2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラフト3位について語ろうや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:03:19.20 ID:34ZBKMyEr.net
ヤクルト 高橋 奎二 龍谷大平安高 投手
巨人 与那原 大剛 普天間高 投手
阪神 竹安 大知 熊本Gラークス 投手
広島 高橋 樹也 花巻東高 投手
中日 木下 拓哉 トヨタ自動車 捕手
横浜 柴田 竜拓 国学院大 内野手

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:03:34.85 ID:34ZBKMyEr.net
ソフバン 谷川原 健太 豊橋中央高 捕手
ハム 井口 和朋 東農大北海道 投手
ロッテ 成田 翔 秋田商高 投手
西武 野田 昇吾 西濃運輸 投手
オリ 大城 滉二 立教大 内野手
楽天 茂木 栄五郎 早稲田大 内野手

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:03:47.76 ID:34ZBKMyEr.net
あっさり落ちたンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:03:48.20 ID:27odL0rDd.net
落とすな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:03:58.36 ID:34ZBKMyEr.net


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:19.78 ID:NT8L62Y80.net
谷川原が3位レベルとは思わんかった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:21.48 ID:27odL0rDd.net
成田も高橋も3位で消えたンゴね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:24.08 ID:FnI5hVK8d.net
高橋樹也に期待してる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:23.98 ID:34ZBKMyEr.net
立教大城このまて4タコしたらしいけど大丈夫やろか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:31.55 ID:KlWsoZq70.net
大城って打てるショートちゃうんか?3巡目まで残るんやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:46.59 ID:gmQX/st40.net
中日ロッテ楽天はうまいな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:04:53.18 ID:0IyfNyE+d.net
井口って球重そうで面白そうだと思った(小並感)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:12.31 ID:34ZBKMyEr.net
>>6
二塁送球1.8秒
高校通算41本 足もはやい
素材はよさそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:18.21 ID:9KhHeds30.net
大城は今季糞ボロで評価下がりまくったな
それまでならドラ1評価やろうに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:31.51 ID:NT8L62Y80.net
>>10
3年までは高山みたいにコンスタントにヒットを重ねる上位候補のショートだっだよ
3年までは

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:44.75 ID:AspriSe60.net
谷川原知らない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:46.18 ID:FnI5hVK8d.net
高校生は繰り上げの谷川原以外は順当な順位でないかな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:54.54 ID:34ZBKMyEr.net
>>10
四年秋に調子落としたからな
四年秋に調子落とすと評価かなり低くなるから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:06:24.36 ID:OA9L23AS0.net
高卒キャッチャーで1番最初に谷川原がよばれるとは思わなかった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:06:26.43 ID:wcjNKjLC0.net
>>6
ソフトバンクのような余裕があるチームだからこその指名やろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:06:50.24 ID:34ZBKMyEr.net
豊橋では当たり前やけど有名らしいで谷川原
てっきり下位指名やろなと思ってたけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:00.17 ID:0vcmEKB40.net
Wライアンで売り出すのが楽しみや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:06.84 ID:M5u7nqbY0.net
茂木が一番最後だもんなあ
指名順で若干不安になるけど、前評判を考えたら楽天はおいしい思いできたな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:17.99 ID:34ZBKMyEr.net
>>19
堀内が四位で柘植が指名漏れだもんな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:32.57 ID:542Br8iga.net
竹安ってのがヤバイらしいな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:33.29 ID:FnI5hVK8d.net
完全に東海地方ばかり狙ったソフトバンク

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:34.80 ID:YH8pOsWKa.net
堀内は順位縛りもあるし谷川原にしたと思うがな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:07:58.01 ID:MJkG4IBn0.net
井口の万歳フォームは通用する気がしないっす・・・

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:08:01.41 ID:34ZBKMyEr.net
茂木は正直セじゃ厳しいかなぁって感じ
阪神ならサード空いてそうやけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:08:54.26 ID:jbSQD0Tv0.net
病気にしても茂木のこの位置が理解出来ん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:01.97 ID:34ZBKMyEr.net
>>26
工藤の地元やからなぁ
中日が報復か知らんけどソフバンが狙ってたJR九州の福指名したけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:05.30 ID:8YDN+qDqd.net
柴田ってどうなん?
守れるのは知ってるけど前評判だと誰レベルで守れるんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:24.74 ID:rnrESRE00.net
広島高橋は去年のカニエと真反対のタイプ
コンスタントに勝てるPになる素質はあるからあとは育成次第

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:40.08 ID:qO/bC5fCa.net
>>32
倉本

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:42.49 ID:wcjNKjLC0.net
>>30
その病気やからや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:53.24 ID:9KhHeds30.net
外れ1位の評価までされていた茂木だけどプロだと守備が厳しいという評価でスルーされたんかな?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:09:54.85 ID:NvWrWZZ50.net
楽天茂木は良くも悪くも.300 10HRの雰囲気がすごい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:05.57 ID:1e5T7f1P0.net
ソフバンの二軍三軍の捕手事情ってどんな感じなん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:24.91 ID:9HlquZIw0.net
柴田の完成形は藤田かな
身体能力はあんまり高くないが守備技術が凄いタイプ
打撃も振り抜くタイプだからわりと似てる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:31.90 ID:542Br8iga.net
>>37
内野でそれなら大成功やろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:33.44 ID:27odL0rDd.net
井口は森になれるか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:39.89 ID:cLBFyMMHa.net
>>32
小坂らしいで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:47.61 ID:FnI5hVK8d.net
茂木がどこまで活躍できるか注目したい
楽天ならかなり出れるだろうし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:11:07.07 ID:YH8pOsWKa.net
今年はソフトバンクと楽天が中日の邪魔ばっかしやがった
クソ工藤とクソ星野

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:11:25.97 ID:34ZBKMyEr.net
楽天生え抜き10号は誰になるのか
オコエか茂木か 中川か

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:11:27.78 ID:FnI5hVK8d.net
横浜は守備力強化できるんかな?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:00.65 ID:Y6De4Vaep.net
茂木がここまで残るのは予想外やった
やはり守備と病気に問題があったからかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:01.52 ID:uRG5jhLW0.net
茂木の魅力を教えちくり

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:03.69 ID:T2KvT9Elp.net
>>13
キャプテンシーはあるんか?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:10.26 ID:34ZBKMyEr.net
>>44
ゆうて堀内以外そこまで中日に必要なかったろ多分

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:22.11 ID:9HlquZIw0.net
横浜は倉本と柴田がややタイプ被るし、本来は大城狙ってた気がする

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:26.28 ID:FnI5hVK8d.net
>>38
張本
斐紹と拓也
栗原
谷川原

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:50.82 ID:LbyuBZ0c0.net
広島の高橋君関本に似てね?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:12:59.29 ID:34ZBKMyEr.net
>>49
キャプテンシーを評価されてるのは坂本くらいやろ今年は

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:10.43 ID:ANRLfvPOa.net
>>47
守備は普通やろ?いや肩はイマイチらしいが
まぁ病気のせいやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:11.65 ID:8YUpDdTLp.net
ヨナハラは顔も漢気もワイの精子くらい濃いわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:22.95 ID:BxAHnkYO0.net
>>48
チビだけどパンチ力ある打撃
欠点は病気歴あって腰痛持ち

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:32.22 ID:9KhHeds30.net
茂木、柴田、大城の大学生内野手の3人がプロでどうなるかほんと楽しみやわ
とりあえず3人とも出番がありそうな球団でよかったと思う

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:35.80 ID:8YDN+qDqd.net
>>42
小坂レベルなら前評判かなりなもんやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:35.96 ID:P6Dd93w5a.net
>>31
福くんは中日ファンだったのでセーフ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:40.94 ID:CDJy/2mXa.net
茂木って草野2世やろ
大城は大引から長打なくした感じ
柴田は思いつかんわ、足の遅い小坂か

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:13:56.84 ID:FnI5hVK8d.net
>>48
パンチ力だろうな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:02.39 ID:9HlquZIw0.net
>>48
打撃
スイングが完成されてて弱点が少ない(ない)タイプ
パワーも普通にある
ネックは体格とスペ気味と持病

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:11.36 ID:w7VlW7R60.net
茂木はDHあるパ行けてよかっただろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:16.54 ID:tDE4gVN2a.net
あんま言われんけどヤクルトいい指名したと思う

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:18.34 ID:34ZBKMyEr.net
中日木下は3位ならおいしい
木下本人についてはまあ打撃頑張ってってだけやね
打率はええからホームラン打ってほしい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:35.03 ID:YH8pOsWKa.net
>>50
高橋小沢谷川原
みんな狙ってた選手 吉持茂木堀内も
まぁいらんけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:55.43 ID:sDNSI/Tpa.net
>>59
倉本の前評判は打撃は3割30本、守備はGGクラスやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:56.04 ID:xuvCFpyY0.net
大城はチームのニーズ的にはピンズドやけど
打撃コーチの腕の見せ所やね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:56.77 ID:34ZBKMyEr.net
>>58
大城言うほど出番あるか?
西野安達で固定やろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:56.99 ID:9l3/qyr60.net
>>50
ドラ1
カッスだからええけど

星野にも相変わらず持ってかれてそうなんだよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:14:59.89 ID:FnI5hVK8d.net
茂木はスーパーサブにしかなれそうにないからドラ3評価なのかな?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:15:37.28 ID:9HlquZIw0.net
>>72
能力はあるがいろいろネックもあるから

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:15:57.20 ID:GZ/OahRtp.net
茂木は心臓の手術がなければもっと早く指名されたやろなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:15:57.74 ID:QSeqXtsk0.net
茂木は打撃いいけど守備の使い勝手よくねーし何より体のことがあったからね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:11.03 ID:GRQ//gCx0.net
既にトミージョン済みの竹安とかいう謎投手

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:16.31 ID:9KhHeds30.net
>>70
骨折した西野は復帰後にどう転ぶかわからんだろ
実績は全然ないで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:23.70 ID:ANRLfvPOa.net
>>61
草野レベルで7.8ネンやってくれたら絶頂ゃわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:33.87 ID:nzOD1r7I0.net
茂木は気が付いたらベンチで死んでそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:38.82 ID:FnI5hVK8d.net
大卒野手は軒並み予想より下で指名された印象

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:16:43.47 ID:M5u7nqbY0.net
茂木はサードだと弱肩、セカンドだと動きが微妙だという話
置き所に困ったからセの球団は敬遠したんとちゃうか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:01.64 ID:GZ/OahRtp.net
与那原を育てられる球団は日本にはないで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:08.64 ID:NvWrWZZ50.net
>>72
スペだし心臓に持病あるし器用なタイプじゃないし
むしろレギュラーとれずサブ止まりだと埋もれる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:10.57 ID:9HlquZIw0.net
茂木と草野じゃ脚力が一番違うけどな
茂木は足速い

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:17.58 ID:FnI5hVK8d.net
>>81
守備って重要だなー

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:19.11 ID:BhLdqx93p.net
>>66
キャプテンシー無さそうだけどな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:25.05 ID:nXaTyN4/0.net
西武の野田はかなり即戦力
何故かなんJでは角屋より知名度無かったけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:17:57.74 ID:FnI5hVK8d.net
内野が下手なら茂木って外野を守ってそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:05.94 ID:ZjKBEZ+v0.net
木下と武山がかぶるんやが

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:11.34 ID:iv3Nz/A60.net
ドラフト制度の折り返しやめへんのかな
1位自由抽選はもはやしゃーないにしても
折り返し指名のせいで全然戦力均衡化目的のウェーバーになっとらんやんけ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:15.04 ID:ZY1O4gOfp.net
>>76
秀太を信じろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:22.04 ID:sDNSI/Tpa.net
なんjで阪神ファンは最大勢力なのに竹安に触れられてないのが草生える
毎年ドラフト後には阪神勝ち組って自画自賛しとるのにお通夜やんけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:25.13 ID:KZlwgXTOd.net
>>25
どうヤバイんや?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:37.78 ID:zmWwbzHF0.net
竹安と野田と谷川原3位は予想外だった
特に竹安

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:47.40 ID:WjEXNOaA0.net
茂木は腰痛のせいもあるかな
秋の不調は腰痛の影響があるってあったし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:18:49.38 ID:34ZBKMyEr.net
沖縄の先発投手って育つ気がしない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:02.22 ID:542Br8iga.net
>>93
JC妊娠させて高校やめた過去があるらしいで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:05.15 ID:jbSQD0Tv0.net
高山もええんやけど個人的に今年の大学生野手は吉田と茂木のツートップや
吉田は二部やけど、それなりに結果出せるやろ
特に一押しは茂木
プロで打撃通用するのか観てみたいわほんまに

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:20.14 ID:w7VlW7R60.net
木下は大正義佐竹さんのお墨付きだぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:29.44 ID:NvWrWZZ50.net
竹安は中日のブラフに引っかかった感がすごい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:31.95 ID:34ZBKMyEr.net
>>89
その武山は死亡したからなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:33.45 ID:bm5PO/oC0.net
安達「遊撃には俺がいるぞ」

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:44.13 ID:+LkVgwP7p.net
>>97
選手としてかと思ったら人としてやばくて草

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:44.58 ID:9HlquZIw0.net
>>90
そこ是正するだけでだいぶ戦力均衡すると思うんだがな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:19:46.65 ID:BJe09yfR0.net
後半の方が前評判高かった選手とっえるんだな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:19.24 ID:3hiXEui3p.net
>>100
以前又吉取られた恐怖がやばいからな阪神的に

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:23.28 ID:8YDN+qDqd.net
>>68
GGと小坂はちがくね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:31.46 ID:iv3Nz/A60.net
>>105
素人の予想とプロの評価が違うのはよくあることよ
前評判なんて一部の自称ドラフト通が作り上げてるものやし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:37.22 ID:5pS94fBZa.net
>>90
横浜のことなら毎年最下位だからドラ2は有利なのに1位と2位でごみ拾いしてるのが悪いだろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:43.64 ID:34ZBKMyEr.net
>>99
テレビだとただの同僚としかテロップ出てなかったな
小関も映像見て佐竹知らんかったし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:50.47 ID:2USKtBGip.net
高橋ってお母さんありがとうで紹介されてた?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:21:02.48 ID:uRG5jhLW0.net
>>57
>>62
>>63
サンガツ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:21:05.92 ID:vV8aD8l20.net
SB松本は1回を上々に抑える
なお鍛冶屋君は4回6失点

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:21:19.03 ID:9l3/qyr60.net
佐竹知らんって

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:21:20.55 ID:4EgVuRmb0.net
ここに高卒左腕が3人もいるのがちょっと気になるな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:21:29.62 ID:uiUwkDvh0.net
西濃山下「会社がプロには毎年1人って決めてるから野田が西武に
指名された時点で萎えたわ」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:22:23.94 ID:w7VlW7R60.net
名前詰まっただけで佐竹は知ってるだろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:22:31.55 ID:qCI0Jt/U0.net
>>90
わかる
ただ一位がCSで負けたらせめてその勝った方とドラフト順位変えてほしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:22:50.54 ID:S3EQ9Hq80.net
大城は全てをワンランクスケールダウンさせた大引

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:22:52.76 ID:9l3/qyr60.net
>>116
あんたサンドラでもう中日に入ったつもりでいますとか
結構変な人だな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:22:55.42 ID:34ZBKMyEr.net
>>114
木下二塁送球の映像の佐竹のフォーム見てこの独特の投げ方する投手誰だろうって小関言ってたからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:23:36.97 ID:542Br8iga.net
>>116
気持ちは分かるが
そうまでプロに行きたいなら退社して独立にでも行けばええのにな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:23:44.12 ID:w7VlW7R60.net
>>121
言ったのはアナだぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:23:57.46 ID:YbM0GQowd.net
>>90
わかる
今年については楽天は確実に損してるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:06.04 ID:34ZBKMyEr.net
>>120
中日ローカルで特集されて中日入りたがってた河合さんもいたんだよなぁ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:08.24 ID:OA9L23AS0.net
野田は果実時代から有名じゃないの?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:19.17 ID:mNLRGqf4d.net
成田きゅん成瀬くらい活躍してくれんかなぁ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:22.99 ID:vV8aD8l20.net
西武の3位は高橋の後輩やん
本人曰はくいいこらしいよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:28.62 ID:KGHGgW73a.net
木下は指名されてからローカル番組とかに出るとニッコニコで好感度高いから少し活躍すれば凄い人気でそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:30.71 ID:nusXTNEh0.net
>>51
多分そうでしょ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:52.46 ID:9l3/qyr60.net
>>125
そっちは晒されてただろスポスタで
調査書3チーム来てたんだな一応

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:52.48 ID:eH7+/NL60.net
佐竹ってサイドかスリークォーターみたいな投げ方だったか
佐伯もそんな感じよな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:13.53 ID:ZY1O4gOfp.net
毎年だけど自称ドラフト通は高校生以外の過小評価がキッツイ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:17.98 ID:T74OKCUbp.net
柴田山下の國學院二遊間または三遊間観たい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:24.71 ID:K+j3FVmN0.net
木下は天パ気にしてるらしい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:35.83 ID:ie0wif2m0.net
柴田の打撃って内村レベルって聞いたんだがどうなん?
倉本も守備いいって評判だったから不安なんだが

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:51.22 ID:nusXTNEh0.net
>>66
桂杉山と年齢が被ってるのはどうなんやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:12.91 ID:34ZBKMyEr.net
>>131
堂林磯村ととってた広島が中京コンプすると思ってた

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:13.56 ID:i8QjhMmz0.net
>>133
ドラ3の高校生投手なんてほとんど育たないのにな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:14.95 ID:Hmz2gWiD0.net
高橋君はスピードさえ上がればな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:27.23 ID:S3EQ9Hq80.net
>>136
誰がそんなこと言ってるのか知らんけど
柴田はしっかり振り切るタイプだから当てるだけの内村とは全然タイプ違う

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:28.18 ID:9KhHeds30.net
楽天は2位で熊原を指名して3位で柴田か大城を指名する手もあったな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:26:54.82 ID:mJENWOMC0.net
>>133
○○(社会人)取るくらいなら来年△△(高校2年)取れとか毎年のように出てくるよな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:10.02 ID:34ZBKMyEr.net
>>137
争って高め合ってほしいな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:18.17 ID:KGHGgW73a.net
ローカル番組で思い出したけど楽天ファンには昨日の楽天育成1位の出口くんのやつを見せてあげたい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:48.34 ID:34ZBKMyEr.net
>>142
楽天は一位平沢なら二位熊原やったやろなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:54.82 ID:FnI5hVK8d.net
>>133
今年の大学生はかなり評価されてたけどなあ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:59.88 ID:9l3/qyr60.net
出口の調査書は楽天とSB
なお家庭

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:28:24.52 ID:9KhHeds30.net
>>143
ドラフトスレでそのフレーズはよく見るなw
来年なんてその選手がどうなってるか全然わからんのに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:28:34.39 ID:FnI5hVK8d.net
>>137
誰が正捕手を勝ち取るのかな?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:28:51.55 ID:542Br8iga.net
小笠原に次ぐ高校生左腕で名前の上がってたW高橋と成田の三人が同じ順位なのも面白い
誰が出てくるか見物やな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:04.08 ID:9l3/qyr60.net
来年が豊作
壊れたり伸び悩んだり去年なんざ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:08.35 ID:9HlquZIw0.net
>>133
というか2chやる奴をはじめ高校生の過大評価と即戦力ドラフトの過小評価がヤバイ
チームが沈めば即戦力でてこ入れするのは当たり前なのに、外すと即戦力ドラフト自体が酷評される
この場合ダメなのは即戦力ドラフトという方針ではなくスカウト編成の見る目の無さであるのに

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:15.31 ID:FnI5hVK8d.net
>>143
とれる保証もないのになあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:24.51 ID:ZY1O4gOfp.net
>>143
社会人が下位で24、5の選手なら分かる
それ以外はちょっと…

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:25.07 ID:Mxny5K9b0.net
平安高橋はライアンおるヤクルトがベスト
岡田が岩瀬のいる中日がベストだったのと同じ
下手にいじると全部ぶっ壊れる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:33.15 ID:judaN5dwd.net
>>90
でもそうするとAクラスなくなったチームが全力で順位落としにかかるで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:46.41 ID:M5u7nqbY0.net
学生野球の成績をまとめたサイトで見たが、柴田はBABIP-打率の値が極端に低かったな
ポップマンもしくは打球方向に極端な偏りがある可能性があるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:29:49.96 ID:m5NGpmISa.net
なんjやと成田の評価高いけど花巻東の高橋のほうが育ちそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:06.66 ID:FnI5hVK8d.net
>>153
最近即戦力が即戦力じゃないから
だんだん妥当になってきてるよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:07.05 ID:7PGKgtZop.net
与那原はどうにも投手版大累の臭いしかしない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:12.70 ID:4gYvi2CC0.net
>>119
盗塁数は二倍以上やぞ。適当すぎんだろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:22.95 ID:rQfzZBJG0.net
野田が成功したら高卒は大阪桐蔭、大卒は富士大、社会人は西濃
この三つ主軸で指名や

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:38.32 ID:FnI5hVK8d.net
>>159
平安高橋も育ちそう
成田が一番難しそう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:42.75 ID:9KhHeds30.net
>>146
それは間違いないと思うけど
現状の平沢を外したパターンでの2位以降の指名ってことよ
1位オコエ、2位熊原、3位大城or柴田、折り返しの4位で茂木も獲れたんだよな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:30:43.15 ID:ZY1O4gOfp.net
>>147
最近は割と大学生も評価されるようになってきた印象はある

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:31:04.69 ID:34ZBKMyEr.net
>>157
全力で負けに行く=若手起用やからえけやん
中日が終盤まで森野ルナ使うとかなくなるし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:31:06.02 ID:86Ob+3Sx0.net
>>97
ネットでの噂をあたかも真実のように語るのはNG

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:31:22.49 ID:9HlquZIw0.net
>>142
楽天の3位でどっちも残ってないじゃん
ショートを逃すというのはありえないチーム状況なんだからあそこは繰り上げであっても2位でショートに行って正解

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:31:30.94 ID:OTiVuBk/M.net
https://youtu.be/C8fqvafFIiA?t=1m32s
柴田は確かに動きがいいね

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:01.67 ID:m5NGpmISa.net
>>153
プロのレベルが上がったのかアマのレベルが下がったのか即戦力になれるやつが減ってるからなぁ
即戦力にならないなら高卒取れってのはわかる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:07.38 ID:34ZBKMyEr.net
>>165
大城柴田吉持が全員消える可能性あったからショートを優先したんやろな
まあこればっかりはなぁ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:28.39 ID:nusXTNEh0.net
>>160
即戦力が即戦力じゃないと編成的に苦しくなるよね
伸び代がない奴もいるし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:36.09 ID:vV8aD8l20.net
大学生でも1年目から活躍は難しいことを考えると
高卒を下で育てたいって気持ちも分かる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:43.92 ID:judaN5dwd.net
成田はもう出来上がってる感じがある
もう少しウェイトしてどうなるか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:32:55.99 ID:ymE0W6yl0.net
高卒左腕なんてどうなるか分からんしW高橋と成田は誰が上がってくるか楽しみ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:33:08.44 ID:34ZBKMyEr.net
ぶっちゃけ木下残ってなかったら中日は堀内指名したんやろな
明らかに小笠原以外高卒避けてそうやったからなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:33:10.66 ID:m5NGpmISa.net
>>167
優勝争いしてるなかで一部のチームが敗退行為やるのはいかんでしょ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:33:45.98 ID:34ZBKMyEr.net
>>174
問題は二軍コーチが糞なパターン

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:05.46 ID:9HlquZIw0.net
>>160
んなことない
どうしたって高校生と大社じゃ出てくるまでの時間が違いすぎる
チームを早期にてこ入れするなら2年とかで出てこれる大社だよ
高校生は一部の化け物除けば4年以上が普通だからな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:11.85 ID:mJENWOMC0.net
>>165
柴田も大城も横浜と檻3位やから無理やろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:22.74 ID:HMTZSt+p0.net
>>164
成瀬は二軍コーチ無視して育ったらしいが今は小谷さんだしなんとかなってほしいもんだ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:25.37 ID:9KhHeds30.net
>>169
かわりにオリかベイスが吉持を指名したかもしれんし、可能性は低いけど吉持が残っているケースもあるぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:25.46 ID:LilrdplId.net
成田くんは代表で一緒になった小笠原にチェンジアップ教わって
国体ですぐ使ってみるとか
貪欲な所もカツオ2世っぽいんやけど
ヤクルトが下位で獲ったところで育てられんしな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:26.14 ID:YmOeHDqdp.net
大卒野手は来年より今年のほうが良さそうなんだよな
来年は高山吉田レベルはおらんで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:31.86 ID:judaN5dwd.net
高卒上位でとったときのワクワクって半端ないからな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:40.75 ID:wleNBxgd0.net
>>159
メンタルと制球が武器やからな
球速が課題と言われてるけどMAXは146で言うほど悪くないし
ローテクラスとかそういうのは時間かかるにしても意外と早い段階で1軍で投げると思うわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:47.62 ID:Wp8528Lg0.net
竹安はフォームが岩隈っぽい

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:05.61 ID:34ZBKMyEr.net
>>178
メジャーでもよくあることやん
レッドソックスやっけ?何十試合も連続で新人先発させたの
選手個人は契約のために全力だろうし敗退行為にはならんでしょ
そもそもベテラン使うことが敗退行為なこともあるし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:06.03 ID:nusXTNEh0.net
>>165
実際大城柴田は獲れなかったろ
それとも吉持が残るから一つずれるって思惑?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:13.16 ID:iirVoFMO0.net
即戦力ドラフトでも去年の中日みたいなのだと途端に今後がきつくなるしなー

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:42.01 ID:89Ka8Ngja.net
中日木下とか絶対プロで通用しないよな
劣化松井雅人取ってどうするの?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:44.05 ID:CicFfSqT0.net
もう六大学もまともに活躍しなくなってるし
逆指名なくなって高校レベルで有望な選手はさっさと獲ったほうがいい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:51.64 ID:MW6Y7akZH.net
結局ショートは大城柴田吉持の中で誰が一番よかったんや?
みんな一長一短あるって感じやけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:52.73 ID:i8QjhMmz0.net
>>186
ドラ1以外はあまり育たないの知ってるからワクワクしないわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:35:53.25 ID:34ZBKMyEr.net
>>184
肝心の小笠原本人は変化球大丈夫ですかね・・・

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:04.28 ID:v3xA1NRe0.net
木下は2位だといろいろ不満出たろうけど3位なら納得やろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:05.12 ID:judaN5dwd.net
即戦力ドラフトのつもりが即戦力外ドラフトになるとね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:13.95 ID:FnI5hVK8d.net
>>180
出てくる時間はかかるけど
即戦力を期待して即戦力ではないダメージは大きいかと

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:30.85 ID:mJENWOMC0.net
>>183
吉持が他に指名される可能性は考慮せんのか‥‥

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:31.83 ID:34ZBKMyEr.net
>>192
木下ダメでも桂杉山おるし
全員ダメならしゃあない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:42.58 ID:ZY1O4gOfp.net
>>171
廃部ラッシュを考えれば後者やろな
しかも今は受け皿が社会人以外にも独立リーグがあるし

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:48.65 ID:fIHbcBnQd.net
なんで折り返しウェーバーなんや
これはほんまに理解出来んわ
2位以下は完全ウェーバーにするべきやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:36:55.65 ID:9HlquZIw0.net
>>183
その可能性がないとは言わん
でも決して高くないし、むしろ低い
楽天は今年絶対にまともなショートが必要だった
である以上は100%でない限りお前の言う方針は無理

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:04.35 ID:M5u7nqbY0.net
吉持大城柴田で吉持が一番評価されてるのは正直驚いたわ
腐っても大城やと思ってた

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:21.36 ID:judaN5dwd.net
>>195
贔屓の球団に3年くらい即戦力4人厳選ドラフトされてみ…?
どんな高校生でもワクワクするから

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:23.75 ID:vto+7ycc0.net
阪神が肘のトミージョンで1年棒に振った選手にぶっこんだのはちょっと驚いたわ
阪神ファンによると怪我する前よりも球速が上がったらしいけどそんなに上手くいくもんかね

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:27.71 ID:34ZBKMyEr.net
木下一応トヨタじゃホームラン打ちつつ三割打ってるんやけどね
巨人小林も社会人じゃ普通に打ってたから参考にはならんが

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:28.49 ID:InhnATW90.net
柴田は4〜5位って言われてたから3位はちょっと驚きだったな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:35.92 ID:nusXTNEh0.net
>>191
しかもすぐに切れないのが頭痛い

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:45.14 ID:CicFfSqT0.net
>>194
プロの評価順
横並びってことはない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:46.50 ID:yR2yW2vL0.net
キャッチング技術に定評があった谷繁のところに行ったのはええんちゃうかな木下
盗めるかどうかは知らんけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:02.91 ID:EiWkwRTI0.net
与那原はあの体格見ると夢見てしまうわ
野手転向の可能性ってないんかな
あとは育成だが武蔵の面々がまとめて入ってくるのもちょっと気になる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:15.76 ID:34ZBKMyEr.net
吉持のショート守備はなんjだとそのうち外野守ってそうって評価だったよね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:16.39 ID:nusXTNEh0.net
>>194
平沢
それ以外は未知数

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:27.11 ID:vcTEaCOi0.net
巨人が大当たりするよこれ
成長力が半端ないこいつ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:27.29 ID:5b1b5HdCM.net
高校生は成長込みの指名だから難しい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:29.41 ID:FnI5hVK8d.net
>>194
結果を見ると吉持なんだろうな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:43.09 ID:vg5Unqhy0.net
タクローみたいなショート欲しいけどあんなん10年に1人なんやな
率残せて走れて範囲広くて強肩
てかもと投手か

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:38:54.78 ID:OTiVuBk/M.net
>>209
吉持の2位指名で大城柴田が一気に繰り上がった形だな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:03.56 ID:/Mb9iDUp0.net
>>208
肘はホームラン一本も打ってないけどね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:21.02 ID:FnI5hVK8d.net
柴田が結構良さそう
横浜はドラフトまでは完璧だな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:22.16 ID:LilrdplId.net
>>196
なんとなく桐生一の正田みたいになりそうや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:26.60 ID:ZY1O4gOfp.net
>>207
2位といいガイジドラフト寸前で逆に楽しいで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:46.52 ID:RR8O/Hhj0.net
ワイクソニワカ、与那原、竹安、谷川原、野田を知らない

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:39:59.08 ID:34ZBKMyEr.net
大谷藤浪の次に二桁勝った投手がドラ7の若松だったりするし
高卒は良くも悪くも分からん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:10.29 ID:nusXTNEh0.net
>>216
誰のこと?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:27.85 ID:vto+7ycc0.net
>>213
沖縄なのがね…
報道だと真面目で一生懸命な好青年らしいから期待しとるけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:31.40 ID:9HlquZIw0.net
>>199
そんなダメージってw
高校生に夢見すぎなんだよファン側は
化けた時でかいのは確かに高校生
でも化けなくてもそこそこの選手を補充できるだけでも選手層が全然変わってくる
高校生じゃ選手層に厚みを持たせることは出来ない
この辺をプロ側は使い分けてるから高校生中心の時もあれば即戦力中心の時もあるんだよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:34.56 ID:K+j3FVmN0.net
>>207
この一年間、何を評価して指名したんだと言いたくなるなぁ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:56.83 ID:s7zYBjY+p.net
>>92
なんで阪神が褒められる=珍カスの自画自賛や!となるのか
小関の褒めてるようなミーハー指名だったからだろ
今年はその路線だとオリックスがすごい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:59.88 ID:34ZBKMyEr.net
>>221
でも小林プロだと普通にフルで出たら5本くらい打てるパワーあるよな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:41:14.65 ID:HpTCZ1nHp.net
高卒ピッチャーが下で2.3試合好投しただけですぐ上に上げろとか来年の予想ローテに入れてくるやつがうざいわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:41:41.58 ID:OwEZcgcCr.net
阪神のドラフトが色々と去年のどっかの赤い球団と被って頭痛い

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:41:48.10 ID:GjUM6d+J0.net
 190cm88kg、プロ注目の大型右腕。
 長身から投げ下ろす最速148`の角度のある真っ直ぐが武器。フォークを織り交ぜて三振を奪う。
 冬場の体幹トレーニングで急成長。2年夏から10kg近い体重増を果たした。
 2年秋時点での最速は136km/h。3年春になって大幅12`アップの148km/hをたたき出している。
 トルネード気味のフォームも持ち味の一つ。

恵体ロマンの与那原はものになったらすごそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:41:56.82 ID:vto+7ycc0.net
>>224
まぁ阪神は高山獲れたから最悪使い物にならなくても暗黒ドラフトじゃないやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:01.12 ID:M5u7nqbY0.net
巨人3位の與那原は画像検索してビビるタイプ
あれが高校生とか詐欺ですやん

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:03.41 ID:nusXTNEh0.net
>>207
日本人だとどうか分からんけどアメリカだと球速アップの可能性もあるからアマチュアでも早めにTJする奴多いな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:20.06 ID:0vcmEKB40.net
高橋くんと原くんは小川に弟子入りや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:26.05 ID:CmRX2fJWr.net
木下は逆にこの順位まで残ってた時点で怖いわ。桂かて3位やで。正直杉山桂よりも下だろう。

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:26.46 ID:s7zYBjY+p.net
>>207
トミージョンした奴はずっとリハビリの傍ら筋トレしてるから球速が上がるのは普通

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:29.81 ID:HmTkporea.net
>>237
昭和の若大将みたいな顔してるよな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:38.71 ID:34ZBKMyEr.net
長身高卒右腕は伊藤準規のトラウマあるからなぁ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:57.60 ID:ulbb67GSH.net
>>225
鹿児島実業の野田って知らんか?
何年か前のセンバツでそこそこ注目されてたやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:43:03.64 ID:qV2OgjVO0.net
谷川原狙ってた球団あったんか?
4位以降でも取れそうなもんやが

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:43:55.39 ID:ZY1O4gOfp.net
>>236
0607というゴミゴミアンドゴミ体験してると大体のドラフトは許せるんだよなあ…

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:43:56.81 ID:CmRX2fJWr.net
>>167
むしろ森野ルナ使って負けまくってたんですが…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:00.82 ID:209hx5xbp.net
讀賣は与那原よりも前田指名するかと思ってたわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:09.23 ID:rorKKxRGa.net
竹安は博打過ぎるわ
秀太はクビ切られる覚悟持てよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:11.65 ID:9HlquZIw0.net
>>245
ソフトバンクの4位は遅いからそこまでには消えてる計算だったんじゃない?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:21.64 ID:s7zYBjY+p.net
>>237
あんなんが公立校にいるとか草生える

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:49.50 ID:nusXTNEh0.net
>>229
横からすまん
完成品を買っている側面はあるから多少なりともダメージはあるよ
もちろん言っているように即戦力と育成のバランスは大事だけどね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:44:55.00 ID:vcTEaCOi0.net
>>227
与那原や
今年1年でものすごい成長期

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:00.78 ID:89Ka8Ngja.net
マジで中日終わってるな
去年の不良債権どう処分するつもりや?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:32.16 ID:judaN5dwd.net
成田くんがどこまで通用するか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:37.27 ID:4Z2wFNrz0.net
沖縄出身で大成した選手ってほとんどいなくね
伊良部くらいか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:39.44 ID:27odL0rDd.net
>>229
わかる
高校生は0か100かのパターンが多い
その分大社は少なくともそこそこのレベルになってくれる可能性は高い

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:43.14 ID:A4SGksMdK.net
与那原素材は申し分ないな

豊田が舌なめずりしてそう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:44.57 ID:FnI5hVK8d.net
>>229
高校生に夢見過ぎなのはわかる
でも高卒が失敗したときに即戦力で補うのが綺麗じゃない?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:45:57.54 ID:K+j3FVmN0.net
与那原はロマンの塊だな
沖縄に11球団のスカウトを集めただけあるわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:04.82 ID:OC3wcTVo0.net
このレベルやと5人しか知らんわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:16.63 ID:FnI5hVK8d.net
>>245
単純に繰り上げたらしいよ
たぶん廣岡をとられたから

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:24.46 ID:1uGgvbxu0.net
松井雅人厨が必死に木下下げてるけど松井雅人が社会人野球で四番打てると思ってるのかよ脳内お花畑やんけ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:34.58 ID:nusXTNEh0.net
>>253
まだ荒削りだけど良さそうやね
普天間で頭もいいし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:35.84 ID:cLBFyMMHa.net
>>255
成田高校のエースくらいやってくれるで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:38.56 ID:9HlquZIw0.net
>>252
その通りでようはバランス
俺だって高校生を取るべきと思うことも当然ある
ただファン側は高校生高校生としか言わん奴多いやろ?あれが現実見えてなくて嫌やねん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:49.44 ID:8c0gHFo10.net
>>128
同じ左腕リリーバーやし一軍定着してほしいな
現状の中継ぎ陣だと開幕1軍待ったなしだけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:49.50 ID:M5u7nqbY0.net
そういや今年は沖縄豊作年やったな
さすがにこれだけ上位候補がいれば1人くらい当たるやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:11.23 ID:OC3wcTVo0.net
>>237
シャンプーハットのてつじに似てると思ったわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:19.87 ID:9KhHeds30.net
高校生ドラフトってドラフト厨や小関が絶賛するけど
TBS最後の横浜の指名みたいに数年後に全滅しているケースもあるからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:23.21 ID:9l3/qyr60.net
中日はそろそろ野手は高卒入れんといかんのは確かだけどな
投手の年齢なんてどうでもいいわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:27.23 ID:1uGgvbxu0.net
高橋樹也は西武行くと思ったんやけどな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:27.98 ID:LilrdplId.net
>>255
とりあえず変な女に注意やな
先輩方を反面教師にしてほしい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:31.17 ID:CmRX2fJWr.net
松井雅人さんは寧ろ打撃面が評価されて入ったんだがな。実際二軍でも低いレベルだが伸びてきて、守備はコンバートレベルだった。

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:39.48 ID:VBYoet/Ed.net
東農大っておもろいな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:47:54.48 ID:vcTEaCOi0.net
>>264
真面目に練習し始めたのがこの一年だからな
巨人のエリート投手育成と融合すれば日本を代表する成長だよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:08.22 ID:qV2OgjVO0.net
>>262
あーそういうことか
ということは木下は候補にすら入ってなかったってことか…

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:08.88 ID:vcTEaCOi0.net
>>265
中川かな?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:27.39 ID:vV8aD8l20.net
大切なのはバランスよな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:29.58 ID:nusXTNEh0.net
>>266
ファンなんてそんなものと思って見てる
ロマン枠はウキウキするからね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:30.55 ID:Knd+vLhF0.net
與那原って絶対禿げないよな
力強い髪しとる

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:33.93 ID:judaN5dwd.net
>>265
初期唐川さんなら最高やんけ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:39.74 ID:vto+7ycc0.net
>>238
そうなんか
トミージョンで完全復活したのって靭帯マイスターくらいしかパッと思いつかんかったけどそうでもないんやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:48:53.12 ID:judaN5dwd.net
>>273
アナプリに食べられてまう

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:49:13.78 ID:S3EQ9Hq80.net
>>270
あの年の指名は別にそこまでハズレじゃないぞ
桑原乙坂渡邉飛雄馬あたりは2軍で主力になってるし
この辺取ってないと2軍スッカスカでヤバかった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:49:35.86 ID:nusXTNEh0.net
>>270
あれって野手は結構残ってるんやで(小声

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:49:37.40 ID:CmRX2fJWr.net
>>243
準規さんは細かい事気にさせすぎで持ち味完全に失ったな。何やねん今の糞みたいなフォームは

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:49:47.29 ID:FrtoCNQT0.net
ライアン見慣れてると平安高橋の下半身ひょろ過ぎてスペりそうで怖いわ
まずはそこからやな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:49:58.79 ID:1uGgvbxu0.net
>>287
フェニックスで152キロやぞ
なお四球

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:06.88 ID:NT8L62Y80.net
>>270
あのドラフトって投手は全滅したけど野手はほとんど生き残ってるんちゃうかったか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:13.73 ID:a9smHzwb0.net
○位でもとれる云々って指名順が真ん中付近の球団だけだよね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:15.55 ID:89Ka8Ngja.net
木下は2軍の河辺要因かな
それなら納得

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:18.80 ID:9l3/qyr60.net
2軍で主力(1軍)
外野に行った渡邉くらいだろ出とらんの

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:33.72 ID:4yhvBpgW0.net
まあ色々言われてる折り返しウェーバーやが
駆け引きやら情報戦やらだけで考えたら普通のウェーバーより面白いよな
楽天の吉持を2位で指名しなきゃならんかった理由とか終わってみたらなるほどなーって感じやったわ
最初に2位吉持って聞いた時は草不可避やったのにそこにはしょうがない理由があったんやなーって

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:35.78 ID:0vcmEKB40.net
>>288
一緒にトレーニングや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:38.40 ID:LilrdplId.net
>>284
そういや成田くんみたいなんはホモ受けするんやろか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:40.85 ID:qV2OgjVO0.net
今年の恵体系素材で一番欲しかったのは与那原やな
でかいだけやなくて器用なんがポイント高い
最低でも笠原ぐらいにはなるやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:50.14 ID:FnI5hVK8d.net
>>266
甲子園に出た選手ばかりをとれとれ言うのは嫌だなあ
編成上不要なこともあるし
まあバランスよな。偏るのは良くない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:50:52.21 ID:A4SGksMdK.net
>>248
中部商の前田敬太は大学進学だったはずやけどな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:02.41 ID:rjSR5G5Jd.net
高橋樹也育成失敗したらまた左腕取るなとか言われそう

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:06.43 ID:vV8aD8l20.net
成田君は脇本君と一緒にいるとTRSMから守ってくれるよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:19.38 ID:5G4r4O4/0.net
茂木はスペ体質響いたなあ23位くらいでどっかしらとる思ってたわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:42.08 ID:JMQd2po70.net
谷川原が近藤みたいになってくれねえかなあ
171cmでリストが強く高校通算40HRって今宮のドラフト評価にやたら似てるのが気になるわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:43.15 ID:FnI5hVK8d.net
>>270
全滅ではないし高卒なら普通の成功率かと

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:53.08 ID:nusXTNEh0.net
>>276
大きく出たな
進学校で3年になってから野球頑張るのはよう分からんけど
それまでの努力が実を結んだってことじゃね?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:52:00.39 ID:M5u7nqbY0.net
X位でも獲れる、ってのは願望か結果論でしかないからな
相手がいる以上獲れる時に獲っておくしかないんや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:52:14.54 ID:CmRX2fJWr.net
>>292
さすがに今守ってるメンツよりかは木下は確実に上だと思うけどね。加藤赤田藤吉あたりやろ?松井は二軍でも代走ばっかやし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:52:34.59 ID:209hx5xbp.net
>>299
そうなんかサンガツ
中部商だし富士大にでも行くんかな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:52:48.26 ID:yjSb9deDp.net
>>303
足も速いで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:53:26.22 ID:PMWZFqCh0.net
>>296
うけるやろたぶん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:53:36.43 ID:vcTEaCOi0.net
>>305
2年の途中まではやる気なかったみたいやで
普通に部活で野球やめて普通にそのまま死ぬ気だったらしい

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:53:41.17 ID:9l3/qyr60.net
藤吉は怪我でほとんど出てない
赤田は阻止率7割超え
加藤は福谷に鍛えられる
どうやろね

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:54:05.45 ID:vg5Unqhy0.net
でもドラフトなんてどうなるか分からんからな
小坂とか大社4位とかやろ?
今年のオリ西野もそうやし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:54:30.13 ID:rorKKxRGa.net
福祉大と富士大めちゃくちゃええ試合してるな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:54:54.12 ID:vV8aD8l20.net
やっぱり甲子園で活躍した選手はいくらか過大に評価してしまうからなあ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:55:06.07 ID:HpTCZ1nHp.net
高山が高校のときに周平のことを僕たちとは次元が違うみたいなこと言ってたらしいけど周平とどっちが先に出てくるやろな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:55:35.97 ID:FnI5hVK8d.net
>>303
左打者で捕手の今宮か。それってドラ1クラスでは?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:55:36.97 ID:nusXTNEh0.net
>>311
ほえー才能の塊やね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:55:41.58 ID:y94FXJ3Z0.net
左3人の中だと平安の高橋が好き
ライアンおるヤクルトやし将来楽しみや

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:01.82 ID:8ReKbBnk0.net
ドラフトの時から絶対活躍するだろって言われる捕手なんて居ないんだし普通に期待だけしてれば良いやん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:05.92 ID:MOc4dTWqp.net
>>219
今宮健太さん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:21.67 ID:CmRX2fJWr.net
>>312
加藤くんは打力上げてきてるから期待してるで。赤田は使う側もよっぽど期待してないのか上で打席立たせないしなぁ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:30.27 ID:vcTEaCOi0.net
>>316
どっちも出てこなくて終わりやろ
レベルの低い争いや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:39.70 ID:FnI5hVK8d.net
どうしてもほしい選手は順位をあげてとるよね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:57:24.60 ID:c4rPfbjI0.net
中日の捕手は
桂杉山が1軍の2枚として
3枚目候補が雅となるやろうし
加藤か赤田か育成の高卒2年目の藤吉くらいしかおらんからな
武山は現状怪我がどうなってるかわからんし

雅自身もスペ気味やし
桂杉山のどっちかが怪我したら悲惨なことになりかねないから
経験豊富な社会人捕手の木下を選んだのは3位の選択肢として当然の結果やろな
あの流れやと4位じゃ誰も残ってなかった可能性高いし

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:57:26.95 ID:DuB/syUza.net
楽天やが茂木もそうやが石橋みたいな上位候補があの順位で獲れて困惑
まぁ嬉しいんやけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:57:32.98 ID:518WAi6Ia.net
茂木三位羨ましいンゴオオオオ
ちなロ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:57:43.76 ID:h8hy60f/a.net
野田は普通の投げ方の小石と聞いたんだが

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:57:53.20 ID:PMWZFqCh0.net
ますます高橋が増えるな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:06.24 ID:vcTEaCOi0.net
残ってたからとったとかいう思考停止の中日はヤバイだろ
なんで残ったのか少しでも疑問に思わなかったのか
こういう計画性のないいきあたりばったりの事してるなら来年も最下位だろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:09.18 ID:FnI5hVK8d.net
>>326
石橋は使えると思うんだけどなあ
プロスカウトの評価は低かったね

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:11.24 ID:c4rPfbjI0.net
>>322
プロで大丈夫かって言われてた打撃が2軍とはいえ2割前半打てる分かなり良くなったな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:19.74 ID:vg5Unqhy0.net
今年はロッテのおかげで楽天以外の球団が得したイメージ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:40.27 ID:CmRX2fJWr.net
>>316
まあ確かに次元は違ってたよ
桐蔭学園の捕手が何投げたらいいか分からんというくらいだったし、森野みたいにアベレージ型にした方がいい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:58:51.58 ID:HpTCZ1nHp.net
>>326
石橋は来年25歳やし大学と社会人で大きい怪我2回してるからなあ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:59:53.78 ID:518WAi6Ia.net
小畑と清水の使命漏れが意外やったなぁ
順位縛りでもあった?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:59:57.00 ID:h8hy60f/a.net
石橋角屋はjボーイズ達が2位で消えるとか言ってたから5位6位で驚いたで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:00:02.58 ID:CmRX2fJWr.net
>>325
武山は戦力外で川本とるならクビもあり得るが、まだ切らんかな。

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:00:14.29 ID:DuB/syUza.net
>>335
怪我かぁ。茂木といい怪我はマイナス評価大きいんやな
実力が上位クラスなら後は活躍を祈るだけや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:00:50.36 ID:/Mb9iDUp0.net
>>337
小関ボーイも驚いてたな
あいつ指名予想はなんJ民レベルで草生える

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:01:21.72 ID:NT8L62Y80.net
>>337
角屋は下位だろうと思ってたけど石橋は2位3位で消えるとばかり思ってたわ
角屋と同じような隠し玉報道されてた竹安が阪神3位なのはもっと驚いたけど

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:01:25.40 ID:PMWZFqCh0.net
来年のドラフトはよ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:01:30.55 ID:iirVoFMO0.net
>>316
実際周平の素材自体が悪いと思う奴なんか殆どいないと思うけどね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:01:48.65 ID:MW6Y7akZH.net
>>337
角屋は小関のイチオシって出てから一気にここでの評価上がったけど元々下位レベルや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:01:55.77 ID:HpTCZ1nHp.net
個人的に石橋はバッティングとフィールディングいいからセリーグの先発で見たかったわ
まあ先発なんて無理やろうけど

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:00.92 ID:vcTEaCOi0.net
>>340
そもそも小関の1巡目入札も4球団しかあたってないからな
選手は知ってるけどアホなんやあいつ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:06.39 ID:qLu7B2040.net
石橋は何が良いのか分からん

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:29.42 ID:h8hy60f/a.net
>>344
小関に心酔しすぎやろjボーイズは

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:39.83 ID:YH8pOsWKa.net
実際、周平が今年いたら1位だっただろうな
六大学だろうが東都だろうが2桁うつだろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:51.38 ID:c4rPfbjI0.net
>>338
どちらにしろ中日が戦力外するなら怪我で引退しかない状況やろうしなあ
武山は状況が分からんからなんともいえんなほんと

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:02:54.75 ID:CMMHYgqod.net
成田は直球と変化球の腕の振りが同じらしいから成功しそう
プロの投手でも一番の課題はこれって人多いし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:03:17.46 ID:9KhHeds30.net
>>348
野球経験なしのドラフトオタという親近感やろな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:03:30.41 ID:enskJEY80.net
来年も新人ショートにプロの厳しさを教えてもらうんやろか
横浜は

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:03:38.10 ID:FvroU1EE0.net
與那原ってなにがええの?でかいだけやん
スーパークイック()も手抜きで早う投げれば誰でもできるわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:03:50.86 ID:NT8L62Y80.net
小関はSB森の成功をピタリと当てて一気に評価を上げたんちゃうかね

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:03:53.23 ID:PMWZFqCh0.net
>>351
あの腕の振りは素晴らしいものがあるな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:07.24 ID:vcTEaCOi0.net
>>349
首都大学なんだよなあ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:07.46 ID:0vcmEKB40.net
小関とか高市が全てや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:16.04 ID:wnAc9Eax0.net
小関先生はなんだかんだで見てるし分かんないときは分かんないって言うから誠実

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:31.79 ID:y94FXJ3Z0.net
小関先生は自分が好きな選手の評価がどんどん高くなるタイプやからな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:46.06 ID:h8hy60f/a.net
小関は東浜ベタ誉めしてた時点でもう

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:01.87 ID:vcTEaCOi0.net
>>354
成長力
この1年で沖縄の平凡なサラリーマンで終わるレベルからドラ3まで登りつめた

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:17.58 ID:M5u7nqbY0.net
小関先生は高市と中島に関しては黒歴史レベルやけど毎年それなりに的確な評価やから(ふるえ)

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:33.02 ID:PMWZFqCh0.net
小関は知識だけはすごい

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:36.86 ID:FvroU1EE0.net
小関は高卒指名しとけば評価してくれるよ
去年も巨人酷評からの大当たりやったし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:50.39 ID:HpTCZ1nHp.net
>>360
贔屓が指名した選手の評価をやたらと上げるなんJ民と5分やな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:06:20.70 ID:34ZBKMyEr.net
中日の外野と捕手はもうしばらく高卒とらなそう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:06:23.31 ID:FvroU1EE0.net
>>362
それってもう伸びきって伸びしろないってことやんけ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:06:36.07 ID:2/3IcUCNp.net
>>347
ツーシームとフィールディングと打撃

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:06:49.51 ID:rorKKxRGa.net
高橋樹は育てなくてもフォームも変化球もある程度完成してるから勝手に出てくるだろうな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:07:03.10 ID:FvroU1EE0.net
>>367
捕手は選手層みたらいらんと思うわ23,24で3人もおるし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:07:13.52 ID:OrV2XGRf0.net
小関先生は中途半端にまとまった投手が好き
三浦貴とか高市をべた褒めしてた

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:07:31.00 ID:h8hy60f/a.net
>>370
高橋樹羨ましいンゴ
成田より上や

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:07:35.89 ID:8BU5JwBI0.net
>>236
なんで高山が活躍する前提なんだよ
育成下手な上に甲子園だったら育つかどうか怪しいわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:00.09 ID:MllS4fw90.net
3位指名優遇組が谷川原と高橋ってのがちと謎
木下と成田と思ってたわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:04.48 ID:rQfzZBJG0.net
捕手FAは今年ないんかな
必要な球団はドラフト指名したし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:29.78 ID:CDJy/2mXa.net
小関

関谷と横山は評価落としたから1位はない →結果正解
1位候補は近藤王子、角屋、石橋  →?????

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:32.37 ID:MW6Y7akZH.net
大城めっちゃ楽しみやで
まずは和作超えてくれ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:57.55 ID:BnckbUaEa.net
谷川原はソフバン顔、木下は中日顔
ソフバンは東三河の選手好きやな
城所、森福、千賀とクズを引いてないから多分谷川原も当たりなんちゃう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:00.91 ID:EiWkwRTI0.net
小関とかいうロリコン野郎の話はどうでもええわ
高校生の指名が少なかったってだけで
巨人のドラフトの点数とてつもなく低くした過去があるからな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:03.30 ID:vcTEaCOi0.net
>>368
違うぞ
まだ1年で素人の指導でこれだから斎藤を始めとした巨人の優秀なコーチ陣にかかったら彼来年の今頃は成長してるよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:06.00 ID:h8hy60f/a.net
>>378
ハードル低すぎて草

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:10.02 ID:SYWHrVpQp.net
柴田の守備は名人の域だけど、ベイスに入ると嫌な予感しかしない

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:12.06 ID:wnAc9Eax0.net
>>376
大野はしないから炭谷さん次第

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:27.46 ID:OrV2XGRf0.net
高山は地雷かもな
六大学のボールはめちゃくちゃ飛ぶ
当てるだけで、どうやってプロで通用するのか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:38.92 ID:Pd/hbf/L0.net
高橋と木下やろなあ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:44.22 ID:HXBYTyR40.net
おるかーー?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:01.72 ID:wx26JmMv0.net
成田くんには成瀬(16勝1敗)みたいになって欲しい

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:06.42 ID:GaVDbgCJ0.net
3位は高校生左腕で行くか、平安の高橋くんや

あかんヤクルトが来たか・・・じゃあ成田くんでええわ

ロッテに直前でやられた・・・どないしょ・・・しゃーない花巻の方で我慢せなあかんなあ(ため息

という風潮

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:11.58 ID:gPbZQocUa.net
ロッテにとっては10年ぶりの高卒左腕だから心配ンゴねえ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:18.28 ID:MW6Y7akZH.net
>>382
下では貴重な戦力やからな
和作おらな試合成立せえへん

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:36.22 ID:FvroU1EE0.net
>>381
そんなもんなんか?
投手のコーチだけは有能っぽいしなんとかなるかもしれんけど
尚成も横浜時代いい指導しとったらしいし由伸呼べよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:10:53.28 ID:PMWZFqCh0.net
>>383
ベイスボールに毒されるやろなあ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:20.52 ID:QTb3c6W30.net
3位は西武以外ええと思うわ
バンクの捕手は見たことがないからよくわからんが

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:24.96 ID:vcTEaCOi0.net
>>392
ちなみに斎藤は無能やで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:29.93 ID:34ZBKMyEr.net
・竜フェニックス・リーグ打撃成績2015

杉山 10試合 .400(20-*8) 2打点3三振
福田 *7試合 .391(23-*9) 2HR6打点5三振
桂依 *8試合 .316(19-*6) 2打点1三振
藤澤 13試合 .310(29-*9) 3打点5三振
平田 *8試合 .304(23-*7) 2打点4三振
赤田 *9試合 .292(24-*7) 5打点2三振
井領 18試合 .250(48-12) 3打点8三振

中日の桂杉山調子ええな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:36.75 ID:h4QamfzkK.net
巨人のドラ3は読売の思惑で生き延びた宮國が893に脅されて賭博の道に引きずり込む未来しか見えない

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:57.18 ID:LilrdplId.net
>>310
とりあえず腐女子の餌食にはなりそうやな
平沢とセットで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:17.29 ID:34ZBKMyEr.net
木下はまずキャンプで怪我しないことやね
怪我しなきゃ開幕一軍十分ある

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:17.99 ID:i8QjhMmz0.net
与那原 谷川原
これは100%育たないな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:25.93 ID:MllS4fw90.net
>>379
でも谷川原っておバカなんでしょ?
期待出来んなあ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:35.86 ID:8YUpDdTLp.net
ヨナハラは育つ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:43.00 ID:8BU5JwBI0.net
小関ってまあ選手個々の論評は割りと当たってるけど
指名順とかドラフト後の論評はやっぱりあてにならんわ
別にプロの内情知ってるわけじゃないしな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:47.67 ID:c4rPfbjI0.net
>>396
かの殺害予告の藤澤が調子上げてきたか
3年目上でできてたらええな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:12:55.92 ID:CicFfSqT0.net
>>385
ボールというか投手のレベルが違う
六大学の通算成績と一年目の一軍成績比較すると
大体三振率が10%上がって四死球率が5%ぐらい下がるし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:01.01 ID:rQfzZBJG0.net
>>384
なんだかんだ炭谷が一番出場出来るの西武やろ
余程酷い提示されん限りは残留するかな
まぁその酷い提示を西武フロントはしかねないんだけど

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:06.01 ID:LlM8qxEv0.net
ソフバンも城島以降生え抜き捕手育ってないからなぁ
田上も元中日やし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:07.57 ID:h8hy60f/a.net
この3位群の中で一番の即戦力は誰や

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:07.86 ID:vg5Unqhy0.net
ドラフト詳しい人にききたいんやが横浜の内野育たないのってスカウトの目が悪いのか育成がゴミなのかどっちやと思う?
白崎とかクソ伸び悩んでるし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:14.03 ID:tArDNeHv0.net
小関評判悪いけど小関より当ててる人って誰?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:16.14 ID:PMWZFqCh0.net
>>398
確実に客引きにはなるわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:35.05 ID:vcTEaCOi0.net
>>409
どっちもやろ
白崎とか普通に3年までサードやったし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:51.62 ID:8BU5JwBI0.net
>>385
スイングスピードは柳田以上らしいから振りきれば飛ぶんちゃう?
なおバットは超軽量を使用

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:03.74 ID:vcTEaCOi0.net
>>410
1巡目指名ならそこらの素人のほうがよっぽど当てるぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:07.45 ID:a9smHzwb0.net
>>409
内野に限らず横浜の選手は一回活躍したらそれっきりになることが多い

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:27.52 ID:nQz3GuuP0.net
>>383
藤田みたいに上手いまま育って欲しいわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:27.91 ID:QTb3c6W30.net
>>409
嶺井に関しては育成が悪い
他はしょうがない、倉本も守備が良い選手では決してなかったし

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:28.99 ID:i8QjhMmz0.net
>>409
白崎もドラフト前の評価インフレでそんな大した選手じゃないしな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:32.55 ID:K0hfkCGCa.net
>>409
両方
白崎なんてショート不作で消去法で持ち上げられてた年にわざわざドラ1でとってたし

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:41.06 ID:rQfzZBJG0.net
高山そんなに凄いんか
でも阪神コーチが振り切るなんて指導させないんじゃないか

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:42.95 ID:DcX2EL/J0.net
ソフバンの1位から3位が活躍しだしたら東スポに地元選手が活躍してるのに落合GMはあーだこーだ言われそう
まあ純平はしゃーないけども

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:51.17 ID:cVl9pRZ4r.net
六大学だめ
地方だめ

どこのリーグなら信用できるんだよ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:08.25 ID:8BU5JwBI0.net
>>381
斎藤じゃなくて大事なのは二軍のコーチだろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:29.94 ID:3mldGNqW0.net
>>409
白崎がまともに打ったのって大学4年次だけやからなぁ
指名前に小関はショートできんやろ、三位くらいちゃうかって某スカウトに聞いたら
白崎いれな12人埋まらない、ショートでもいけるって答えたらしいけど
毎年肉離れやらかしてるし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:40.06 ID:GlrKWU4Sr.net
>>421
純平の外れで社会人投手行かなかっただけマシやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:41.10 ID:QTb3c6W30.net
来年のドラフト上位候補明大柳が酷使されてる真っ最中
ただいま140球越え

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:47.23 ID:FvroU1EE0.net
>>400
こういう玄人ぶる奴って根拠言わんよな
ただ単に指名した球団が嫌いなだけかもしれんが

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:16:14.50 ID:8BU5JwBI0.net
>>410
指名順に関してはそこらのスポーツ新聞のほうがよっぽどあてになるわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:16:24.50 ID:qLu7B2040.net
>>409
どっちもじゃないの 倉本やたら持ち上げられてたけど毎年居る程度の選手にしか見えなかったし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:16:33.23 ID:wnAc9Eax0.net
>>422
そういうのが思考停止だろ
リーグじゃなくて技術的に通用するかどうか考えりゃいいだけの話

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:16:40.60 ID:CicFfSqT0.net
>>422
もうリーグじゃなくて選手を見ろってことね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:17:03.21 ID:OrV2XGRf0.net
最近の野球は芯で捉える能力が高くないと通用しにくい
ボールが飛ばない、打球が弾む旧式人工芝が減った
投手のレベルも上がってる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:17:10.27 ID:FvroU1EE0.net
>>423
尾花は昇格するとして、豊田おるし多少はね
斎藤自身や阿波野も言うほど無能ちゃうし

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:17:15.12 ID:8BU5JwBI0.net
>>427
巨人がロマンタイプを育て上げた実績なんてないし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:06.00 ID:GlrKWU4Sr.net
>>432
どっちかというとフルスイングしてもミートでいる打者ってことやな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:22.26 ID:LafYA/KNa.net
こんな嫌いな球団の新人ひたすら叩くスレおもろい?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:24.90 ID:HXBYTyR40.net
西武のドラ3は何度見ても何がいいのかさっぱりわからない

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:43.32 ID:qV2OgjVO0.net
>>421
木下もトヨタやろ?地元みたいなもんや

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:43.63 ID:suIn10K70.net
大学3年まで上位候補で4年秋まで期待通りの成績残したやつって最近おるか?
今年だと高山はそれに当たるかもしれんけど軒並み4年で評価落としとるやつばっかりな気がするんやけど

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:56.28 ID:Mr0vXHOGr.net
與那原、望月惇、綾部、ルーテル中村とかいう長身素材4本
2本欲しかったンゴねぇ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:19:31.43 ID:W0Pjl8xCr.net
絶対 100%みたいな言葉使って評価する奴はアホだから放っておけ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:19:32.65 ID:FvroU1EE0.net
>>434
そんなに同じタイプ育てた過去って必要か?

巨人で強いて言えば同じタイプの例の賭博男も1軍で通用しとったし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:19:40.75 ID:8c0gHFo10.net
則本が一年目で勝ちまくったり柳田秋山が打ったり
地方でも飛び抜けた成績を残した選手が活躍するってのが最近の大卒のトレンドなんかな?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:19:48.50 ID:tArDNeHv0.net
>>414
>>428
指名順の話してるわけじゃねーぞ
高市はずしたから糞とかいってるからほかに誰が見る目あるかきいてるんだが話そらすなよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:19:56.47 ID:vcTEaCOi0.net
>>439
三嶋ってどうだった
2年から落として3年秋から復活とかじゃなかった

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:20:26.64 ID:oO7lbazva.net
3位までくると即戦力タイプは残っとらんやろ
たまに覚醒するやつがおるくらいで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:20:35.19 ID:QTb3c6W30.net
>>443
六大学出身野手が散々やから余計目立つやねえ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:20:37.83 ID:vcTEaCOi0.net
>>444
話そらすってそんなもんお前の脳みそ覗いてるわけじゃないから外したのが何かなんてわからんわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:21:11.30 ID:rorKKxRGa.net
柳10イニング目突入かよ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:21:18.20 ID:wnAc9Eax0.net
>>443
投手はK/BBが優秀なら活躍する可能性が高い

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:21:52.70 ID:tArDNeHv0.net
>>448
じゃあレスつけてこなくていーぞ
役立たず君笑っ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:21:56.15 ID:wvtKtphSa.net
>>446
大学経由した社会人だと割と下位でも即戦力になる
即戦力にならなかったときに悲惨だから上位じゃないだけっての多いし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:00.85 ID:PMWZFqCh0.net
まーた未来のドラフト候補が壊れるのか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:04.59 ID:gPbZQocUa.net
ロッテの青山マジで横浜行くみたいやな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:05.55 ID:rQfzZBJG0.net
野田は高卒から社会人やし、大卒よりも酷使されてないやろ
その辺はマシなんかな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:23.21 ID:QTb3c6W30.net
明治は優勝逃しそうやな
坂本見たかった阪神ファンは残念やな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:24.04 ID:CicFfSqT0.net
>>443
まだ六大学とか東都一部が強いけど格差がなくなってきた感じはするね
地方でも無双してるなら問題ない

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:22:30.67 ID:S3EQ9Hq80.net
>>454
青山戻ってくるの?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:19.93 ID:OrV2XGRf0.net
K/BBが悪い桜井は地雷だな
球威がないのに長打になり易い逆球が目立つ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:21.97 ID:PMWZFqCh0.net
>>454
ほんま?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:30.14 ID:Jj2RDvTM0.net
来年は大学生たくさん指名したほうがいいぞ
あの世代はまだまだ当たり出てくる

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:32.26 ID:8c0gHFo10.net
>>447
早稲田は練習しないとか聞くし大学野球の為に酷使したりプロ向きな子が減ったんかな

>>450
やっぱデータは嘘つかないのか

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:57.61 ID:GlrKWU4Sr.net
中日の佐藤は神宮で見れそうかな?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:24:19.55 ID:FvroU1EE0.net
>>446
せやろか?
高木勇 福田 浅間 倉本と割と去年のドラ3即戦力やったやん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:24:33.69 ID:rorKKxRGa.net
>>463
勝ち越したな
裏抑えたら決まりや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:24:33.85 ID:HMTZSt+p0.net
>>454
こマ?二軍監督誰がやんねん
塀内か

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:02.54 ID:8c0gHFo10.net
>>457
なんか六大学とか東都って良い投手を使いつぶすイメージがあるわ
大学の成績の為に使うからプロとか考えてない
確かに一理あるけどプロ候補に取っては良くない環境なんかな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:17.84 ID:ycvQbtw2a.net
六大や東都以上に関西の大学から出てくる選手が減った気がする
近大とかもうさっぱりやないか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:19.46 ID:GlrKWU4Sr.net
>>465
そうか是非見たいから抑えて欲しいな
糞浜田は神宮でもアレやったからなぁ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:26.81 ID:gPbZQocUa.net
>>458
今日の試合後にロッテ選手から胴上げされてるらしいで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:34.68 ID:6EIE1xKCK.net
>>439
大石は?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:40.77 ID:vcTEaCOi0.net
>>462
吉永「いい大学やねえ」

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:43.46 ID:PMWZFqCh0.net
>>466
サブロー二軍選手兼監督で浦和幽閉不可避

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:50.83 ID:FvroU1EE0.net
>>467
ハンカチ 吉永 島袋は少なくともそれで潰されたよな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:59.32 ID:S3EQ9Hq80.net
>>470
ほう

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:59.84 ID:GlrKWU4Sr.net
>>468
関西リーグはあんまりやね
最近大商大から連続で排出してるけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:26:19.03 ID:QTb3c6W30.net
>>463
今真っ最中やな
富士大に負けてる、佐藤は投げてない

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:26:21.81 ID:FnI5hVK8d.net
>>443
地方大学はドラフトにかかると評判になるから大事に育てるらしい

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:26:47.89 ID:FjoJl1Z2a.net
大城は2軍で固定できるぐらい層が薄いからな
しかし4年になっての大不振は心配やな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:26:53.08 ID:M5u7nqbY0.net
富士大は神宮大会行ったら多和田投げるんかね

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:27:19.86 ID:MW6Y7akZH.net
>>468
近大は来年候補がおったはず

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:28:11.14 ID:FnI5hVK8d.net
>>446
去年のオリックスの下位指名は怪我もあったが即戦力だった

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:28:25.00 ID:PMWZFqCh0.net
落ちそう

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:28:31.18 ID:QTb3c6W30.net
今年早稲田からは重信だけか
他にいたか?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:28:41.13 ID:wnAc9Eax0.net
>>480
投げて元気そうなら囲い込みとか言われそうだな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:28:51.17 ID:CMMHYgqod.net
>>466
大村巌とトレードやな
でも青山はロッテで順調にキャリア積んでる感じだったのにそれを捨てて横浜とはいえ度胸があるわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:29:00.25 ID:HMTZSt+p0.net
>>473
指導力あるみたいだから別にいいなそれでも

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:29:12.67 ID:QTb3c6W30.net
>>485
なおキャンプでバリバリ投げても言われる模様

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:29:17.02 ID:GlrKWU4Sr.net
>>484
茂木

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:29:22.61 ID:8c0gHFo10.net
>>474
大学の勝利が至上命題なのはわかるがやっぱプロ側のファンにとってはやっぱアカンわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:29:39.58 ID:QTb3c6W30.net
>>489
あー忘れてた
さんきゅーやで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:38.17 ID:GlrKWU4Sr.net
東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴヤ球場から大澤広樹アナ
今日秋季練習14時30分には全体練習終了
明日休みで明後日から秋季キャンプ
今日午前中育成の西濱投手に中田スカウト部長、中原スカウト、清水スカウトが挨拶
西濱投手は南伊勢出身の初のプロ野球選手
西濱<プロ野球選手になったという実感があまりなかったが今日スカウトの皆さんに会って実感も湧いてきた
不安もあるがこれから将来一軍で投げるよう頑張りたい

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:39.77 ID:6EIE1xKCK.net
地方リーグから穫ればええわ
来年の田中も逸材やし
東京6大学は特に投手は論外

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:41.70 ID:8c0gHFo10.net
>>478
今年の多和田がそれやな
なんか昨日普通に遠投してたそうだしある程度は回復してるんやろな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:55.09 ID:GlrKWU4Sr.net
目標憧れの投手は川上さん。全身を使って投げている
大学は施設に恵まれた環境とは言えない。そんな自分でもプロ野球選手になれる。後輩を勇気づけられるよう頑張りたい
しっかりこれから体を作りたい。
両親にはスタートラインに立った。これからは厳しくしっかりやりなさい。
それでも今は自分の周りの人が喜んでくれていて嬉しい
横井監督<南伊勢は凄い田舎。そんなところにどんな投手がいるんだと思ったら凄い投手だった高校時代。キャッチャーのレベルと合っておらずキャッチャーのために試合で力を抜いて投げていた。(それでも148キロ投げていた)
自然児だから上のレベルを実感させるため社会人など強いチームと対戦させた。
この子を将来プロ野球に必ず橋渡ししなければならないと思って指導してきた。
・スカウトの皆さんは今日14時から愛知大学の中川選手にも挨拶にも向かっている

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:57.59 ID:3mldGNqW0.net
去年の秋の今永見ててこんなに投げてて大丈夫なんかと思ったら
やっぱりやってもうたな・・・
今年の原も大概やけど
やっぱり東浜すげーわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:31:03.10 ID:K+j3FVmN0.net
明治、まけましたー

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:31:04.56 ID:vV8aD8l20.net
去年あんま評判良くなかった高木利根が当たりだったし大外れってことはなさそう
巨人

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:31:27.69 ID:QTb3c6W30.net
六大学は明治が法政に負けたため
優勝の行方は早慶戦に

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:31:38.42 ID:vcTEaCOi0.net
>>495
育成から支配下にあがったとしてもそんな投手になれるわけねえだろ
現実が見えて変なこいつ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:31:44.93 ID:GlrKWU4Sr.net
>>497
坂本アカンかったか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:32:11.24 ID:M5u7nqbY0.net
早稲田なら早稲田で茂木重信見れるからそれでもええんやで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:33:03.88 ID:La8Kzf2h0.net
ちな巨のワイとしては重信山本どっちも見れるから楽しみやなぁ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:33:05.16 ID:GlrKWU4Sr.net
東北福祉大は結局勝ってるんか負けてるんかどっちなんや?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:33:10.58 ID:qLu7B2040.net
>>496
まあ東浜も壊れてるんですがね

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:33:16.20 ID:MllS4fw90.net
ヤク 山川 秋吉 田川 比屋根
巨人 高木 和田 辻  一岡
阪神 江越 陽川 田面 西田 
広島 塹江 田中 上本 戸田
中日 友永 桂  古本 田島
横浜 倉本 嶺井 井納 渡辺
SB  古澤 岡本 高田 塚田
ハム 浅間 岡  鍵谷 石川
ロッテ .岩下 三木 田村 鈴木
西武 外崎 豊田 金子 駒月
オリ .佐野 若月 伏見 佐藤
楽天 福田 濱矢 大塚 三好

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:34:16.35 ID:GlrKWU4Sr.net
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの石川ミリオンスターズは26日、金沢市内で記者会見を行い、来季の新監督を発表。元ロッテ・渡辺正人氏が新たに指揮官に就任した。
元ロッテのフリオ・フランコ氏が選手兼監督に電撃就任したことで大きな注目を集めたチーム。そのフランコ氏が来季から韓国・ロッテジャイアンツの二軍打撃コーチに就任するのに伴い、監督のポストが空席となっていた。
http://baseballking.jp/ns/52521

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:34:20.07 ID:8c0gHFo10.net
>>504
10回表に勝ち越して福祉大がリード
あともう少しで結果出るやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:34:22.46 ID:MllS4fw90.net
今年は誰が当たるか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:34:57.17 ID:pkInlcuRa.net
大城マジで頼むぞ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:09.18 ID:AtMdU5P9a.net
ハムの3位の井口はどんな前評判なのか教えてクレメンス

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:14.52 ID:jGOWdueTa.net
熊本ゴールデンラークス川崎が戦力外になったと思ったら竹安が補充されたンゴ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:20.98 ID:9l3/qyr60.net
>>476
金子も使えんレベルではなかったからなあ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:31.75 ID:PMWZFqCh0.net
なんとかヒートベアーズがかわいそう

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:41.32 ID:FvroU1EE0.net
>>498
巨人は謎指名からの活躍があるから国内スカウトは頑張ってる
田原とか高木、戸根、江柄子

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:35:50.43 ID:suIn10K70.net
>>445>>471
すまん、打者って書いてなかったわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:00.90 ID:9l3/qyr60.net
試合終了 【福祉大 5対4 富士大】

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:01.08 ID:mJXrwJvR0.net
王子近藤は野球太郎に嫌われてるから指名漏れは残当

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:04.96 ID:wZoA2B4Wa.net
福祉大勝ったぞ
大塚光二監督有能

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:07.12 ID:TWc93N/20.net
どこのリーグとか大学かよりやっぱどこだろうが活躍してるのが一番よね

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:10.92 ID:9vKuXBsz+.net
成田は4年後にモノになってりゃええわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:21.01 ID:fYIwAh2wp.net
茂木は実力なら外れ1位でもおかしく無いけど病気がかなり不安視されたみたいやなぁ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:22.99 ID:QTb3c6W30.net
>>514
ええ宣伝になったと思うけどな
パンチ佐藤とか広報にしてるぐらいやからもっと目立ちたいやろし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:06.95 ID:3mldGNqW0.net
明治負けてるやんけ
結局上原は早稲田戦だけ一戦目先発やったなぁ
あの日茂木に放り込まれたのを見て監督はアカンと再確認したんやろう

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:10.29 ID:FvroU1EE0.net
>>514
あれ、優先指名権与えられるからまんざらでもないんやで
エースの篠田は残ってるし指名された選手も矢島と三ツ間以外成績良くないし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:12.93 ID:0vcmEKB40.net
そういや原くん入れ替え戦連投しそうやなぁ
怖いわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:15.46 ID:9l3/qyr60.net
クマーズの150投げるノーコンサイド三ツ間に期待してるけど
又吉田島いて使うとこあんのかね

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:24.20 ID:8c0gHFo10.net
富士大負けたか
多和田が投げられるかは来年まで持ちこしか

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:34.67 ID:qLu7B2040.net
>>518
どこの巨大権力かな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:35.49 ID:xD0/Rve5K.net
>>517
神宮で中日ドラ2佐藤優が見れるやん!やったぜ。

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:40.73 ID:up0nleI60.net
茂木は草野の指導が奇跡的にハマりそう

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:43.71 ID:n9F9S9WsM.net
>>498
去年戸根と風張は使えるって言ったらボロクソに叩かれたわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:51.84 ID:wZoA2B4Wa.net
全国で福祉大見るのホント久しぶりだわ
2年前以来か

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:37:51.87 ID:vcTEaCOi0.net
>>527
まだ又吉使うのか

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:16.64 ID:vcTEaCOi0.net
>>532
なんとも言えん結果やな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:29.29 ID:QTb3c6W30.net
>>524
昨日も先発して大炎上したやで

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:31.93 ID:vV8aD8l20.net
>>532
後ろの人はなんに使うんですかねえ…

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:41.01 ID:1uGgvbxu0.net
福祉大は佐藤以外にも何年か前に青森山田にいた城間おるで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:44.23 ID:M5u7nqbY0.net
ヒートベアーズといえば一番いい成績なのになぜか下の方で指名される矢島に草
そして田島

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:38:52.47 ID:a9smHzwb0.net
>>532
戸根はともかく風張は論外やんけ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:39:03.82 ID:HtUw0GVp0.net
昔なんかの番組で四順目が一番のドラフトの成功の分かれ目って聞いたことあるけど、ここ最近の四順目位ですごくダメな奴っていた?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:39:51.67 ID:9l3/qyr60.net
>>539
指名引っかかるかもしれん奴は後ろに回したんじゃね巨人が配慮で

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:02.62 ID:8c0gHFo10.net
最後の10回裏も1アウト満塁まで行ったっぽいし
点取られたら直ぐ取り返したし富士大のレベルはやっぱ上がってるっぽいな
パイプ作って正解かもしれんな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:23.95 ID:jGOWdueTa.net
井口はええ投手やで
気になるのは風張の後輩って点や

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:32.75 ID:7PGKgtZop.net
>>506
細かいようだけど巨人の2013は和田じゃなくて田口やで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:41:04.78 ID:MllS4fw90.net
>>545
あ 本当や すまんな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:41:13.06 ID:w5IjOG9wp.net
成田と平沢が同じチームは嫌やなあ
ホームラン打たれた恨みを晴らして欲しかったのに

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:41:48.50 ID:FnI5hVK8d.net
プロのスカウトでもわからんのだから
ネットスカウトが当てたら恐ろしい
5割当てたら十分やろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:41:58.74 ID:MW6Y7akZH.net
>>506
若月はほんまよかったわ
3位まで残るなんて思ってなくて指名できたとか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:42:32.06 ID:3mldGNqW0.net
>>526
連投に自信ニキやから大丈夫やろう・・・(震え声)

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:42:39.22 ID:2/3IcUCNp.net
ヤクルトドラ2の廣岡ってどうなんや?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:43:33.66 ID:Pl27deRO0.net
茂木栄五郎って名前かっこよくて好き

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:43:40.26 ID:brtqbg/80.net
今年のドラフトは小笠原とオコエしか知らんにわかやけど豊作の年なんか?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:43:54.93 ID:i8QjhMmz0.net
>>551
足は遅い

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:44:13.79 ID:FvroU1EE0.net
>>539
まあ田嶋は若いから守備で範囲が広いとかそういうんあれば打撃さっぱりでも指名あるんちゃう
19歳未成年やし

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:44:11.60 ID:FnI5hVK8d.net
>>506
ハムとロッテがよく見える

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:44:21.89 ID:PMWZFqCh0.net
>>553
飛び抜けたのはおらんけどそこそこがたくさんいるらしい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:44:42.31 ID:wnAc9Eax0.net
そういや今永と原で入れ替え戦投げ合いか
どっちも無理させられないといいけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:45:32.16 ID:brtqbg/80.net
>>557
サンガツ
悪くはない感じなんやね

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:45:40.19 ID:FvroU1EE0.net
>>556
巨人もまあまあええと思う
一岡は他球団やけど、高木田口あたり、辻はそれなりに順調やし

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:46:22.28 ID:FvroU1EE0.net
>>558
監督が止めても絶対無理すると思うで

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:47:01.40 ID:+5Zmhz8M0.net
竹安は二松学舎1年目で中3女孕ませたってレスあった

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:47:31.46 ID:vg5Unqhy0.net
大学でドラフトかかるやつって絶対酷使されるよな
まあもちろんチームが勝つためにはしゃーないけど

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:47:36.41 ID:FnI5hVK8d.net
>>560
巨人と横浜がまあまあかな?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:47:41.91 ID:iirVoFMO0.net
>>562
ソースは2ちゃんを地で行ってるし怪しいもんだがな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:48:09.66 ID:Od3066h3d.net
ケガ持ちや素材型が多く
まぁ毎年そうやけど蓋開けてみたいとわからん感じやね
特に即戦力野手が死語になってる今育成力が問われる

総レス数 566
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200