2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山とかいうホンマに何もないところ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:02.38 ID:YxeQkRwH0.net
つまらんな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/(和歌山県):2015/10/27(火) 00:27:17.79 ID:C5A/mXwn0.net
殺す

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:26.25 ID:W+Mn6QhO0.net
みかんがある

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:38.88 ID:KbWz0GKJ0.net
大正義エネルギーランド

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:54.05 ID:cTFIGqop0.net
パンダ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:28:04.43 ID:FK0XmVJcd.net
梅と海とパンダ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:28:23.06 ID:sz27KqWM0.net
本州最南端だけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:28:29.27 ID:R8P421DF0.net
どこぞの企業が建築した建物ないんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:02.50 ID:YyLJu6B70.net
オッチの記念館あるやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:10.62 ID:2NDbMEqd0.net
ホンマに何もないんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:13.98 ID:LtD8aF860.net
は?
高野山ディスってんの?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:29:37.27 ID:C5A/mXwn0.net
>>10
あったら人増えてるんちゃう?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:03.28 ID:jBH6N+kN0.net
エビとカニ水族館

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:19.16 ID:uf9jv6osp.net
筒香

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:17.71 ID:YIzuRYAb0.net
パンダが山ほどおるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:29.44 ID:jJAIZv3K0.net
みさき公園は和歌山じゃないの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:27.08 ID:uzRqCfkw0.net
大阪の隣の癖に遠すぎる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:31.96 ID:Bn31AEKV0.net
和歌山は大半が山だからね しょうがないね
奈良もかなり何にもないんだよなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:41.30 ID:vtR26kyP0.net
和歌山県民て仲いいの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:46.88 ID:FK0XmVJcd.net
>>13
あそこ移転してもショボいままなんやろ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:30:57.30 ID:SHBCEC3R0.net
世界遺産がない県は和歌山バカにすんなよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:05.34 ID:C5A/mXwn0.net
>>16
大阪府岬町っていう大阪最南端のところにあるんやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:19.41 ID:n8RosEM7K.net
>>16
泉南ちゃう?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:23.40 ID:/snsT60V0.net
マリーナシティ海釣り公園毎週行っとるわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:24.97 ID:udNT48nk0.net
落合記念館

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:42.67 ID:jJAIZv3K0.net
>>22
マジかよサンガツ
ギリギリ大阪やと思ってた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:45.50 ID:nEK6nXnI0.net
>>21
ほんこれ
あと野球の歴史弱い県もここじゃ発言権ないぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:30.97 ID:qRtHgaMHM.net
まワ地晒

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:41.77 ID:RZVgBN+G0.net
たま駅長も知らないんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:55.84 ID:Z8CldM8w0.net
フルーツ王国やないか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:00.99 ID:+qtmY/BI0.net
串本海中公園

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:09.42 ID:YxeQkRwH0.net
>>29
死んだぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:27.66 ID:+qtmY/BI0.net
シーワールド

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:41.61 ID:ncGqJ58p0.net
ホテルURSM

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:01.99 ID:+qtmY/BI0.net
日本一パンダの多い県

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:17.47 ID:WjiaMxRS0.net
南紀白浜

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:26.34 ID:SHBCEC3R0.net
ワイは京都民やから正々堂々馬鹿にするやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:45.42 ID:C5A/mXwn0.net
筒香って橋本やからあんまり親近感ないわ。和歌山市やと小久保西口とかやな。引退したけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:51.29 ID:n8RosEM7K.net
国体やったのになぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:58.36 ID:zoIBhve00.net
>>36
白浜練習しろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:03.10 ID:nbVnQNCD0.net
ホテル川久とかいう一度行きたい贅の極み

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:35.74 ID:YxeQkRwH0.net
ホンマにみんな何してるんやろな
大阪行っとるんか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:53.06 ID:NVMngJT+0.net
熊野古道はちょっと歩いたら飽きる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:53.37 ID:C2VdByZcd.net
大正義智辯和歌山

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:04.99 ID:eIqM8JbT0.net
兄が岩出市住んでるんやけど和歌山絶賛してたで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:43.17 ID:TfYgFJwP0.net
中上健次がめちゃ好きなワイにとって気になる県
なお県民それほど中上健次に興味ないもよう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:41.36 ID:YxeQkRwH0.net
>>45
どの辺を????

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:53.30 ID:n8RosEM7K.net
>>42
紀北の連中はそうやろうけど紀南はどうしてるんやろなぁ…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:10.54 ID:SHBCEC3R0.net
台風と土砂崩れのイメージしかないわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:19.46 ID:OmDwuo/q0.net
ホテル浦島あるやんけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:27.34 ID:C5A/mXwn0.net
>>42
和歌山市橋本市なら車でイオン行ったり大阪行ったりしてる。新宮とかは知らん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:34.78 ID:WXogYI+sp.net
大阪の近くやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:59.35 ID:YxeQkRwH0.net
和歌山人は関西の割にはいい人多いと思いました

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:27.44 ID:7GPB1jrI0.net
黒潮市場のサンマ旨かったで
あとしらす丼

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:35.10 ID:jBH6N+kN0.net
大正義和田勇
東京オリンピックあったんは和歌山県民のおかげやぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:45.05 ID:gePnJQGH0.net
昨日フルーツパラダイスという意見でてたぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:48.11 ID:4wyv9npf0.net
南海本線で大阪まで一直線や!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:46.98 ID:TseqsxWY0.net
ヤクルト川端も和歌山やで
あと賭博福田は出身大阪で和歌山の高校や

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:04.22 ID:nbVnQNCD0.net
最近はイノブータン王国まで高速で行けるらしい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:20.07 ID:TseqsxWY0.net
陸奥宗光
南方熊楠

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:23.08 ID:nEK6nXnI0.net
>>53
大阪と比べればマシかもしれんが結局関西やからな
紀北の人なんて大阪から来た人もいっぱいおるし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:44.06 ID:FK0XmVJcd.net
>>48
家でテレビ見たり買い物行ったり
遊ぶ場所はない

日ハム西川も和歌山じゃなかったっけ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:45.26 ID:n8RosEM7K.net
トルコと仲良しなんやぞ
…トルコやっけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:07.35 ID:TsMo7vZo0.net
友ヶ島メッチャええぞ
ラピュタの世界や

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:21.28 ID:jwh8NH780.net
グーグルマップ見るとマジで山しかないし南の海沿いとか未開の地やろあれ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:25.19 ID:SHBCEC3R0.net
>>52
大阪の近くには京都・神戸・奈良があるからね
あえて和歌山を選ぶ理由あるか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:35.20 ID:qOathLUV0.net
日本全国色々いったけど、南紀の秘境っぷりはちょっと飛び抜けてたで
和歌山の魅力知らん奴マジで可哀想

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:37.60 ID:rJ+XITUM0.net
まじで和歌山って昭和で時代止まってるよな
発展する気無いだろ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:40.58 ID:jBH6N+kN0.net
>>63
エルトゥールル号やぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:49.34 ID:ncGqJ58p0.net
樫野崎灯台

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:56.22 ID:TsMo7vZo0.net
>>43
6日かけて伊勢路踏破したワイに謝れ!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:09.50 ID:YxeQkRwH0.net
和歌山来て思ったのは
ホンマに糞みたいなパチンコ屋しかないことやわ
こんなに酷いもんですかね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:10.52 ID:TseqsxWY0.net
西川もせやな
あと中日岡田とロッテ益田

OBなら東尾や吉井、濱中、吉見(う)

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:14.20 ID:gePnJQGH0.net
ブラマヨ吉田が南紀白浜に毎年行ってる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:26.67 ID:jdJZA+mE0.net
ぶらくり丁を再開発しろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:37.00 ID:nEK6nXnI0.net
川端が和歌山にいれてええなら
筒香は和歌山にならんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:04.18 ID:7GPB1jrI0.net
和歌山の南端までドライブしたら楽しいやろか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:06.18 ID:k5ZHAu/H0.net
阪和線見る限りろくなとこじゃなさそう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:09.75 ID:t6RgA2tu0.net
一旦和歌山に首都移そうぜ 空港近いし、大阪まで一時間だし開発しまくったら良いんだよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:17.62 ID:qOathLUV0.net
南紀白浜って言うけどアレ中紀ちゃうの?
南紀っていうと周参見から勝浦あたりの間をイメージするわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:31.46 ID:C5A/mXwn0.net
西川も岡田も紀の川市やろたしか。リトルリーグも盛んやし結構プロ野球選手多いであそこらへん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:50.65 ID:oPyL8TZF0.net
イルカを食うキチガイ県ってイメージしかないわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:56.02 ID:TseqsxWY0.net
>>76
せやな確かに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:55.02 ID:JIpflAne0.net
みかん
うめ
うみ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:51.63 ID:rJ+XITUM0.net
和歌山出身で和歌山誇ってる奴見たことない
みんな脱出成功して喜んでる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:56.91 ID:nEK6nXnI0.net
>>82
給食で数回食べたくらいしかないわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:54.58 ID:YxeQkRwH0.net
和歌山ラーメンはまあまあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:57.78 ID:q76IMDb6a.net
円月島嫉妬民見苦しいぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:59.87 ID:vf1A4OID0.net
ワイは海いくか、ゴムボールで野球ばっかりやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:30.05 ID:dgmcd6nP0.net
生姜

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:32.94 ID:C5A/mXwn0.net
>>80
紀中は有田・御坊あたりのことや
みなべ辺りから新宮まで全部紀南

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:37.92 ID:TseqsxWY0.net
熊野古道
高野山
生マグロ日本一
白浜
パンダ
徳川吉宗
みかん

落合博満記念館

あとなんやろ、もう充分か

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:48.86 ID:SHBCEC3R0.net
内緒やけど大きな道路が少ないから
南海トラフ時にライフライン切断され孤立する危険がある

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:45:05.19 ID:IIVOGXwX0.net
ホテル浦島とかいう桃源郷
温泉きもちいいんじゃ〜

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:45:36.50 ID:JIpflAne0.net
>>93
そのまえに津波で沿岸部壊滅せんか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:45:49.10 ID:vf1A4OID0.net
>>93
海南から田辺まで危ないンゴねぇ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:45:58.98 ID:BcW8RkyN0.net
>>92
ほげええええええええええ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:03.52 ID:9ohOHn4MM.net
2年前にバスケのトップリーグNBLでプレーオフ決勝までいった
チームが和歌山にあるんやで

今は完全に没落してしもたけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:10.88 ID:TseqsxWY0.net
藪も新宮高校やけど、出身は三重やったかな?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:30.55 ID:jBH6N+kN0.net
>>96
ワイ紀中民、震える

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:43.50 ID:V9k6BGS50.net
鳥羽にタコの標本見に行ったら今やってませんて言われて
その後すぐ展示再開しやがった

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:46.95 ID:zpB2etmg0.net
わい和歌山民、ここで話題になってうれしい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:59.80 ID:vf1A4OID0.net
>>95
そやね
有田、田辺あたりは崩壊不可避やな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:16.66 ID:JIpflAne0.net
和歌山内陸部、奈良南部という日本の闇

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:47.97 ID:HCivgj3tM.net
和大とかいう略称

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:57.34 ID:jBH6N+kN0.net
>>102
わいもや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:01.59 ID:jdJZA+mE0.net
有田川って昔氾濫したらしいやん
トラフ来たら終わりやね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:06.08 ID:Sp1gPH/n0.net
ALSの名産地やぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:16.37 ID:vf1A4OID0.net
実際、和歌山県って津波対策ほとんどしてないよね

死亡者すごいことなりそう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:19.31 ID:gxY5V2Jg0.net
>>82
こいつ最高にアホ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:25.77 ID:IIVOGXwX0.net
ワイ新宮高校民、巽の現状に不満

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:57.67 ID:PL/QAgQq0.net
県の形が艶かしいよな
撫でたい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:14.79 ID:jBH6N+kN0.net
>>107
日高川もアウトやね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:23.70 ID:7OrKnzfR0.net
他に娯楽がないから野球民が多いぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:32.98 ID:k4o6oIfRr.net
和歌山南部から奈良県南部あたりって何があるンゴ?
あんなところ人住んでるの?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:47.84 ID:SHBCEC3R0.net
>>109
すぐ裏手が山だから逃げ込めばヘーキヘーキ
そのあと道路切断されて救援にいけないのがやばい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:45.91 ID:9B1WoRmW0.net
串本っていうダイビングスポットあるやんけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:04.77 ID:vf1A4OID0.net
>>107
鬼怒川と同じで水が海のほうへ流れんからなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:05.10 ID:xuh0J0HS0.net
アドベンチャーワールド

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:08.29 ID:ObFALivs0.net
友ヶ島もう一回行きたいな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:32.14 ID:jBH6N+kN0.net
>>109
設備の対策はしてないけど訓練とかはしっかりやってるから町の被害に対して死傷者数少なそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:50:52.22 ID:mOS32Zj5p.net
仕事で東京から高野山に行って遠さに驚愕した

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:10.46 ID:SHBCEC3R0.net
>>115
民宿と林業営んでる人がちらほらいるだけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:16.02 ID:vf1A4OID0.net
>>116
それワイも思うけど、山いく途中人間の醜い争い見てしまいそうで怖いわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:40.14 ID:TseqsxWY0.net
>>122
そんな都会に密教の本尊作るわけないやろアホかお前

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:45.06 ID:jBH6N+kN0.net
???「ころもしな」
???「ぼっきんこ」
???「てんてらてん」

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:52:22.39 ID:YxeQkRwH0.net
井出商店て全然大したことないよね

総レス数 127
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200