2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年の阪神打線wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:01:55.82 ID:kwFA82nn0.net
ベストオーダー

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)福留
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(左)伊藤
7(中)江越
8(捕)梅野

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:02:47.54 ID:kwFA82nn0.net
対左

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)福留
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(左)狩野
7(中)江越
8(捕)梅野

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:03:39.47 ID:kwFA82nn0.net
福留休養

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)狩野
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(左)伊藤
7(中)江越
8(捕)梅野

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:04:24.10 ID:lOC7FgUs0.net
よわそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:04:40.19 ID:kwFA82nn0.net
交流戦DH

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)福留
4(指)ゴメス
5(一)ヘイグ
6(左)伊藤
7(中)江越
8(三)今成
9(捕)梅野

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:05:13.98 ID:yuCmATwQp.net
福留信用できない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:05:14.52 ID:jAI6cwW70.net
高山おらんのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:05:41.41 ID:iuTiiOHj0.net
弱い

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:05:49.08 ID:kwFA82nn0.net
隼太の守備がやばすぎて使えないとき

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)福留
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(右)江越
7(捕)梅野
8(中)大和

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:06:19.13 ID:ETcxUvvPd.net
3AのMVPと最多勝を補強 これはいけますよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:06:21.23 ID:TCN3R2aH0.net
最下位決定やね
弱すぎる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:00.30 ID:c6udJWCh0.net
よわそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:13.16 ID:A4cM0fLD0.net
高山

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:24.23 ID:kwFA82nn0.net
上本スぺったとき
1(遊)鳥谷
2(中)江越
3(右)福留
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(左)伊藤
7(捕)梅野
8(二)大和

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:45.33 ID:pt7hYlErM.net
高山使えや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:50.30 ID:C/15omZJM.net
弱すぎィー!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:07:57.19 ID:kwFA82nn0.net
高山はまだ計算できへんから入れてないで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:08:35.10 ID:n4ibG6UYd.net
Bクラス決まってる球団があると本当ありがたいな
阪神は弱いくせに煽ってくるから面倒やけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:08:41.51 ID:MJWcJSfGp.net
西岡はどうなんの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:08:41.81 ID:WDFswySEd.net
>>1
そもそも勘違いしてるけど、金本は3番に鳥谷置く構想や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:09:02.26 ID:C/15omZJM.net
金本を信じろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:09:32.30 ID:WDFswySEd.net
>>18
毎年言ってんな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:09:39.74 ID:NjqdnhlJa.net
優勝待ったなしやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:09:41.56 ID:Xyn8By9i0.net
1年目の新人野手が働くわけないやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:13.42 ID:VrDudCny0.net
しれと良太がいそうで怖い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:22.80 ID:MTizD1BJd.net
いつもいつもB予想されてAやし来年も行けるやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:25.53 ID:dLiKWMovd.net
>>14
中盤からこれがメインになりそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:28.65 ID:ChS9YKkZ0.net
>>9
レフトスカスカ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:30.95 ID:kwFA82nn0.net
消化試合

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(中)江越
4(一)ゴメス
5(左)高山
6(三)今成
7(右)中谷
8(捕)坂本

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:10:43.16 ID:O4eIpMk6a.net
妥当やね
中谷も両翼に絡んできそうやけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:12.59 ID:5L1Kc7qv0.net
糞みたいな打線やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:23.17 ID:UFY7wbgR0.net
福留が20本 ヘイグが20本 ゴメス20本でそれなりのクリンナップになる
でも福留が今年以上の働きをするわけがないからなー

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:45.00 ID:Fk+HXf1mM.net
レフトハヤタがどうなるかやな
マートンより守備が崩壊するかもしれん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:47.85 ID:DroJMdvh0.net
中谷も来年は入ってくるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:11:49.71 ID:KPs0K3Jb0.net
鳥谷は2番にしろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:12:02.55 ID:/7McwFYJ0.net
>>7
Jk一年目からレギュラーで使えると思わないやろ
今年の江越野間くらいやれたら良くできましたレベルやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:12:46.65 ID:c6udJWCh0.net
>>29
キャプテンシーはないやろー

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:12:46.88 ID:bAF3JHINa.net
弱すぎて謝謝

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:13:03.72 ID:KyeEa1eG0.net
あまりのレフトのだらしなさに金本現役復帰しそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:13:31.57 ID:yuCmATwQp.net
妥当なメンツ使うだけで昨年比で2割増しくらいにはなるからな
采配次第よ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:13:39.82 ID:kwFA82nn0.net
練習

1(遊)鳥谷
2(二)上本
3(右)福留
4(捕)清水
5(一)ゴメス
6(三)ヘイグ
7(左)伊藤
8(中)江越

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:01.24 ID:K7cbTT/N0.net
高山計算できないのにヘイグは計算するのか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:07.01 ID:Fbr3kYC1r.net
鳥谷ショート外せ
鳥谷をショートから外せ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:12.04 ID:9/Gx6LDid.net
陽川横田植田北条原口は来年1軍でれるやろか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:20.29 ID:7+nizkHBp.net
ヘイグが初年度マートン並みに打ってゴメスが来日一年目くらい打てば3位には滑り込めるかも

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:40.64 ID:OX0FoDeB0.net
和田の打点王の後に首位打者を置くというまぬけ極まりない打線はほんと意味不明やった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:45.79 ID:kwFA82nn0.net
>>42
さすがに今成や新井よりはましやろ…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:58.69 ID:Fk+HXf1mM.net
>>36
JKを常識的に考えての文脈で使うの久々に見た気がする

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:15:03.33 ID:DroJMdvh0.net
>>44
無理
中谷は1軍いける

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:15:10.69 ID:5Jwm+tsta.net
上本、西岡
伊藤、高山
鳥谷
ゴメス
ヘイグ
福留
江越
梅野

こうだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:15:29.70 ID:9/Gx6LDid.net
>>42
大学首位打者よりIL首位打者のほうが信用できるやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:04.34 ID:Fbr3kYC1r.net
鳥谷ショートやめろ
鳥谷のショートをやめさせろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:19.98 ID:CsHFo14MD.net
何もかも全てうまく行った時
1遊🐔谷
2二上本
3中江越し
4右福留
5一ゴメス
6三ヘイグ
7捕梅の
8左高山

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:16:37.08 ID:kwFA82nn0.net
他にどんなパターンがあるやろうか
鳥谷3番打てたら理想やけど福留下位に置くの勿体ないような

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:09.24 ID:2O3PytVZd.net
「阪神はBクラス」って毎年言われてるよな
今年はBクラスあるなと思ったけど、来年Bクラスになる気はあんませんな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:14.24 ID:9/Gx6LDid.net
>>52
まあけが復帰+久慈コーチの指導見てからでも遅くないわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:16.39 ID:yuCmATwQp.net
>>44
北條は年間一軍あるで
怪我しなければ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:26.41 ID:5Jwm+tsta.net
鳥谷を1番にするから下位打線が薄くなるんだよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:35.07 ID:kwFA82nn0.net
>>52
守備だけ考えるなら大和にショートやってほしいけど金本監督は鳥谷ショートで使うつもりやと思うで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:48.07 ID:8w3q3ogVp.net
>>55
周りが周りやからな
もっとレベル低い争いしそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:48.17 ID:DroJMdvh0.net
>>55
今年が底だったからな
今年より下はありえない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:51.81 ID:2O3PytVZd.net
>>54
可能性はあらゆる物があるやろ
ゴメス超絶劣化、鳥谷怪我

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:52.96 ID:mfeeYvO40.net
>>32
来年39やし、この3年で6本、9本、20本やから
体調しだいで13〜14年の状態に戻っても
ぜんぜん不思議ないしな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:17:54.95 ID:J7ge04Btd.net
>>55
わかる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:10.05 ID:kwFA82nn0.net
>>58
その場合1,2番スカスカにならん?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:18.99 ID:Fk+HXf1mM.net
>>14
ハヤタ梅野が打てるならこれが一番いい気がする

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:21.77 ID:/7McwFYJ0.net
>>46
ゴメスと勝負しろという打順やん
マートン以外にゴメスの後ろが務まる打者なんぞ鳥谷福留しかおらんのやが

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:24.32 ID:DroJMdvh0.net
>>57
2軍で2割五分の北條が1軍で打てるわけないやろ・・・

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:30.56 ID:8B8Tyxju0.net
ヘイグと福留ダメだったらBクラスになりそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:37.87 ID:J7ge04Btd.net
今年より絶対来年の方が強いわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:48.49 ID:OX0FoDeB0.net
ヘイグ3番、福留6番がええな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:58.37 ID:2O3PytVZd.net
>>61
まあ、結果としてBクラスだとしても周囲が上手くいったんやろなあとしか。
広島とか数字的にはうちより上やし。

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:59.43 ID:c6udJWCh0.net
正直もう隼太はアカンと思うけどな
守備のセンスなさすぎや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:18:59.67 ID:8kyIpryl0.net
>>58
長打無い打線なんだから良い打者は詰めたほうがいいわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:06.29 ID:X62jCUzC0.net
来年行けるって皆思ってるみたいやから、来年こそbクラスやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:12.97 ID:PMN6WXbjM.net
高山は打撃改造しなきゃアカンのやから来年は無理だろう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:20.58 ID:5Jwm+tsta.net
>>65
西岡、上本でええやん
二番は左の今成伊藤高山にやらす

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:26.33 ID:8w3q3ogVp.net
>>70
スンファン消えたら弱なるくないか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:31.34 ID:uUuttx3F0.net
対右とか対左でスタメン代えるようなスパイス采配を
金本がやったら即行金本辞めろコールしたるわ
和田みたいなことだけはすんな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:38.95 ID:DroJMdvh0.net
伊藤のとこ中谷でええんちゃう
中谷守備うまいらしいし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:45.63 ID:vKUy+0080.net
江越とかいうカスを使い続けてくれるのほんまにありがたい。

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:46.09 ID:RFFv184m0.net
夏前にはマートンと和田必要派と喧嘩してそうやな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:52.51 ID:J7ge04Btd.net
江越梅野のワクワク下位打線すき

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:19:54.24 ID:OX0FoDeB0.net
>>67
7人中3人もおったら十分やん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:09.24 ID:n4ibG6UYd.net
>>61
マートン、呉昇桓、和田が抜けて更に先発も中継ぎも高齢化で劣化してるのに何言ってんだ
最下位確定だろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:09.36 ID:Fbr3kYC1r.net
>>81
守備無茶苦茶上手いから使う価値あるよ江越しは

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:17.65 ID:Uj943J2d0.net
金本は良太贔屓しそうで怖い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:52.12 ID:O4eIpMk6a.net
今年だってヘイグ次第では全然優勝争いありうるよな
最下位でもおかしくはないけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:53.22 ID:qYVtCRnR0.net
高山に期待してるやつ多くて草

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:58.62 ID:J7ge04Btd.net
>>78
藤川村田高橋+新外人でたらんレベルの穴か?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:07.10 ID:bdSoCjLbd.net
>>81
別に江越を使わなかったところで他の野手も雑魚だし
有難いってよく分からんわ
むしろ有難くない打者がいるのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:13.04 ID:kwFA82nn0.net
>>77
西岡が復活してくれたら最大の補強になるやろなあ
2番今成の場合レフトで使うんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:17.40 ID:yuCmATwQp.net
>>68
そら3割とか30本とか求めてるわけちゃうで
一軍に置いておける最低限だけ打てればええ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:21.66 ID:F6A2HCe60.net
だから甲子園を狭くしろって
今の甲子園は打者が育つ環境じゃない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:41.37 ID:/7McwFYJ0.net
>>79
アホかお前は、絶対的な打者が何人おんねん阪神に
十二球団最強のソフトバンク打線ですらが相手の投手によって1、2番の組み方が変わる
阪神にそんな不動の8人がいてると勘違いしてんのか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:21:42.54 ID:DUWSXWD5F.net
こうして見ると外野手はスッカスカだけど内野手はガッチリやな
なお助っ人は当たり前提

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:07.69 ID:5Jwm+tsta.net
>>92
レフト候補めっちゃおるで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:08.17 ID:c6udJWCh0.net
高山とかバット振るのも年明けからになりそうやのに
戦力になる訳ないやんけ
夏場ちょろっと上がってくるくらいちゃうか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:21.40 ID:2O3PytVZd.net
1江越 .283 9
2秋山 .313 24
3鳥谷 .290 7
4ゴメ .283 28
5ヘイ .254 18
6福留 .276 15
7植田 .362 2
8清水 .093 1

実際はこうなる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:37.66 ID:Dj3WPZT/d.net
正直優勝できると思ってる
今年も8月まで首位やったんやから

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:40.45 ID:O4eIpMk6a.net
>>82
GWあたりにはしとるやろね
まあ和田は叩かれてたけど三年連続Aクラスだし
それ以下なら当然和田待望論も出るやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:22:47.71 ID:kwFA82nn0.net
>>87
さすがにポジション空いてないやろ…
三塁守備固めは今成
一塁守備固めは坂か荒木
対左のレフトスタメンか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:05.86 ID:/7McwFYJ0.net
>>84
意味が分からん、五番にするのに福留鳥谷はマートンよりも不適やからな、それでマートン五番はおかしいはない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:42.54 ID:JMlz1SkS0.net
江越2番いかんの?
今流行の打てる2番や

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:50.44 ID:bAF3JHINa.net
>>61
新加入より放出分の方が明らかに上回ってるだろ・・・

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:50.92 ID:RIDC3wrJa.net
 「1番も打てますし、2番もできますが、1番と考えたときに盗塁も倍はしてほしい」

 主に1番を任されていた今季はチーム事情に加えて故障を抱えていたこともあり、09年以来6年ぶりに1ケタ盗塁(9)に終わった。
 ただ、元来は走塁に対する意識は高い。自己最多は11年の16盗塁でも、指揮官が要求した倍の「18」は決して不可能な数字ではない。ましてやベンチからサインが出るのであれば、追い風になるだろう。

 「3番も打てるんですけど、3番と見たときには本塁打6本というのは…」

 仮に3番に据える場合には、本塁打数に注文を付けた。今季は6本塁打。確かに数字そのものは寂しいものかもしれない。
 鳥谷自身が長打よりも遊撃手としての守備に重きを置いている側面もあるとはいえ、09年には自己最多20本塁打したこともある。何より金本監督が鳥谷の潜在能力を認めているからに他ならない。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/26/kiji/K20151126011578230.html

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:52.56 ID:R8WvWKTs0.net
>>43
遊撃手ヘイグ爆誕

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:53.08 ID:p0Aa48Cd0.net
>>100
失速した理由は勢いだよなあ
館山討ち取れば士気落とせてワンチャンあったレベル

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:54.47 ID:8w3q3ogVp.net
>>99
何を突っ込んで欲しいのかわからん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:23:57.23 ID:DUWSXWD5F.net
福留、鳥谷がダメなら本当に打線が死ぬなこれ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:08.36 ID:8B8Tyxju0.net
>>96
なお守備

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:17.12 ID:KLEVYTkDa.net
今年は打線は底だったとは思うけど得失点からの結果はうまくいきすぎだからな
野球はわからん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:19.94 ID:c6udJWCh0.net
>>104
三振多すぎて2番はいかんでしょ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:23.58 ID:Fbr3kYC1r.net
鳥谷がショートの時点で頑張って3位が限界やと思うわ
勝つ気が有るならマジでコンバートしてくれ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:25.21 ID:uUuttx3F0.net
和田待望論とか出るわけねえだろw
3年連続Aクラス?はあ?
4年通算勝率5割ないのに頭わいてんか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:55.46 ID:T8z8WKy70.net
一二三がんばれや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:24:57.46 ID:Uj943J2d0.net
隼太はそろそろクリンナップ張って欲しい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:04.64 ID:F6A2HCe60.net
>>106
20本打ってほしいなら統一球廃止を全力で訴えろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:06.52 ID:DUWSXWD5F.net
鳥谷を2番に置ければ優勝出来るレベルの打線やろなぁ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:21.31 ID:O4eIpMk6a.net
こんなもんやろなあ

1(遊)鳥谷 .283 5 40
2(二)上本 .253 6 40
3(右)福留 .260 18 70
4(一)ゴメス .275 22 80
5(三)ヘイグ .285 8 60
6(左)伊藤 .252 5 40
7(中)江越 .240 12 50
8(捕)梅野 .220 10 35

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:27.57 ID:bdSoCjLbd.net
>>114
誰がショート守るの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:27.65 ID:jZ59Crjxd.net
1鳥谷
2西岡
3福留
4ゴメス
5ヘイグ
6江越
7梅野
8高山

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:30.80 ID:yuCmATwQp.net
>>105
放出分って誰だよ
まさか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:42.73 ID:Fk+HXf1mM.net
>>104
上位に置くなら一番ちゃうか打席経験させる意味でも

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:46.00 ID:Fbr3kYC1r.net
>>115
これ言ってる奴が今年B落ちたらどんな言い方するのか気になる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:47.09 ID:2O3PytVZd.net
>>120
ヘイグのHRいかんでしょ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:25:53.05 ID:GzqDvlZ8d.net
補強組が肩書に恥じない活躍してくれたら優勝いけるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:14.70 ID:p0Aa48Cd0.net
ショート良太ってダメなん?
川端だってショートはまともな守備だったし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:30.85 ID:jZ59Crjxd.net
なお北條ブレイク間違いなし

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:35.69 ID:uUuttx3F0.net
>>121
そら大和やろ
ショートの守備は固くなる
鳥谷をレフトに回せば守備負担軽くなって打撃に好影響
言うことなしや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:36.49 ID:GzqDvlZ8d.net
>>120
ヘイグもっと打つて

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:51.64 ID:Fbr3kYC1r.net
>>121
大和
セカンドで1200イニング換算UZR+20超
セイバー理解してるなら真っ先にフルイニングで固定するべき内野

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:55.19 ID:2O3PytVZd.net
>>130
レフトで草

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:26:59.75 ID:kwFA82nn0.net
レフト候補って
隼太、高山、今成、狩野、中谷、新井ぐらいか?
チーム事情によってはレフト西岡もあるかな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:27:19.91 ID:p0Aa48Cd0.net
正直鳥谷が.280打てるとは思えない
7本くらいは打つかもしれんが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:27:44.92 ID:R8WvWKTs0.net
>>130
守備負担の話するならファーストで打撃崩した阿部や桧山みたいな例があるからなぁ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:27:56.53 ID:2O3PytVZd.net
>>134
狩野、良太入るなら俊介、江越入るかと

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:27:58.30 ID:uUuttx3F0.net
鳥谷をレフトに持っていって途中交代アリにしたら
ホームラン15本くらい打つやろ
しらんけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:11.46 ID:RxzksSpp0.net
2010年 チーム打率.290

1 右 マートン .349 17 *91 ベストナイン 最多安打 連盟特別賞 シーズン安打記録更新
2 二 平野恵一 .350 *1 *24 ベストナイン ゴールデングラブ賞 月間MVP
3 遊 鳥谷敬 .301 19 104 ベストナイン 月間MVP
4 三 新井貴浩 .311 19 112
5 一 ブラゼル .296 47 117 ベストナイン 6 左 金本知憲 .241 16 *45 連盟特別賞
7 捕 城島健二 .303 28 *91 ゴールデングラブ賞 ジョージア魂賞
8 中 浅井良 .297 *3 *14 ジョージア魂賞

なお、優勝は逃した模様

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:33.16 ID:1iChksLQ0.net
はやたとかいらんねん 今年どんだけチャンスやったと思ってんのじゃ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:44.05 ID:5Jwm+tsta.net
大和をレギュラーで使うって言ってるやつシバく

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:54.89 ID:z63LpDvZr.net
>>139
ここちょっと消えてますね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:28:56.67 ID:izYpt8/X0.net
上本は福留の前なら30盗塁行けると思う

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:29:11.66 ID:R8WvWKTs0.net
>>142
消えてないぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:29:29.53 ID:uUuttx3F0.net
大和二遊間ならスタメンでもええわ
センターなんて守備機会少ないのにもったいなさすぎ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:29:43.60 ID:djKKlW++0.net
江越は上に置くなら打率上げんと
選球眼悪すぎて使えんぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:00.22 ID:F6A2HCe60.net
>>138
統一球+甲子園で左打者が15本打つってのは
普通のボール+甲子園で30本打つのと同レベルの難易度

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:03.42 ID:wF8wnTCE0.net
>>141
2013と2014のYAMATOはそこそこ打ってたんやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:32.20 ID:jZ59Crjxd.net
西岡アウト北條イン

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:33.95 ID:izYpt8/X0.net
江越は当分7番でいい
そこで結果出したら打順上げればいい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:35.30 ID:3aBIc7pfp.net
ヘイグ五番はもったいない
4上本
6鳥谷
5ヘイ
9福留
3ゴメ
が理想的

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:30:35.98 ID:kwFA82nn0.net
>>140
守備はアレすぎるけど打撃や体の頑丈さや左打者ってこと考えたら来年レフトで一番多くスタメン出場しそうじゃない?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:12.53 ID:uUuttx3F0.net
隼太はトレード要員

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:18.68 ID:p0Aa48Cd0.net
さっさと西岡をレフトにしろ
期待はしてるんや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:31.41 ID:3S8NLIldp.net
今年はダメみたいですね(冷静)

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:40.98 ID:m1cb2GQh0.net
マット・ヘイグ(神) .349 17本 91点

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:51.63 ID:jZ59Crjxd.net
上本はもう守るとこない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:32:25.77 ID:bdSoCjLbd.net
大和がショートとかいくら何でも守備大好きすぎるだろ
打撃指標がどんだけマイナスだと思っているんだ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:32:34.25 ID:uUuttx3F0.net
隼太上本の守備はもう見たくない

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:32:56.28 ID:Uj943J2d0.net
上本を上回る選手が出てこないと

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:17.48 ID:5bwXhPc+0.net
西岡が普通に出れるなら正直上本よりいい

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:19.75 ID:2O3PytVZd.net
捕梅野
一外国人
二植田
三陽川
遊大和
左横田
中江越
右高山

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:30.84 ID:yuCmATwQp.net
>>158
今年が酷すぎただけで例年通り打つと思うけどね
和田いないし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:33.44 ID:zhhoV4bo0.net
福留はまた長期契約するんか?
それならアカンやろなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:33.85 ID:RTssoI/Rr.net
>>158
鳥谷サード回してOUTになるのが今成なら目糞鼻糞みたいなもんやと思うけどね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:33:38.40 ID:R8WvWKTs0.net
>>156
そのマットは違うマットや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:34:14.30 ID:Qyc8XZ8f0.net
しゃーない
大和には.270打ってもらおか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:34:29.47 ID:O4eIpMk6a.net
>>156
これはマットの再来やなあ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:34:51.62 ID:F3HboVhc0.net
>>156
マット二世やんけwww

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:35:43.73 ID:wF8wnTCE0.net
投手陣と比べたら打撃陣の心配は薄いわ
どうせ水もんやし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:36:07.10 ID:m1cb2GQh0.net
>>167
元々大和は.270打ったことあるんだよなぁ
.260〜.270ぐらいはやれるとおもうんやけどなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:36:44.59 ID:Hf88iR750.net
高山のスイングスピードを信じろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:37:04.61 ID:LD7/IkVu0.net
西岡がどんだけ復調するかやね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:37:12.69 ID:m1cb2GQh0.net
>>170
水物言うても限度があるけどな
金本は監督としては知らんけどモチベーターとしては優秀そうに見えるから期待してまうなあ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:37:40.35 ID:KgqwXRo6p.net
高山を開幕スタメンにしろや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:37:46.45 ID:R8WvWKTs0.net
>>170
球児先発なら抑え誰やるんや・・・

総レス数 176
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200