2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の離島・雪山率wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:09:49.98 ID:1nwXdUnT0.net
いっつも離島だよな
あとは雪山

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:43.03 ID:2YJYf5psd.net
コナンと違って警察というか明智が有能すぎるから来られんようにしとかんとあかんのやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:43.68 ID:1nwXdUnT0.net
まあ電話線切れば電話できないからやりやすいんだと思う

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:51.78 ID:PPuexQ3T0.net
なにか言い伝えのある村も多い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:11:20.08 ID:1nwXdUnT0.net
>>2
コナンの警察は有能じゃないのか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:11:45.49 ID:zgvKqvva0.net
そんな場所なのになぜか必ず若い女の子がいる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:11:54.69 ID:DfRey+Gm0.net
コナンていうほど離島と雪山少ねえぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:15.09 ID:VInJ+gr10.net
もしくは怪しい洋館

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:17.26 ID:GrXMzIkj0.net
無理矢理密室

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:51.55 ID:25Rb/bmX0.net
ドラマ版は明智全然出てこなかった気がする
使いドコロ難しいせいか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:59.81 ID:4/FVEbzh0.net
吊橋の先にある館

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:13:15.25 ID:tyqsyhvi0.net
最近は離島・雪山はつまらなくて
村・ホテルの事件だった
狐火送りと血吸い桜が名作だったんだよなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:13:33.07 ID:DfRey+Gm0.net
>>3
けど島にLTEやwi-fi環境あったらお終いだよね
今の時代、wi-fiは知らんけどLTEはくっそ田舎にもあるし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:13:59.47 ID:1nwXdUnT0.net
>>10
ドラマの金田一の明智は設定がなあ・・・

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:17.09 ID:AR0RAqvQ0.net
身近なところで事件起こそうとすると大抵不動高校になっちゃう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:34.68 ID:1nwXdUnT0.net
>>13
圏外だぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:36.01 ID:A7AXqWjT0.net
洋館は大概面白い

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:46.68 ID:DfRey+Gm0.net
>>12
血吸い桜てトリックや設定が漫画とはいえ微妙過ぎない?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:54.06 ID:/RNRSXaE0.net
雪夜叉すき

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:14:56.12 ID:mV7CapcG0.net
ポケベルの最後好きです

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:03.89 ID:OOiWno770.net
>>2
本当かね?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:06.40 ID:5bDJjqsY0.net
ワイ「孤島なう」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:31.88 ID:2YJYf5psd.net
ここ10年位のコナンは黒の組織絡みでもなきゃ2〜3週で終わる短編ばっかやから離島とか行かへん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:41.40 ID:AR0RAqvQ0.net
怪盗紳士の殺人が最高傑作

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:41.67 ID:KXHXeo+B0.net
人形島は初期を彷彿させる凄惨っぷりで期待出来そうやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:16:12.65 ID:dnw8XQuE0.net
本編だけ読んでると明智は無能にしか見えない

金田一の解説が終わったあと「やはりそうでしたか」とドヤ顔してるだけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:16:18.94 ID:DfRey+Gm0.net
>>25
分かる
まあ犯人はたぶん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:16:40.17 ID:1nwXdUnT0.net
クローズドサークルはやりやすいからな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:16:47.56 ID:NqQEtIjHp.net
クローズドサークルなんやろなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:10.22 ID:uVLs/PXo0.net
金田一は未だに堂本剛版しか見る気が起きんな
ドラマは松潤がクソ過ぎて目が腐ったからなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:27.64 ID:2YJYf5psd.net
>>26
推理やなくて飛行機操縦とか変なところのスペックが高すぎるんだよなあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:43.09 ID:7gu7Du4F0.net
連続殺人する間に警察に来られたらこまるからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:43.13 ID:1nwXdUnT0.net
>>30
いうほど糞だったか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:57.83 ID:tyqsyhvi0.net
>>18
一つのトリック(というよりは設定)に頼ったところや
フーダニットがややこじつけな感じがするけれど
短いページ数で、「犯罪者の再生」をテーマにしつつ
琴線に触れるラストは、ドラマ面でもお気に入りなんや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:59.33 ID:iktlUEnga.net
クローズ?鳳仙高校か何か?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:18:00.13 ID:JyyXCPIC0.net
日本に無人島ってあるか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:18:07.47 ID:pS+Xg/Zc0.net
小説の邪宗館すき
あれは正真正銘金田一が来なければ起こらなかった事件やったな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:18:39.16 ID:DfRey+Gm0.net
>>33
いやあ、糞でもないけど良くもない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:02.54 ID:1nwXdUnT0.net
>>38
亀梨は?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:30.19 ID:PPuexQ3T0.net
コナンは新一並の有能キャラ増えまくっとるけど金田一は同格なのって明智と高遠くらい?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:35.67 ID:1nwXdUnT0.net
ゲームの館とかいう糞事件wwwwwwwwww
ツイッターとか出てきた時点で見切りましたわ・・・

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:51.06 ID:tyqsyhvi0.net
>>39
なんJ公認アイドル亀梨君の黒歴史を掘り返すのはNG

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:51.95 ID:3E2FFnZp0.net
犯人の目的が8割方達成されてから解決する無能

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:19:56.87 ID:1nwXdUnT0.net
>>40
高遠が有能???

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:12.05 ID:0GZXsKJI0.net
毎度毎度、事件の舞台のダブルミーニング考えるのは面倒くさそうやな
葡萄の館→ブードゥーの館は大草原やったが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:16.00 ID:DfRey+Gm0.net
>>34
なるほどなあ
まあハンガービローンの突拍子もない話のオンパレードよりかはええな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:30.79 ID:1nwXdUnT0.net
>>42
視聴率は良かったんだぞ!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:58.05 ID:WNvLuSPqp.net
金田一もサザエさん時空なん?
コナンみたく時間経過一ヶ月とかすら明言されてない?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:59.51 ID:KXHXeo+B0.net
>>40
高遠は志々雄土井垣と同じカテゴリーなんだよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:06.48 ID:3E2FFnZp0.net
>>44
脱獄スキルに関しては有能だろいい加減にしろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:11.65 ID:dnw8XQuE0.net
登場人物がスマホ持ってる場合だと成立しないトリックがちらほら

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:09.08 ID:uVLs/PXo0.net
そういや原作者キバヤシから変更になったんだっけ?
さとうふみやが幸福の科学とかいうエセカルト入信して政治活動したから離れたんやろか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:12.45 ID:kgxotQPj0.net
明智の事件簿とかいう俺TUEEEE漫画

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:51.95 ID:GJrXKbmGa.net
クローズドサークル物すき 雪山だと小説版の電脳山荘殺人事件が一番かな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:22:03.37 ID:zcPAd63j0.net
>>5
コナン「あれれ〜?おかしいな〜」
目暮高木「あっ!」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:22:11.40 ID:dmy0EVoIa.net
>>30
人死ぬときのBGM怖すぎて夢に出るわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:22:09.38 ID:qpz1kQrI0.net
港に船が…→あっ!無くなってる!?
無線機で本土に救援を…→あっ!壊されている!?

いつもこれ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:22:12.63 ID:DfRey+Gm0.net
>>40
むしろ組織側が無能過ぎる気がする
ジンとか「あれ実は黒の組織に潜入したスパイでした〜」
ってことにでもせんとあかん気がする

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:22:40.48 ID:MRfn5EVUa.net
>>54
電脳は全事件の中でも屈指の名作やと思う

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:23:09.24 ID:8GjRKv0H0.net
レッドラムみたいなやつ好き

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:23:15.87 ID:tyqsyhvi0.net
高遠少年の事件簿をちょっと面白いと思った自分が悔しい

>>52
原作者変わったんか?いつからかな?
最近面白いからなぁ 良かったのかも

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:23:55.29 ID:1nwXdUnT0.net
金成さんがいなくなってからおかしいよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:01.68 ID:DfRey+Gm0.net
>>41
まああれはな・・・・
動機も???て感じやったと思う
まああの頃はスランプやってんやろ
体育祭の事件とかもあの頃やろ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:13.43 ID:TkRM86NG0.net
離島とか雪山とか犯人絞られそうなところで犯行する奴少ないだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:15.84 ID:qpz1kQrI0.net
放送「校内で重大事件が発生したため本日の学園祭は現時点を以て中止しま
す」
生徒「なんだよ、また自殺か?」

この学校ヤバいやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:23.34 ID:0GZXsKJI0.net
高遠「犯人が無能すぎるせいで負けた、ワイの考えたトリックは完璧やった」

漂いまくる牟田口臭

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:40.24 ID:wfhGyKGU0.net
サキ兄くんがいなくなってしまったからな……

なおノーリアクションで弟を受け入れる模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:44.88 ID:2YJYf5psd.net
>>52
ずっと天樹征丸名義やろ
もう一人いたキバヤシじゃない人が抜けたんやないの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:57.41 ID:DfRey+Gm0.net
>>60
シャイニングやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:25:07.95 ID:CblNp/v10.net
コナンは群馬県警の無能刑事がとびぬけてやばすぎる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:25:12.14 ID:wfhGyKGU0.net
>>65こういうシリアスな笑い好き

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:25:57.93 ID:1nwXdUnT0.net
裏サイトと囲碁の奴が入ってる短編好き
生首は良かったな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:26:02.36 ID:dnw8XQuE0.net
第U期になってから絵がキモくなった

金田一がやたらタコみたいな口するようになったけどあれがいちいち不快

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:26:45.80 ID:DfRey+Gm0.net
>>65
放課後の魔術師とかやばすぎやからな・・・・
どんな闇の歴史を持ってるねん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:26:53.99 ID:PPuexQ3T0.net
>>73
むちむちじゃない美雪がいやや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:27:04.28 ID:tyqsyhvi0.net
>>66
高遠って、初登場の魔術列車では良キャラだったよな
再登場せず捕まるのは惜しいと思ったら、脱獄して
これは再戦が楽しみ! と思ってたんやけれど

どうしてこうなったんや……

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:27:28.79 ID:qpz1kQrI0.net
>>66
金田一さえいなけりゃほぼ成功してるだろうし多少はね?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:27:51.68 ID:2YJYf5psd.net
>>76
犬夜叉の奈落コピペみたいなことになってて草生える

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:27:58.94 ID:DfRey+Gm0.net
一番良かったんは無人島でのサバイバルのやつかなあ
あの頃は謎解きに懸賞なんかやってたんやっけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:18.54 ID:XtHDTjhP0.net
コナンは無能刑事が多すぎるんだよなあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:25.24 ID:uzXBWd5W0.net
>>42
まんj民、まん汁漏れてるぞ!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:31.25 ID:GJrXKbmGa.net
>>59
残りの人物で犯人がわかりやすい以外はケチのつけようがないな トリック素晴らしいし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:47.49 ID:1nwXdUnT0.net
>>80
波平は?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:59.22 ID:Hx7bI1d20.net
>>66
玲香誘拐事件とかガバガバすぎ
あんな計画よく犯人が引き受けたわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:29:02.71 ID:b3jYdLVma.net
執事ポジションとかいうほぼ黒幕になる役割

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:29:31.63 ID:mrYl03el0.net
雪霊伝説の仮面弁護士すき

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:29:35.74 ID:qpz1kQrI0.net
不動高校ってどんな学校なん?
殺人者、被害者、教師と生徒の性関係、etc
この学校志望する奴いんの?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:29:38.45 ID:tyqsyhvi0.net
>>79
なお、登場人物名も一般公募したところ
金田一シリーズ屈指の畜生(生還)キャラにされた模様

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:29:46.36 ID:GJrXKbmGa.net
コナンの犯人→そんなんで殺すんかい
金田一の犯人→しゃーない 無罪で

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:07.89 ID:kXcrsQ2J0.net
ラッキースケベ遭遇率の謎の高さ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:19.11 ID:QFb20W/NH.net
男吊橋、今日も元気に炎上

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:24.39 ID:wfhGyKGU0.net
>>87殺人犯が一人二人じゃない学校やぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:27.29 ID:HIlh6FOW0.net
クローズドサークルばかりじゃなくて
たまには開放的な舞台でやって欲しいンゴねぇ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:36.03 ID:b3jYdLVma.net
>>89
でも実際の殺人が起こる原因はコナンみたいなのの方が多いと思う

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:39.29 ID:qpz1kQrI0.net
短編でおもろいのは殺人レストランとかスキー場のやつ
フミが謎解きするやつもすこ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:54.46 ID:DfRey+Gm0.net
>>88
村を燃やした奴らの生き残りが公募キャラになってたんかw

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:31:16.45 ID:aY9SIFjC0.net
金田一の被害者って8割方クズすぎて殺されても残当としか思えない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:31:23.66 ID:HyKNWb450.net
初代ドラマの明智に作者がキレて以降出せなくなったってマジ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:31:29.77 ID:b3jYdLVma.net
>>96
岩野渉さんかわいそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:31:43.48 ID:2YJYf5psd.net
>>89
なお後者の生存率

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:31:58.90 ID:1nwXdUnT0.net
タロット山荘がなんだかんだ一番好きだな
あの感じはもう2度と出せない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:15.45 ID:DfRey+Gm0.net
>>86
見るからに怪しいからコイツじゃないんじゃ?→やっぱりそうでしたー

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:12.81 ID:FUAxRkcK0.net
離島とか雪山以外で事件が起こったら
とりあえず関係者一同署に連れてけと思う
吸血桜は警察無能すぎやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:27.57 ID:PPuexQ3T0.net
>>95
殺人レストランて犯行に使った肉を剣持が食べるやつ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:41.69 ID:b3jYdLVma.net
>>101
なぜ準レギュラー格の結城先生はテレビに出てこないのか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:45.13 ID:3nEfSytC0.net
明智は及川でええやん
ダークカイトもおるしちょうどええ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:33:25.19 ID:4ZS7LMdL0.net
本当に可哀想な被害者おる?
佐木か

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:33:33.60 ID:GJrXKbmGa.net
そろそろジャニでまたやるかな 堂本剛以外はみる気しないが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:33:49.89 ID:DfRey+Gm0.net
>>107
鐘が落ちてきた人

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:33:58.91 ID:0GZXsKJI0.net
ドラマでケインがクズキャラ演じてるのは当時マッマがショック受けてた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:00.07 ID:1nwXdUnT0.net
ぐっさんの剣持は空気だったな
やっぱり古尾谷さんじゃないといかんわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:13.84 ID:7+mo3TySK.net
高遠って超能力者みたいだよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:36.52 ID:1nwXdUnT0.net
>>108
山田だぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:43.21 ID:tyqsyhvi0.net
今の美雪も可愛いんだけれど
初期のちょっと肉感的な美雪の方がすこ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:47.13 ID:FUAxRkcK0.net
>>105
半端に出番あるから削りやすいんやろ
アニメもドラマもそのままやったら尺が全然足らん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:50.46 ID:GJrXKbmGa.net
>>111
自殺はビックリした 剣持のおっちゃん!?って感じで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:35:25.68 ID:GJrXKbmGa.net
>>113
やるんか 松潤のはちょこっと見たが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:35:46.09 ID:DfRey+Gm0.net
薔薇十字の館もそういや変な奴ってのが犯人やったな
ただ犯人に決めつけた最初の理由が酷いし、本人の言動も明らかおかしいのがあったやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:35:49.36 ID:kqmbsJ450.net
なんか幽霊オチの話あったな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:10.70 ID:qpz1kQrI0.net
壁のポスター剥がそうとしたら教師に撲殺される学校やぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:16.34 ID:FUAxRkcK0.net
>>117
もう1年くらいやり続けてるんだよなあ

素直に終わるスペシャル版すき
ミニコントで締める連ドラ版きらい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:19.68 ID:nLDuxQxy0.net
ドラマの異人館ホテルすき

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:29.24 ID:dnw8XQuE0.net
>>107
佐木はほんとに何のために殺したのかわからんわ
便利キャラだった事に気づいた作者があわてて佐木2号とか出してたけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:57.49 ID:0GZXsKJI0.net
松潤版は松潤がスカした態度を崩さない(というか崩せない?)から
キンダニ演じるのに致命的に向いてなかったやな

亀梨版は脚本からしてウンコの塊やったお陰で戦犯が誰なのか分からなくなったが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:59.12 ID:7+mo3TySK.net
堂本剛の時がピーク

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:04.29 ID:GJrXKbmGa.net
QEDの存在感のなさ コナン金田一に対抗できるのはこいつだけ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:10.55 ID:jYoB2zVYa.net
こいつら離島にいって誰も死ななかったことあんの?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:30.92 ID:gERclkkP0.net
>>123
千家でも同じことしてるよな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:33.00 ID:MRfn5EVUa.net
高遠が裏で糸を引いていたっていう設定が必要ない事件が多い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:37.39 ID:5KjoyYy0M.net
>>117
それ相当昔だろオッサン

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:37:47.46 ID:qpz1kQrI0.net
狐送り火はなんか読んでて悲しくなった
いい意味でな
吸血桜もなかなかおもろかった
ゲーム館とかいうそび糞からよくここまで立ち直ったとおもう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:02.85 ID:4ZS7LMdL0.net
ジャニでやんなら井ノ原みたいなの使ったほうが金田一のキャラに合ってるんじゃね

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:17.78 ID:6YTWLtj80.net
犯人「ボート燃やさなきゃ」
犯人「ゴンドラ燃やさなきゃ」
犯人「電話線切らなきゃ」
犯人「無線機壊さなきゃ」

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:30.22 ID:GJrXKbmGa.net
>>130
金田一語るやつはそこそこの年齢だろう 一応20代じゃ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:31.28 ID:tyqsyhvi0.net
>>107
いやいや、征丸君やろ。
何の罪もないのに、嬰児交換にあって
本来は裕福な家庭に育てたハズなのに貧乏くらし。
それでも優しい青年に育って
そしていよいよ幸せを掴めると思ったら
たった一度(あれだけ虐められてたらわかる)畜生の顔見せただけで
実の母親(と思ってた人)に殺されて生首になる。

そしてその後のフォロー無し。
作者が名義にしてくれただけでも救いか……

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:33.84 ID:DfRey+Gm0.net
>>126
わかるやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:00.67 ID:3E2FFnZp0.net
ゲームの館とかいうスピンオフ用の小ネタみたいなのを乱暴に繋ぎ合わせただけの屑回

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:01.21 ID:kiEO5RBt0.net
呪われろ ノノ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:19.87 ID:eSKDdCt50.net
設定

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:35.42 ID:edE4dF8br.net
今やってる人形島はどうなん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:45.19 ID:2YJYf5psd.net
>>126
久しぶりに月マガ見たらなんか名前変わってたンゴ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:49.22 ID:FUAxRkcK0.net
>>135
キバヤシ含む編集者勢「女ならではの悲しい動機サイコ―やな」
さとう「なんやこの動機(困惑)」

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:48.00 ID:dnw8XQuE0.net
好きだった犯人は異人館ホテルのお姉ちゃんと首吊り学園の先生

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:40:14.54 ID:GJrXKbmGa.net
>>141
マジ?それってCMBじゃないか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:40:16.01 ID:3x49MNR80.net
岩野くん「ぼくが金田一少年の事件簿のキャラクターになってる!クラスのみんなにじまんしよ!」

クラスメイト「すげえ!」

作者「村を焼き尽くした大量殺人犯で金田一を身代わりにしようとした糞野郎だぞ」

クラスメイト「ぷーくすくす」

岩野くん「・・」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:40:37.47 ID:tyqsyhvi0.net
>>126
QEDよりも金田一・コナンの方が好きやが
トリックも物語の質も実はQEDの方が上やと思っとるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:40:51.06 ID:7+mo3TySK.net
顔ブスに整形した奴キモかった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:40:59.40 ID:qpz1kQrI0.net
ひと食い研究所の最後の暗号必死に解いた奴wwwwwwwwwwww

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:41:27.19 ID:2YJYf5psd.net
>>144
ああそれや
作者同じやけど別世界なんか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:41:46.05 ID:gERclkkP0.net
最近犯人視点のゲームが存在することを知った

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:41:49.80 ID:zBoQ9ch1a.net
コミックス派やけど人形島評判良さそうやね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:00.45 ID:mrYl03el0.net
>>145
岩野くん「ドラマ版ではニンジャブラックの人やんけ!これは名誉挽回やろなあ」

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:01.78 ID:0GZXsKJI0.net
アリ地獄でいつきさん出てきたが相変わらずロリコンやったな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:24.99 ID:GJrXKbmGa.net
>>149
一緒やで たまにコラボしてお互いが出演する

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:29.12 ID:b3jYdLVma.net
(氷の橋をワゴンで渡っちゃ)いかんのか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:36.28 ID:FUAxRkcK0.net
人形島はここまでめっちゃ面白いから
高遠出したらマジで切れるで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:42.35 ID:TI2mL8uD0.net
>>107
小野寺に殺された小学生いただろ
小野寺とかいう人間の屑で炎上して死んだ人間の屑に

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:49.34 ID:nOgqcojv0.net
>>150
サターンのやつな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:19.13 ID:aY9SIFjC0.net
>>150
少しでも隙見せると大正義はじめちゃんに捕まるやつか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:20.77 ID:2YJYf5psd.net
>>151
まだ二話で最初の犠牲者出たところやからなあ様子見やで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:31.39 ID:b3jYdLVma.net
>>150
あれ殺人をミニゲームで行うんやで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:42.05 ID:CblNp/v10.net
>>155
ガードレールを超える方法が無い定期

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:45.84 ID:qpz1kQrI0.net
ケースシリーズが一番おもろい
魔犬、サーカス、雪影村、天草財宝
どれも読み応えある

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:53.76 ID:3E2FFnZp0.net
>>135
そもそもただのイジメという金田一の中では超弱い動機なんだよな
それでしかもイジメた本人じゃなくてその息子をああ殺害するってのはちょっと理解不能ですわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:44:05.96 ID:tyqsyhvi0.net
>>145
途中までは
リーダーシップのあるイケメンに描かれてたから
よりダメージ深そう……

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:44:32.14 ID:qpz1kQrI0.net
>>155
(重さに耐えられるか分からんからオッサンに渡らせるンゴwwwwww)

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:45:08.77 ID:aY9SIFjC0.net
>>157
あれは完全に人生狂わされた可哀相な子やったな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:45:57.43 ID:zBoQ9ch1a.net
>>54
大がかりな技巧トリックよりアリバイ成立の為に工夫凝らした方がええよな
首吊り学園とかも好きや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:45:58.41 ID:mrYl03el0.net
>>166
いかんでしょ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:03.27 ID:1nwXdUnT0.net
>>163
漏れは27巻までのが好きや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:05.45 ID:BTH40ajwD.net
変に色々して証拠残すより通り魔的な感じの方がバレないと思うわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:14.44 ID:FUAxRkcK0.net
ぐう聖被害者って最近何気に少ないわ
巻き込まれたパターンはあるけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:24.98 ID:3x49MNR80.net
金田一「ワイが毒キノコ盛ったせいで千家と美雪が友人の別荘を燃やしちゃったンゴ・・」

金田一「せや!病院に誘導する為、千家が計画的に燃やしたことにしたろ!!」

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:28.77 ID:b3jYdLVma.net
キーホルダーの録音機能に気づかない警察って普通にマスコミ全方位から叩かれるレベルだよな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:34.22 ID:qpz1kQrI0.net
>>169
そもそもあんな橋を作るほどの量の水をどこから持ってきたのか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:27.67 ID:d1vLnObr0.net
不動高校は事件にさえ巻き込まれなければ
美女がたくさんおる非常に羨ましい高校生活を送れるんやで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:43.58 ID:TI2mL8uD0.net
>>167
せめてもの救いは小野寺が小野寺らしく燃えて死んだことだけだな
救いにもなんにもならんか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:43.67 ID:GJrXKbmGa.net
>>168
それはわかる複雑なワイヤートリックとかは若干しらける

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:47.36 ID:DfRey+Gm0.net
>>172
最近殺された「実は犯人の腹違いの妹でしたー」ってのは
わりと普通の子やったで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:55.95 ID:svbmCYsc0.net
>>83
目暮は特に無能な感じでもなくなったけど
初期はバーローにおっちゃんと一緒くたにされて「こいつらじゃな・・・」って言われてたわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:58.61 ID:V21Vf1Di0.net
殺されまくってから解決するのはじっちゃん譲りか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:47:56.78 ID:FUAxRkcK0.net
>>171
葉崎「トリックなんかいらねえんだよ(無敵)」
金田一「はい証拠」

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:14.45 ID:3DnMtjFd0.net
>>37
最高傑作やと思うで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:25.55 ID:FUAxRkcK0.net
>>179
ああ暖炉の奴か

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:30.79 ID:tyqsyhvi0.net
電子山荘の事件は
本当にそこら辺の、金田一を上から目線で批評する
推理小説より面白いからなぁ
トリックもだけれど、キャラクター造形も秀逸だった。
シド君、頑張って公正するんやで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:45.14 ID:kixbq03x0.net
>>172
あんま覚えてないけど整形した姉貴に殺された妹はぐう聖やった

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:53.58 ID:zBoQ9ch1a.net
>>85
人の良さそうなオッサン執事枠の後々後悔言い訳パターン多すぎ草
今となっては悲報島のジジイのクズっぷりのがスッキリするぐらいや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:49:20.13 ID:DfRey+Gm0.net
>>178
香港絶許

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:49:39.25 ID:TI2mL8uD0.net
>>186
赤ひげサンタの文月かれん(漢字忘れた)かな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:06.58 ID:zBoQ9ch1a.net
>>95
ビンディングの白峰君のぐう聖っぷりよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:23.51 ID:wfhGyKGU0.net
金田一は被害者が残念だが殺されて当然な奴が多すぎる

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:35.85 ID:KueTx84M0.net
凶器のお肉は料理するやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:34.99 ID:aY9SIFjC0.net
>>186
更生させようとしたのを逆恨みされてってのは辛いンゴねぇ…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:37.80 ID:GJrXKbmGa.net
>>185
アニメ版だと設定変更されてんのが納得いかん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:37.37 ID:3DnMtjFd0.net
小説版また書いてほしいわ
最近のは絵がキモくてな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:58.28 ID:zBoQ9ch1a.net
>>103
一番の無能は剣持警部の殺人の剣持なんだよなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:59.87 ID:0GZXsKJI0.net
死体を運ぶ肉体労働が必要な事件ほど犯人がヒョロガリか女になるんやよな
タロット山荘の小城とか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:14.77 ID:hi9wRpn80.net
金田一「変な被り物してるな!よっしゃお前は白!」

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:15.80 ID:3nEfSytC0.net
次のアニメの被害者はゴミクズやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:29.48 ID:FUAxRkcK0.net
>>194
犯人変更する改変よりはマシだからセーフ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:34.27 ID:1nwXdUnT0.net
【悲報】堂本版の金田一1話がDVDに入ってない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:34.34 ID:sswl3phC0.net
探偵学園Qのキャラ持て余してる感

瞬間記憶能力女→佐木
天草流→明智警視

後の2人は邪魔なだけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:34.34 ID:TI2mL8uD0.net
>>197
普通は最初に犯人から外れるやろからやろなぁ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:13.38 ID:4ZS7LMdL0.net
小説版を漫画にしたのはないの?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:18.20 ID:d1vLnObr0.net
最近の犯人は露骨にあやしい行動とりすぎなんだよなぁ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:26.03 ID:TI2mL8uD0.net
>>201
トリックパクったんだから残当

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:36.43 ID:1qNr5+t90.net
>>202
キンちゃんさんはエロ要員だぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:34.41 ID:2YJYf5psd.net
>>198
だいたい高遠で草生える

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:37.46 ID:P7tKRTsd0.net
電脳山荘の、視力が悪い人間しか裸眼て言葉は使わんってとこ引っ掛かったのワイだけ?
コンタクトか裸眼かってよう口にする言葉やと思うんやけどな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:40.41 ID:DfRey+Gm0.net
>>186 >>193
サキ兄が殺されたのその事件やなかったかな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:55.12 ID:4gxzS3/30.net
アニメの金田一とドラマの金田一で同じ話やるの辞めて欲しいわ
せっかく楽しみにしてたのにドラマでやってたやつやんけ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:02.97 ID:G1dxYXMn0.net
偶々犯人を除いて全員の名前に数字が入ってる
偶々犯人達の名前が薔薇の名前と同じ

うーん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:12.73 ID:V21Vf1Di0.net
結城先生と茅さんはもう出ないの

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:15.86 ID:dnw8XQuE0.net
ミスリード演出はいいがそのための伏線は回収してほしいわ
サソリのアザとかサソリのアザとか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:20.60 ID:5iP9Vezd0.net
兜霧子 緒方夏代先生 桜樹るい子センパイ
尾ノ上貴裕 火村康平先生 倉田壮一学生 橘川茂
小林星二 北見花江 佐木竜太 巽征丸 時任亘
桂横平 野中ともみ
港屋寛一   ←65歳まで生きて26歳差のグラマラス嫁さん貰ってるし死んでもええやろ
斑目るり   ←一番許せん
斑目舘羽

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:27.00 ID:TI2mL8uD0.net
>>210
台本への朱書きトリックをサキ兄が撮影したから殺されたな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:32.15 ID:tyqsyhvi0.net
>>198
驚くべきことに、犯人だった回があるんやで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:39.33 ID:mrYl03el0.net
>>200
原作だと単なる数合わせだったのがアニメで犯人に昇格した神矢修一郎くん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:51.25 ID:1nwXdUnT0.net
>>209
コンタクトつける香具師は目悪いだろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:54.29 ID:TI2mL8uD0.net
>>215
よって小野寺死ぬべし慈悲はない
なお炎上して死んだ模様

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:54:10.97 ID:FbzeAm3L0.net
船の上やぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:54:16.48 ID:H6ohfz1X0.net
金田一に惚れてるアイドル?
のマネージャーが実の兄だった話はよく覚えてるで
兄ちゃん可哀そうや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:54:29.54 ID:FUAxRkcK0.net
>>218
ボウガンで死なずに顧問になった有森

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:54:52.27 ID:3nEfSytC0.net
冬部とかいう毒島の上位互換
臥薪嘗胆して弁護士になった模様

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:55:10.70 ID:DfRey+Gm0.net
>>198
金田一「お前だけ名前に薔薇の種類名が二つ入ってる。お前が犯人や!」

総レス数 225
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200