2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア12の感想wwwwwwwwwwwwwowwowwow

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:51:11.86 ID:f1Vc+ZP7d.net
どやった?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:51:33.45 ID:LPKgGLml0.net
まあそれなりやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:51:42.77 ID:YAVR0dhv0.net
8年に一回でいい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:52:34.54 ID:kXFVTR0/M.net
プロでいかないでアマチュアでいけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:53:23.97 ID:Qn6zQ8/Vd.net
野球は結果が全て
野球にたらればはない
これ全部なんJ民がいつも言ってることやで
「小久保じゃなければ〜」とか言い続けてるけど負けは負けとして受け入れなアカン
小久保叩けば結果が変わるわけじゃないんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:53:44.58 ID:Oqm15joRK.net
レベル低すぎる
もうやらなくていいよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:53:54.18 ID:Cz5iHgR9a.net
つまんね 廃止で
なお優勝してたら絶賛してたもよう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:54:35.41 ID:OPuAWHfbd.net
リリーフ、継投を舐めたらあかん
中継ぎ専ももっと招集するべき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:54:42.31 ID:aUrjnGlTd.net
60年に一回でいい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:54:58.21 ID:/FI67t/P0.net
韓国込みでレベル微妙すぎやろ
小久保じゃなければ普通に日本が優勝の大会とかアカンわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:55:01.40 ID:13b865lv0.net
こんなわけわからん大会にマジなって優勝しちゃう韓国って笑えるよなwwwwwwwwww

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:55:28.39 ID:XMXaXoiU0.net
盛り上がったので成功やけど糞みたいな負け方したのでそこは忘れたい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:09.14 ID:vO8sgaM6d.net
どうでもええわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:08.71 ID:Ag6Hf6yc0.net
正直韓国戦以外微妙だった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:26.21 ID:3WBWX8wpd.net
予選でいくら勝ってもトーナメントで勝たないと何の意味もないと再認識

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:43.19 ID:hwdxm1vnp.net
大谷がすごい、あとはゴミ
以上

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:51.01 ID:OASbmRaS0.net
MLBがこれからも参加しないんならやめていい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:54.32 ID:Rc4xtsMMM.net
クソ大会
この板の手のひら返しがおもろかった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:53.36 ID:eu+/4Uzw0.net
これで少しはワイ以外の楽天ファンの民度が上がって欲しいね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:00.70 ID:xdDgCsYj0.net
野球民死ね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:21.32 ID:lhn6wqR50.net
小久保って糞やわ以外の感想は難しい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:29.26 ID:NvF1dqxw0.net
韓国優勝おめでとナス!!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:32.24 ID:LWPvnPzSp.net
1イニングを除いて大会通してほぼ完璧やったのに勿体無いなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:37.80 ID:NYyy/jDh0.net
最後くそやったけど前のWBCよりは楽しめたわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:35.37 ID:yr39fDZ1a.net
ヒメネス

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:37.24 ID:Cz5iHgR9a.net
いらね
上原ダルごめんなさい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:45.09 ID:JPVxV/Bp0.net
野球国力には野球そのものの魅力を伝える力
海外に伝える力は含まれてないってことがわかった

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:44.82 ID:FrIkupT/0.net
ガチになるなら所属球団に遠慮した起用してちゃアカンな
調子良けりゃ100球越えても続投させな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:48.18 ID:hg+EB+mOa.net
監督で負けることもある

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:55.71 ID:iAezMOs90.net
実は、やきうの実力は韓国以下だってわかったのがよかったね!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:12.50 ID:yr39fDZ1a.net
韓国(永遠に世界一ニダ)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:12.13 ID:ZvgEuki8p.net
最初に決めた事に拘りすぎるうえに決断がおそい小久保は短期決戦に向かない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:15.84 ID:BoBGgq/i0.net
大谷だけがすごい
あとなんJに政治豚多いってのがはっきりした

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:30.54 ID:caDvfPIX0.net
日本はガチメンバー送るべきではなかった
色んな意味で

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:31.21 ID:Da/LydHc0.net
名まで世界大会みれたのはよかったったわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:36.14 ID:VltnWA8B0.net
やっぱ監督経験のない脱税野郎はダメだわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:38.37 ID:txUz7Hw90.net
  ∩_∩
  ( ^o^ )
  (___)
  | ^o^ |
  \_/

たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅう
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅう
きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:54.41 ID:FqBEVLWo0.net
おもしろかったで
またやってほしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:58:56.25 ID:vWjxLFPIK.net
海外で試合するな
迷惑かけるから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:02.86 ID:ka4JBb9x0.net
侍茶番

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:03.87 ID:ZGAE3+tD0.net
最後以外は概ね良かった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:07.48 ID:RJ5T2TRXp.net
日本の野球界、マスコミ、野球ファンの醜さが完全に明らかになった大会になったな
日本ホームで完全に日本有利でやって世界一を決める大会だと大騒ぎしておいて
いざ日本が負けると地上波での中継もやめてこの大会に触れもしなくなって
あまつさえこんな大会に価値なんかないと掌を返す始末

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:04.93 ID:8iyWWwpZ0.net
結果がアカン

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:12.08 ID:LPKgGLml0.net
>>33
出張中の嫌カスだぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:12.59 ID:BBMenANv0.net
小久保死ね以外に言うべきことはない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:12.85 ID:QPSRd2sh0.net
ようつべで全試合観れたのは良かった。他国同士の試合も外人の野球熱が感じられたのは面白かった。
WBCより単純な試合日程はいいとおもう。
南米主催が現実的に可能なら見てみたいという気持ちはある。

プラス面はこんくらい
マイナス面はもっとあるけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:34.14 ID:QKwUEOrJ0.net
球団へのしがらみやスポンサーの意向みたいのほんまウザい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:44.18 ID:54OXWiaUd.net
開催国だからってなんでも日本有利にすんのやめーや
あと負けた途端無かったことにして決勝も放送なしとか
選手はとりあえず、お疲れ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:54.61 ID:Da/LydHc0.net
数年に1回トップ12を集めた親善試合って感じでいけばええんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:10.47 ID:pnYhocRg0.net
メジャー組解禁してくれないと燃えれないし言い訳がきかんから嫌だわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:11.83 ID:ujYugd9q0.net
>>11
マジになって3位のジャップwwwwwwwwww

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:09.73 ID:F3jhHN2/0.net
>>24
そら展開は楽しめたやろうけど
やってる野球のレベルが全然ちゃうしなぁ
WBCはやっぱバリバリのメジャーが出るから興奮が違うわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:13.06 ID:T1wDxFb50.net
とりあえずまずは海外でガッツリ野球布教した方がええわ
海外のリーグに金出したれよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:11.88 ID:0A6gpYxP0.net
広報の西さんって人がよかったと思いました

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:28.24 ID:yx8xLeq+0.net
小久保が全てをパアにした
あほくさ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:35.89 ID:2zYDgQVtp.net
ブルペン見て笑ったのは久々や

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:42.23 ID:Vn036/Fr0.net
準決勝前までみんな面白い言ってたやんwwwwwww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:44.26 ID:Jzp2faOw0.net
まあ、色んな国の色んな野球が見られて良かったんじゃね?祭りだと思えばいい。
今日対戦したメキシコの監督がその昔、ドジャースタジアムで野茂の球速を計測していたパナマ帽のオッサンだったとは。

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:51.79 ID:01i2dpgb0.net
代表常設化って他国に迷惑掛けてばっかだよな
もうやめてほしいわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:19.36 ID:LfsZXL1T0.net
日本は投手のレベルだけはガチだった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:24.08 ID:Gz44ebM/0.net
こんなサムイ時期に全力で投げさせるなガイジ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:24.71 ID:1AetPy+i0.net
ササキ キヌガサ ナカハタ
ニドとよぶんじゃねーよ
ぜんぶフルタでいい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:28.44 ID:zm01dZYl0.net
Jスポ解説のAKI猪瀬が有能だった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:32.57 ID:1tX+X4090.net
昨日の11月20日にいつもの回跨ぎのリリーバー(24歳)と先日メールくれた劇場型のクローザーのにいちゃん (20歳)とわし(44歳)の3人で東京にあるドームで盛りあったぜ。
今日は明日が決勝なんで台湾でベネズエラとプエルトリコに勝ってから滅多やたらと人が来る所なんで、 そこでしこたま練習を積んでからやりはじめたんや。
大谷が球を投げあいながら3点リードになり持って来たリリーバーを8回から入れた。
しばらくしたら、投球がひくひくして来るし、ランナーがホームを求めて塁の中でぐるぐるしている。
回跨ぎのリリーバーにけつを拭かせながら、クローザーを舐めてたら、 先にリリーバーが相手の打者に死球をドバーっと出して来た。
それと同時にわしもクローザーを出したんや。もう塁中、走者まみれや、 3人で出した走者を四球で出しながらもう1失点したり、 走者まみれの塁を舐めて増井で継投したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又失点をするともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
松田の打席にわしのおかわりを突うずるっ込んでやると打球が内野でゴロゴロして気持ちが良い。
韓国もわしの采配に突っ込んで気をつかって居る。 糞まみれのわしの采配を悔いながら、思い切り敗北したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにわしの糞采配を言いあい、侍JAPANに泥を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり9回で逆転になると最高やで。こんな、変態監督と球あそびしないか。ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。 岡山の県北であえる奴なら最高や。
わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 ユニフォーム姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:38.35 ID:iCK21bHf0.net
>>52
まぁそれはそうやね
日本の状態が前回より良かったというだけやな

66 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/11/22(日) 00:01:43.49 ID:4j54D86Z0.net
イデホへの増井のフォークが見切られた時点で察してた
無死満塁で抑えられる投手がいなかった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:47.19 ID:jWJqC+Or0.net
以前のワールドカップがWBCへ
インターコンチネンタルカップがプレミア12
になったと思えば、いいんじゃね

インターコンチなんて、プロが出ても報道ナッシングだったんだからな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:01:50.71 ID:Gz44ebM/0.net
>>56
杉内のポロー以来かな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:03.27 ID:/l60+Enn0.net
面白かった
やっぱ地上波で全部やるのは良いわ一般的な話題にもなるし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:08.75 ID:XCz64HWU0.net
小久保死ね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:14.12 ID:G0GIppqT0.net
これだけ視聴率が取れるんだから
日本のTV局がやめさせる訳がないなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:18.00 ID:Vc2jUosed.net
>>57
試合自体は面白かったんやで
他の国の試合も熱かったり酷かったりして楽しかった
準決勝も8回までは

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:16.87 ID:SvRsWJh/0.net
wow

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:47.00 ID:MA5x7Kqg0.net
野球の世界人気を再確認したわな

あらゆる国で盛り上がったらしい オバマも見てたってさ ガラガラの決勝wwwwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:01.83 ID:WxDlf3kP0.net
予想以上に盛り上がった この時期まで野球を見れて最高だった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:05.54 ID:p6bFRcQmd.net
胸糞end

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:06.93 ID:m+gfwUJ60.net
ノーコンPは国際試合のゾーンに対応できないで無事死亡する

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:08.80 ID:z4AUQa7r0.net
もう日韓対決だけでええやろ
他の試合が草野球レベル

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:16.71 ID:B0Ykl0lT0.net
メジャーは当分他のリーグは気にする必要ないって思ったやろな
独自で裾野広げていきますわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:44.88 ID:GxOECR0C0.net
小久保しね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:47.40 ID:XusOGLZZ0.net
最初から12チームのリーグ戦でよくない?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:47.77 ID:Vc2jUosed.net
>>67
寺原とか栗原が出てたような記憶がうっすらと

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:48.25 ID:CF4jS0/ma.net
韓国いつだかの(台湾に有利な大会だ我々は抗議する)

今回も(日本に有利な大会だ我々は抗議する)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:52.50 ID:3cmaglxlr.net
そもそも日本はベストメンバーじゃないし選手もそこまでやる気なかったしなあ
クラブ豪遊とかするくらいやし
負けても何も感じないわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:03:57.84 ID:DPpWJv5h0.net
ジャップが負けてご飯がおいしかったです^^
来年も糞みたいな負け方期待してるよ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:01.01 ID:v2BNNu7U0.net
メジャーリーガーがいないとつまらない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:13.69 ID:RZTsXCMj0.net
終わって本当のオフが来たような感覚

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:16.56 ID:6sPO7loJ0.net
最下位のバッテリーはトーナメントでは使えん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:20.26 ID:SM8MQdeb0.net
小久保って何で代表監督なんやろうな
犯罪者やから人格も当然あかんし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:32.08 ID:CF4jS0/ma.net
>>85
大谷打てないへぼ打線wwwwww

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:36.86 ID:wNVxybJG0.net
準決勝の9回
以外は全部面白かった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:37.81 ID:V8WbafSZ0.net
次も犯珍はメンバーから外れてくれ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:04:54.52 ID:jSiVuZhhr.net
オールスターが見れて楽しかった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:00.68 ID:z7+QNKXnd.net
KBOも結構つえーんだな
3Aの平均より上なんじゃない?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:01.84 ID:2HfLCqle0.net
負けたら糞大会、勝ったら最高の大会なんやで
勝ち06、09WBC
負け北京、13WBC、プレミア

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:11.95 ID:PDnJVJ+/d.net
大谷大谷騒がれてたけど、藤浪>>>大谷だと思った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:11.66 ID:YGXqepJb0.net
忘れたい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:23.11 ID:XjMR7L8J0.net
藤浪出さなくてマジで良かった

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:30.57 ID:CF4jS0/ma.net
北京よりはましだわ3位になれた

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:35.88 ID:n9x/DiFQ0.net
普通に日韓野球で5試合くらいやれ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:40.04 ID:CkTPDt9vd.net
なんJの手のひら返しが異常すぎる
準決勝で負ける前まで本当に面白いって言ってて盛り上がってたやん
それすらもなかったことにして「俺は最初からこんな大会に興味なかった」って言い出す奴ばっかり
ここの自称野球ファンは本当に酷いと再認識したわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:40.18 ID:IGt+lPz90.net
ヤフートップ見たら
アメリカ代表に西岡出てるやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:45.25 ID:F3jhHN2/0.net
>>72
そら確かにおもろかったけど
この程度の相手にここまで苦戦しててええのんか・・・と思った自分もおったやで
WBCなら惨敗してもおかしくないわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:00.16 ID:wWQ/MTdg0.net
>>96
はい、煽り珍カス末尾d

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:05:59.60 ID:gPw3W0jT0.net
やっぱみんな野球が好きなんじゃなくて贔屓が好きなんだよな
野球ファンが集うはずのなんJでもメジャーなんてほぼ見ないやつが大半なことからも明らか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:19.37 ID:01i2dpgb0.net
まだまだ代表ビジネスやめへんで~


侍ジャパンが来年3月に台湾と強化試合
2015年11月21日
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/11/21/0008583805.shtml

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:20.85 ID:i1FYD1eua.net
CMくさいの多かったなー
センスわりいのばっか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:22.93 ID:IpByXTp00.net
次回はハワイかグアムで開催すりゃメジャーも観光気分で参加してくれるんやないか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:30.54 ID:SM8MQdeb0.net
藤浪みたいなノーコンは通用せんってよく分かったよな
出なくてよかったな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:28.00 ID:EJJj9UtA0.net
中村晃とか増井とかよく知らない選手見れたから良かったゾ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:37.79 ID:7qRL94H70.net
実力2番手の韓国が一次リーグで負けたところにしっかりやり返して優勝したのは良かった
チームとして一番まとまってたし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:41.23 ID:GTNpuT8gd.net
楽しかったで
ただ負けといて言うのも何だが選手のレベルは日本、韓国以外はちょっとアレやな
カナダは結構よさげに見えたけどポロッと負けちゃった
キューバの弱体化も止まらんし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:38.87 ID:b8Q+VMqD0.net
野球はゲームセットまでわからない

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:46.34 ID:3JnO9rP50.net
>>84
WBCのアメリカ人の言い訳を今度は日本人がするっていう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:48.54 ID:K+1yF0o/0.net
負け自体はショックだけど調子乗りまくってたやつが静かになって嬉しい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:54.90 ID:vN3Fx8Ek0.net
高気圧ガール ←よく考えたら意味がまったくわからンゴ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:06:55.55 ID:uXHyf9X/0.net
準決勝こそ古田解説が聞きたかった

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:02.89 ID:CF4jS0/ma.net
山崎は大魔人になる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:09.36 ID:/F0ADF3T0.net
面白かったけど小久保は采配なんとかして

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:10.52 ID:HCiLbGNV0.net
9回の小久保采配以外は面白かったで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:12.64 ID:8v91CW8pK.net
北京は別格

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:22.84 ID:stVEqnJjM.net
>>103
プエルトリコ戦や今日のメキシコ戦つまんなかったし
見る分にはやっぱ接戦が面白い

あくびが出るような展開で優勝されても盛り上がってたかどうか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:28.07 ID:CF4jS0/ma.net
オランダカナダとやって見たかった

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:31.29 ID:cejyKzVL0.net
>>109
こういう煽りカスが見事に韓国戦で消えたのが痛快だった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:44.02 ID:MA5x7Kqg0.net
やっぱりやきうは面白いって再確認したよな

特に韓国戦の9回でやきうファンの顔が真っ赤になる場面なんて最高だった!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:55.07 ID:LTAJAOfrd.net
韓国とアメリカは実力も大差なく面白かった
逆にいうとそれだけだった

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:07.11 ID:mmGuKA+BK.net
(感想やなくて)俺的プレミア12総括
日本は国際大会にて常時優勝狙える戦力有すも、情に溺れる流される傾向あり。
優勝するには非情の軸を持たねばならず故に日本自身が非情軸を持ち得ないならば外的装置にて非情を貫徹すべし
其の外的装置としてWBC各種制限的モノが極めて有効は過去三回中二回制覇のWBCが立証済み。

情に流されるは日本代表監督のみならず現代日本が広く抱える問題の根源ナリ
この点にて日本は韓国の後塵を拝する現状此れを否定すべからず!!!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:12.38 ID:9JOuQEmI0.net
やっぱWBCだけでいいっす

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:13.16 ID:m+gfwUJ60.net
有能な代表監督が誕生するのは一体いつになるのか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:12.29 ID:gPw3W0jT0.net
後やはり韓国はライバルだわな
韓国とはいつも名勝負するわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:16.24 ID:sJIU1es5d.net
韓国戦で負けるまでのなんJの雰囲気異様やった
なんJでもああなることはあるんやな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:18.19 ID:5U0jE9HEa.net
もうやらなくていいよ
普通のプロ野球ファンはペナントの方が大事
面白かったとか言ってるのは戦犯叩きしたい煽りカスだけだろうな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:27.13 ID:XjMR7L8J0.net
あと代表戦は数字が取れるということ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:28.62 ID:ovJuBZdW0.net
>>112
メジャーが人材を抱え込みすぎやなあとは思った

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:37.01 ID:erktEx1x0.net
日本が糞すぎて引いた

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:37.17 ID:5WWtdsZx0.net
ピーコwwwwwwww

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:37.97 ID:mUQhyHEb0.net
韓国なんかこの時期クッソ寒くて試合できんやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:53.31 ID:wNVxybJG0.net
アメリカのショートがすごかった(コンマイ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:01.29 ID:8eo3zqE+d.net
世間が熱狂するのはまあ分かるわ
世界ガーで相手の選手のレベルは隠蔽して世界煽りやからな

この大会の異常なレギュレーションや3Aの三軍以下のゴミカス集めた相手とか知ってて熱狂してなんJ民が一番のガイジなんちゃうの?
一般人じゃあるまいし実情よく分かってるお前らが乗せらてたとか草もはえんぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:09.59 ID:Vc2jUosed.net
>>103
まあ現在のレベルがわかって良かったんちゃうか
頭ひとつ抜けてるのが大谷だけ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:16.88 ID:dmiu9qxm0.net
世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

東京ドームの収容人員は20万人なのだろうw

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:18.28 ID:CF4jS0/ma.net
メキシコの捕手格好いい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:29.27 ID:Qi1dr1mL0.net
雑魚狩りで強いと勘違い、視聴率を自慢する、正論言われて発狂
なんカスもサカ豚と同じだってはっきり分かったわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:28.15 ID:qZ//Px1O0.net
なんJは野球やってる奴に悪い奴はいない精神だったのに
韓国嫌いの奴が多くいてびっくりした

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:34.64 ID:H/TS4y9A0.net
優勝できる力はあった
ただ監督の馬鹿さ加減がそれを凌駕した

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:41.31 ID:74agUwgN0.net
日本戦以外ガラガラやん
アメリカではアメリカ戦以外も客入ってるぞ
よくこれでアメリカにケチつけられたな
ジャップに運営なんて無理なんやこれもアジアシリーズみたいになくなるやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:46.11 ID:oCCPgQxn0.net
日本って普通に弱いよね
オリンピックでも金メダル取ってないし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:44.99 ID:WbWKUcdi0.net
日本が優勝しなきゃ何の意味もない大会

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:09:51.77 ID:GxOECR0C0.net
>>132
じゃあオールスターもやらんでええな何の意味もないし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:12.43 ID:wNVxybJG0.net
最終的にはこのスレもプレミアムガイジ叩きに収束するのだろうか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:15.53 ID:ovJuBZdW0.net
今回の日本チームの打線はほんまにワクワクして面白かったな
ゲームで作るドリームチームて感じで
守備面ではGG筒香だけが残念やった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:18.76 ID:9JOuQEmI0.net
>>149
負担が違いすぎるわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:25.59 ID:SM8MQdeb0.net
>>139
草野球でも内容がよかったら最後まで見てられるんやが
レベルとか関係あるならMLBが日本でも大正義で甲子園中継はとっくに終わってるわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:28.70 ID:mUQhyHEb0.net
>>144
なんJも外から変なのが入ってきてるからな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:28.17 ID:8CCtNbCbK.net
日本つえええええええ大会のつもりが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:29.55 ID:6PXyOk+40.net
>>32
そんなん長期のレギュラーシーズンにも向かねーわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:37.10 ID:mmGuKA+BK.net
>>129
世の風潮が変わらんと暫く無理やろ
理が後退し情が幅利かしとるからな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:37.96 ID:01i2dpgb0.net
このスレ今見ると面白いで

【悲報】韓国代表「眠いわぁ。全然寝てないわぁ」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447890970/

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:40.37 ID:oCCPgQxn0.net
>>144
そんな精神元からないぞ
選手叩きが生きがいで野球見てる集団

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:53.75 ID:vPJMq41x0.net
日本のレベルが高いのはよくわかったから、雑魚他国相手に"強化"試合とかいうのはやめてほしい
勝って当然の相手に勝ってこれでいける!ってホルホルして、いざ本番で今回みたいな大ピンチがきたら全く対応できず敗北

選手同士のコミュニケーション向上はあるかもだけど監督の腕は微塵も強化できないことが今回わかったし、やるなら永遠と紅白戦でもしてろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:54.58 ID:cejyKzVL0.net
>>125
サッカーにはない勢いと一体感があったわ
野球というスポーツの面白さがあの9回に凝縮されてた
サカ豚も興奮しまくってたし

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:56.90 ID:FQFfxaEgp.net
>>131
韓国戦じゃなくてもあんなナメプクソ継投で負けたら嫌でも盛り上がるわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:59.21 ID:MmOk7Peh0.net
家事えもんの知名度アップ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:19.55 ID:i1Du3uWw0.net
【朗報】プレミア12決勝、観客動員数が4万人を超えたと発表される

http://i.imgur.com/ZfgFVni.jpg
http://i.imgur.com/A3EvR6u.jpg
http://i.imgur.com/CX72bVL.jpg

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:22.07 ID:MA5x7Kqg0.net
>>141
お前は何を言ってんだ

やきうの魅力の一つだろ 観客数水増しは!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:25.85 ID:XfroDfbUd.net
こんなオナニー大会を世界とか持ち上げまくる
日本開催、日本の公式球、日程も日本超有利
マイナーの三軍以下の相手であることを隠す
その相手と接戦が続くと本気だからまともな大会だとか嘯く
視聴率で勝ち誇る
正論を言った野球関係者を水差し野郎等と叩きまくる


なんJ民がガイジだとよく分かった大会

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:31.70 ID:gZkM2Angp.net
現地でニッチロー見たけど、ブログ見たらファールボール取ってて草

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:34.57 ID:3JnO9rP50.net
確かに今回は想像以上になんJ民が調子に乗っててビビったわ
まんまとテレビ局に踊らされてオナニーしとったからな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:34.71 ID:B0Ykl0lT0.net
「野球宣伝」のために世界一をダシにしたといわれてもおかしくない大会
他の五輪候補の種目は金の力、マスコミまで乗っかって勝てるわけないし、
正直ちょっとえげつない利益誘導

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:39.20 ID:clgLkG+6a.net
負け方が劇的過ぎた

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:53.64 ID:UR1CjYLv0.net
>>154
ガチで野球のルールすら知らん層が入ってきとるわな
煽りカスとかそういう層やろ多分

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:56.08 ID:dmiu9qxm0.net
>>146
世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:11:54.21 ID:X+ntNOJo0.net
優勝出来なかったのは残念やが視聴率がすべてを物語ってるやろ
日本国民ならみんな野球大好きってことやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:02.69 ID:9Io7bfA3a.net
>>30
これ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:01.85 ID:3HGbn/rc0.net
ホルホルコンテンツのはずがとんでもねえ最悪の結末になってしまったな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:12.67 ID:SYbnlivyK.net
やっぱり全球団から最低1人は選ばんといかんと思ったわ
珍カスとハァンがかわいそうやったわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:15.75 ID:01i2dpgb0.net
韓国野球が弱体化した理由wwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447937776/


負ける数分前のも

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:21.28 ID:s1N+Gmm10.net
大会通算7勝1敗で第三位。視聴率もうなぎ上りでかなり盛り上がった
それがたった一回の敗戦でそれらポジティブな要素を完全にぶち壊すって本当罪だよなぁ

負けた後は悔しさで一杯だったが冷静に振り返ると、あの負けが持つ意味ってとんでもなく
デカかったんだね
てか負けんなよな本当

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:23.88 ID:Qja0CWhH0.net
マイナー限定で準優勝できる大会

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:42.70 ID:Tm2zgXSC0.net
小久保への恨みしか残らなかった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:41.98 ID:LQ4MtmGa0.net
>>132
出たよ「煽りカス」ってワード使えば自分のレスが正当化されると思ってる奴
で叩かれたら「お前煽りカスか?」の一点張り
あー情けなもうなんJ辞めたら?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:46.99 ID:erktEx1x0.net
>>173
×野球
○愛国オナニー

日本国民がみんな野球大好きなら日本シリーズはもっと盛り上がってたね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:50.40 ID:JPMCdnet0.net
日本の野球すげええええええええ
ってやるつもりが失敗したな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:51.57 ID:DVnr3AHY0.net
2回目の韓国戦は見れなかったわ
見ない方がかえって良かったかも知れん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:57.52 ID:ovJuBZdW0.net
>>160
プエルトリコ戦の2試合目はまあまあ良いシミュレーションだったじゃん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:01.01 ID:GTNpuT8gd.net
>>168
踊らにゃ損損がなんJのモットーやぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:01.43 ID:KopgRfNT0.net
次はなくていいよな
WBCだけでいい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:02.85 ID:wllnUISd0.net
大谷が炎上して負けてたら酷い事になってたな
藤浪オタとサカ豚で大暴れだったやろなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:10.94 ID:MzlQD+qNp.net
澤村山崎大野小川牧田をもうちょっと見たかった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:13.71 ID:cx8Ls/bd0.net
おもしろかった
運営方法には色々問題あったな
あと小久保死ね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:16.43 ID:kzzLGVXaa.net
世界一楽しんだヤツで打線組んだwww
1(遊)パン加えて走るネキ
2(二)フリスビーキャッチする犬
3(中)スポーツジムニキ
4(三)銭湯の少年3人
5(左)バンドマン
6(一)ハリセンネキ
7(捕)頭痛そうニキ
8(右)OKイコーのハゲリーマン
9(投)枕投げネキ

https://youtu.be/v-0GL1QJj6A

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:17.37 ID:mUQhyHEb0.net
実力   日本>韓国
メンタル 韓国>>日本

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:18.12 ID:SM8MQdeb0.net
煽りカス煽りカスって言いたいだけの奴も増えたよなここ何日かで
則本とか松井叩いてる奴に言うならまだしも小久保叩いてる人間を煽りカスとか言って遊んでるからなそいつら

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:18.99 ID:WAI4U2N80.net
面白かったわ
準決勝もあれだけ酷いと凄い
長く語り継がれる伝説ガイジを見れて良かった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:18.60 ID:XfroDfbUd.net
KBO相手に雑魚狩りするンゴ!
ボールは日本公式球、日程は日本有利、環境も日本のホーム!!!

弱いンゴゴゴゴゴゴwwwwwwww

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:24.54 ID:H/TS4y9A0.net
小久保が昭和の阪神の監督やったら無事ではすまんかったやろな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:29.01 ID:UnIL6GRc0.net
真の世界一とか嘯いて実際はメジャーリーガーどころか十枚落ちの3Aのロートル以下
挙句韓国に負けて優勝すらできない

こんなんで「楽しかった」とか言ってる奴はマジモンのガイジやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:31.56 ID:dmiu9qxm0.net
>>173
でも小久保がこのまま監督やるから
次からは数字ガタ落ちやろな

前田とかもメジャーいくから代表でないだろうし
大谷とか怪我で辞退したら酷い事になるぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:37.02 ID:bOp8gJho0.net
小久保がクソ
以上

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:38.44 ID:TwYX4TeW0.net
小久保に対する憎しみしかない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:51.15 ID:Qtk4xkjt0.net
日本が優勝できるよう色々仕組んだのに結果3位ってバカじゃねーの

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:13:54.61 ID:ewZDLM7O0.net
終わり悪ければ全て悪い

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:02.96 ID:sBDkcDX+0.net
思ったより楽しめた

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:06.00 ID:i1Du3uWw0.net
>>144
野球ファンが偏狭なナショナリズムを持ってるのは昔からだろ
実際日本が絡まない試合では生中継はしない、観客はいない
こんな有様だけど日本が優勝したら大会は成功だった!って言い張るつもりだったんだろ?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:15.20 ID:oQKPtXlg0.net
野球ファンじゃなくて球団ファン多すぎ
カープ女子とかいうお手本

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:19.22 ID:4hOw8xBCK.net
実力拮抗してりゃ四割負けるけど
勝てた試合糞采配で落としたのがな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:20.15 ID:VEeSdjn80.net
負け方が衝撃的すぎて歴史に残る試合だった

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:22.34 ID:DVnr3AHY0.net
準決東京ドームでやったんやろ
やっぱりヒエヒエやったんか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:28.19 ID:zXOQICU30.net
アンチ巨人のおかげであんまり叩かれなくてよかった

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:27.88 ID:xClXvUbOd.net
こんなオナニー大会を世界とか持ち上げまくる
日本開催、日本の公式球、日程も日本超有利
マイナーの三軍以下の相手であることを隠す
その相手と接戦が続くと本気だからまともな大会だとか嘯く
視聴率で勝ち誇る
正論を言った野球関係者を水差し野郎等と叩きまくって発狂

あれ、これなんJ民が嫌ってた連中よりそっくりというかそれを軽く超えてるような気がするんやが

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:39.11 ID:SM8MQdeb0.net
小久保って言うほど知名度もないし
五輪の時はイボ松井がやれば確実に盛り上がるな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:38.84 ID:sJIU1es5d.net
>>162
そうじゃなくて
韓国戦で負けるまで大会にちょっとでも批判的なこと言ったら袋叩きやったり
異常なまでに視聴率で勝ち誇ったり仲良しジャパンとかキモいスレで盛り上がったり
明らかにいつものなんJとは違ったやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:41.58 ID:W9QrKqcqp.net
無納プレミアムガイジくたばれ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:41.67 ID:5U0jE9HEa.net
>>181
はい煽りカス
みんなこいつNG推奨な
野球知らんアニ豚やで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:43.80 ID:7m83Y12Q0.net
こんなたいかいにまじになっちゃってどうするの

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:47.25 ID:WxDlf3kP0.net
一番の収穫はWBCに続く大会ができたことでしょ

2年に一度オールスターを楽しめる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:52.72 ID:YEH0J8FD0.net
いらねえ
ゴミ大会に出るのが罰ゲームなのに活躍できないと叩かれる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:54.05 ID:b9EBG3sS0.net
アジアシリーズやんけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:57.34 ID:9U3YNvSk0.net
不幸中の幸いだったのは大谷が2試合とも失点せず完璧な投球で締めたことだな
国際試合は日本球界のスターの売り出し的側面もあるから
試合には負けたにしても大谷の才能や凄さを世間に印象付けられたのは大きかった
中田や筒香もこの大会で認知度と印象を上げただろう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:14:57.89 ID:dmiu9qxm0.net
>>176
藤浪が勝手に辞退したんやんけ・・・

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:05.30 ID:M5rCGi3K0.net
則本続投のときに小久保批判してるJ民おったんかな?
ちなワイはもう勝ったと思って喜んでました

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:24.62 ID:ej8B0vyJ0.net
翔さんがガチでええ奴でびっくりした
ちなD

他球団とのこういう交流があると知らん面が見れてイイネ・

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:28.27 ID:mGFSghBzM.net
一々急速表示アップするのすごく不快だった

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:32.43 ID:Vc2jUosed.net
>>178
小久保が「野球人生で一番重い一敗を喫してしまった」みたいな事言っとったけど
小久保個人の人生どころじゃなく色んなもんぶち壊したんだよなぁ…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:34.34 ID:x8wNbwLfd.net
上原叩かれ損やね
こんなカスみたいな大会とか言い出してるし、あの掲示板で煽ってた奴ら息してるんか

手のひら返しとはちょっと違って酷いやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:46.69 ID:2Kgm53c60.net
楽しかった
今日のメキシコチームが握手求めてきたのとかいいシーンだった
若い選手達には絶対いい経験になってる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:53.24 ID:FRJO92xX0.net
結局韓国は普通に強くて大谷が化物だったってだけな気もする

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:02.01 ID:oQKPtXlg0.net
>>216
まあ盛り上がれるのは良いことやけど
WBSCのせいで勝って当たり前みたいな風潮が付いてしまって野球つまんねにならないか心配ンゴ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:06.76 ID:mtzzCZWK0.net
次回は雪辱みたいな感じで簡単に煽れるし視聴率取れるしでテレビ局は是が非でもやりたいだろうな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:05.89 ID:K+1yF0o/0.net
>>168
8回まではなんJ 全体がVやねんのときの阪神ファン状態だったな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:06.19 ID:wllnUISd0.net
>>222
ハム中田と日本代表中田は別人やから

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:09.68 ID:i1FYD1eua.net
オカワリとデホの4番豚対決で勝負あったな
中村は採点不能なぐらい存在感なし

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:16.26 ID:4DMnHV6Ad.net
こんだけショボい相手ばっかりなのに3位てw
もうやめたら?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:18.97 ID:/8/EctVQ0.net
やっぱ中継ぎって先発より劣ってる奴しかいないわって思った
中継ぎ降格という言葉は正しかったんやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:19.36 ID:JPMCdnet0.net
次は二軍のオールスターでいいよ
そっちの方が楽しめる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:20.53 ID:0UmYStKl0.net
野球見れるだけでも嬉しかった

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:23.39 ID:BNIbXanUp.net
>>221
というか誰が投げても勝てると思ってました(半ギレ)

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:20.78 ID:Je6yPPHH0.net
小久保はリーダーシップあって熱い男だから監督にする意味は分かるでしょ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:26.38 ID:B0Ykl0lT0.net
野球国力には野球そのものの魅力を伝える力
海外に伝える力は含まれてないってことはわかった

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:39.71 ID:ovJuBZdW0.net
>>197
スポーツ観戦なんて過程を楽しむもんやんけ
結果だけでいいならニュースかyoutubeのダイジェストで良い訳やん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:38.91 ID:WT3tz5Bg0.net
サムライはコリアだった

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:44.39 ID:SBQF7gOVp.net
チョン沸きすぎやろ
肘出し誤審チョンw

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:48.73 ID:Gz44ebM/0.net
>>86
今年の成績で誰呼ぶんや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:46.52 ID:SvRsWJh/0.net
タイトルは発表されたんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:48.92 ID:/rqcNN/X0.net
痛いンゴジャパンから弱いンゴジャパンのブーメランはほんま絵に描いたように鮮やかやったで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:53.84 ID:ISrzRbah0.net
>>221
誰もが言ってるだろうが則本続投に文句はない
ブルペンが空なのが問題

二連打されてからあわてて準備させたのが松井増井なのが火に油

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:54.07 ID:qgtlfSwSM.net
準決でそれまでの熱戦全部アホらしくなった

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:16:57.43 ID:MmOk7Peh0.net
>>221
ファンや見てる側はそれでええねん
やってる側はそれやったらアカンわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:03.68 ID:bOp8gJho0.net
>>178
大谷下ろしも則本続投も完全に小久保の慢心が出たね
コーチしたことすらない奴に世界大会任せるってやっぱりおかしいんよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:05.32 ID:m+gfwUJ60.net
もう日本開催はやめてほしい
無能な日本の広告代理店が絡むとロクなことにならん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:06.89 ID:UR1CjYLv0.net
>>193
煽りカス「戦犯おかわりwww戦犯筒香wwwどんどん対立煽るで〜www」
小久保「ピッチャー松井!」
なんJ民A-Z「戦犯小久保!」
煽りカス「」

これが正しい流れや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:11.48 ID:i1Du3uWw0.net
>>229
そうやって愛国商売続けるつもりなんだなあ
次はイチローみたいなネトウヨスターは作り上げないのかな?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:11.58 ID:UFwH+xsK0.net
韓国見てるとラビットボールの方が野手は育つんじゃないか?と思ってしまう
メジャーでも野手はあっちのが目立つようになってきてるよね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:14.35 ID:oQKPtXlg0.net
>>235
ベイ無双説

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:31.18 ID:ZYK/ejBe0.net
チョンに優勝かっさわられて
焼き豚がガン無視してて草

ほんっと都合悪くなると焼き豚は逃げるよな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:30.86 ID:ksaGXwu1d.net
結局日本による日本のための大会やったな
他国の試合盛り上げる気さらさらなかったし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:35.81 ID:mUQhyHEb0.net
3決はいらんな、蛇足

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:40.72 ID:SvRsWJh/0.net
>>221
俺は衣笠と同じで決勝投げれなくなるから代えろと思ってた

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:40.52 ID:dmiu9qxm0.net
>>229
小久保が監督してる限り無理やり
興業重視なら松井が監督した方が良いで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:46.26 ID:ovJuBZdW0.net
>>222
ワイは平田が良い選手だと改めて思ったで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:43.70 ID:mtzzCZWK0.net
サカ豚にここぞとばかりに叩かれたな まぁしゃーないが

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:52.36 ID:YDw+yNBb0.net
オランダが思ったより強くてびっくりした
ヨーロッパでも野球盛り上がって欲しいな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:50.87 ID:wNVxybJG0.net
>>221
9回頭から松井は結果論で、二人目にセンター前打たれるまではスレも穏やかだったはずだわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:55.48 ID:DITtQThbp.net
>>221
多分小久保も同じ気持ちでブルペンの準備遅れたんやろ
だから小久保はなんj民レベルやで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:17:59.09 ID:wllnUISd0.net
>>221
打たれるとは思ったけど負けるとは思わんかった

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:08.09 ID:ibVRFMMl0.net
>>227
対韓国
大谷 13回 3安打2四死球

それ以外 5回 10安打 2四死球 4失点

大谷以外まともに通用してないぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:14.15 ID:ISrzRbah0.net
>>224
このまま生き恥晒してたら最低記録更新しそうだからさっさと死ねばいいのに

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:18.03 ID:t/2XZhtj0.net
WBCも小久保が監督すると考えると今から胃が痛い

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:24.60 ID:XknPew0na.net
ガチで終わりでいい
結局目的は何だったん?意味不明や

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:25.88 ID:/ScywFF2a.net
>>221
ワイ楽天ファンはやめて欲しかったわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:37.05 ID:2Kgm53c60.net
韓国の5番が期待はずれだった
負けたけど

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:42.00 ID:5U0jE9HEa.net
選手にとってもファンにとっても全くメリットもないよなこの大会
煽りカスが調子に乗るだけ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:41.42 ID:NeFHNUMx0.net
韓国戦で負けるまでのなんJの雰囲気凄かったよな

上原ダル叩きスレが伸びまくる
少しでも大会のレベルにケチ付けると反論レスがすぐにつく
アメリカやメジャーを「負ける事ビビって国際大会に選手出さないチキン」とか言って煽りまくり

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:53.93 ID:mUQhyHEb0.net
>>262
なお、オランダ代表という名のカリビアン

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:55.87 ID:BASnoQnJ0.net
準決勝の采配ミスさえなければすげえ楽しく終われたのにな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:57.36 ID:2u5YdNEc0.net
日本だけガチメンバーで、日程も日本だけ優遇で、これで負けるとか恥さらしだよ。

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:58.81 ID:kZJX5FcX0.net
>>221
則本続投はともかくその後を全く考えてなかったのがなぁ

小久保は野球人気に水差したで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:58.82 ID:oQKPtXlg0.net
>>224
選手に風評被害及んだのが最大の失態

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:05.19 ID:UnIL6GRc0.net
>>240
弱い者いじめした上に散々日本有利な状況でやって糞采配負けしたのにどの内容を楽しんだんですかね?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:09.32 ID:jLgeXB000.net
>>5
結果が変わると思われて小久保が叩かれてると思うとか頭小久保?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:06.88 ID:CkTPDt9vd.net
>>225
ほーんとこれ
あの時上原を在日扱いしてまで叩いてた奴らが
今は「こんな韓国が優勝するような大会に価値はない」と言い出す始末
ほんと草も生えんわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:12.36 ID:27Fllv+I0.net
決勝ラウンドに進めるのを半分の4チームにして総当りの方がええんちゃうか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:16.70 ID:dmiu9qxm0.net
>>256
決勝は客が入ったやん

世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

東京ドームの収容人員は20万人なのだろうw

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:19.15 ID:gEtW4WQY0.net
純血までは楽しかった(粉みかん)
戦力的に勝たなアカンかったなぁ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:22.59 ID:7CKW+OpNp.net
>>266
その5回があの3人だけという事実

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:20.01 ID:M5rCGi3K0.net
>>248
仮にやけど則本やなくて誰か登板させた結果炎上して逆転されてても
小久保批判されるわけやろ?監督ってツラい職業やなって......

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:21.51 ID:3mu3+1bN0.net
大谷がメジャーでも通用すると確信
二刀流はやめろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:22.79 ID:WxDlf3kP0.net
>>228
おれ今回負けてよかったと思うよ 全勝優勝してたらプレミアムの価値がかなり下がってたはず
しょせんメジャーのいない大会だってしらけるしね。

2回目はリベンジで盛り上がるよ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:29.84 ID:wllnUISd0.net
>>271
5番には打たれて欲しくなかったから良かったわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:31.23 ID:MA5x7Kqg0.net
次の大会も、日本開催 日本に有利な日程 日本審判などなど日本が優勝するためのアシストをいっぱいしてほしい!

次は日本に最初から5点与えるってルールも提案していくべき!

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:38.49 ID:2Kgm53c60.net
>>269
目的はWBSCの収益のためやで
あとオリンピック復帰へのアピール

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:49.82 ID:n7UBTuSA0.net
プレミヤムモルツにたいする風評被害は深刻

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:51.72 ID:i1Du3uWw0.net
>>272
勝てば国威の発揚になったから意味あったんだろう勝てばなw
日本の野球ファンは自分の国が負けるとすぐに萎えるわ大会を盛り上げることに消極的だから失敗しちゃったけどw

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:54.43 ID:ZYK/ejBe0.net
>>256

日本がチョンに負けてからマスゴミがガン無視していて引いた
昨日のアメリカメキシコの準決勝は報ステで報道さえもされなかった

もし日本が優勝でもしてたらひたすら世界一連呼していてゴリ押ししまくってたんやろーな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:51.52 ID:fZfrJCcN0.net
プレミアガイジ継投、楽しませてもらいました




死ねばいいのに

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:01.29 ID:mUQhyHEb0.net
>>282
KO方式にしないと勝敗並んだら面倒やろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:05.33 ID:FRJO92xX0.net
一部の海外の選手にとっちゃアピールの場になるやろうしそういう選手を見るのもなかなか楽しい
メキシコとか予選で追い上げてた時すげえ選手がギラギラしてたし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:10.48 ID:ovJuBZdW0.net
>>271
若干肩透かしやったな
まあ大谷が凄すぎたんだが

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:08.86 ID:WAI4U2N80.net
メジャーがいないからつまらんとかいうけど去年の日米野球の100倍面白かったわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:11.32 ID:WiOyJYgr0.net
韓国に負けた上に優勝したのが韓国っていう
考えられる最悪のパターンが現実に起きた

小久保は一生許されんな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:13.32 ID:lgDvqaaH0.net
おもしろかった
小久保は次からは決めてた采配はやめろよな、先人と失敗に学んでくれや

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:17.67 ID:nCx/yJwt0.net
韓国の野球民のコメント本当に草はえる
以下、韓国やきう民

オナニー大会で勝ち誇ってた和猿沈没ふふふ

日本の優遇大会でこれとかふふふ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:26.15 ID:wNVxybJG0.net
>>262
オランダ(キュラソー島)

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:31.84 ID:Nc9MaCMy0.net
上原ダルが水差し呼ばわりされたけど一番の水差し野郎は小久保やったね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:31.88 ID:JPMCdnet0.net
>>287
二刀流うsめたら
シーズン通してどれだけ結果残せるか楽しみやな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:32.78 ID:VIk2n+LD0.net
何だかんだ代表選手が集まって試合するのは楽しかったわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:43.46 ID:oJ69HAvT0.net
ナショナリズムでスポーツ見る奴の気持ち悪さ
どっから来たんですかね

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:46.44 ID:UeuIuH1hK.net
対韓国はまあ置いといてツーシーマーにはからっきしなんはガッカリやなあ
あんなんてば日本の野手は誰1人としてメジャーで通用せんやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:52.83 ID:VMG4yKOH0.net
この時期に野球が見れてよかった

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:02.03 ID:1aGdoeJd0.net
オランダやイタリアも見たかったわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:02.35 ID:xCYOLys0a.net
阪神ファンとしては選手出てないしどうでもよかったが
煽りカスがウキウキだった分韓国戦9回の炎上は最高に草生えた

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:16.79 ID:ovJuBZdW0.net
>>279
弱い者いじめってなんやねん
一つ一つの試合内容はそんな圧倒でもなかったやろ?
見てない奴は分からんか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:14.83 ID:xzWC7sXR0.net
>>1
感想

上原浩治「はたして世界一決める大会なのだろうか」

「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

侍ジャパン、準決勝敗退

「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
「さっさと終われ糞大会」

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:17.60 ID:GxOECR0C0.net
>>276
恥さらしてんのは小久保なんだよカスしね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:19.57 ID:EWEwXwjxd.net
サッカーに視聴率勝ったのは誇っていい
野球人気が健在なのを証明した大会だった

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:22.60 ID:Vc2jUosed.net
>>269
大谷くんお披露目会

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:28.54 ID:ZYK/ejBe0.net
>>262

残念ながらオランダもイタリアもやきう人気はものすごい落ちてる
普及するどころか完全に飽きられてて終わり寸前ですわ
リーグの観客も減る一方

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:32.59 ID:9U3YNvSk0.net
>>259
松井監督はワイも見てみたい気持ちはあるけど
監督が選手の誰よりも目立ちそうなのがあかんねん。同じ理由でイチローも
小久保くらいの適度に地味な監督やったから今回は大谷を前面に押し出せた
結果として新世代のスター育成には繋がった

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:32.75 ID:NeFHNUMx0.net
「この大会の存在意義って何?」って言ってる奴はこれを見ろ
http://i.imgur.com/JJ35tN6.jpg
http://i.imgur.com/QmUvlEO.jpg
http://i.imgur.com/hwlcZGs.jpg

野球国力世界一を決める大会やぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:33.73 ID:TUJQybG5d.net
こんなオナニー大会を世界とか持ち上げまくる
日本開催、日本の公式球、日程も日本超有利
マイナーの三軍以下の相手であることを隠す
その相手と接戦が続くと本気だからまともな大会だとか嘯く
視聴率で勝ち誇る
正論を言った野球関係者を水差し野郎等と叩きまくって発狂


このコピペほんとすき
全てブーメランとして帰ってくるのも草

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:42.33 ID:2d4BQdRWp.net
ガイジリレーでラストに捲ってくるプレミアガイジが居るとは思わなかった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:43.67 ID:i0CrjykH0.net
野球で世界とかもうええよ国内リーグだけ盛り上がってれば
そもそも盟主()たるアメリカ様が世界に広めるつもりないみたいやし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:42.22 ID:pJJtCIDy0.net
おもしろいかと言われればシーズンのほうがおもしろい

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:47.02 ID:ISrzRbah0.net
>>302
その手の悪口は全て受け流して小久保にぶつけるから平気なんだよなあ
むしろもっと辛辣なこと言えやとすら思うわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:50.91 ID:5U0jE9HEa.net
>>301
どこが?
選手煽るのそんなに面白い?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:52.56 ID:wllnUISd0.net
大谷はツーシーム投げないんかなあ
メジャー目指すなら投げて欲しい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:21:55.62 ID:VfHFtZyYK.net
春のキャンプまで暇やね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:05.97 ID:mtzzCZWK0.net
東京五輪で無理やり復活させて今回みたいな結果になったら
選手や監督マジでやばそうだしやらなくていいわと思った

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:07.71 ID:2u5YdNEc0.net
メキシコとか昨日ナイターで今日デイゲームとかそらコールド負けするわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:09.05 ID:2Kgm53c60.net
先発打てなくて中継ぎボコるって展開多かったけど
先発ボコってくれよと思う

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:12.65 ID:4PQD1nO70.net
来年どこが日本一になっても韓国以下

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:15.23 ID:dmiu9qxm0.net
>>291
アピールどころか
やっぱりオリンピックに野球いらねーと思ったんじゃないの?www

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:14.69 ID:jV/GMbAb0.net
大谷の二刀流はやめてほしくないんやけどな
このままやと50年に1人の投手やん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:20.58 ID:B0Ykl0lT0.net
野球界ムラの気色わるい神輿にのった小久保が観れたね
脱税並みのひどい神輿
かつがされた選手はまあ不甲斐ないってところ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:33.48 ID:i1Du3uWw0.net
>>307
3位決定戦であれだけいた人が決勝では球場からいなくなったことが物語ってる
日本の野球ファンはもともとナショナリズムでしかスポーツを見ない連中なんだよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:44.79 ID:dQh0zxwv0.net
シーズン前にずらせば?
なんで11月に拘るのかがわからん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:46.32 ID:/8/EctVQ0.net
ほぼスタメン固定だったな
中島とか入れるより打撃特化してる選手入れろよ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:44.66 ID:3mGvRqMP0.net
なんだかんだ楽しかったけど、せめてもう少し向こうのチームがガチだったらよかった

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:52.05 ID:2Kgm53c60.net
>>327
台湾ウインターリーグがあるやで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:52.76 ID:5U0jE9HEa.net
>>323
だよな
この大会持ち上げてるのはニワカと煽りカスだけだわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:59.09 ID:WT3tz5Bg0.net
>>283
これまじで4万人?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:03.70 ID:NeFHNUMx0.net
小久保がしょーもない無能である事は事実だろうけど、今の異常な叩かれっぷりは「小久保がやらかしただけで実質日本が一番強かった」って思い込みたい心理を感じる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:04.45 ID:Po6eTP3Wd.net
日本のオナニーのために全てを調整した開かれた大会で負けるというウンコジャパン

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:04.82 ID:UnIL6GRc0.net
>>312
弱い者いじめっていう表現はあれやったなすまん
3Aのロートル以下の雑魚とほぼ互角の日本やったわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:08.97 ID:29C/8Sk90.net
>>335
チケット共通だからタダで見られるのにタダでも見たくないってことだしな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:10.02 ID:jASvWhg00.net
エースの後に投げるリリーフは打たれる

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:26.17 ID:i0CrjykH0.net
視聴率煽りみてサカ豚も野球ファンも同レベルだと再確認したわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:38.49 ID:wllnUISd0.net
野球が視聴率で勝ち誇ってサカ豚が観客数で煽
逆になっただけやな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:40.33 ID:ibVRFMMl0.net
小久保叩きも「小久保という1人の無能のせいで負けたが一番強いのは日本、韓国の監督もそう言ってる」
ってホルホルしたいのが見え見えだから気持ち悪いんだよなぁ

日本人のホルホル精神は根っからだからもう修正不可能ですわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:41.50 ID:T+f/hy8u0.net
監督の大事さを改めて知りました

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:46.52 ID:ej8B0vyJ0.net
>>317
ヨーロッパでもっと広めなあかんわな
イタリアオランダだけやと厳し過ぎるわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:44.35 ID:mUQhyHEb0.net
なお一番悲惨なのはもうひとつの開催国台湾

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:50.08 ID:vvn64Sc7D.net
その点ピーコはブルペンに杉内用意してたから有能

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:58.35 ID:GTNpuT8gd.net
なんか同じ事をずっと壊れたラジオみたいに連呼してる人おるな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:00.17 ID:XknPew0na.net
てか普通に日韓戦毎年やれよ
オモロイしお互い自国の鬱憤晴らせるいい機会やんけ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:00.50 ID:a0Ijp/7c0.net
準決勝前のなんJ民「この大会はこれから大きくしていかないといけない!日本が優勝して威厳を作っていくんや!」

準決勝後のなんJ民「こんな糞みたいな大会どうでも良くね?本気になってる韓国ダッサw小久保死ね」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:03.50 ID:tb71wqCIp.net
向こうが独立なんて入れてくるんやから日本も昔のオリンピックみたいに社会人とか入れてほしい

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:06.07 ID:ISrzRbah0.net
>>335
そういう層もいるけど基本的には贔屓球団の選手の活躍を楽しんでるだけでしょ
阪神ロッテファンが蚊帳の外なのがいい証拠よ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:06.43 ID:ZYK/ejBe0.net
>>283


まーた水増ししてんのかやきう

どこをどう見たら4万人入っているのか・・・

詐欺だぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:10.77 ID:N6BYuc/ZM.net
オールプロで優勝出来ないとか笑う

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:10.92 ID:UnIL6GRc0.net
>>353
(タマポロー

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:09.86 ID:F628srrH0.net
小久保が監督になるべきではないと学んだ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:13.02 ID:ksaGXwu1d.net
>>338
試合自体は面白かったよな
エンタメ性も高かったと思うし

でも大会としてどうだったかって言うとなあ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:18.33 ID:2onLBDJW0.net
もっと若い選手とか出場試合少ない選手でチーム組んだ方が良い

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:18.44 ID:xCYOLys0a.net
韓国戦で負けたから面白くないだけで
試合自体は最高に面白い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:23.56 ID:T6ntx3iGp.net
アメリカは2戦連続で球審白井で可哀相だった

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:22.82 ID:gk707fiV0.net
マイナー以下のクソ雑魚相手に本気出して3位(笑)

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:29.02 ID:UpnwrInk0.net
俄かファン集めにはいい大会だったんちゃうの
ワイは今でもダルや上原の意見が正論だったとは思わん
国際試合なんか要らねリーグだけを一生懸命やって盛り上がればいいなんて理論は今はいいかもしれないけど
野球人気衰退を助長するだけちゃうの?
今のNPBは大分危機感持ってメディアの露出ふやそうと努力してるのはいい傾向だと思うわ

そらダルや上原みたいな一選手にとっちゃ迷惑かもしれないけど今後の球界のためを思えば続けなあかんよ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:29.66 ID:SBQF7gOVp.net
雑魚狩りホルホル
上原在日認定
韓国優勝からのこんな大会意味ない


こういう層が野球見てるってはっきりして良かったやん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:33.61 ID:GxOECR0C0.net
>>342
そういうことは野球みてからいえや

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:36.23 ID:mUQhyHEb0.net
>>355
タイトルマッチ制にすればよくね?w

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:37.00 ID:bOp8gJho0.net
大谷はナリーグいけばええよ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:37.19 ID:dmiu9qxm0.net
>>335
一応4万人も入っただろ?

世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:43.77 ID:MA5x7Kqg0.net
野球ファンがナショナリズムで野球を観てるわけないだろ!

サッカーの国際試合で毎回の様に、野球ファンはナショナリズムで見てないからって豪語してたしな!

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:48.45 ID:9gWwK4ec0.net
韓国戦すら微妙やったな
2戦目も負けたとは言えこっちのチョンボやから盛り上がらんし
しょーもない試合しかなかった

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:49.62 ID:4Uh+ftqjd.net
やきうは投手を再確認
異論は認めない

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:53.83 ID:dmJ6iseZd.net
チョンすら興味無くて泣ける
http://i.imgur.com/MuIFMQN.jpg

世界一楽しんだ奴が世界一強いぜ(笑)

なんJ民とホルホルジャパン世界一楽しめて良かったやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:54.17 ID:SM8MQdeb0.net
>>342
事実やん
大谷続投も含めて継投パターンが100通りくらいあったとして
4点取られて負ける方が難しいわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:59.14 ID:x09Lz/eH0.net
>>342
でも実際韓国くらいしか日本とまともに戦えてなかったろ
打撃守備走塁投球全てにおいて日本が圧倒してたわ
でも小久保がぶち壊ししたけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:09.28 ID:5ctx4efpK.net
準決勝はアレやったけど戦前の予想以上には楽しめたわ

もう少しWBCとの明確な住み分けが必要やね
成立するか知らんけど22歳以下とか一定の
年齢制限を付けた方が良いんじゃねプレミア

ただ終わるなら終わってもええで・・・とも思う

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:11.18 ID:ISrzRbah0.net
>>360
アメリカも韓国も当然オールプロだけどな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:13.65 ID:C/2Q9d+u0.net
守備ガバガバなチーム多すぎ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:18.09 ID:vtJbNq9m0.net
なんで豚が発狂してるんや…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:18.22 ID:NeFHNUMx0.net
>>355
「韓国とは勝っても負けても後味悪いわ…」とか言い出す方々が発狂しちゃう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:18.27 ID:2Kgm53c60.net
小久保変えて欲しいけど無理なら山田久志ぐらいの大物コーチ入れて継投全部まかすぐらいにしたらどうやろか
継投ど素人の小久保じゃ世界一は無理や

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:18.42 ID:ovJuBZdW0.net
>>344
お前ほんまに試合は見てないんやな・・・
なんでこの板におるんや・・・

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:18.45 ID:ThYUnDUP0.net
こんなレベル低い大会見てて面白いか?
相手韓国以外横浜より弱いやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:25.18 ID:Y1lL52dq0.net
>>161
あのシーンを1日でCMにしちゃう韓国のセンスwwwwwwwww
感動的なBGMとともに逆転のタイムリー流れてたで決勝

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:29.63 ID:MyadIzD70.net
上原叩きからの総土下座

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:29.47 ID:sLcG3Iesd.net
なんj全体が長谷川民になったような恐怖を感じた大会やった

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:52.04 ID:M1sbtIdV0.net
日本と韓国の2チームでやってろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:59.00 ID:N6BYuc/ZM.net
結局そこそこ盛り上がったってことは代表戦焼豚は望んでるんだろうワクワクするし
サッカー代表バカにするんだからこれで面白いわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:12.90 ID:vvn64Sc7D.net
大谷が故障してたなんてなったら目も当てられんわな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:14.52 ID:UnIL6GRc0.net
>>386
反論するなら具体的にどうぞ
君こそ試合見てないのかな?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:15.97 ID:mUQhyHEb0.net
カナダ・オランダと試合したかったなあ
同じ相手と当たるのなんとかならんのか?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:13.76 ID:ItsJvc4k0.net
監督未経験者を監督にしてはいかんとよくわかった

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:16.57 ID:JPMCdnet0.net
目的が日本のオナニー以外何物でもないプレミア12より
WBCの規模を大きくしていけばええんちゃう?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:19.00 ID:GTNpuT8gd.net
>>389
いや上原は普通にクソだろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:17.94 ID:65nSSQ2d0.net
捨ててょ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:29.88 ID:3mu3+1bN0.net
ラテンアメリカ勢を虐殺出来なかった時点でヤバいわ
サムライ翔さんおらんかったら敗退すらありえた

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:27.19 ID:xCYOLys0a.net
>>356
これに笑えるのは外野だけ
阪神ロッテが結局一番大会を楽しんだわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:30.32 ID:NeFHNUMx0.net
>>370
>>378
>>379
そうやね
日本が野球国力世界一やね

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:32.00 ID:MmOk7Peh0.net
韓国に負けようがどこに負けようがどうでもええねん
有り得ん負け方やわ
準備不足と想定して無いから負けたんやろ
経験不足の小久保辞めろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:36.08 ID:9ieIBMRV0.net
日本だけ本気でもいいから続けていいわ
なんだかんだ面白い

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:45.45 ID:Zax/ZY930.net
優勝すると思ってた
だから残念だけどそれなりの意味はあったと思う
今の若い代表の選手が一般人に認知されるきっかけにはなったし
負けた事でストーリーにもなるだろうし
WBCで勝てばいいよ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:44.45 ID:ksaGXwu1d.net
>>368
やり方やなあ
日本だけ取り敢えず盛り上がればええっていう考え方やと続かんと思うし
試み自体は批判されるところではないな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:47.76 ID:dmiu9qxm0.net
>>335
ロッテファンは韓国が勝って喜んでるだろ
日本戦で投げた奴は日本のロッテ所属やし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:48.49 ID:wNVxybJG0.net
>>355
アジアシリーズ(小声)

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:46.42 ID:jYg9zq6O0.net
野球に世界大会は無理やろなと思ったわ
オリンピックも無理やろ
勝ち馬に乗りたい奴しか興味ないもん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:56.65 ID:FRJO92xX0.net
韓国戦はああいう展開が起きるのが野球の醍醐味でもあるから胸糞悪くなりきれん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:00.59 ID:a0Ijp/7c0.net
侍ジャパン7勝1敗で勝率1位!

これはぶっちぎり優勝したんやろなあ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:05.21 ID:FT0837/Ca.net
五輪の予選になるわけやし次以降は大事やで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:16.94 ID:vpkkzA6B0.net
韓国対アメリアあったん?

何対何やった?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:15.70 ID:5U0jE9HEa.net
小久保叩いてる奴は煽りカスか?
普通の野球ファンは打った韓国を褒めるよね?
こうやって相手を讃えずに延々と身内叩き、これだからジャップは嫌われる

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:20.76 ID:mmGuKA+BK.net
後、これは笑われるかも知れんが、これまで国際大会で頑張ったキムインシク監督へ野球の神が与えた御褒美の様な気がせんでもない
恐らく今大会が最後になるであろうキムインシク監督、おめでとうそしてお疲れさま

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:20.44 ID:ISrzRbah0.net
>>398
俺も上原はクソだと思う
ただダルビッシュの言うことはわかる

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:21.35 ID:29C/8Sk90.net
>>397
WBCは利益ほとんどアメリカにいくから嫌なんだろ
自分のところで開催してもロクな大会にならないし惨めの一言だが

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:24.29 ID:M1sbtIdV0.net
決勝8-0だったのかよ草

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:26.45 ID:k0aunfbh0.net
楽天の最下位の根幹をみたわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:30.56 ID:ovJuBZdW0.net
>>385
最終的な小久保の継投に隠れたけど、
3塁コーチャーも大概ひどかったな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:40.82 ID:wllnUISd0.net
>>410
ホンマにな
悔しいけど野球やししゃーない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:41.99 ID:ZYK/ejBe0.net
>>315

案の定年寄りが圧倒的に見ているだけだけどなw



世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
19.0 *7.7 *7.7 | *9.5 *9.8 19.9 | *4.0 *5.7 10.5 15/11/08(日) 19:11-22:59 EX__ 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:43.36 ID:/ScywFF2a.net
AJはまだなんとかやれそうな感じあったわ
楽天に戻ってきて欲しい

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:53.89 ID:2onLBDJW0.net
勝ってるって理由だけで全く機能してない1、2番を固定したり小久保が無能なのは間違い無いわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:27:58.77 ID:2Kgm53c60.net
>>395
向こうが勝手に負けるんだからしょうがない
WBCと比べてちゃんとしたくみあわせだったのに

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:13.03 ID:UnIL6GRc0.net
>>413
8-0で韓国圧勝

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:15.41 ID:JceOVlhC0.net
とりあえずテレビ局にも広告代理店にもNPBにも野球人気育てようって気持ちは一切なくて
今いるスター選手利用して金稼いで飽きられたら捨てればいいやって魂胆が透けて見えた

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:17.21 ID:NeFHNUMx0.net
かもめせんは韓国戦めっちゃ伸びてたんやで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:17.96 ID:gk707fiV0.net
ジャップによるジャップのためのジャップの大会で3位(笑)

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:28.15 ID:MyadIzD70.net
大谷という最強のカードを確認できたのは良かったんじゃない
この大会バカにしまくってたサカ豚ですら大谷はすげぇって言ってた

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:28.99 ID:WxDlf3kP0.net
WBCに続く国際大会ができた

これで2年に一度は日本のオールスターチームを見れる

これだけでも大満足でしょ 盛り上がったし

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:33.76 ID:TZlHXpcGa.net
準決前なんJ民「もし則本が打たれるならしゃーないと思えるわ」

準決後なんJ民「則本しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね」

やっぱりなんJ民ってクソ……
じゃねーわ
クソ雑魚カスボケ本しね

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:43.10 ID:56mHtcPQ0.net
日本がガチすぎてつまらんかった
そりゃ優勝して当然よ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:49.14 ID:qF+rDf3X0.net
小久保っていうほど慕われてんのか
引退試合でノーノーされるような奴
ホンマにチーム内で慕われとったらこんなことなるか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:57.42 ID:ej8B0vyJ0.net
小久保のやらかしやけど
普段野球見てない層にほーん、なんや日本3位やん(笑)ってなるのがくやC

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:56.41 ID:wNVxybJG0.net
3位決定戦で一番スレ伸びたのが研ナオコというのがね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:57.17 ID:4T0lItUua.net
>>355
台湾、キューバも混ぜて総当たりでやりたいわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:28:58.72 ID:Vc2jUosed.net
>>380
東京五輪の予選にするらしいから
もう年齢制限設けてアマとか独立リーグからも選手選んだらええのに
国力世界一て各世代別代表の成績とか全部込みやし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:04.48 ID:cBVX+7cRa.net
めちゃくちゃ面白かった
逆転再逆転の嵐とかそら視聴率取れるわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:07.30 ID:x09Lz/eH0.net
>>415
これに関しては素直によかったと称えたいわ
采配もよかったし

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:06.39 ID:SM8MQdeb0.net
あれも野球って言うけど
肘出し死球に無人ブルペンからの増井松井で案の定爆死じゃ死んでも死に切れん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:13.62 ID:9ieIBMRV0.net
なんでサカ豚が必死になってるのか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:11.25 ID:6nOJgm2r0.net
山田美妙

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:15.28 ID:BtBVYy6K0.net
何が要らんって日本がいらんわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:15.92 ID:qjzkUj5U0.net
まあ少しずつ成長させるしかないわ
今はまだまだ格なんて無い

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:14.70 ID:FStrA87I0.net
来年からユーロベースボールリーグ始まるしオランダは強くなるかもな

観客動員も前身の大会よりはかなりましだろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:28.86 ID:li7LeuLn0.net
イタリアが想像以上のゴミで萎えた

もうちょっとがんばってくれや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:33.31 ID:xzWC7sXR0.net
上原とダルビッシュを叩く奴が異常に多かった時点で
所詮なんJやなと痛感した

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:36.06 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:45.22 ID:NnsRGnyYa.net
アンダー21でいいだろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:47.28 ID:dl5+vYgZd.net
【朗報】侍ジャパン壮行会、忘れられる

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:51.14 ID:NeFHNUMx0.net
>>435
小久保が悪かっただけで日本が実質世界一なのにな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:52.97 ID:JPMCdnet0.net
WBCは野球のW杯として定着しつつある。
日本だけ見てもプレミアは20行くか行かないかだけど
WBCは予選でも30近くはとれるし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:51.70 ID:JceOVlhC0.net
>>431
年々辞退者が増えて自然消滅しそう

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:55.45 ID:4T0lItUua.net
決勝の韓国人の楽しそうな顔見たらこれでいいのだと思ったわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:29:57.94 ID:K0ZlWpJa0.net
脱税小久保監督ありがとうニダ」!〈ヽ`∀´〉

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:04.03 ID:ovJuBZdW0.net
>>427
そうか?
たまベエとかガキ向けに認知度をあげようとしてたフシは見えたやん
失敗やったが

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:06.36 ID:egOHvS7w0.net
とりあえず阪神煽りが酷かったわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:08.41 ID:rYD7yl7J0.net
ダルビッシュが悪いほうへ覚醒した

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:09.02 ID:0y2fvS620.net
面白かったで
日本戦以外も劇的な試合展開多かったし
何よりこの時期にガッツリ野球みれるのはええわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:21.29 ID:3o6tYyxl0.net
面白い試合多かったしよかったやん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:19.33 ID:ksaGXwu1d.net
>>448
2ちゃんは感情的になるやつ多いからしゃーない

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:24.52 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:34.09 ID:/Bt6ZPIBd.net
こんなオナニー大会を世界とか持ち上げまくる
日本開催、日本の公式球、日程も日本超有利
マイナーの三軍以下の相手であることを隠す
その相手と接戦が続くと本気だからまともな大会だとか嘯く
視聴率で勝ち誇る
正論を言った野球関係者を水差し野郎等と叩きまくって発狂

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:37.58 ID:x09Lz/eH0.net
>>427
これはちょっと悲しかったな
小久保の松井のゴリ押しも広告代理店の意向がかなりあるだろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:37.83 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:40.45 ID:2Kgm53c60.net
やっぱ今考えてもストッパー4人呼んどいて則本またぎはないわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:44.88 ID:mtzzCZWK0.net
>>424
勝ってる時は弄らないってよく言われてることやん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:48.07 ID:Hp8kxmiD0.net
予選が一番盛り上がった

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:53.54 ID:1aGdoeJd0.net
>>451
タマカスはWBCまで引っ張るんか?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:58.18 ID:LQzqMSHJ0.net
加藤球のおかげで絶対に日本は弱体化した
ラビットのKBOに負けたんやぞ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:58.59 ID:EJJj9UtA0.net
筒香中田平田の並びがもう見れないのは寂しい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:59.28 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:09.67 ID:L+QrHrye0.net
大谷さんがすごかった早くメジャーでみたい
あとはゴミ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:10.39 ID:ScYs7jJoK.net
日本が深刻なセットアッパー不足だとわかったわ
ちなD

てかシーズン活躍した中継ぎは流石に出したくないよな普通
投手全般に言える事だけどさ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:12.67 ID:MyadIzD70.net
>>459
元々やん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:13.14 ID:xCYOLys0a.net
>>413
韓国圧勝
まぁ決勝はもう消化試合だったな
実力差がすごかった

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:15.69 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:17.33 ID:UeuIuH1hK.net
短期決戦ちゅうのはあんなもんや
あのメンバーで50試合のリーグ戦でもやれば日本が優勝逃す事はないけどトーナメントは何が起こるかわからん
それが短期決戦の楽しさでもあるけどな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:19.92 ID:phogN2l1a.net
>>415
あの監督歩くのもきつそうでかなり無理してたよね

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:20.71 ID:UpnwrInk0.net
まぁ結局WBCの運営だってお世辞にもいいとは言えないわけだし
そこはこれからやろ

負けたら糞とかいうほうが安直すぎやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:25.50 ID:K+1yF0o/0.net
WBCの10倍返しくらったからね
これから福留やイチローのシーン見せても鼻で笑われるで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:26.37 ID:zXOQICU30.net
日本のタイブレーク一度は見たかったなぁ そこまで持ち込まれたらきつそうだけど

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:29.78 ID:vvn64Sc7D.net
引退選手で思い出ジャパン組んで戦った方が良かったかもね

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:32.44 ID:MA5x7Kqg0.net
いやー、敗退するまでの世界1位連呼から興味をなくすまでの速さ!

野球って面白い! こりゃ、世界で人気なのもわわかるね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:36.57 ID:/ScywFF2a.net
そういえば毎度毎度プレー中断する主審おったな
あれは結局なんでやったん?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:38.06 ID:BmI7DuD40.net
>>402
くっさ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:40.77 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:41.28 ID:JPMCdnet0.net
シーソーゲーム求めるなら
夏の高校野球でも見た方が楽しめるやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:48.05 ID:rYD7yl7J0.net
>>471
イデホ「俺だぞ」

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:46.38 ID:qsJ0Q8fD0.net
小久保叩かれてるのは当たり前やけどどこの監督もかなり無能揃いだったと思う
韓国の金だって今回やっと優勝できたけどそれまでやらかしてるし
郭泰源は小久保以下、メサも酷かった
アメリカのランドルフが一番有能っぽい

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:49.45 ID:JceOVlhC0.net
>>457
たまべーなんて流行りのゆるキャラでグッズ売れればいいやくらいにしか思ってないやろ
あいつツイッターで中途半端の実況しただけでマスコットらしいこと何一つしてへんやん

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:52.40 ID:ojSY15Dnd.net
雑魚相手に接戦が続いて大会が盛り上がったのは小久保のおかげなんだよなぁ

小久保を叩いてるなんJ民は悔い改めて

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:53.42 ID:7CtNBN7VK.net
>>454
今回の控え組は次回理由つけて辞退しそう…

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:55.26 ID:vpkkzA6B0.net
>>426 サンガツ
あきらかに本気出してなさそうなメンバーのアメリカには優勝しないでほしかったから良かったわ
選手には悪いけど

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:31:58.96 ID:dl5+vYgZd.net
>>470
そのうちたまカスファミリー増えそう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:00.89 ID:PjpB6Pprd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:10.56 ID:EHPQokY00.net
>>476
この騒動で単芝を使うことを覚えたんだよなぁ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:10.59 ID:ej8B0vyJ0.net
>>465
パズドラというかガンホーのCMに空振りするシーンと抜けていくシーンがある時点で察したわ
もっと良いシーン流すやろ普通なら

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:14.86 ID:B0Ykl0lT0.net
ドミニカやプエルトリコの扱いはほんとひどい
過去の実績を日本のためだけに使って
今の選手たちには触れることもない
なんやねんリベンジってwww

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:23.89 ID:ovJuBZdW0.net
>>472
なんでや今後もあるかも知れんやろ
あと山田

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:24.32 ID:UFwH+xsK0.net
こんな日本有利な状況の上に3A以下の相手で優勝出来ないとはな
どれだけ日本の野球のレベルが低いかわかったわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:27.38 ID:HNzi9Lep0.net
この時期までやきうが見れて楽しかった(こなみ)

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:31.38 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:31.93 ID:ThYUnDUP0.net
あんだけ世界一煽ったマスコミも韓国優勝には触れへんし

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:55.63 ID:wllnUISd0.net
サカ豚は確実に負ける大会の前にこんなに暴れてええんか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:56.84 ID:U9KZgzjLd.net
KBO相手に雑魚狩りするンゴ!
ボールは日本公式球、日程は日本有利、環境も日本のホーム!!!

弱いンゴゴゴゴゴゴwwwwwwww

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:01.04 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:58.42 ID:rGTjoVo+0.net
くっそポジるならこれでまたもっともっと韓国の野球人気が高まってくれるとええけどな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:08.79 ID:SM8MQdeb0.net
>>486
はよ投げろって言うてたやん
菅野が予選でボーク取られたのとか色々審判と噛み合ってなかったわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:14.84 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:21.02 ID:B0pw5QHma.net
小久保さえいなくなればいいや

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:18.37 ID:ovJuBZdW0.net
>>492
今日の昼の試合中とかで、試合の宣伝しとったんやで…
日本が決勝に行く前提で・・・

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:22.52 ID:FStrA87I0.net
・飛ばないボールは野球人気と野球のレベルを下げた
・時間短縮は投手次第

いい加減気付こう

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:30.92 ID:6B8IY/s5d.net
チョンすら興味無くて泣ける
http://i.imgur.com/MuIFMQN.jpg

世界一楽しんだ奴が世界一強いぜ(笑)

なんJ民とホルホルジャパン世界一楽しめて良かったやん

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:31.34 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:31.85 ID:UFwH+xsK0.net
>>495
アメリカなんてほんまに十軍以下やからな…
優勝されてたら恥なんてレベルちゃうかったわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:34.72 ID:dmiu9qxm0.net
世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:43.55 ID:WAI4U2N80.net
これ批判してるやつってどんだけ凄い大会を期待してたんや
準決勝の結果はともかくそれ以外は普通に面白かったやん
少なくともオールスターや日米野球なんかより遥かに見てて楽しいわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:41.32 ID:2Kgm53c60.net
白井が世界的に有名になったらしい

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:42.77 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:47.96 ID:5ctx4efpK.net
>>484
それやったら崖っぷち選手集めて
トライアウトジャパンにした方が良くね?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:48.41 ID:ccNUP+lm0.net
>>491
ランドルフ有能とかメッツファンが聞いたら卒倒しそう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:51.19 ID:li7LeuLn0.net
>>486
日本の投球テンポが遅いから主審イライラや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:51.92 ID:27Fllv+I0.net
>>449
ストライクとられてもおかしくないコースで草

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:56.26 ID:3mu3+1bN0.net
ビチッってかすった音したのにまだ誤審誤審言うやつ虚しくならんのか
そもそも1塁埋まってくれてラッキーやろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:01.80 ID:Wc9QLiTAd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:10.52 ID:wVic1jA90.net
代表ごっこ楽しい。

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:11.10 ID:XDvVoL1Ca.net
大谷おらんなったら頑張ってベスト4レベルなんやと感じた

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:16.82 ID:Vc2jUosed.net
>>415
脱税やら賭博やらポイ捨てやらやっとる奴等には野球の神様は微笑まないんやねえ
一部除く選手はかわいそうやけど

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:16.34 ID:tU56BND10.net
からくり専用に阿部でも入れときゃ良かったわ
キャッチャーとしても嶋よりかはいくらかマシやし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:19.08 ID:bDAxyVJm0.net
面白かったけどプレミアガイジの小久保の采配で負けたのがホンマに悔しい
監督が小久保でなければもっと楽しめたのに

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:20.61 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:22.37 ID:cx8Ls/bd0.net
9回まで劣勢だったのに一気に大量得点で逆転勝ちなんてまさに野球の醍醐味
やられた側だったのが最悪だけど
韓国側、第三者側で見てたら超面白い展開

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:23.30 ID:+gDYycz+0.net
デホやっぱすげーわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:34.33 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:37.85 ID:JPMCdnet0.net
>>500
相手のレベルの低さを見てない人が大半なんちゃう?
だからこれだけ盛り上がれた
そこはサッカー日本代表に通じるものもあるか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:38.47 ID:2onLBDJW0.net
次は日本でやらないんやろ?
確実にスポンサー減るで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:45.14 ID:yrIygNP5p.net
何時ぞやかのWBCで韓国が日本に予選か決勝リーグでは勝ったのに準決かなんかで負けてチョン共がクッソ騒いでたよな。
日本でも同じ考えるやつが少なからず居るかと思ったけど大多数は采配とかうちわの反省して、予選で勝ったから勝率イーブンや!とかグダグダ言わないあたり国民性の高さを感じた

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:42.94 ID:9dlrPgVrp.net
中田と大谷すごいのがわかってよかった
最終戦打たれたけど則本もよかった
あと平田活躍できてうれしかった

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:49.63 ID:65nSSQ2d0.net
2回目もういらなくね?
wbcだけでいいだろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:53.02 ID:ovJuBZdW0.net
>>524
メジャーでも日本人投手は間が長いってよく言われてるよな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:54.90 ID:xCYOLys0a.net
>>469
日韓戦だろ
予選は前フリ
あの9回で空気が一変する様はなかなか見れない
なんJ死んでたから嫌儲で最高に草生やしてたわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:57.15 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:02.83 ID:3kJDRPE40.net
プルミア12は今後も日本韓国の2強だな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:04.06 ID:9ieIBMRV0.net
日本だけ盛り上がる大会でもいいじゃないか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:06.73 ID:2Kgm53c60.net
西のブログとか見ると選手達も満足そうにしてるしいい大会だったんじゃないだろうか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:07.07 ID:29C/8Sk90.net
日本戦で日本人の審判平気で起用してた日本が審判に責任転嫁始めるとか草生えますよ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:09.06 ID:noIiGqPid.net
>>537
そら相手の強さや所属を一切説明せんからな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:10.35 ID:MyadIzD70.net
>>506
今大会なんJでも↓こういうやつ激増したが
「視聴率が良ければどうでもいい」 理論やで
ロシアワールドカップは20時キックオフで45%は確実な案件やからな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:26.29 ID:0Y6Ch4A70.net
でもお前らプレミア12楽しい楽しい言ってたやんけ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:30.59 ID:UFwH+xsK0.net
>>519
まあ試合内容はいいとしてここまで日本が弱いとは思わなくてがっかりした
正直圧勝すると思ってたし

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:34.46 ID:JPMCdnet0.net
>>541
ほんこれ
野球の世界大会なんて
4年に1度だけで十分やわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:36.07 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:42.89 ID:9U3YNvSk0.net
>>491
まあ粗探ししたら王や原だって大概やったしな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:43.70 ID:FStrA87I0.net
ついでに2019年開幕はもう決まってるからな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:46.97 ID:S02eUQWb0.net
WBCとプレミア12の違いってなんなん?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:47.01 ID:v5uhCjA7p.net
他国から来てくれたのに、日程とかで優遇できないのは申し訳なかった

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:48.04 ID:VAuOZPK4a.net
>>518
途中からかなり増えたし

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:57.95 ID:FiorKbO50.net
MLBの選手がいないからレベル低い←わかる
MLBの選手がいないからつまらない←わからない

レベルが低かろうが高かろうが楽しめるのが野球観戦やと思ってたけど違う人らもおるんやね

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:35:59.63 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:02.42 ID:1aGdoeJd0.net
>>557
主催が違うんやで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:08.58 ID:aksbnR6Y0.net
韓国戦を含めても
要するに日本
っていう大会やった

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:13.75 ID:dmiu9qxm0.net
世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:19.59 ID:PXDvxhVgd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:28.64 ID:rSIPyNvz0.net
メジャー勢がいないと燃えないンゴ
でも、試合は何だかんだで面白かったンゴ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:30.80 ID:1V4Wo1tYp.net
>>509
韓国版のネトウヨみたいな奴らしか喜んでないよ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:34.10 ID:vSRatlqt0.net
仁志何が言いたいのか全くわからない 
抽象的すぎる 
出なかったほうがまし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:35.97 ID:N+/fONLX0.net
>>351
ユーロリーグに期待

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:42.87 ID:sqVJN6XOd.net
小久保がガイジやから接戦が続いたってのは本当やろ
ある意味、大会を盛り上げたのは小久保なんちゃうの

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:44.33 ID:LQzqMSHJ0.net
韓国も実は辞退者いっぱいいると聞いて草しか生えなかった
ほんま日本のための大会のはずやったんやな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:49.38 ID:G6Xpq5Xfd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:50.64 ID:HVq5okOD0.net
>>537
サッカーとは比べ物にならないほど情報管理
2002ワールドカップの韓国以下の酷さだわ
なんだあのガラガラの表彰式

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:55.93 ID:wllnUISd0.net
>>550
サッカー全然知らんけど45も行くんか
視聴率ではボロ負けやんけ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:03.08 ID:ibVRFMMl0.net
>>539
なお「監督がやらかしただけで真の強者は日本」
と主張するファンは大量にいる模様

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:07.92 ID:G6Xpq5Xfd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:10.39 ID:GxOECR0C0.net
>>537
オールスターばりに選手が出てんのに盛り上がれないやつってなんなん?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:16.15 ID:2Kgm53c60.net
コーチ陣は稲葉以外そうとっかえしてほしい

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:28.22 ID:tT/yP5j00.net
クラブW杯みたいなのが見たいわ
アジアシリーズの世界版みたいなの

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:32.20 ID:G6Xpq5Xfd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:33.47 ID:4aR+7Dn50.net
ライタイ祭くらいの周期で

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:32.67 ID:HVq5okOD0.net
>>538
日本以外でやるならワールドカップに戻せばええやん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:36.45 ID:MyadIzD70.net
韓国だけはガチって思ってたが賭博で謹慎辞退とかエコノミー移動とか
ほんとに日本だけが真剣にやってたんやな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:34.41 ID:HJ4V2RFod.net
誰も触れてないけど韓国も投手陣はベストちゃうで
明らかにメンバー抜けてる賭博や辞退とかで
上から10人はいない
尚更、この醜態が際立つ

これ見て大草原やったわ、雑魚狩りやんけ!

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:35.41 ID:Y2m0qZTc0.net
大谷が化け物っぷりに改めて気づかされた

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:40.13 ID:rGTjoVo+0.net
>>567
末尾pはどうでもええわ
すまんな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:40.88 ID:5f+BVgUJ0.net
一番水差してるのは世界一決定戦()なのに決勝地上波放送しない日本なんだよなあ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:41.12 ID:3kJDRPE40.net
世界大会毎年やってくれてもいいぞ
11月末まで野球みれて楽しいからな
選手は大変だがまぁそれは知ったこっちゃない

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:46.23 ID:1aGdoeJd0.net
>>575
弱かったら則本打ちこめねーわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:43.69 ID:G6Xpq5Xfd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:52.27 ID:XknPew0na.net
>>571
ゴタゴタあったやん

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:52.64 ID:NeFHNUMx0.net
韓国戦の前は「この大会育てていかなくちゃいけない」って殊勝な事言ってたのになぁなんJ民がこんな大会いらねーって言ってるのほんと草

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:53.40 ID:27Fllv+I0.net
>>542
ワーストクラスばっかりで、上位半分に入ってるのが上原だけやしな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:04.60 ID:2xrHmN/Z0.net
野球の国際大会で中南米を本気にさせるにはどうしたら良いんや?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:01.91 ID:FStrA87I0.net
>>557
WBCはMLB主催の野球大会
プレミア12はIBAF主催の野球大会
力関係は
MLB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IBAF
だから権威もWBCの方が上

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:04.95 ID:WxDlf3kP0.net
11月の下旬まで野球が見れる 練習試合から含め10試合

2年に一度の国際大会が増え日本のオールスターが見れる

選手も国際試合でレベルアップできる

連日高視聴率でTVとしても成功

ネガ要素無し

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:07.51 ID:G6Xpq5Xfd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:17.61 ID:Vc2jUosed.net
>>571
日本も柳田と清田と藤浪おらんの結構でかいやろ

599 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/11/22(日) 00:38:18.36 ID:Ggx+IkDZ0.net
>>551
日本が勝ってる間はおもろかったわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:21.67 ID:ovJuBZdW0.net
しみじみ思ったのは、メジャー厨ってホンマ気色悪いわ
MLBを持ち上げるために、参加してプレーした選手を下げるのやめーやホンマ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:25.89 ID:S02eUQWb0.net
>>562
それだけ?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:32.86 ID:MyadIzD70.net
>>538
日本以外でスポンサーつくんか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:34.01 ID:rkvj163ld.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:36.04 ID:ftRpStYI0.net
アテネや北京を見てれば日本の弱さは分かるだろうに
寄せ集めにも苦戦するのがNPBの実力や

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:52.44 ID:dmiu9qxm0.net
>>579
MLBが全然協力的じゃねーからな
その点サッカーは嫌々ながらもベストメンバーで来てくれるしな
今年は欧州チャンピオンバルセロナだからメッシも日本に来るで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:58.43 ID:rkvj163ld.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:58.09 ID:ZYK/ejBe0.net
>>569

観客が1000人にはるかに及ばないのに期待は少しもできねーわ
スペインにいたってはやきうのリーグの観客100人きってるし・・・

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:02.43 ID:5ctx4efpK.net
>>551
テレビで見てると楽しいんやけど観客数を見ると興行として成立しとるのか不安になるレベル

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:04.41 ID:hNB3IB+d0.net
>>598
外野手のそこら辺の穴は平田野獣が完全に埋めてたから別に

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:10.42 ID:rkvj163ld.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:26.61 ID:rkvj163ld.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:27.56 ID:1V4Wo1tYp.net
>>586
これが現実なんだよね
一部の日本人がホルホルするように
韓国でも同じような層がホルホルしてるだけ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:39.56 ID:HNzi9Lep0.net
三塁コーチ高代さんカムバック

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:43.25 ID:LTAJAOfrd.net
>>415
継投絶妙だったな
これはおめでとう&お疲れさん

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:43.49 ID:li7LeuLn0.net
>>594
WBCは中南米ガチやん

プレミア12はウィンターリーグあるししゃーない

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:39:43.57 ID:rkvj163ld.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:00.58 ID:4vulqVB+p.net
すまん、平田選ぶな!丸、梶谷、福留選べって言ってたやつ息してる?w
??

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:10.66 ID:xCYOLys0a.net
韓国に負けてからのお前らの冷め方なんなんだろうな
日本が負けたら全てつまらんか

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:12.42 ID:N+/fONLX0.net
>>607
まだ始まってないのですが・・

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:13.20 ID:ovJuBZdW0.net
「ホルホル」ってどういう意味なんや?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:28.76 ID:FStrA87I0.net
2008年も首脳陣で負けたよな
なんにも過去の過ちを反省できてない

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:36.32 ID:i1Du3uWw0.net
>>592
これだけ日本がホルホル待遇されてることを指摘されても野球ファンたちは「チョンが試合前から負け惜しみしてる」とか「水を差すな」とか発狂してたからな
野球オタは自分たちが恵まれてるのが当たり前だと思ってるのが恐ろしいわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:37.31 ID:2onLBDJW0.net
>>594
中南米で開催すればええんちゃうか

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:37.39 ID:tU56BND10.net
中村の代わりに内川居たらベネズエラ辺りにも負けてそう
小久保の奴内川重用しそうやし

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:38.34 ID:RASkKvu/0.net
>>594
ドミニカが優勝したり日本がプエルトリコに負けたのもう忘れたの?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:40.36 ID:cSD1KaM6d.net
>>615
中南米はガチ?投手はマイナー主体だぞ
笑わせるなよ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:43.19 ID:ovJuBZdW0.net
>>617
そんな奴おったか?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:56.21 ID:1aGdoeJd0.net
>>623
死人が出るやん

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:02.09 ID:oxkGAzBcM.net
WBCだけでいいのは間違いないけど、メジャー主催なんだからアメリカも野手くらいはオールスターメンバー集めて欲しいね
第一回メンバーのワクワク感をまた味わいたい

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:00.94 ID:yb+7mZPA0.net
単純に面白かったで
ベストゲームはやっぱり日韓戦
ええ所も悪い所も満載で楽しめた
欲を言うと韓国とは決勝でやって欲しかったな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:02.74 ID:JPMCdnet0.net
>>617
え、丸選べって言ってる奴本当にいたのか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:02.82 ID:ZYK/ejBe0.net
>>572

土曜の早朝に試合があった去年のW杯の初戦の日本コロンビアは
平均視聴率46%くらいだったからな

20時試合開始ならもっと視聴率はいくよ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:05.94 ID:LQzqMSHJ0.net
>>618
言うて3決で盛り上がれゆうのもなかなか難しいやろ…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:06.73 ID:HVq5okOD0.net
逆に言えば日本以外じゃ>>596出来ないくらい日本の為の大会になっとる
それを五輪予選にとかヤバすぎるわ
イチローの30年発言から日本野球は悪者すぎる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:19.80 ID:vvn64Sc7D.net
定期的になんか賭けて日韓戦やった方がいいのかね
どんな大会でも結局日韓戦になってしまうんだし

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:23.68 ID:29C/8Sk90.net
>>618
だって愛国オナニー取り上げられたらなんの価値もない大会だし・・・

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:36.19 ID:2Kgm53c60.net
2013の時は各地域の予選を動画配信しててそれの実況が面白かった

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:34.21 ID:KkgFKRTl0.net
>>273
これやってた奴ら、手のひら返したり、なかったことにしてるんだから
ほんまなんカスってクソだわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:40.67 ID:UFwH+xsK0.net
>>618
クッソ日本有利な状況から糞采配負けしたらそら冷めるわ
負け方が悪すぎたんやな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:53.54 ID:fancQijs0.net
面白かった
あの負けも含めて野球の面白さ
但し小久保は氏ね
坂本は反省しろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:51.74 ID:ovJuBZdW0.net
>>630
決勝であの展開やったら、マウンドに旗が立ってたんちゃうか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:55.28 ID:rkvj163ld.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:54.99 ID:9U3YNvSk0.net
>>465
真相はわからんけど北京の星野→岩瀬川上矢野と違って
小久保が特に接点のない松井に固執する理由を考えた時に
営業サイドの要請が一番説得力あったりするんだよね
以前の中田4番縛りとかもそうだけど、星野と違って実績もない分、権限も狭くて
選手起用に際してかなり外から干渉を受けてそうなところは考慮した方がいい気がする

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:58.33 ID:ZYK/ejBe0.net
>>574

土曜の早朝に試合があった去年のW杯の初戦の日本コロンビアは
平均視聴率46%くらいだったからな

20時試合開始ならもっと視聴率はいくよ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:08.21 ID:WxDlf3kP0.net
11月の下旬まで野球が見れる 練習試合から含め10試合

2年に一度の国際大会が増え日本のオールスターが見れる

選手も国際試合でレベルアップできる

連日高視聴率でTVとしても成功

ネガ要素無し

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:14.21 ID:9ieIBMRV0.net
>>594
アメリカをガチにさせるしかない

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:16.48 ID:h0OKku2i0.net
ウォウウォウ言うなよ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:17.78 ID:ZOefmf8+0.net
このスレ見てたらまた小久保に腹立ってきたわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:23.14 ID:Vc2jUosed.net
>>609
平田と野獣は嬉しい誤算やったな
勿論実績ある選手なんやけど国際舞台で活躍できるのはええわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:24.95 ID:ay9UNdFXd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:30.08 ID:li7LeuLn0.net
>>626
そもそもカリブ勢はいい投手全然いないんですが

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:40.14 ID:bZOJSlM/0.net
今日隣にいた女の感想
・戦犯は小久保
・先発ばっかで中継ぎを選んでない
・そもそも則本は中継ぎじゃない
・将来ホークスに関わらないでほしい
・今宮なんか連れてくな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:40.66 ID:Tm2zgXSC0.net
小久保が死ねばなんでもええわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:45.64 ID:useVrU4A0.net
大谷は素晴らしくマエケンも流石
則本は1回限定なら凄い
中田以外はノープレッシャーならないとダメ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:45.75 ID:JceOVlhC0.net
>>618
日本が負けたから落ち込むっていうのもあるけど、
1番は今まで散々担いで来た「代表戦」という言葉が空疎なものであるという事実を急に突きつけられたことだよ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:53.45 ID:8ydncKN40.net
おもろかったで松田が不調柳田が辞退以外は

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:51.36 ID:ay9UNdFXd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:42:54.08 ID:1aGdoeJd0.net
>>643
代理店の松井で新たなスター狙いは確かにありそうやな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:03.88 ID:MyadIzD70.net
カナダやドミニカやプエルトリコに準決で負けたなら
ここまで冷え冷えにならなかったかもな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:05.90 ID:XknPew0na.net
>>635
なんか掛けて(領土

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:11.20 ID:kUN3SS/pd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:21.45 ID:IlEdcq480.net
予選では糞雑魚チームに思いの外手こずったから楽しめたなw

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:22.75 ID:6vGGrpME0.net
CSで世界最強投手を打ち崩したロッテが
さいてょに抑えられた摩訶不思議

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:24.96 ID:xCYOLys0a.net
>>636
中立な視点が必要なんだな
まぁがまたの阪神ロッテファン以外は難しいか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:26.71 ID:8ydncKN40.net
>>652
今宮悪くなかったろ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:26.92 ID:N+/fONLX0.net
>>630
今大会のベストゲームはプエルトリコ台湾やろ
J民が大好きな両軍糞まみれの熱い試合やで

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:38.82 ID:HWohCZ4C0.net
日韓戦とかベネズエラは面白かったけどスター選手もおらんし微妙やったわ正直
もう少し華が欲しいわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:40.64 ID:tU56BND10.net
>>630
選手個人だと何人かについてはそうかもしれんが全体見るとゴミとしか言えないんだよなぁ
糞みたいな拙攻に糞みたいな采配に糞みたいな中継ぎ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:40.94 ID:ovJuBZdW0.net
>>652
なんでや今宮は坂本よりは打ってたやんけ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:47.68 ID:h0OKku2i0.net
試合は面白かった
韓国に負けてなかったら寝つきも良かったやろうにな
今頃韓国人の中では一生忘れられない大会になってるやろな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:49.15 ID:yfx19iGW0.net
楽しかった
ちなD
WBCはオッチのせいで嫌な思い出があるからなあ・・・

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:49.53 ID:HVq5okOD0.net
>>273
戦前の空気とか少し理解できたな
んで今の日本人も反省してないのもな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:50.50 ID:OLoPmpAS0.net
キムヒョンスかっけーな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:43:57.82 ID:MyadIzD70.net
>>658
アディダスがスタメン決める(と噂される)サッカーと同じ過ちやんけ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:00.69 ID:kUN3SS/pd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

ついでに小久保も死ね

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:09.15 ID:vpkkzA6B0.net
2013WBCだってクソ叩かれてたけど試合に関することじゃないんだよな

ピーコ死ね虚カスの選手死ね能見死ねって言っててもプエルトリコに負けたのは納得いってたはず
今回はクソ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:08.61 ID:7qRL94H70.net
中島「」

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:16.04 ID:Pr09EYh7D.net
正直どのチームも弱いなと思った全体的にレベルが低い大谷はもうメジャーにいくべき

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:19.85 ID:7CtNBN7VK.net
>>652
> ・将来ホークスに関わらないでほしい

ってことはSBファンか?
手厳しいなw

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:17.32 ID:5ctx4efpK.net
>>618
歴史ある大会でもないし他の国にスター選手揃ってる訳でもないしそれはしゃーない

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:27.45 ID:i1Du3uWw0.net
>>633
いや決勝で盛り上がれよ
野球好きなんだろ? この大会を盛り上げていくつもりじゃなかったのか?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:26.51 ID:oX2miQN9d.net
>>662
コールド連続だと盛り上がってなかっただろうね

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:28.70 ID:ZOefmf8+0.net
>>663
斎藤CSで投げてないやろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:38.68 ID:2Kgm53c60.net
翔さん不調だったら3位どころじゃなかったかもね

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:45.04 ID:WAI4U2N80.net
愛国オナニーとかどうでもいいけどNPBオールスターとして面白かったで
本物のオールスターはお遊びで全く面白いと思ったことないけどな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:49.23 ID:JDwIsK+J0.net
小久保無能

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:57.81 ID:iaeg7ZvF0.net
ぶっちゃけ韓国に負けた展開も含めてくっそ楽しめた
そのまま優勝すると思ってたし

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:07.83 ID:cIZZLUJB0.net
レベルが低すぎてあまり面白くなかったの言うのが率直な感想
低レベルな選手しか集められないならやる意味はあまりないかもな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:09.26 ID:Vc2jUosed.net
>>652
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/474618/
これすき

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:06.59 ID:MyadIzD70.net
>>671
2009年は非国民扱いされたのに
今は 辞退か しゃーないな ってなってるのがムカつくわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:09.72 ID:DPpWJv5h0.net
馬鹿が煽りカスうるさいけど韓国戦前の野球民の方が煽ってたんだよなぁ…

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:18.18 ID:9ieIBMRV0.net
韓国もホームで試合やれるようにして儲けさせればいい

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:21.18 ID:wpO8XlKZ0.net
>>618
TVも決勝だってのに地上波生中継無しだし、アメリカは決勝だってのに帰国者出すし
見てる側もひどいけど、やってる側もひどいもんだよなあ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:25.41 ID:5IBXTWST0.net
>>681
だって生放送ないやん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:41.88 ID:ZYK/ejBe0.net
>>619

今までのリーグ戦のことだよ
ユーロリーグになったからといって観客が増える要素はないし変わらんよ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:45.68 ID:ccNUP+lm0.net
ベストゲームは台湾対キューバやろ
熱い譲り合い

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:50.19 ID:HlWZZU2qd.net
>>685
でもそのつまらんオールスターは毎年見とるんやろ?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:50.66 ID:WxDlf3kP0.net
11月の下旬まで野球が見れる 練習試合から含め10試合

2年に一度の国際大会が増え日本のオールスターが見れる

選手も国際試合でレベルアップできる

連日高視聴率でTVとしても成功

ネガ要素無し

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:55.88 ID:3jgTvYhg0.net
三決の必要性

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:54.58 ID:ju0t3/AZa.net
緒方ナイフでメッタ刺しにして殺す

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:59.86 ID:8ydncKN40.net
>>415
2009年WBCでイチロー敬遠のサイン出してたのにコーチに裏切られたのは草

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:59.95 ID:3kJDRPE40.net
韓国に負けたあの虚無感もなかなか味わえないからな
いい経験させてもらったわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:06.32 ID:ovJuBZdW0.net
>>684
15打点をなかったコトにしても本戦には行ってたんちゃうか
筒香が潰れたかも知れんけど

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:05.37 ID:fpcTgaxQd.net
大谷はよメジャー行け

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:13.54 ID:ToGPwzz7p.net
大松「頭悪い奴の為の国威発揚大会だぞ」


ワイ「でも失敗しちゃったなw大松はどう思う?」


大松「頭悪い奴に対する感想なんてないぞ」

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:19.41 ID:2Kgm53c60.net
グリエル来日して欲しかったんだけどなあ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:25.29 ID:oX2miQN9d.net
>>676
チックが泣いてたのが全て
負けても仲良し画像あげてる今回とは覚悟が違いすぎる
WBCこそ至高

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:30.25 ID:Hc2Heoac0.net
なんだかんだで面白かった
小久保だけ死ね、あとついでに煽りガイジの珍カスも
選手は特には攻めないが坂本は猛省しろや

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:32.45 ID:WAI4U2N80.net
>>697
見てないで
マジで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:37.96 ID:bZOJSlM/0.net
>>679
ホークスファンらしい
現役時代から嫌いで若手が萎縮する原因だったとか言ってた

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:41.55 ID:MA5x7Kqg0.net
メジャー選手なしの国に接戦をわざと演出させ、ライバル韓国に9回で負けてあげる優しい侍ジャパン

この優しさに日本国民は釘付けになったな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:55.39 ID:vvn64Sc7D.net
ソフバンとヤクルトの選手は疲れてたような印象だったな
日シリ出場チームは免除にしてあげた方がいいんだろうがそれじゃ盛り上がらんしな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:56.79 ID:27Fllv+I0.net
MLBはプレミア12はともかくせめて自分たちが主催するWBCくらいは本気出せや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:46:56.33 ID:HVq5okOD0.net
日本が負けた瞬間から大会が無かった事になるのがキモい
海外で試合で負けたら暴動とかのがまだ健全なんだなと思ったわ
北朝鮮かよこの国のマスコミ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:01.87 ID:Mtft333Kd.net
次もちゃんとやれよな
どこが主催してくれるかわからんけど

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:02.20 ID:FRJO92xX0.net
監督この先どうするんやろ
頭だけすげ替えても一時の気分が晴れるだけでいつまで経ってもナショナルチーム背負う監督は育たんぞ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:03.54 ID:i1Du3uWw0.net
>>694
お前ら野球ファンの需要がないからでしょ?
決勝のガラガラを見れば歴然
負けを認める事よりも差し替えの鮭&タクシーでホルホルしてる方が野球ファンたちにとっては重要なのかもしれないがw

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:05.53 ID:hYqms0XQd.net
>>634
イチローの発言がなんでやり玉に上がるの?
気にしてるのはチョンコだけでしょ?
日本野球の対外的イメージとは結び付かないじゃん?

おまえもしかしてチョンコ系日本人?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:08.77 ID:ZOefmf8+0.net
>>684
それ言うんやったら他の打者が好調だったらって仮定もありになるやろ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:09.63 ID:2onLBDJW0.net
>>684
逆やろ予選で2敗くらしてたら多分優勝してたで
油断で負けたようなもんやん

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:12.88 ID:Jw6evN6P0.net
確実に野球人気落ちたやろな。まぁいい薬だわ
準決前までは否定文句一切認めなかったのは異様や。負けたらこんな糞大会と言い出したが

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:13.67 ID:LfsZXL1T0.net
韓国がこれをきっかけにWBCで本気出して欲しいわ
そうしたら日本も嫌でも付き合わざるを得ないやろ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:30.69 ID:L0saj31wd.net
TV「キリンカップは世界一を決める大会!!!!」
なんJ民「うおおおおおおお!!日本つえええええ、さっかぁ(笑)」
なんJ民「視聴率最高!相手は本気だし強い!」
上原「キリンカップはしょーもない大会だぞ」
なんj民「は?死ね黙ってろキリンカップは世界大会だ」

-日本敗退-

なんj民「キリンカップやろ?しょーもない」
TV「決勝?知らんで」
上原「」

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:34.01 ID:dmiu9qxm0.net
>>690
ダルビッシュがいらんことを言い始めたからな
せっかくイチローが盛り上げて来たのに
今後もMLB組はWBC辞退するやろ

田中マーや前田建はダルの子分やしな
親分があんな大会出る意味ないなんて言ったら出られへん

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:34.20 ID:ovJuBZdW0.net
>>690
怪我はしゃーないやんけ
落合が正論だけど余計なことを言ったから叩かれたんや

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:35.98 ID:5IBXTWST0.net
>>701
有能采配だったのにな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:40.90 ID:Tm2zgXSC0.net
>>652
なんJ民の意見総括やんけ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:43.98 ID:N+/fONLX0.net
>>695
現実はそうかもしれんな・・

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:44.31 ID:1aGdoeJd0.net
>>722
本気だったんちゃうの

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:59.42 ID:47z8AmN10.net
坂本のアレが敗因

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:47:59.58 ID:6vGGrpME0.net
日本が負けたのは悔しいが
2015厨がろくな選手そろってない相手国に
危ない橋を渡ってきたのに
2015>>>>>>>>>2006、2009
扱いしやがったから負けてそこは嬉しいやつは俺だけじゃないやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:11.67 ID:8ydncKN40.net
韓国は軍役免除すれば本気だすやろ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:09.00 ID:ZYK/ejBe0.net
>>644

コが頭に浮かんでしまってついコロンビアとコートジボワールを間違ってしまった

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:11.74 ID:IdSIDrJi0.net
思い出す度に腹立つわ
俺のせいじゃないみたいなスタンスの小久保ほんまに殺意湧くわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:17.40 ID:HVq5okOD0.net
韓国が受けた日程上の仕打ちを日本が受けたらマスコミやファンは大騒ぎする

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:15.24 ID:tcI5VlQK0.net
野手は楽しみなのが多いな
山田筒香の二人が順調に成長してほしい
勝敗に関係なく柳田参加してほしかった

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:20.15 ID:LQzqMSHJ0.net
>>717
お前らとか言われてもしらねーよカス
煽りたきゃ芸スポでもいって死ね

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:28.20 ID:cBVX+7cRa.net
>>618
準決勝前は絶賛の嵐だったのにな
韓国戦で負けたからカス!って言ってる奴は韓国戦の試合結果ハイライトで見ただけで煽ってんだろなって感じするわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:43.61 ID:29C/8Sk90.net
>>713
選手に出場強制したらケガしたときとかMLB側の責任になるんですが
そんな価値もない大会なんだから出場禁止にしないだけでもありがたいと思えよ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:00.72 ID:dOh1fZLBd.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:19.20 ID:LfsZXL1T0.net
>>729
2013の時は韓国もMLB組出てないしなんかやる気なかったからな
やっぱり良くも悪くも日本が絡んでないと本気出せないんちゃうか

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:24.86 ID:XknPew0na.net
>>700
これにレスがつかない今のなんJはハッキリ言って異常だ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:25.00 ID:caBrl8Bg0.net
すげえおもろかった
たとえ負けたとしてもあの負け方でなければよかったと思う

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:25.29 ID:HVq5okOD0.net
>>718
リベラルはイチロー発言に苦言を呈してたよ
それにその後の日韓を見ればイチローの発言はあまりに幼稚で無責任過ぎる

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:32.38 ID:yb+7mZPA0.net
>>641
あったかもなw
でもワイの中ではイベント(お祭り)やから
優勝時にはそれくらいはしゃいでもええやろ思てる(何処の国でも)

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:33.42 ID:hNB3IB+d0.net
>>732
もうそれWBCでもないらしいよ
国民が反対したんだと

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:37.27 ID:Vc2jUosed.net
>>696
実況で散々ベイスだガイジだ言って草生やしてたら
準決ですべてを覆すガイジが降臨した

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:40.12 ID:5IBXTWST0.net
>>735
もう騒げないな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:44.20 ID:8ydncKN40.net
WBCに対するイチローの発言かっこよすぎるわまさにスター

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:44.56 ID:Wce/gVxV0.net
>>684
2勝3敗で予選突破できるんやでw

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:49:53.30 ID:cU2X5ckO0.net
面白かったし盛り上がったし
小久保の糞采配のせいで後味悪かったけど
野球の優良コンテンツが増えただけ良しとしよう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:03.99 ID:BAgE90oLd.net
>>724
そらイチローの言葉を信じてアメリカ渡ったらアメカスは誰一人WBCのこと知らんかったからな
ただでさえプロ野球選手なんてMLBコンプあるのに現実知っちゃったら冷めるやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:06.52 ID:L+ElB9GNp.net
辞退した藤浪柳田は別として今出せるNPBの最高戦力で挑んだのは事実やん
それやのに負けたら「こんな大会にガチメンバーなのは韓国だけ!」とか言っちゃう辺りが悲しいな
韓国側がしそうな言い訳を今日本人がしてるというね

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:11.35 ID:IdSIDrJi0.net
8回まで大谷で9回則本か7回まで大谷8回則本9回澤村が最適解やったと思うんやがあかんかな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:12.15 ID:yvHz7uk40.net
あんだけ終盤に逆転勝ちできたってことは
チームの地力は高かったってことやからやっぱ小久保がアカンわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:11.20 ID:7CtNBN7VK.net
>>710
まあ分からんじゃないな無駄に威圧感出してるし

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:25.52 ID:4qIx3HMG0.net
デウンの運

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:26.42 ID:tU56BND10.net
>>742
緒方ネタって正直滑ってるで
内輪だけでやってくれるか?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:31.18 ID:NeFHNUMx0.net
んでIOCへのアピールはできたの?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:35.93 ID:LQzqMSHJ0.net
韓国も8回までやる気なかったやん
エラーしたの集中力切れかけたからやろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:44.70 ID:JceOVlhC0.net
いきなり本格的なW杯やろうとするんじゃなくて、まずはオールスターの延長みたいな感じで
1週間5試合くらいの大会から始めたらええんちゃうか
それなら保証金とか日程調整もなんとかなりそうやしメジャーリーガーも殊勝な奴は参加してくれるやろ
その分儲けは少ないっていうか赤字やろうけど、先行投資と思って頑張れ
今の路線だと絞れるだけ絞って出涸らしになったら捨てられるのが目に見えてる

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:52.31 ID:kwAYsp4n0.net
Z3compactから乗り換えたが、本当に爆熱で酷いな、マグネット端子無くなって大劣化だし
高い金払ってこんなのに変えるのはマジでお薦めできんわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:50:56.13 ID:OLoPmpAS0.net
>>723
どうにかならんのこの

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:05.19 ID:5ctx4efpK.net
>>415
まあ国関係なく名将は讃えなアカンな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:21.70 ID:AtVVV+H8p.net
韓国が優勝しても全く報道されないあたりほんと日本のオナニー大会でしかなかったんだなと思う

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:19.51 ID:dmiu9qxm0.net
>>741
韓国のMLB組って1人ぐらいやろ?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:26.24 ID:ovJuBZdW0.net
>>747
キューバは監督と3盗失敗した選手が怒鳴り合ってたのが印象的
大丈夫かいな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:42.45 ID:/ScywFF2a.net
>>510
>>524
サンガツ
そんな理由やったんか

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:40.19 ID:MyadIzD70.net
>>759
復帰まだ決定してなかったんか

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:41.43 ID:uKw1ITk+0.net
>>759
五輪にいらないというアピールにはなったやろ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:44.48 ID:FRJO92xX0.net
>>753
実際韓国も賭博容疑とかでベストメンバー集められなかったんやろ?

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:50.39 ID:NeFHNUMx0.net
>>755
なんで地力が高いなら圧倒できなかったんですかね…?
逆転勝ちの連続なら序盤の横浜もしてたけど

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:57.86 ID:dOh1fZLBd.net
>>744
はぁ?リベラル?

海外や日本のブサヨが騒いだだけで日本野球の信任失墜とどう絡み合ってくるのか教えろよ?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:51:59.30 ID:FStrA87I0.net
>>759
日本戦だけは客入ることわかったのはいいんじゃない?
別に五輪競技で満員になる競技なんてほんの一握りだろうし

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:03.18 ID:cU2X5ckO0.net
サカ豚が発狂しててワロス
sssp://o.8ch.net/18bl.png

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:10.50 ID:M4Fbwg0b0.net
>>753
そんなこと言ってるやつ言うほどいるか?
ネトウヨの馬鹿ぐらいだろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:15.15 ID:vE0tZMFj0.net
アメリカが思った以上にやる気なくて悲しくなった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:14.13 ID:AtVVV+H8p.net
あんだけ世界一世界一煽っておいて負けたらこれだよ
ほんま情けないわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:14.82 ID:ZOefmf8+0.net
今回の日本の試合振り返ると「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」って言葉がホンマ身に染みるな
小久保じゃ1億年監督やってもノムの領域には辿り着かんやろうけど

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:14.96 ID:Un9oC1uMd.net
>>732
今の韓国はスポーツで兵役免除はない
研究者とかアメリカへの留学生とかが俺達の国家にが貢献してるのにスポーツしてるだけの馬鹿に兵役免除つけんじゃねえと不満が出たから
だから今後も免除ブーストは期待できない

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:14.97 ID:cxhI3P4H0.net
いやいや上原は試合も見んと批判してたんやから擁護の仕様ないやろ
サカ豚ですら叩く為には見るわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:19.56 ID:dOh1fZLBd.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:19.61 ID:FXnlfRKZa.net
お金ホス〜い
http://t.co/2poYk6uC1c

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:20.24 ID:1aGdoeJd0.net
まあオリンピックには要らんやろ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:24.28 ID:29C/8Sk90.net
>>765
15打点の中田 神がかっていた写真
米打者が守備妨害 判定に激高写真NEW

ヤフートップ見たら韓国優勝はないのに他2つがこんなんで草
よっぽどダメージ受けたんやろうな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:26.73 ID:6vGGrpME0.net
守備面で坂本より上のショートが誰もおらん大会の
レベルなんてお察しよ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:30.44 ID:HVq5okOD0.net
>>765
日本のオナニー大会だからこそ視聴率が取れたという皮肉
愛国バカ騙すのに歴史とか必要ないんだよね

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:31.24 ID:OLoPmpAS0.net
鈍感力を超えていかなアカンな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:37.51 ID:dOh1fZLBd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:41.71 ID:WxDlf3kP0.net
日米野球

プレミアム12

WBC

→あとなん一つ作ってほしいな

ことしは夏の甲子園、U18、プレミアムと盛り上がった1年だったな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:42.17 ID:ccNUP+lm0.net
>>767
タイブレークで勝った時外野まで行って選手と抱き合ってたから大丈夫やで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:54.65 ID:P1AxwSO/d.net
ずっと面白い試合してたけど、準決勝の9回の逆転のされ方が壮絶すぎてな…思い出したくもないレベル

やきうって怖いわ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:55.07 ID:ovJuBZdW0.net
>>784
まあいらんな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:52.78 ID:gESksDDFd.net
球 審 を 見 つ け出し て殺せ!





殺 せ !


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:52:57.28 ID:JceOVlhC0.net
>>770
シンプルに言うと客は入るけど確実に日本のオナニー大会になるって感じやな
それでいいかどうかはIOCさん次第

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:00.77 ID:i1Du3uWw0.net
>>759
日本が試合をしなくても決勝の観客が4万人も入ってるとの発表もあったしアピール大成功だろw

http://i.imgur.com/ZfgFVni.jpg
http://i.imgur.com/A3EvR6u.jpg
http://i.imgur.com/CX72bVL.jpg

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:03.83 ID:3mu3+1bN0.net
末尾d手動だったのかよ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:14.68 ID:qk6Hsnobd.net
韓国の野球民のコメント本当に草はえる
以下、韓国やきう民

オナニー大会で勝ち誇ってた和猿沈没ふふふ

日本の優遇大会でこれとかふふふ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:15.35 ID:HVq5okOD0.net
>>774
他国の試合はただでも見ませんというアピール

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:27.11 ID:tT/yP5j00.net
>>772
韓国戦に関しては完全に舐めてたからやろ
韓国の方が勝ちに対する執念は大きかったわ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:39.46 ID:gESksDDFd.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:49.36 ID:dmiu9qxm0.net
>>752
イチローはこう言う大会を育てていかないと駄目と言ってるだけで
人気あるとは一言も言ってないぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:54.68 ID:3mu3+1bN0.net
>>786
坂本を差し置いてGGを受賞した選手がいるらしい

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:57.99 ID:MA5x7Kqg0.net
次の親善試合の相手は台湾だって?

え、ま、ま、ま、ま、また台湾?????

こんなんじゃ対戦相手がいないのがバレるだろ、やきうが弱い中国呼んでホルホルしようや!

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:53:59.87 ID:Ny2rhIJuE.net
広報の西と山崎有能
今回に限っては中居も悪くなかった

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:03.49 ID:DGOY3Nqy0.net
日本韓国とそれ以外が戦力差がありすぎる

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:03.63 ID:vbJy/m+n0.net
やっぱり代表戦って面白いわ
こんなに繋がる打線贔屓では滅多に見れんしなあ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:10.03 ID:WAI4U2N80.net
こんなトーナメントで負けたから弱いとか勝ったから強いとかアホちゃうか
WBC勝ったから日本はアメリカより強いとか本気で思ってたとしたらガイジやんけ
もっと気楽に大会を楽しめや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:14.55 ID:QRZxUvxT0.net
なんだかんだ代表戦の実況は盛り上がるし楽しかったわ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:12.08 ID:M4Fbwg0b0.net
韓国はアメリカ戦大差付いてたけど余裕ぶっこいた継投はしてなかったで
最後までちゃんとアウト取りに行ってた

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:15.66 ID:gESksDDFd.net
>>797
うんこ中やから波が有るんや
すまんな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:19.34 ID:Un9oC1uMd.net
>>759
どうせ野球復活するのは東京大会だけで終わったらすぐ消滅やで
日本戦だけは集客計算は可能なのが証明できたし東京五輪での復活は確実

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:26.42 ID:caBrl8Bg0.net
>>797
かわええやろ?
5回ごとに飛行機ビュンビュンしてんの想像してみ?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:25.19 ID:vSRatlqt0.net
坂本いらなかったな結果論じゃなくなんで選ばれてるのか不思議

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:25.38 ID:cU2X5ckO0.net
>>796
こんな点差付いた9回でもこんだけ客残ってたのか
実際は2万くらい入ってただろうし

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:28.32 ID:LfsZXL1T0.net
韓国が2017WBCでMLB組をフル招集したらどうなるのか楽しみやで
そしたら日本でもダルビッシュとかに出場の圧力かかって嫌でも出るやろ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:35.01 ID:yvHz7uk40.net
>>772
ソフトバンクが毎試合圧勝してるとでも思ってるんか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:38.50 ID:yb+7mZPA0.net
>>668
大谷無双の印象が強すぎて、他選手がアレやったんは確かやな
準決勝の先発見たら、どう見ても日本の勝ちは動かん思たけどな
まあ拙攻拙守はお互いさまやな
あちらも何でもないキャッチャ―フライ落としたり悪送球したり
視聴率も良かった見たいやし、まあ次につながるやろ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:44.46 ID:L+h1HwAWd.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:54:52.07 ID:DjmZ2gG5M.net
>>804
どうせMLB選手はだしてくれんから何処も変わらんわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:00.80 ID:a2SSOgQHa.net
東京五輪で正式種目になったとしてもまた日本戦以外スッカスカ
日本が決勝残らんかったら今回みたいなひどい有様繰り返すよ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:08.97 ID:L+h1HwAWd.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:12.40 ID:DEwE6wC1r.net
韓国の監督がマトモなこと言ってて草

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:10.57 ID:pv2yUhaD0.net
>>498
ホンマいらんこと覚えとるな
そのせいでいちいち草はやしまくっててもう煽りカスのレスみたいなっとるやんけ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:13.33 ID:M4Fbwg0b0.net
>>752
普通に同じチームのチームメイトが出てるんだけど

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:24.60 ID:RASkKvu/0.net
>>816
球団から許可出ないだろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:28.39 ID:lrwQoJD6d.net
やきうは死んだ
このプレイでやきうは死んだ

http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)

たった一回の負けで終わるトーナメントでやらかしたこの球審は殺されても文句言えない

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:36.85 ID:XLrOhp7jd.net
テレ朝面白かったぞ
北欧の大規模漁業ではなくアメリカの小規模漁業相手に漁法ホルホルしてた
相手の選び方はプレミア12に通じるものがあるな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:37.78 ID:cU2X5ckO0.net
今回のメンバーで東京五輪の時はどんくらい残ってるかな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:35.94 ID:ccNUP+lm0.net
日本以外の試合はAKI猪瀬が解説でいれば退屈することはない

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:37.10 ID:2onLBDJW0.net
オリンピックってシーズン中やろ
やる意味なんかねーだろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:37.01 ID:OLoPmpAS0.net
>>787
野球をそんな下賎な奴のオナニーに使って欲しくないなぁ
もう野球もそうだし景気といい原発といい蓋ばっかしてて悲しいなぁ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:42.01 ID:iy74Icpda.net
ウォウウォウウォウウォウ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:42.34 ID:wNVxybJG0.net
>>415
初代Vの韓国監督が胸中語る 大谷を2度攻略できず「それが一番大変だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00010001-fullcount-base
それでも自身のチームに対して「全体的に韓国で重要なのは投手。日本の投手が投げる姿はうらやましく思う。
我々がもう少し発展しないといけない部分。米国の野手の送球もうらやましい」とライバルチームと比較して、課題を口にした。

この監督WBCのときも日本ほめてくれてたよな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:41.04 ID:dmiu9qxm0.net
>>774
野球がない国のオリンピックなら野球場作らないと駄目なんだから
客入らないのなら駄目やろ
他競技に比べて費用対効果悪すぎるわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:48.72 ID:AtVVV+H8p.net
ホスト国としては終わっとるわ
報道も何もかも

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:49.57 ID:FRJO92xX0.net
>>824
育成する馬鹿がいるのが悪い

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:51.87 ID:lrwQoJD6d.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:55:57.64 ID:4ZsiyxrP0.net
正直日本貶す韓国人も韓国貶す日本人もクソやと思うわ 向こうは向こうやし うちはうちやろ いちいち報告いらん

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:01.71 ID:NeFHNUMx0.net
>>817
ソフトバンクは終盤での逆転勝ちが多いの?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:02.47 ID:3mu3+1bN0.net
なんでイデウン得意な中島がスタメンじゃなかったのか

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:03.43 ID:DjmZ2gG5M.net
>>824
煽りカスやろ間違いなくダルの精神は
いらっときて煽るつもりでやってるやろうし

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:10.02 ID:cxhI3P4H0.net
>>784
五輪あるだけで後進国のやきう民に補助金出るんやからいるやろ
プレミア12の収益だってそういった支援に使われるんだから無駄じゃ無いわ
どいつもこいつも視野が狭すぎや

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:13.67 ID:oB3C5wkRd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:14.01 ID:ZYK/ejBe0.net
>>769

焼き豚の頭の中では
すでにオリンピックにやきう復帰が決まっていること前提になってるぞ

19年プレミア12が東京五輪予選に WBSC理事会で方針確認
http://news.livedoor.com/article/detail/10858604/

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:19.64 ID:Vc2jUosed.net
>>731
そんな奴おったらそいつこそがプレミアムガイジやわ
2013とか五輪との比較はあったけど

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:20.40 ID:HVq5okOD0.net
正直こんな気持ちの悪い大会を作ってしまったことに日本人としてショックを覚える
トルクメニスタンとか北朝鮮とかそういうレベルに日本はいる

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:20.24 ID:2Kgm53c60.net
>>816
ダルビッシュもマーも岩隈ももう代表の招集に応じるとは思えん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:25.64 ID:6c9sK/oZd.net
マスコミうるさいから負けろ思ってた

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:26.68 ID:oB3C5wkRd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:27.95 ID:ovJuBZdW0.net
>>821
開催国関係なく客が入りまくるスポーツ競技なんて存在しねーぞ
日本はまだましな方

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:29.09 ID:WxDlf3kP0.net
五輪はそもそもシーズン中だしいらねーよ 

夏の甲子園と被るし迷惑

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:29.15 ID:QzbVZBiSK.net
代表を見る限り言われるほどセ・リーグの方がレベルが低いとは思わなかった

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:35.06 ID:ftRpStYI0.net
>>808

> WBC勝ったから日本はアメリカより強いとか本気で思ってたとしたらガイジやんけ

ネットにはその通り主張してた奴がいっぱいいたんだよなあ…
NPBもキャッチフレーズで世界一とか言ってたし

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:52.63 ID:QGjMtlmN0.net
運営がクソすぎる、2002W杯並みの卑怯さや

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:56:53.07 ID:oB3C5wkRd.net
>>415
このジジイ苦しんで死ねばいいのにな


http://i.imgur.com/MK1qvH3.gif
(これが デッドボール)


この最悪なプレイにお咎め無しとかただの韓国人丸出しで好きになれねーわ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:05.16 ID:XknPew0na.net
>>758
ケロイドドロドロで草

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:05.85 ID:cU2X5ckO0.net
>>845
てかほぼ決まってるようなもんだし
サカ豚以外はみんなそう思ってるよ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:07.01 ID:Un9oC1uMd.net
>>828
ホルホルにも技術がいるんやね

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:07.09 ID:mY9gQE9Nd.net
>>843
なお土人のガキにプレゼントされたバットは親が強盗に使った模様

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:09.77 ID:BwTLJRgMd.net
プレミア12は世界一を決める大会!水を差す上原とfaridyuは糞!
↓負ける
プレミア12なんて糞大会やから価値なんてないんやで

これが模範的なんJ民だ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:12.94 ID:JceOVlhC0.net
>>821
というか次のプレミア12を五輪の予選にすることが決まったんやろ?
オリンピック予選が日本のオナニー大会ってIOCブチ切れないか心配や

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:17.54 ID:QYgZakwTa.net
プエルトリコ撃破時は今大会は伝説になるとか
これに参加したメンバーは全員ヒーローで非参加メンバーとは全く違う扱いになるとかのレス見たな
連続MVP松坂の叩かれ方見ろよ直近の成績がすべてだよってレスは叩かれてた

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:24.55 ID:47z8AmN10.net
>>790
日台交流賽を毎年やることに決まったぞ
今年の春は3月5日6日だ名古屋と大阪だ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:26.24 ID:NfSWd1st0.net
平田とかいう常にちょこちょこ活躍するマンイイネ・
敵の時あんまり印象に残らん守備と走塁も何気にめっちゃ良かった

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:27.87 ID:ZOefmf8+0.net
>>840
6回終了時ビハインドでの勝率は.226でダントツ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:34.25 ID:47z8AmN10.net
>>790
日台交流賽を毎年やることに決まったぞ
今年の春は3月5日6日だ名古屋と大阪だ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:44.00 ID:r944xLJY0.net
日本以外同士の試合の方がフラットに見れて楽しかったわ
あんまり見れなかったけれど

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:49.41 ID:QYgZakwTa.net
プエルトリコ撃破時は今大会は伝説になるとか
これに参加したメンバーは全員ヒーローで非参加メンバーとは全く違う扱いになるとかのレス見たな
連続MVP松坂の叩かれ方見ろよ直近の成績がすべてだよってレスは叩かれてた

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:57:59.37 ID:cU2X5ckO0.net
大会終わった後もネガキャンに必死のサカ豚にワロス
よっぽど視聴率で完敗したのが悔しかったんだなw

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:09.68 ID:HVq5okOD0.net
>>815
確実に1万以下
内野も外野もガラガラじゃん

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:10.60 ID:nILeiZC50.net
何だかんだ全部の国の全試合見てしまう分には面白かったし終わって寂しい
台湾戦、メキシコがカナダ破った試合は特に面白かった

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:16.81 ID:47z8AmN10.net
>>790
日台交流賽を毎年やることに決まったぞ
今年の春は3月5日6日だ名古屋と大阪だ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:17.46 ID:ovJuBZdW0.net
>>852
夏の甲子園は高校球児への虐待だと思うので辞めたほうが良いと思う
炎天下の中でムチャクチャさせすぎ
せめてドーム球場でやれ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:18.18 ID:HVq5okOD0.net
>>815
確実に1万以下
内野も外野もガラガラじゃん

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:21.51 ID:M4Fbwg0b0.net
>>835
開催国枠の野球採用なんだからとりあえず今は東京のことだけでいいのよ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:24.62 ID:ks/J2U7e0.net
広報の西くんうちにもほしいンゴ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:25.43 ID:KpU5/aD/0.net
>>435
言うても、世界で唯一常任で2年やらせた監督やで。経験ゼロなのも今さらやろ。
代表監督の采配力は、日本の野球国力そのものやろ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:28.35 ID:DjmZ2gG5M.net
>>854
負けたし韓国の方がつよいでええよ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:32.51 ID:ovJuBZdW0.net
>>852
夏の甲子園は高校球児への虐待だと思うので辞めたほうが良いと思う
炎天下の中でムチャクチャさせすぎ
せめてドーム球場でやれ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:41.19 ID:ToGPwzz7p.net
ワイ「でもこれで韓国の野球熱が高まるやろ」



ワイ「な、大松もそう思うだろ?」



大松「反日ナショナリズムと結びついて韓国のネトウヨが騒ぐだけだぞ」

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:41.57 ID:InDuGoIL0.net
レベル差も微妙だったしなにより日本贔屓の運営スケジュールで他国に文句言われるわどっかの馬鹿がポイ捨てをスッパ抜かれるわでキツかった

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:44.30 ID:UFwH+xsK0.net
WBCにしろこれにしろ夏期にやった方がIOCへのアピールになると思うんだけどね

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:47.98 ID:cxhI3P4H0.net
>>862
IOCは金握らせときゃなんもいわんで
元々そういう組織やん

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:47.06 ID:cU2X5ckO0.net
>>871
試合見てないの?
普通に2万前後は入ってたよ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:48.27 ID:ZYK/ejBe0.net
>>777

アメリカはやる気まんまんだったが?
わざとラインの内側を走って韓国の守備妨害してたじゃん

結局判定は守備妨害で点数は認められずアウトになって
思いっきり逆ギレして抗議して必死だったじゃん

アメリカは単純に韓国に力負けだよ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:53.51 ID:R2xCrQYUd.net
甲子園とメジャーは選手知らなくても面白い理由
テンポがいいから

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:59.75 ID:HVq5okOD0.net
>>815
確実に1万以下
内野も外野もガラガラじゃん

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:02.77 ID:PDAfv9bhd.net
レベル差も微妙だったしなにより日本贔屓の運営スケジュールで他国に文句言われるわどっかの馬鹿がポイ捨てをスッパ抜かれるわでキツかった

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:04.23 ID:FStrA87I0.net
でも大会作る前にやることはあるよなぁ
NPBだけでも解決しなきゃならん問題が山程ある

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:06.33 ID:caBrl8Bg0.net
しかし東京オリンピックの時はリーグどうするんやろ?

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:08.26 ID:cxhI3P4H0.net
>>862
IOCは金握らせときゃなんもいわんで
元々そういう組織やん

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:13.72 ID:caBrl8Bg0.net
しかし東京オリンピックの時はリーグどうするんやろ?

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:10.94 ID:oAsz7ePoa.net
焼き豚はチョンと同じだと思ったよw

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:14.79 ID:6c9sK/oZd.net
WBCの本当の目的はアメリカで野球人気が落ちたから、世界中に野球のルールと魅力を教えてMLBの放映権買ってもらうのが目的だしな
だからアメリカで野球離れ多いけどMLBの利益は上がってる
WBCで日本から金をむしり取って、自国は安いマイナー選手を出して、世界中に野球を教えて後はアメリカが全部得するのが目的
それを知らないで侍ジャパーン!とか言ってるのがジャップ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:18.48 ID:MyadIzD70.net
>>862
バレーという先駆者が居るから大丈夫やで
バレーは優勝決定試合を15時にやって
どうでもいい日本が出る8位決定戦を19時ゴールデンや

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:23.75 ID:fZtQA1PJd.net
今考えると3Aの四軍相手に勝って馬鹿みたいに喜んでたわいらってガイジなんちゃうの?

相手のレベル知らない一般人が喜ぶのは分かるけど
よく知ってたなんJ民が踊ってたのはガチであかんやろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:24.76 ID:caBrl8Bg0.net
しかし東京オリンピックの時はリーグどうするんやろ?

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:26.70 ID:FaGbVmdz0.net
>>835
どうせ東京以外じゃまた正式種目から消えるんやから野球やってない国のことなんてどうでもいいわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:39.82 ID:caBrl8Bg0.net
しかし東京オリンピックの時はリーグどうするんやろ?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:47.72 ID:6vGGrpME0.net
アメリカにサファテ、メッセ、バーネット、
マートン、ゴメスがいたらゆうしょうしてたやろ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:59:56.43 ID:DdzNwPQn0.net
韓国含めてこんな低レベルの大会で優勝できないとか恥ずかしいわ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:06.02 ID:WAI4U2N80.net
>>854
いや世界大会で優勝したんやから世界一になったのは事実やで
けどそれが実力通りとは限らないってことや

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:05.87 ID:NeFHNUMx0.net
>>897
出場してる選手は本気やぞ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:06.87 ID:HVq5okOD0.net
>>815
確実に1万以下
内野も外野もガラガラじゃん
>>858
こんな不公平な大会が五輪予選とか恐ろしいわ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:08.25 ID:M4Fbwg0b0.net
>>882
贔屓というかチケット売る都合だろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:11.78 ID:Vc2jUosed.net
>>886
あれで唐突に西岡が晒し上げされてて草

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:13.76 ID:M4Fbwg0b0.net
>>882
贔屓というかチケット売る都合だろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:21.60 ID:VIvTXEuAd.net
>>897
なんj民が世界で一番にわかだろ
一般人の方がまだフラットに物事見れるだけええ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:23.37 ID:fspXd5Hkr.net
ワイ現地民、11時間を過ごしたドームから帰宅
盛り上がっとるな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:20.79 ID:Py4y0R7t0.net
まあ2002年の韓国はW杯だけあって世界中が見てたから批判も大きかったけど今大会のプレミア12なんかどの国も注目してないから批判もあまりないわな
こんな自己満足な大会で世界に野球人気なんかでんわ

912 :アジアの虎☆大韓民国:2015/11/22(日) 01:00:32.26 ID:6c9sK/oZd.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwざまぁみろwwww

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:44.95 ID:i1Du3uWw0.net
芸スポや嫌儲でお前らの仲間のホルウヨが暴れてるんだけどちゃんと飼育しておけよw

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:43.30 ID:fspXd5Hkr.net
ワイ現地民、11時間を過ごしたドームから帰宅
盛り上がっとるな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:47.96 ID:Py4y0R7t0.net
まあ2002年の韓国はW杯だけあって世界中が見てたから批判も大きかったけど今大会のプレミア12なんかどの国も注目してないから批判もあまりないわな
こんな自己満足な大会で世界に野球人気なんかでんわ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:45.91 ID:6RuxCFujd.net
勝って当然負けたら恥ってのは見ててもつまらんわ
かといって球蹴りみたいに全く歯が立たないってのもアレだが
あと他チームに日本で知名度ある選手がイデホしかおらんかったのも
球蹴りはスター選手たくさん見れるから日本戦以外も盛り上がるしな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:46.88 ID:ccNUP+lm0.net
オリンピックは日本や韓国はリーグ戦止めるやろ
MLBはそんなことするわけがない

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:52.24 ID:TjGXISApp.net
東京オリンピックいらんと思ってたけど結構おもろいかも…
と思ったら賭博問題でオジャンかもしれんのやな…
ワイちな巨なんだか申し訳ない

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:00:55.83 ID:RqU5rMasd.net
>>904
接戦だったら本気理論やろ
ガイジやん

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:06.90 ID:7Z6z0M4Kd.net
>>904
本気で出場ならワイでもできるんですが

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:08.46 ID:i+ejVIqZp.net
東京オリンピックいらんと思ってたけど結構おもろいかも…
と思ったら賭博問題でオジャンかもしれんのやな…
ワイちな巨なんだか申し訳ない

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:09.13 ID:btpFfFq90.net
日本はメジャーレベル言ってたガイジが憤死して嬉C

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:15.65 ID:4ZsiyxrP0.net
>>910 おつかれ様やで

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:21.11 ID:oBKjX9C7d.net
もう小久保はSBが引き取れよ


引き取らんかったら20年は小久保裕紀輩出球団って煽ってやるからな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:21.13 ID:ZYK/ejBe0.net
>>784

東京オリンピックでサッカーや体操や水泳やバレーが盛り上がってる中

やきうだけ蚊帳の外で忘れられるんだな

ますますやきうの価値が落ちていくな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:24.14 ID:9ieIBMRV0.net
もう来年のシーズンが終わるとWBCなんだよな

これは早すぎ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:27.09 ID:2onLBDJW0.net
なにこれこわい

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:33.17 ID:DjmZ2gG5M.net
>>897
クッソ弱いなぁ思ったなぁ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:34.73 ID:LQzqMSHJ0.net
まあ少なくとも日本は世界一で煽ってたんやし
他の国が優勝したら世界一は認めないとか通らんやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:38.77 ID:cU2X5ckO0.net
今日の決勝戦日本関係なくても2万人前後入ってたし
W杯から変更して正解だったな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:43.23 ID:dmiu9qxm0.net
>>875
公式では4万人入ってるけど???

世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
http://statistics.wbsc.org/38.htm

参考写真
http://pbs.twimg.com/media/CUVw99YUEAQEZzv.jpg:orig

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:46.89 ID:LQzqMSHJ0.net
まあ少なくとも日本は世界一で煽ってたんやし
他の国が優勝したら世界一は認めないとか通らんやろ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:45.14 ID:i+ejVIqZp.net
なんか重複投稿してもた

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:45.38 ID:cxhI3P4H0.net
>>897
スポーツって勝ったら喜んで負けたら悲しむっていうのが至極当然の形やん
相手のレベルが〜とかそんな意識高い系ファンになんてなりたくもないわ
相手のレベルが高かったらお前らなんか得でもあるんか

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:47.16 ID:RASkKvu/0.net
>>895
アメリカ代表はオールメジャーリーガーなんだけど。あと日本なんか出なくてもWBCは継続できるぞ、第1回は日本に協力申請したら断られたしなw

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:01:50.30 ID:3mu3+1bN0.net
>>904
外国で恥晒してきた大バカもいるぞ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:00.04 ID:FStrA87I0.net
>>895
MLBって殆ど内需産業じゃないか?
日本が払う放映権だった
NHK 20億 民放 10億 Jスポ 30億の
計60億だし

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:00.14 ID:fspXd5Hkr.net
ワイ現地民、11時間を過ごしたドームから帰宅
盛り上がっとるな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:05.19 ID:vSRatlqt0.net
大事な監督がなぜか未経験 
皆やりたがらない、ここに尽きる 
選手はかわいそうだよ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:07.82 ID:UFwH+xsK0.net
WBCもだけど五輪見据えて夏期にやるべきだな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:13.68 ID:HVq5okOD0.net
>>858
こんな不公平な大会が五輪予選とか恐ろしいわ
>>885
初回は1万以上はいただろうけど回が進むにつれてスカスカ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:14.89 ID:M4Fbwg0b0.net
アメリカが西岡したときは観客なんでアウトになったかよくわかってなかった
アメリカの西岡が煽るパフォーマンスしたときは大歓声やったで

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:21.35 ID:j2FD+KHGd.net
もうやんなくていいわ

06年のアメリカもこんな気持ちだったんやろなぁ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:22.89 ID:ovJuBZdW0.net
>>921
坂本の酒グセはなんとかならんのか

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:25.30 ID:DjmZ2gG5M.net
>>919
全然接戦ちゃうやん体感的にアメリカが一番弱かったわ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:29.41 ID:9ieIBMRV0.net
選手の格は落ちるけどメジャーのスカウトが見に行ってるから選手は本気なんだよな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:28.35 ID:wO9M94T40.net
ワイ現地民、11時間を過ごしたドームから帰宅
盛り上がっとるな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:35.91 ID:cU2X5ckO0.net
サカ豚まだ発狂してんのかw
プレミア12にボロ負けのW杯にはワロタがw

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:38.42 ID:MA5x7Kqg0.net
まーさ、日本有利な日程 ボール 完全ホーム 審判で韓国に負けた事は全て忘れて、サッカーでも叩こうや!

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:38.02 ID:uvQ5C1Yy0.net
>>938
何回レスするんや

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:39.44 ID:bOp8gJho0.net
日本人のくせにジャップとかいって虚しくないんか?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:02:57.81 ID:SYlc7J7sd.net
韓国の野球民のコメント本当に草はえる
以下、韓国やきう民

オナニー大会で勝ち誇ってた和猿沈没ふふふ

日本の優遇大会でこれとかふふふ

日本の日本による日本のための大会とか論破されてたし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000018-cnippou-kr
<プレミア12>日本、自国有利に時間・場所を配分

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:02.69 ID:wO9M94T40.net
ワイ現地民、11時間を過ごしたドームから帰宅
盛り上がっとるな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:03.70 ID:rkBMZci40.net
勝てば官軍負ければ賊軍ってこのことやなぁってここ数週間見てて思ったわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:08.03 ID:MyadIzD70.net
>>931
4万ってなんだこれ
20年前のNPBでもここまで水増しせんぞ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:20.49 ID:j2FD+KHGd.net
もうやんなくていいわ

06年のアメリカもこんな気持ちだったんやろなぁ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:24.00 ID:i+ejVIqZp.net
>>944
一般女性とくっついて家庭を持てば食生活やら何やらしっかりしてくれそうやけど本人がまだまだ遊びたいんやろなあ

958 :アジアの虎☆大韓民国:2015/11/22(日) 01:03:28.62 ID:6c9sK/oZd.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ敗北www

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:44.13 ID:bOp8gJho0.net
ファッ!?
IdD被っとるやんけ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:52.78 ID:T0asyNx50.net
日韓戦だけ毎年やればええやん

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:03:51.41 ID:29C/8Sk90.net
>>955
チケット共通だから日本の3決の動員そのまま流したんだろ
ほとんど帰っただけで

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:06.67 ID:2onLBDJW0.net
>>955
チケット完売やぞ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:11.03 ID:vn2L2il5d.net
>>934
こんなオナニー大会を世界とか持ち上げまくる
日本開催、日本の公式球、日程も日本超有利
マイナーの三軍以下の相手であることを隠す
その相手と接戦が続くと本気だからまともな大会だとか嘯く
視聴率で勝ち誇る
正論を言った野球関係者を水差し野郎等と叩きまくって発狂

あれ、これなんJ民が嫌ってた連中よりそっくりというかそれを軽く超えてるような気がするんやが

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:15.62 ID:wO9M94T40.net
>>950
mateがおかしい
すまんな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:21.93 ID:3mu3+1bN0.net
>>946
マイナーリーガーの実力試しやな
メキシコ代表とか知らんやつ同士だろうに楽しそうだった

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:30.08 ID:M4Fbwg0b0.net
>>955
実際は試合始まったらもっと人多かったけどな

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:39.78 ID:i+ejVIqZp.net
>>960
シーズン終わりに若手オールスターvs韓国3連戦とかやったら盛り上がるわ

968 :現地民:2015/11/22(日) 01:04:45.98 ID:wO9M94T40.net
>>923
無事帰還したやで

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:50.90 ID:HVq5okOD0.net
>>934
プロがアマボコって喜んでるバカいないだろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:52.88 ID:cU2X5ckO0.net
まぁ優勝できなかった分、次回も盛り上がるんじゃね
WBCもあるし

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:04:59.30 ID:H9P7Vai7d.net
小久保死ね

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:02.96 ID:MMUTtMCVd.net
正直楽しかったで

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:17.08 ID:i1Du3uWw0.net
日本の野球ファンが自国ホルホルするためだけに野球を見てただけってことが浮き彫りになってよかったわ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:18.23 ID:7CtNBN7VK.net
>>924
SBファンも拒否しとるみたいやで

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:18.45 ID:FStrA87I0.net
ただプレミア12がここまで数字持ってるなんて誰一人予想してなかったよな
ゲンダイは勿論スポーツ新聞すら予想できてなかった

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:28.41 ID:ccNUP+lm0.net
>>968
結局応援歌歌ってた連中は何やったんや?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:30.96 ID:q8EQqqq8d.net
3A主体じゃないぞ

メキシコプエルトリコベネズエラはそれ以下や
3Aに失礼

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:32.37 ID:Tm2zgXSC0.net
小久保死ね
これ以外の言葉がない

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:36.01 ID:cxhI3P4H0.net
>>944
坂本が期待値ほど伸びなかった理由がよく分かったわ
やきうに打ち込むより遊んでる方が性に合ってるんやろうな

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:47.52 ID:Py4y0R7t0.net
メジャーが考え変えん限り野球は世界大会には向いてないスポーツやわ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:54.05 ID:QRZxUvxT0.net
なんでこういう一種の祭りを純粋に楽しめやん奴がおるんか不思議でならんわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:57.47 ID:yvHz7uk40.net
>>840
ヌルデータ見てこいよ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:58.15 ID:BpRWSXva0.net
野球は面白い

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:19.39 ID:RRXWYWb30.net
一言で言うと「ジャップ」やね

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:19.70 ID:6c9sK/oZd.net
ジャップは野球が好きなんじゃなくてホルホルが好きなだけ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:29.96 ID:cU2X5ckO0.net
サカ豚にとっては邪魔な大会になったけど
野球好きな日本人は楽しめただろうね

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:33.86 ID:zsZOjOTTK.net
>>981
煽りカスやぞ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:49.88 ID:jFzZ4mqyd.net
今日はホルホル出来て最高やな

視聴率も良いし大勝利!

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:06:52.30 ID:houXbrtEp.net
野球は愛国オナニーの道具

990 :現地民:2015/11/22(日) 01:06:55.64 ID:wO9M94T40.net
>>976
謎や
ちなみに隣がアメリカ民やったので
ジャパニーズチアリーディングと伝えた

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:03.74 ID:JceOVlhC0.net
>>981
祭りとしてやってないやん

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:04.08 ID:2onLBDJW0.net
>>980
他の国はみんなメジャー目指してんだから仕方ないでしょ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:05.45 ID:RASkKvu/0.net
世界大会が盛り上がらんのはぜーんぶMLBのせい。NPBもメジャー傘下に入れてもらえば?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:09.66 ID:DjmZ2gG5M.net
シーズンオフ楽しめてよかったで選手は大変やろうけどおつかれ様

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:09.49 ID:QYgZakwTa.net
小久保が全部悪い(日本が負けた訳じゃない)って言いたげなレスが多かったが
気持ちは分かるがそれはおかしいわ監督も立派なチームの一員なんだから
今大会においては日本チームが負けたんだよ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:15.90 ID:6c9sK/oZd.net
野球オタだがマスゴミウザイから負けてよかった
ざまぁ糞ジャップ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:18.76 ID:yb+7mZPA0.net
1000ならまた開催される

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:27.05 ID:Tm2zgXSC0.net
1000なら小久保が死ぬ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:27.64 ID:pv2yUhaD0.net
>>944
坂本の場合酒癖ていうより女癖なような
ホンマ女好きやよなアイツ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:28.05 ID:cxhI3P4H0.net
>>963
その野球関係者が上原の事なら水差し以前に試合も見ずに批判してるから論ずるに値しない
持ち上げた神輿がアホで残念やったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200