2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボの嫌われてる参戦作品で打線組んだwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:54.25 ID:xVwK3kywa.net
遊 ガンダムSEED
中 コードギアス
三 フルメタルパニック!
一 フルメタルパニック?ふもっふ
右 ガオガイガー
左 ダイモス
捕 真マジンガー
二 機動戦艦ナデシコ
投 イデオン

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:20.04 ID:mDJD7L9na.net
まとめ速報

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:42.77 ID:xVwK3kywa.net
違うで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:45.12 ID:4wb0QLI50.net
ダイモスはガチやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:45.30 ID:R692eZEsp.net
エヴァンゲリオン入ってないけど

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:47.53 ID:uUHPEz3Od.net
EW
00劇場版は

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:48.46 ID:PetZCQem+.net
すまんが打線って何ンゴ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:57.04 ID:D+QZB/1f0.net
マクロスFとダンノヴァ入れてからやり直せ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:59.97 ID:+zPIHCGO0.net
ガオガイガーは本当に邪魔だった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:15.38 ID:xVwK3kywa.net
>>6
どっちも好きですまんな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:36.15 ID:hlohFYIcM.net
スーパーロボットいらんリアルロボットあつめろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:43.88 ID:uqeFejYJ0.net
ワイはウィンキーしかやったことないけどエルガイムが嫌

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:03.40 ID:xVwK3kywa.net
>>8
マクFとギアスはどっちにするか悩んだンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:02.45 ID:IVNfZ0Ld0.net
濃すぎるせいでたった数回出ただけで嫌われるガオガイガーかわいそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:08.57 ID:BiySAwCcM.net
ダイモスって長官が一番愛されとるよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:11.52 ID:aEgE0x7+0.net
おはマクロスF

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:17.40 ID:uUHPEz3Od.net
>>10
どっちもTV版がいいんじゃ

EWならゼクス仲間だし、劇場版00ならみんな仲間だからやりやすいってのはわかるけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:18.74 ID:PetZCQem+.net
>>12
お前の嫌いな作品を打線にしてる訳じゃないぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:20.27 ID:YL1iiwSAK.net
ノヴァ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:26.38 ID:CGX5IFwD0.net
マクロスFが入ってないやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:04.56 ID:M3tDWk7F0.net
ガイキングLODもっかい出せや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:09.33 ID:xVwK3kywa.net
>>17
トールギスV使いたいししゃーない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:19.02 ID:4oLhRpQK0.net
マクロスFが4番でエースやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:33.54 ID:Ufv8o6+zK.net
経験値泥棒忍者

1作品のみだけど

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:54.72 ID:xVwK3kywa.net
個人的にはαのジャイアントロボも嫌いだったンゴねえ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:02.80 ID:uqeFejYJ0.net
>>18
知ってる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:08.90 ID:vnsdnN4Ip.net
マクロスFとかいうACEシリーズを殺した終身名誉永久戦犯

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:39.02 ID:JB8+mYXs0.net
嫌われてるじゃなくてお前が嫌ってるじゃねーか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:39.55 ID:IVNfZ0Ld0.net
SEEDは無印だけなら別にええわ
ギアス抜いてマクロスF入れろや
好きだけど出すぎやしもうやってる事が繰り返しすぎて飽きる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:34.73 ID:A4LAOzVk0.net
Zシリーズのグレンラガンほんと嫌い
話スカスカでスケールだけでかくなっていく原作もっと嫌い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:37.52 ID:28u/Yao50.net
各作品の戦犯選んだらどうなるんやろな
第三次αがガオガイガーで第三次Zがフルメタなんは間違いないやろうけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:44.84 ID:QD6WwobV0.net
種より種死やろ
久々に種参戦みたいわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:37.86 ID:q98GmdHW0.net
種はJW三次αぐらいか出てるの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:39.66 ID:D+QZB/1f0.net
>>32
ジオリジンとドラグナー辺り組み合わせたらめっちゃおもろそうやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:52.47 ID:g3gnSoyya.net
>>30
わかる
原作しらんけど絶対最強厨が作ったのありありで萎えるわ
最強議論に出てくるときのこれじゃない感が凄い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:07.69 ID:nWXNnAKNa.net
マクロスFは今後10年は出なくていいよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:08.14 ID:A4LAOzVk0.net
フルメタはスパロボのくっさいオタライターと原作のくっさいノリが融合した会話パートが苦痛すぎた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:19.81 ID:GEObYLio0.net
マクロスFと00はいい加減飽きたンゴねえ・・・

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:29.58 ID:71sRf/xe0.net
スーパーロボット強すぎてリアル系少ししか使わなくなる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:01.84 ID:g3gnSoyya.net
種は出ると絶対性能的に優遇されるのがな・・・
EWがよくかませになってるイメージがある
Zシリーズじゃ新規参戦のOO系まで食ってたし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:04.50 ID:JB8+mYXs0.net
種死も00もマクFもダンクーガノヴァも入ってないガイジ采配

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:38.55 ID:QD6WwobV0.net
>>31
言うほどフルメタ戦犯か?
第三次Zのフルメタ好きちゃうけど他に色々ある気がするわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:41.63 ID:g3gnSoyya.net
>>37
ボランティア部(激寒)
ちょっと臭すぎんよ〜

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:49.90 ID:D+QZB/1f0.net
本当に胸焼けするほど出てるのはマクロスFダンクーガノヴァ種死くらいやろ
しかも種死以外は毎回ストーリー捻ってないから単調やし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:06.20 ID:1rFfQmJK0.net
超電磁がない
やりなおし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:18.32 ID:mcSRbf13M.net
ガガガは死ね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:35.26 ID:PksTNfzI0.net
スパロボ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:38.46 ID:xzfRFZhl0.net
ガオガイガー原作再現しただけなのに叩かれて可哀そう
まあワイもマクロスで同じ気分になったから解らんでもないが

ちゃっちい戦闘機が変形するアニメなんか優遇すんなカス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:42.47 ID:A4LAOzVk0.net
出過ぎ微妙性能シナリオ世界観が引っ張られるの三拍子そろったマクF

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:55.66 ID:q98GmdHW0.net
大惨事Zはフルメタだけのせいでもないやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:06.54 ID:X0rGyLW90.net
J9って知ってるかい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:15.91 ID:QD6WwobV0.net
>>44
ノヴァはユニット少ないし熱い展開あったりするからまだええわ
マクロスFはユニット多くてストーリーいつも同じようなもんばっかや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:23.89 ID:HdXqT3au0.net
マジンガーなしとか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:29.35 ID:g3gnSoyya.net
>>31
Z 種死
Z2 ギアス
MX ダイモス

とりあえず思いついたの

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:47.27 ID:8UPXbazm0.net
ロジャースミスとかいう詐欺師

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:55.35 ID:1rFfQmJK0.net
Zはオリキャラがウンコで土台から腐ってたから版権で戦犯はないわ
全部オリのせい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:02.33 ID:4oLhRpQK0.net
マクロスFは毎回ランカ攫われとるからな
そら飽きるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:04.20 ID:rzwUFDf40.net
SEEDはアラスカステージさえなければいつでも参戦していいわ
ただアラスカないとフリーダムこないというジレンマ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:22.97 ID:FJqGRtjXM.net
ガガガは許せるがフルなんとかはただひたすらくさかった上にあの舐めた戦闘シーン

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:37.31 ID:FJqGRtjXd.net
マクロスFノヴァ種死は許さん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:39.19 ID:wN0cP5W3K.net
マクロスシリーズはもう要らない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:45.00 ID:e1G4X/Qma.net
大惨事Zのフルメタは永久名誉戦犯レベルやろ・・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:45.59 ID:QD6WwobV0.net
>>54
MXのダイモス何がアカンかったっけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:57.80 ID:zQ4ficRqK.net
敵がしゃべれない作品嫌い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:17.28 ID:D+QZB/1f0.net
>>52
せやな
毎回異世界から転移してヒロインさらわれてバジュラ暴れてる中助けるだけやし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:23.24 ID:mCxALIOh0.net
マクロスFノヴァが入ってない、やり直し

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:30.22 ID:lud1TxXp0.net
宇宙怪獣がうっといガンバスター

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:31.76 ID:VpbxgJUTd.net
半分Wじゃねーか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:45.67 ID:xzfRFZhl0.net
マクロス、ナデシコあたりの量産型に毛が生えたようなマシンが嫌い
どうせ二軍三軍落ちする面子ばっかりなのに数増やすんじゃねえ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:57.76 ID:AcG0QCg4a.net
>>63
ナデシコの大事なシーンにボイス付きで殴り込んだ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:06.86 ID:4oLhRpQK0.net
>>1ちゃんおらんけどまとめ終わったんか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:07.39 ID:YKu1MCS60.net
よかったロム兄さんは何も悪くなかったんだね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:20.86 ID:28u/Yao50.net
サルファのガガガはヤバいくらいウザかったけど
原作はそれなりに面白そうかもとは思わせた
大惨事のフルメタはマジで二度とキャラの顔すら見たくないレベル

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:21.68 ID:2ad+tUbL0.net
もういい加減00の愛人起用やめてもらえませんかね
対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話対話

もううんざりなんじゃ死ね
さっさとVガンを復活させろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:21.57 ID:BiySAwCcM.net
>>63
一矢の出撃時の絶頂射精を声までつけて再現したからやろ(適当)

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:22.03 ID:A4LAOzVk0.net
>>64
破界篇のくっそつまらん版権怪獣に次元獣()かぶせる糞マップ死ぬほど嫌い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:27.34 ID:393kYEK/0.net
大参事αのクロボンも鬱陶しかったわ
傍流作品のくせにでしゃばんなや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:43.16 ID:D+QZB/1f0.net
3Zの戦犯がフルメタとかガイジかな?
出る意味すらなかったエヴァ新劇場版が真の戦犯なんだよなぁ…

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:11.48 ID:r4qhPmoz0.net
サルファの種はほんま謎

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:19.51 ID:mxeHSJSIK.net
ファフナーは救済された

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:25.87 ID:A4LAOzVk0.net
マクFで一番過大評価されてるのはジェフリー艦長
チョイ役もチョイ役やんけ原作じゃ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:27.65 ID:H6tuGTbh0.net
種言うほど嫌われてるか?ワイが種信者なのもあるけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:41.00 ID:VpbxgJUTd.net
クロボン貶す奴はぶち殺したる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:49.49 ID:4oLhRpQK0.net
>>78
さっさと完結させない庵野さんサイドにも問題がある

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:54.61 ID:xzfRFZhl0.net
00とWの良さは混迷する戦況なのに
完全平和と対話ばっかり強調されてテレビ版の良さを完全に殺してるのが論外

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:59.24 ID:393kYEK/0.net
>>83
来いよゴミ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:15.90 ID:NiV4iMSRr.net
ナデシコ言うほど嫌われてるか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:17.04 ID:7ZrKac+Hd.net
>>82
問題は内容より回数よ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:33.12 ID:888tIpIpK.net
ナデシコは戦艦とブラックサレナ以外カス確定だからな制限あるバリア付き量産機とかわざわざ出す意味無いし強制出撃で枠圧迫するし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:42.54 ID:QD6WwobV0.net
>>70
それだけで戦犯は言い過ぎやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:48.49 ID:BiySAwCcM.net
>>85
やっぱ64が・・・最高やな!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:55.50 ID:mcSRbf13M.net
>>77
それはないわ
だいたい作品間違えてるし糞ガイジ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:03.79 ID:Kk5tmWm30.net
敵がうざくなるのが嫌や
バリア持ちとか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:07.51 ID:AcG0QCg4a.net
>>82
問題は種死よ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:06.05 ID:qSdx5iCq0.net
スハロボスレは最近の作品やってない奴らがすげーどや顔で語ってそうだから嫌い

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:15.02 ID:XiKUyZzR0.net
ワイ将、BXの00の扱いがウザ過ぎて泣く
トランザムバーストトランザムバーストアンドトランザムバースト

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:26.11 ID:D+OqGhfD0.net
昔のロボットアニメほんときらい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:33.21 ID:f4rlYqYq0.net
種のいい所は地球側とコロニー側を両成敗できるとこやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:34.95 ID:/8yV80Y80.net
フルメタはまだいいがふもっふは本当にいらんな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:41.45 ID:2ad+tUbL0.net
ナデシコはマクロスに居場所奪われて許された感ある

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:46.71 ID:fZ9A3cS/d.net
四番はマクロスF
異論認められないレベルでこれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:02.79 ID:fCzKY3Rk0.net
ミストさん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:27.21 ID:YIVXLwGF0.net
エヴァとマクロスF入っとらんやんけ
やり直し

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:37.75 ID:o/D1roi30.net
エヴァはいてもいいけど使徒はいらねえんだよな
けど使徒いないとなんでエヴァ作ったの?って話になるしな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:44.31 ID:QD6WwobV0.net
>>89
BXのエステバリス合体攻撃連打クッソ強いで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:47.51 ID:+WRFCfC5K.net
エルガイムとかいう
そもそも参戦作品少なすぎて語りようがない題材

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:53.29 ID:BmWQ1d/Pa.net
コンバトラーとボルテスはどっちか一つだけでええわ
二つ同時は要らん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:51.16 ID:2ad+tUbL0.net
>>96
ほんこれ
「あ!ソレイスタルビーイングのパイロット達だ!映画カッコよかったなぁ」とか他作品に言わせる始末

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:15:54.73 ID:NiV4iMSRr.net
>>93
第二次Zとかいうオリジナルがバリア持ちとかいうそび糞
しかもBGM固定やし戦闘アニメ見る価値0

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:09.62 ID:xzfRFZhl0.net
>>98
そんなんティターンズとアクシズ出せば済む事だし…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:10.25 ID:YIVXLwGF0.net
>>99
フルメタもいらん
信者クッソウザいんじゃ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:19.23 ID:mcSRbf13M.net
>>95
わさわざ糞だとわかってるものやる必要ないし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:25.11 ID:A4LAOzVk0.net
Zのエヴァは正直存在自体が空気だからどうでもええと思えるレベル

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:34.41 ID:393kYEK/0.net
>>106
Fでウザいくらい主流張ったしもう思い残すことはないやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:37.60 ID:qxNRWRDE0.net
緑のカスが立てたスレやろな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:41.32 ID:AcG0QCg4a.net
>>90
冗談やて

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:44.45 ID:xyUyRgGe0.net
エヴァはテレビ版ならいいけど新劇版はもうええわ
機体の武器もしょぼいし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:48.29 ID:q98GmdHW0.net
>>79
人気シリーズの完結編で大正義の種が遂にシナリオ再現で参戦するって意味では大きいやろ
10年以上経つ第三次Zになっても未だに種を超える集客力がある作品が出てこないのがロボットアニメの不幸やな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:47.87 ID:7ZrKac+Hd.net
ワイ「今回はマクロスFと30かぁ、30の原作再現にFがいるだけ参戦で絡む感じやろなぁ」

初参戦の30は原作終了後、またマクロスFのヴァジュラ絡みの話


死ねや無能スタッフ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:16:53.30 ID:mKDHrstje.net
>>106
参戦してもダバ君あんま強くなくて泣けるわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:17:08.67 ID:JB8+mYXs0.net
あと最近の傾向で言えばバンプレストオリジナルを打線に加えるべき

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:17:48.06 ID:9ZDxngJdd.net
Zのオリキャラほんときしょいのが多すぎ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:17:59.91 ID:uNBtb5Q20.net
>>106
エルガイム、レイズナーとかいう名前有り敵パイロット続々出てくる参戦作品好き

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:01.36 ID:vJSLs5pP0.net
ヲタク沸いてて草

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:27.69 ID:C6E20B5w0.net
最近のマクFマクF雨マクF具合には食傷気味

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:32.17 ID:393kYEK/0.net
>>121
あいつら三木谷レベルのでしゃばりですわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:35.18 ID:ks+NW8lhK.net
NEOの参戦作品にグランゾートガリアンレイアース入って2Dだったら20本買う


またはレザリオンゼーガペインウェブダイバー揃った作品でも20本買う

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:35.37 ID:888tIpIpK.net
>>121
監督だから

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:18:43.68 ID:q98GmdHW0.net
>>114
なお主流張ったのは敵だけな模様
初参戦の癖に雑魚過ぎやろあいつら
使ったら縛りプレイになるレベル

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:06.21 ID:rrnMVfjm0.net
レッシィとイチャイチャしたいンゴ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:07.45 ID:4oFpT0yY0.net
もっと頭捻って上手くクロスオーバーさせーや
原作再現厨は死んでどうぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:16.87 ID:mcSRbf13M.net
>>118
そのせいでシナリオぐっだぐだになって最悪だったなサルファ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:19.58 ID:6XVgsgZC0.net
>>106
エルガイム本編でどうやって味方側勝ったんだよ定期

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:22.00 ID:XylT7NQd0.net
リアル系のクセにMサイズ以上のやつは全部邪魔
リアルロボット大戦みたいなの作ってそこに隔離しろ
ちょうどACE死んでるしアレをSRPGとして蘇らせろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:45.26 ID:QD6WwobV0.net
OEとかいう語られない作品

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:43.66 ID:q98GmdHW0.net
オリジナルって言えば主人公無しなのって最近やとMXぐらいか?
たまにはオリジナル抜きでもええんやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:19:44.02 ID:FvuoxkYo0.net
碌にやってもない奴が書きこんでると思うと草
とりあえず3回以上続けて同じ作品出さないで欲しい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:03.92 ID:BugEtRvld.net
オリキャラはZシリーズみたいなキモいのか、エーアイみたいな必殺仕事人とか勇者ロボとかの悪ふざけのどっちかになったな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:18.29 ID:GEObYLio0.net
フォールド!バジュラ!歌!

もう飽きたんじゃ、殺すぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:16.73 ID:mKDHrstje.net
>>79
ねじ込んだ感すごいよな折角ニルファで地球圏の話にケリついてたのに

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:17.12 ID:3d2U4agS0.net
鉄人28号も追加で

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:27.32 ID:uNBtb5Q20.net
ガオガイガーもOVAさえ出さなければ良いんだけどな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:25.13 ID:4oFpT0yY0.net
>>136
ヒョーゴ「」

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:48.59 ID:JB8+mYXs0.net
>>136
さらっとヒョーゴさんのこと存在抹消するのやめーや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:48.92 ID:A4LAOzVk0.net
Zシリーズのライターは文章力もないしネットの定形やらジョジョネタ延々やってるのガイジすぎるわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:52.00 ID:o/D1roi30.net
>>136
MXにはゼオライマーっていう主人公がいただろいい加減にしろ!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:52.45 ID:H3qupH1G0.net
マクロスF入ってないとか無能すぎやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:57.95 ID:q98GmdHW0.net
>>132
言うほどぐだったか?
明らかに前作にザフトが居なかったのは違和感というか無理やり感はあるがしゃーないやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:58.17 ID:C6E20B5w0.net
>>143
ヒューゴ「…」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:04.86 ID:YKu1MCS60.net
>>143
第二次OGですら少し空気という

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:07.86 ID:393kYEK/0.net
>>136
ヒューゴ…

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:10.32 ID:AcG0QCg4a.net
>>135
ゾイドとパトレイバーは神がかってた

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:16.52 ID:oaaETXn00.net
マクロスFが無いやん

ACERの事も忘れてないぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:17.79 ID:rr+DAdTR0.net
>>136
α外伝は主人公いないで
あとMXはアクアがいるやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:21.12 ID:Rx2IGEIG0.net
>>111
むしろ最近は信者よりもアンチのほうがうざいわ
どっちにしても出ないとどっちもわかないからそれでええんやけどな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:27.88 ID:XylT7NQd0.net
>>136
アクアおばさん可哀想
慰めセックスしたい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:26.31 ID:FJqGRtjXd.net
そして出てこないアクアさん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:34.15 ID:iQe4xpbO0.net
好きに歌ってたらヴァジュラ制御の方法を抜かれる
BXランカスとかいう人類の戦犯未遂

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:36.75 ID:IHhPxpYUa.net
好かれてる作品打線wwwwwwww

中 ダンバイン
二 ボトムズ
三 ガンダムZZ
一 ダンクーガ
右 Gガン
捕 真ゲッター
左 トップをねらえ!
遊 ガンダムEW
投 逆襲のシャア

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:48.18 ID:58rJPXL20.net
種か種死ない作品は嫌や

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:59.95 ID:xzfRFZhl0.net
MXはオリジナルがクソザコ過ぎてな…
一軍に入らない主人公とか初めてだよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:00.92 ID:6XVgsgZC0.net
やはりダンクーガノヴァは再評価されて許されたんやなって

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:01.86 ID:393kYEK/0.net
>>159
3番ここ消えてますね…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:09.25 ID:lud1TxXp0.net
>>148 砂漠の虎と戦っていたんだぞ!

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:10.91 ID:JIhW5ir+H.net
スパロボ三大ご都合設定

ザ・パワー
トランザムバースト
ランカとシェリルの歌

この三作絡んでるとお決まりの展開しか起きねーからほんとつまらなくなる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:11.91 ID:rqfxXD1H0.net
作品一杯出すでー
でもほとんど空気参戦ンゴゴゴゴwwwwwwwwwww

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:15.13 ID:rrnMVfjm0.net
>>159
ロム兄さんやぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:22.43 ID:BugEtRvld.net
第二次OGでもオリジナルの主人公はイングで版権出身の主人公はジョッシュみたいな扱いやし→ヒューゴ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:23.06 ID:/8yV80Y80.net
原作再現ももちろん大切だとは思うけどクロスオーバーがお座なりすぎるんだよなあ
もう中の人関係の奴はいいから…

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:25.21 ID:mKDHrstje.net
>>154
テツヤ・ツルギがおるやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:27.91 ID:FvuoxkYo0.net
ダンバインとZZ狂おしい程すき

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:32.58 ID:iQe4xpbO0.net
>>135
中盤までは悪くないし
戦闘システムはよくできてたで

ガバガバシナリオと長過ぎてダルダルの展開と
周回プレイ前提のゲームバランスのせいでゴミ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:35.15 ID:mxeHSJSIK.net
>>87
性能でウザいいう人多そう
使わざるを得ない味方ユニット出番多くて嫌らしいのにバリエーション少ない敵ユニット作品は嫌われる気がするで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:37.37 ID:lud1TxXp0.net
>>165 ゲッター線やろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:40.44 ID:rzwUFDf40.net
種死は制作が勝手にキャラ改変するからほんま可哀想特にZシリーズ
ラクスが歌に力あるとか一回も言ってないのに刹那とヒイロ使って馬鹿にするし
ロランまでキャラ改変して批判するのがほんま糞

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:43.90 ID:x6PxvYDd0.net
ヒャーゴとかヒョーゴ呼ばれてるせいでヒューゴとか言われてもピンと来なかった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:22:47.13 ID:XylT7NQd0.net
>>159
ZZはシャングリラキッズ強制出撃面でヘイト買う印象しかないわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:01.26 ID:HtZDZFF1M.net
>>159
ゼロカス羽出てるぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:07.44 ID:lud1TxXp0.net
>>165 あとアストナージ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:10.54 ID:A4LAOzVk0.net
名倉はネット大好きくんやからネットでネタにされること前提でキャラ作ってるのが臭すぎる
クロウさんでも結構ギリで他は論外アンド論外

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:11.72 ID:QD6WwobV0.net
Kとかいう存在自体が戦犯
ガンソード救済あくしろよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:12.28 ID:HGZZlALRx.net
>>159
gガンはゴッド以外弱すぎで同盟強制出撃で見事に落とされてゲームオーバーとかがなければなぁ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:16.36 ID:wktnfY7j0.net
羽生えたガンダム死なねーかな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:23.16 ID:9PONnccO0.net
逆シャアとOOはしばらく見たくねえな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:25.31 ID:BiySAwCcM.net
>>159
ジャンク屋自演やめーや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:29.51 ID:FJqGRtjXd.net
>>159
ショート今宮やめろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:36.09 ID:B56X5vQT0.net
マクロスFがない時点でなぁ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:36.25 ID:oaaETXn00.net
ディストーションフィールドとかいう量産歪曲バリアやめろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:38.84 ID:Rx2IGEIG0.net
>>174
Rのゲッター線が師匠に詫び入れる展開ほんと草

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:44.97 ID:0LTKR3db0.net
マクロスFは機体もマジで魅力がなくて困る
マクロス30のはビンポイントバリアパンチとかついてるからいいけど
つまりマクロスプラスが好きです

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:48.61 ID:Xz1yOKTUd.net
>>169
BXやると逆に原作再現適当過ぎ・クロスオーバーやり過ぎてウザくなってくるで
スタッフの「これ上手いこと絡めたなぁ」みたいなドヤ顔が透けて見えるようなゴリ押しっぷり

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:48.74 ID:eJXrtDbk0.net
マクロスFが入ってないとか信者を疑うレベルやわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:23:59.59 ID:YIVXLwGF0.net
>>169
携帯機はクロス凄いぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:03.62 ID:eVloKz3Vp.net
おっさんはZZのハイメガとビルバインの集中無双で補正入るからね

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:05.39 ID:iQe4xpbO0.net
>>162
激寒軽口おばさんの気どったセリフ回し嫌い

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:05.06 ID:rrnMVfjm0.net
>>182
真流星胡蝶剣かっこええからセーフ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:21.70 ID:NiV4iMSRr.net
>>159
EWアウトダイターンインで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:23.55 ID:xzfRFZhl0.net
>>177
ZZの原作自体、カミーユやクワトロと言った一軍選手が居らんから
しゃーなく二軍連中を起用してる感じなのに
カミーユ達が現役のスパロボじゃ居場所ありませんわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:30.24 ID:FvuoxkYo0.net
>>177ルーとエルは可愛いからセーフ ビーチャはタヒね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:32.95 ID:fpzts4b40.net
グラディオン

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:39.16 ID:9ZDxngJdd.net
ゲッターデザインカッコいいから好き、マジンガーダサいから嫌い

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:41.05 ID:24oZZQgv0.net
マクロスFはもういらんもっと初代出せや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:42.48 ID:hrSGxMBO0.net
最早スパロボが嫌われてるだよなぁ
好きな作品ほど出ないでほしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:43.92 ID:/8yV80Y80.net
>>181
そもそもヴァンさんが団体行動するわけないから無理だな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:49.11 ID:atxqVdK9d.net
ナデシコ入れてる時点で無能

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:52.87 ID:JB8+mYXs0.net
>>159
ダイターンが入ってないやん!

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:00.05 ID:XbRTyk0E0.net
マクロスFは二度と出ないでいい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:03.08 ID:O5m7pjow0.net
ワイチャロナー、バーチャンロンが上げられてなくて安心する

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:05.86 ID:YKu1MCS60.net
>>196
分身持ちだからいうほど弱くはないよな、なお他の3名…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:06.32 ID:mKDHrstje.net
>>159
3番4番の主人公…あっ…(察し)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:10.27 ID:q98GmdHW0.net
MXはヒューがとアクアの存在素で忘れてたわ
乳ゆれでお世話になったのにすまんな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:27.64 ID:lud1TxXp0.net
>>209 Aのボルトはそこそこ使えた気がする

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:31.56 ID:6XVgsgZC0.net
>>199
α辺りで顔グラ妙に優遇されとるよな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:35.30 ID:9ZDxngJdd.net
>>180
クロウはキャラ的には好きだけどハーレム展開マジいらない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:36.85 ID:1TSbqhNx0.net
>>199
モンド「せやな」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:37.20 ID:3+NWrCrv0.net
マジンガーZというと叩かれる風潮嫌い

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:39.47 ID:QD6WwobV0.net
ランカは参戦する度に不幸な目に遭いすぎやろ
流石にちょっと可哀想や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:49.06 ID:xyUyRgGe0.net
種もたまにはアストレイとかスターゲイザーとか出せよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:25:57.05 ID:EmnsHNSRd.net
3DS持ってないからできんかったけど
デモンベインはどうだったん?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:03.15 ID:iQe4xpbO0.net
EWの「裏事情に精通したどこにも属さない独立部隊」
といういるだけ参戦要員の便利な役どころは
完全にソレビにもっていかれたな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:06.33 ID:C6E20B5w0.net
>>181
いやぁ、オーバーデビルは強敵でしたね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:14.49 ID:XylT7NQd0.net
>>204
別にプリシラ以外操作不能のたまに出てくる友軍機でもええんやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:16.01 ID:HGZZlALRx.net
全富野作品でシナリオは禿監修のスパロボT出せや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:18.26 ID:oaaETXn00.net
MXは電童とゼオライマーが主人公機だから

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/(有限の箱庭):2015/10/24(土) 13:26:23.20 ID:C2IZHVCtd.net
>>219
メイン格やで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:26.43 ID:x6PxvYDd0.net
お前らがいくら言おうとも、売上的にはマクロスFとか種00入れざるを得ないんだよなぁ…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:29.21 ID:FvuoxkYo0.net
>>215モンドはなんだかんだでええ奴やった印象だわ 弱いけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:31.15 ID:q98GmdHW0.net
>>191
UXとBXはオナニー色強すぎやからな
ファフナーと種死はすきやがそれ受けたからって調子乗りすぎや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:43.30 ID:atxqVdK9d.net
>>171
わいもやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:45.65 ID:A4LAOzVk0.net
マクFは戦艦持ち複数機体敵がバケモノでシナリオいらんという便利なのは分かる
でも毎度毎度おんなじことやり過ぎなんじゃ死ね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:26:56.23 ID:rrnMVfjm0.net
Gレコ参戦楽しみやわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:06.94 ID:mcSRbf13M.net
>>226
別に外せとは言ってないし
死ねと言っているだけで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:11.47 ID:xzfRFZhl0.net
>>220
原作敵が居なくても別に困らないって言うのが余計にアレだな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:09.12 ID:uNBtb5Q20.net
アマンダラ、ドンサウザー、ガウルン並のちょっと強いくらいの敵好き
α外伝くらいになるとウザい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:22.19 ID:Rx2IGEIG0.net
>>220
それどころかチームDにすら役割食われてるやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:30.69 ID:mKDHrstje.net
>>230
00の劇場版もいらんな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:39.16 ID:4PaFJBM/0.net
最近だとナイトガンダムとマクロスFは本当にひどかった

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:45.27 ID:XylT7NQd0.net
>>223
だいぶオカルトでオーガニックな作品ができそう

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:56.86 ID:tG2SMjRDp.net
スタッフ「◯◯出したやで〜原作再現完璧や」

購入者「うぉおおぉぉお!!」

スタッフ「評判良かったからまた出したやで〜」

購入者「死ね死ね死ね死ね」

スタッフ「ファッ!?」

こんなんばっかやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:57.94 ID:g5VpJhBtd.net
>>226
売上を言うなら天極編もBXも売上壊滅してるやんけ
そいつらなんて売上に影響無いか、参戦作品以外の理由で売れなくなってるかだろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:00.53 ID:q98GmdHW0.net
>>230
三角関係とバジュラがなぜ攻撃してくるとか歌の力とか毎回シナリオも圧迫してるやんけ
出撃枠とシナリオの無駄遣いやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:15.32 ID:9ZDxngJdd.net
ビッグオー好き

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:17.54 ID:atxqVdK9d.net
>>234
アホンダラはちょっとどころではない
精神使わないと全滅する

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:22.49 ID:/8yV80Y80.net
>>222
鉤爪関連の時だけふらっと来て経験値強奪して帰っていくのか
作品の雰囲気的にはあってるけどすげぇウゼーなw

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:29.44 ID:yipbc1eox.net
ゾイドとかいう不遇の作品

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:33.59 ID:4oFpT0yY0.net
>>223
全部ふっとぶか全部黒歴史になるか話数が足りなくてぐだぐだになるかしか結末が見えないんですがそれは

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:35.25 ID:888tIpIpK.net
>>220
言うほど食われてるか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:39.11 ID:AcG0QCg4a.net
>>230
ルカ クラン カナリア 
誰得だよ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:37.20 ID:NiV4iMSRr.net
BXはUXのスタッフの悪乗りが不快やったわ
UXはワイも好きやけど完全に調子乗った

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:42.99 ID:z9QYIiIo0.net
クロスオーバー凝ったらオナニーとか臭いとか言われたらどうにもできんのちゃう

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:47.15 ID:fAIxSKJJH.net
ヒャーゴさん大好きなのにネタにされまくってて悲しいわ

キャラ良、機体良、BGM最良と三拍子揃ってるのに

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:52.83 ID:1TSbqhNx0.net
パトレイバーやダイガードやポン太くんはどないやねん
世界観壊しまくりやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:28:54.35 ID:tLo8ezk30.net
シオニーちゃん大好き!!

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:04.91 ID:i8lZXyxJ0.net
>>238
イデ「呼んだ?」

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:03.77 ID:FvuoxkYo0.net
>>231ちと早とちりやがGレコと鉄血とターンエー出るスパロボ見たいわ
ポンコツ姫揃い踏み

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:10.93 ID:rzwUFDf40.net
電童はファイナルアタック糞雑魚なのなんとかしてクレメンス
自動で熱血かかるとかいろいろあるやろ一回でエネルギーなくなるんだからさぁ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:33.53 ID:oaaETXn00.net
ブレンパワードかダンバインは入れてくれよ
シナリオ面白くなるから

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:35.53 ID:q98GmdHW0.net
>>240
単純に飽きられてるんやろな
スーファミから根本的なシステムは進化してないしここしばらくロボアニメは流行ってないし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:39.36 ID:D+QZB/1f0.net
>>250
ほんこれ
一生原作アニメでも見ててくれ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:45.06 ID:xzfRFZhl0.net
テッカマンより強いガウルンは強敵でしたね…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:57.15 ID:iQe4xpbO0.net
マクロスFが出ることのマイナス点
・微妙性能の機体が大量に加入して邪魔
・歌の奇跡ごり押し
・マクロス勢に引っ張られて他作品のキャラも恋愛脳発症
・台詞がなくて戦ってて面白くないヴァジュラ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:57.47 ID:BiySAwCcM.net
>>256
フェニックス・エールまで我慢や

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:29:58.10 ID:fAIxSKJJH.net
個人的にはAGEを今後レギュラーにして欲しいと思ったわ
スパロボ特有のいいとこ取り編集すると輝く

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:02.87 ID:/8yV80Y80.net
>>224
いや主人公機はこれやろ
ttp://i.ytimg.com/vi/8I2_C75Fbho/0.jpg

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:12.66 ID:yipbc1eox.net
リアル系中心のスパロボ見たい・・・見たくない?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:13.73 ID:AM2nue5B0.net
gレコはクッソつまらんかったけどキャラと機体は好きだからスパロボは期待してる

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:14.81 ID:QD6WwobV0.net
あとマクロスFはロリクランとアーマードクランまともに使えるのが初参戦のLだけってどういう事やねん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:32.80 ID:iJRLbNRxd.net
BXはUXがネットとかでウケたのを見てスタッフが調子乗ったんやろなぁ、ってのが見え見えなんだよな

版権ボスキャラを別作品の主人公と援護攻撃で倒すって展開ワンパターン過ぎやろ、あとトランザムバースト

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:41.43 ID:Rx2IGEIG0.net
>>265
(見たく)ないです

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:41.99 ID:hrSGxMBO0.net
>>259
なお原作はみない模様
スパロボやってんのなんてほとんどこれ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:43.76 ID:9ZDxngJdd.net
戦艦がいるとシナリオ的にも優遇されるんだよなー

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:51.00 ID:PetZCQem+.net
まとめでこれを見たキッズ達がスパロボのPVを荒らすんだろうなぁ
悲しいなぁ…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:58.20 ID:HGZZlALRx.net
>>246
禿好きはそれを望んでるからね、仕方ないね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:59.19 ID:uNBtb5Q20.net
はよゼーガペイン出せや
舞浜シャイニングオーシャンパンチ使いたいわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:56.60 ID:atxqVdK9d.net
>>263
レギュラーとかいらんねん
毎回バラバラでいいわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:30:56.72 ID:YKu1MCS60.net
新のほうのゲッターもっと出て欲しいけど平安京までいかなあかんからなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:10.51 ID:Y4S1O9tt0.net
>>265
マジンガー松「許さんぞ」

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:13.42 ID:vIBGjowhM.net
OGをコテコテにするのも最近はやるロボアニメが少ないから
OGだけでも稼ぎを増やせるようにしたいんやろな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:13.51 ID:NiV4iMSRr.net
>>255
鉄血はまだポンコツ確定じゃないから・・・
リリーナ様みたいなサヨナラ逆転タイムリーエラー期待してるで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:25.74 ID:AcG0QCg4a.net
>>267
アルトとブレラの合体攻撃もな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:26.57 ID:bkJ6akFbp.net
ノヴァは葵ちゃんがかわいいからセーフ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:52.36 ID:xzfRFZhl0.net
もうグレートマジンガーもライディーンも出て来ない現実

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:55.73 ID:i8lZXyxJ0.net
>>251
MXてシブいおっさんが主人公でもよかったシナリオやし後継機はアクアのが使い勝手ええし
陰薄いからネタ扱いもしゃーない

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:56.09 ID:A4LAOzVk0.net
ギアスのカレン好きなだけに惨事Zのどこにでも出しゃばるカレンはかなり辛かった
スパロボのライターってどの制作もちょいウケ程度のネタを次作で死ぬほどゴリ押すよな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:06.09 ID:tG2SMjRDp.net
テッカマンがOKならアムドラバイバーは何時になったら許されるんですかね

後半怒涛の展開やから大好きなんや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:11.09 ID:GEObYLio0.net
だっさい海賊のアレじゃなくてAGE2を使わせてクレメンス・・・

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:14.39 ID:oaaETXn00.net
>>262
クッソ最後の方なんだよなあ
ワイは電池をひたすら挿入し続けたわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:23.52 ID:dTiWEfMBM.net
真マジンガーのキャストで旧マジンガーやるくらいの力業見せてくれや
真つまらんねんビッグバンの演出ひねれそうもないし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:25.85 ID:XylT7NQd0.net
>>277
お前だけブチ込まれても壁にしかならなさそう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:27.83 ID:QD6WwobV0.net
>>268
BXってUXと比べて大人しめな印象なんやけどそんな調子に乗っとるか?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:26.27 ID:I6oJXH1TM.net
マクロスはシリーズそのものが要らない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:29.58 ID:atxqVdK9d.net
>>265
ウィンキー時代はリアルよりやで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:34.37 ID:Rx2IGEIG0.net
>>255
クロスアンジュも入れてポンコツ妹姫追加やな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:35.77 ID:6XVgsgZC0.net
>>279
脚本家の時点で確定やろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:36.20 ID:4oFpT0yY0.net
>>278
ワイコテコテの方が好きやからOG好きやねん
アニメも面白く見れた

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:35.97 ID:C6E20B5w0.net
>>279
アカンやんけ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:38.86 ID:ZxItRr7X0.net
>>282
マジンガーやろと思ったらもう出てないのか(困惑)

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:44.49 ID:s+JUi1bY0.net
ナデシコはバッタが悪い

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:47.16 ID:/8yV80Y80.net
電動はガトリングボアのクロックマネージャーが結構使えたな
敵を行動を不能にするにするとか強過ぎなんだよなあ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:50.00 ID:D69uMLp70.net
わいはトライダーが嫌いンゴねぇ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:01.35 ID:oaaETXn00.net
BXにアヌビスかゼーガ入れてくれたら買ってたかもしれん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:09.33 ID:zQ4ficRqK.net
>>83
長谷川のセンスの無いキャラとMSホント嫌い

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:12.83 ID:iJRLbNRxd.net
>>250
クロスオーバーだから良い、原作再現だから悪い、みたいな二元論じゃなくて内容の出来によるやろ
BXのクロスオーバーの9割以上は普通に原作再現した方が面白いわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:22.59 ID:o1niYS7G0.net
NGラムネは出たけどVSラムネ炎はもう出る可能性ほとんどないんやろうなぁ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:20.27 ID:FvuoxkYo0.net
>>279新世紀はリリーナ様スタイル多い気がするわ
マリナとかもリリーナ路線やなかったっけ?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:31.27 ID:rrnMVfjm0.net
ガルムレイドブレイズほんとすこ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:32.74 ID:9ZDxngJdd.net
>>284
カレンはボトムズのヒロインだったな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:33.85 ID:7XV/9z2+0.net
>>181
個人的には参戦作品はかなりいいんだけどな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:37.85 ID:JB8+mYXs0.net
>>274
X-Ωでスタドラ共々出たやろ喜べや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:45.70 ID:wktnfY7j0.net
>>285
大好きなら名前くらい間違えないんだよなあ…

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:47.55 ID:BiySAwCcM.net
>>274
XーΩやとワイのエースで大活躍やぞ
単純にSSRこれしか引けへんかっただけやけど

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:50.48 ID:yqqAHnQqd.net
スパロボなんかなにがおもろいねんあれ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:55.55 ID:q98GmdHW0.net
売り上げ自体かなり厳しいのにGレコ出れるんか?
スパロボの売り上げ的にもガンダム枠であんな産廃ぶち込んだら余計爆死の可能性上がるで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:56.74 ID:iQe4xpbO0.net
BXのトランザムバーストの対話ゴリ押しがほんと不快
原作で分かりあえなかった対話を救済するならともかく
原作でもうまくいった対話にまで介入すんなや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:59.72 ID:XylT7NQd0.net
>>285
ホンコレ
後半以降の強化パーツとかサイズ的にはテッカマンオーガンよりありそうなのに

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:59.87 ID:9HTQGxm40.net
クロスオーバーは初代αが一番好き

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:04.05 ID:bkJ6akFbp.net
>>299
OGとかいうボスの行動不能がデフォのスパロボがあるぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:06.25 ID:fCzKY3Rk0.net
BXのカードダス再現でスペリオルドラゴン盗られたこと思い出して泣く

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:15.93 ID:rzwUFDf40.net
ヒョーゴくん城之内ボイスやからネットでのネタ扱いは残当

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:17.82 ID:nBFenq0Jd.net
>>40
そんなにつよいか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:22.98 ID:x6PxvYDd0.net
原作王道派は据え置き、クロスオーバー派は携帯機、マイナー作品はwiiみたいな全員がいがみ合わない優しい世界はできないものか
ちなワイはOG派

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:29.34 ID:YKu1MCS60.net
>>310
よう見たらエステバエックスみたいな間違え方で草

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:31.50 ID:iAqVFEXk0.net
>>288
BXの地獄コンビとの合体技はよかったで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:36.47 ID:eJXrtDbk0.net
エヴァはもう旧劇は出ないんやろな
ほんまQは罪作りやで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:34.51 ID:dTiWEfMBM.net
>>313
ガンダム一枠な訳がないしなんとかなるやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:40.06 ID:vIBGjowhM.net
個人的にはGCの参戦作品好き

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:44.79 ID:AOVxFJaXd.net
BXはアルガス騎士団の不遇が酷い
単騎の性能は仕方ないが合体攻撃無しはあり得ない

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:51.90 ID:Rx2IGEIG0.net
>>274
スパクロで大正義やん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:54.65 ID:QD6WwobV0.net
>>308
参戦作品恵まれてるだけに更に叩かれてる模様

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:53.34 ID:RluHf/Mo0.net
参戦の多さでいえばWなんやがな
ごひさん好き

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:17.11 ID:ZmFYNdv+0.net
コンボイ司令官の参戦はよ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:22.92 ID:HGZZlALRx.net
>>318


333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:27.03 ID:CpPjMZNK0.net
サルファの種とガオガイガーはうざかったわ
ダイモスはAPで世話になったしええわ
マクロスFだけは許せん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:30.35 ID:FvuoxkYo0.net
>>人気作品でカバーして知名度上げるんやで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:35.75 ID:9ZDxngJdd.net
フロントミッションとアーマードコア出してどうぞ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:46.23 ID:YKu1MCS60.net
>>321
はよう綺麗なバンプレイオス見たいンゴ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:46.35 ID:fuwW6vmF0.net
こういうお祭りゲームって時代が立つにつれて出さなきゃいけない作品が激増して大変そう
どのゲームの顔も立てなきゃいけないし扱いが悪いと一瞬でクレームが来るしマイナーな作品に限ってファンの声がでかかったりするし

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:52.19 ID:9WBxC6mpd.net
ランド好きはおらんのか?
スパナがすきなんじゃ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:53.51 ID:atxqVdK9d.net
スパロボAが一番平均な気がするわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:00.11 ID:S+n48NVPa.net
>>1
何連続も参戦継続中のマクFが間違いなく一番嫌われてんのに入ってないとか
ニワカもいいとこだろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:05.59 ID:A4LAOzVk0.net
でも版権スパロボで臭い臭い言うとったらOGはプレイするだけで即死レベルの臭さなんだよなあ…
ワイ未だにOGだけはまともにやれんわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:11.61 ID:l9nRDjW60.net
最近の作品やってないけどマジェプリは参戦しとるんか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:12.69 ID:FvuoxkYo0.net
エヴァは漫画版出て欲しいわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:15.40 ID:mnSa7YD70.net
>>327
ダブルゼータさんだけ露骨に弱くて泣いた

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:13.01 ID:rzwUFDf40.net
イデオンはゲーム性変わるからあかんわ
イデオンガン手に入れてからどうイデオンガンに巻き込むかのゲームになってしまう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:18.10 ID:oaaETXn00.net
アーマードコアええな
シミュゲーでも使いたいンゴねえ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:23.45 ID:zDJOASju0.net
エルガイムはMHがGTMになった今ならブラッドテンプル出しても怒られんやろ(適当)

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:38.80 ID:i8lZXyxJ0.net
>>321
そういう分け方にして売り上げ付いてくるならええんやろうけど
据え置き版権はギリでペイ
UXBXもギリてか赤寸前
Wiiのやつは完全に赤
こうなったからアカンやろな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:44.07 ID:4oFpT0yY0.net
>>336
変形合体するバンプレイオス見たいンゴねぇ・・・

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:47.05 ID:vIBGjowhM.net
長いシリーズものやるなら複数主人公にしてほしいな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:51.37 ID:1TSbqhNx0.net
>>331
版権うるさいから無理なんちゃうか?
TPPとかめんどくさいのが始まるし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:59.50 ID:NiV4iMSRr.net
>>305
リリーナ路線やけど本人の気が触れてないという決定的な違いがある
笑顔で自分のこと殺しに来いなんて言えるヒロインまずおらんで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:02.59 ID:o1niYS7G0.net
>>264
ラーゼフォンとエヴァのクロス人類補完計画好き
なお最終話ひとつ前のシナリオは延々と冬月先生が喋り倒す模様

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:05.69 ID:xzfRFZhl0.net
>>337
もう今は人気のあるアニメのお祭りコラボじゃなくて
抱き合わせ商売かプロモに成り下がってるからしゃーなし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:10.68 ID:XylT7NQd0.net
ぶっちゃけダイショーグンみたいな打たれ強そうなやつ使いたい

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:08.28 ID:l4X6z7GGd.net
グレンラガンとマクロスF、エヴァが一番いらん

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:22.18 ID:atxqVdK9d.net
>>321
ワイもOG派やで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:25.79 ID:TJOTqWqMd.net
BXは対話バーストより、終盤の敵味方共にザ・パワー連発のが気になった
あれまずそんな気軽に持ち運びできるんか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:41.27 ID:tlg/Pbntd.net
エヴァは漫画版で参戦しろ
機体と使徒は新劇のデザインでやれば面白いやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:46.91 ID:QD6WwobV0.net
>>344
ひらめきも不屈も無くてP射程短いゼータの方が使いにくい印象やった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:02.20 ID:RluHf/Mo0.net
ガンソもう一回だせや
アレはないで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:04.22 ID:1TSbqhNx0.net
>>356
ガイジかな?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:12.71 ID:hrSGxMBO0.net
>>354
大人の事情丸出しすぎてくせーわほんと
Z3のエヴァなんてまさにブランド力のためにねじこんだ糞ゴミ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:14.64 ID:FvuoxkYo0.net
>>352ひ、ヒイロは殺す詐欺やから…(震え声)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:28.22 ID:XiKUyZzR0.net
クロスオーバーって何話も前から伏線張ってたり、キャラ同士の触れ合いを書いた後に、
原作の絶体絶命のピンチに他作品のキャラが助けてくれたり意外な所で繋がったりしてるから面白いのに、
BXはつい数分前に意気投合しました、みたいな1話限りのうっすい関係で絡んだだけのをクロスオーバーとか言うなって感じだわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:41.94 ID:s+JUi1bY0.net
マクロスFは永久追放しろこちとら毎回ラブコメ(固定)とよくわからん歌の再現にシナリオ持ってかれて腹立つんじゃ いるだけ参戦しとけやもう

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:01.54 ID:wMZY82TX0.net
マジンガーとかゲッターみたいな老害いつまでおるんや
さっさと引退しろや
明らかにキャラデザ浮いてるやんけ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:07.42 ID:o1niYS7G0.net
マクロスFはASERでもヘイト買ってて草生える
なお元がクソゲーなのであんまり大したことなかった模様

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:11.68 ID:D+QZB/1f0.net
スーパーご無沙汰大戦
マクロスプラス
マシンロボクロノスの大逆襲
GEAR戦士電童
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムSEED
ブレンパワード
新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
伝説巨神イデオン

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:19.43 ID:NiV4iMSRr.net
>>365
ほんこれ
BXはお前良い奴だな!仲間!みたいなワンピレベルの薄さを感じる

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:21.53 ID:Rx2IGEIG0.net
>>353
第三次Zでは原作フルメタが補完計画に近いことやってるからうまく絡めるやろなぁと思ってたら
両方ゴミでガッカリしたわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:24.98 ID:S+n48NVPa.net
ガンダムWは馴染み過ぎやろ
ごひなんかどんなスーパー系と共演しても馴染む

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:28.02 ID:HGZZlALRx.net
ACE3とか言うロボットクロスオーバーの金字塔

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:31.01 ID:XylT7NQd0.net
>>352
単純に会いたかっただけやろ
ただヒイロの方から会いに来る用事なんてそれしかないからそういう表現になっただけで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:33.08 ID:A4LAOzVk0.net
ものすごく狭い話やけどΖガンダムの「ウィブライダーあるからMSは移動6でええやろ」
をウインキー時代から延々やってるの嫌い

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:35.84 ID:i8lZXyxJ0.net
>>342
まだやで
スタドラ、ヴヴヴ、マジェプリ、アルドノア、アルジェボルン、シドニア、キャプアス
このへんは次回作でなにかは出そうやけど
ガルガンティアが第3次Z天獄篇で出たしそろそろ出さんとな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:45.96 ID:x6PxvYDd0.net
>>348
Zの分割商法で完璧に飽きられとるわな、携帯機は面白いんやが年齢層が合わないんやろね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:55.88 ID:eENSx9g7a.net
リリーナもスパロボ的には絡ませやすいキャラだよな
ぶっ飛んでるキャラの方がネタ起用しやすいし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:05.65 ID:GEObYLio0.net
マクロスFと00は話の流れが似すぎやしせめてどっちか片方でいいんじゃないですかねえ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:07.77 ID:UoiTsjUY0.net
マクロスFが文句言われるのにマクロス7が文句言われないのは信者の数の差か

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:09.48 ID:xzfRFZhl0.net
>>370
それぐらいのレベルでクロスオーバーと言われるぐらい
作品間の交流が無い事の証左だからな昨今のスパロボ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:14.10 ID:iQe4xpbO0.net
Z3の参戦作品には本当にガッカリやったわ
ガルガンなんてロボアニメじゃないし
他の参戦作品の顔ぶれもサプライズ感もワクワク感も微塵もなかったで

参戦作品のリストを見てワクワクしたのはαとZ2が至高

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:14.80 ID:dTiWEfMBM.net
バンプレイオスに精霊の復活とOG版のポゼッションにイルム隊長の新チームにとOGは楽しみやな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:33.11 ID:4oFpT0yY0.net
>>372
ナタクのファクターほんと草生えた

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:34.94 ID:Rx2IGEIG0.net
>>376
スタドラはスパクロでてるし…割とつよいで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:33.15 ID:oaaETXn00.net
ACE3を綺麗にしてマップとか敵数のスケール大きくするだけで良かったんだけどな
ほんと勿体無い

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:40.70 ID:/8yV80Y80.net
>>353
ラーゼフォンはアニメで一体何がやりたいのか、何をやってるのかが全くわからない作品でただエヴァを意識して作りました感があって個人的には駄作だったけど
エヴァとクロスさせたことによって結構いい感じになってたな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:42.80 ID:atxqVdK9d.net
>>368
ACERはOGが出てるから買ったわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:43.73 ID:i8lZXyxJ0.net
>>372
ナタクのファクターとか言われるほどの違和感のなさすき

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:40:45.50 ID:9ZDxngJdd.net
>>367
ゲッターのデザインはカッコいいんだよなあ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:05.68 ID:QD6WwobV0.net
>>365
Lの序盤でイジメられてたシンジを浩一が助けて終盤ATフィールドで浩一を守って恩返しするシンジぐう熱い

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:05.70 ID:NiV4iMSRr.net
>>372
Wはリアルスーパーどっちにも絡めるのが強みやな
Gはスーパーに特化してるからリアル系に絡むのは無理や

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:25.42 ID:k0wMZkzK0.net
マジンガーとゲッターは水木といさおが生きてる間は残ると思う・・・

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:27.44 ID:FIMa8DEad.net
ナデシコ抜いてマクロスFいれーや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:33.45 ID:rrnMVfjm0.net
OGでゲスト勢の扱いが酷くてワイ憤死

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:31.10 ID:TJOTqWqMd.net
最近は主人公とその機体は捏造に近いインチキ能力貰ってるのに、何もないアルトリオンとデュランダルクロノス

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:31.15 ID:AvVd10/vd.net
新訳zやろ
しかも第二次zやとアムロがニューガンダムでシャアが百式とかわけわからん

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:39.90 ID:YKu1MCS60.net
OGで言うと大剣もったゲシュテルペンも出してほしいやね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:51.81 ID:l4X6z7GGd.net
>>362
あいつらの何がええんや・・・

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:51.88 ID:9WBxC6mpd.net
>>390
マジンガーも格好ええで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:53.51 ID:ZxItRr7X0.net
話し聞いてたらスパロボよりブレイブサーガの方が面白い気がしてきたわ
コンセプトまとまってるって大事やね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:41:57.73 ID:393kYEK/0.net
>>367
シリーズの草分け組をそうそうクビに出来る筈ないやろ
リメイク版に世代交代させただけでも十分や

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:00.10 ID:XylT7NQd0.net
>>380
バサラの人柄と歌う時だけプロになるの
クソマンコ要素の薄さ
アヘアヘリミ解おじさんの存在

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:11.75 ID:FIMa8DEad.net
>>365
やMX神

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:19.68 ID:iQe4xpbO0.net
>>384
宗美説得にごひが使えることが話題になっとったけど
あれで調子に乗りすぎやわ
リオンとジラードなんて殆ど絡みないのに
なんで説得条件になってんのや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:27.37 ID:4oFpT0yY0.net
>>395
しゃーないトップが小物やし

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:36.76 ID:eENSx9g7a.net
大惨事Zはトップ2はよかったやろ
それだけやけど

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:39.94 ID:nmiROUzV0.net
マジンガー無くすのだけはアカンわ
スーパーロボットってマジンガーやもん
まあ毎回使わんのやけどさ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:41.49 ID:1TSbqhNx0.net
>>382
α外伝も入れてくれ(ブライガー除く)

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:47.99 ID:yipbc1eox.net
>>389
それとマークデスティニーの飛鳥真さんもすき

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:50.31 ID:oaaETXn00.net
スパロボのクロスはロボット降りて地上戦強いメンバーが無双するとこすこ
ドモンと一矢でボコーや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:42:51.88 ID:RluHf/Mo0.net
mxはロム兄さんほんますき
難易度もう少し上げられたら今でもやるわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:01.64 ID:atxqVdK9d.net
>>383
まず、プラーナという概念作らないとあかんからな
ポゼバスターは厳しいな
バランス調整しないと

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:17.76 ID:zDJOASju0.net
Lとかいう種死の原作すき

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:18.57 ID:A4LAOzVk0.net
サンライズのここ数年の産廃作品ガンガンねじ込まれていくのにちびる
一番人畜無害なガルガンであのザマやで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:20.24 ID:Z5zNHDusa.net
Zは破壊再生は面白かったんやけどなぁ
タッグ出撃は変に小隊制の名残を入れずに任天堂作品みたいな大雑把なやつでええねん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:20.86 ID:uNBtb5Q20.net
新マジンガーはなんか使う気にならん
マジンカイザー使わせてくれよ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:24.11 ID:rrnMVfjm0.net
>>412
インパクトどうぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:32.79 ID:wDGLQnf60.net
イデオンとかいう自軍の雰囲気を確実に悪化させる面倒臭い作品

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:34.01 ID:FIMa8DEad.net
>>412
MXpやろう(提案)

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:37.14 ID:v9LtoKoy0.net
この前Wやったらめちゃくちゃ面白かった
他に面白いやつ教えろや

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:35.89 ID:S+n48NVPa.net
マジンガーは新しい奴より昔の方が好きや
特にプロが出ないのが辛い

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:48.17 ID:393kYEK/0.net
>>412
あの前口上クロスオーバーは許せる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:06.95 ID:xzfRFZhl0.net
>>392
まずGの世界観がスパロボに合わない

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:16.00 ID:mnSa7YD70.net
>>360
どうせボス戦では4人とも役たたんし
アレックスは指揮と修理、ゼータは撹乱、ニューは長射程H&Aと
使いどころがあるなかでダブルゼータさんだけ何もないンゴ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:22.06 ID:eENSx9g7a.net
マジンガーは真のほうがどうしようもなくなってる
老害枠から長嶋一茂みたいな立ち位置になってしまった

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:22.37 ID:EFUlvmk10.net
三次Zにキンゲとエウレカいないとか糞すぎや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:26.30 ID:393kYEK/0.net
>>422
おはプロ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:24.38 ID:XcUVwFY9d.net
【悲報】ここまでまさかのサイバスターの名前なし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:49.43 ID:NiV4iMSRr.net
しかし今のスパロボスタッフにロム兄さんは使いこなせないやろなぁ
絶対ネットのノリ持ち込まれるわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:50.03 ID:wktnfY7j0.net
>>395
ゲイオスグルードがクソ雑魚になってて草生えたわ
バニッシュゲイザーもなんか想像してたのとちょっと違ってた
ゼゼ公も分岐でしか戦えなくてかなC

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:53.82 ID:A4LAOzVkH.net
今更旧マジンガーええとか言ってるのはフガフガ石丸ボイスという苦行耐えられんの?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:58.53 ID:bqs3mSLtd.net
>>412
シンジくんに影響与えるのすき
最近のロボアニメヒーロー感足らんわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:06.12 ID:iAqVFEXk0.net
>>421
スパロボKがお勧めですよ!猿渡さん!

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:11.07 ID:s+JUi1bY0.net
>>422戦艦で演説するのは楽しいか?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:16.04 ID:dTiWEfMBM.net
>>413
気力150でコマンド押したら変身でもええやろ(適当)

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:28.82 ID:XylT7NQd0.net
>>429
なんだかんだで見てくれだけはかっこいいからな
風のランスターの完成品みたい

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:31.79 ID:iJRLbNRxd.net
Kで叩かれて自信喪失、その後のLで「ナタクのファクターwww」とかネットで草生やされまくって調子乗った結果がUX・BXって感じやろ
作るのに手間が掛かる割にあまり評価されないクロスオーバーよりもそう言う代名詞付けられるような一発ネタを量産した方が良いとスタッフが判断した結果

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:45.89 ID:9ZDxngJdd.net
マジェプリ使いたいから参戦はよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:54.96 ID:uNBtb5Q20.net
むしろ何やそれレベルのクロスオーバーが足りない
ゴステロデビルガンダム、シャピロヴァルシオン、師匠宇宙人クラスのを希望する

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:03.02 ID:QD6WwobV0.net
>>419
砂漠の虎と戦って外宇宙の危機感を得るスレすき

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:07.11 ID:DaQdpTR00.net
>>430
漢ロム・ストール、量産型エヴァを怒声で一喝してアスカのピンチを救う

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:07.54 ID:JB8+mYXs0.net
>>409
何大事なもん抜いとんねん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:10.11 ID:eENSx9g7a.net
Aの参戦作品はバランス取れててすき
シナリオもまとまってるしノリもいいし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:13.42 ID:rzwUFDf40.net
新約Zやとあの独特のビームライフル音かわるから嫌やわ
EXVSとか別のゲームでも昔のビームライフル音使ってや萎えるねん…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:13.91 ID:vxQvgfGnd.net
フルメタは出すタイミングがあかんやろ
00やギアスやwの地球で争ってる時に混ぜれば良かった
地球が纏まってZEXISおるからミスリルいらんやろって思ったわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:30.32 ID:i8lZXyxJ0.net
>>420
HP増やして敵の硬さを調整
ロードクソ遅い
この2つの要素がクソクソアンクソ
すきな作品3作品のと戦闘BGM選択できるようになったとこだけは評価したる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:43.25 ID:zDJOASju0.net
>>446
一理ある

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:46:50.21 ID:NiV4iMSRr.net
>>438
BXってUXみたいな一発ネタあったか?
終始滑り倒しやったろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:04.98 ID:d7n/8S7ka.net
エロゲーとかラノベに手を出さんとキツいくらいもう未参戦作品ないんか?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:18.81 ID:1TSbqhNx0.net
>>443
ほぼいるだけ参戦やったし・・・

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:22.36 ID:393kYEK/0.net
トップ2もう1回出してガンバスターと7号に合体技使わせてくれや
トリプルイナズマキックいけるやろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:20.95 ID:S+n48NVPa.net
フルメタはテッサ宗介はええが、ハリセンボンが絡むと途端にクソになる

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:29.63 ID:QD6WwobV0.net
>>442
その裏でミサト助けてる元一郎すこ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:30.02 ID:atxqVdK9d.net
>>436
まてまて
エネルギーだけでポゼッションは無理やろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:28.06 ID:FvuoxkYo0.net
MXはロード短くなっただけのリメイクが欲しい
アニメーション進化してくれればもっといいけど 

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:28.13 ID:uNBtb5Q20.net
>>446
サルファの種もそうだがタイミング最悪だよな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:32.62 ID:iAqVFEXk0.net
>>446
サルファの種みたいな感じかね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:36.94 ID:dTiWEfMBM.net
オーディアンあくしろよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:40.27 ID:A4LAOzVk0.net
>>445
ビームサーベルで斬ってバキューンは残されてるのは好き

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:40.79 ID:AOVxFJaXd.net
SD参戦出来るようになったはいいけど武者はアニメ基準だと
ただの賑やかし要因になりそうだしもう出ないほうがいいかも

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:44.71 ID:eENSx9g7a.net
>>446
Z2は新規参戦作品充実しまくってたからなあ
どのみち入る枠もないわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:50.02 ID:vIBGjowhM.net
>>450
もう出し始めてるぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:49.04 ID:Rx2IGEIG0.net
>>446
それこそあのタイミングで出したのはエヴァと絡ませるためだと思ってたんやけど
全ては完結しなかったエヴァが悪い(真顔)

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:49.48 ID:MNtpuogR0.net
アクエリオンロゴスっておもろい?
アクエリオンが60点エボルが15点ぐらいの出来やったからみてない

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:52.22 ID:EFUlvmk10.net
>>450
なんだかんだ版権元が許さな出せない機体もあるやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:54.94 ID:XylT7NQd0.net
>>450
まだまだあるやでー
ただ近年スーパー系の素材不足が深刻

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:00.85 ID:cUY2loihM.net
>>427
レントンゲイナーガロードのトリオ+ジロンの兄貴すき

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:09.91 ID:mnSa7YD70.net
>>450
ここ数年めっちゃロボアニメ増えたからむしろ未参戦作品いっぱいある

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:18.00 ID:NnqBOQJg0.net
OG以外でアムロがでてこないスパロボあんの?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:25.53 ID:3V85h3uVa.net
ナデシコの敵きらい
デュオ大活躍やったわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:27.17 ID:s+JUi1bY0.net
ここ最近のは熱血取るの遅いのがいかんわ ボスユニットに熱血かけて殴るん楽しみを思い出してほしい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:29.69 ID:Rx2IGEIG0.net
>>465
シリアス以外は面白いで
救世主厨ほんとすき

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:30.17 ID:hrSGxMBO0.net
>>465
0点やぞ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:37.25 ID:779PVYhFp.net
>>444
Aは主人公が両方キャラ良かったなあ
凄く周回する気になったわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:46.42 ID:rzwUFDf40.net
わいも最初にやったのAやからAの感じ好きやわ
原作再現とクロスオーバーが見事に調和しとる
そしてオリジナルキャラの魅力よ
あの脚本家どこいったんや?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:50.96 ID:Rx2IGEIG0.net
>>467
キャプアス「せやろか?」

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:51.45 ID:YIVXLwGF0.net
>>467
キャプテンアースとかいう救世主

なお

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:54.62 ID:yipbc1eox.net
小学館とタカトミは本気出せや
ゾイド新世紀スラッシュゼロの惨状をワイは許さんぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:57.38 ID:ZxItRr7X0.net
>>470
初代スパロボ(GB)

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:57.45 ID:NnqBOQJg0.net
アイマスもスパロボにでてええやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:59.58 ID:zDJOASju0.net
>>459
OP聞きたいだけやろ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:10.10 ID:r3v3LPPld.net
APの切り払いダイモスすき

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:13.14 ID:atxqVdK9d.net
>>470
スパロボJとかNEO

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:14.07 ID:9ZDxngJdd.net
>>465
その比較なら5点くらいの出来

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:22.55 ID:UWpPsJeYd.net
UXのクロスオーバーはクソ寒いのも多かったけど当たりなのもそこそこあった
BXはクロスオーバーの数だけはアホみたいに増やしたのにそれに反比例してクオリティが下がりまくり、スタッフ調子乗り過ぎ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:22.84 ID:3V85h3uVa.net
>>478
マッシヴな見た目からクソみたいな地味武装

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:27.44 ID:iQe4xpbO0.net
BXはクロスは多かったけど
とりあえず合わせました感が露骨やったな

開き直ってゲキガンガーにハマるゼハートとか
もっとスロットルふかしてもよかったわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:38.85 ID:FvuoxkYo0.net
>>475ぐうわかる アホセルホントすき

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:40.94 ID:GRjmJkKT0.net
使えんユニットのみ嫌い 敵はプロトデビルン

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:41.32 ID:nBFenq0Jd.net
逆にぼくらのは永遠に出れないやろな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:44.13 ID:UIo0BFAW0.net
Vガン(漫画)とか出たら笑うで

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:49:42.87 ID:4l8A+EUw0.net
Dボーイのジャークドリームが見たいンゴねぇ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:01.67 ID:XylT7NQd0.net
>>481
こないだ初めて見たけどダイガード並みに装甲柔らかそうだった

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:16.83 ID:i8lZXyxJ0.net
>>446
実は2Zの破壊事変や再生戦争のときにミスリルはすでにあっていろいろやってました
とか言われても全く信用ならんわな
それだったら2Zで出てこいやって思ったわ

496 :アフ-ィルンルンはバイキンマンやね:2015/10/24(土) 13:50:22.00 ID:IdKcSKxp0.net
>>1
無能

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:23.34 ID:D+QZB/1f0.net
>>438
外伝のプロが主人公wwwとかRのゲッター線が詫びを入れたwwwとかとなにか違うねん
流石に言いがかりやろ。Kは手間掛けないで作った結果あの評価やし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:32.59 ID:A4LAOzVk0.net
余りにいらなさすぎて自然とフェードアウトしたエウレカ
AOも出んでええぞ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:33.71 ID:GRjmJkKT0.net
スタドラはよ出てほしい

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:34.05 ID:mnSa7YD70.net
BXのシナリオはブリッチョさんがくっそ面白かったのでオッケー

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:44.45 ID:393kYEK/0.net
初代鉄人28号見たいけど
今のスパロボのノリで玩具にされる姿は見たくないンゴねえ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:45.73 ID:iQe4xpbO0.net
>>446
ほんこれ
世界中で戦争してるけど日本だけ平和
非合法の傭兵部隊
という設定でZ2の世界観にマッチしとったのに

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:50:46.63 ID:rbTtNM7na.net
スパロボはとっくにピーク過ぎたクソゲーやしなあ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:02.73 ID:JB8+mYXs0.net
>>476
森住ならブロジェクトクロスゾーン作っとるで

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:03.15 ID:/8yV80Y80.net
マジェプリやヴヴヴはまだ参戦してもある程度活躍できると思うけどアルドノア・ゼロはどうするんだ?
オナホとか精神コマンド充実させるぐらいしないと使い物にならんだろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:06.29 ID:1TSbqhNx0.net
>>479
ゾイドはかわいそうやなあ
人気の割にスパロボ含むゲームでの扱いがクソしかない
というかゲームそのものがクソだったのもあるし

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:09.98 ID:r3v3LPPld.net
>>479
???「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:20.39 ID:rrnMVfjm0.net
>>492
ど外道F91も

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:26.28 ID:NiV4iMSRr.net
>>488
ナデシコとかいくらでも無茶苦茶にできる作品やのに勿体無いわ
それともトロワさんの居場所奪いたくないのか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:37.88 ID:aHHto6Vl0.net
ダイガードとパトレイバーの共演あくしろよ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:46.13 ID:3V85h3uVa.net
>>499
出たぞ(小声)

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:53.57 ID:yipbc1eox.net
>>505
もう最初からタルシス辺りに乗せて終わりでいいんじゃない

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:51.00 ID:xzfRFZhl0.net
>>504
あれはひどいクソゲーだった

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:53.19 ID:rzwUFDf40.net
サルファの種がーって言われるけどファミ通で知った時ウキウキやったわ
絶対売上に貢献してるんだよなぁ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:51:57.40 ID:GEObYLio0.net
BXはウィルウィプスからいきなりカイザーが出てきたところで「ええ・・・」ってなりました

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:00.01 ID:zQ4ficRqK.net
真マジンガーZEROで参戦させようや
ループもんやから好きに出来るやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:01.80 ID:IUbC/DbKa.net
Aはリアル系とスーパー系が自然に共存できてる古き良きスパロボの世界観を受け継いでる感じがするよな
特別凝った設定もないけど作品の世界観をそのままシンプルに繋げて共存させてる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:02.01 ID:Rx2IGEIG0.net
>>505
ルルみたいに個別コマンド用意されると思ってるわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:14.74 ID:9HTQGxm40.net
αの年表かなりすき

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:12.75 ID:atxqVdK9d.net
スパロボFをリメイクしてだせ
必ず売れるから
戦闘カットつけるだけでええよ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:12.83 ID:r3v3LPPld.net
ガンソード参戦あくしろよ(すっとぼけ)

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:30.09 ID:iAqVFEXk0.net
スパロボクロスも人離れが早そうであっという間に終わらないか不安や

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:41.05 ID:iQe4xpbO0.net
寺田「Z3前篇でエヴァ破まで出しておけば後編が出るころには良い感じに終わってるやろ」

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:43.93 ID:LXcJnSKB0.net
遊 ガンダムF91
中 ダイオージャ
三 キングゲイナー
一 Gガンダム
右 マシンロボ
左 バルディオス
捕 ビッグオー
二 ゴッドシグマ
投 ダンガイオー

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:42.02 ID:yipbc1eox.net
>>506
中にも良ゲーはそこそこあるから・・・
ゾイドオルタナティブ?知らんなあ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:52:47.13 ID:XylT7NQd0.net
>>506
そもそも宇宙適性あるのがストームソーダー一択とかいうのがなあ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:06.79 ID:QD6WwobV0.net
悪乗りしてほしいのかしてほしくないのかどっちやねん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:09.49 ID:LPYFY1/VF.net
L再評価の流れいいぞ^〜これ
主人公機ライバル機のデザインもカッコいいんだよなぁ(恍惚)
OG参戦あくしろよ
http://i.imgur.com/ulGN9LA.jpg

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:09.84 ID:UIo0BFAW0.net
ライタンダイケンゴーはよ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:14.33 ID:Rx2IGEIG0.net
>>522
イベントもクッソつまらんかったし絶対人離れるわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:18.03 ID:VqXqBwEP0.net
安易なクロスオーバー乱発しすぎ←わかる
調子のってる←???

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:20.28 ID:3V85h3uVa.net
バディコンスパロボで救済してくれよ〜頼むよ〜

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:18.13 ID:A4LAOzVk0.net
ミスリル潜水艦の10年先を行ってる連呼はスパロボ世界じゃマジでウケ狙いを疑うレベル
まあウケ狙いなんやろな、どこの制作チームもネットでウケるの第一で話作ってるんやろな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:25.32 ID:SAnrKzNy0.net
OGあくしろよ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:27.42 ID:NiV4iMSRr.net
>>504
プクゾーとかそび糞やんけ・・・
異世界に飛ばされる→敵倒した→異世界に飛ばされる→以下ループ
仲間全部揃ったところでゲームやめたわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:34.24 ID:xzfRFZhl0.net
正直ネームバリューのない知る人ぞ知る昭和ロボと
二束三文の深夜アニメを抱き合わせ参戦させても興味わかんわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:31.74 ID:O5mv1L7k0.net
フルメタの新作アニメ化はガチで草生えた
http://i.imgur.com/iRXfEqk.jpg

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:32.53 ID:mnSa7YD70.net
>>505
すでにATやダイガードが宇宙怪獣と殴りあっとるのに
作品間の戦闘力差なんて問題にせんやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:37.61 ID:rCG+59/xd.net
AとDは大好きやった
Rはいらんけど

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:40.07 ID:pR8V7A/K0.net
BXはクロスやないけどAGEの三世代攻撃とかあったやろ! あれは名シーンやと思う。

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:45.37 ID:trgJY0iZ0.net
三次Zのミスリルの技術は数世代先を征く(ドヤ)とかお笑い以外なんでもないわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:51.94 ID:LXcJnSKB0.net
ゴーディアン出たら確実に買うわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:49.52 ID:vXPVXxRlp.net
ダイモス嫌い→MXのせい
イデオン嫌い→サルファのせい

無能ライターのせいやぞ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:53:53.63 ID:bqs3mSLtd.net
>>528
主人公機はラインバレルやぞ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:03.11 ID:UIo0BFAW0.net
>>532
ソシャゲのシナリオとガチャピンチャレンジ不可避なんだよなぁ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:13.87 ID:JB8+mYXs0.net
>>513
ナムカプ作ったときから際限なく風呂敷広げさせたらダメなのわかってたはずなのにな……

まぁあんなんでも世界でハーフミリオン売り上げてるという事実

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:18.28 ID:7XV/9z2+0.net
>>528
アリスかわいいしな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:16.21 ID:i8lZXyxJ0.net
>>505
どうせオナホは
???技能(終盤で目に機械埋め込んでから解放。なんかキリコみたいなやつ)
強運持ち
技量めちゃ高
直感、集中、魂、覚醒、愛とか持ってる

みたいなクソオナニー仕様やろな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:18.78 ID:uXveIp2N0.net
コンバトラー、ほんといらない。

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:22.84 ID:XylT7NQd0.net
>>524
ゲイナー君のゲームキングだかなんだかとかいうクソスキル死ぬほど嫌い

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:25.67 ID:002+oVN10.net
00とマクFがないぞ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:34.24 ID:erl45UpJ0.net
seedはやるならヘリポポリス襲撃〜クルーゼ撃破までやってほしいわ
seed運命の原作終了後をとりあえずぶち込まれるから嫌い

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:36.08 ID:iQe4xpbO0.net
>>533
GAIL「わかる」

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:38.14 ID:r3v3LPPld.net
Kプレイ中ワイ「ライターたすけて!」

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:42.36 ID:X+eELvL1M.net
オリジナルが一番いらない

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:51.52 ID:S3fT2VCG0.net
Trust You ForeverがIMPACTのみという事実

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:53.12 ID:uNBtb5Q20.net
>>535
ナムカプの頃からソウルエッジ見つけた→敵倒した→ソウルエッジに飛ばされる→以下ループやし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:54:54.14 ID:ySBVwXy3a.net
フルメタは主人公のキャラが流行らない
中途半端に時代遅れしてて寒くなるわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:03.26 ID:FvuoxkYo0.net
>>524 すき
ゴーダンナーとかもまた見たいわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:04.51 ID:rzwUFDf40.net
バディコンは特異点役をオーガスから変更するためだけに作られたとしか思えないわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:04.57 ID:TlOXMgBLp.net
結局主人公の良し悪しが作品評価に繋がるケースが多いな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:10.68 ID:F5IEVVlT0.net
忘れられる呂布のファクター

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:26.35 ID:/8yV80Y80.net
>>518
これはありそうやな
ABに個別コマンドの効果1.5倍とかやりそう

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:27.33 ID:3V85h3uVa.net
ヒョーゴさんぐらい適度に空気な主人公がすき
出しゃばり過ぎるなや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:34.59 ID:iAqVFEXk0.net
>>530
ワイも無課金で一応やってるけど課金層少ないよな絶対 追加キャラも糞だったし誰が課金すんねんって思ったわ
ダンバインとかファンキレていいと思う

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:41.21 ID:XcUVwFY9d.net
ワイ将が種付けしたい女性パイロットで打線組んだ
1中 リューネゾルダーク
2二 紅月カレン
3左 エルピープル
4三 C.C.
5一 クランクラン
6遊 ヨーコリットナー
7右 ミオサスガ
8捕 タルホユーキ
9投 ラクスクライン

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:41.14 ID:D69uMLp70.net
>>551
その辺は特に嫌われてるわけではないな
もっと言うと種も別に嫌われてない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:47.54 ID:NCI1rxKg0.net
原作の都合上、他作品が介入出来ない→嫌われる
例)エバー、マクロスF

原作再現をほとんどしなくても存在感がある→好かれる
例)逆シャア、エンドレスワルツ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:55.19 ID:pO6O0E5Z0.net
フルメタくそつまらん
アクエオンEVOLもくそ寒い

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:55.01 ID:WN6wJhv2M.net
>>304
ACEで専用武器2つだけってのはちょっと・・
アニメは好きなんやけどなぁ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:55:55.79 ID:aHHto6Vl0.net
スクコマ3は出ませんかね・・・

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:02.98 ID:i8lZXyxJ0.net
>>553
こいつらはマジで強い戦車とヘリや
HPが低いのと宇宙適応が低いだけで機体性能はかなり高いやん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:12.20 ID:9ZDxngJdd.net
>>522
音声ついてないスパロボとかやる価値なさすぎでしょ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:09.83 ID:oaaETXn00.net
ATの強さには草生える

最近リアル系がバリア持ってて高火力過ぎてスーパー系使う気が中々起きない

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:18.82 ID:UWpPsJeYd.net
なおそのプロジェクトクロスゾーン2はOGがリストラされてFE覚醒が新規参戦
盛者必衰やね

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:27.71 ID:S3fT2VCG0.net
>>566
俺と趣味がかなり近くて草

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:40.65 ID:zQ4ficRqK.net
>>520
AP「ならもっと買えよ、おう」

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:39.38 ID:DaQdpTR00.net
>>514
ニルファ出した段階で続編に出してアンケの欲しいタイトルぶっちぎりNo1だったらしいし
どのみちサルファでハブるって選択肢はありえんかったろうな
攻略本で寺田が言うとったわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:49.04 ID:NiV4iMSRr.net
>>568
ゼロ羽出てるぞ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:57.26 ID:3V85h3uVa.net
>>568
エヴァとライディーンとラーゼフォンをいい感じにクロスさせたMXって有能だわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:59.77 ID:hrSGxMBO0.net
今のゴミスタッフにはファフナーは任せられねーわ
聖戦死カノンにでもするのかあぁん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:04.60 ID:XylT7NQd0.net
>>566
こだわりが何も感じられないクソ構成
これじゃただの性欲猿じゃん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:03.09 ID:o1niYS7G0.net
MXは電童の電池を停電して電気が無いエヴァのポジトロンライフルのために貸してあげて
エヴァその他キャラ総出で自転車こぎまくって電童に電気を充電してたシーン大好きやった


どっちも好きな作品やったから良いクロスオーバーとはこういうもんなんやってしみじみ思ったわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:06.06 ID:002+oVN10.net
>>574
たまにリアル系が最強火力だったりするしな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:04.42 ID:UIo0BFAW0.net
第四次くらいの面子がいいわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:14.81 ID:2zc0H2k+0.net
>>566
ローラ・ローラがいないやり直し

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:22.21 ID:QD6WwobV0.net
UXの45話とかBXの41話熱くてすき
ライバルキャラが仲間になって一緒に戦ってくれるのほんとすこ
ニルファの最終話とかもよかったわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:32.81 ID:rzwUFDf40.net
>>552
まぁZガンダムも長年そういう役まわりが多かったからしかたない
新作ガンダムを立てないとあかんしヴォリュームがありすぎんねん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:48.58 ID:MNtpuogR0.net
ゴーダンナーはゴオちんだけホンマ嫌い
鋼鉄神ジーグ声付きではよ出せや

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:53.93 ID:rr+DAdTR0.net
スパクロで声入ってても一斉にゴチャゴチャ喋るだけでうるさいだけやろ
それに神谷明出せんし

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:52.47 ID:Rx2IGEIG0.net
>>565
シナリオも1章でほとんどキャラ出てないのにあんなに難易度上げてていいんか?2章開幕からあれ以上だったら面倒で仕方ないんやけど
同キャラは属性違いでも使えないとかガード属性が弱すぎるとかいろいろ言いたいことあるし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:00.74 ID:iQe4xpbO0.net
>>574
Z2の脳筋メスゴリラネキは
破壊編の時点でクッソ強いのに
聖天八極でさらに超強化されて草

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:10.37 ID:NUvVu+vq0.net
スパロボのシナリオは初代ACEぐらいがええわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:10.66 ID:4l8A+EUw0.net
>>587
ぐう分かる
やっぱり熱血クーデターは…最高やな!

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:12.51 ID:1TSbqhNx0.net
>>527
今の時代だとゴステロがデビルガンダム乗ったり
マスターアジアが実は宇宙人でしたとかやったら
「クソ脚本wwww」とか叩かれるよなあ
世知辛い世の中やで
ワイはGMとかザクとかで機械獣とちまちまやっとった時代も好きやねん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:17.31 ID:DaQdpTR00.net
熱血2倍、魂3倍でモッサリ改善して地上編or宇宙編の二択でさくさく遊べるIMPACTリメイク早くしろよおうコラ
ギラ・ドーガに熱血ストナー耐えられた時は草も生えんかったぞ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:18.77 ID:xzfRFZhl0.net
何だかんだで宇宙世紀ガンダムってスパロボの潤滑油だったんだなって

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:32.64 ID:r3v3LPPld.net
第四次ぐうすき
創通しね

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:34.39 ID:VqXqBwEP0.net
>>584
魂のせいで言うほどたまにでも無い気が

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:35.26 ID:cWPqeC+O0.net
それよりも2010年以降のロボット作品は何が参戦しますかねぇ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:35.02 ID:d8Th0EZI0.net
コンバトラーVイラネ
毎度毎度ガルーダガルーダ五月蠅いんだよ
お前らガルーダ村の村人かっつーの

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:39.00 ID:002+oVN10.net
>>588
ZはともかくZZは存在抹消されたからなあ
折角ユニコーンあるのに...

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:58:40.11 ID:5pTEEv7vd.net
DD北斗で神谷仕事してるしまた復帰するんやろか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:01.57 ID:ppAcnBc70.net
http://i.imgur.com/hJuf2uV.jpg

ファ!?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:07.89 ID:RluHf/Mo0.net
>>528
にーさん可愛い
はやくog参戦しろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:10.29 ID:TlOXMgBLp.net
64はよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:27.54 ID:GRjmJkKT0.net
>>511
あれはチェンクロだから…

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:35.62 ID:XylT7NQd0.net
>>600
海巨人(激寒)

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:35.13 ID:FvuoxkYo0.net
>>589わかる 女キャラが総じて健気で可愛い 後ロボット好き

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:40.95 ID:vXPVXxRlp.net
>>595
新スパロボのシナリオはクソやと思うで
ぴーまん太郎をつけ上がらせた戦犯

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:49.72 ID:JB8+mYXs0.net
>>575
ナムカプコンビいるし実質キョウスケとエクセレン出てるようなもんやないか

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:52.91 ID:iQe4xpbO0.net
>>606
あれは版権がかなりこじれてるらしいからもう無理や

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:57.64 ID:9WBxC6mpd.net
>>516
ワイも出て欲しいけと
スパロボじゃあの漫画の売りの世界やり直しを再現するのが難しそうやな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:56.09 ID:ySBVwXy3a.net
>>597
出てるだけで安定するよな
ガンダム中心でシナリオ回していくのが一番安心感ある

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:00.13 ID:2zc0H2k+0.net
>>604
コラ画像に騙されたアホ共

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:59:59.37 ID:X+eELvL1M.net
>>595
荒野でウイングとシャイニングが決闘してるシーンはなかなか格好良かったな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:10.16 ID:zDJOASju0.net
>>604
プロだけ2つあって草

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:12.91 ID:uNBtb5Q20.net
>>610
シュラク隊使える時点で神ゲーやぞ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:18.86 ID:QD6WwobV0.net
>>604
これほんときらい

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:19.35 ID:YvMJoIf30.net
ヴァンドレッドはよ参戦せーや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:27.07 ID:6olmbGd6p.net
BX41話すき
ここ5年くらいのスパロボで一番すき

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:44.27 ID:rrnMVfjm0.net
V-UPユニットとかいう名采配

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:47.44 ID:cWPqeC+O0.net
河森枠でノブフー参戦の日は遠くない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:00:48.01 ID:jkFxNMJXd.net
そもそもデビルゴステロなんて発売当初から攻略本で散々ネタにされてたような素人社長の糞脚本なのに、
「昔のクロスオーバーは良かったなぁ」とか言ってる懐古厨がアレを昔のスパロボの代名詞みたいに上げてるのが臭すぎるわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:01.25 ID:iAqVFEXk0.net
>>591
インパクト形式で2章はまた低レベルからやってほしいけどな そしたら追加で出たキャラも育成しやすいし
このまあ上がって行ったらサブキャラ産廃になるやろうし

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:04.84 ID:iQe4xpbO0.net
>>614
言うほどか?
UCガンダムが全員いるだけだったMXはそこそこ綺麗に収まってたで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:05.77 ID:oaaETXn00.net
>>592
畜生マップ兵器まで持っとるからなあ
人気なのは分かるけどもシミュゲーとして最低限スーパーにも利点欲しい所

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:07.66 ID:PFkYIwjP0.net
Zシリーズ衰退名誉永久戦犯名倉

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:10.95 ID:DaQdpTR00.net
>>606
まだゲームの進度半分もいってないのに撤退しないラスボスが出てきた時の絶望感

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:13.82 ID:vXPVXxRlp.net
>>618
まあええところもあるんやけどな
シナリオがね・・・

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:23.64 ID:002+oVN10.net
>>614
なお飛べんから戦線からおいてかれる模様

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:29.51 ID:A4LAOzVk0.net
ガイナックスとその派生スタジオの作品二度とでんでええぞ
トップ2とかサブイボ立ったわ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:33.03 ID:GRjmJkKT0.net
>>566
ええやん

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:34.81 ID:Y/ARvJO40.net
>>528
合体攻撃なのにニーサンは羽貸すだけの役目で草はえた

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:54.15 ID:002+oVN10.net
>>604
なお

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:55.36 ID:On58mMRHd.net
>>540
それ以上にプラズマダイバーミサイル強すぎませんかねぇ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:02:00.47 ID:trgJY0iZ0.net
ウイング「まーた味方にMAP兵器撃つんかい」

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:02:01.56 ID:erl45UpJ0.net
>>604
スパロボのオリジナル部隊なんて大概キラみたいに無差別に攻撃してるやろ
お前が言うな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:02:34.17 ID:7d85mfig0.net
後半に強制出撃あるスーパーロボット全部やろなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:02:50.39 ID:QD6WwobV0.net
Zシリーズ隠し少な杉内
多かったの初代Zくらいやんけ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:02:50.64 ID:XylT7NQd0.net
>>637
ゼロが見せる未来だからね、しょうがないね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:10.95 ID:002+oVN10.net
>>638
味方がアホ晒しただけやったな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:11.81 ID:2zc0H2k+0.net
>>636
あれ絶対生物殺すミサイルやし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:18.06 ID:vXPVXxRlp.net
のぶ代勝平やっちくり〜

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:17.36 ID:Rx2IGEIG0.net
>>625
少なくとも同キャラは使えるようにしてほしいわ
チップマジンガーあるのにタックルマジンガーとかいう産廃引いたワイの気持ちを少しでも癒してほしいわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:29.54 ID:o1niYS7G0.net
>>639
MXはゼオライマーが出撃できないだけで難易度上がって草

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:30.72 ID:S3fT2VCG0.net
GCのファースト主体シナリオすき

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:34.55 ID:A/TkMRY70.net
>>624
そもそもバランス調整放棄してるのを昔は難易度高かったとか褒め称えてる連中やし

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:33.63 ID:9ZDxngJdd.net
アムロシャアカミーユの安心感

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:41.17 ID:tG2SMjRDp.net
一番ウザいのがダントツでエバ

原作的に戦闘描写はくっそショボくてスパロボでも案の定
暴走()しても殴ったり引っ掻いたりと舐めた演出

そんでがっつり絡んで来るから個人的にはガオガイガーよりウザいわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:41.43 ID:XRkYW4Il0.net
エルガイム参戦してくれんか
敵ヘビーメタルのパワーランチャーでスーパー系が一撃で落ちるのが見たいんや

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:52.99 ID:On58mMRHd.net
>>582
おっぱいでかいやつが多い気がする

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:53.71 ID:iQe4xpbO0.net
>>636
PDMをもてはやしてる奴どうかと思うわ

連発できないしPDM以外の性能はぱっとしないし
あの超火力も雑魚チラシにはオーバーキルやから
総合的な使いやすさはナデシコYの方が数段上

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:03:59.51 ID:7xCS7a090.net
BXは敵キャラが仲間になるの多くて燃えたけど
地球防衛軍の奴らの寝返りと受け入れの速さだけは理解できなかったわ
お前ら元から争ってたのになんやその順応の速さはよ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:14.98 ID:KOgPXqdu0.net
ガサラキとかレイバーとかFRAGだけ出るやつできねーかな?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:16.56 ID:Y/ARvJO40.net
>>643
でも一発しか撃てないから...
なお補給はしやすい模様

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:33.09 ID:vXPVXxRlp.net
>>649
ジュドー「ファッ!?」

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:39.79 ID:cWPqeC+O0.net
声付きでテッカマンの参戦はまだかなー
個人的にダイ・ガードはくっそいらない参戦やわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:49.29 ID:zDJOASju0.net
>>651
ポセイダル軍「よろしくニキーwwwwwww」

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:54.72 ID:XRkYW4Il0.net
>>650
敵に使徒しかいないからセリフで掛け合いがないのもクソだよな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:55.97 ID:D+QZB/1f0.net
>>648
魔装機神Vが出た瞬間ウィンキー信者が死滅してて草生えた

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:04:56.62 ID:oaaETXn00.net
久しぶりにロンドベル隊的なほんのちょっとずつ戦力増えてく感じが欲しいンゴねえ

マクロスFが加入して5,6機追加やめーや

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:05.82 ID:002+oVN10.net
>>657
新訳Z「おまえはいないぞ」

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:06.69 ID:DaQdpTR00.net
難易度ぬるい言われてるMXやけど
改造してない機体まみれでベガ軍との決戦するステージだけ死ぬほどきつかったの今でも覚えてるわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:24.90 ID:nBFenq0Jd.net
>>586
御曹司ホモはかえって、どうぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:22.84 ID:YvMJoIf30.net
>>660
ロム兄さんは格が違う

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:27.31 ID:MNtpuogR0.net
ブライガーまた出してくれやWiiとか持ってないわ
おまけでバクシンガーサスライガーも
バクシンガーと量産型バクシンガーで合体攻撃や

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:45.45 ID:rr+DAdTR0.net
BXはまずシナリオテキスト長すぎなのがきつい

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:05:54.54 ID:UIo0BFAW0.net
序盤のカルバリーテンプル嫌い

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:03.12 ID:lryhG2pdd.net
刹那→覚醒・魂
バナージ→覚醒・魂
騎士ガンダム→覚醒・魂
フリット→覚醒・魂(攻撃力9999の武器3つ持ち)

アセム→直撃・熱血
キオ→順応・熱血

BXのこう言う「フリットをちゃんと主役扱いしてますよ^^虐殺おじさん扱いなんてしてませんよ^^」みたいな待遇格差くっさ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:10.75 ID:xzfRFZhl0.net
>>650
エヴァって作中でも暴走しなけりゃまともに使徒倒せない程度のクソザコだから
スパロボ的な性能は微妙なんだよな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:17.88 ID:trgJY0iZ0.net
普段使ってない奴がNPCで勝手に敵に突っ込んでいくステージ大嫌い

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:18.66 ID:bkJ6akFbp.net
>>651
水中でヘビーメタルと切りあった思い出

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:23.53 ID:1TSbqhNx0.net
>>657
海本「・・・」

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:28.49 ID:XylT7NQd0.net
>>652
プル一人のせいで壊れてるいうとんねん
キャラの方向性的に言えばラクスにも違和感あるし
このメンツでカルメン99入れない意味もわからん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:32.20 ID:o1niYS7G0.net
ドキドキスペースとかいうライター殺しの設定
そら参戦ほとんど出来ませんわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:40.80 ID:vXPVXxRlp.net
>>663
原作改変クロスオーバーが当たり前のゲームで何言うとんねん
それを口実に外されてるとしか思えん

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:57.27 ID:wktnfY7j0.net
>>661
ニムバスすき
1と2で好き放題暴れたサイバスターが 二発三発で落ちるとか草生える

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:11.74 ID:YvMJoIf30.net
>>675
クランクラン(小)かもしれんやんけ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:30.60 ID:cWPqeC+O0.net
スパロボ最高傑作はW異論は認めない

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:28.88 ID:6VWTrPRB0.net
イデオン暴走させるぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:33.60 ID:4Ow8M9h30.net
???「ミストさんという素晴らしい主人公を産んだオリジナル枠は偉大ですよ!猿渡さん!」

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:42.87 ID:DaQdpTR00.net
脱ウィンキー以降で一番難易度キツイスパロボってAPでええの?
個人的にはOG2も結構きつかったけどあれが頭一つ抜けてると思うわ
機械獣相手に命中100%にならないってだけでも結構なカルチャーショックやぞ  計算式ミスったままリリースしたかと思った

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:43.76 ID:s+JUi1bY0.net
ZZはハイメガの射程が年々ゴミになってるから参戦しなくていいぞ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:45.42 ID:ySBVwXy3a.net
アムロとブライトがいれば狂言回し的な役割ができるからな
宇宙世紀の世界観を中心にすれば世界観がフワフワすることもないし

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:13.82 ID:NUvVu+vq0.net
>>651
バッシュニキMAP兵器ポンポコ撃つのやめちくり〜(憤怒)

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:12.35 ID:xzfRFZhl0.net
プルの声優もういないしZZの参戦はダメみたいですね
代わりにUCがでしゃばると

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:17.57 ID:4l8A+EUw0.net
>>680
バランスが悪すぎてバランスがとれているという風潮、一理ある

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:22.36 ID:7xCS7a090.net
>>670
シナリオで十分キチガイっぷりを出してたのでセーフ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:35.20 ID:HGZZlALRx.net
>>639
ワイ「電童?思い入れないから育てんとこー」

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:33.56 ID:ptK7cknAM.net
F91好きやけど最近出てこなくて悲しい
Vも不遇やね

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:35.69 ID:D+QZB/1f0.net
>>678
超魔装機ニムバスほんとひで
グランゾンすらザコ気味とかもうこれわかんねぇな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:47.36 ID:DaQdpTR00.net
>>684
悲しいなあ


第4次(全盛期).              F完結編           IMPACT
        ■■■■■■                ■■■
      ■■■■■■■■■          ■■■■           ■■
. ZZ■■■■■■■■■■■  . ZZ■■■■■.      ZZ■■■■
      ■■■■■■■■■          ■■■■           ■■
        ■■■■■■                ■■■

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:50.03 ID:6VWTrPRB0.net
K以外のGBA作品は全部何周でもやれって三沢さんが言ってた

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:54.37 ID:UIo0BFAW0.net
フリットは戦艦枠でレベル死んでる場合もあるしキチガイジジイだから許してや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:08:59.16 ID:A2vORBvB0.net
>>668
テキスト自体はとんでもなく長い割に原作の描写は飛ばしまくるんだよなぁ
毎話毎話用意してるクロスオーバーのネタ振りのための会話が長過ぎる

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:07.42 ID:aRP8ee1c0.net
ガンソードがない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:05.78 ID:PFkYIwjP0.net
>>677
正直新約だからZZは参戦出来ませーんとか言ってる奴はスパロボで何言ってんねんって感じだわ
新約ZとZZ同時参戦なんて余裕で出来るわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:13.21 ID:ySBVwXy3a.net
>>683
APのドンはマジで鬼
シャアとガトー同時に相手するステージもキツかった

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:45.07 ID:YvMJoIf30.net
>>694
ガンソードとゾイジェネの為に周回してましつ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:43.23 ID:rMmrdV6d0.net
未だに種死マクFダンノヴァの三強だと思ってるのは時代遅れ
今はOOマクF真マジが糞三強だぞ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:47.71 ID:GEObYLio0.net
フリットさんは歴戦のエースだったはずなのに撃墜数0で加入はおかしくないですかねえ
なおPDMですぐエースになる模様

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:47.89 ID:YIVXLwGF0.net
>>670
覚醒はともかく魂は倍率減ってからあんまり恩恵は感じない
むしろ順応のが壊れだぞ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:54.58 ID:XRkYW4Il0.net
>>683
一週目にコロスと戦うルート行って育成と改造がいい加減だと詰むよな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:09:55.63 ID:4Ow8M9h30.net
>>693
羽根の付いたガンダムしなねーかな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:12.21 ID:ySBVwXy3a.net
>>698
ライターの限界を見たわな
原作再現を優先させて冒険のできないクロスオーバー

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:19.46 ID:NCI1rxKg0.net
>>697
参戦してないものに好きも嫌いもない(棒)

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:26.13 ID:S3fT2VCG0.net
ユニットの地形適応及び武器の地形適応をSにします←強い(確信)

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:30.37 ID:1TSbqhNx0.net
>>693
第四次(SFC版)はMAP兵器がチートすぎやで、核もあるし
挙句に味方殺して経験+資金稼ぎ可能とか狂っとる

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:38.17 ID:cWPqeC+O0.net
そういやスパロボ最強ユニットって神聖綾人以上のヤツおるんか?
自軍ユニット(臨時参戦扱い)だけどHP10万の超火力型

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:41.08 ID:QD6WwobV0.net
>>694
Rを何周もした結果、ジェニス改エニルカスタムが化物になった模様

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:54.96 ID:aRP8ee1c0.net
>>683
スパロボOEだと思うで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:58.65 ID:tG2SMjRDp.net
>>698
寧ろスパロボなら後半で原作に戻ってカミーユ精神崩壊からのジュドーのおかげで治り最終話3話前位で復活からのハイパーZみたいなのしても許される

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:16.26 ID:7xCS7a090.net
>>708
アヘアヘディバイディングドライバーおじさんとアヘアヘトランザムバーストお兄さんの重ねがけとかいう壊れ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:14.03 ID:wktnfY7j0.net
>>692
グランゾンもネオの方やからな
やっと参戦したと思ったらギンシャスとかいう羽虫軍団にメッタメタで涙が出ますよ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:20.47 ID:779PVYhFp.net
APは撤退ボスちゃんと落とそうと思うとシミュゲーやってる気分になれたやで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:28.98 ID:9ZDxngJdd.net
Dのシナリオは良かった

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:50.33 ID:trgJY0iZ0.net
三次Zは新訳Z準拠なのにマリーダのくだりでプルシリーズと普通に出てたな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:01.44 ID:PFkYIwjP0.net
>>703
やっぱり名倉って糞だわ
せっかくUC出てたんだからプルプルズと絡ませるのが王道だろうに
しかもご丁寧にプロトプルシリーズとか捏造しといて

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:13.14 ID:rMmrdV6d0.net
BXはシナリオ最初から始まる作品一つもなくてアホやと思った
全部の作品どっか途中から始めるとかいう糞構成

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:14.26 ID:4l8A+EUw0.net
>>717
シャアとアムロでカミーユ迎えに行くとこすき

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:18.38 ID:YIVXLwGF0.net
>>706
Zシリーズはライター一人の上にクソザコナメクジやからしゃーない

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:43.00 ID:1sdf/dtQp.net
ダイモスすき
三輪きらい

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:12:53.78 ID:uOsvcOHpd.net
MXはぬるいとは思うが好きやで
ハクスラゲーと思えばエエんや
ロム兄さん無双たまらんで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:00.65 ID:aRP8ee1c0.net
OEはレベルが5も違うとほとんど攻撃が当たらないわ被ダメージも跳ね上がるわ
NEOのシステム流用だから必中でも最高命中率+30%とかやったしホンマキツかった
同じステージを何回もクリアしてレベル上げないと先に進めない厳しさ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:06.53 ID:1TSbqhNx0.net
>>711
ワルプルギスやんけ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:10.40 ID:QD6WwobV0.net
>>720
ガリアンとゴーグはどうなんや

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:14.62 ID:s+JUi1bY0.net
APはマスター+風雲再起、ドンコロスとか鬼みたいなユニットで積みかねたわ全体的な命中率の低さと超HPに底力入れたドンは許さねぇ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:17.91 ID:xzfRFZhl0.net
ZZはプルの声優おらんからもう無理やで
諦めるんやで

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:19.66 ID:zhGluOhId.net
貧乏くじもやけどムッツリ5とかいう臭い名称嫌いやったわ
しかも刹那とかもうムッツリやなかったろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:39.66 ID:tGacK/9b0.net
はっきり言ってガンダムもいらんねん 無印・Z・逆シャア

こいつらが出てくると毎回似たようなテンプレストーリーが軸になる
こいつらが出しゃばってない作品の方が名作多いという事実が何よりの証拠

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:40.33 ID:pR8V7A/K0.net
ZZはシナリオ上で出場させないといけないMSかまやたら多い上に流用させにくいから製作から嫌われてそう。

ZやUCとは兼用できると思うんやが。

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:56.87 ID:4Ow8M9h30.net
MXは誰をスタメンにしても強いから楽しめるな
援護攻撃に合体攻撃組めるのもすこ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:54.94 ID:zDJOASju0.net
ダンクーガはそろそろ亮の代役用意しろ
オリジナルに拘るのはええけど聞いてられんわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:13.33 ID:vXPVXxRlp.net
コンバトラー←はあ?古臭いんじゃ
ボルテス←叫びかっけえ!!超電磁ゴマァァァ!ボルテスバズーカァ!!

なぜなのか

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:13.98 ID:VqXqBwEP0.net
>>692
ニムバスなんて損傷還元セニア様の前ではただの魔装機よ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:15.60 ID:aG7UARPla.net
新作スパロボ発表までま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:20.34 ID:zDJOASju0.net
>>729
アム「せやな」

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:23.67 ID:cWPqeC+O0.net
あー久々に携帯機で良いからグラヴィオン参加しませんかね

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:37.50 ID:ySBVwXy3a.net
>>728
死力を尽くしてデビルガンダム倒したあとのマスターガンダムの絶望感ほんときらい

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:41.60 ID:XRkYW4Il0.net
これきらい、真ん中も範囲内でもええやろ

  ■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■
DX
  ■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:41.99 ID:7xCS7a090.net
そろそろスパロボにも難易度設定つけて欲しいんやが

あ、熟練度とかいう糞はダメです

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:50.74 ID:rMmrdV6d0.net
>>727
あれはあれで最初だけで途中経過すっ飛ばしてるやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:52.62 ID:aG7UARPla.net
>>729
荘真由美でなんとか…

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:14:58.79 ID:aRP8ee1c0.net
>>737
スマホで出たばっかりやからまだまだ掛かるで

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:01.63 ID:UIo0BFAW0.net
たまには一年戦争初めからでやってほしいですねぇ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:09.52 ID:zDJOASjuH.net
>>735
中の人が他人にさせる位なら自分がやるって言って復帰した人やからね

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:17.45 ID:gPJVmBsc0.net
参戦するだけで世界観とシナリオ束縛する作品は連投されるとぐうつまらん
その点マジンガーゲッターガンダムってやっぱり御三家だわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:19.87 ID:cWPqeC+O0.net
そういやあんまMXこと話せんな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:28.23 ID:aG7UARPla.net
>>745
あんなんノーカンやノーカン(震え声)

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:30.65 ID:QD6WwobV0.net
こうしてみると誰もが望むスパロボなんて絶対作れんわ
参戦作品の時点で意見真っ二つやし

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:43.43 ID:tG2SMjRDp.net
>>746
Gジェネやって、どうぞ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:44.38 ID:vXPVXxRlp.net
>>729
司馬亮「おっ、そうだな」

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:55.25 ID:On58mMRHd.net
>>653
原作再現いれつつクロスオーバーすα外伝はよかった
ニートがターンX知ってたりフロスト兄弟がムーンレイスだったりなかなか

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:56.59 ID:1TSbqhNx0.net
そういやZZってまともな原作再現今まであったっけ?
なんとなく参戦とかジュドーとプルプルだけ参戦とかしか記憶にない

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:07.42 ID:UIo0BFAW0.net
>>752
新作まだですか?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:21.95 ID:uOsvcOHpd.net
プルの声優亡くなったみたいだけど、ブライトさんみたいになんとかなるやろ(ハナホジー)

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:23.56 ID:iAqVFEXk0.net
>>734
山崎たくみでいいと思うんやけどな OK!忍! しかセリフ覚えとらんわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:25.85 ID:aG7UARPla.net
コンマイにネゴってZOE出してほC

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:24.29 ID:+9OMIHVZ0.net
ワイマクロスF、嫌われすぎて泣く

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:33.96 ID:ySBVwXy3a.net
>>755
αは割とあったほう

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:35.66 ID:cWPqeC+O0.net
>>745
スマホ版スパロボ配信終了って出たやん

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:39.11 ID:PFkYIwjP0.net
>>742
寺田「熟練度あるけど難易度変わるだけだよ!ほんとだよ!取らなくても問題ないよ!」
寺田「嘘ンゴほんとは一定数以上取らないと真ルートに進めないンゴ」

寺田死ね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:40.96 ID:iQe4xpbO0.net
>>725
しかも陸戦型機は宇宙使用不可で
宇宙のマップが続くと強制的にレベルが置いてかれるのキツイ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:50.96 ID:A2vORBvB0.net
>>742
「難易度設定付けるつもりないからクリア出来ないのはヘタクソな客が悪いんやで」
とかBXの終了メッセージでミシェルに言わせてたのはほんまにスタッフの性根腐ってると思ったわ

なおディバイディングドライバーでバランス崩壊する模様

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:50.21 ID:XRkYW4Il0.net
>>751
OG(小声)

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:10.00 ID:D+QZB/1f0.net
>>755
おそらく今までで一番再現度高いのは64や
それでも宇宙にいる時の話しかやっとらんが

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:13.20 ID:s+JUi1bY0.net
>>740
ワイ「落ちたな」
マスター「風雲再起が死んだだけやぞ」
ワイ「ファ!?」

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:22.40 ID:7xCS7a090.net
BXってPDMばっか壊れ壊れ言われてるけど
本当の壊れは地獄三兄弟の合体攻撃やぞ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:20.57 ID:uCx/3z9a0.net
>>31
サルファはガオガイガーよりSEEDがあかんて

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:22.62 ID:hKbqHv5B0.net
劇場版00の便利さは逆シャアEW以上なのは分かる
BXはトランザムバースト使いすぎだったけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:27.93 ID:xzfRFZhl0.net
>>754
α外伝は
地球の勢力は衰退して実弾中心のザブングル
ムーンレイスの技術力は進んでいるからビーム兵器中心のMSって感じで
世界観を演出できてたのがまた良かった

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:33.32 ID:YvMJoIf30.net
>>763
誰一人最初から信じてなくて草

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:46.60 ID:QD6WwobV0.net
>>743
ガリアンとゴーグのシナリオ結構やってるイメージやけど何すっ飛ばしてたっけ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:48.62 ID:XylT7NQd0.net
>>746
どこからやねん
シャアカスが無双してるのを61式とかトリアーエズとかで邪魔するんか?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:20.70 ID:rzwUFDf40.net
逆襲のシャアが出しゃばらないスパロボA 名作
ていうかνガンダム加入遅すぎて草生えた

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:20.83 ID:uOsvcOHpd.net
ZZの再現なんかしたらヤザン隊長の無惨な姿を見せられることになるやんけ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:21.14 ID:YIVXLwGF0.net
>>748
SKLと真マジのクロスは笑ったわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:25.53 ID:1TSbqhNx0.net
>>761
αもZは第1話から綺麗に主軸だったけどZZはそんなにあったかな
完全に忘れてるわ、すまん

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:25.66 ID:iQe4xpbO0.net
>>765
どうせBXじゃ詰まるところないやろ
あれで詰まるのはよっぽどのガイジやで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:50.70 ID:rMmrdV6d0.net
ワイミーティア好き
シンアスカとかいう邪魔者のせいで種死入ってからミーティアに換装出来なくて腹立ちますよ
終いにはミーティア自体無くなるしホント種死死んでくれや

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:57.46 ID:9ZDxngJdd.net
そろそろ0083をまたスパロボに出して欲しいンゴねえ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:00.52 ID:hKbqHv5B0.net
再生編のアムロはリボンズをナチュラルに見下しててきらい

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:03.91 ID:ySBVwXy3a.net
α外伝はXとターンA見たことなかったからどっちがどっちのキャラかわからんかったわ
それくらいクロスしてくれたほうが面白い

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:07.47 ID:aG7UARPla.net
>>777
小説版みたいにゲモンとコンビ組んで突き抜けりゃヘーキヘーキ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:09.65 ID:xzfRFZhl0.net
>>775
GC版ご存じない?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:15.08 ID:PFkYIwjP0.net
>>777
無残な姿見る前に死ぬからセーフ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:17.76 ID:vXPVXxRlp.net
>>776
没データの逆シャアシナリオは興味深いんだよなあ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:29.43 ID:1TSbqhNx0.net
>>767
64とかハード持ってない(持ってなかった)からできへんわ
移植してほしいが絶望的やな・・・

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:29.68 ID:4Ow8M9h30.net
>>763
誕生日を私物化する糞やし

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:40.88 ID:pR8V7A/K0.net
マイク松「BX一番の壊れキャラは俺だぞ」

2周目からは流石に使わなかった。ノーリスク、ハイリターンすぎやろ。

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:45.84 ID:aRP8ee1cH.net
>>750
シャッテたそかわいいやろ!
http://livedoor.blogimg.jp/ishut1202/imgs/a/b/ab4a9797.jpg

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:48.40 ID:i8lZXyxJ0.net
>>782
コロニー落としの阻止したいンゴねぇ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:19:50.75 ID:On58mMRHd.net
>>765
全特殊条件付きで仲間になるキャラいれないと
新エンディングいけないでー
はマジ死ねってなった
二週する気にならねえわ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:20.90 ID:u2VDi/Lk0.net
今でも本当に地下にガンダム隠してあるアムロだいすき

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:22.00 ID:tG2SMjRDp.net
Wとか00とかってどうせ劇場版なんやろWからW0に乗り換えたり出来るの出せや

PSP版はノーカンな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:20.51 ID:XylT7NQd0.net
>>781
Kオススメやで〜
なぜかガンソのチェリーボーイ倒すステージでミーテア強制出撃とかいうクソ寒いネタブッ込んでくれるやでー

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:27.75 ID:7xCS7a090.net
>>780
一話だけ明らかに難易度違うとこなかったか
終盤らへんの対ウェイガンMAPなんやが

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:28.96 ID:iQe4xpbO0.net
>>792
なんやこの下品なキャラデザイン

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:33.50 ID:ySBVwXy3a.net
>>779
リィナが死ぬとことかプル関連とかしっかりやってるからZZとしてはかなりやってる方やね
あくまでZZとしてはやけど

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:32.43 ID:UIo0BFAW0.net
マイク強すぎんだよBX
気力上げなくてもマップ兵器強いわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:38.47 ID:D+QZB/1f0.net
>>789
レトロゲーに抵抗ないならオススメやで
ソフトもハードもやっすいし

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:49.07 ID:hKbqHv5B0.net
>>792
豚かな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:57.74 ID:rr+DAdTR0.net
最近の戦闘アニメ見るのも面倒になるくらいクソ簡単な難易度はなんとかしてほしいわ
味方側に有利なシステムつけすぎ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:58.66 ID:cWPqeC+O0.net
ガッカリ参戦作品
・白銀の意志アルジェヴォルン

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:56.65 ID:YK7Ar6Qia.net
最近のマジンガーもやってしまったからこれからマジンガーも真ゲみたいな扱いになるやろなあ…

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:04.79 ID:aG7UARPla.net
>>794
真エンド言うてもフラグ全回収したご褒美でしかないしなぁ…

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:05.99 ID:QD6WwobV0.net
>>776
ZZもクッソ遅い模様

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:06.27 ID:DaQdpTR00.net
>>767
グレミー軍との攻防も含めてZZの完結シナリオが前中後編になっとったなー懐かしい

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:13.57 ID:xzfRFZhl0.net
昔はよかったって言うけど
戦艦がMS以下の火力でスーパー以下の運動性
宇宙マップに出る度改修作業で一回休みだったりしたのは別に良くは無かった

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:17.87 ID:XylT7NQd0.net
>>792
この豚ええやん
ナンボなん?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:22.44 ID:GEObYLio0.net
ワイがBXで一番キレたくなったのはバンシィ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:37.60 ID:o1niYS7G0.net
>>805
ギルクラとか参戦してほしい人おんのかな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:38.23 ID:4Ow8M9h30.net
>>792
エロゲやんけ
退魔忍送りにすんぞ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:39.13 ID:aG7UARPla.net
>>792
なんとも言えん

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:51.14 ID:iQe4xpbO0.net
>>798
ヴェイガインギアの決戦な
確かにあそこはネームドボス多いし
シドがやたら強かったわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:21:55.57 ID:7xCS7a090.net
>>811
金で買えないゾ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:06.36 ID:hKbqHv5B0.net
>>805
・キャプテンアース

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:06.82 ID:s+JUi1bY0.net
>>789シャングリラ窃盗ハマーン関連グレミー反乱プルプルツー説得くらいはやってたはず キュベレイの色変更で揉めるイベントとかも

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:08.71 ID:zDJOASju0.net
>>812
アームドアーマー無しとかほんまつっかえ!

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:16.42 ID:rzwUFDf40.net
ミーティアが通常ユニットだと撃墜された時くらいしかまともにユニット見れなくなるから残当
必殺ワザになって火力アップやからええやんけ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:20.31 ID:UIo0BFAW0.net
敵も精神バンバン使ってくりゃええやん

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:23.92 ID:XRkYW4Il0.net
>>792
右はパーティーピーポーかな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:28.52 ID:b1Ghsq6l0.net
マクロスFいらん言ってるのは不人気糞アニメの信者かな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:38.21 ID:PFkYIwjP0.net
ところで原作版ギャラクシーエンジェルの参戦まだンゴ?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:44.65 ID:2NkL4PfG0.net
1(中)ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい
2(遊)でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
3(右)いやあ、オーバーデビルは強敵でしたね
4(一)楽しい宴会でしたね…
5(左)復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん
6(三)…でも、それも原因の解決にはなりませんよね
7(二)何だっていい!奴にとどめを刺すチャンスだ!
8(捕)それじゃまるで、アトリームが役立たずみたいじゃないか!
9(投)まともな人なんて地球人には数えるほどしかいないんだよ…

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:56.37 ID:aG7UARPla.net
ニルファサルファにガンダムセンチネルの機体データ入ってたって言うアレはマジやったんやろうか

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:22:54.73 ID:u2VDi/Lk0.net
頑なに絶対仲間にならないカテジナさんすこ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:15.75 ID:On58mMRHd.net
>>807
説得数回とか撃墜数ならわかるが
特定ステージでのNPCで倒させるとか
指定の戦術指揮とかやめて欲しいわああいうの

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:22.23 ID:aG7UARPla.net
>>812
なんやねんあのクソザコナメクジ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:26.49 ID:XylT7NQd0.net
>>824
そもそもストーリー云々の前にモーションがクソつまらんねん

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:32.70 ID:xzfRFZhl0.net
64はガンダム優遇し過ぎなぐらい世界観の根幹担ってたからな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:33.07 ID:QD6WwobV0.net
>>822
毎ターン魂と鉄壁使うジェリルほんとひで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:40.77 ID:rr+DAdTR0.net
>>828
D

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:43.77 ID:iQe4xpbO0.net
>>812
デルタプラスが資金ボーナスとバイオセンサーがあって
優秀なP武器があって
リディカスはデルタ固定やったわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:52.21 ID:iAqVFEXk0.net
>>827
確かニコ動の没データ集の動画で見たで

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:04.91 ID:VqXqBwEP0.net
>>828
Dでなるんだよなぁ…

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:11.38 ID:4Ow8M9h30.net
>>826
やミ糞

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:14.39 ID:u2VDi/Lk0.net
>>825
タクト完全に抹消されてますね……たまげたなぁ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:34.02 ID:tG2SMjRDp.net
>>831
PV見んでもだいだい想像付くからアカン

取り敢えずクルクルしながらミサイルドパーやろマクロスって

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:38.66 ID:7xCS7a090.net
>>812
ヒームマグナムとビームサーベルの火力差がありすぎて草
UCと組ませるととことん噛み合わなくて笑うわ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:37.72 ID:PFH0/S5S0.net
http://i.imgur.com/MHMY9eq.jpg

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:38.02 ID:rMmrdV6d0.net
>>821
換装システムつければええやろ
ワイは糸ミサイルドバドバーが見たいんや
種死なってからデスティニーに配慮してんのかミーティアの出番減りすぎでホン糞

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:41.79 ID:X4bVLXgb0.net
BXは00勢が事あるごとに他作品に介入してくるのがきらい
クロスオーバーじゃなくて作品ジャックやこんなん

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:46.70 ID:rr+DAdTR0.net
マクロスはマクロスとバルキリーとデストロイドしか機体バリエーション無いもんなぁ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:52.71 ID:s+JUi1bY0.net
ライター「アクシズ落としになんか別のイベント挟みたいな……」
ライター「せや!デビルガンダム出そうアクシズに寄生させるんや」

デビルアクシズ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:55.06 ID:PFkYIwjP0.net
>>839
主人公消してどうすんねん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:56.18 ID:aG7UARPla.net
>>836
あの動画も唐突に消えてたなぁ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:59.39 ID:On58mMRHd.net
>>812
合体攻撃すらないとかホントね

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:25:01.89 ID:u2VDi/Lk0.net
>>834
>>837
ほんまDは独自色やで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:25:03.22 ID:erl45UpJ0.net
BXの壊れはナデシコYやろ
ユリカにH&Aつけたら一回も攻撃食らうことなくマップクリアできるわ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:25:58.24 ID:GRjmJkKT0.net
>>842
こんなんあるんか

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:25:58.73 ID:+8DElieGp.net
W、00、マクロスFあたりは劇場版のみ参戦なら結構短いから嫌いな奴でも我慢できるレベルでええよな
特にマクロスFは緑虫をブン殴れたりするのもポイント高い
>>1に挙がってるのは出れば必ずメインで出張ってくるから性質悪いわ
つまり>>1ちゃんは有能

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:25:59.85 ID:rr+DAdTR0.net
>>844
トランザムバーストとかいう強制和解装置

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:12.57 ID:YvMJoIf30.net
>>842
なんやこれ ダイナミック枠すら越えとるやん

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:27.81 ID:XRkYW4Il0.net
>>827
ようつべにあったで
https://www.youtube.com/watch?v=c-Acb7nRGEA

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:28.32 ID:Dq4fFf4Id.net
>>842
今こんなことになってたんか

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:30.11 ID:iQe4xpbO0.net
>>851
戦犯不屈バリア
相対的にバリアのない戦艦がどいつもこいつもカスやったわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:30.75 ID:erl45UpJ0.net
>>846
OEでのアクシズの扱いよりましやろ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:40.28 ID:iAqVFEXk0.net
>>848
昔見た記憶があったけど消されたんか

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:26:49.37 ID:/8yV80Y80.net
>>850
何故かエンジェル・ハイロゥで寝てたハマーン様好き

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:09.31 ID:YIVXLwGF0.net
>>850
Dはそもそも序盤から相当異色やからな
世界観もおもろい

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:10.64 ID:ySBVwXy3a.net
マクFって根本的に作品台無しにするほど出張らんしな
ランカがウザいとかその程度くらい

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:11.74 ID:Iomaj6yh0.net
http://uploda.cc/img/img56016f240cf96.jpg
http://uploda.cc/img/img56016f87d8dc4.jpg
http://uploda.cc/img/img560167c96363e.jpg
http://uploda.cc/img/img560166fc2a82e.jpg
http://uploda.cc/img/img560166f268140.jpg
http://uploda.cc/img/img560167046bbb3.jpg
http://uploda.cc/img/img562ade181c80d.jpg
http://uploda.cc/img/img56016f0779b09.jpg

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:39.60 ID:A2vORBvB0.net
そもそもBXの不屈って単純にバグやろ、他にもバグ多過ぎて草も生えない

スパロボやってて一周で3回フリーズしたのなんて初めてだわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:44.50 ID:UIo0BFAW0.net
最近バリアばっかでアーマー装甲持ちが少ない

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:51.26 ID:rMmrdV6d0.net
>>859
モアが本気だせば楽勝だからあの扱いは残当

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:00.63 ID:aG7UARPla.net
>>856
これやこれ
発覚したのが最近だから捏造やないかって言う声もあったな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:08.55 ID:QD6WwobV0.net
マクロスF出てるのはL、破界、再世、時獄、天獄、UX、BX、OEだけやな!

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:24.61 ID:On58mMRHd.net
>>844
とりあえずバーストして対話するわ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:31.75 ID:tG2SMjRDp.net
>>865
申し訳無いが可能性の獣はNG

冗談抜きにフリーズするから困るわ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:32.17 ID:pR8V7A/K0.net
>>851
ナデシコにソロユニット特権を適用するの強すぎるからやめて欲しかった。

狙撃付けて攻撃→移動→再動で愛や幸運つけてMAP兵器

あんなん笑うわ。

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:34.30 ID:rzwUFDf40.net
ナデシコが鉄壁使うとバリアも貫通後も8倍ってマジ?

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:34.37 ID:YIVXLwGF0.net
>>842
いまこんなんなっとんのか…

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:19.36 ID:hKbqHv5B0.net
つーかシリーズ系を参戦数に含めるのは酷すぎませんか

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:23.45 ID:s+JUi1bY0.net
アクシズ落としはZ3けっこううまくやってたと思うわ なんだかんだ燃えるイベントだし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:27.17 ID:zPeWO9hb0.net
マジンガ―とかゲッターとかじじい世代の過去の遺物いらんねん

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:26.52 ID:0gCmOlJB0.net
第三次Zおもんなさすぎて前編を45話までやって積んどるわ
後編も買ってるんやけどなぁ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:52.96 ID:PFkYIwjP0.net
そういやフルメタ3期やっとなのか
おせーよハゲ
全部京アニのせいやぞ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:30:10.85 ID:QD6WwobV0.net
>>743
ガリアンとゴーグ殆どのイベント消化してるやんけ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:30:17.97 ID:aRP8ee1c0.net
OEはシャアのステージがクソ面白かった
シャアの乗るジオングを倒したら第3勢力の増援、
百式に乗ったクワトロが味方として登場するという

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:30:31.12 ID:aG7UARPla.net
直近がエーアイ製だから次はBBなのかさざなみなのか

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:30:50.84 ID:rMmrdV6d0.net
OOははよ消えるんやで
トランザムバーストしたから和解出来ましたみたいな糞展開大杉はよ死んでくれ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:30:58.49 ID:lryhG2pdd.net
ワイ「お、ジークジオンとの決戦やんけ、アルガス騎士団全員出したろ!」
BX松「クリア時にアルガス騎士団が全員揃ってなかったからフリーズさせておいたぞ」
ワイ「」


死ね

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:31:01.27 ID:X4bVLXgb0.net
>>882
トーセ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:31:35.72 ID:YHMDAgeq0.net
ワイはとりあえずダイターンとザンボット入れとくか的なのは気に食わんわ
原作の敵キャラとかほとんど出んからどんな作品かも全然わからん
波乱万丈の財閥設定生かしとるだけやん

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:31:37.97 ID:YIVXLwGF0.net
>>883
劇場版が悪い
わいはエクシア好きだから、もっと一期参戦してどうぞ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:31:57.70 ID:zDJOASju0.net
>>886
ドンサウザー「すまんな」

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:01.39 ID:BiySAwCcM.net
クリア前ワイ「ジスペル?どうせぽっと出のオマケやろ?」

クリア後ワイ「世代論争こいつとやるんかい!キャッチコピーにもろに関わってる重要キャラやんけ!」

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:01.48 ID:GEObYLio0.net
00は単純にクアンタも強すぎるわ
あんなんリアルロボットちゃいますやん

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:33.09 ID:aG7UARPla.net
>>885
OG3忘れとったわあくしろよ
それよりOGに一区切り着けて版権スパロボ作ってくれよな〜頼むよ〜

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:37.74 ID:tG2SMjRDp.net
Wとか言う劣化00

デスサイズが00の完全下位互換で笑えないんだよなぁ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:45.40 ID:u2VDi/Lk0.net
>>886
万丈「とりあえず死ぬ奴とか助けとくぞ」

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:01.63 ID:YIVXLwGF0.net
ダンバインもっと参戦してくれよなー

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:09.52 ID:X4bVLXgb0.net
クロスオーバーとは原作破壊することではない
原作再現した上でクロスオーバーすることがいいんだという事を今のスパロボスタッフには思い出して欲しい

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:09.92 ID:XylT7NQd0.net
>>890
オカルトロボット勢やぞ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:13.41 ID:s+JUi1bY0.net
>>888
ドンサウザーコロスナイフでめった刺し

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:14.84 ID:hKbqHv5B0.net
>>890
クアンタって気力貯まるまで微妙じゃね?
突撃持ちと組ませたらアレだけど

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:20.24 ID:aRP8ee1c0.net
>>886
破嵐財閥はスパロボオリジナル設定やで(小声

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:23.50 ID:S+n48NVPa.net
トーセちゅうことはogやな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:36.02 ID:G98Phoa5d.net
最近じゃスパロボというシリーズそのものが好かれてない、そもそもの話

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:48.17 ID:Jq3usaHHd.net
平行世界の掟とかいう糞設定死ね

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:03.83 ID:xzfRFZhl0.net
ガリアンとかゴーグなんて参戦希望してた奴がそんな居るとは思えないし
リアル世代がプレイするとも思えない謎参戦よな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:08.45 ID:zQ4ficRqK.net
コンVは第四次のスピンが一番スッキリしてて良かった
http://m.youtube.com/watch?v=ecCWX4zU_IQ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:10.94 ID:XylT7NQd0.net
>>898
スパロボの強キャラなんてみんな気力溜まるまでアヘアヘ格闘マンやんけ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:11.01 ID:JB8+mYXs0.net
>>886
財閥設定はオリジナルなんだよなぁ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:15.61 ID:u2VDi/Lk0.net
>>899
子供の頃、まずスパロボからダイターン知って
アニメ見ていろいろびっくりしたわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:31.26 ID:On58mMRHd.net
>>890
毎ターン突撃かけるでー

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:36.43 ID:aG7UARPla.net
最近の作品は(原作が糞過ぎて)救済枠がほとんどですね…

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:34:56.71 ID:X4bVLXgb0.net
>>903
発表時はあれだけ持て囃されていたのに発売後に全く声が聞こえなくなったのはなぜなのか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:04.44 ID:S+n48NVPa.net
Zシリーズの世界観のつまらなさ
俺達の日本はこうだ、お前の日本はこうだと都合良く住み分け

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:08.54 ID:UIo0BFAW0.net
>>904
超燃費スピンでしたね

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:12.93 ID:Y4S1O9tt0.net
三大何故か定着してるスパロボオリ設定
・波瀾財閥
・外人訛りのジャック


914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:33.22 ID:YIVXLwGF0.net
>>910
満足して成仏したんやろ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:42.30 ID:PFH0/S5S0.net
>>913
めちゃくちゃかっこいいロム兄さん

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:49.62 ID:On58mMRHd.net
>>913
バーニィのザクマニアとか

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:35:56.65 ID:D+QZB/1f0.net
>>913
修理できるメタス

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:15.26 ID:YIVXLwGF0.net
>>913
優等生リョウマ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:17.41 ID:P/nxYLj/0.net
・AGE勢全員
・騎士ガンダム勢全員
・ショウ
・コーラ&小熊
・ライジンオー&バクリュウドラゴン
・ゴーグ
・ヒルムカ

攻略本出るまでは中盤までにこいつら全部エースにしとかなアカン言われてたからな、BX

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:23.03 ID:lryhG2pdd.net
ゴーグもガリアンも出すのは良いけど一枚絵入れるとか原作知らない人が興味持てるようにフォローしろや

「これが青い巨人の正体か!」
「こ、これが伝説の騎甲兵士ガリアンなのか!」

とかテキストだけで説明されてどうしろってんだよ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:27.51 ID:XylT7NQd0.net
>>917
メタスより便利屋サンドロックの方が深刻なんだよなあ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:36.12 ID:3V85h3uVa.net
>>913
キリコは無敵

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:40.81 ID:QD6WwobV0.net
BXのクロスオーバー糞言うたら第三次Zとか擁護出来んレベルやんけ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:55.65 ID:YHMDAgeq0.net
>>906
そうなんか初めて知ったわ
だったら尚更あいつらが出てる理由知りたいわ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:56.23 ID:X4bVLXgb0.net
>>923
当たり前だよなあ?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:37:00.53 ID:9ZDxngJdd.net
00は出すならせめて一期の方にしてくれ

927 :風吹けば名無し:2015/10/24(土) 15:25:38.83 ID:h6q1arB1K
00は劇場版が連続できてるからおなかいっぱいなだけ
一期か二期をやってほしいわ
あとash like snowがほしい

総レス数 927
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200