2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「独眼流政宗はよかった、花燃ゆはクソ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:38:36.48 ID:KIiuk7/7M.net
独眼流政宗がホームドラマ大河のハシリで大河をダメにした原因なんだよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:40:36.16 ID:oAM0Pykud.net
ぼんてん丸もかくありたい

何年前なんですかね?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:40:54.58 ID:ULCP6faI0.net
花燃ゆに勝新レベルの役者が出てるならまぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:42:31.34 ID:eATrbEFl0.net
脚本の力がダンチやわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:42:52.61 ID:UfjX1t410.net
花燃ゆって単語久しぶりに見たわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:43:37.20 ID:KWB06ulx0.net
糞漏ゆ、やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:44:50.62 ID:eATrbEFl0.net
去年BSでやってた独眼竜みたけどなんで時代が下ってショボくなるんや…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:45:23.21 ID:ykYjB7jKd.net
利家とまつがいちばん好きやったわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:46:03.66 ID:wq607I5k0.net
花神も見てないニワカが何言っても説得力ないで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:47:00.42 ID:ULCP6faI0.net
>>9
物理的に見れない奴多いやんけ
大抵総集編だけで語られてるし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:47:08.21 ID:eDv+yuGqa.net
いいから糞隠せよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:47:15.21 ID:zS1PTUmf0.net
独眼竜までは後半平和でつまらない
途中までだな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:48:39.26 ID:19Zsoy1gd.net
独眼竜と武田信玄は凡作
太平記こそガチ

あと70年台後半はだいたい当たり

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:49:05.56 ID:eATrbEFl0.net
>>12
津川家康が生きてるうちはまだマシなのでセーフ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:49:14.45 ID:XHLi3+G60.net
やっぱり捕鯨って面白いわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:49:48.10 ID:Dnza2DTQ0.net
かく・あり・たい!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:50:05.70 ID:wq607I5k0.net
ホームドラマ大河で許せるのはゴローちゃん元春まで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:50:45.76 ID:Xv1NtUfI0.net
勝新の秀吉とか本当に農民上がりかってぐらいの覇気だったからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:51:27.05 ID:lwjXjE5yr.net
30年前やぞ。。。

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:51:43.60 ID:F5Yl+PE30.net
岩下志麻であのドラマはもってるんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:51:45.82 ID:Wes0+9ZC0.net
ホームドラマ(母から毒殺未遂、弟を斬殺)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:52:15.06 ID:ULCP6faI0.net
高橋幸治の信長と
緒形拳の秀吉のやつとか
セリフで使われてる言葉が全然ちゃうもんな
あのセリフ回し一つだけでドラマの重みがぜんぜん違う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:52:40.48 ID:8KbwBfu40.net
大河って清潔すぎだしグロ少なすぎちゃう?
大河に金かけるくらいならタイムスクープハンター作ってクレメンス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:53:01.99 ID:XHLi3+G60.net
独眼竜はギャグ大河やぞ
レギュラーがみんなかがんで鴨居くぐってるのに
低身長の真田広之だけスーッと通ってるところなんか爆笑モノやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:53:02.81 ID:wq607I5k0.net
来年は大河の裏で真田太平記再放送してくれ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:53:07.12 ID:Wes0+9ZC0.net
>>18
原哲夫「こんなん秀吉ちゃう…せや、家康のモデルにしたろ!」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:53:51.46 ID:q/Om0el/0.net
い!ろ!は!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:54:01.07 ID:KYY0IKMl0.net
独眼竜政宗は勝新の演技を見るだけでも価値がる
それくらい凄い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:54:58.66 ID:KYY0IKMl0.net
勝新、津川雅彦、ナベケンの絡み最高や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:55:03.68 ID:eATrbEFl0.net
>>28
失禁するシーンとかなかったっけ
朝鮮出兵あたり話で

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:55:30.32 ID:zS1PTUmf0.net
やっぱ最後討ち死にじゃないとな

大河主人公は討ち死に限定にしてほしい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:56:07.83 ID:jnuu70zep.net
>>8
わかるすこ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:56:23.57 ID:F5Yl+PE30.net
>>31
タッキーの義経ですね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:56:26.84 ID:Wes0+9ZC0.net
>>30
多分秀次事件の直前かな
秀頼と遊んでた時だったと思う

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:56:31.03 ID:PkANSoatr.net
>>7
太平の世になるからしゃあない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:57:51.15 ID:wq607I5k0.net
去年の宇喜多直家が秀次だったな

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200