2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

QVCマリンはどやったらスタンドがうまるのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:51:58.33 ID:z7djPxxl0.net
立地がアカンの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:52:34.73 ID:AeFQ+BSsM.net
うまるだよ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:54:08.44 ID:cgn2IBvD0.net
席数減らそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:54:33.91 ID:qsNYu7UE0.net
流しソーメンやマージャンをやる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:54:55.62 ID:GXop7we00.net
http://uploda.cc/img/img56016f87d8dc4.jpg

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:55:24.56 ID:mU5v3LvTa.net
イオンと場所を交換する

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:55:36.93 ID:EWIby3950.net
世界の終りのライブでもやればうまるだろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:56:02.56 ID:2VIGOniLp.net
場内売店をすべてひろ屋にする

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:56:43.26 ID:l80lafj20.net
内野席もバックネット裏以外は外野席と同じ値段にして外野席と同様立って応援出来るようにする

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:58:14.68 ID:xzo/QZ7y0.net
行きづらいんよなぁ
からくりとかと比べちゃうともう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:58:18.86 ID:7smftv1m0.net
習志野高校vsどこか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:58:20.69 ID:yKGY5jdJK.net
千葉なんやからディズニーやらアニメとかとコラボすればええんちゃうの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:00:01.19 ID:MA/rKVlU0.net
平日は試合をしない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:00:11.20 ID:3YPEEdjop.net
平均22000人近くから毎年下がり続けてたのが今年ついに増加に転じたんやで
これから増えるやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:00:21.61 ID:X3OGeU5ia.net
>>10
幕張メッセあたりまでは動く歩道にすべき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:02:14.30 ID:bhyv23TQ0.net
京大田中を先発にする

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:02:23.46 ID:tjB5dWNt0.net
駅からずっと歩道橋にすりゃええねん
まあホーム形状的に絶対1回は上下移動発生するけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:02:42.39 ID:n4VY/nMer.net
ライトスタンドだけならいつも埋まってるだろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:03:36.66 ID:8+8vFACRM.net
あの距離をぞろぞろ歩きたくない
人の群れがなけれはまだいいが

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:03:44.51 ID:oom86xj90.net
>>16
これ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:05:39.38 ID:P6OGIPIP0.net
 

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:06:16.51 ID:TugCZpDs0.net
これでもエカが監督だった頃と比べると目に見えて客席が埋まっている

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:07:01.33 ID:3YPEEdjop.net
>>20
やっても増えないぞ
休日にユニ配布したから満員になっただけで京大に集客効果なんてそれ程無い

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:08:39.71 ID:ixvYlw+t0.net
>>8
球団ともめて来年はいない模様
ソースはひろ屋のTwitter

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:09:56.39 ID:ll/TM8A2p.net
あの開放感のない外壁はどうにかならんのか
浜風が強いのはわかるけども

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:10:04.79 ID:rhgjnvZHd.net
ロッテファンは西武ドームにばっか行ってるんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:10:13.96 ID:MA/rKVlU0.net
>>22
そう考えるとバレンタイン時代は選手の華もあったし割かし強かったから現状は妥当な気がしてきた

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:10:35.93 ID:jmNw4CTcd.net
駅からもそうだけどそもそも千葉市自体が都内からは微妙に距離があるのがね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:11:51.22 ID:ll/TM8A2p.net
>>28
それは別にええやろ
千葉自体ベッドタウンだし人が少ないわけじゃない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:12:55.04 ID:Revy9YMy0.net
基本東京ドームで試合やってマリンは年3回にしたら満員になるで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:12:58.30 ID:MA/rKVlU0.net
>>29
千葉からも微妙に行きづらいんだよなぁ…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:14:01.10 ID:bSyBos5S0.net
>>15
イイネ、海浜幕張からQVCまで動く歩道の地下通路作ろう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:14:04.89 ID:lhRghXMN0.net
もっと都心に近い松戸あたりor千葉市近辺に移転

幕張は中途半端すぎ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:14:55.24 ID:GREJr/Kg0.net
京葉線圏と総武線圏で別れてて海浜幕張は完璧に京葉線圏
バスを使わないと総武線圏からいけないのがしんどい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:14:55.88 ID:8s+d8BCjH.net
平沢が3割20本打って成田が二桁勝つようなチームになれば増えるよ
見に行きたくなる選手が涌井しか居ないから

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:15:09.88 ID:gxY5V2Jg0.net
>>1
殺すぞゴミ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:15:49.68 ID:c69wOMsH0.net
試合前と5回終了時と試合後にジャニーズ登場

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:16:21.60 ID:GXop7we00.net
>>35
ビジター動員が増えるだけだぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:16:25.23 ID:0xNNN89ya.net
ステイマ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:16:56.37 ID:393k6eegd.net
海浜幕張駅をマリン横に移設
もしくは有楽町線をマリンまで引っ張る

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:18:14.63 ID:GREJr/Kg0.net
>>40
京葉線がうんこな限り海浜幕張駅をどうにかしたところで変わらんやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:18:51.40 ID:l80lafj20.net
東西線の終点にQVC作り直しませんか?(小声)

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:19:27.74 ID:TugCZpDs0.net
京葉線と武蔵野線が不便なのは昔から

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:19:48.83 ID:fTf/R9NL0.net
2008年あたりは平均22000とか行っていたんやろ
それが17000になったってことはそういうことや

立地やら交通やらは甘え

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:19:51.05 ID:DBb4j1Fs0.net
毎日里崎引退や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:19:57.76 ID:Bo8b3/lp0.net
川崎市に移転したらどうや?あそこのほうが立地いいよな
立地立地言うならそうしろよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:20:15.47 ID:eAl5im0r0.net
20代の球団職員が売店店主に向かって上から目線てアドバイスする

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:20:22.19 ID:3YPEEdjop.net
西岡みたいなスター性のある高卒の若手野手がおらんとアカンな
地味なロッテというチームの選手なのにバラエティ番組で芸能人とデート企画で呼ばれるとか西岡は異常だったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:21:37.17 ID:qliNhi3Ka.net
>>46
かつてドーム球場を作ると言っていた新鶴見の操車場跡地は埋まった模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:21:47.45 ID:8s+d8BCj0.net
柏の葉公園野球場を改築して移転

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:22:57.65 ID:c69wOMsH0.net
たとえ銀座に移転しても
投壊貧打チームのままなら見に来る客はやっぱり1万7千人やろ
問題は立地より戦力ちゃうの

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:22:57.96 ID:TugCZpDs0.net
>>44
1999年頃は水増し発表で平均16000やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:23:11.87 ID:eF+kBS8Y0.net
アニ豚死ね

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200