2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学法学部とかいう超お買い得学部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:04:35.67 ID:+IVEn5Ytd.net
近年他のMARCHと難易度に大して差がないのに圧倒的なネームバリューとこの就職

■2014年度(2015年3月)卒業生の進路Part1■ ※主要私立大学の法学部のみ※

【中央大学:法学部(法律学科+政治学科+国際企業関係法学科)】
 1位 東京都庁…40人
 2位 三菱東京UFJ銀行…20人
 3位 みずほフィナンシャルグループ…19人
 4位 国税庁…10人
 5位 神奈川県庁…9人
 6位 大和証券グループ本社・損保ジャパン日本興亜…各8人ずつ
 8位 法務省・埼玉県庁・三井住友銀行・りそなホールディングス・日本生命保険…各7人ずつ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:04.63 ID:+IVEn5Ytd.net
参考
【慶應義塾大学:法学部(法律学科+政治学科)】
 1位 みずほフィナンシャルグループ…46人
 2位 三菱東京UFJ銀行…27人
 3位 東京海上日動火災保険…24人
 4位 三菱商事…22人
 5位 三井住友銀行…20人
 6位 東京都…14人
 7位 丸紅…13人
 8位 ソフトバンクグループ・三井住友海上火災保険・三井物産…各11人ずつ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:12.01 ID:+IVEn5Ytd.net
【早稲田大学:法学部】
 1位 東京都…34人
 2位 国家公務員(一般職)…18人
 3位 みずほフィナンシャルグループ・三井住友銀行…各13人ずつ
 5位 りそなグループ…11人
 6位 三菱東京UFJ銀行…10人
 7位 国家公務員(総合職)・東京海上日動火災保険・商工組合中央金庫…各8人ずつ
 10位 裁判所事務官・ゆうちょ銀行・大和証券・損保ジャパン日本興亜…各6人ずつ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:32.36 ID:QNmqAW2H0.net
キャンパスも都心に戻るからええな

5 :←画像をク.リックすると…?→:2015/11/22(日) 21:05:39.71 ID:nnf40llWM.net
学費で考えると東大のほうがコスパいいぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:48.72 ID:zibCaKZc0.net
ワイ中央大法、無事二部上場企業に就職

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:57.69 ID:nU96vf+Xd.net
きも

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:05:59.32 ID:BpoURmcf0.net
大学名聞かれたら学部名まで答えなきゃいけないカルマを背負うぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:06:42.46 ID:+IVEn5Ytd.net
>>5
そりゃ東大の方がもちろん良いし慶應の方がいいけど、そこまで届かないガイジもたくさんいる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:06:42.73 ID:7m83Y12Q0.net
なんだかんだまだ合格者偏差値はMARCHのそれとは違うで
全統の偏差値だとそんな変わらんけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:06:43.56 ID:pPxaWelK0.net
>>4
戻ったら復活やろな
八王子とかクソやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:06:52.89 ID:vRYz9AzQM.net
おう男女別で出せや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:08:29.05 ID:TZlHXpcGa.net
「大学どこ?」
「中央のぉ……法です!」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:08:56.12 ID:vRYz9AzQM.net
厨王

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:09:00.18 ID:+IVEn5Ytd.net
>>12
そもそも定員の6~7割は男だしな

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200