97 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>487
酒を飲むのも許されないのか....

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:44.14 ID:LD7ncJhErNIKU.net
税金払ってもないやつが文句いうなよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:55.52 ID:EPze3V/KdNIKU.net
護衛艦って表記は厨ニっぽくて好きだからそのままでいいよ
CVHとか艦種作ればいい
いずもとかどう見てもDDH駆逐艦ではない

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:59.40 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>491
知らんわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:06.42 ID:+mCHHwTuMNIKU.net
>>490
陸奥とかいう呪われた名前

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:08.14 ID:wIFbrjyd0NIKU.net
しょっぼw
こんな端金で中国から守れると思ってんの?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:19.74 ID:3yr9CMddKNIKU.net
全方位に喧嘩売る身の程知らずの嫌カスと違って
なんJは従来から反日親韓民主党支持板やのに最近ネトウヨ湧きすぎやわ
どこから指令出とるんやろなあ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:04.00 ID:1447IlFPdNIKU.net
イスラム国の軍事費は?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:09.18 ID:hvkH9R1T0NIKU.net
>>477
攻撃原潜もええな
原子力がいければやが

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:11.44 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>499
ヘリならいけるけど航空機だと甲板ボコボコになって使い物にならないぞ
甲板は簡単に換えられるものでもないぞ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:09.35 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>473
ごめんワイが極端だったわ

こんなこという下痢便クンが現実におるわけないもんな
チンパンジーのほうがまだ頭いいもんな
少なくとも日本人にはおらんだろうし……どっか頭悪い国にはおるかもしれんけど

まあなんにせよ悪かったわw ごめんな!

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:13.54 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>506
ネトウヨと一緒にしね嫌カス

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:22.64 ID:gv929bVv0NIKU.net
安全保障なんて言い出したらキリがない話やろ
例えば沖縄の米軍基地移設反対の奴は米軍基地でクーデター起きたらどうすんねん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:27.46 ID:fs+2kOfADNIKU.net
>>496
軍需産業でも国内の企業に金は回るんだよなぁ・・・
叩くなら低年金受給者の月三万円補助やろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:33.55 ID:o+AAIc4R0NIKU.net
>>479
着艦できる(運用能力があるとは言っていない)

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:34.10 ID:v3rEaupLMNIKU.net
経済は膨張していくからね、仕方ないね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:34.44 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
>>506
鳩山ブリヂストン株漏れてんぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:40.19 ID:pw/FkeVf0NIKU.net
>>506
なにがお前らええんかやボケ
お前も明らかに嫌カスやんけ気持ち悪い
なんJ民のふりしとるつもりなのかふざけとるのかしらんけどお前もはよ死ねや

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:55.34 ID:Lg9xbqJkpNIKU.net
>>458
中国のステルス機は闇が多くて怖いンゴねぇ
ただ戦闘機はシステムの一部やからな 一朝一夕にロシアやアメリカに抜かれることはない

>>426
F-1とかF-2とかあります(半ギレ)
ワイは次期戦闘機はアメリカと共同開発がええと思うわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:58.24 ID:Js0OlWdAdNIKU.net
>>496
その予算は老害の分減らせば良いんじゃないですかね

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:01.57 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>509
また一つ勉強になってしまった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:02.17 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
なんJも随分まともな論調に戻ったわ
せっかくネトウヨに反動が来てたのを
自分から同レベルのキチガイを晒して帳消しにしたチョンモメンの功績は大きい

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:00.05 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>424
姥捨て山っていう昔話は老人の知恵は侮れないからむげに切り捨てるのはアカンよっていう教訓やけども
日がな一日パチ屋の低貸しコーナーで海に台パンしたり設定1でも延々ジャグったりしてる老人ども見てるととてもそうには思えない
もうこの国は老人とDQNモンペどものせいで滅ぶのは確定しとるんや
これに比べたら安倍やネトウヨなんて鼻くそみたいなもんや

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:08.45 ID:dUd/BsB10NIKU.net
何に金掛けてるんやろ?
戦闘機買ったわけでもイージス艦増やしたわけでも無かろう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:06.78 ID:QX+s175M0NIKU.net
>>308
科学的にそれを証明するには武装解除して比較せんとな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:18.33 ID:YtdY7/P80NIKU.net
>>503
この間やらかしたやろ
しばき隊のやり方に批判した弁護士をネトウヨ呼ばわりして攻撃して返り討ちにあったやつ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:19.90 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>479
カタパルトもアレスティングワイヤーも無くて固定翼機運用なんかできないんだから

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:19.13 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>506
戦闘機好きやから国産ステルスとかワクワクするんやすまんな
F-15が無くなるのは悲しいが

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:28.80 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>509
オスプレイも着艦できるから多分、強度は確保しとると思うで
F-35B運用のネックは、ジェットブラストの高熱やろな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:28.95 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>509
ありがとうやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:31.18 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>510
ワイ左翼、9条改正自衛軍創設派
鳩山由紀夫も同じこと言ってるで
お前の脳内ブサヨって共産主義者やんけ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:54.66 ID:XwoFVwrD0NIKU.net
政治スレ立てる奴は反対意見を無視しながらID真っ赤にする法則

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:55.15 ID:h6IZ4rHKpNIKU.net
>>509
どう考えても有事に飛行機乗せるための実質空母やんけ
そんなん考慮してないわけないだろ
少なくとも中国は絶対そう思っとるで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:58.94 ID:t0pUzmm+dNIKU.net
防衛費はある程度しゃあないところもある
社会保障費削らなきゃどうしよもない

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:10.45 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>518
で?ジャップの戦闘機のエンジンはどこ製なのかな?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:15.06 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>480
日本では空母=旧海軍の空母陣や米原子力空母のイメージ強すぎるのがな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:22.42 ID:MjocCinL0NIKU.net
シャープも軍事業やればつぶれなかったね

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:23.20 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>513
防衛費アップの大半が自民党になって自衛官を多く採用したことによる人件費って知らんの?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:59.20 ID:hvkH9R1T0NIKU.net
>>494
確かにイギリスやフランスも空母を持て余している感じはあるな
攻撃機を調達したほうがええんかね

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:07.77 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
>>531
レスバトル回避のレッテル貼りしかせんからな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:09.37 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>518
中国のJ-20は日本の潜水艦のレーダーに普通に捕まってたよな
F-2はF-16を原型残さないほど改修してるけどやっぱ0からつくって欲しい

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:12.56 ID:o+AAIc4R0NIKU.net
スキージャンプすらついてないいずもでF35とかうっそだろお前wwww

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:16.71 ID:Q1MIYz+N0NIKU.net
>>42
それもやけど第2世代の74式戦車も更新せなアカンちゃう?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:18.85 ID:qH+b7fehdNIKU.net
ワイ防衛省職員、予算が増えてウキウキ
ちな防衛局勤務

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:20.23 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>525
しばき隊とかあほ共産主義者やろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:36.39 ID:IaNxy8EkKNIKU.net
出雲加賀
次はなんや〜あくしろよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:41.07 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>447
自衛官の定年退職と再雇用に関する話やが

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:46.60 ID:l7jBVOardNIKU.net
>>534
外国製のエンジン積むなんて普通だぞ
自国製に拘って性能落としたラファールとかK2より全然マシやわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:06.20 ID:gv929bVv0NIKU.net
安全保障は現実的な範囲で考えなアカンのに
中国の脅威を狂ったように強調する奴は
事が起きる蓋然性を説明の足りんわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:06.43 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>541
えぇ…

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:09.68 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>532
艦載機運用するための人員育成も装備もないのにどう運用すんの?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:10.41 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>532
いや不可能なんですが

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:15.94 ID:36g6FvO+0NIKU.net
ええからATD-Xはよ飛ばせや

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:24.70 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>533
ある程度しゃーないある程度しゃーない
なお日本の借金は1000兆円超えて日本人の個人資産総額も超えてしまった模様

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:27.05 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>518
ジャップは国産戦闘機すらまともに作れない

現実見ろwwwwwwwwwwwwwww

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:31.79 ID:i62JoPxddNIKU.net
隣のヤクザにガンガン領海侵犯されとんのに、守りを薄くしても大丈夫とか言ってる奴はね、凄いよ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:59.41 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>530
ん〜?
なんで怒るのかな?

それだったら「ワイはブサヨやないな。安心や」で済む話で
ワイにいちいち言う必要ないんやないかな?
もしかして「ネトウヨの仮想ブサヨ」とか認定しておいて、図星つかれたから怒ってるのかな?www

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:10.00 ID:LJaz9H1W0NIKU.net
自衛隊ってあんまり叩かれなくなったな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:13.56 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>523
F35買うしあたご型増備するんだよなぁ…

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:15.32 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>535
軍艦とか歩兵とか全体的に刺激強すぎるんやろな
旧軍を意識させる言葉はアカンわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:28.05 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>535
でも、新しい空母型の艦船に「かが」って名付けたのはなんかグッと来た

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:32.45 ID:EPze3V/KdNIKU.net
公式なスペック無いけども、いずもはF35Bの着艦に耐えれる甲板にはしてるんじゃね
現状運用は考えていなくとも、緊急時とか将来性のために
むしろそうしてなきゃ無能過ぎる

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:41.56 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
取り敢えずサンゴ泥棒を沈められる国になろうや

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:56.41 ID:BCUAEhVi0NIKU.net
GDP比やと最高ではないやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:09.25 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>556
ワイ左翼やけど
443には当てはまらんから訂正しろと言ってるんやが

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:16.30 ID:3yr9CMddKNIKU.net
ネトウヨネトサポブチギレでワロタ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:20.07 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>528
雄プレイのターボプロップの排気はF35より高温なんやで
つまり

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:31.52 ID:X43BNYH40NIKU.net
>>85
誰かこれに対して反論してや
つまらんやろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:37.31 ID:2L1olp8LaNIKU.net
>>548
よし!日本の防衛政策は現実的だから問題ないな!

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:46.84 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>547
だったらなんで石播は国産エンジンにあんなにこだわってんの?
P&W使った方がいいって言ってこいよ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:54.27 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>559
その辺の言葉遊びほんとあほくさ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:02.82 ID:wIFbrjyd0NIKU.net
軍事費世界2位と3位に囲まれてよく平和保ってるなこの国

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:03.08 ID:AYHjy4C00NIKU.net
>>563
中国の国土や人口から考えると実は中国の防衛費は大したことないのやで
過剰反応する安倍はガイジや

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:05.01 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>534
中国もロシア製クリモフのエンジンだぞ
国産エンジンはロシアにケチつけられる始末

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:18.08 ID:or20WQRqdNIKU.net
>>347
他の国なら逆なのになw

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:24.88 ID:C/yUv9H/0NIKU.net
経済関係からいって、経団連が中国と殺り合うこと止めるに決まっとるやん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:23.64 ID:Q1MIYz+N0NIKU.net
>>147
空母は海外に行く時には欲しいけど今はまだ必要ないやろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:27.09 ID:dUd/BsB10NIKU.net
>>566
載せられても運用できんやろ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:31.96 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>566
ジェットの勢いがダメなのですか?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:35.42 ID:o+AAIc4R0NIKU.net
>>549
垂直離陸では搭載量制限がいやーきついっす

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:37.64 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>560
シナがピリピリしだす命名はセンスあるわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:41.67 ID:QT1Muy1N0NIKU.net
>>85
わいもこれへの反論みたいわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:45.99 ID:gv929bVv0NIKU.net
ミリオタはおよびじゃないで

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:08.55 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>85
どっちみちこれで終わってるスレなんやけどな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:08.75 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
>>561
まあ何らかのテストはしてるだろうな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:09.70 ID:c7I7xzbwxNIKU.net
ぶっちゃけ曹が多すぎるから定年下げて再就職支援ガッチリやって総人件費下げろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:15.49 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>554
平成の零戦計画ってどうなった?確か、そんなのあったよね

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:19.51 ID:/hQKvhkSdNIKU.net
>>64
キチガイのくせに謝ってんじゃねえよ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:20.63 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>567
20142015年の一年で日本のGDPはマイナスやで
それに対して軍事費は増えてるんやから、比例とはいえんやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:21.90 ID:o1SaZvS20NIKU.net
中国とロシアが次の覇権国な

アメリカは次は負け組

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:23.52 ID:l+m5UGge0NIKU.net
お前らは何でも知ってるな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:29.46 ID:36g6FvO+0NIKU.net
>>569
そら自分の会社やもん
作れますからお金くーださいって言うやろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:30.24 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>579
f-35Bならいずもで問題ないやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:49.01 ID:KPVvPONb0NIKU.net
>>5
買ってない国なんてないぞ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:55.62 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>549
丸腰で戦闘機発艦させるん?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:58.91 ID:S2UF7ci40NIKU.net
戦争が始まる〜

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:00.36 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>85
アメリカが見えない

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:23.83 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>569
P-1のことか?塩害対策したプラットのエンジンあんのかよ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:25.46 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>594
アメリカ級知らんのか?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:27.98 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
新しい国産ステルスはどんな性能なんやろか高性能のアビオニクスとか3Sは当然としてASM-2を4個搭載とかかね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:26.74 ID:l7jBVOardNIKU.net
>>569
そんなん産業のためやろ
ラファールもK2もそうや
ろくな結果にならんけどな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:31.71 ID:AYHjy4C00NIKU.net
>>588
先斗町
ネトウヨは低学歴杉内やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のジーディーピーが増えてるなどと言う勘違いはありえないで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:31.95 ID:VoNozPmyaNIKU.net
GDPの1%がいくらか知ってるのか?
1.1%という0.1%増えただけでも5000億とかやぞ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:37.10 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>578
載せようと思えば載るんやで
>>577でも言っとるけど運用できるかどうかは予算人員ノウハウ的に難しいとは思うが

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:34.96 ID:36g6FvO+0NIKU.net
>>571
1位には金玉握られてるんだよなぁ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:50.37 ID:mg2x7r53pNIKU.net
国家予算増えてるから順当

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:54.22 ID:pzxcyI7i0NIKU.net
>>598
ってか甲板は熱に耐えられるの?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:10.26 ID:rfLtq5NHpNIKU.net
個人が貧しくなってるのを誤魔化すために、
他国の脅威を煽って軍国化路線か
戦前すなあ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:18.44 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>586
まともに国産戦闘機すら作れないのがジャップ

弱小国哀れすぎるwwwwwwwww

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:22.06 ID:XMoTcW5/0NIKU.net
6兆円でもいいから空母作れよ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:45.28 ID:VoNozPmyaNIKU.net
財政健全化してもらえませんかね老害は
借金どうすんのやほんと
もう日本人からはこれ以上借りれんぞ
これ以上は外国人に国債買ってもらうしかないんやぞ?
ギリシャコース入ってるぞ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:57.14 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>564
ワイは>>443で「ブサヨ」って書いとるけどキミブサヨなの?
ブサヨじゃないならなんでキミが違うからって訂正する必要あるの?

自分がブサヨって言うなら理屈になってるから
ワイはブサヨです!!! って言うなら訂正してあげなくもないけど
現状キミのいっとること支離滅裂やで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:58.40 ID:pzxcyI7i0NIKU.net
>>608
むしろ作れる国のほうが少ないだろこの世の中

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:12.76 ID:S2UF7ci4HNIKU.net
>>605
他に回して増税やめるのが筋やろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:14.25 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>606
いずもの甲板は一応米空母と同じやつだけど運用は構造的に厳しいやろなあ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:14.48 ID:bS83MXl90NIKU.net
人件費高すぎて正面装備(主力装備)に金が廻らない。

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:23.54 ID:pMTM5IhkxNIKU.net
>>610
老人・政治家「ワシは嫌な思いしてないから」

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:23.59 ID:stkdpju+pNIKU.net
>>27
まじかよ
オリックスファン辞めます

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:42.51 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>598
排水量倍以上やんけ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:46.74 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>586
とりあえず国産の飛行機作ったら零戦と呼ぶのが今のジャップやぞ
F-2もMRJもATD-Xも平成の零戦や

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:48.87 ID:l7jBVOardNIKU.net
>>586
心神ならただの技術実証機だぞ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:49.35 ID:wIFbrjyd0NIKU.net
>>604
ジャイアンは味方にいると意外と頼れるもんなんやね

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:01.88 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>616
マジで頭おかしいわ老害

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:09.82 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>598
揚陸艦買っても30ノット出ないぞ
護衛艦隊どないすんねん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:14.33 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>612
中国ロシアアメリカイギリスフランス

国連常任理事国最強!

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:17.55 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>594
アメの強襲揚陸艦で運用できるんやから多少軽装備はなっても垂直発艦で運用できるんやで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:28.50 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>618
甲板の規模は似たようなもんやろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:38.63 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>460
ドイツと日本はこれよく言われるけど常任理事国入りすると今まで以上にカネ集られるのが目に見えとるで
両国ともにポーズで狙っとるふりしとるだけや
核持ってないから足元見られまくるし
PKO絡みの問題もあるので常任理事国のくせに自衛隊とかいうゆるふわ名称やめてさっさと国防軍に改称せえとか言われるやろうし
メリットもあるけどデメリットもそれ以上や

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:44.38 ID:xJXh5WP60NIKU.net
>>317
固定翼機運用しないし自衛兵器0やからね
いろいろはしょってやっとあの値段

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:48.04 ID:i62JoPxddNIKU.net
スレ立てたガイジはどこいったんや
引き継いだガイジがおるからええけど

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:50.81 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>619
MRJも含まれるのか(驚愕)

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:54.18 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
国産戦闘機なんて作ってるところ数知れとるんやから別にそんなんで負い目を感じたりはしないが
試験機に過ぎない心神でホルホルしてる連中はなんなんやろな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:00.42 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
平成の零戦ってあんま褒め言葉じゃない気がするんだが……

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:06.11 ID:pzxcyI7i0NIKU.net
>>624
スウェーデン入れてやれや…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:08.23 ID:dUd/BsB10NIKU.net
そもそもF-35B買うなんて日本は一言も言ってないんだよなぁ
仮にあたごに載せるとして何機載るの?2機?3機?
ロッキードに3機だけ売ってくださいって言うんか?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:31.09 ID:9b63jniY0NIKU.net
>>632
ダメコン無視してそうでこわい

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:33.34 ID:VoNozPmyaNIKU.net
オスプレイとかゴミ買って何がしたいんや安倍は
何に使うん?

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:40.32 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>630
日本の凄い飛行機=零戦
やぞ
零戦神話舐めんな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:41.15 ID:X43BNYH40NIKU.net
パチンコ屋でふんぞり反ってる老害は死んで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:41.76 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
>>624
中国はほぼロシアの戦闘機パクっただけやんけ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:42.63 ID:v1TJ7MUZdNIKU.net
左翼ひえひえ記念スレ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:58.81 ID:VoNozPmyaNIKU.net
アメポチもいい加減にしろよクソ安倍
その金どっから来てると思ってんのや
お前の命で払えや

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:24.41 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>633
ドイツ「ワイもワイも」

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:32.89 ID:Y+lsbvw30NIKU.net
零戦より紫電

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:33.86 ID:EPze3V/KdNIKU.net
>>634
そらアメリカ海兵隊様のタクシー役よ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:40.60 ID:5W9hD4wm0NIKU.net
NOと言えない反日安倍ちょん定期

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:54.24 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>639
ジャップ哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwww

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:57.32 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>637
個人的に隼か飛燕の方が好きです(憤慨)

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:01.48 ID:wdM7Nlgg0NIKU.net
>>632
実際ATD-Xとかエンジンの推力不足補うために機体を小さく軽くしてるからな
あながち間違いではない

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:03.79 ID:0KWg+vGkdNIKU.net
>>18
集団的自衛権は徴兵リスク下げるんやぞ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:04.04 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>487
週3日しか飲めないとかかわいそう…

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:14.97 ID:VoNozPmyaNIKU.net
中国も日本も飯がうまい国だから戦争する意味がない
戦争するのは飯がまずい国って決まってるんだよなあ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:20.14 ID:pzxcyI7i0NIKU.net
>>642
ならスペインやイタリアとかも入れな!

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:21.95 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>636
概算要求とか調査書見てこいや単細胞
行動半径の話とかお前知らんやろw

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:21.97 ID:guMpLi5V0NIKU.net
安倍「あく質問しろよ」

日本の総理が淫夢厨とはたまげたなあ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:22.60 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
ユーロファイターとラファールってどっちが性能ええんや
F-18のが強いやろうけど

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:31.33 ID:c7I7xzbwxNIKU.net
>>636
現状生かせるのは災害派遣じゃねーの

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:42.29 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>650
ほげ?
お前もっと飲んでるとか社会人として失格やろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:45.99 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>655
運用性の高さはラファール

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:55.43 ID:l7jBVOardNIKU.net
零戦は登場当時ではベストを尽くしてたし時代が進めば旧式化するのも当然や
むしろ後継機を作れなかった日本の工業力さんサイドに問題がある

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:11.07 ID:T6FsqzGz0NIKU.net
>>626
http://i.imgur.com/DHLOE0W.jpg
運用するだけならいけなくもないのか
たった数機積む価値があるのか知らんけど

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:26.43 ID:z6GEENUY0NIKU.net
自分の主張とかじゃなく国民の利益のために動けや無能
出来ないなら別に代われ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:23.94 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>653
東京にオスプレイおいて何すんのか教えてくれよ
行動半径とか知らんから説明してくれる

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:35.85 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>647
紫電改が最強やぞ
遠くまで飛ばないけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:43.11 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
KF-Xってこのままの勢いでいくと作るのにあと2、30年くらいかかりそうだな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:44.62 ID:3yr9CMddKNIKU.net
ネトウヨって例外なくミリオタこじらせるよな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:54.76 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>657
お前は人間として失格だけどなw

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:57.49 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>656
オスプレイの分、減災対策費に使ったほうがはるかにええやろうなあ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:08.05 ID:dUd/BsB10NIKU.net
ユーロファイターはトランシェ3完成したんか?
トランシェ3ならラファール圧倒するやろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:15.43 ID:o1SaZvS20NIKU.net
>>627
国連常任理事国コンプのジャップ哀れすぎるwwwwwwwww

世界の主役は国連常任理事国
ジャップは脇役

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:18.26 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>666
まーたレッテル貼りが始まってしまった

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:22.46 ID:pVJeWShE0NIKU.net
>>659
鉄と銅と燃料がなかったから、多少はね?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:22.47 ID:mg2x7r53pNIKU.net
>>655
ラファールの方がええで
ユーロファイターはスペックはともかく各国分業とかやっとるし開発にも参加せなあかんしめんどくさすぎる

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:38.32 ID:XyyNkPfgpNIKU.net
兵器なんて最新のドンドン買わなあかんのやから別にええやろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:38.35 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>660
まあ離着陸はできるって程度やな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:03.28 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>659
開発費を政府がくれないんやから開発できるわけ無いやん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:13.42 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>659
いろいろ言われるチハもできた当時はいい戦車だったんだよね

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:14.67 ID:S2UF7ci40NIKU.net
安倍のアホは何と戦ってるんや
日本に攻めてくる国なんてないやろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:23.55 ID:CQqCmBCDdNIKU.net
よう知らんけど自衛隊の給料上がるんか?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:28.11 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>675
今も大して変わらんな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:32.08 ID:iI6BF5bo0NIKU.net
すいませ〜ん海自ですけど、増員ま〜だ時間かかりそうですかね〜?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:33.69 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>675
アフィはうまいンゴ?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:38.73 ID:JM9kayDr0NIKU.net
GDP比で1%くらい?
他に比べりゃ少ないやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:41.74 ID:gv929bVv0NIKU.net
ネトウヨって最近は韓国はどうでもええんかな
安倍ちゃんは竹島のこと何もやってくれなさそうやけど

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:41.96 ID:l7jBVOardNIKU.net
>>676
チハは登場した時から微妙だろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:42.95 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>496
男女共同参画やら社会保障やらの方が無駄金の温床じゃねーの
ある程度中身が分かる防衛費と違って何に使うのかわからんブラックボックス化しとる部分ありそうやろあの辺

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:53.84 ID:pzxcyI7i0NIKU.net
>>660
なんで日本の運用機の部分にF35あるんだ?

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:57.74 ID:36g6FvO+0NIKU.net
>>671
それで飛行機が飛ぶとはたまげたなぁ・・・

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:12.17 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>660
18機積めるならまあまあやろ
沖縄の滑走路が使えない状態を想定するなら選択肢としてあってもええかもな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:16.80 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>658
>>672
ユーロファイターってエースコンバットだとだいたいF-22とかSu-37の次に対空能力高いのに現実は非常やね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:17.11 ID:Rus69BHG0NIKU.net
無駄すぎる

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:20.54 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>660
はえー結構艦載機いけるんやな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:38.10 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>677
安倍はどことも戦ってない
日本をアメリカの属国にしたいというのが最大の目標
日本国内に向けて話していることと実際の行動が違いすぎる
東京裁判についてもう一回調べなおします←アメリカは悪くなかったとか結論付けるくらいやし

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:39.24 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>687
どうせ片道だし、多少はね?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:48.55 ID:9ijuUTJv0NIKU.net
ただ政治家に石つぶてを投げつけるだけでは何も変わらないのだ
そろそろ気付こう

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:52.79 ID:c7I7xzbwxNIKU.net
>>680
まず志願者増えるような施策をですね

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:10.60 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>665
宮崎駿みたいなのもいるしな、一概には言えんよ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:19.18 ID:OoHBwoJ20NIKU.net
46 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/29(日) 12:58:03.66 ID:GOkjeHHSrNIKU [7/10]
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ

48 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/29(日) 12:58:06.87 ID:GOkjeHHSrNIKU [8/10]
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ

52 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/29(日) 12:58:24.46 ID:GOkjeHHSrNIKU [9/10]
安部とネトウヨたちは先頭に立って突撃して、どうぞ



↑建てた>>1自らがコピペ連投するのはネトウヨにエサやるだけだからやめろ無能

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:19.52 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>662
V-22を東京に配備?バカじゃね?配備予定は佐賀空港だよ
V-22のwikiでも見ればヘリとティルトローター機の行動半径の差なんてすぐ分かるよ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:19.75 ID:yQXxkUV10NIKU.net
>>665
逆にガチミリオタはもれなく平和主義者という

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:24.43 ID:JM9kayDr0NIKU.net
最新の武器は高価やから防衛費が高くなっていくとかなんとか

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:33.51 ID:YtdY7/P80NIKU.net
>>544
リベラル名乗ってたやんけ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:34.19 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>623
だから揚陸艦と同レベルの飛行甲板積んで30ノット出せるいずもを造ったんやろ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:54.64 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>685
〜ノホウガー
どっちも無駄なんやから批判するに決まってるやろ
もっと酷いのがあるからってこれをスルーできるわけないやろ無能

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:55.16 ID:Q1MIYz+N0NIKU.net
>>619
そしたらホンダジェットも零戦なんやな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:00.55 ID:YrPvAzlh0NIKU.net
日本は島が分散してて防衛効率が悪すぎるわ
僻地は手放せ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:28.06 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>698
東京にオスプレイ配備するって安倍が言ってたやろ
忘れたの?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:28.11 ID:ypDYPa4Q0NIKU.net
>>699
戦闘機は好きだけど戦闘機で人殺しはイヤンゴねぇ....

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:34.59 ID:gQbWpSlz0NIKU.net
>>704
川崎T-4「ワイもワイも」

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:32.45 ID:HuxI+Hcy0NIKU.net
>>700
無人機買うって話見たけどあれ必要なんか
めちゃくちゃ高額で驚いた

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:37.81 ID:a24a9Lgn0NIKU.net
>>692
まーたブサヨの仮想アベの登場かw

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:49.18 ID:PlXEuKlQ0NIKU.net
>>657
毎日飲んどるけどお前と違って年収2200万で税金もきっちり納めとるやでー^^
あっ自分語りしてもうてすまんな^^

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:49.40 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>701
ネトウヨが自称保守と語るのと同じやろガイジ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:50.99 ID:esceYc79pNIKU.net
税金はいいけど
年金払うのほんま嫌や
死んでくれ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:04.05 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>706
ソース出せカス 現状配備先は佐賀空港や

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:05.94 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>703
阿見ニートってことバレてるでアフィカス

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:11.32 ID:XyyNkPfgpNIKU.net
>>709
無人機やと人乗る必要ないからな
偵察に持ってこいや

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:11.28 ID:iI6BF5bo0NIKU.net
>>695
いじめの温床である船をなくそう(提案)

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:25.12 ID:sEHt8Fh5KNIKU.net
>>625
まあ後は空中給油すりゃあな
てか普通の攻撃機だって武装積んだ状態だと離陸時の燃料消費と満タン時の重量の関係で少量の燃料で上がって
空中給油で満タンにするんだがな

なおちょっと前までの極東の某国は

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:28.28 ID:pVJeWShE0NIKU.net
>>705
せやから海兵隊作るってニュースみたで
予算もったいないし陸自減らして警察にライフルもたせた方がええんちゃうかね

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:29.05 ID:yQXxkUV10NIKU.net
>>707
旅客機がカッコよくは見えないンゴねえ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:39.79 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>711
金があっても心が貧しいような人間にはなりたくないわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:38.58 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>714
デマ撒き散らすアフィカスやし無理やで

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:48.83 ID:o1SaZvS20NIKU.net
俺がジャップが嫌いな理由はジャップは陰湿だから

ほんと糞
母国が嫌いってほんと辛い

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:48.88 ID:bLp50T/q0NIKU.net
ちばけんまの防衛費は50万くらいありそう

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:53.23 ID:guMpLi5V0NIKU.net
>>476
バカ共含んで守るってどういうこと?
これ日本語あってる?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:55.66 ID:z6GEENUY0NIKU.net
>>707
風立ちぬの主人公の機銃さえ積まなければってセリフ観たいやな
見た目はカッコいいけど人殺しに使われるのはおぞましいンゴ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:56.43 ID:JM9kayDr0NIKU.net
>>709
戦死者ゼロが誇りなんやしパイロットが死ぬよりはいいんじゃないか(適当)

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:11.96 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>705
正直沖縄とか米軍基地さえ上に乗ってれば残りはお荷物以外の何物でもないし
アメリカに割譲するのが一番ええやろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:18.64 ID:AYHjy4C00NIKU.net
>>685
ミソジニ―ブタくっさ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:41.09 ID:Y+lsbvw30NIKU.net
日本機ナーフするGaijinを許すな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:46.13 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>714
オスプレイが横田基地に配備されるんやぞ
2017年に
日経の記事出てるぞ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:52.67 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>711
零細アフィで儲からずに心が荒んどる
かわいそうな子にそんなこと言うなや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:54.21 ID:i62JoPxddNIKU.net
>>705
沖縄独立ニキは大歓迎の模様

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:02.52 ID:QcyDKpdgrNIKU.net
>>699
好きな兵器が壊されるのは嫌だからな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:13.61 ID:o1SaZvS20NIKU.net
陰湿ジャップ死ね

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:14.66 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
どっちにしろ今のひゅうが型に期待されてんのは対潜ヘリの母艦としての性能やろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:34.88 ID:LeCUtMH+0NIKU.net
>>724
カメラ一台30万だから90万なんだよなぁ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:35.54 ID:vIYnLDowdNIKU.net
>>257
農民は2の意味でなく実際に採血かなんかして血液を納めると勘違いしたんやで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:36.52 ID:2c2H6GdY0NIKU.net
>>731
まさか米軍の話やないかそれ?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:08.43 ID:iI6BF5bo0NIKU.net
>>724
政府要人でも住んでるのかな?

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:10.48 ID:HkoaJHYs0NIKU.net
兵器や装備に使われてるなら良いけど実際は人件費だろw

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:12.53 ID:HuxI+Hcy0NIKU.net
>>716
>>727
中東の紛争地帯ならともかく日本近辺を偵察する分には有人機でいいんじゃないのかな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:14.96 ID:VoNozPmyaNIKU.net
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/08/osprey-yokota-base_n_7245990.html

マジで横田基地にオスプレイ配備されるの知らないガイジがいて草
こんなの安倍の売国政策でしかないんだよなあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:28.20 ID:yb3/57sPaNIKU.net
>>738
せやったか
サンガツ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:03.61 ID:yQXxkUV10NIKU.net
>>734
あと戦争映画見まくるからやろな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:04.35 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>739
え?
日本の土地なのに米軍が配備するって言ったらそれに反対すらできないの?

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:16.13 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>718
ただ近海の防衛だけ考えるなら本土の基地と空中給油だけでもいい気もするっていうのが…

移動整備基地になるしシーレーン防衛にも使えるから完全に無意味とも思わんけどな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:22.99 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>731
横田はマリンコじゃカスwww

これでも見てお勉強しろ
http://www.mod.go.jp/rdb/kyushu/topics/138sagagikai/shiryou.pdf

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:25.98 ID:YOsZMXKQ0NIKU.net
富国強兵すなぁ
国が富まんで貧民からむしりとってるだけやが

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:31.90 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>739
アフィカスお得意のデマ拡散やし残当

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:37.38 ID:o1SaZvS20NIKU.net
中国人として生まれたかった

陰湿ジャップ人で辛い

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:03:52.29 ID:i62JoPxddNIKU.net
ヴォノス・プミャ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:07.68 ID:CffB+B3e0NIKU.net
>>746
米軍基地はアメリカ領やぞ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:13.55 ID:JM9kayDr0NIKU.net
>>742
ロシアだってトルコに撃ち落とされるとは思ってなかっただろうし何が起こるかわからんから必要なんやないか

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:20.19 ID:l0RpCISHMNIKU.net
防衛庁特殊能力科の給料が高すぎる
1人当たり月に1億くらい貰ってる計算になる
正直今時エスパーの力が必要になることなんてそんなないやろ
戦争でも起こればそら最上級の兵器扱いなんやろけどこんな平和な世の中じゃなあ
1人あたり戦争手当50億にして年棒は7億くらいまで減らせ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:37.00 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>748
何やねんそれ
日本国土に日本の許可やなしに外国が入ってこられるわけ無いやろw

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:57.99 ID:lgNlWZ080NIKU.net
>>749
大松「>>85だぞ」

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:58.34 ID:vt8vJbp00NIKU.net
>>5
頭悪そう

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:08.82 ID:Akp6WspK+NIKU.net
>>72
そういう連中って
ヒトラー呼ばわりやナチス呼ばわりはするけど

スターリン呼ばわりや毛沢東呼ばわりは絶対せんからね

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:09.64 ID:N25JCXth+NIKU.net
>>756
アフィカスデマ撒き散らして
金稼いで気持ちいいか?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:11.16 ID:jEoeKevKdNIKU.net
>>625
へー
日本は米海兵隊見習った装備充実させるべきなんやろか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:20.75 ID:z6GEENUY0NIKU.net
>>753
じゃあ飛ばすのはアメリカ領内だけやな
安心したわ
落ちてきても日本に全く影響ないんやろ?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:30.66 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>753
こマ?
信じられんわ
本土にアメリカ領があんのかよ
軍事費5倍にして米軍追い出せやゴミ自民党

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:32.26 ID:7KKAqZb5pNIKU.net
自分とこが持ってるオスプレイをどう運用するのかって話と
他国が持ってるオスプレイがどこに配備されるか(それを承認するか)ってのはまた別の次元の話じゃないか?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:46.07 ID:WhKCqoY9aNIKU.net
>>742
費用云々ならパイロットの人件費節約できるのも忘れちゃいかんで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:46.18 ID:i62JoPxddNIKU.net
>>758
悪いんやで

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:59.95 ID:Akp6WspK+NIKU.net
>>705
だから僻地である朝鮮半島と満州国を手放したやんけ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:03.38 ID:UA4RAlb20NIKU.net
>>743
ソース再確認して焦ったのか、安倍の売国政策と話をすり替え始めるガイジ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:15.90 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>760
ワイから反応されなくて草
反アフィの嫌カス涙目wwww

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:48.12 ID:MsQsHxjDaNIKU.net
>>759
そりゃ憧れの人は侮蔑には使えんやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:54.64 ID:eo8yaMszrNIKU.net
http://imgur.com/EzkqRzv.jpg
http://imgur.com/DEXilaO.jpg
http://imgur.com/XCV0ZmI.jpg
http://imgur.com/AM6X7pG.jpg
http://imgur.com/xHhQqCV.jpg
http://imgur.com/mvZYGJb.jpg
http://imgur.com/8HRBBSE.jpg

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:58.81 ID:homp6SZfMNIKU.net
>>5
国民の血税で国民を守る為の兵器を買ってるんだぞ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:59.49 ID:lgNlWZ080NIKU.net
うーんこの清々しいほどの政治豚スレ
>>85で終わってるんやけどなあ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:04.21 ID:g8nTpDZ1aNIKU.net
>>746

636 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/11/29(日) 13:50:33.34 ID:VoNozPmyaNIKU
オスプレイとかゴミ買って何がしたいんや安倍は
何に使うん?

あれれー安倍くんがV-22買うお話だよー
安倍くんはアメリカ軍最高指揮官なのかなー

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:07.09 ID:fUYrnVHydNIKU.net
>>331
ゲーム脳

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:11.36 ID:VoNozPmyaNIKU.net
>>768
安倍が20くらい買うって言ったのはどこに配備すんねん

総レス数 776
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200