2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンタウンが復活してるとかいう風潮

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:58:25.47 ID:WyxbnYlb0.net
なんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:58:35.00 ID:MI1BpCR70.net
うんこブリブリ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:59:40.28 ID:M9H45r9D0.net
とんねるずの視聴率見てみちびるで?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:59:42.24 ID:WyxbnYlb0.net
ダウンタウンなうと水曜日のダウンタウンが面白い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:00:23.36 ID:WyxbnYlb0.net
>>3
とんねるずが良いのか悪いのか分からんけど、数字じゃなくてさ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:01:52.35 ID:7iLximP20.net
ダウンタウンの出てる番組がたまたま調子良いだけで本人達は別に変わってないよね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:02:53.92 ID:WyxbnYlb0.net
>>6
いや一時期ひどかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:03:22.60 ID:M9H45r9D0.net
ダウンタウンナウってもう生番組もどき辞めたんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:03:55.13 ID:da88+2UA0.net
爆笑問題の復活のほうが凄い
ちょっと前までレギュラー全然無かったのに

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:03:53.67 ID:HUk6o+N70.net
水曜日のダウンタウンだとやたら松本がキレキレな気がする

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:03:58.83 ID:v2k/HJna0.net
酒の企画おもしろいわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:04:00.53 ID:WyxbnYlb0.net
ダウンタウンなうの前の番組何やったっけ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:04:23.65 ID:8NijUfVFd.net
ガキ使で調子の具合わかるな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:04:45.96 ID:GXWYjCHo0.net
ワイドナショーも普通におもろい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:04:47.91 ID:WyxbnYlb0.net
リンカーン終わって水曜日のダウンタウンやろ?
絶対後者の方がええ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:04:57.07 ID:CAw/AMNl0.net
水曜日のダウンタウン
ダウンタウンなう
ガキの使い
ダウンタウンDX

やっぱダウンタウンってすげーわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:05:13.51 ID:M9H45r9D0.net
酒の企画面白いけどもうダウンタウンナウでもなんでもないよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:05:26.24 ID:WyxbnYlb0.net
>>14
ほんまそれ

ここ何年かで始まった番組がみんな面白い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:05:41.89 ID:8NijUfVFd.net
ワールドダウンタウンは今見ても普通に面白い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:06:10.42 ID:WyxbnYlb0.net
>>17
普通のダウンタウンなうの時もまあまあおもろいで
はしご酒が最強なのは確かだが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:06:41.60 ID:Z00vJmN+0.net
ごぶごぶと松本家の休日の緩さおもろいで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:06:45.68 ID:1D+qH5thM.net
松本がマッチョになってイジられるようになった辺りから復活してきた
復活と言っても昔のスタイルとは違う形で

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:07:11.81 ID:M9H45r9D0.net
>>16
水曜日関係ない
もはやナウでもなんでもない
使いでも何でもない
デラックス(番組開始当初はほんとに豪華なゲストでデラックスだったがいまは
なんでもない)でもなんでもないなんだったらゲストは安い

まあべつにいいんだけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:07:47.13 ID:+vb0QWTpr.net
天然浜田を突っ込む松ちゃん
このスタイルすき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:08:33.73 ID:WyxbnYlb0.net
松本のキレの悪さと浜田のやる気のなさが一時期ひどすぎた
今は番組のおかげか、復活した

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:09:03.22 ID:tlpr6O970.net
松本がいじられるようになったのと、ハマタが年々レベルアップしてるのがでかい
ボケは劣化するけど、ツッコミは死ぬまで成長し続けるとか松本が言ってたな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:09:16.77 ID:4BNdqOnMD.net
金髪にしてからまた面白くなった気がする

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:09:21.14 ID:d0QMqwkla.net
>>23
水曜日に放送してるやろカス

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:09:21.69 ID:UZ9PNHo10.net
キレという言葉の意味を教えてくれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:09:41.44 ID:u9RIAhXl0.net
ワイの予想やと来年あたりアンタッチャブル柴田が復活すると思ってる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:10:20.88 ID:WyxbnYlb0.net
>>29
ボケなのか?みたいなボケを連発してた時期があったんだよ
浜田も「ふざけんなよ」しか言わないような時期が

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200