2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将来は北海道に住みたいワイに色々教えてくれや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:57:21.76 ID:vZxG5YLPx.net
ええ所なんやろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:14.71 ID:ffrsrVUY0.net
何が聞きたいんや?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:33.88 ID:LCadztcz0.net
どこに住むかによるで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:47.55 ID:rbocTXvt0.net
隣の家まで車で10分

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:59.11 ID:84aMHYjR0.net
北大行けば間違いないやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:08.12 ID:vZxG5YLPx.net
住んでみて良かった事何でもええよ
悪い所でもええし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:39.53 ID:ngKQr7jJr.net
さっむいさっむい北海道はこちら

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:51.65 ID:ETdczQ6++.net
北大は立地条件最高だぞ
冬の雪がうざったいけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:59:52.16 ID:KydYGnje0.net
免許持ってないと人権ないで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:00:33.43 ID:7HCW7Cy0d.net
まあ住むなら札幌市か函館市か旭川じゃね

鉄道網が貧弱だから気を付けろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:10.35 ID:ffrsrVUY0.net
>>6
飯が美味くて空気がきれい
物価も比較的安いな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:20.27 ID:vZxG5YLPx.net
>>3ある程度は便利な所がええな
コンビニまで車で10分が限界や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:47.02 ID:DOx2Iz5aK.net
冬の燃料費どれくらいかかるの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:56.86 ID:ZPWX7hAs0.net
石狩に電車通ってなくてビビったンゴww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:59.62 ID:rbDLeinJ0.net
何で道民は年取ったらみんな札幌に逃げてるか考えよう(提案)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:02:25.57 ID:ffrsrVUY0.net
北大は一生北海道いるなら良いけど、そうじゃないならやめとけ
ワイは北大の本州での影響力のなさに絶望したで
まぁけどキャンパス綺麗やし、北海道と心中しようや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:03:30.69 ID:rbocTXvt0.net
セイコーマートがある

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:03:30.96 ID:3ZsG11iYa.net
地下鉄沿線あたりに住めばとりあえず困らない。車はあった方がいいけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:04:07.56 ID:u2ISsCv00.net
ファイターズ一色やからな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:36.57 ID:4LjcWWTza.net
田舎なら1、2日位なら鍵かけなくても大丈夫だったりする

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:06:26.99 ID:vZxG5YLPx.net
>>19
小さいときにハムの試合観に行ってドームで売ってる唐揚げを食ったらブツブツ出来たから嫌いや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:08:27.85 ID:Hd+vKjGA0.net
>>16
北大って道民のなかで神的な存在なん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:08:43.18 ID:+rCag5ZZM.net
余所者に対してはクッソ陰湿な嫌がらせしてくるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:09:20.33 ID:rjZCw+Lr0.net
北海道の人間はクマのでかさを自慢してくる
本州の月の輪グマは北海道のヒグマと比べたら
子供と大人ぐらいの大きさの差があるらしい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:11.11 ID:XrLwpGq4a.net
寒いよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:55.08 ID:UC4USbqdd.net
>>16
影響力あるとか東大くらいやからなそもそも

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:11:52.88 ID:yPbi9BXta.net
三毛別

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:11:55.63 ID:ffrsrVUY0.net
>>22
それがそうでもないから困る
道民はあんまり教育に興味ないしな
しかもまともな企業がないから、理系は本州でも行けば良いんだけど、文系は結局公務員くらいしかない
内定ない奴も結構おったな
>>23
田舎はあるやろうけど、札幌函館旭川ではなかったぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:12:11.47 ID:Yj4WdL2jK.net
これから半年は住むところやないで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:58.28 ID:ffrsrVUY0.net
>>26
東大京大は別格だから良いんだけど、早慶とかも強いやん
仕事やってると、どこ行ってもおる
一流企業だと一橋とかも強いしな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:14:37.46 ID:w1dMYds90.net
>>24
この前捕まった400kgのヒグマの写真見たら理解できるぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:15:53.19 ID:NqUZnJAb0.net
道東さえ避ければ不便しないぞ
まあ札幌が良いとは思うが

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200