2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女「私…恵体(めぐたい)が好きなの 付き合って」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 04:59:53.47 ID:d/88vX6Up.net
ワイ「は?えたいやろ殺すぞ」
女「くっさ!えたいとかガイジやろ死ね!」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:00:14.02 ID:u9iEzMyY0.net
楽しそうやんけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:00:23.65 ID:+iCJEwyj0.net
けいたいやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:00:58.65 ID:NWpUsmT4M.net
けいたいなんだよなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:01:36.52 ID:MV0WypiZ0.net
けいたいだから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:02:07.30 ID:AIK7J/Up0.net
おれはえいたいってよんでるなぜかは知らん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:02:13.55 ID:UlINai+C0.net
お似合いやんけ
即日妊娠待ったなし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:02:42.38 ID:2/Hjzo9a0.net
けいたいって読むやつは実況板の板をバンって読んでそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:03:19.74 ID:4xkQcbHf0.net
結婚しろよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:03:38.39 ID:YHbTN8JF0.net
これは女の子が正しい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:03:50.87 ID:1Krf1fHw0.net
「けいたい」で統一されたぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:04:38.63 ID:1LDFJkPM0.net
恵まれた体やろ
それならめぐからだじゃないと読み方おかしいやろ
めぐたいカスは死ね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:04.57 ID:1Krf1fHw0.net
送り仮名込みで恵まれたであって「恵」でめぐとは読まないぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:35.65 ID:LeiQ3lm8M.net
めぐたいやらろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:37.99 ID:1Krf1fHw0.net
>>12
恵まれた体格だぞガイジ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:42.99 ID:yoWdosmxd.net
じゃあ糞打は何て読むの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:51.35 ID:YHbTN8JF0.net
>>12ちゃんこれは

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:54.66 ID:D2dJMEvz0.net
めぐたい派が一番ガイジなのは間違いない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:06:10.95 ID:FY7CIuDH0.net
>>12
は?恵まれた体型でめぐたいだろうが
お前が死ねカス

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:06:23.59 ID:HHxYROz6M.net
>>12
馬鹿か?恵まれた体じゃなくて恵まれた体格から糞みたいな打球なんだからお前の理論で言うならめぐたいやんけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:06:26.24 ID:1Krf1fHw0.net
日本語のルールに則って考えれば「けいたい」
これしかありえない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:06:31.88 ID:rfooOurR0.net
けいたいなんだよなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:06:59.65 ID:HHxYROz6M.net
>>16
くそだ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:07:04.24 ID:g0kwyzLt0.net
>>18
分かる
次はけいたい派

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:07:28.07 ID:Y9tFKaHT0.net
今日は石恵で抜くわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:07:30.30 ID:IwZXDfWVd.net
めぐたいなんだよなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:07:43.42 ID:LlMhji+N0.net
けいたいやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:07:51.09 ID:FM5Gzhoe0.net
えたいだぞ

29 :風吹けば毛無し:2015/10/26(月) 05:08:05.56 ID:nXyLsplNK.net
えいたいやぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:08:15.28 ID:WhWq4l140.net
メグボディやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:08:24.13 ID:YHbTN8JF0.net
めぐたいくそだ
はい終了

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:08:33.30 ID:uYlYBLsQd.net
えたいやと思ってたわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:08:43.39 ID:gxYI9p660.net
>>8
は?掲示板の板やぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:08:56.96 ID:1Krf1fHw0.net
けいたいやから
加藤良三が統一した

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:18.58 ID:csZEsRAN0.net
えたい以外は池沼
元々そんな単語があったかのような美しい語感

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:23.99 ID:Fm0alLZXK.net
きのこたけのこみたいなもん
どっちでもええやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:26.13 ID:BCyoweWt0.net
わざわざめぐって読むなら体も無理矢理「から」って読めよ
よってけいたい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:31.69 ID:WFFys7IAa.net
えたい派だわ
けいたいだったら恵体糞打はけいたいふんだなんか?
せやったら携帯踏んだと勘違いされるやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:39.60 ID:k/xgDe3R0.net
>>33

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:40.25 ID:dGz9sgQp0.net
「めぐたい」派と「けんたい」派の争いやと勘違いしてるかもしれんが
「めぐたいくそだ」派と「けんたいふんだ」派の争いなんやぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:09:56.95 ID:rIn0BNK/0.net
まぁワイはえたいって読み続けるからすきにしてええで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:08.08 ID:Qkz4vWgm0.net
>>12ちゃんやってしまいましたなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:19.14 ID:dGz9sgQp0.net
けんたい×
けいたい〇

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:19.80 ID:t49PhUst0.net
>>19-20
細かいところでバラバラじゃねーか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:27.90 ID:JkWh4hMep.net
めぐたい派は今後二度と小並感をコナミカンって読むなよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:32.43 ID:DNuXItlQp.net
けいたいだと携帯とまぎらわしい
恵という漢字から「けい」は連想しにくい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:50.13 ID:FejQK57C0.net
えたいやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:50.76 ID:XNyhNl7v0.net
恵まれた体だからめぐたいとか言ってるアホは早大もわだいって呼んでるのかカス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:10:55.25 ID:drRT3KaD0.net
恵体だけで使う場合はえたいって読んで恵体糞打はめぐたいくそだって読んでる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:11:05.07 ID:bJ1xKrIR0.net
http://imgur.com/ETUbE7c.png
http://imgur.com/5gVqs0g.png
http://imgur.com/B9NeTyC.png

オコエを叩いてる主犯

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:11:12.01 ID:wKLOzs6O0.net
めぐからやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:11:16.15 ID:rfooOurR0.net
>>46
恵子<・・・

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:11:20.88 ID:5qUlmHLL0.net
えたいやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:12:02.11 ID:wW45uBoV0.net
えたいくそだ
この読み方がすき

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:12:06.36 ID:1e5T7f1P0.net
けいたい定期

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:12:18.49 ID:csZEsRAN0.net
>>54
わかる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:12:26.36 ID:Qkz4vWgm0.net
めぐみていが呼びやすさ的にはナンバーワンや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:12:50.63 ID:LlMhji+N0.net
>>46
恵から1番連想されるのは「けい」やろ
世の中に恵子さん恵一さん何人おる思ってんねん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:13:06.08 ID:WfvreQJn0.net
糞掲示板の糞スラングの一つなんだから何と呼ぼうが人の勝手なんだよなぁ
ちなめぐたい派

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:13:26.85 ID:cdj7y0KZ0.net
朝から漢字如きでレスバトルしてるお前ら全員ガイジだわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:13:34.20 ID:1e5T7f1P0.net
アカン
恵がゲシュった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:13:36.11 ID:SdcweNFr0.net
>>54
けいたいふんだ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:13:41.28 ID:t49PhUst0.net
めぐたいの恵まれてる感
けいたいの恵まれてない感

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:14:09.14 ID:y3pYuqww0.net
恵体(けいたい)って普通に辞典とかに載ってそうやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:15:10.78 ID:rfooOurR0.net
えたいだと得体ていうのが既にあるからね、ややこしいから

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:15:17.11 ID:nGZGph/4d.net
恵まれた体だからーとかいうてるアホ間抜けは、巧打も巧い打球だからうまだってよむんだよね?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:15:59.41 ID:BCyoweWt0.net
めぐたい派は恵まれない家庭環境で育った糞のような輩

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:16:11.68 ID:2jWb+1sJ0.net
けいたい以外読んでるやつがいること自体驚きやわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:16:23.82 ID:rQUcS5T50.net
えたいきょうだの語呂の良さよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:16:48.00 ID:LlMhji+N0.net
気づいてないかもしれんけど1番ガイジなんは「えたい」派
なんやねん、えって

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:16:48.82 ID:x6l2kWim0.net
前「けいたいくそだ」
今「めぐたいくそだ」

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:17:30.79 ID:GQJ+ElvWM.net
阪神をさかこうって読むんやろなめぐたい派は

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:17:50.39 ID:1e5T7f1P0.net
恵を「え」と読む熟語ってなんかある?
人の名前しか思い浮かばへん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:22.08 ID:B2SCkH3Ja.net
>>70
一応読めるから…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:28.77 ID:jrS45o210.net
>>50
ぶっさ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:36.40 ID:LlMhji+N0.net
>>73
知恵くらいちゃうか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:38.86 ID:d/88vX6Up.net
なんでレスバトルになってんねん!!

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:45.74 ID:dj8gGqfg0.net
めぐたいとか言ってる奴って最高でも高卒しかいなそう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:18:49.08 ID:B2SCkH3Ja.net
>>73
知恵?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:19:26.50 ID:G5Z9payZd.net
>>50
なんやこいつ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:20:44.99 ID:4yQ4zkam0.net
えたい
しょうなみかん
びれぞん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:21:31.30 ID:znhTN62G0.net
恵方とか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:22:11.98 ID:j4L7sLvup.net
>>73
恵方
恵比寿
恵那

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:22:23.09 ID:zCqYY+9Ja.net
えたい派は日本語センスゼロのがいじって結論出たやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:22:27.20 ID:CwlDoUeT0.net
けいたい派とか実在すんのか
お前ら裏で馬鹿にされてるぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:23:08.09 ID:CCJj4LM+p.net
>>6
ワイもや
読めないけどそう読んでまう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:23:20.22 ID:Qi/n4yQw0.net
恵を「え」で読むのは仏教関連の熟語だけやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:23:26.12 ID:znhTN62G0.net
めぐからだくそうち
けいたいふんだ
どっちかやろな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:23:26.48 ID:XBGY1Jvv0.net
けいたいで変換できないのはなんでなん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:24:39.47 ID:FUt/pgllp.net
えたいくそだ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:26:13.77 ID:N0QX2aSt0.net
正直けいたいはセンスない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:26:29.93 ID:T9hpx/SDp.net
>>84
けいたいとかめぐたいの方が余程ガイジやろ
日本語としての語呂の良さを何も考えてない池沼

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:26:31.98 ID:6Usl2A020.net
けいたいふんだ
これしかない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:26:34.57 ID:1Krf1fHw0.net
日本語的に正しいのはけいたいって結論出たぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:26:48.89 ID:WFBOEdMf0.net
けいたいだけどえたいって読みたい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:27:11.56 ID:jXtjBmu60.net
めぐたいくそだ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:27:28.80 ID:gxYI9p660.net
重箱読み湯桶読み知らんのか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:28:05.95 ID:HQDUgmW60.net
恵子をめぐこと読むのか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:28:10.90 ID:lckrmGEr0.net
まともに国語が出来る奴は
けいたいって読むやろ
それ以外の気持ち悪さが尋常じゃない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:29:04.82 ID:6Usl2A020.net
>>92
ゴロの良さならえたいとかカスゴミだわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:29:07.96 ID:wLPzjdRw0.net
そもそもお前ら恵体ちゃうやろ
ヒョロガリやんけ
恵体ならアイモグラで画像上げろや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:29:37.19 ID:0xbUJ5aPp.net
>>97
2chの板をバンとか読むクソに言われたくないんだよなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:30:01.38 ID:xGaMxwGb0.net
>>73
えたいって読みやすい、読みやすくない?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:30:56.21 ID:lckrmGEr0.net
高学歴ほどけいたい派が増えると思うで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:31:28.30 ID:/wJHmVqX0.net
めぐたいだぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:05.65 ID:1HNmpIXlp.net
>>100
けいたいとえたいを口に出して読んでみろや
どっちが語呂良いかなんて池沼でも分かるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:24.96 ID:gxYI9p660.net
>>102
じっきょういた とは言わんやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:28.33 ID:HIIntoodp.net
>>97
スラングの短縮形に熟語の読み方を当てはめられると素で思ってるこのセンスのなさよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:42.75 ID:IiR5ZBJ50.net
こういうスレで誰も「えったい」派がいなくて悲しい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:43.24 ID:ICE5XYyQM.net
えたいのほうが無骨な感じがしてすき
4文字はちょっとおとなしいわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:32:56.13 ID:t49PhUst0.net
初めはみんなけいたいやろ
そこから成長できないものだけがけいたいと読み続ける

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:33:00.62 ID:lckrmGEr0.net
>>106
けいたいやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:33:01.59 ID:B2SCkH3Ja.net
けいたいは 携帯があるからゴロが悪いわけではないやろ
えたいくそだ って読みはすごく好きやけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:33:23.75 ID:CUr4wmzW0.net
実際なんて読むんや?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:05.85 ID:LlMhji+N0.net
えたいとけいたい、得体と携帯
単独で成り立つ言葉の方が語感良いに決まってんだよなあ
えたいとか全く語感よくないから

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:10.97 ID:/wJHmVqX0.net
>>107
マジで言ってんの?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:23.08 ID:vfEO7DCk0.net
えたいのほうが畠山っぽい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:32.74 ID:HQDUgmW60.net
めぐたい派は貧体をまずたいと読むのか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:34.17 ID:csZEsRAN0.net
>>107
いや言うやろ
バンって呼ぶのはプロ野球板だけやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:34:40.02 ID:Px1lrLKx0.net
どう考えてもけいたいなんだよなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:35:15.63 ID:t49PhUst0.net
池沼をちしょうと知った上でいけぬまと呼ぶようなもんや
ましてや正規の読みが「めぐ」なんだから尚更

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:35:31.18 ID:nGZGph/4d.net
>>107
じっきょういたやで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:35:33.56 ID:Px1lrLKx0.net
けいたいふんだっふんだ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:35:36.46 ID:Qi/n4yQw0.net
えたい←分からんでもない
けいたい←まあこれやろ
めぐたい←この読み方するような奴は子供にDQNネーム授けそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:35:56.16 ID:1e5T7f1P0.net
>>76
>>79
>>83
おー

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:36:05.43 ID:gxYI9p660.net
じっきょういたって読むのかぁ…(無知)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:36:21.66 ID:gFt1QWza0.net
恵体の読みは得体が知れないな
えたいだけにwwww

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:36:31.36 ID:1e5T7f1P0.net
>>103
ない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:36:57.90 ID:1e5T7f1P0.net
>>114
答えがないから争っとるんや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:37:54.31 ID:csZEsRAN0.net
>>114
特に決まっとらん
だからレスバトルプロレスが始まるんや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:37:58.19 ID:CioALsz/0.net
めぐたい厨って仕事できなそう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:38:30.51 ID:t49PhUst0.net
>>124
えたいに違和感を感じない脳細胞だとそういう結論に至るんやな
興味深いわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:40:01.51 ID:etc0UhTjM.net
朝から対立煽りとか元気やな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:40:49.89 ID:B2SCkH3Ja.net
恵体糞打
得体糞だ
携帯踏んだ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:41:25.86 ID:CoSeqRQ+0.net
「恵体」ってもしかして造語なのか?辞書にも載ってるような普通の言葉かと思ってたわ
ちなみ「えたい」と読んでた

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:41:52.47 ID:oR6nKdOa0.net
けいたいって結論が出たんですがそれは

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:42:04.07 ID:1iIQ9DWcM.net
えたいの胡散臭くていかにもな糞打感
得体のしれないと言うし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:42:57.24 ID:csZEsRAN0.net
>>133
出勤前でイライラしてる社畜と布団に入ったニートがイライラして争ってるんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:43:05.70 ID:ABjVBT+Ad.net
>>114
恵まれた体型の略語やから特にないで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:44:54.18 ID:vfEO7DCk0.net
ガイジけいたいカスの大好きな言葉=結論

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:44:57.26 ID:m9+d7y1fp.net
めぐみカラダやろ
バカかよてめぇら

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:45:21.59 ID:4BJTAO1nM.net
恵体って言われると嬉しいよな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:46:04.83 ID:jXHXBfl40.net
おっ、えてい(江戸っ子)

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:46:12.31 ID:Uvp2rMCj0.net
早朝からどんだけレスバトル白熱させてんねん全員ガイジやないか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:46:45.50 ID:zRl9flsxp.net
>>140
けいたいカスは結論が決まってる事にしないと反論できんからしゃーない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:47:17.20 ID:Px1lrLKx0.net
>>135
造語っていうか恵まれた体の略や

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:48:33.36 ID:ZYdMDWsN0.net
>>6
わかる
最初にえいたいって読んだらそれ意外しっくりこなくなった
えいとは読まんのに

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:49:08.42 ID:t49PhUst0.net
>>146
恵まれた体格な
やっぱりけいたい派ってガイジだわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:49:26.23 ID:wkffhQDf0.net
畠山もまさか自分が生きててこんな争いの火種になるとは露ほども思わんだろう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:50:30.66 ID:csZEsRAN0.net
>>149
むしろ畠山が由来だと知らん奴も多いんやろな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:51:17.18 ID:FgXLS5530.net
落球ファッキュー

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:51:42.71 ID:B2SCkH3Ja.net
畠山の打撃が糞とかヤクルトファンは見る目がないなあ(テノヒラクルー

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:52:57.51 ID:My6pH+DU0.net
えたいふんだ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:53:05.18 ID:z22G1I4ud.net
めぐたいって湯桶読みやろ、言ってて気持ち悪くないんか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:53:45.26 ID:UqfkynDb0.net
えたいふんだ、だろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:54:43.56 ID:jkOVz8NVd.net
得体 携帯形態 めぐたい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:55:57.93 ID:CoSeqRQ+0.net
>>146,148
サンガツ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:56:06.79 ID:C6Yt5sJca.net
そもそも表記上の略語であって口にすることはないから読み方なんてない

総レス数 158
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200