2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ宅浪やねんけどかまってくれや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:52:05.38 ID:/+Ru2pIz0.net
3スレ目

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:52:21.24 ID:UWnekZpO0.net
ほーん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:52:22.68 ID:VMO5UHn8+.net
勉強しろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:52:37.24 ID:/+Ru2pIz0.net
今度は落とさんように全力でレスするんご

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:52:43.96 ID:QIPyxmnHd.net
現役時のセンターの点かけや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:00.58 ID:2ba4PGp0d.net
応援してるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:00.84 ID:/+Ru2pIz0.net
>>2
せや
>>3
飯食ってから勉強する

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:17.56 ID:UWnekZpO0.net
どこ受けるのか言えや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:18.96 ID:/+Ru2pIz0.net
>>5
現役はセンター受けてないで
>>6
ありがたい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:25.42 ID:QIPyxmnHd.net
有料自習室ってどうなん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:36.17 ID:R2MLT7on0.net
ワイみたいに3浪でFラン入ることにならんようにしっかり勉強するんやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:42.94 ID:6jdJ4EHA+.net
勉強しろや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:47.15 ID:/+Ru2pIz0.net
>>8
リッツの文学部やで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:47.20 ID:a90/isUN0.net
浪人生とか宅浪とか言い方辞めろニートって言え

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:55.45 ID:mWT9CvmB0.net
ワイもや。午前中日本史やって疲れた
昼飯食べるンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:54:18.21 ID:F2Y3DFI80.net
ワイ宅浪生、今起床
ここ2ヶ月まったく勉強してなくてもう終わったンごねぇ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:54:25.89 ID:QIPyxmnHd.net
両親の学歴

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:54:38.07 ID:Ae00p0aC0.net
ワイも昔宅浪してたで
頑張れよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:54:38.22 ID:/+Ru2pIz0.net
>>10
ワイ通ってるンゴwww質問あれば言うてや〜
>>11
がんばるわ
>>12
するで
>>14
別にニートって言われてもええけど浪人生っていうので通せるやん

20 :風吹けば名無し:2015/11/26(木) 11:55:02.12 ID:1Hgtwo5A=.net
宅浪ってなんや
お前石井か?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:55:17.61 ID:/+Ru2pIz0.net
>>15
ワイは政経やで〜日本史世界史やてるやつはすごいわ
>>16
ワイがいえた口じゃないが毎日勉強するんやでw

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:55:33.93 ID:nNtwpmZg+.net
現役で通ったけど
第一志望落ちたら浪人でええやと思ってたのが
今になってどれだけ無計画やったかわかってきたわ
絶対持たへん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:55:34.68 ID:/+Ru2pIz0.net
>>17
チッチ大卒マッマ高卒

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:56:00.09 ID:/+Ru2pIz0.net
>>18
三月

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:56:15.88 ID:6jdJ4EHA+.net
わいの個人的な意見やけどMARCH目指してMARCH受ける奴はおちるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:56:18.34 ID:QIPyxmnHd.net
>>19
とりあえず契約内容詳しく
あとなんか気になる点あったら言って

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:56:19.50 ID:/+Ru2pIz0.net
>>20
違うで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:57:00.36 ID:/+Ru2pIz0.net
>>22
まあ現役で頑張ってた奴は1浪出決着つけなあかんてようきくしな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:57:17.47 ID:/+Ru2pIz0.net
>>25
関関同立やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:58:04.72 ID:PRYJ+/Qwd.net
塾浪やけど第一志望判定Aだったンゴ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:58:32.70 ID:/+Ru2pIz0.net
>>26
ワイのとこやけど利用できる時間帯が限られてる
土日祝コースもあるが平日コースもある
そこらへんはやすいけど平日土日祝コースの毎日利用できるコースはだいぶたかい
あと騒音関係めちゃくちゃうるさい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:03.23 ID:/+Ru2pIz0.net
>>30
予備校とか羨ましいなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:17.73 ID:8QVUzPrw0.net
ワイ、りっつやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:22.09 ID:/+Ru2pIz0.net
もっとレスくれ落ちるぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:59:39.18 ID:/+Ru2pIzH.net
>>33
衣笠キャンパス?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:00:08.50 ID:/+Ru2pIz0.net


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:00:11.93 ID:9CxwuUBcM.net
従兄弟が宅浪で3浪目や
もはや浪人でなくニートやろけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:00:33.74 ID:QIPyxmnHd.net
>>31
場所と料金書けよ
ぶっちゃけはかどる?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:00:43.48 ID:7iIIBunVM.net
二浪目に宅浪したけど駅弁やわ
一浪目にa判定で落ちたとこから人生狂ったンゴ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:01:10.14 ID:/+Ru2pIz0.net
>>37
3浪以降は成功できるきせーへんな
なんかそのままズルズルひきづってニートになりそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:01:31.64 ID:BUunLZJ0d.net
ワイの利用してる有料自習室は騒音なくてええで〜

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:01:37.98 ID:8QVUzPrw0.net
>>35 大阪 大阪しか通われへんしな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:01:46.11 ID:/+Ru2pIz0.net
>>38
ワイがいてるのは駅の近くで一番高いコースで月額17000やな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:02:04.18 ID:DLFxNMMq0.net
卓郎と予備校で+2だが効率は家で参考書やるほうがええねんけど予備校いくほうがモチベや精神的な意味でよかったな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:02:05.56 ID:/+Ru2pIz0.net
>>39
それいややなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:02:34.59 ID:BUunLZJ0d.net
一度アポとってどんなもんか間取りや施設騒音等確認してみればええんちゃう?
少なくともワイは家だと絶対勉強でけへんし借りて良かったと思ってる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:02:59.06 ID:/+Ru2pIz0.net
>>41
ワイのとこもそれなりに快適だけどおそらく不登校っぽい中学生がやたらガサガサうるさいのが気になるな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:03:19.83 ID:/+Ru2pIz0.net
>>42
OICか
駅降りてすぐやしええな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:03:33.52 ID:6xw22qku0.net
宅八郎について一言

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:03:59.68 ID:BUunLZJ0d.net
>>47
中学生でおるんか、凄いのう
あんまりうるさかったらトラブルにならんよう優しく言うか、管理人さんに伝えるかすればええんちゃう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:04:05.95 ID:/+Ru2pIz0.net
>>44
いっかい大学の入試口座で河合塾の講師の授業っぽいの聞いたけどやっぱプロはすごいな
やる気がでるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:04:38.57 ID:/+Ru2pIz0.net
>>46
まあこれが一番やろ
電話機して見学するのがええ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:04:47.65 ID:BUunLZJ0d.net
>>44
予備校は習慣化するからな
受験サプリとかをその目的込みで使ってもええかもな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:05:07.21 ID:/+Ru2pIz0.net
>>49
なにそれ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:05:12.29 ID:8QVUzPrw0.net
>>48.文学落ちたら政策来るんやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:05:35.79 ID:FwsXgg9sp.net
過去問どんなもん取れてるん?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:05:49.33 ID:/+Ru2pIz0.net
>>50
ワイのとこはその管理人が明らかバイト君みたいなやつで
やることなすことがマニュアルすぎて頼りない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:06:47.51 ID:/+Ru2pIz0.net
>>53
受験サプリとってるわ最近使ってないけど
化学かなんかの講師でめっちゃぐうかわな講師おった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:06:50.39 ID:BUunLZJ0d.net
>>57
管理人がバイトみたいってことは上がおるん?その人には言えんのか?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:07:35.16 ID:/+Ru2pIz0.net
>>55
新学部か

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:08:14.28 ID:/+Ru2pIz0.net
>>56
英語7割国語4割政経4割やな
このままズルズルいけば確実に落ちる(確信)

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:09:01.18 ID:/+Ru2pIz0.net
>>59
そこまではしらんな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:09:13.21 ID:6xw22qku0.net
>>54
は?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:09:27.19 ID:FwsXgg9sp.net
>>61
政経はまだまだ余裕やろうけど
国語それはマズそうやな
現代文か古文どっちで落としてるのかにもよるけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:09:56.46 ID:8QVUzPrw0.net
>>60 違うで 元々衣笠にあってんけど移転してんで 経営と共に
比較的新しいけどもう20年くらいはある

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:10:19.51 ID:/+Ru2pIz0.net
>>63
オラエモンならしってるけど
そういう類のひと?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:10:22.33 ID:GYC+zHyr0.net
無職職歴なし童貞のブログ見たほうがええで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:10:36.09 ID:8QVUzPrw0.net
どうしても立命館行きたいなら後期分割受けるんやで あれはザルやから

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:11:07.11 ID:DLFxNMMq0.net
>>51
卓郎はほんとモチベが保ちにくいしがんばれや
ちょろっとやれば関西大くらいなら余裕でいけると思うで問題素直やし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:11:10.26 ID:/+Ru2pIz0.net
>>64
古文やね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:11:49.12 ID:NxBB/d6R0.net
浪人生が大学で容量悪い無能扱いされるって、結局1年をこうやってだらだら過ごしてるから脳が衰えるんやろうな
20歳前後なんて脳が一番活発になる時期なのに、そこで頑張ったか頑張らなかったかの差が後々に影響するんやろうな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:11:51.44 ID:/+Ru2pIz0.net
>>65
ああ移転か
2回生以降のひとかわいそうやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:11:55.63 ID:TzDcbVVKd.net
>>62
なら一度聞いてみてもええな
そもそもそこまで中学生がうるさいかというのもあるが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:12:15.17 ID:/+Ru2pIz0.net
>>67
なんやそれ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:12:39.80 ID:/+Ru2pIz0.net
>>68
はえ〜参考にするわサンガツ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:13:38.00 ID:/+Ru2pIz0.net
>>69
仮に落ちたとしても2浪はせめて関関同立にはいりたい
どのくちでいえんねんって感じやけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:14:07.08 ID:/+Ru2pIz0.net
>>71
言うほど大学で無能扱いされるか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:14:49.09 ID:8QVUzPrw0.net
>>75 3月にある試験やから一般の結果見てからギリギリ出願できる。まあ頭の片隅にでも がんば

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:15:27.55 ID:/+Ru2pIz0.net
>>73
一度注意するまえは月賦したり貧乏揺すりしたりため息ついたし最悪やったで
言い方悪いがヤッパリ不登校って無条件でクソなんやなっておもった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:16:12.51 ID:/+Ru2pIz0.net
>>78
サンガツ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:16:22.92 ID:PRYJ+/Qwd.net
宅浪で私立ってよほどそこに行きたいってこと?
国立のほうが良くね?
そこらへん疎いから教えて

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:17:18.60 ID:/+Ru2pIz0.net
>>81
国立は3教科でいけないし
国立いってるやつは素直に尊敬する

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200