2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

環境団体「DASH海岸は不自然!今すぐ取り壊すべき」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:20:39.19 ID:fY8af+C9a.net
ワイ「はえ〜そうなんや」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:21:03.05 ID:FJIg38cL0.net
堤防も不自然やし取り壊そう(提案)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:21:32.66 ID:M9p7JbyW0.net
自然ってなんだよ(哲学)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:21:55.06 ID:92CTVgnV0.net
田んぼも不自然や!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:22:42.36 ID:o9VXUUkm0.net
>>4
京極夏彦が「自然の稲はあんなふうに規則正しくならんでない。田園風景は不自然だ」って書いてましたぜ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:23:06.50 ID:IYlBtGE2d.net
>>5
うるせー豆腐小僧

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:23:21.33 ID:9S2S9swP0.net
まんこしか実況にいない定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:08.54 ID:7+3f2ClL0.net
>>4
ホンマコレ
田んぼは米を作るための人工の工場やのに
ついでに里山もそうや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:20.52 ID:qXaoRvx4r.net
里山は不自然だから更地にしよう(提案)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:24.34 ID:2eZtQtMiK.net
そりゃ人工的に作った海岸なんだから不自然やろ
んで不自然だから取り壊せって意味がわからん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:26.66 ID:WKL9C7Y60.net
新しい企画か?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:31.15 ID:fY8af+C9a.net
DASH海岸は表彰されるべきではない

 このような活動は、真の「市民」の手により実施されるべきだし、また自然環境の保持・改善を継続して図るべきだ。それを受けて「行政」は「政治」により国民の意見を反映させ、税収から支出しうる適切な範囲で市民活動のサポートをすべきだろう。
そして、市民の手に負えない事態に至った場合には、政治の判断により市民に税を課し、市民は税を負担し、行政は税を投入し、産官学民が一致協力の上で、費用対効果の高い手法により事業を実施することが本当の政策である。
なんでも「おまえ(他人や行政)がやれ」という態度では、物事が進まないことを我々一般国民は理解すべきだろう。また、現在の状況は上記態度の国民が多く存在する結果でもある。台所排水の負荷削減や下水道処理の高度化など自分自身でもできることはいくらでもある。

http://ukmto.at.webry.info/201008/article_10.html

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:31.98 ID:3mFlfoTF0.net
dash海岸 表彰
で検索して2番目に出てくる個人ブログがそんな感じの事言っとったで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:24:37.91 ID:j/XXPR4hH.net
人間は自然でない定期

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:25:25.09 ID:ICELtnfIM.net
勝手に原始回帰してろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:25:35.28 ID:ph0lwYdcK.net
NGO団体「金銭的な余裕があるタレントが0円の食材を奪って貧民が苦しんでいる」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:26:03.61 ID:8N0bOn/g0.net
>>13
クッソどうでもよくて草も生えない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:26:16.52 ID:VEph61t+d.net
ダッシュ実況の時だけなんJにくるマンコ絶対いるわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:02.63 ID:JBPv3SqOM.net
>>13
確かに税金で表彰するのはちょっと違う気がするわ。
どうせ京浜のあのへんなんてどうしようもない埋め立て工業地帯なんやから
日テレの金でやるなら自由にやったらええと思うけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:02.83 ID:NjZ28Unt0.net
ダッシュ叩きの流れええやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:17.97 ID:As7JPzY5d.net
でも海岸が一番おもしろいよね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:33.09 ID:s1avHPPf0.net
なんJ民の気質とまんこの気質が合致してることにいい加減気がつくべきや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:44.05 ID:rKu6oN5oK.net
コンクリートビル群も不自然やしもうぶち壊したらええんちゃう?(ハナホジー

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:27:52.50 ID:HgJXjBqC0.net
完全に人間の手はいってない島なんてほとんどないやろ
日本近辺やったら南硫黄島とチュレニー島ぐらいやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:29:05.00 ID:07A/i/t9D.net
ダッシュ叩かれて良いぞ
イッテQのが好きだし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:30:31.92 ID:RKQ4bHoI0.net
公共事業だと真新しい事って中々出来ないからダッシュ海岸みたいな企画はありがたいと思うけどな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:30:44.83 ID:1mwjD7Rsd.net
>>12
人工干潟が開発による環境破壊の免罪符にされてしまうのではないかって所はなるほどなあと思った

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:30:57.43 ID:c7qhmdVKd.net
http://i.imgur.com/PhPzfEP.jpg
http://i.imgur.com/wqk5EfW.jpg
http://i.imgur.com/7OgzlA2.jpg
http://i.imgur.com/kdL40Xo.jpg
http://i.imgur.com/xAlC25Y.jpg
http://i.imgur.com/nwLufYc.jpg
http://i.imgur.com/o1dAPhA.jpg
http://i.imgur.com/tdqKiW7.jpg
http://i.imgur.com/ZGkQYvd.jpg
http://i.imgur.com/TdjQ7hp.jpg
http://i.imgur.com/9gZhyOj.jpg

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:32:36.39 ID:oA4fuIgl0.net
>>7
昨日の日シリ実況の3倍勢いあったけどその通りならここの住人の過半数がまんこやんけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:32:48.93 ID:Qat/vT4ud.net
>>18
実際必死見るとそんな感じやで
野球やってても見向きもせんしな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:33:17.74 ID:LXNSPzCCM.net
研究者からしたら長年まとめ動画付きで経過観察されてるのは貴重やろな
スタッフが勝手に水中カメラで定点動画まで撮ってくれるし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:34:19.46 ID:TVbkyS0qH.net
日シリ絶対見ろとかいう風潮きらい
ひいきでもないし今年は特におもんないしええやろ()

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:35:01.71 ID:Tgwxvj/W0.net
昨日はテレ東やから地方民は見えないやんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:35:47.61 ID:ph0lwYdcK.net
>>32
わかる
というかどうせ結果なんてわかってるやん
まだフェニックスリーグの方がええわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:36:09.34 ID:/PWwVYJu0.net
不自然なだけで取り壊されるなら楳図かずおの家はどうなるんや…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:36:22.49 ID:DazR6vgUa.net
>>30
贔屓球団出てない試合なんてみる価値無いやろ
どうせソフトバンク勝つのはわかっとることやし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:36:39.17 ID:h/XLuHgC0.net
BS1で見られるゾ
ワイ君もダッシュ見てたけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:13.51 ID:NjZ28Unt0.net
>>35
反対活動みたいなのされてるやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:14.30 ID:tOJThlEI0.net
>>22
選手同士の不仲とかゴシップ大好きだしな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:38.22 ID:B83gPBhB0.net
日シリおもんないし賭博次第では二度と野球みん可能性出てきたわコーチどうこうで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:40.86 ID:VEph61t+d.net
ダッシュ実況民イライラやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:41.02 ID:0L7avNvr0.net
中立な立場でみる野球も面白さはあるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:38:05.67 ID:DlIKH9cud.net
あのクソつまらん試合見ろとか拷問かなにか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:38:15.09 ID:0a4swbZe0.net
べつにええやろ
つーか今の鉄腕は海岸だけでええレベル

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:38:31.69 ID:k6nleJ7K0.net
真の市民嫉妬民

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:38:38.87 ID:WNGYl/AE0.net
>>29
くっさ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:39:17.47 ID:y8ih8LP90.net
ワイ、島より海岸がすき
ずっとやってくれ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:39:18.04 ID:5BASBNHnd.net
勝敗決まってる試合観たくないやん、事実ヤクルト普通に負けたし
ちなヤク

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:39:18.80 ID:l3db/+l5H.net
いつのやつやねん
2010とかあほ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:40:00.55 ID:R4xyJrTNa.net
ブログ読んだらとにかくいろんなものに納得がいかない人みたいや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:40:19.05 ID:br9Y24Y40.net
贔屓以外興味ないからやってても見いへんとかそれでよく野球好き言えるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:40:22.43 ID:+Mi3ME2vK.net
>>30
アニメやドラマ、映画の実況のが勢いあるしそもそも言うほど野球が絶対的って訳でもないけどなこの板

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:40:41.77 ID:haM874xm0.net
>>50
そういう人おるよな
じゃあなんならええねんと

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:40:57.14 ID:sBmH/dPe0.net
DASH実況ってある時を境に急にマンカス臭くなったよな
ワイも昔は実況してたけど今みたいにマンカス臭くなってからは実況してないわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:41:34.56 ID:t/sBJ7b+0.net
>>53
叩けるものは何でも叩くするなんjでそれを言うのか…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:41:46.29 ID:WKL9C7Y60.net
今は海岸が一番おもしろいから もうやることなさそうやけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:42:15.95 ID:+iFEbhuu0.net
>>52
ダッシュはナイターと時間被ってるやん
例にあげてるやつ基本被らんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:42:35.48 ID:jSepwNmud.net
>>31
どうしても長期データってお金が降りなくて途中で途絶えるからね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:42:41.93 ID:AxP4aoBi0.net
こういう団体気持ち悪いよな
人権団体がガイジは天使!って叫んでるの頭おかしい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:43:19.60 ID:k8bWmzadK.net
意味分からん批判やな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:43:36.23 ID:45GJFxCD0.net
>>29
まんこ特有の返し

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:43:45.39 ID:haM874xm0.net
>>55
なんJ民並じゃあかんやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:43:47.35 ID:Oa8qkWQB0.net
>>59
里崎が天使とか言ってるのも頭おかしいよな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:43:54.19 ID:k6nleJ7K0.net
ダル父は発言するなに草

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:44:25.50 ID:82m1gl4/0.net
>>60
東京の海は汚染されているのが自然という高度経済成長期世代特有の思考

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:44:30.01 ID:w00+UW8j0.net
DASH村も不自然だから壊滅させよう(提案)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:44:44.75 ID:HLQpD4C60.net
口だけ達者な団体こそ取り壊すべき

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:44:58.65 ID:HGivHdi10.net
猿になりたいのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:45:29.78 ID:sIkvx1vL0.net
>>35
まず楳図かずおが取り壊される…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:45:31.53 ID:o9VXUUkm0.net
>>66
原発村のちかくに作ったら原発という不自然の極みで壊滅した模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:45:46.35 ID:N2z+OkHwd.net
>>29
ま〜ん(笑)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:47:22.95 ID:6KoBonDK0.net
工業地帯の一画やろ
そんな目くじらを立てんでも

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:47:27.40 ID:R4xyJrTNa.net
筆者のブログはなかなか細かく書かれてて面白いぞ
ドリームランドの話とか
基本ネガティヴ視線やが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:48:52.94 ID:EWTFj0NCa.net
>>57
日曜はそんなにナイターやらないんだよなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:49:01.35 ID:+Mi3ME2vK.net
>>57
先週の木曜なんかCSよりアイカツ実況のが伸びてそれに文句言うスレが立ってたで
水曜も相棒実況スレに野球見ろって文句言いに来た層がいたわ
昨日も下町ロケットのが勢いあったし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:49:11.25 ID:eipMyEVZ0.net
地球上で最も繁栄した動物である人間が建物を建てる
それって自然じゃないんですか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:50:12.83 ID:o9VXUUkm0.net
>>76
アリさんが蟻塚を立てるのと、人間がビルを作るのって同じっすよね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:50:21.00 ID:ramAU3dbd.net
汚染対策と生態系の維持には随分貢献しとると思うけどな
あれの初めぐらいのとこもまだまだあるやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:50:26.89 ID:ONwBTlWyC.net
お前ら普段はテレビをたたきまくりなのにDASHだけは擁護するよな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:50:53.24 ID:J9snY1oy0.net
>>57
日曜のナイターなんていう一番観る可能性がある時間帯に巨人戦を放映しない日本テレビさんサイドにも問題が有る

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:51:23.86 ID:52or9KFR+.net
贔屓も出て無いし正直結果も分かりきってる日シリ見ても時間の無駄やろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:51:47.57 ID:ONwBTlWyC.net
>>70
原発は核反応という自然現象を起こしてるだけですが?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:51:48.47 ID:A+d/k+Cm0.net
人間が食い物作る為に田んぼ作るのが不自然ならビーバーのダムとかも不自然になったりしないの?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:52:38.97 ID:bqn7F9/up.net
じゃあDASH海岸は全部埋め立てして里や森林は全部燃やせや
それで不自然なのは消えるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:53:06.96 ID:haM874xm0.net
>>79
叩かれまくると逆張りで擁護も湧くんやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:54:47.44 ID:H+wPeFeCD.net
中国や時のお偉いさんが
言論統制や文革やる理由わかったわ
思想家喋らせといたらろくなことにならん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:55:08.08 ID:4BLmTqhup.net
島は次の企画考え付かないまま石橋終わっちゃった感じ
思い出したように水路が出てきたけどアレで間を持たせるしかないのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:55:41.26 ID:n1wnK+wI0.net
なんでも成功すればコバンザメみたいなのがつく
DASH海岸表彰もそれだから文句はコバンザメに言え

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:56:09.29 ID:vDiNweAF0.net
DASH海岸は東京湾本来の生態系再現しようとしてやん
番組企画とはいえなにがあかんのや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:56:32.16 ID:CvaHqIMga.net
森壊して作られたコンクリートジャングルに住んでる奴らに自然云々言われてもね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:56:34.37 ID:x/7sk7d30.net
山口の痩せ方不自然すぎやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:56:41.57 ID:QG0lPXDA0.net
自分も混ぜて欲しいんでしょ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:57:15.59 ID:hBzmIetG0.net
>>57
日曜はデーゲームやぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:57:39.57 ID:BlN/ZYUn0.net
環境信仰民ってやっぱ頭おかC

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:57:49.94 ID:uxI0OPkj0.net
DASH村も取り壊すべきなんか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:57:51.47 ID:vDiNweAF0.net
>>93
昨日は放送時間ガッツリ被ってたぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:07.82 ID:XwhOOUS20.net
>>82
自然界でできる最大の元素は超新星爆発でできる天然Uまでやで
原発で使ってる核燃料は全部つくりもんやで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:19.19 ID:fY8af+C9a.net
一応巨人は日曜でもだいたいナイターやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:20.66 ID:pDOv/yyi0.net
新手の嫉妬

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:37.00 ID:VSc9+U8NK.net
人間だって自然の一部だからコンクリートジャングルも自然の姿だぞ
勝手にこれは自然!これは自然じゃないと決めつけてるだけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:39.77 ID:uNHN2Ps3K.net
マスターアジア松「人間が一番環境にとって悪だぞ」

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:58:52.56 ID:hBzmIetG0.net
>>96
贔屓が出てないからもう今シーズンの熱冷めたんや
全部緒方のせいや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:01.98 ID:RX87K6810.net
絶対終わらん島をまずなんとかしろや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:19.17 ID:52or9KFR+.net
>>101
ドモン松「人間もまた地球の一部だろ」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:39.86 ID:3vmaSDDL0.net
家建てんな道路作るな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:40.02 ID:UOxq3I9P0.net
>>12
ええこと書いてあるやん
何がいかんの?
この辺ほんまにその通りやぞ

>大量の土砂(山砂か?)をヘドロの上にどかどか投入した時点でアウトだと思った。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:44.00 ID:vDiNweAF0.net
>>12
これべつにDASH海岸にケチつけてるわけちゃうやん
むしろDASH海岸はすでに行政がやるべきことレベルのことをしているって評価ちゃうの

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:59:50.60 ID:J9snY1oy0.net
>>101
ドモン松「人間も天然自然の一部だぞ」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:00:10.62 ID:Acpq+pouH.net
>>103
福島ダッシュ村に戻れるまで無理やろ
すなわち…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:00:16.03 ID:+JMhfPtW0.net
ジャニーズと言うだけで毛嫌いするのが2ちゃんねらなのに
TOKIOだけは例外と言う不思議w

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:00:20.38 ID:3RcMxu3S0.net
リーダーのルックスもジャニーズにそぐわない撤去しよう

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:01:07.07 ID:8Gzj156jp.net
スレタイに釣られる脳筋なんj民らしい最期と言える

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:02:32.73 ID:MaHI/maV0.net
まあ、他にも似たようなことをしてる人たちはいるし、
それがDASHだけ表彰ってのは何か変ってのはわかる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:03:00.94 ID:vDiNweAF0.net
ソース全文読むとわりといろいろ問題提起しとるな
問題はDASH海岸自体やないのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:03:12.96 ID:GQJuAzu8r.net
評価されてると思ってたけど違うんか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:03:33.40 ID:CykgJkYB0.net
皆が大自然だとか自然が残ってるとか言う田舎や山の風景ってのはもはや人の手が入らないと生まれないんや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:03:56.15 ID:2B+ySQuqr.net
海岸は先生がウキウキするのを見る企画やぞ

なんでコメないの?に草生えたわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:04:06.86 ID:Acpq+pouH.net
>>113
でもその辺の環境団体より環境問題を認知させた功績は大きいやね
何をしたらええのか訴える力は薄いけど環境セミナー行っても何もできんから一緒かも知れんがw

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:04:16.29 ID:0U63uqHH0.net
昨日の日シリに勢いなんかあるわけないけどな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:05:34.18 ID:TVbS4L3la.net
>>116
森とか手入れせんと立ち入りすらできん生態系が限られたクソみたいな環境なるからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:05:35.25 ID:vDiNweAF0.net
>>106
なんの解決にもなってない
臭いものにフタ状態やな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:05:37.20 ID:Acpq+pouH.net
とりあえずスラッガー用の打撃コーチをどうにかしてほしいわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:05:41.63 ID:QruqgxIFa.net
人間が管理せんと福一みたにモサモサになるだけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:05:55.48 ID:h1/tqYUYM.net
>>96
便器の試合なんてみたくねーよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:06:03.77 ID:Acpq+pouH.net
誤爆したわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:08:16.00 ID:4luh/srE0.net
>>107
木村さんを名指しで批判してるからそうでもない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:08:24.16 ID:J9snY1oy0.net
つーか昨日の日シリだけ引き合いに出されてるけど
やきうの方がDASHイッテQより注目されるなら
年間通してペナントのナイターあったら試合中継の方優先するやろって意味やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:08:48.07 ID:n1wnK+wI0.net
>>116
そもそも自然が残ってるとかいう山っていうの自体古来から人の手で管理されて来たという現実
放っておいたら物凄く荒廃して山の幸とかも少なくなるし動物も住み難くなる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:09:03.67 ID:vDiNweAF0.net
>>126
TVショーとしてはいいけど手法がね…って感じか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:09:56.80 ID:INi824DY0.net
>>113
その知名度と視聴率を使って一般の人々を全国的に啓蒙したっことやろ

やってることが立派でも一部の人しかしらんとかその地域でしかしられてないってのは
それはそれで立派なことでも全国への啓蒙や浸透、大衆の意識改革という面では弱いしね
表彰くらいバンバンすればえーやん  何億もかかるわけでもなしw

総レス数 130
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200