2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名野球ライター「始球式に五郎丸なんか勘弁」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:41:56.85 ID:WCDLdkKp0.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/toyorashotaro/20151025-00050799/

日本シリーズの開幕戦は野球ファンにはとても重要で、ある種神聖な日だ。
五郎丸選手本人には何の責任もないが、そこで野球人以外の登場は正直言って興ざめだ。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:42:14.25 ID:KnozDAd7d.net
やくみつる死ね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:42:55.36 ID:ROgFBB6yM.net
なにいってだこいつ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:42:56.70 ID:eiH8aE//0.net
便器ファンかな
はよ死ね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:42:59.33 ID:ryl8VRdFd.net
AKBあたりのアイドルより数倍まし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:43:08.05 ID:qzqjox5Y0.net
野球の素人やんけ
炎上目当て見え見えでうすら寒いわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:43:10.44 ID:tvXITUhup.net
豊浦彰太郎
Baseball Writer

誰やねん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:43:48.28 ID:uFzzsgiM0.net
始球式に文句いう奴はじめてみた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:44:25.24 ID:ZJ3MVsh+0.net
http://i.imgur.com/EFoLHgO.jpg
なんやこのくっさいの・・・

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:44:49.02 ID:MQymSZHv0.net
始球式は全然いいけど実況席まで呼んできたテレビ局は自殺するべき

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:44:53.38 ID:hKBv5u590.net
では今話題の吹石一恵ならOKやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:44:54.22 ID:pWi5gtR10.net
こいつの頭の中ではそうなんだろうな
勝手に興ざめしてろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:45:18.95 ID:KDeF9fgQ0.net
五郎丸って誰?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:45:39.57 ID:jV3pQBOV0.net
こいつロッテがCS敗退したときに涌井叩いてなかった?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:45:45.92 ID:ryl8VRdFd.net
豊浦彰太郎
@toyorashotaro
年齢不詳(でもないか)生計を立てているのは宮使えだが、本業は野球ファンと認識している。アメリカ文学が好きで、ヘミングウェイ、スタインベック、チャンドラー、エルロイ、は読破。最近はハルバースタムに嵌っている。
今でも太平洋クラブライオンズを愛しており、西郷輝彦の熱唱する「君こそライオンズ」は史上最もイントロがかっこいい野球

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:04.73 ID:9D2akuzI0.net
交流戦もマンネリ化した今、日本シリーズのどこが神聖なんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:23.34 ID:tvXITUhup.net
>>9
意識高そう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:32.37 ID:hamlAzRv0.net
全人類満足させる事なんて不可能だから文句なんて好きに言わせとけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:34.62 ID:VFrPBNqf0.net
>>15
本当に10代!?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:47.72 ID:OERH/me/0.net
>>9
おっさんのくせにみっともないな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:03.86 ID:WIBsVkaD0.net
以前前田智徳叩いたら逆に叩かれた奴か

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:11.82 ID:pWi5gtR10.net
(でもないか)の部分にこいつのキモさが集約されて見える

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:21.16 ID:OERH/me/0.net
次世代のラルキ候補

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:34.60 ID:juu2G/vp0.net
毎年AKBみたいな奴が出てくるやんけw

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:35.06 ID:PjuCrMYZ0.net
ちょっと野球やったことある程度の亀梨あたりのジャニつかおう!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:00.50 ID:Ztxx0uLk0.net
>>15
日本語不自由ニキ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:10.28 ID:kiEO5RBt0.net
確かに一理あるな
イチローとかにやってもらうほうが良い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:11.92 ID:g+iLN2kEx.net
>>9
オラルキの自己紹介文みたい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:17.10 ID:SC7MFasC0.net
過去の記事も頓珍漢なことばっか書いとるな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:22.10 ID:YPEIk7NFp.net
でも全力で投げてくれるの期待したのにふんわり投球で萎えたわ
室伏と比較されるのにびびったんだろうな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:22.76 ID:n6Vyu6yU0.net
>>15
これはオラついてますわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:30.84 ID:hk3c3zHV0.net
始球式にそこまで思い入れあるんか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:33.65 ID:AOYvXL3H0.net
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015100614500401.html

こいつイチローの登板は暗黙のルール違反で報復死球もありえたとか言う記事書いてるやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:38.24 ID:XtJpSorG0.net
>>15
これは引きニートやろなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:42.78 ID:YB1anpb60.net
きもすぎ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:47.50 ID:mCMnIssO0.net
トヨーラ死ね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:53.57 ID:T7XLqxDRa.net
水着の女に投げさせるのはええんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:56.33 ID:Um1QfbwQ0.net
本当に50代?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:48:59.53 ID:QX8CunGJ0.net
すげぇラルキ臭がする

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:30.68 ID:5APMJ/Yqr.net
くたばれ広尾晃

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:33.63 ID:Ul4Jzws00.net
>>9
あいたたたた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:37.96 ID:Z6eI1d1r0.net
スポーツ選手で時の人、別にええやろ
このおっさんアイドルが出てたらブチ切れやろうな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:44.25 ID:SiqasHHJ0.net
野球人の定義とは

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:46.73 ID:cfvHtPX80.net
脳かなんかの病気やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:10.43 ID:0rA3WDIp0.net
太平洋クラブライオンズとか黒歴史やんけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:10.71 ID:bmP+bUkU0.net
貞子よりよっぽどマシやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:28.83 ID:uN/KFKnd0.net
こいつが痛いのは確かだけど実況席に入れたのは普通にどうかと思った

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:32.45 ID:xel8FlIMd.net
平均的なんjやね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:33.23 ID:XWIOyUZw0.net
別に始球式はええけどその後放送席に呼んでくだらん話してたのはなぁ
オールスターじゃないんだから

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:47.84 ID:n6Vyu6yU0.net
>>30
ラグビーは世界でも日本でもマイナーなスポーツやねんから室伏レベル期待するのは酷やな
所詮箱庭専よ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:49.12 ID:oqkBSeKL0.net
会社員兼MLBライター。


要するにmlbと無関係の会社員じゃん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:57.23 ID:u71G79sq0.net
実況席はTBSの問題やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:08.50 ID:O5MtS6fj0.net
僕が保証するよ?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:11.28 ID:cmulUMCTa.net
便器とは言え野球ファンらしいし良いやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:16.07 ID:2eAJetyw0.net
やきうみんの鏡やんけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:37.08 ID:9bkDG50Ep.net
>>9
こいつ他のとこで1963年福岡県生まれって書いてたけど52歳でこんなん書いとるんか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:43.31 ID:oGvo32Q40.net
>>51
ラジオ局に解説送ってるなみのキチガイやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:51:49.85 ID:PjuCrMYZ0.net
風薫る5月のナイターは最高だ。 しかし、今季のハマスタで昨年から大きく異なる点がある。
何か足らないのだ。
そうだ、あの「美しすぎるビール売り」がもういないのだ。
確か、昨年彼女が某週刊誌に取材された際に「学校を卒業するため2010年シーズン一杯で引退」を表明していたのを思い出した。
「美しすぎるビール売り」の名付け親を自負する私としては、是非彼女に引退試合を実施してほしかった。
いや、今からでも遅くない。
ベイスターズは始球式に彼女を招へいしてはどうか?
一試合限り、あのエビスの制服を身にまといビールの箱を肩からさげたまま始球式を行ってもらうのだ。

ただのエロオヤジやんけ!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:52:00.51 ID:0Ou5sfRZ0.net
>>1
アフィ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:52:03.23 ID:yZ6d6V4T0.net
TBS的にはオールスターと同程度の価値なんやろ
所詮お祭りや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:52:26.58 ID:vZx/CrflK.net
>>30
バッター危ないやん?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:52:48.11 ID:hk3c3zHV0.net
>>58
きっしょwハマスタ売るわw

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:21.70 ID:jEOsOyC70.net
こんなアホでもできるからセーフ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/2001_World_Series_first_pitch.jpg

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:36.15 ID:DAeFt/l+0.net
>>9
典型的意識高い系

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:37.51 ID:L5zw1pul0.net
33-4の時はマシュー(藤井隆)が始球式して1001が激怒

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:43.60 ID:GsfTCyMb0.net
>>42
アイドルが出てこなかったからブチ切れたんやろなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:56.41 ID:0wSpVbTJ0.net
豊浦 彰太郎
1963年福岡県生まれ。会社員兼MLBライター。物心ついたときからの野球ファンで、初めて生で観戦したのは小学校1年生の時。
巨人対西鉄のオープン戦で憧れの王貞治さんのホームランを観てゲーム終了後にサインを貰うという幸運を手にし、生涯の野球への愛を摺りこまれた。
1971年のオリオールズ来日以来のメジャーリーグファンでもあり、2003年から6年間は、スカパー!MLBライブでコメンテーターも務めた。MLB専門誌の「SLUGGER」に寄稿中。

http://www.jsports.co.jp/press/column/writer/47/

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:54:13.47 ID:o71hqOuH0.net
宮仕えとか言ってるから公務員かと思いきやただの会社員なん?
読書自慢とか中学生レベルやないの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:54:39.42 ID:RYpGTSlA0.net
こんなやつが野球のライターしとる方が興ざめやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:17.07 ID:GsfTCyMb0.net
>>61
山田雅人の悲劇を忘れてはいけない(戒め)

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:17.63 ID:olPniy240.net
大橋のぞみのほうがいい投球してた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:19.23 ID:ryl8VRdFd.net
ラルキが野球好きのおっさんにジョブチェンジやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:56.39 ID:UYWGZ7g5+.net
こんな紹介文許されるの中学生までだろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:56:19.96 ID:eByCMn6I0.net
今までも体操や水泳の選手呼びまくってたけどな、日シリの始球式

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:56:47.82 ID:0wSpVbTJ0.net
https://www.facebook.com/shotaro.toyora

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:56:51.60 ID:kiEO5RBt0.net
何で始球式なんてもんがあるんやろ
終球式はないよね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:02.38 ID:qnVfu5ji0.net
ラルキが歳取るとこんなんなっちゃうんか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:09.56 ID:XaU7K+JS0.net
NPBの始球式のセンスの無さは異常

とにかく始球式に打者を立たせるなって、いい加減にしろ
高橋慶彦が始球式で死球受けて骨折し選手生命棒に振ってもまだわからないのか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:27.65 ID:PjuCrMYZ0.net
ゑka@kino(読みはヘンタイサクシではなくエカキノ)とは、絵師としてニコニコ動画で活動する無駄にギャグ線の高い男性生主。本職でイラストレーター(仮)の末端のアシスタントとしても活動中。
変態策士の生き様について(笑)
雑談をしたり、ゲーム実況配信などをメインとしている。阿部高和の崇拝者。だがノンケ。自分の後輩とコラボ放送でゲーム実況配信をすることが多い無論阿部鬼
自称、変態策士と名乗っておりわけが分からないよ放送コードぎりぎりの下ネタを平然と口にする猛者。そのうちBANされるんじゃねw
絵師としての実力はかなり高いが
自分では底辺絵師や青二才と否定するほどに謙虚な面が見られる。底辺絵師のくせに実力だけはあるらしい
なぜか投稿イラストは総じてその高いクオリティの割りに評価は低く、よくタグには「底辺から微動だにしない絵師」などのタグを付けられているw
「もっと評価されるべき」の常連であり絵師活動から1年経過した今でも評価される兆しは見られない。
そんな悲しい扱いな当人は実力だけは本物であり、実際には超大手の歌い手にサムネ依頼され、イラストを担当したりすることもたまにあるほどである。いつもふざけているワケでは無いらしい
歌い手や踊り手との交流もそこそこ深く、ニコニコ動画での知り合いも多く意外と顔が広い。上記の通り基本ふざけ倒しており下ネタとノリで生きているが、意外とツイッターでは政治やら内戦やらの話題に真面目に答えたりと変態のわりに真面目であったりなかったり、
無論ヲタクだがアニメだけじゃなく昭和やら戦争やら演歌、フォークソングやらとあまりにも知識の幅が広い無駄知識ヲタクである本当に10代!?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:35.58 ID:s7rUYQt40.net
五郎丸はそれを察してポーズもせずに真面目に堂々とやっててかっこよかった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:36.75 ID:MppSj2D60.net
また焼き豚がラグビー人気に嫉妬したのか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:58:12.70 ID:FL0c90H10.net
去年誰やったっけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:58:15.02 ID:RHNtcDawr.net
>>78
まだってなんだよ
始球式で怪我するアホとかもう居ねーわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:01.51 ID:uN/KFKnd0.net
>>82
阪神はたしかジュニアの子

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:06.08 ID:6E7AfAKO0.net
清宮投げたのは覚えてる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:07.33 ID:X5Jz3hQWK.net
>>80
後のコメントで
「神聖な場所であのポーズは必要ないと思った」
って言ってて惚れたわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:35.92 ID:NSWBYl+X0.net
アマチュアで解説齧ってるな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:38.61 ID:XaU7K+JS0.net
>>83
まだわからないのか?いい加減にしろ!!!!!!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:00:55.62 ID:TZSFV5wN0.net
いくつだよこいつ…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:35.72 ID:DAeFt/l+0.net
>>89
52歳フリーライターです

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:49.42 ID:zqv2eJIz0.net
くっさなんやこいつ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:53.92 ID:WIBsVkaD0.net
会社員のおっさんに始球式ぐらいでウダウダ言われる方が興ざめやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:18.82 ID:X5Jz3hQWK.net
個人的には壇を越えるクソ始球式はないんだよなぁ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:21.85 ID:zWNNTNI8r.net
>>85
うわ早稲田閥ののゴリ押しきっも

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:55.02 ID:aCD3VO0c0.net
源五郎丸だったらどんな反応したんかなぁ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:03:53.72 ID:ltxlxUJS0.net
始球式なんかいらんねんならまだ分かった
秋山のピッチング見て何が面白いのよバカだろー

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:03:58.91 ID:FL0c90H10.net
>>84
けっこうええ球投げてた子やっけ
なんかおぼろげに記憶があるような気がする

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:10.74 ID:nX5makgAa.net
>>94
中学生時代やろ。。。

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:34.01 ID:yboJ46Q20.net
プロ野球関係者で日本シリーズ開幕に相応しいのって誰やねん
ポケオナか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:42.05 ID:/QVjgGBK0.net
去年無名の奴が出てきて誰やねん…って感じだったよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:46.14 ID:zNyccwwo0.net
あの拍手みても興醒めとか一般人と感覚ずれてるからライターやめた方がいいと思う

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:51.64 ID:4Lks3AgX0.net
橋本環奈が投げるよりは五郎丸が投げた方が100倍マシやろ
こいつそのときはなんか言っとったんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:10.97 ID:nOgqcojv0.net
>1963年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。

五郎丸は早稲田の後輩やんけ
あまり悪く言ってやるなや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:30.64 ID:NhhcTTxDr.net
>>51
なんやねんこいつの立ち位置
草生えるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:34.24 ID:6xdZrQhW0.net
別に始球式なんぞ誰が投げても構わんわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:40.38 ID:ITfLd2+J0.net
嫌儲ネタ出してる池沼は何なん?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:51.60 ID:/v55l1Da0.net
>>98
まあ始球式には関係ないやろけど清宮は小学校から早稲田やで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:03.17 ID:aDh1gcpf0.net
地上波民放の野球中継なんて見るなよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:05.87 ID:B1nIgttO0.net
>>86
かっこええな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:09.79 ID:hk3c3zHV0.net
>>102
こいつはその方がよかったタイプやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:26.52 ID:NHcVUCE+0.net
>>9
あいたたたーwwwwwww

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:29.50 ID:Jyt6Okrd0.net
>>9
ラルキやんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:30.49 ID:u71G79sq0.net
>>99
今年やとノムさん見たかった
体力的にもう無理やろうけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:11.27 ID:tbLM3Ylt0.net
始タックル式と称して白井に全力タックルしてれば許されたんやろか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:15.33 ID:CgwpL9uB0.net
全くやきうなんてやったことないって投げ方だったな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:25.95 ID:aCD3VO0c0.net
温かい味噌汁さえあれば十分よ
あとはお新香、海苔、たらこひと腹、ね!
からしのきいた納
これにはね
生ねぎを細かく刻んでたっぷり入れてくれよ!
あとは塩昆布に生卵でも添えてくれりゃ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:32.80 ID:nOgqcojv0.net
ニワカてこういう発言するよな余裕ないから

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:35.01 ID:yboJ46Q20.net
>>110
一理ある
単なる自分の好き嫌いを理屈こねて正当化する典型的な意識高い系っぽいし

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:01.21 ID:89w04mCgp.net
オラつき路線やめろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:28.17 ID:yboJ46Q20.net
>>113
ノムさん見たいけどノーバンじゃないのは見たくないな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:31.63 ID:aS7ObzyIa.net
くっせえな死ねよゴミライター

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:35.23 ID:n0EUphBB0.net
アマでライター齧ってるニキ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:54.42 ID:VV3kQN8N0.net
野球人以外の登場って
そもそも始まりが野球人以外なんですがそれはいいんですかね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:09:12.07 ID:mDtmmzCSK.net
五郎丸って好感度高い奴だから反発買ってるけど、剛力が出て「人気アイドルなんか嫌や。野球関係者がええ」って言っても叩く?
言ってることは同じだよ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:01.98 ID:X5Jz3hQWK.net
ウグイスをふくし君でやろう!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:08.48 ID:nmH2mQa60.net
>>80
節度守っとるのは好感
あのポーズやってや〜とかさんざん言われただろうに

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:15.57 ID:AP9gBLEb0.net
イチローマンセーしていたゴキブリ記者か

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:22.44 ID:zNyccwwo0.net
写真も銅像の土台に登ってんのええんかこれ
神聖な栄治を汚してんとちゃうかー

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:40.94 ID:/v55l1Da0.net
>>110
>>118
そうでもないみたいやで
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015033011355301.html

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:50.54 ID:4Lks3AgX0.net
>>123
そうなんか
何も知らんで叩きたいだけなんやなこいつは

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:57.46 ID:OyyiQChA0.net
スポーツで神聖って言葉使うやつは宗教入りすぎてキモい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:32.53 ID:0wSpVbTJ0.net
>>127
結構微妙なイチロー登板の是非、打順が回れば「ドスン」と報復も?
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015100614500401.html
Text by 豊浦 彰太郎

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:42.07 ID:2mfc/nLB0.net
>>124
剛力がW杯で活躍したなら文句はないやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:45.73 ID:+v5Aesi+0.net
>>124
同じじゃないでしょ

ゴーリキが何か権威のある賞を受賞して時の人になってるなら別にええよ
マスコミの意志のみのゴリ押しならAUTO

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:54.95 ID:n0EUphBB0.net
まぁ日本シリーズなら、それぞれの球団のレジェンドが出るのを恒例にしてもええなとは思う

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:57.69 ID:yqs1qqNZ0.net
これ>>1はどこ行っちゃったんだろなw

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:59.88 ID:E0B1hyL60.net
五郎丸「ここまできたチームなんで実力は拮抗してると思う。」
アナ「何勝何敗なんて言うのは...?」
五郎丸「ホークスが4つストレートで(ニッコリ」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:13:47.34 ID:FL0c90H10.net
>>137
あれはまあ地元贔屓の願望込みやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:13:53.37 ID:zWNNTNI8r.net
>>135
そんな華のないおっさん見ても仕方ないだろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:14:00.47 ID:kW/GY6oV0.net
ワイはちゃんとふざけずにやってぱっと終わらせるなら始球式は誰がやってもええ
客が盛り上がるならふなっしーでもええわ
マウンドでぐだぐだコント始めたりへらへらふざけ倒すのは見てて不快やな
でんぱ組のやつとか最悪

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:14:13.35 ID:Um2Kltbi0.net
なんでこんなきっしょいのがYahoo!にブログ載っけられるんや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:14:44.99 ID:xdYciA3n0.net
正論じゃんと思ったら総叩きでワロタ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:14.42 ID:mDtmmzCSK.net
>>134
野球関係者か否かって話でしょ
五郎丸が気に食わないとかラグビーW杯なんか無価値とか言ってんじゃないじゃん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:29.68 ID:NHcVUCE+0.net
>>132
ふぁーwwww

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:40.27 ID:/QVjgGBK0.net
調べたけど開幕戦は毎回子供がやってるやんけ
こいつのいう「球団OBや、日本シリーズの歴史に残る名勝負を演じた過去の名選手に登場願う」って本当に単なる願望じゃねえか

http://www.giants.jp/G/gnews/news_396459.html
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3631.html
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3512.html
2012…リトルリーグ世界選手権優勝の東京北砂リトルリーグ(東京・江東区)の選手が巨人ナインと一緒に守備に就いて始球式を務める「オンユアマークス」を行う
2013…楽天イーグルスジュニアキャプテン・大栄 陽斗(おおさかえ あきと)くん 転載禁止
2014…阪神タイガースジュニアチーム代表 嘉手苅浩太選手

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:58.59 ID:WIBsVkaD0.net
野球人言うけど笠原とか福田でもええんやろか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:16:31.39 ID:nOgqcojv0.net
>>131
言っても普通にグラウンドに挨拶とかするし
若干宗教入ってる感はあるわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:16:49.59 ID:qM1rWoyY0.net
広尾晃かと思ったら豊浦だったか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:16:51.96 ID:T0CXU1Uj0.net
スポーツライターなのに
くっそにわかみたいなこと言っとるんやな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:17:01.90 ID:Hv/WwnVB0.net
野球好きのための祭典とするなら、野球好きなら興奮する過去の名選手を呼べばいい
日頃野球みない人の目も引く国民的イベントとするなら(そうしたいという心意気でやるなら)、その時最も華やかな時の人を呼べばいい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:17:40.63 ID:RKXeT/X30.net
ドルオタが発狂しとんのか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:17:50.13 ID:zNyccwwo0.net
これでスポーツライター名乗れるんならなんJでニートしてるやつ全員ライターになれるわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:17:59.41 ID:kiEO5RBt0.net
>>124
これは正論やな
五郎丸はええけどアイドルは駄目とか言い始めたら末期やろうな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:18:09.26 ID:HPeWUI1/a.net
>>51


155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:18:14.45 ID:+v5Aesi+0.net
>>143
それは>>1の記事書いたおっさんの判断基準であって

大半のファンは、あまりふざけた人選じゃなければ何とも思わん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:18:56.38 ID:ltxlxUJS0.net
いや真面目に野球界のレジェンドに投げさせたいならピッチャー選択しろよww
プロか素人かの二択でええやん?
野手のピッチング見たいとかガイジでしょww

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:18.85 ID:ryl8VRdFd.net
同じメジャカスでも林修のほうが文章読ませるわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:35.41 ID:/IL979B70.net
まあ言いたいことはわかる
野球ファンからしたら誰やこいつ状態やしな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:40.89 ID:+v5Aesi+0.net
>>147
感謝の気持ちをもつことと宗教は別じゃない?
人それぞれ感じ方違うやろうけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:55.38 ID:nCdVJ1i40.net
アマで解説齧ってそう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:20:06.06 ID:Wpqvo2Yoa.net
ワイ、初めて見に行った試合の始球式が水瀬いおりと茅野愛衣

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:20:06.18 ID:+v5Aesi+0.net
>>158
それは流石にその野球ファン視野狭いっすわ
スポニューくらい見るやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:20:14.24 ID:qM1rWoyY0.net
でも正直一理あるなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:21:59.26 ID:c4DhMg4BM.net
急に擁護が多くなって草も生えませんわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:22:40.15 ID:8zw2DKyxd.net
始球式投げる奴はどんな人間やったら満足するんやこいつは

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:22:54.98 ID:7KWy4vVCd.net
サッカー選手がやったらj民発狂しそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:23:07.99 ID:zNyccwwo0.net
こんなこと言うんやからメジャーは野球人が投げるんやろなぁ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:23:37.27 ID:+v5Aesi+0.net
>>165
今回のケースなら秋山幸二って書いてるやん
批判はええけどソース読んでからにしろよ
そんなに長いもんちゃうし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:23:46.95 ID:DDvIlmAv0.net
そもそも今どき他の競技を排他するような時代でもないやろ
どんなスポーツにも敬意を払って、相互でアピールしましょうって姿勢好きやで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:24:02.52 ID:kiEO5RBt0.net
高校野球の開会式にジャニーズが来て盛り上げてくれるのはありがたいと神聖な場所にジャニーズなんか呼ぶなでトラブった事が10年ぐらい前にあったような

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:24:31.59 ID:T0CXU1Uj0.net
てゆうかさ
時の人昔から呼ぶのが
日本シリーズの伝統じゃね?

高橋尚子も確か投げてたし

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:24:53.46 ID:bvKthoq+0.net
ワールドシリーズ開幕戦は野球人しか投げんのか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:25:37.45 ID:+v5Aesi+0.net
>>170
程度問題やけど
高校野球なんて何もせんでも客入るし
建前は興行じゃないし
ジャニーズ呼ぶ正当性がないやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:25:45.82 ID:IQA+vqjF0.net
アマでライター齧(かじ)ってる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:26:15.95 ID:T0CXU1Uj0.net
ちなみにゴマキも日本シリーズで始球式しとるで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:26:19.25 ID:qM1rWoyY0.net
>ラグビーを多くの人に知ってもらういい機会だと思うし、人気もあるし、こんな適任者いないと思うけど。

こういう奴の方がなにいってんのやな
なんで日シリでラグビー知ってもらわなあかんの

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:26:20.84 ID:nOgqcojv0.net
>>159
厳密には違うんやけど
グラウンドは神聖な物って言われても違和感ないと思っただけやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:26:28.02 ID:DDvIlmAv0.net
>>172
仮にカブスが出場してたらドク役のロイド呼ぼうとしてた模様

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:01.48 ID:4T/L3/7Y0.net
吹石一恵が水着始球式

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:04.67 ID:/QVjgGBK0.net
http://www.npb.or.jp/nippons/2008news1.html

2008は上野ネキやな
ソフトはこいつの基準だとどうなんだろう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:04.96 ID:f8i5KWoa0.net
わいはこいつの意見に賛成する

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:10.54 ID:zNyccwwo0.net
>>175
ゴマキ野球人説

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:15.69 ID:ueKZdAcGd.net
MLBライターに素人なんか勘弁

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:27.00 ID:+v5Aesi+0.net
>>178


185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:27.33 ID:SC7MFasC0.net
そもそも単なる時の人じゃなく福岡出身なわけだし
何の問題も無いやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:37.42 ID:+DnXX41BK.net
水島新司に投げさせてまたクリーンヒットかましてやれば盛り上がるだろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:39.26 ID:DDvIlmAv0.net
>>176
そら野球独尊主義の時代なんてとうの昔に終わりましたし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:51.30 ID:NiiCbyoK0.net
始球式なんて誰でもええやないですか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:28:07.41 ID:EoSrodEpK.net
始球式なんか誰が投げようがどうでもいいわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:28:12.64 ID:6E7AfAKO0.net
>>172
ノヴィツキー投げてなかった?
開幕戦かは忘れたが

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:28:18.91 ID:24p2ylkD0.net
最近の50なんてこんなのばっかだぞ
VW国沢なんてもっと酷い

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:28:38.62 ID:lBm3m8xk0.net
>>9
王現役の時に観戦してんのやからいい歳やろうに恥ずかしい奴やな
周りも誰も言ってくれなかったんやろなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:29:12.04 ID:FHlCHULm0.net
MLBライター自称してるのかよ
しょうもないこと書いてないで
ケン・ローゼンタールに弟子入りでもしてこいよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:29:16.78 ID:yboJ46Q20.net
>>129
首尾一貫してるとこは見直したわ
でもいちいち細けえこと気にするんやなこいつ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:29:55.74 ID:qM1rWoyY0.net
>>187
テレビ局が始球式のキャスティングしてるならそれも分かるよ
今回は球団が呼んでるんだから他競技のこと考える必要はないんだよ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:29:55.99 ID:7KWy4vVCd.net
一貫してんならええやん
あいつはよくてあいつは駄目みたいなのはあれやけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:29:59.90 ID:7CbEGc4J0.net
>>124
別に
剛力を見掛けたら叩かなきゃいけない宗教やってる人は思考停止して叩くのかもしれんが
俺はそうじゃないし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:30:48.73 ID:+DnXX41BK.net
>>192
そんなトシだから頭固くて「俺の常識が世間の常識」になってるんやで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:30:52.33 ID:zNyccwwo0.net
ヤクルトは誰呼ぶんやろね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:31:08.63 ID:IQA+vqjF0.net
>>129
>もうひとつ気付いたことがある。こちらはネガティブな話ではない。
からのネガティブな話ホント草

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:31:24.20 ID:ueKZdAcGd.net
>>194
>>58
美人過ぎるマンコは許すらしいで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:31:27.41 ID:kiEO5RBt0.net
商売で記事書いてるなら五郎丸選手が来てくれた嬉しいですねみたいなの書いても金にならんのんやろうな
人気になってるもの流行ってるものにどうなん?と記事書く方が読まれやすくなるしお金になるのかも

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:31:38.25 ID:NiiCbyoK0.net
>>199
出川でも呼んでやれよ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:32:18.87 ID:pp3CpNY50.net
早稲田でてライターって

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:32:36.03 ID:DDvIlmAv0.net
>>195
なに言っとんのさ
福岡のフランチャイズ球団が地元の英雄で時の人を呼んで野球ファンにラグビーを、ラグビーファンに野球を見てもらう機会やん
むしろそんなん球団側が率先してお願いしにいくに決まっとるわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:32:43.12 ID:nPay32Ci0.net
スポーツ界の日本代表なんやから日本シリーズの幕開けにはギリええやろ

>>58
草生える

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:32:47.68 ID:zNyccwwo0.net
>>203
野球人じゃないからまたこのジジイが発狂しちゃう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:16.89 ID:U2Neje8f0.net
こいつ始球式知らんのかいな
世間一般で話題になった、あるいは縁のある、あるいは何もなくても色んな著名人呼ぶイベントやぞ

「日シリ開幕戦の始球式だけは特別に神聖」なんて聞いた事ない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:37.33 ID:NiiCbyoK0.net
>>207
毎年ドラフト指名待ってんやろ出川は

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:45.32 ID:2PbTC54u0.net
時の人がでてくれるなんてすごいやんけ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:45.45 ID:/QVjgGBK0.net
http://www.npb.or.jp/nippons/photo/2006ns1_01.html

かわいい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:35:26.42 ID:W4ar3pq60.net
ムカツク野郎だわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:35:31.80 ID:Bi4i8T6/0.net
なんJでの豊浦の知名度意外と低いんやな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:35:49.19 ID:zNyccwwo0.net
>>209
でも野球人じゃないからこいつの規準じゃアウトなんや
神聖さを汚してしまうからね仕方ないね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:36:03.07 ID:ERB6XAWJ0.net
五郎丸ってずっと昔からTwitterでホークス公式リツイートしたり
明らかにホークス好きだよな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:36:10.98 ID:A8i80hH10.net
ウナちゃんマン最終回
https://youtu.be/1EqMsX29_7Q

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:36:50.57 ID:ueKZdAcGd.net
>>214
ビールの売り子も雇ってるのビール会社やし野球人じゃないけどこいつのなかではOkやぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:37:16.43 ID:qM1rWoyY0.net
>>205
それもそうやな
視野が狭かったわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:37:56.05 ID:yi0NTCXw0.net
そもそも始球式自体がいらんわ
2軍から適当なの一試合につき一人連れてきて本気の一球勝負とかやればいい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:05.45 ID:zNyccwwo0.net
>>217
普段やったらええんやない?
でも日シリは神聖やから無理なんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:16.48 ID:7HOJvT170.net
ガイジかな

スポーツ選手でもないまんこ投げまくってるやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:31.87 ID:c4DhMg4BM.net
>>58
きめえwwwwwwww

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:58.11 ID:+v5Aesi+0.net
>>219
男北方、ストライクが入らず死亡

みたいな事態が頻発しそう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:39:52.18 ID:/QVjgGBK0.net
2002年は北の湖(当時日本相撲協会理事長)がやったらしい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:39:59.02 ID:D3ZO6rMJ0.net
そもそも五郎丸の何がいけないのかわからん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:40:06.37 ID:NiiCbyoK0.net
>>221
一瞬切り取ったまんこを投げるのかと思ってビビったわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:40:06.59 ID:ZeiSSQZsK.net
ええんやけど10年後に映像使えんやろ
五郎丸?そんな人いたっけになるで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:40:16.03 ID:fwCOvnULa.net
なんやガイジか…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:40:35.78 ID:Bi4i8T6/0.net
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/
http://blog.livedoor.jp/toyorashotaro/
普段からこんな事ばっかり書いとるカスやぞコイツ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:40:37.38 ID:WIBsVkaD0.net
メジャーじゃ毎回野球人が投げてるんだろうな、だから日本でもやれと

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:41:32.30 ID:HUz8w6P20.net
最近ホントなんでもかんでも米国では〜っていうやつ増えたよな

ホントクソ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:42:25.22 ID:7HOJvT170.net
そもそも野球人ってなんや、ワイが野球人名乗ったらいかんのか?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:42:29.49 ID:zNyccwwo0.net
そのアメリカでも野球人以外が投げてるのがみそやね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:43:55.51 ID:yY426n+m0.net
>>205
ラグビーファン何かみたことないで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:44:11.97 ID:lixPKGCW0.net
いい歳してこじらせてるオッサンとか恥ずかし過ぎて草も生えない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:44:15.81 ID:PjuCrMYZ0.net
「美しすぎるビール売り」とかいうくっさいアイドル崩れの扱いを野球に持ってきておいて、その上ビール売りの引退試合をさせろとほざくおっさんやぞ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/615

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:44:56.45 ID:MI9HQkOsa.net
キモ!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:45:30.79 ID:vTrjdtDQK.net
始球式なんか壇蜜がスクール水着着てやる程度のもんやん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:45:50.29 ID:+Om32G6d0.net
他人と違うこと言いたい病やんけ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:46:06.81 ID:6TF4f8Tf0.net
殺せ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:46:10.73 ID:BTBslBZK0.net
>>9
鳥肌立った

総レス数 241
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200