2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界歴代最強馬ってセクレタリアトで

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:23:53.00 ID:qE1kzOzC0.net
世界は納得してるんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:24:34.20 ID:umXQzz/W0.net
リボーやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:24:57.63 ID:CRUGRNH/E.net
しらん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:25:01.23 ID:qE1kzOzC0.net
あの時代のアメリカ馬はちょっといややわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:25:01.36 ID:TeLP7dpAa.net
ワイは納得

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:25:28.08 ID:KYU4U1x80.net
キンツェムでええやろ(適当)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:25:50.31 ID:umXQzz/W0.net
砂遊び野郎には与えられねーわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:27:12.95 ID:TLXi/fSN0.net
カーリン

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:27:16.79 ID:ytTkpzW00.net
マルゼンスキーやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:28:38.93 ID:hLllvkDu0.net
欧州
1200 ?
1600 フランケル
2000 シーザスターズ
2400 ダンシングブレーヴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:28:39.08 ID:7YfG0JBVa.net
ヨーロッパとアメリカ別で考えなあかんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:29:31.52 ID:CRUGRNH/E.net
>>10
ブラックキャビアとかでええんちゃう(適当)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:29:32.58 ID:e/uCHwxvp.net
ダンシングブレーヴ1強だぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:30:35.05 ID:Ul6T36TEd.net
セントサイモンだぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:31:25.95 ID:C19HZW+i0.net
セクレタリアトはほぼ間違いなく薬やったんやろ
心臓が肥大化してたらしいし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:31:29.68 ID:eitGWFnl0.net
ディープインパクトなんだよなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:31:44.89 ID:/fNwt5yQ0.net
アメリカンファラオってどういう扱い?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:31:56.78 ID:VkUYl2rAp.net
赤兎馬

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:32:01.79 ID:CRUGRNH/E.net
>>17
怪物

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:32:47.70 ID:qE1kzOzC0.net
>>16
日本ではディープだよな
これは圧倒的

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:33:03.15 ID:/fNwt5yQ0.net
>>19
それがどの程度かっていうのを知りたいねん
それこそ世界歴代に入るのかどうか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:34:15.82 ID:bWm2+Z7U0.net
実際に目の前で見たという前提ならディープ
次が海外牝馬になるけどスノーフェアリー

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:34:31.54 ID:GAEpux0n0.net
>>20
ハーツクライごときにまけてるやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:35:11.10 ID:CRUGRNH/E.net
>>21
歴代最強ちゃう
セクレタリアトなんて大昔の馬だし現代の最強馬が歴代最強に決まっとる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:35:37.58 ID:C19HZW+i0.net
>>23
全盛期のハーツは普通に最強候補やろ
ドバイであんだけ圧勝したんやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:36:07.53 ID:qR6ZU/tAa.net
>>21
とりあえず近10年くらいだったらアメリカ最強牡馬候補ってところかな?
3冠+BCクラシックはでかすぎる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:36:25.37 ID:bWm2+Z7U0.net
>>24
ダーレーとかゴドルとか大昔のならともかく動画に残っているのだったら
選考対象になるやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:37:29.53 ID:qR6ZU/tAa.net
セクレタリアトのレコードはほんとにちびるわ
あまりのレコードすぎてテレビや何やらで何回も測定し直したレベル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:37:54.50 ID:CRUGRNH/E.net
>>27
シンザンとドゥラどっちが強いかってレベルの話になるわけだが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:38:28.80 ID:FS2qeOr40.net
海外の馬場よくわからんからタイム言われてもよーわからんわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:38:28.96 ID:VjPBZNZq0.net
シーザスターズって強いんやな
ワイが唯一見た凱旋門で勝ったから覚えてる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:38:32.56 ID:e/uCHwxvp.net
身も蓋もないかもしらんが今の方が設備や道具が圧倒的に上だから30年以上前の馬は最強論争に入れない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:39:23.41 ID:wIAJ1EYB0.net
http://img-up.co/gIhbSF.gif

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:39:49.75 ID:s5mj0sBkd.net
フライングチルダーズだぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:40:11.92 ID:jZsnvqj30.net
ドクターフェイガーだぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:40:50.16 ID:qE1kzOzC0.net
ディープは凱旋門勝たなあかんかったンゴねえ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:40:51.75 ID:qR6ZU/tAa.net
確かダート2400mを2.24.0で走ったんやけど、今現在まで25秒台で走れた馬も一頭もいない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:41:53.71 ID:7Ufn7ogr0.net
>>33
親切な方、ありがとう……ありがとう……!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:42:18.27 ID:2PnU+fCJ0.net
グラス最強

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:42:30.75 ID:6CyCMcecd.net
種牡馬として無能な馬はサラブレッドとして失格だからな
リボーかセントサイモンだろうな

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200