2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定期】優勝候補オリックスフェニックス勝利

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:12:03.24 ID:MIrg9Ha40.net
13勝1敗2分

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:12:52.90 ID:MIrg9Ha40.net
Bs×M
1回表 P塚原

1番加藤 BBSB一ゴ 1死
2番三木右飛 2死
3番中村 BBSF中飛

1回裏 P二木

1番駿太 BFB中飛 1死
2番縞田 SBBSFB空三 2死
3番宮崎 FF遊ゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:13:32.14 ID:MIrg9Ha40.net
2回表 P塚原

4番金澤 FS二ゴ 1死
5番吉田 BB遊ゴ 2死
6番高濱 BF遊直

2回裏 P二木

4番奥浪 SB投飛 1死
5番小田 K中安 1死1塁
6番伏見 BBS 小田盗塁 1死2塁 KF中飛 2死2塁
7番岩崎 BFKB二ゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:14:13.93 ID:5OU/Hj1g0.net
イースタン相手には無双するのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:14:25.95 ID:MIrg9Ha40.net
3回表 P塚原
7番大嶺翔 BBS右飛 1死
8番脇本 K一ゴ 2死
9番伊志嶺 SS遊ゴ

3回裏 P二木
8番武田 BB右二 無死2塁
9番山本 一直 1死2塁
1番駿太 SB二ゴ 2死2塁
2番縞田 BB中安 2死1塁 1-0
3番宮崎 S右三 2死3塁 2-0
4番奥浪 FBBS三ゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:14:52.84 ID:MIrg9Ha40.net
4回表 P塚原

1番加藤 B一ゴ 1死
2番三木 B中飛 2死
3番中村 FFBBF左安 2死2塁
4番金澤 BB左飛

4回裏 P二木

5番小田 B左邪飛 1死
6番伏見 S捕邪飛 2死
7番岩崎 FBFBBF空三

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:15:24.29 ID:MIrg9Ha40.net
5回表 P塚原
5番吉田 BBBS四球 無死1塁
6番高濱 S二ゴ 1死1塁
7番大嶺翔 FFB投ゴ 2死2塁
8番脇本 SFFFF空三

5回裏 P二木
8番武田 BBB四球 無死1塁
9番山本 FBFFB二直 1死1塁
1番駿太 BFBK空三 2死1塁
2番縞田 SS二ゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:15:47.72 ID:HUI3KAgb0.net
西がハンファに点取られてたのがショック

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:16:11.12 ID:3SxS6BDF0.net
なんか夢のない打線やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:16:26.63 ID:MIrg9Ha40.net
6回表 P塚原
9番伊志嶺 SS投ゴ 1死
1番加藤 BF二ゴ 2死
2番三木 BSB中安 2死1塁
3番中村 BSBB四球 2死1塁2塁
4番金澤 FB二ゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:16:36.03 ID:MIrg9Ha40.net
6回裏 P二木

3番宮崎 左安 無死1塁
4番奥浪 二失 無死1塁2塁
5番小田 SSBBFF遊失 中悪送球 無死2塁3塁 3-0
6番伏見 BSSF空三 1死2塁3塁
7番岩崎 B左犠飛 2死2塁 4-0
8番武田 F捕邪飛

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:16:38.95 ID:V1YfkqBua.net
オリックスは毎年フェニックスリーグに照準を合わせている?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:17:06.58 ID:MIrg9Ha40.net
7回表 P塚原→佐藤峻
5番吉田 BS二ゴ 1死
6番高濱 BFSBB空三 2死
7番大嶺翔 FFB左二 2死2塁
8番脇本 BSKF二ゴ

7回裏 P二木
9番PH堤 FBFF空三 1死
1番駿太 SS三振 2死
2番縞田 SB右安 2死1塁
3番PH吉田雄 BSF遊ゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:17:21.61 ID:vTI/o8BH0.net
シーズン開幕15試合 2勝12敗1分 .143
フェニックス15試合12勝 1敗2分 .923

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:17:38.09 ID:MIrg9Ha40.net
8回表 P佐藤峻→坂寄 6堤 奥浪5→3 縞田6→5
9番伊志嶺 中安 無死1塁
1番加藤 B三ゴ 1死1塁
2番三木 BBSB四球 1死1塁2塁
3番中村 中飛 2死1塁2塁
4番PH寺嶋 B 捕球逸らす→1塁走者走塁死

8回裏 P二木
4番奥浪 KFB空三 1死
5番小田 SBKBF二安 1死1塁
6番伏見 BBSB 小田盗塁 1死2塁 K右飛 2死2塁
7番PH小島 FSB右安 送球間に2塁狙うもアウト 5-0

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:17:58.73 ID:MIrg9Ha40.net
9回表 P坂寄→高木 4小島

4番寺嶋 FBB中飛 1死
5番PH香月一 BKBB四球 1死1塁
6番高濱 中安 1死1塁2塁
7番大嶺翔 右飛 2死1塁2塁
8番脇本 FSBBB空三

Bs5-0M
試合終了

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:18:17.95 ID:V1YfkqBua.net
>>15
まーた小島がやらかしたのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:18:25.98 ID:g+45o4Xe0.net
こいついつも勝ってんな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:18:34.79 ID:dJy+WYFiK.net
ウェスタンじゃボロボロだったのになぜ今ごろやる気出しちゃうのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:19:30.01 ID:0NgdI3nd0.net
これは優勝候補オリックス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:19:37.68 ID:TuXRgxx00.net
>>19
ピークを持ってきたゾ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:19:38.55 ID:kAVNkile0.net
おかしなことやっとる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:05.13 ID:BaBiloJV0.net
塚原先発いけるんか。金子西ディクソン東明以外はウンコやから先発できるならいって欲しいな。
ただ中継ぎもスッカスカやからなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:12.82 ID:mCw08g4Kd.net
(*^◯^*)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:14.74 ID:1n1Fl5Fea.net
マジで強すぎやろ
偶然では済まないぐらい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:17.06 ID:V1YfkqBua.net
>>19
日本シリーズ目指して調整した結果やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:49.80 ID:40OMD4YE0.net
素人には理解されないがプロは肌寒くなるぐらいの秋にピーク持って来るから

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:51.47 ID:MIrg9Ha40.net
>>23
福良は中継ぎで期待的なこと言ってたぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:21:15.98 ID:8crAMbJW0.net
フェニックスリーグ投手陣好調やな
あとなんだかんだ一軍で出てた奴らはちゃんと結果出すんやね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:21:17.90 ID:Uf8D0mL40.net
勝ちすぎて申し訳ない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:21:55.49 ID:W3//OBDN0.net
横浜はオリと直接ないのか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:21:58.59 ID:mCw08g4Kd.net
2位横浜との裏日本シリーズやれや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:01.44 ID:Y9QN5MgDK.net
奥浪(20) .477 4本 12点

大活躍ですわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:16.20 ID:CVOA5gsn0.net
縞田宮崎岩崎小田の四人は今年一軍でもけっこうやれてたからな
オリに興味ない人は誰やねん思うやろうけど・・

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:19.28 ID:MIrg9Ha40.net
>>31
2回やって1勝1敗

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:44.61 ID:tF7hwJ/D0.net
強すぎぃ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:51.62 ID:YDv5cM1TM.net
なお横浜も勝った模様

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:22:52.59 ID:vIyCMMc00.net
投打にオリックス強すぎない?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:23:28.68 ID:Ybp6ZHM40.net
なんで毎年この時期にピーク持ってくるんやこいつら

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:23:32.12 ID:CLALhMrI0.net
オリファン、絶頂射精

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:23:48.83 ID:2pUKhvVC0.net
一軍エース級の西も加えて首位固めした模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:08.57 ID:MIrg9Ha40.net
>>41
なおハンファに失点

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:29.35 ID:A9aAA6Z7M.net
脇本ダメなんやね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:39.31 ID:vTI/o8BH0.net
小島とかいう期待を裏切らない男

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:43.38 ID:2pUKhvVC0.net
>>42
えぇ…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:47.05 ID:/13luCO40.net
この時期にピークを迎えるのは慣れてるからな あとは日本シリーズに出れるようにするだけや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:24:53.02 ID:AR9x+pRXd.net
オリックスと横浜は直接対決で1敗ずつしただけで他チームには負けてない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:12.02 ID:2pUKhvVC0.net
>>46
なんでCS勝ち抜けなかったんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:32.41 ID:qXCGxzeo0.net
なぜウエスタンでがんばらないのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:37.27 ID:EtZetpb70.net
西は調整で2イニング投げただけやがな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:56.15 ID:pUwbnFhu0.net
まだ和作使ってるんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:12.15 ID:V1YfkqBua.net
リーグ防御率2位を派遣する本気具合

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:54.97 ID:BaBiloJV0.net
>>28
まぁ中継ぎも全く足りてないしね
吉田松葉山福の内一人でも成長しないかなぁ。松葉はダメだったら中継ぎも試して欲しい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:58.06 ID:V1YfkqBua.net
>>51
そんでもって残念なことにあいつホームラン打ってんだよなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:05.45 ID:mVshirlDF.net
>>52
チームの4番と新人セーブ記録派遣したチームが有るらしい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:09.67 ID:/13luCO40.net
>>48
CSまでは練習試合 日本シリーズが本番や

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:12.72 ID:GnGyAaDJa.net
>>17
これはやらかしではないやろ
4点リードしてて囮走塁やる意味あるかは知らんけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:35.55 ID:TTbX543ua.net
西野が逝った後の縞田と岩崎による熱いレギュラー争い大好き

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:50.78 ID:pXWDaYdGr.net
>>52
横浜も筒香と山崎送り込んでるからセーフ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:22.61 ID:2pUKhvVC0.net
>>56
意識高いな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:26.36 ID:GnGyAaDJa.net
>>51
いうてもウェスタンは和作と鉄平竹原カラバイヨしか働かなかったぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:36.29 ID:6LJXHenH0.net
>>55
侍調整もあるから多少はね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:53.79 ID:GnGyAaDJa.net
>>58
なおシーズンだと原拓哉が出てくる模様

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:59.89 ID:lf8Orlsd0.net
>>33
レジェンド候補やんガチで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:29:18.07 ID:Jnk7jE420.net
今年はちょっと運が悪かっただけやし来年は優勝やね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:29:30.56 ID:CVOA5gsn0.net
>>58
最初は平野へルマンやったこと思えば世代交代は成功やな・・

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:29:40.50 ID:vIyCMMc00.net
侍調整組は今12球団全体でフェニックスリーグへ何人送り込まれてるんだ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:29:54.01 ID:B87SMCeY0.net
>>65
(フェニックスリーグで)優勝しとるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:29:54.17 ID:2pUKhvVC0.net
二軍公式戦とフェニックスで結構活躍する選手違うよな
なんか内田もシーズン中からっきしだったのに今回ボコボコ打ってるし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:01.43 ID:xPpQFISW0.net
なお再来年はイチロー監督が来る模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:06.41 ID:pUm39MoW0.net
もうオリックスフェニックスに改名しろよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:18.18 ID:VdnIutrr0.net
岩崎が普通に使えるようになってるのが驚き

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:18.74 ID:TTbX543ua.net
>>63
なおシーズンだと小島が出てくる模様

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:31:12.40 ID:GnGyAaDJa.net
>>73
スタメン2塁小島って言うて2.3試合ぐらいちゃうかったけ
嫌な記憶過ぎて忘れただけかもしれへんが

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:31:13.32 ID:TKT/1BD8a.net
このオリックスと横浜を練習試合でボコボコに打ち倒した阪神が最強

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:31:16.73 ID:h0rDboZk0.net
フェニックスバファローズ最高や!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:31:32.52 ID:BaBiloJV0.net
>>58
宮崎縞田岩崎小田西野辺りがソコソコ活躍してくれたんが救いやな
森脇辞めるまではメンバー変わらずに揃ってクソで発狂しそうやったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:32:04.69 ID:NHrQ2x5f0.net
なおウエスタンはダントツの最下位

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:32:08.15 ID:gu4I7+jGK.net
二木打ったのか
ええやんやるやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:32:16.98 ID:FC6jdDqo0.net
堤はやっぱもうアカンのか
原や小島のポジ奪えない時点でお察しやが

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:32:29.67 ID:lqqv1WiQ0.net
奥浪でポジれる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:32:33.63 ID:GnGyAaDJa.net
まぁ蓋を開けてみたら縞田も無事坂口ラインで落ち着いたんやけどな
どんだけ.230の壁分厚いねん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:00.99 ID:2pUKhvVC0.net
園部ってどうなんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:02.90 ID:QrneaHHx0.net
西野と宗が居ないのが残念
西野は宮崎に居るけど縞田も岩崎も本来なら居たら駄目だろ
宮崎や小島や山本は別だが

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:14.10 ID:zirJXPq30.net
日本シリーズに向けて調整してきた結果が出てるな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:19.81 ID:4v/C5mcU0.net
まあ奥浪と投手で勝ってる感じやね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:50.41 ID:BaBiloJV0.net
>>82
まぁでも控えの層が厚くなったのはいいことやで
レギュラーとして考えるなら物足りないけどさ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:55.07 ID:4v/C5mcU0.net
>>83
フェニックスじゃそこそこ打ってたけど突然帰阪した
支配下かな?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:58.25 ID:GnGyAaDJa.net
>>83
フェニックスに入ってからはそこそこ
ついこの前何故か帰阪したから支配下登録説も僅かにある

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:16.11 ID:3cJqTxEKM.net
塚原は出来れば先発で育ってほしいけど、そうするとサトタツ平野が完全復活しない限りリリーフカツカツというジレンマ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:23.97 ID:Y6+kJ7MUK.net
フェニックスのために春から半年も調整してたんやぞ!
なめんなや!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:31.97 ID:hviLz6g90.net
息をするように完封

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:37.37 ID:sspRtV7yd.net
吉田東明、どうして差が付いたか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:38.83 ID:g/nATr+9p.net
やっぱウェスタンレベル高いやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:46.95 ID:MrKAB82ir.net
二木でポジってたロッテwwwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:51.77 ID:/XoMxyrfa.net
>>74
スタメン云々が問題じゃなくてあいつが一軍登録されてること自体おかしいんだよなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:35:07.02 ID:PvJBlfj40.net
塩崎 有能
岡本 無能

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:35:20.13 ID:KpGnoQByM.net
>>90
そうなったらルーキーと松葉が中継ぎ回るやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:35:48.71 ID:MIrg9Ha40.net
>>96
別に1軍登録だけならデブ共の代走としてなら分からんでもない
代打はマジで意味わからん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:36:42.24 ID:u+LDpkyT0.net
イースタンって投低だけよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:36:46.00 ID:MIrg9Ha40.net
>>98
それでも足りんやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:36:44.77 ID:XnoO+dxf0.net
来年の打線
(二)西野
(遊)安達
(右)糸井
(一)T岡田
(三)小谷野
(指)中島
(左)吉田正
(捕)伊藤
(中)駿太

控え 岩崎 大城 縞田 宮崎 原 豚ウンコなど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:37:03.16 ID:B87SMCeY0.net
ウェスタンのレベル高いってそれはそれでどうなんやろか
2軍なんて本来上に上がる為の踏み台でしか無いわけやし優秀な奴上がる程弱体化して結果残しにくくなるわけやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:37:31.08 ID:/XoMxyrfa.net
>>99
左右病とかいう不治の病
野球界蝕みすぎやら

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:38:05.33 ID:GnGyAaDJa.net
>>96
小島の1番有能な使い方は李大浩の代走からの1塁守備固めやったなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:38:35.67 ID:TKT/1BD8a.net
横浜はイースタンで強いん?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:38:38.81 ID:CVOA5gsn0.net
カラバイヨってクビ決定なんか?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:38:50.88 ID:XnoO+dxf0.net
小島の枠は大城が奪ってくれ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:39:26.66 ID:jxwJTFJ/0.net
8小田
4西野
9糸井
3岡田
D外人or中島
5外人or小谷野
7吉田
2伊藤
6安達

今更ながら左打者多すぎやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:39:31.12 ID:H2aja9/70.net
二木が来年ローテらしいロッテw

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:39:33.71 ID:QJG/6ox/K.net
こいついつもフェニックスリーグ強いな
球場か好きなのでは?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:40:07.92 ID:TKT/1BD8a.net
>>111
宮崎に移転したら優勝まったなしなや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:40:12.63 ID:mCw08g4Kd.net
>>106
前半ぶっこきながら2位

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:40:16.47 ID:o8D2TU8+0.net
T-岡田のあのホームランはフェニックスリーグへの予行演習だったのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:40:26.76 ID:XnoO+dxf0.net
>>109
まあ西野は左の方が得意やしな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:40:56.70 ID:LsCryAy/K.net
シーズン終了後にようやくエンジンかかった模様

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:41:29.61 ID:BaBiloJV0.net
>>90
中継ぎ(出来れば抑え)外人は必須やわ。ヤクルトみたいなの。
生え抜きの投手は出来るだけ先発で育てたい

>>96
怪我人が多すぎてなぁ。ベンチに座らせて置くだけならありやったと思うで。
多分選手のモチベーションとか考えて福良は起用してたんやろうけど、大事な場面ではやめて欲しいわな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:41:58.49 ID:ZuCW2PmP0.net
リースした点数を今頃返して貰ってるんやな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:42:07.17 ID:QrneaHHx0.net
来年の2軍はこれでいいぞドラ1吉田正はもちろん1軍選手で大城も使えればいいが
(遊)大城(23)
(二)堤(23)鈴木昂(25)
(中)武田(22)
(三)奥浪(21)
(左)杉本(25)
(一)園部(21)
(右)吉田雄(21)
(捕)若月(21)赤松(24)
(指)宗(20)
投手 

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:42:35.34 ID:XLUukdSG0.net
二軍だけサーパス神戸に改名しようぜ
マスコットは不死鳥をモチーフにしたシルキーでどや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:42:42.01 ID:2cQwydpd0.net
>>109
投手は右、打者は左だけでもええねん
下手に右左考えるからダボを使う羽目になるねん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:43:02.11 ID:TTbX543ua.net
ソフトバンクいない分無双できるのかね?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:43:28.73 ID:j0cjMoWUp.net
フェニックスリーグって重要?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:43:31.20 ID:15CjmNo30.net
>>95
8回自責3は十分ポジれるで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:43:34.72 ID:O8bA3e3u0.net
パナ近藤はどうするんやろか?
中継ぎならすぐ使えそうやけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:28.08 ID:QWMqba+70.net
大城は打撃に課題あるっぽいし二軍でしっかり経験つんでほしいね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:34.51 ID:ssDBZIDF0.net
>>106
序盤一ヶ月ぶっちぎり最下位から爆上げで2位

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:36.98 ID:99YYZYgAK.net
日本シリーズに向けて最高の仕上がりやね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:39.65 ID:O8bA3e3u0.net
>>123
何事も勝てないよりは勝ったほうが良いよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:48.92 ID:TKT/1BD8a.net
フェニックス終われば今度はウィンターリーグでポジればいいんか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:44:53.96 ID:al+WDFcpF.net
>>121
ホモガイジさんの悪口やめたれ

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200