2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤いきつねとかいうどん兵衛の下位互換wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:33:41.73 ID:dZoBsSAd0.net
あげがまずい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:34:05.80 ID:YsyRNdIU0.net
出汁は赤いきつねのがうまい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:34:14.48 ID:GPnkRPVHd.net
カレーうどんもクッソまずかった
許せへん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:34:19.98 ID:nuse9nUx0.net
どん兵衛なんてごみやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:35:18.17 ID:6xp7gVZNK.net
覆面テストで違いわかるかね
ワイはわからん
UFOと一平ちゃんとかもたぶんわからん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:35:18.38 ID:U4lTU5Ly0.net
>>3
http://fast-uploader-mobile.com/4XL7jj.gif

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:35:19.25 ID:CMGunYhUM.net
うどん兵衛

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:35:40.52 ID:KhsEUhv30.net
赤いきつねのほうが安いっていう理由だけで赤いけつね選んでる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:35:47.90 ID:QdYF5cTb0.net
どん兵衛の麺より断然まるちゃんのが美味くないか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:36:08.66 ID:xJ/WC+xi0.net
カップうどんは平たい麺なのがなぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:36:17.84 ID:sxEBxkGa0.net
昔はどん兵衛のほうが旨かったが劣化したから赤いきつねのほうがマシになった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:36:31.53 ID:pJISsgWw0.net
どっちもうまい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:36:40.77 ID:FIdvIO3b0.net
うどんは赤いきつねのほうが好き

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:07.74 ID:KrA8lI/HK.net
赤いきつねをパクったのがどん兵衛なんやけどね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:15.24 ID:kcVQz7al0.net
ワイのアッニはとんこつブーム来る前に黄色い博多ばっかり食ってたで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:24.06 ID:RF5oieU4E.net
たまごがうれしい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:31.00 ID:aSTucVDBa.net
麺は赤いきつねだわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:46.25 ID:RJlb9ujEM.net
どんべいの麺はカス

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:49.16 ID:d4ZlBIYR0.net
おあげ…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:50.93 ID:pj6W/y2A0.net
スープはいいんだけどなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:37:54.20 ID:kwRljJ+Rp.net ?2BP(1000)
カップ麺なんてどれも同じや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:38:16.62 ID:kcVQz7al0.net
カップめんとか加工食品の昔のほうが美味しかったて思うのはなんでなんや
なにが3D麺じゃゴミ死ね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:38:26.72 ID:ANIprJRC0.net
マルちゃんは豚汁うどんが一番

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:39:12.57 ID:464zjhLF0.net
>>9
これ
麺の旨さがちゃう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:39:24.66 ID:nuse9nUx0.net
黒い豚カレーほんとすこ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:40:02.86 ID:kcVQz7al0.net
赤いきつね
緑のたぬき
黄色い博多
黒い豚カレー

他にもあるんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:40:17.84 ID:JEYgvU0D0.net
緑のたぬきと赤いきつねって、33-4くらい差あるよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:40:52.25 ID:cASDNAlt0.net
慢心して努力しない屑

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:40:54.80 ID:u1AbZMl0a.net
どん兵衛 かき揚げそばよりうまいもんてこの世にないよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:41:04.50 ID:hMwUyan4p.net
一時期両方を週7で食ってたけど大差ない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:41:14.34 ID:dZoBsSAd0.net
緑のたぬきのてんぷらの開けた時からちょっとしけってるような感触がきらい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:41:31.85 ID:KMkafip10.net
キツネそば食いたいんやが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:41:44.18 ID:kcVQz7al0.net
どんべえはあと乗せサクサクが美味すぎたからなあ
あれもなんか改悪されたイメージやが

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:42:30.82 ID:e75TWvaH0.net
>>23
これなんだよなぁ
オリジナリティがあってなおかつうまい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:43:26.06 ID:g+3uvBYz0.net
赤いきつねのほうが美味いだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:43:36.79 ID:Y4AjIC5bd.net
緑ってなんで人気なん?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:43:44.58 ID:m9XJqCXpH.net
緑のたぬき .289 9 51
赤いきつね 一軍出場無し

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:44:13.18 ID:g+3uvBYz0.net
緑買うやつもおるんやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:44:43.68 ID:uEu80Etj0.net
赤いほうが好き

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:45:00.21 ID:kcVQz7al0.net
緑美味しいやん
あのほっそい麺がええんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:45:02.45 ID:JEYgvU0D0.net
>>37
わかる
ワイ軍では緑は常時3割バッターやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:45:19.00 ID:P6VE7/wb0.net
どんべいはん!!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:45:45.07 ID:5g/i4PdZ0.net
どん兵衛鴨だしそばガチうますぎてやばいw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:46:01.53 ID:nuse9nUx0.net
みどたぬは死ぬほど食い過ぎて飽きた

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:46:13.89 ID:u1AbZMl0a.net
つーかあとのせサクサクのとこだけ大量に食いたい
そこだけくれ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:46:55.36 ID:kcVQz7al0.net
どっかの有名なカレーうどん屋のカレーうどんのインスタント一時めちゃはまってそればっかり食ってた
おにぎりに合うんや
んでおにぎりを美味しく食べる為にそれとおにぎり3つとか食ってたら体重が90を越えた
あれはあかん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:46:56.34 ID:cASDNAlt0.net
鴨だしそばBIGサイズ作れや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:08.42 ID:5iyd0KiLa.net
トップバリューのって何が違うんや?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:15.61 ID:M+yVHuV/0.net
どん兵衛の袋入りで5個ぐらい入ってるやつ食ったらクソマズかった
具が無くてカップに入ってないだけであんなに違うとは

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:32.92 ID:CXYSfvQS0.net
赤いきつね買うんやったら白い力もちうどん買うわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:38.36 ID:dg/XlUCjd.net
黒い豚カレーほんま最高
冬しか食わんけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:40.68 ID:QhHcAiXDa.net
>>43
これうまい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:48:32.97 ID:zsQdcRWc0.net
パクッた側の方が出来が良く支持されてるとか神様はおらんのやな・・・

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:48:51.28 ID:LONS46dF0.net
日清が出してるどん兵衛の下位互換好き
68円で買えた

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:49:04.20 ID:m9XJqCXpH.net
>>51
手滑ってカーペットにぶちまけてからトラウマになって食えへん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:49:06.15 ID:6xp7gVZNK.net
だいたいみんなカップめん買うのにうどんならどん兵衛!だの指名買いしとるんか
普通にその時やすうなっとるの買うやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:49:20.83 ID:EE6idIrx0.net
販売開始年1978年 ヒエッ…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:49:31.04 ID:xJ/WC+xi0.net
どん兵衛のかき揚げうどんはかき揚げクッソうまいで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:49:39.74 ID:dg/XlUCjd.net
>>55
わかるから気を付けて食ってるわ
なお服

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:50:15.60 ID:gCz29XXD0.net
豚汁うどんが最強ってそれ一番言われてるから

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:50:53.44 ID:NbG51hQy0.net
日清信者はこれだから
どん兵衛の汁はやたら化学調味料臭い

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:51:17.19 ID:CXYSfvQS0.net
黒い豚カレー食い終わったあと容器の底にルー残ってる奴wwwwww

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:51:24.03 ID:oncu8qjOK.net
まあどっちも金ちゃんうどんには勝てないけどな

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200