2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武、KBO昨季20勝の長身左腕・バンヘッケン獲り

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:36:58.37 ID:Dq0WbBeO0.net
 西武が、来季の新外国人として韓国ネクセンの左腕、アンディ・バンヘッケン投手(36)の獲得に乗り出していることが23日、分かった。

 1メートル93の長身左腕で角度のある140キロ台の速球とフォークボールが武器。米大リーグ時代は通算1勝だが、韓国球界では4年連続2桁勝利をマークしている
昨季は20勝(6敗)を挙げ、最多勝を獲得。今季も15勝(8敗)を挙げ、193奪三振を記録した。

今オフは外国人野手を獲得しない方針を固め、21日にはインディアンスから台湾出身の救援右腕、李振昌(リー・チェンチャン)投手(29)を獲得することで合意したと発表。
この日、鈴木球団本部長は新外国人について「投手をあと一人取ります」と明かした。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151124/lio15112405030002-n1.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:37:50.74 ID:lqk9OzYE0.net
いけるやん?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:37:53.21 ID:t1IhXP8X0.net
本気出してきたな西武

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:37:59.39 ID:HBbgrLGB0.net
36か
アカンなあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:38:14.59 ID:fzzAgSQl0.net
なに人やねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:38:14.62 ID:n/0vMhQ80.net
サインもらったなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:39:05.56 ID:KynvuYeV0.net
おいくら?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:39:42.26 ID:q/AekKxpK.net
フォアボールが武器に見えてしまった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:39:48.04 ID:V31x8F400.net
えらい高齢やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:39:55.26 ID:fzzAgSQl0.net
韓国4年で58勝
つよい(確信)
http://eng.koreabaseball.com/Teams/PlayerInfoPitcher/Summary.aspx?pcode=62322

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:13.26 ID:TIyrmEHTa.net
>今オフは外国人野手を獲得しない方針を固め
カラバイヨとらんのか
まーた来年日替わりライトとショートか・・・

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:15.26 ID:1RFRK2im0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5_J_CVKkkM0

ほい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:24.88 ID:dZIhxus50.net
いや野手も必要やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:33.40 ID:vlAaug5Yr.net
便発見

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:50.33 ID:pgXVRM2Va.net
20勝⇒西武ドーム⇒6勝

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:52.33 ID:rDyDLb5Hp.net
さすがに年齢厳しそうやな
ホームがあそこやし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:55.95 ID:TIyrmEHTa.net
どうせルブラン二世やろ
わいは信用せんぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:40:56.73 ID:XclgdAjd0.net
サラッと台湾人獲得してて草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:07.29 ID:Nap8poJP0.net
レイノルズフラグ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:12.78 ID:6UngX2mU0.net
それでERAは?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:13.52 ID:kqq39Qn+p.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:19.78 ID:WIsM/gBx0.net
一回も聞いたことない苗字やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:20.95 ID:qw/+OwSL0.net
あれもしかしてこれで補強終わり

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:28.15 ID:G2t2KlLoM.net
対して球も速くないしフォークが武器って活躍出来るんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:53.29 ID:Oj/AsiaVM.net
まあランディは高齢でも成功したし年齢は目を瞑るがKBOのレベルってどうなのよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:42:26.93 ID:Oj/AsiaVM.net
てか先発獲ったのかよ
中継ぎ獲れや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:42:42.98 ID:9p2sMusE0.net
オシャレな北欧家具っぽい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:42:54.05 ID:cvVCEDPHa.net
KBOの左っていいイメージないわ
セドンとかラスとか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:43:17.17 ID:n/0vMhQ80.net
調子のってそー
だめだな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:43:30.42 ID:fQdL6oQX0.net
武田翔太の下位互換みたいなピッチングやな
絶対外れだわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:43:38.31 ID:Oj/AsiaVM.net
来年か再来年優勝しないといけないから本気出してきたな
17年オフから岸おかわりの契約切れ秋山牧田浅村野上のFAラッシュやからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:02.85 ID:gisdelep0.net
セドンになるのかバンデンハークになるのか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:06.38 ID:LSNM32Vo0.net
なお防御率

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:09.69 ID:G2t2KlLoM.net
>>12
ホンマに20勝もしたんやろか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:28.10 ID:AE4gMiyza.net
>>31
一番最後の人は出ていって、どうぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:55.94 ID:fzzAgSQl0.net
>>10

2012 28試合 11勝 *8敗 3.28 170.0回 132奪三振 60四死球
2013 29試合 12勝 10敗 3.73 161.2回 137奪三振 58四死球
2014 31試合 20勝 *6敗 3.51 187.0回 178奪三振 53四死球
2015 32試合 15勝 *8敗 3.62 196.2回 193奪三振 67四死球

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:45:03.42 ID:lqk9OzYE0.net
>>31
岸おかわりなんてもう出てかないやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:45:18.02 ID:AE4gMiyza.net
バンデンの二匹目狙いかよ
日本経験者取るんやなかったんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:45:20.67 ID:zh8wihOm0.net
オッサンやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:45:34.06 ID:Oj/AsiaVM.net
今の年俸が6500万くらいかよ
1億くらい使ったかこれ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:45:53.52 ID:6UngX2mU0.net
左のスプリットピッチャーとかきしょいから嫌やわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:06.31 ID:G2t2KlLoM.net
>>36
3.51で20勝も出来るんかよ…かなりおかC

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:10.23 ID:NjGnnnZy0.net
140キロ台の速球(実際は130キロ台)
西武に来る投手は大体こんな感じになる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:42.36 ID:DDyyBRm/p.net
はいはいキニーキニー

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:47.78 ID:Nap8poJP0.net
サファテみたいなの獲れやって思ったけどその枠で来たのがゴンザレスとかバスケスだったな
外人スカウトクビにしろや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:53.67 ID:Oj/AsiaVM.net
左腕いったのは評価するわ
楽天左ばっかソフバンもデホ松田抜けたら左ばっかだろうし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:46:54.59 ID:AE4gMiyza.net
>>36
これ日本やと防御率4点台後半くらいにはなるやろ
ルブランやんけ・・・

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:47:09.26 ID:lqk9OzYE0.net
>>42
バンデンもそんなもんやったろ
極端に打高やし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:47:12.60 ID:Q8p1A7vj0.net
バンデンハークいけたしいけるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:47:13.38 ID:wKRlmCbF0.net
バンデンはyoutubeで見てもすげーのわかったけどこいつはわからんな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:47:59.63 ID:DDyyBRm/p.net
先発のグラマン程度ちゃうか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:48:02.19 ID:Oj/AsiaVM.net
KBOは超絶打高で3割バッター大量にいるから3点台の投手は優秀やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:48:14.88 ID:tyq4h7xh0.net
新しい台湾人は使えそうなん?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:48:30.56 ID:B3gIk5zZ0.net
>>12
クリス・セドンみたいやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:48:35.29 ID:AE4gMiyza.net
ていうか西武の外人先発投手ってまず当たったことないからな
はずれ率9割くらいやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:48:38.16 ID:tyq4h7xh0.net
>>47
韓国はスーパーラビットやからそうとも言い切れんぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:10.78 ID:uUi50s680.net
セドン2号やんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:25.66 ID:pDPzkZUe0.net
YOUは何しに日本へ?にならんように

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:29.77 ID:gisdelep0.net
>>48
バンデンは3.90と3.18で2年目防御率1位やな
マシンガン打線の横浜みたいなチームだらけって思えばええわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:52.60 ID:Oj/AsiaVM.net
まあルブランより活躍すれば戦力上積みやし気楽にいこうや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:54.35 ID:q+nMIAsC0.net
長身左腕とかストライクさえ入ればそれだけで結構やれそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:56.41 ID:V31x8F400.net
>>12
変化球多いな直球はしょぼい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:50:16.90 ID:DDyyBRm/p.net
>>53
どうでもいいけど
郭泰源、許銘傑はわかるけど張誌家まで変換できるiPhone 有能

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:50:42.64 ID:tyq4h7xh0.net
>>55
自前の投手では
◎郭泰源
○グラマン
○しゅうみんちぇ
△チャンズージャ

あとは粗大ごみやな
グラマンもピーク短
かったしな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:50:50.53 ID:oHBAhcjIa.net
ていうかバスケスなんで残したんだ
こいつと郭・李で3枠、ハルヒコのいう「後1人投手取る」で4枠
さらに野手枠はメヒアがおる

バスケスいらんやんけ・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:51:03.48 ID:Oj/AsiaVM.net
毎年無名無実績の糞投手連れてくるから今年の2人はかなりマシな補強に見える

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:51:39.09 ID:fzzAgSQl0.net
被本塁打が4年間で16、11、9、14本だから防御率の印象ほどは多くないな
球に力あるのかコントロールがいいのか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:51:41.68 ID:tyq4h7xh0.net
>>63
グーグルIMEは無能すぎやわ
郭泰源しか変換いけんし

69 :http://maguro.2ch.net/liveanarchy/:2015/11/24(火) 05:51:45.65 ID:Cs3JskX9r.net
36のおっさんに猫屋敷耐えられんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:51:57.61 ID:Oj/AsiaVM.net
>>64
グロマンの先発クソやったやん
こいつがランクインできるならギッセルも入れてや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:52:15.39 ID:er8aG+D9a.net
セドンとか言うのがいましてね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:52:17.14 ID:/IqbtIR3d.net
西武が獲った外人の先発で10勝した奴って少ないらしいやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:52:17.49 ID:lqk9OzYE0.net
まあ先発が強化されれば野上牧田を中継ぎに回すことは出来る

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:13.75 ID:DDyyBRm/p.net
>>70
クローザーグラマンとスターターグロマンは別人

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:15.74 ID:Oj/AsiaVM.net
許さんやチャンズーヂャの全盛期はウキウキで見に行ったけどなあ
いつの間にか外人の予告先発見るだけで球場行く足が重くなった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:20.38 ID:hNoakAUn0.net
バンデン二世のハッカーはどっか取りにいかんのか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:29.09 ID:fIUQPgpCa.net
>>66
レイノルズやルブランも獲得前は
こいつマシちゃう?って言われてたんだよなあ

なお

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:38.56 ID:Azwfq7WFa.net
西武ドームのマウンド直せばいいんじゃね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:53:50.76 ID:3F4bdTm80.net
球速10km落ちたジョンソンかな?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:54:33.73 ID:Nap8poJP0.net
ルブランは本当になんだったんだ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:54:48.90 ID:Oj/AsiaVM.net
>>77
レイノルズはオープン戦もすごい良かったし首脳陣の扱いが悪かったとしか思えないんだよなあ
ルブランはベースカバーサボった時点でこいつ舐めてると思ったわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:54:50.20 ID:NjGnnnZy0.net
>>12
楽天のユニ着てるみたいだ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:54:54.00 ID:B3gIk5zZ0.net
https://youtu.be/8X_kGZnsoOs
久しぶりにセドンの動画見た

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:55:12.24 ID:mO3qlus/0.net
高齢やしスタンみたいな感じかな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:55:25.08 ID:lqk9OzYE0.net
ルブランは猫屋敷適応出来なかったんやろ
ビジター成績そこまでひどくなかったやろ確か

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:01.94 ID:PLwxR+/uM.net
バンデンは明らかに球の力があるのは素人目にも分かったからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:08.10 ID:DDyyBRm/p.net
西武は白人投手全滅ちゃうか?
どうせなら黒人左腕でも取りに行けばいいのにな
球界にあんまりおらんちゃうか黒人左腕

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:27.51 ID:Oj/AsiaVM.net
>>85
というか左並んでる楽天だけ抑えた印象やわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:42.61 ID:xpW4kMKvd.net
2014年は野手一人でやった結果どうでしたか…?

どうせあんときもアブちゃんとメヒアが入ったから多分シーズン途中に野手とるやろ

今年は無かったけどカーターオーティズマルハーンホセと途中入団野手はほぼ毎年とってるし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:45.63 ID:XclgdAjd0.net
あれ?西武って日本球界経験者取るとか言ってなかったっけ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:54.16 ID:Nap8poJP0.net
そういやバリントンとスタンリッジはどこ行くんだ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:56:57.91 ID:lqk9OzYE0.net
>>88
札ドでならハムも抑えてたぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:57:33.69 ID:V31x8F400.net
日本人打者なんてジョンソンマイコラスバンデンみたいに150投げてコントロールそこそこなら抑えられるやろそれが難しいんやけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:57:34.38 ID:moQN5OAZa.net
毎年毎年他球団の外れ扱いされてる外人投手がうらやましいわ
10勝近くして3点台でも外れとか言うてるやつおるやろ

こっちは先発5勝する外人でさえ久しく見てないっつーのに・・・

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:58:23.29 ID:fzzAgSQl0.net
>>12
ユニの色が楽天ぽいから左のレイみたいに見えるな
でもイケメンやわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:58:59.16 ID:V0DQSeaL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IFpKTsjT6Oo

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:00.45 ID:6wKCwCXV0.net
>>12
なんだこのクッソうざい編集

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:07.27 ID:PuNTpYrj0.net
NPBよりレベルの高いKBOの選手なら信頼できるな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:07.58 ID:IX6z4Tp1a.net
台湾3000万クジ引くよりはずっとロマンあるわ
奪三振率クソ高いし楽しみで仕方ない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:08.05 ID:tyq4h7xh0.net
>>67
今年のKBO平均防御率が4.87や
ちなNPBはパが3.6、セが3.3

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:22.26 ID:/KIq1yeN0.net
こんなん取るならスタン取ればええやん 高齢だけがネックなのに

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:30.46 ID:moQN5OAZa.net
>>92
なお相手が大谷
唯一のマグレナイスピッチングの相手が大谷とかいう持ってない男

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:59:43.74 ID:Oj/AsiaVM.net
松坂の後釜で3億5千万のジェイソンジョンソンが15勝したんだよなあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:00:57.64 ID:Oj/AsiaVM.net
>>101
でもあのソフバンが簡単に切るって怪我持ちじゃないかとか勘ぐっちゃうよね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:01:08.00 ID:xpW4kMKvd.net
ジェイ損ジョン損は患者さんにお金渡したと考えたらどうってことないって誰かが言ってた

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:01:37.61 ID:KNDxnUZ/0.net
>>94
どこのチームも普通に戦力になる先発かリリーフがいてずるい(KONAMI)

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:01:44.80 ID:DDyyBRm/p.net
糖尿病患者は雇ってはならない(戒め)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:02:03.21 ID:fzzAgSQl0.net
>>103
15勝(1勝)

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:02:14.26 ID:tyq4h7xh0.net
まあミンチェも細く長くやっただけで大活躍といえるシーズンは最優秀防御率率取れそうだった年だけやしな
その年ですら最後に精神面のもろさがでてタイトルのがしとるし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:02:28.48 ID:DDyyBRm/p.net
外国人投手はヤクルトから引っこ抜いてくるのが一番や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:02:52.22 ID:aMPreFcQa.net
ん?こいつと台湾人の他にあと1人取るの?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:03:15.78 ID:Q8p1A7vj0.net
>>101
一理ある
スタンどこいくんやろか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:03:29.45 ID:yrRXu/Vaa.net
>>109
郭も図太いタイプやないからなあ
ミンチェ臭半端ないわあいつ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:03:33.55 ID:lqk9OzYE0.net
>>111
こいつ含めて後一人やろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:04:04.48 ID:KNDxnUZ/0.net
>>110
ブロス「わかる」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:04:04.53 ID:xpW4kMKvd.net

CCリー
バンヘケン
バスケス

メヒア

これでいくのか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:04:15.32 ID:pDPzkZUe0.net
36歳 NPB未経験者 バンヘッケン

37歳 NPB7年経験者 スタンリッジ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:04:49.58 ID:Nap8poJP0.net
> CCリー
クリフ・リーかな?(すっとぼけ)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:07.46 ID:DDyyBRm/p.net
>>117
単年ならスタンでええな
年俸いくらなんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:12.86 ID:yrRXu/Vaa.net
外人投手5人
外人野手メヒア1人になるんか

ライトとショートは相変わらず決まらんやろうし
おかわりは今年出ずっぱりやし来年いなさそう
得点力落ちてまた途中で外人野手補強が目に見えてる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:19.50 ID:XclgdAjd0.net
まぁスタンはどこかが取るだろ
多分西武以外

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:25.21 ID:/IqbtIR3d.net
>>117
これならスタンリッジ獲ればいいのにな
怪我あるのかなぁ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:27.02 ID:tyq4h7xh0.net
しかしこいつがローテ入った場合は

◎ 岸
○ 菊池、高橋光成
△ 野上、十亀、バンヘッケ、牧田、多和田
罰 誠

牧田野上あたりは中継ぎかな?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:51.62 ID:StOZOZ480.net
>>113
メンタルさえと思っとったけどプレミア12だといい感じなんやったけ?
大卒一年目って考えればドラフト上位でもでもあんな感じの事も多いしはよ日本に慣れてくれればええな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:05:56.09 ID:/KIq1yeN0.net
>>104
先発余ってるしバンデンハークと天秤にかけて切られただけやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:06:10.07 ID:fzzAgSQl0.net
>>123
罰とは

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:06:17.17 ID:XfmX47Ti0.net
>>12
ルブランやん・・・

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:06:33.44 ID:Oj/AsiaVM.net
>>123
いよいよ岡本洋介が候補から外れてきたあたり期待持てるようになってきた

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:06:36.96 ID:DDyyBRm/p.net
>>123
なんでや、罰則はもう受けたやろ!

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:06:55.78 ID:mO3qlus/0.net
バンデンが当たってからKBO人気すげえな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:07:22.41 ID:tyq4h7xh0.net
>>119
スタンは1.5ルブランやから無理やろな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:08:10.58 ID:ZAZ7+5mVa.net
>>124
日本来る前から代表では抑えてたな
今年は1年目でプロになれてなかっただろうし
来年以降覚醒する可能性がないわけやないな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:08:34.33 ID:NjGnnnZy0.net
>>128
来年も怪我人などの影響で一回は先発しそう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:08:45.86 ID:Oj/AsiaVM.net
台湾と違って韓国の結果は割と信頼できるからなあ
まあ良い補強やと思いたい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:09:07.22 ID:ZAZ7+5mVa.net
>>123
駒はそろって来たからこっから中継ぎに何人か回して
救援の李ともう1人取るとか言うやつが当たりなら多少はましになるかも

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:09:08.41 ID:xpW4kMKvd.net
てか最近育成に外人とらんよなぁ

アブちゃんが最後か

育成投手はメンドーサにポロフィーリオ・ロペスといいイメージないけど…

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:09:16.93 ID:lqk9OzYE0.net
スタンもあまり指標よくないし取りに行くのが怖いってのはわかる
ただ猫屋敷得意そうなんだよなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:09:52.45 ID:/KIq1yeN0.net
韓国で活躍してるってことは異国の地でも大丈夫ってことやしな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:10:23.84 ID:XclgdAjd0.net
>>129
正直奴は素直に応援できない
人殺す可能性が極めて高いことやらかしたわけだしちょっとなぁ…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:10:38.36 ID:Oj/AsiaVM.net
むしろ郭は抑え目指してほしいわ
後ろで投げるとアベレージ150近く出るのに先発やとアヘアヘ140キロマンやからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:11:00.76 ID:ZAZ7+5mVa.net
そのアブレイユを今更拾う巨人ってもしかしてやばいのではないだろうか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:11:37.06 ID:B3gIk5zZ0.net
そういやアブレイユって巨人が拾うんやろ
独立でもたいした数字残してないのに

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:12:13.07 ID:Oj/AsiaVM.net
>>141
3軍作るために無理矢理熊谷から育成ドラフトかき集めてたしな
チーム運営下手すぎやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:12:16.29 ID:2/I0y75Qa.net
>>140
確かに敗戦処理やと野上よりええ投球してたな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:12:19.21 ID:Q2uWmuy90.net
>>139
わかる正直応援したくない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:12:20.83 ID:DDyyBRm/p.net
>>140
リリーフ陣薄いしええかもな

クローザー誰がやるんだろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:12:44.23 ID:UmmQCzpwd.net
アブナーとウーゴは3軍要員やろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:13:35.86 ID:lqk9OzYE0.net
>>140
郭泰源じゃなくて郭源治の方目指すのか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:13:48.26 ID:StOZOZ480.net
>>137
スタンがそうかはわからないけど猫屋敷が得意な外人Pって貴重だよね
まあ大谷も苦手らしいから長身を利用して投げおろすタイプが猫屋敷苦手なんやろうけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:13:52.29 ID:HdJNiibO0.net
一軍で投げてくれるなら誰でもウェルカムよ
5勝すれば当たり

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:14:00.00 ID:Oj/AsiaVM.net
まあ誠は結果で示してくれればいいよ
二桁結果出せば少なくとも西武ファンは黙るやろ
3年後くらいにはそれくらいできる素質あるし
第二で今年見たけど野上なんかよりよっぽど球威あるストレート投げてる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:14:07.66 ID:2/I0y75Qa.net
来年の増田が心配でならんわ
登板70試合超えたやつは過去みんなぶっ壊れてるからな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:14:59.79 ID:We9+XR7Z0.net
>>12
クソみたいな編集

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:15:09.35 ID:Q2uWmuy90.net
武隈はもう先発はむりかのか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:15:32.98 ID:StOZOZ480.net
>>141
若いし以前よりは良くなってるかもしれないし…
足がクソ速いだけって感じやったから1軍までは無理やろうけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:15:33.17 ID:UmmQCzpwd.net
抑えを外国人に託したらゴンザレスみたいなエンターテイナーが誕生しちゃったことあるしなぁ

グラマンクローザー転向はある意味奇跡やない?
最期は満塁ホームラン打たれてたけどさ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:16:53.62 ID:tyq4h7xh0.net
>>156
伊東政権晩年のヤケクソ人事や思ってたわ
まさか抑えで覚醒するとわな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:16:58.33 ID:Oj/AsiaVM.net
>>152
後ろで長く持つ岩瀬とかが特殊なだけで基本的に中継ぎなんて使い捨てやからな
またドラフトで新しいの獲ればええよ
もちろん日本人の負担減らすためにもヤクルトの外人使い潰し起用見習ってほしい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:17:13.37 ID:DDyyBRm/p.net
>>156
豊田以降みんなエンターテイナーやからしゃーない(白目)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:17:33.14 ID:3uAptIBGa.net
>>155
交流戦で昇格させていきなり猛打賞だかマルチだかしたよな
あの時は期待したんやけどなあ・・・

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:17:43.53 ID:Nap8poJP0.net
中継ぎがつぶれるのはいいんだけどもはや小野寺レベルすらいないってのがクソ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:18:52.72 ID:StOZOZ480.net
>>154
先発できるできないは別にして
中継ぎの方が大変なことに

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:19:14.97 ID:8DWwZ620a.net
>>159
ともみーは久々に豊田以来安心して見れるクローザーやと思ってたら
ヤフドのあれから心身ともに壊れてしまったからなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:19:17.54 ID:y1mwDk0k0.net
>>65
後1人投手取るって言ってるのがこいつの事だぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:20:01.44 ID:Oj/AsiaVM.net
今年は投手もアレやったが下の若手野手の層の薄さもすごい気になる
5年後あたりに物凄く後悔しそう

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:20:24.23 ID:4cwlZJcc0.net
>>156
まあグラマンいなかったら2008の優勝はかなり難しかったと思うしそういう意味でも奇跡やな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:21:07.70 ID:DDyyBRm/p.net
中継ぎは小石とか岩崎とか藤田とか一発屋多い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:21:11.87 ID:8DWwZ620a.net
>>164
どっちにしたってバスケスの出番ないわ
誰かケガor外れ時の保険なんやろうけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:21:26.53 ID:XclgdAjd0.net
高橋は精神汚染されるわ足が90度曲がるわで散々な年だったな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:21:51.89 ID:lXy2cAmJa.net
球遅くない?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:22:22.60 ID:uKqkNAJn0.net
ハンデンやらイデホみてたら韓国リーグであたった人連れてくる方がNPBやとヒット率高そうな気がする

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:22:26.20 ID:UmmQCzpwd.net
2012年前半は中継ぎ全滅で誰か助っ投とるかと思ったらまさかのオーティズやったことは忘れん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:22:53.85 ID:DDyyBRm/p.net
大石投手がおるやん
先発でもリリーフでもなんでもござれやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:23:21.24 ID:Oj/AsiaVM.net
武隈とかいう地味な鉄腕野郎
入団してから下でもかなり投げてたのに目立った怪我1つもしてないとか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:23:54.94 ID:StOZOZ480.net
佐藤が突然使えるレベルの制球になったりしないかな…ないか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:23:57.68 ID:lqk9OzYE0.net
>>173
ファームの話してるんじゃないんやで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:23:59.10 ID:DDyyBRm/p.net
>>171
メジャー行く前に日本来てくれたらええよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:24:05.98 ID:Oj/AsiaVM.net
>>173
上で3試合投げただけで満足してるとかもうね
来年は5試合投げればセーフとか思ってそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:24:16.37 ID:Nap8poJP0.net
大石は最後の奇跡のショート転向してから死んでくれないかな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:24:22.02 ID:IX6z4Tp1a.net
韓国リーグは日本よりストライクゾーンがクソ狭いからそこで活躍するバンヘッケンは
日本のストライクゾーンに困惑するってことは無さそうだ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:24:54.19 ID:Oj/AsiaVM.net
>>175
武隈も超絶ノーコンやったしまだ期待しておきたいわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:25:04.63 ID:ejhW7HxIa.net
大石達也(21)「フンッ……」ズバン!→155km/h

大石達也(27)「あああああああああああああ」ズバン!→130km/h

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:25:17.80 ID:XclgdAjd0.net
なんか佐野がオーストラリアで完投したとか出てたけどまぁどうでもいいな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:25:40.54 ID:VIq24bGu0.net
C・C・リー(クリフ・サバシア)

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:25:42.95 ID:Nap8poJP0.net
ノーコンは不治の病やから

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:25:47.81 ID:Oj/AsiaVM.net
>>183
まあ星が猛打賞できる魔境ですし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:26:06.53 ID:lqk9OzYE0.net
>>183
中崎の後継者臭がすごい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:26:26.14 ID:DDyyBRm/p.net
>>179
ショート転向ならすごくいいタイミングなのになぁ…
豪腕早稲田大学大石投手の幻想に追いすがるのは辞めてほC

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:26:51.20 ID:IX6z4Tp1a.net
佐野は奪三振マシーンになってるで
来季が楽しみや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:26:59.95 ID:tyq4h7xh0.net
>>167
小石が一発でも当てたことありましたか・・・

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:27:04.64 ID:StOZOZ480.net
>>181
佐藤の方が球速あるし使える変化球もあるらしいしモノになればええけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:27:05.95 ID:eCN1A2HKK.net
>>174
上の方の指名権が剥奪されたあのとしの西武が成功の部類になるとは思いもよらんかったわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:27:15.34 ID:Nap8poJP0.net
一久を左腕特任コーチとして招聘してほしい
ていうか雄星専属コーチでもいい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:28:06.77 ID:BLGZwrDYa.net
>>193
石井「タレント解説の方が儲かるからやらないぞ」

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:28:11.03 ID:Nap8poJP0.net
>>190
大量に放り込まれて大量に当ててるやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:28:51.13 ID:Q5x+qHNT+.net
韓国野球よりレベル低いのに金の力で優良外人とりまくるのってなんかあれやな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:29:00.95 ID:undzkJvv0.net
36か
なんで高橋いかんのや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:29:07.98 ID:DDyyBRm/p.net
>>190
人身事故なら…(震え声)

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:29:22.14 ID:Oj/AsiaVM.net
>>193
早く招へいしないとヤクルトに取られてついでに雄星もFAしてついていきそう

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:29:35.00 ID:StOZOZ480.net
そういえば平野上って言ってた頃は平野が野上より先にやめるとは思わなかったな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:30:03.40 ID:Nap8poJP0.net
>>194
一久はコーチだか監督だかの打診来ないですね(笑)とかいってたし

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:30:17.01 ID:DcZPCdTf0.net
ハンバーグも防御率は韓国時代の方が悪いから向こうは魔境と言って良い

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:30:37.48 ID:XclgdAjd0.net
ていうかまだ獲得しようとしてるってだけか
いくらになるんだろうか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:31:04.87 ID:VIq24bGu0.net
全体的にメンタル弱いのなんとかして…

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:31:23.22 ID:Oj/AsiaVM.net
>>203
今年65万ドルやから1億円くらいちゃうか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:31:36.61 ID:IX6z4Tp1a.net
>>203
まあでもほぼ決まりちゃうか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:31:49.96 ID:ORKEokJh0.net
>>12
なかなか面白そうなピッチャーやな
8勝ぐらいはしそう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:33:03.19 ID:wsfVGwIDa.net
西武の外人投手は5勝すれば大当たりだから

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:33:19.96 ID:HGWhE7dM0.net
昨日KBOが褒めるどころか叩いてたから期待はできへんな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:33:27.25 ID:Oj/AsiaVM.net
ソフバンの戦力飽和でようやく外人がこっちにも回ってくるようになったな
あとはデホ松田が抜けてくれれば一発入れられそうな気もしなくない
でもハムもいるし厳しいなあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:33:40.92 ID:3de1AudkM.net
韓国は激狭ストライクゾーンにラビットに狭い球場の三重苦らしいから防御率は悪くないんちゃう
外国人にも適用されるのかしらんけど先輩とか大物相手にインコース攻めしたらあかんいう不文律もあるらしいし

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:34:13.98 ID:StOZOZ480.net
>>202
プレミア12の韓国との初戦の時にテレビかラジオかは忘れたけれど
ストライクゾーンが内も外も上も下も狭いから超打高だっていっとったで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:34:54.58 ID:eHhuF8jNr.net
>>209
あいつ詳しいけど見る目ある訳じゃないで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:35:21.58 ID:3de1AudkM.net
それより猫屋敷の環境改善が最大の補強のような気もする
なんぼかかるのかしらんけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:35:55.07 ID:Nap8poJP0.net
>>214
簡単やろ
屋根とるだけやから

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:36:08.93 ID:IX6z4Tp1a.net
>>209
KBOって所詮韓国リーグ見てるだけの1ファンだろ
スカウトでもあるまいし何の参考にもならん
ワイらが松田のメジャー成績予想するようなもんやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:36:21.82 ID:Oj/AsiaVM.net
>>214
他球場の改修費とか見ると400億くらいあれば横ふさげると思う

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:36:43.02 ID:StOZOZ480.net
>>210
去年の前半の状態なら現状の戦力でもそれなりにやれとったはずやけど
ともかく向こうはこっちと違って一人や二人ぬけてもほとんど関係ない戦力層やからなぁ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:36:43.54 ID:JK68RjZma.net
若いのとってきんしゃーい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:36:45.94 ID:mbdOvyGz0.net
KBOニキが昨日チラッと言ってたな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:37:33.50 ID:IhyumgCj0.net
歳いってる外人が西武ドームで一年間活躍できるわけがない

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:38:25.47 ID:mbdOvyGz0.net
あの来季も駄目ってのはネクセンが、って意味ちゃう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:38:47.95 ID:Oj/AsiaVM.net
>>218
さすがにデホ松田抜けたらでかいけどな単打マンばっかになるやろ
ツーベースマン多いこっちがテラス賑わしまくるやで〜

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:39:11.09 ID:IX6z4Tp1a.net
>>221
高齢のウィリアムスは普通に活躍しとったがな

総レス数 224
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200