2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球のレジェンド10人選ぶとしたら

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:46.46 ID:8awEoNuQ0.net
王貞治
長嶋茂雄
野村克也
イチロー

以降が難しい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:21.08 ID:tlJ64hO+d.net
山本昌

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:24.40 ID:FxT4IANX0.net
山田柳田

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:39.77 ID:8awEoNuQ0.net
>>3
さすがにまだひよっこ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:42.69 ID:UjwwLb/sd.net
ピーコとかハリーとか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:59.60 ID:C7XWVEaO0.net
大下弘

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:24.09 ID:iRJDJV0N0.net
10人もいらん
ONとイチローこれに限る

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:56.59 ID:8awEoNuQ0.net
>>7
それはもう神に選ばれし三銃士ってとこか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:57.41 ID:W2JPc2aVa.net
ふくもっさん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:58.33 ID:roUFKu+60.net
落合

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:01.75 ID:oft0F2T8p.net
松井は入るやろ。アンチ林か?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:23.70 ID:FxT4IANX0.net
てかもうトリプルスリー10人でよくね
打つだけじゃだめやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:24.86 ID:ChSkZea40.net
カネヤン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:25.54 ID:VMmc7T5md.net
松井も三冠王取れてれば箔がついたんやけどな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:29.82 ID:roUFKu+60.net
松井は入るわけない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:35.55 ID:odihsASCd.net
ハリー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:44.21 ID:vyUq7jkr0.net
レジェンド四天王
武田翔太 千賀滉大 今宮健太

あと1人は?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:06.00 ID:zwAQQC/k0.net
落合、山本、金田、米田

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:14.13 ID:V2uPwGZr0.net
大魔神

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:19.13 ID:igqC2BV50.net
ノモ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:28.22 ID:8awEoNuQ0.net
投手は金田、稲尾の2人は入るかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:29.78 ID:NQm9FmpWM.net
まあメジャーへの道が開けたという意味で野茂

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:39.19 ID:y55/muhJa.net
>>17
死ね便器

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:51.16 ID:KXNX+stl0.net
小川健太郎、池永、森安、永易、村上公康、
バール・スノー、小久保裕紀、江夏豊、東尾修、中山裕章

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:55.90 ID:EzCqUX/J0.net
ピーコ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:00.10 ID:Ms0Ndw9u0.net
辻内崇伸
平田良介
岡田貴弘
鶴直人

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:01.63 ID:5DeRVuw1r.net

長嶋
野村
野茂
イチロー
この辺りは確定やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:08.57 ID:0dZWAgK00.net
なんで松井が入らんのか理由を教えてクレメンス

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:10.58 ID:hFWMUO+N0.net
そら稲尾も入るやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:40.19 ID:KAPp7rM3p.net
坂本は入るやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:42.40 ID:NQm9FmpWM.net
オッチも余裕で入るな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:43.81 ID:efujdLff0.net
投手なら金田・稲尾・江夏あたりか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:51.81 ID:y55/muhJa.net
当たり前だけど故人しかおらんな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:57.28 ID:x4IsWht/0.net
>>28
そもそもベストナインにすら入らないし

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:22.18 ID:5DeRVuw1r.net
ゴジラ松井は分からんがリトル松井は今後次第では入るんやない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:22.74 ID:QbLDskPMM.net
浅村と武田しかおらん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:32.51 ID:8awEoNuQ0.net
>>28
実績がイマイチ
もっと上もいるしね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:57.71 ID:x4IsWht/0.net
>>24
今回の巨人の3馬鹿に比べれば大したことない奴ばっかやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:06.72 ID:+nOrGHDb0.net
ハリー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:09.74 ID:WV/ifsOar.net
稲尾和久、金田さん、別所さん、長嶋茂雄、王貞治、野村克也、
大下さん、川上さん、鶴岡さん、三原さん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:10.94 ID:xFUkwfwa0.net
沢村栄治は別格すぎて出てこないか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:25.82 ID:XkRhsSf4d.net
落合あたりで分けたい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:39.96 ID:ayDonVQta.net
まー糞

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:03.53 ID:8awEoNuQ0.net
>>41
その人と川上哲治あたりは神ということでいいだろ
もうわけわからんし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:16.94 ID:musyrxGOp.net

長嶋
イチロー
金田
稲尾
野村
張本
福本
江夏
落合

こんなもんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:21.38 ID:76DGbULs0.net
イボータが必死に松井推し

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:28.98 ID:x4IsWht/0.net
>>41
そいつ雑魚やん
スタルヒンのがはるかに格上やし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:33.60 ID:NQm9FmpWM.net
>>41
別格って何だよ
戦争で犬死にしただけやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:33.65 ID:W2JPc2aVa.net
>>41
エピソード面での評価が高いだけで普通に落選するでしょ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:36.50 ID:KC6wNBkn0.net
落合野茂稲尾山本

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:16:02.04 ID:WV/ifsOar.net
>>44
川上さんは2リーグ分裂後もやっていたしわけわからんということはないやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:16:50.68 ID:8awEoNuQ0.net
>>45
これがまあ、ベースになりそうだな
もっといい人がおれば入れ替えで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:17:18.12 ID:PgAax8Kr0.net
長嶋さん 王さん 金田

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:17:19.96 ID:WlOaKKu+M.net
漠然と考えて適当に考えると

張本
野村
金田
米田
福本
江夏
落合
松井
イチロー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:01.05 ID:aNRAhZI90.net
長嶋イチローが入るなら10人じゃ済まなくなるぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:12.26 ID:xFUkwfwa0.net
さてはおまえら沢村の球見たことないな?
ちびるで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:14.70 ID:8awEoNuQ0.net
>>53
おは落合

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:55.62 ID:iRJDJV0N0.net
野球界以外の日本の影響度考えろよ
米田が当時国民の人気あったんかよ知らんけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:57.83 ID:NppcXSeO0.net
そもそもレジェンドって成績だけで決めるべきなの?
沢村は沢村賞ができたくらいやし伝説的ではあると思うんだが

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:09.02 ID:O9ckRgH7M.net
投手は金田と稲尾だけでいいよ
他はそこまで図抜けたものがあるわけじゃない
強いて入れるなら割と現代野球に足突っ込んでるのに300勝した鈴木啓示

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:30.30 ID:2zh4MmFr0.net
松井が入るわけがない
松井入れるならおかわりが入るわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:31.95 ID:QGI1OjNw0.net
悪の10人衆なら小川は鉄板

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:36.75 ID:8awEoNuQ0.net
>>59
そうだけど今回は除外で

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:52.45 ID:cteupPCS0.net
>>59
出来たって読売が勝手に作って表彰してたのが後からプロ野球公式の賞になったんだけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:53.31 ID:qR+Zohjc0.net
イチロー入れるなら野茂も入れたいな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:20:10.48 ID:KC6wNBkn0.net

長嶋
稲尾
張本
野村
野茂
落合
イチロー
金田
江夏

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:20:23.45 ID:tn1ECqzF0.net
長嶋以外を全員たしても長嶋一人の人気にかなわない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:20:35.21 ID:PgAax8Kr0.net
>>62
10人どころか1人だけ挙げろと言われても圧倒的に小川

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:20:44.61 ID:cOdb5Wqp0.net
松井は入っても良いやろ
なんJでは巨人補正が否定的に入るが世間では肯定的に傾くもんなんやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:07.28 ID:QoqVOmZMa.net
成績で選ぶのか功績で選ぶのか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:07.85 ID:68Ha8F1J0.net
メジャーへの道を示した野茂もいれとこう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:14.48 ID:8awEoNuQ0.net
投手もあげたらキリない
山Qとか村山実も伝説と言ってもいいからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:15.04 ID:Ul1ShQZb0.net
>>60
というか先発で勝利記録持ってるのは草のオッサンなんやから普通に入るのでは

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:40.57 ID:i48kIcDfd.net
マーはあかんか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:50.31 ID:x4IsWht/0.net
>>69
世間でも虚カスよりアンチ巨人の方がずっと多いんだけど
まあどっちにしろ論外

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:58.86 ID:68Ha8F1J0.net
松井はベスト15なら入るわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:07.74 ID:fCzKY3Rk0.net
中 福本
右 イチロー
三 長嶋
一 王
二 落合
捕 野村
左 張本
遊 吉田
投 野茂

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:15.49 ID:KC6wNBkn0.net
江夏は浪漫

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:33.90 ID:6Z7AQqV70.net
松井雅人?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:45.99 ID:8awEoNuQ0.net
>>74
松井よりないな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:47.85 ID:Hltb9uOsM.net
松井は入ってもいいけどポケオナは10人の中の一人には入れんわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:01.20 ID:cOdb5Wqp0.net
>>79
練習しろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:08.46 ID:eQNQ8J3Kd.net
もっさん入れてええやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:10.45 ID:8nbtqqQ/0.net
東尾は?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:14.34 ID:i48kIcDfd.net
>>80
これからに期待やな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:28.57 ID:UV/EKGe20.net
江夏とか雑魚上げるんなら同一球団で圧倒的な成績残した村山でええだろ
時代もそんな変わらんし江夏が全盛期で防御率2点代の時にベテランの村山は防御率0点だし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:35.62 ID:gTe2mWnBd.net
もっさんは確定やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:50.06 ID:x4IsWht/0.net
>>84
ただの殺人野球野郎なだけやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:52.51 ID:UV/EKGe20.net
野茂とか凡Pやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:54.97 ID:QGI1OjNw0.net
>>69
高校野球以上のインパクトがプロでは無いのがマイナス要素だと思う

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:59.39 ID:cteupPCS0.net
>>80
これからメジャーでどれだけ活躍しようがプロ野球のレジェンドポイントに加算されないけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:14.03 ID:cS8tM3530.net
>>84
球界の嫌われ者10人とか球界の麻雀王トップ10なら入れる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:17.97 ID:U2mj4k2/0.net
バースとブーマーは入らんの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:38.63 ID:S8n+c4JX0.net
>>38
大したことないやつ(6歳の下着を脱がせる)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:39.16 ID:KC6wNBkn0.net
>>84
池永の劣化版やん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:39.93 ID:Mp6jlVk70.net
小鶴は?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:46.31 ID:cteupPCS0.net
>>86
成績は村山だけどエピソード補正で江夏

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:19.34 ID:E1kji2ywp.net
なんでここまで川上と根本かないんや?
なんJ民ニワカすぎるやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:20.91 ID:8awEoNuQ0.net
古田とか岩瀬って十分凄いけどこういうのには全く入らないな
優勝に貢献したという意味では凄い選手なんだけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:48.78 ID:Hltb9uOsM.net
キャリアハイだけで決めたいならバースとバレンティンも入るけど認められねーわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:54.87 ID:x4IsWht/0.net
>>94
ぶっちゃけ全然大したことないと思うで
野球賭博に比べたら

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:56.12 ID:QGI1OjNw0.net
>>76
打者10傑なら入るべき存在やねんけどな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:26:06.56 ID:NppcXSeO0.net
王、長嶋、川上、野村、福本、イチロー、落合、
野手はこのへんか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:26:42.88 ID:tn1ECqzF0.net
イチローいれるなら榎本喜八いれるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:26:46.80 ID:eJj7cwVep.net
王金田イチロー野村福本までは鉄板で
人気面で長嶋功績面で野茂
後は好みなんかな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:27:13.83 ID:5DeRVuw1r.net
単年ならバースやバレンティン入るやろうけどこういうのは10年以上一線で活躍し続けた選手になるんやろうか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:27:19.91 ID:pAbSqHvY0.net
根元俊一

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:27:31.03 ID:Oqgntv1t0.net
稲尾

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:27:46.13 ID:cteupPCS0.net
イチローは日本だけで見てもバケモノだけど
野茂や松井はNPBのレジェンド10傑には入らんわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:27:48.08 ID:KC6wNBkn0.net
川上王長嶋野村張本福本落合
金田稲尾野茂

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:33.11 ID:LIorre9Wd.net

長嶋
イチロー
オコエ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:59.76 ID:O9ckRgH7M.net
福本は打撃だけならそこまでじゃないからなあ
攻走守全てハイレベルな山本浩二の方が全然上だろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:29:43.65 ID:6eEIvYYe0.net
基準も世代もガバガバにすることでスレを伸ばす技法

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:29:48.13 ID:vU9Wjreg0.net
フロンティア野茂入れるとややこしくなりそうだな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:24.44 ID:QGI1OjNw0.net
>>109
野茂は波瀾万丈の生き方でまだわかるけど松井は安定しててインパクトに欠けるな
チームに居るととても有難い選手だったことは間違いないが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:25.70 ID:KC6wNBkn0.net
メジャーに行ったのは愛国心が無いから失格にするか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:30.88 ID:C7XWVEaO0.net
山内は過小評価だと思う

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:35.35 ID:4CsUC2Mk0.net
イチロー

長嶋
金田
須田
稲尾
野茂
福本
山内

これでいいや(てきとう)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:40.86 ID:NwG5H71sp.net
川上
鶴岡
金田
稲尾

長嶋
野村
根本
野茂
イチロー
文句あるやつおる?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:31:23.46 ID:4CsUC2Mk0.net
>>117
山内って当時のパ・リーグで圧倒的に一番人気(ソースはオールスターの票)なのに
なぜか知名度低いよな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:31:38.56 ID:tUZdOPuap.net
野茂はメジャー挑戦のパイオニアという
日本野球に貢献したのか、衰退させたのかわからんポジション

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:31:50.92 ID:UV/EKGe20.net
傑出度なら山本浩二より山内一弘のが大分上だな
少なくとも盗塁数の功績考えても福本の入る枠はない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:32:19.27 ID:KXNX+stl0.net
>>121
長い目で見れば衰退の初手だろう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:32:24.09 ID:dWi1iErF0.net
MLBも考慮に入れる?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:32:55.26 ID:tn1ECqzF0.net
福本さんは国民栄誉賞を立小便ができなくなると断った偉大な人

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:19.44 ID:7UfIu1Ar0.net
古田がなぜ挙がらないのか分からんわ
捕手守備の完成形て唯一無二やろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:43.31 ID:q/7mA8u70.net
国民栄誉賞(辞退含む)の6人は外せんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:46.08 ID:cS8tM3530.net
>>119
根本入れるなら三原入れたほうが良いんでね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:47.27 ID:4CsUC2Mk0.net
スタルヒンのレジェンド感は過小評価されてる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:48.10 ID:lGuAzrW00.net
最強セカンド山田哲人

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:51.25 ID:UV/EKGe20.net
当時の人気に対して今全く人気無いのは大下弘だな
当時は職業野球をメジャーにしてONより最初は人気で戦後復興の顔とされてたのに語られない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:51.49 ID:qEyorpmX0.net
>>126
捕手入れるなら野村になるからじゃないの

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:55.33 ID:5DeRVuw1r.net
こういうのって60年代70年代の選手が多い
おそらく同じプロでも実力差がかなりあったんやろな
それでも王の本塁打数は異次元やけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:09.73 ID:b49o6FEi0.net
永易将之

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:23.06 ID:4CsUC2Mk0.net
>>127
王長嶋川上金田沢村黒沢かな?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:35.19 ID:QGI1OjNw0.net
>>126
上位互換でノムがいると思われてる節がある

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:00.92 ID:C7xD4qbFM.net
山田久志

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:03.92 ID:cteupPCS0.net
>>131
功績なら間違いなく入る
実績なら当時でも藤村川上に劣る

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:13.40 ID:6p5PtI3z0.net
松井はいらないとかガイジか?
国民栄誉賞やぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:26.88 ID:KXNX+stl0.net
>>131
亡くなるのが早かったせいかもしれんね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:31.82 ID:7UfIu1Ar0.net
>>132
ベストナイン決めてるわけやないからな
あくまで例えばやけど投手オンリーでもええわけやし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:36.28 ID:8bFg4avK0.net
>>139
で?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:45.97 ID:ZM/0SPVN0.net
ポジションでわけないなら

長嶋
稲尾
野村
野茂
金田
イチロー
張本
落合
福本

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:56.26 ID:o6X+kdrg0.net
>>94
くわしく

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:02.71 ID:4CsUC2Mk0.net
堀内と高橋一三の扱いの差は異常

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:19.49 ID:GrFz/iDEd.net
バースははいるんじゃね?

チームを優勝させた感はかなり高いし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:36.91 ID:XvvuE7joE.net
>>45
レジェンドメンバーの中に現役が居るのに草
やっぱりイチローって神だわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:39.06 ID:UV/EKGe20.net
>>129
沢村辺りより群抜いて良いけど
藤本野口林景浦と甲乙付けがたいのが同時代にいるからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:43.14 ID:KC6wNBkn0.net
>>38
黒い霧事件って知ってる?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:54.43 ID:WtYbuCiL0.net
松井よりも山田入りそう
今後によるが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:16.70 ID:f+RYjNjY0.net
>>147
なお、セイバーではゴミな模様

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:18.68 ID:WV/ifsOar.net
>>145
消えた城之内

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:24.45 ID:xYwqqT3J0.net
村田

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:43.55 ID:nM02anF90.net
落合金田張本も入るやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:54.70 ID:KC6wNBkn0.net
>>150
三冠王とれればあるな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:58.06 ID:GeYs1Jrt0.net
カネヤン

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:10.87 ID:MlplDn2o0.net
国民栄誉賞の選手入れろよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:37.88 ID:KXD/z8p/0.net
今いるやつでレジェンド候補なのは中村くらいか
マーが怪我してなければレジェンドだったんだろうけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:18.12 ID:4CsUC2Mk0.net
>>158
門田並みの再ブーストあればやね…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:18.98 ID:tt8A3mZ6r.net
王長嶋イチローがちょっと抜けすぎてる感じンゴねぇ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:20.82 ID:xFUkwfwa0.net
そもそも近年の政治によるスポーツ興行プッシュとかスターダムシステムの中では正確な評価は難しいよ
野球がもっと素朴やった時代の選手で固めるべきちゃうかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:38.26 ID:NwG5H71sp.net
>>122
http://i.imgur.com/4fwtXhF
普通に福本>山本>山内だぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:40.98 ID:Nn9S4zft0.net
>>162
ハリーで草

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:43.88 ID:f+RYjNjY0.net
>>158
おかわりとかねーよ
岩瀬、阿部、ダルマーならわかるが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:44.56 ID:4CsUC2Mk0.net
バレンティンの日本版マリス感は異常

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:45.93 ID:ozunLMuCp.net
>>162
いつ見てもヤニキと張本の守備に吹くわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:51.57 ID:UV/EKGe20.net
>>162
守備得点かぁ
うーん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:07.01 ID:W2JPc2aVa.net
>>162
ハリーの守備ヤバ杉内

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:18.14 ID:QGI1OjNw0.net
>>139
衣笠入らないとかガイジか?国民栄誉賞やぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:22.89 ID:dkhGzHjU0.net
>>24
東尾の小物感

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:38.07 ID:O9ckRgH7M.net
>>162
張本wwww
と思ったけど守備でここまで差をつけるのっておかしいと思う
極端な話ずっとDHなら貢献度はプラマイ0なんだし

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:40.77 ID:urkB9zLs0.net
長嶋は引退の翌年から一気にボールが飛ぶようになって過小評価気味

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:20.37 ID:tn1ECqzF0.net
>>162
張本さんスゲー、守備が

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:21.56 ID:teoWyzA2p.net
根本ってどうなん?
広島、西武、ダイエーで黄金期作りあげて巨人最強時代終わらせたけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:33.84 ID:L+8LuGSJ0.net

長島
金田
稲尾
イチロー
野村
張本
落合
福本
あと1人誰か

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:48.59 ID:cteupPCS0.net
単純にプロ野球の歴史で一番試合に出た谷繁は結構凄いと思う

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:12.36 ID:U4KINTpB0.net
>>174
フロント側の人間としてはレジェンド
そもそも名前が広まる時点ですごい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:26.07 ID:cteupPCS0.net
>>175
江夏

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:26.92 ID:f+RYjNjY0.net
>>162
張本ってレフトで守備クソゴミだから、WARじゃ言うほどなんだろうな
ミスター過大評価だわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:27.04 ID:S0lII0u80.net
ダルンゴ入ってないやん!

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:44.52 ID:BP8LJOIbp.net
>>171
金本晩年の守備とか考えたら妥当やろ
どんだけ打ってもマイナスになるレベルやったし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:07.40 ID:cS8tM3530.net
>>170
給料もらってトンズラこいただけのスノーの方が小物感強い

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:10.72 ID:182ELl4R0.net
外木場義郎は入らんか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:29.22 ID:UV/EKGe20.net
>>183
流石に入らんやろ

185 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/10/24(土) 11:44:43.79 ID:GA5jixVrM.net
  巛彡彡ミミミミミ彡彡                                        
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡                                        
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\    
  |:::::::    /   _  ._  \  
  |::::::──|  /.´・ .〈・   | 
  | (6   |    r、_)   | 
  | |    \  `ニニ'    ノ 
  ∧ |    ┃\____/ 
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ 
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \    

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:49.85 ID:5kAeDGUxr.net
ハリーの守備が糞っていうのはわかるけど数字で出てるん?
失策多いんか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:05.10 ID:ZI/m9vvz0.net
>>183
入る要素なんてあるんですかね…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:41.69 ID:6zzFTdSd0.net
>>175
やっぱり昌ちゃうか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:56.78 ID:sHSLRjuRp.net
>>183
まだ中馬入れた方がマシなレベル

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:56.92 ID:dUFRGEFi0.net
王、福本、金田、稲尾、江夏
シーズンなり通算なりで今後更新できそうもない記録持ちのため

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:06.61 ID:nhsVRF/we.net
一場

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:07.77 ID:ojZXqBBka.net
>>99
捕手全般は野村いるからこういうの入らんやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:22.16 ID:zslZ7+ifa.net
とりあえず記録保持してるやつ入れていけば大体埋まる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:27.76 ID:VIrfH9m00.net
昔の良い選手なんか今の平凡な選手ぐらいの能力しか無いからな
それくらい身体能力は発達している

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:30.96 ID:x4IsWht/0.net
>>149
全員とは言ってないだろアスペ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:35.19 ID:4CsUC2Mk0.net
>>190
世界記録の王と江夏すげえわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:36.16 ID:FlZVZ4Ty0.net
逆に長嶋とか大した成績ちゃうやろ
過大評価の権化

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:59.06 ID:fCzKY3Rk0.net
バースは入れてええんかな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:04.36 ID:iEghfYpY0.net
>>86
村山が防御率0点台だった年の江夏と村山の登板数とイニング数比べてみーや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:06.47 ID:b+3sq22XH.net
>>175
川上か山本

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:06.91 ID:0dZWAgK00.net
歴代やとやっぱ現役選手は誰一人入る余地ねーなほんと

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:29.02 ID:x4IsWht/0.net
>>197
せやな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:40.98 ID:182ELl4R0.net
>>187
ノーノー2回、完全試合1回してんねんで
それ以外はヘイボーンやけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:57.62 ID:TeQ6ZW/s0.net
ゴキが入って松井が入らないわけがない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:16.03 ID:KXNX+stl0.net
>>201
近年は良さげな選手が皆海外行っちゃうからね
余計に入る余地がない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:17.81 ID:YrMtpqX20.net
NPB限定ならダルビッシュが入るやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:30.93 ID:UV/EKGe20.net
>>199
村山の全盛期の時のイニングと防御率比べてみろや
ちびるで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:31.63 ID:wxLgPS+6M.net
オコエ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:33.69 ID:5tWOusKJ0.net
福本岩瀬は入らんか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:14.69 ID:QGI1OjNw0.net
>>185
この人ももうちょいうまく立ち回れば推してくれる奴も居たろうに

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:19.12 ID:f+RYjNjY0.net
>>197
大したことない(通算OPS.919、通算RCWIN歴代3位)

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:29.60 ID:182ELl4R0.net
山田と柳田が今年の成績を15年ぐらいやるしかないな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:33.65 ID:sHSLRjuRp.net
>>201
イチローがおるやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:43.35 ID:U4KINTpB0.net
マーが海外行ってなかったら通算成績どうなったかは興味ある
スペになって早期引退してたかもしれんけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:53.74 ID:0dZWAgK00.net
>>206
こういうのは大半がNPBでの通算成績で語るんやからダルみたいにメジャーに逃げたらその時点で終わりやぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:50:46.23 ID:q/7mA8u70.net
800本
4000安打
1000盗塁
400勝
400奪三振
42勝
90試合登板

レジェンドの記録

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:00.10 ID:0dZWAgK00.net
>>213
イチローでも10人枠はきついやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:04.32 ID:mfDEDD4P0.net
野茂は?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:47.56 ID:b+3sq22XH.net
現役なら
イチロー
ダル
田中
松井稼
阿部
黒田
岩瀬
青木
松坂
おかわり
でどうや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:53.15 ID:FxxfhUS50.net

長嶋
イチロー
松井
張本
福本
落合
バース

あとは知らん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:07.46 ID:8awEoNuQ0.net
>>216
久保田www

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:39.25 ID:QEtvpnvod.net
>>106
バース単年か?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:39.48 ID:OsggsW6cK.net
王、イチロー

大下、長島、野茂、ダルビッシュ、田中、大谷

山本昌、村田兆

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:52.09 ID:182ELl4R0.net
投手は昔は権藤みたいに投げまくってたけど、年間200イニング行くか行かないかになったのっていつぐらい?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:56.12 ID:bcNdqADGp.net
>>219
青木入れるならまだ福留や松中選ぶわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:16.17 ID:v0fLX/SS0.net
落合博光
ランディバース
バレンティン
田中将大

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:29.59 ID:W2JPc2aVa.net
現役限定なら松中さん入るわ
腐っても三冠王やし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:37.30 ID:5kAeDGUxr.net
実際90試合登板はおかしいわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:46.49 ID:uZkJUVSId.net
>>217
みぐるしいぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:06.51 ID:jX689wqT0.net
20人選ぶならガッツもかすりぐらいはしそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:29.19 ID:0dZWAgK00.net
>>229
評価基準がガバガバすぎるんやからしゃーない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:36.67 ID:iEghfYpY0.net
92年の赤堀はレジェンドになれへんの?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:37.53 ID:bX6sWX090.net
持ってる男、さいてょ
20年に一人の逸材、雄星
野球の現人神、清宮くん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:56.76 ID:ZI/m9vvz0.net

長嶋
野村
福本
落合
イチロー
金田
稲尾
江夏
野茂

これで完璧やろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:58.06 ID:mfDEDD4P0.net
岩瀬

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:55:04.03 ID:8UMC1vry0.net
松井入れないのはなんで?将来のヤンキースの監督やぞ?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:55:21.52 ID:KXNX+stl0.net
>>224
平成になるかどうかって頃

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:55:36.46 ID:4P+Z2Nf4a.net
オッチと金田入れていいやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:56:23.34 ID:qEyorpmX0.net
>>231
評価基準を相当偏らせないかぎりONイチローはトップ3やろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:56:44.36 ID:lvhMeqlY0.net
何で松井は入らないんや?
メジャー行ってない奴らはいっぱい入れてるのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:03.70 ID:8awEoNuQ0.net
>>227
現役限定だと
イチロー、岩瀬、三浦…みたいな感じ?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:09.74 ID:182ELl4R0.net
>>237
そうか平成以降で比べないと近年の投手は数字上敵わないな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:10.16 ID:q/7mA8u70.net
王長嶋イチローはスポーツ界全体から選んでも10指に入るわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:16.35 ID:jzbap9ko0.net
イチアンもしおらしくなったな
以前だったらもっと発狂していた

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:26.99 ID:PWhwulCW0.net
遠回しなイチマツスレかよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:29.35 ID:ZJBqtjhO0.net
松井秀喜

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:31.06 ID:8UMC1vry0.net
頑なに松井を入れないゴキオタw
必死過ぎて草

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:40.10 ID:cteupPCS0.net
1946年の大下弘
1959年の杉浦忠
1961年の稲尾和久
1964年の王貞治
1968年の江夏豊
1985年の落合博満
1986年のバース
1994年のイチロー
2013年の田中将大
2013年のバレンティン

単年なら

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:54.90 ID:0dZWAgK00.net
>>239
この手のスレってだいたい通算成績上から順やけどやっぱ7年連続首位打者あるしそれでええのんか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:59.42 ID:jX689wqT0.net
メジャー移籍後の実績は含めないものとするっていう前提でもイチローは入るかもしれない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:12.21 ID:f+RYjNjY0.net
>>241
阿部も

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:13.94 ID:ZJBqtjhO0.net
>>37
知名度やスター性でも選べよ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:15.26 ID:7bOsLgTDd.net
こんなん歴代ベストナイン+抑え1人でええやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:21.82 ID:2Rqjr0Td0.net
後世への影響を考えると野茂は絶対入る

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:33.49 ID:dUFRGEFi0.net
>>243
日本スポーツ界で選ぶと昭和ばっかなりそう

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:04.71 ID:8awEoNuQ0.net
>>234
正直、野茂より優れた投手がいるんだけどね
山Qとか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:19.22 ID:182ELl4R0.net
>>254
メジャーでノーノー2回なんて出ないやろ
岩隈がやるかもしれないけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:46.65 ID:LKtdHBHkp.net
長島って言うほどレジェンドか?
野村の方が格上感ある

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:53.96 ID:Zi+B5wTha.net
制限なくレジェンド選ぶとしたら30人くらいはおるかな?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:11.26 ID:ZI/m9vvz0.net
>>256
ないない
あえてパリーグ四天王選ぶなら草やろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:29.58 ID:cS8tM3530.net
後世への影響を考えると山崎裕之も候補に入っちゃうけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:51.15 ID:jX689wqT0.net
>>258
傑出度とか見るとバケモノであることが分かる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:52.86 ID:a208N79g0.net
実績のレジェンドなら投手野手の成績上位5人でええやろ
野球の世界を変えた人間と言うならONと野茂、イチマツだと思うぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:58.26 ID:nb0OypNM0.net
ジョイナスは入らんかな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:04.36 ID:f+RYjNjY0.net
>>258
RCWIN歴代3位やぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:16.33 ID:8UMC1vry0.net
>>258
イチローが入ってるくらいならミスター入れないのはおかしいやろ
数字だけでなくスター性込みなら尚更

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:32.86 ID:5IFwlLL30.net
>>121
野茂としたら別に挑戦したわけやなくて日本で野球出来なくなったからメジャーに行っただけなんだよな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:33.59 ID:PWhwulCW0.net
野球の世界を変えた人間と言うなら野村だろうな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:48.58 ID:8awEoNuQ0.net
>>258
それはコアな人の意見だろうな
一般の国民としては長嶋なんだよな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:50.92 ID:Ae/+WJab0.net
長嶋はいらんやろ
落合の方が上じゃね

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:55.08 ID:tn1ECqzF0.net
ハリウッドみたいに黒人枠作ろう、衣笠

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:01:57.74 ID:tpoPHhY40.net
野茂と落合は入れんと

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:07.34 ID:UV/EKGe20.net
野茂はNPB通算3.15 1050イニング
MLB通算4.24 1976イニング
これをどう解釈するかやな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:08.86 ID:ccdJdNgD0.net
城島入れたいけどダメなんだろうなぁ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:34.06 ID:0v8nWf4q0.net
小鶴誠とかいうぐうの音の出ないレジェンド記録を持ってるけどどんな選手か今いち分からない人

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:44.04 ID:LICPKC2v0.net
長嶋いらんとかいうやつは何をいってるんだって感じなんだけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:45.85 ID:uuWqDyKz0.net
>>263
マツって言うほど野球の世界変えたか?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:58.31 ID:f+RYjNjY0.net
>>270
RCWIN
長嶋 76.15
落合 62.59

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:59.71 ID:mfDEDD4P0.net
>>258
長嶋おらんかったら日本人プロスポーツへの偏見が払拭されなかったレベルや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:00.90 ID:zQ6DoYIj0.net
日本人ばっかやな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:02.69 ID:XKSA0lRgp.net
長嶋はいらんな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:05.87 ID:O9ckRgH7M.net
正直なところ野茂よりは黒田な気はする

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:09.88 ID:P3kNFwJ20.net
>>258
攻守の傑出度でいうと王>>>野村≧長嶋>その他くらいやったはず

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:10.49 ID:dUFRGEFi0.net
>>269
一般国民って10人野球選手挙げられるんかな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:10.60 ID:8awEoNuQ0.net
スター性だけなら新庄も入るけど
名球会の条件も満たしてないのはさすがに厳しいか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:17.43 ID:W2JPc2aVa.net
>>275
樽募金ドバーの人やぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:34.82 ID:0dZWAgK00.net
参考までにポジションベストナイン受賞回数
投手 別所毅彦 6回
捕手 野村克也 19回
一塁 王貞治 18回
二塁 千葉繁 高木守道 7回
三塁 長嶋茂雄 17回
遊撃 吉田義男 9回
外野 張本勲16回
同 山内一弘 山本浩二 福本豊 10回

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:37.70 ID:J6pWexxnr.net
>>67
人気が有りすぎて実力が過小評価される稀有な例やな
突出の仕方なら王と二人でヤバイことやっとるし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:47.35 ID:7bOsLgTDd.net
>>273
野茂入れる奴はそういう次元の話はしてないと思うぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:56.70 ID:2Rqjr0Td0.net
長嶋茂雄ってたまに知名度だけみたいに思ってるやついるやろ
1回通算成績や獲得タイトルを見て欲しい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:58.29 ID:oQjxiC5up.net
王、長嶋、落合、野村、イチロー、江夏、金田
辺りがパッと浮かんだ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:00.85 ID:182ELl4R0.net
メジャー殿堂入りの山森さん
プレイがだけど

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:08.03 ID:ZI/m9vvz0.net
ちな張本が選んだ10大打者
大下 王 川上 張本 イチロー 別当 藤村 中西 長嶋 落合

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:09.39 ID:Y/F9xFTAp.net
長嶋がいらんってやべえな
一茂と勘違いしてんのか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:17.21 ID:8awEoNuQ0.net
>>271
明らかにオコエにもっていきたがってるな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:26.79 ID:LICPKC2v0.net
未だに長嶋の言葉で監督が決まってしまうような影響力だぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:35.35 ID:JT/VROJx0.net
イチロー
長嶋

落合
金田
稲尾
野村
福本
江夏

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:39.67 ID:2qQ3S4vLK.net
レジェンドって単純に数字だけで決めれるもんじゃないもんねえ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:41.91 ID:OsggsW6cK.net
(A)更新不可能な通算記録を打ち建てた選手
王、イチロー、金田正一、福本
(B)プロ野球の価値観を変えた選手
大下、長島、落合、野茂、ダルビッシュ、大谷、

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:57.73 ID:eTKgdkDSK.net
1(右) イチロー
2(左) 張本
3(三) 長嶋
4(一) 王
5(捕) 城島
6(二) 小久保
7(中) 山本(浩)
8(遊) 松井(稼)
9(投) 稲尾
DH有りなら松中を6に入れて以降繰り下げ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:10.97 ID:O9ckRgH7M.net
長嶋は純粋に数字だけ見ても超一流ではあるけど
傑出度で持ち上げるのは無理あるな
当時の助っ人ってゴミばっかだから傑出するのは当たり前だし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:12.61 ID:ypMLKHT60.net
武田(レ)

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:19.22 ID:5IFwlLL30.net
>>243
中野浩一 体操の内村 レスリング吉田 柔道の野村 他にその3人を押しのけるぐらいの活躍はおるかなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:23.19 ID:UV/EKGe20.net
>>275
捕殺の記録とか持ってて腰壊すまでは打撃に加えて外野守備の名手だったらしい

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:27.21 ID:Qn8bf4rId.net
>>38
少なくとも永易は頂点やろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:36.25 ID:+17j9d5n0.net
贔屓のエースと4番が国内移籍する代わりに
長嶋・王・野村・稲尾のうちランダムで1人が全盛期の状態で贔屓に降臨するスイッチあったら押す?
ただし0.02%の確率で現在の中村ノリになる

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:53.37 ID:PUlrNoHQa.net
野茂と佐々木

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:56.80 ID:mfDEDD4P0.net
野茂は近鉄なのに当時登板しただけでスポーツニュースのトップやぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:03.28 ID:iU/coi/Dp.net
>>299
大谷ってギャグか?w

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:09.01 ID:b+3sq22XH.net
大物って意味なら日本のスポーツ界に長嶋以上の大物なんていないだろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:09.18 ID:m8ce2KkQ0.net
80年代以前くらいの昔の選手は当時のレベルから傑出してるという意味ではレジェンドやけどたまに映像とか見るとしょぼく見えてしまう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:26.41 ID:XbD8j/YY0.net
中西と稲尾は欲しいけど無理か

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:30.56 ID:a208N79g0.net
>>277
当時日本人では最高の打者の一人だった奴がメジャーに挑戦したわけやし、成果は期待を下回ってた感があっても偉大やと思うけどなぁ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:42.96 ID:5IFwlLL30.net
>>257
ノーノー2回って完封以上の評価の対象に入るんやろうか
正直ノーノー2回より完封3回の方が評価上な気がするんやけどな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:44.14 ID:8awEoNuQ0.net
>>303
カズ、室伏

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:50.21 ID:SqQ4tO5dp.net
野茂って日本時代も普通にヤバイやろ
1年目から四年連続で最多勝、最多イニング、最多奪三振
クッソ打高だったから防御率で過小評価されとるけどWARとかセイバーで見ると四年連続球界トップやぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:58.03 ID:mfDEDD4P0.net
岩瀬は入るやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:02.73 ID:aAeBFj/WK.net
>>290
「通算打率3割の雑魚やな」みたいなのがちょっと前のなんJ民やし
統一球が来て通算打率3割のヤバさが理解されるようになってきたけど

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:17.72 ID:P3kNFwJ20.net
>>301
70年代前半までの選手は全員、成績での評価を一切しないっていうならまぁその意見もありやけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:25.05 ID:MiiSKMoA0.net
名波
釜本
奥寺
井原
中西
三浦
ロペス
中村
中田
本田

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:21.45 ID:kY4f7Pns0.net
野茂は素直にMLBで最多奪三振2回取って123勝してるのが凄いわ
ノーノー2回なんてやらかすからそっちのが挙がるけど

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:22.73 ID:V03snPUZ0.net
>>306
稲尾

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:38.61 ID:ZI/m9vvz0.net
>317
所詮リリーフが入るわけないやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:41.03 ID:jX689wqT0.net
>>314
揺れ動いたあの時代のMLBを救った一因やねんからただのノーノーじゃないんや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:55.59 ID:51tUxaJM0.net
>>299
三冠王三回が更新可能だという風潮

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:09:03.02 ID:ea8WR8CTp.net
長嶋がいなかったらバタフライエフェクトで今の日本は砂漠になってるからね

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:09:15.41 ID:wv0uFxcvp.net
>>317
同時代でも松中、小笠原とかの方が遥かに選手としての価値ありそう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:09:24.12 ID:L+8LuGSJ0.net
長島って競馬でいえばハイセイコーとかオグリキャップみたいな影響力でそれに加えて実力も歴代トップではないけどトップ5くらいには入るやろ
ここに入らないわけがない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:05.26 ID:0qjgnAUgK.net
レジェンドでベストナイン組むとどんな感じかね

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:08.58 ID:JT/VROJx0.net
松井入れるくらいならガッツか松中入れるわな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:10.40 ID:zUquwXx4d.net
>>162
イチローや福留の守備得点は何で低いんや?やっぱりセンターの方が高くなるんか?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:14.18 ID:V03snPUZ0.net
>>325
チャンスは真中中央にしかないぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:56.45 ID:0dZWAgK00.net
歴代RCWIN
1位 王 142.22
2位 張本 84.98
3位 長嶋 76.15
4位 山内 65.68
5位 落合 62.59
6位 野村 61.00
7位 川上 58.34
8位 門田 53.43
9位 榎本 52.59
10位 山本 51.02
もうさ、この中から選んで、終わりでいいんじゃない(適当)

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:03.30 ID:0v8nWf4q0.net
リリーフ部門のレジェンドみたく決めるなら岩瀬佐々木とかより江夏になるんやろかやっぱり

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:12.68 ID:99/SEAhOM.net
笠原は間違いなくレジェンド

語り継がれる伝説を残してる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:24.42 ID:NOihiwcOK.net
セゲオ、王、ノム、落合、ピーコ、福本、張本、金田、イチロー

これでもう9人か……難しいな

松井、衣笠、野茂、佐々木、江夏
「NPBの」ってことで衣笠かな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:31.04 ID:t7+/NMhP0.net
>>1
昌いれろやあ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:35.65 ID:NRlxA0RN0.net
>>310
ふがふがしただけで監督決まったしな今だに健在よ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:44.48 ID:m6/tz8Rw0.net
大谷最強

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:51.43 ID:P3kNFwJ20.net
>>331
>>162の守備得点はポジション補正してないはずやし、単にMLBに行ったからNPBでのキャリアが短いだけやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:52.79 ID:ZI/m9vvz0.net
>>331
それNPB限定やろ
単純に年数が少ない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:07.13 ID:oQjxiC5up.net
>>301
凄いから傑出しているのに傑出しているのが当たり前とはこれいかに

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:10.74 ID:99/SEAhOM.net
>>333
伝説と成績の良さは必ずしも一致しないやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:25.65 ID:QwHHchH60.net
まずはレジェンドの定義からやな、投手はとりあえず400勝以上のピッチャーでええか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:39.46 ID:W1WcxFZS0.net
マーの連勝は近代じゃちょっとマネできるやつ出そうにない

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:41.91 ID:UV/EKGe20.net
http://i.imgur.com/q47QdXC.jpg

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:45.30 ID:V03snPUZ0.net
>>336
ピーコout
鉄人野茂in

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:45.55 ID:ZNBFOxnF0.net
>>290
wiki見て数字だけでしょぼいとか思ってるんだろ
傑出度で見たら王にも劣らない化物なのに

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:57.53 ID:mfDEDD4P0.net
江夏はミュージシャンズミュージシャンみたいなもんで観客適には大した評価ないやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:04.46 ID:b+3sq22XH.net
>>344
金田球速上がってるぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:10.61 ID:eTKgdkDSK.net
>>333
環境が全く異なる時代無視したセイバー判断やめーや
福本の時代と違うのに盗塁記録更新出来ないからゴミ言うてるのと変わらんレベルやで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:25.16 ID:ZI/m9vvz0.net
>>348
王と長嶋でまた差が凄まじくあるやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:57.46 ID:ySLTl16nM.net
松井入れないとかゴキオタワラワラで草生える

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:59.13 ID:p0TJjIbZ0.net
>>45
異論なし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:10.28 ID:b+3sq22XH.net
>>348
流石に王には劣る
王は異次元すぎる

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:11.42 ID:99/SEAhOM.net
傑出度とかいうレベルの低い時代ほど出やすい指標はどうでもいい

いくらNPBで傑出度高い選手でもメジャー行けば平凡選手なんていうのもよくあるくらいやしな
傑出度はゴミ指標

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:15.36 ID:Da67CTEy0.net
ハリー福本ピーコ3人の優劣でいつも迷う

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:24.26 ID:JT/VROJx0.net
>>329
1 イチロ 右
2 福本豊 左
3 王貞治 一
4 長嶋茂 三
5 山本浩 中
6 松井稼 遊
7 山田哲 二
8 古田敦 捕
9 稲尾和 投

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:37.29 ID:ZNBFOxnF0.net
>>352>>355
書いた後言い過ぎたなとは思った
すまんな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:44.82 ID:a1Ik9VdE0.net
セパに分けたらどうなるかね

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:19.04 ID:0dZWAgK00.net
>>343
伝説ってなんだよ(哲学)

>>351
このスレそんなマジになるほどのあれか?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:21.02 ID:14VrZg2Ap.net
江夏と村山やったら江夏の方が凄いんか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:29.43 ID:09ZNEV9o0.net
>>312
中西好きやけど指導者としての補正かけても無理かなぁ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:31.55 ID:IE1rvBncp.net
日本時代は最多勝を一度も取れずメジャーではアレと野茂に完敗してるなダル

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:35.61 ID:PNUcMlfK0.net
>>325
バースが5年で2回取ってるし
いけるやろ()

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:42.81 ID:jX689wqT0.net
>>356
技術的に優れた上から10人を選出してるわけじゃないぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:46.49 ID:99/SEAhOM.net
>>361
レジェンドやろ(哲学)

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:52.69 ID:P3kNFwJ20.net
>>356
それは生の数字でも同じやからな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:16:21.92 ID:ZI/m9vvz0.net
>>359
ええんやで

>>360
パリーグの方が強そう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:16:23.20 ID:HaladaED0.net
王 長嶋 野村
入れないヤツはさすがに好き嫌いなレベル

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:16:25.29 ID:aAeBFj/WK.net
長嶋、王、金田、野村でプロ野球の全盛期が作られて
野茂、イチロー、松井の時代からはメジャー挑戦に成功しないと評価されない時代だからな
大谷もメジャーで成功しないと評価されない

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:16:47.82 ID:b+3sq22XH.net
王の数字は何度見ても気持ち悪い
こんな選手がホントにいたのか疑うレベル

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:01.06 ID:tn1ECqzF0.net
ノムさん選ぶとセットでサッチーがついてくるから捕手は古田でいいよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:01.14 ID:m8ce2KkQ0.net
>>370
ノムさんは監督にしたい

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:05.43 ID:tUZdOPuap.net
>>346
ショートの人誰ですかね?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:09.39 ID:uuWqDyKz0.net
>>361
id真っ赤にしてる奴の言うセリフやないやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:12.28 ID:ouoD/0t+0.net
>>24
最悪の小川博忘れ去られる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:19.57 ID:zUquwXx4d.net
>>340-341
サンガツ
ただ単に年数の問題か

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:20.14 ID:f+RYjNjY0.net
>>351
なにいってだこいつ
傑出度なんやから平等やろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:33.19 ID:0dZWAgK00.net
要するに既定到達したら必ずホームラン王取ってるおかわりは入らなおかしいって事やな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:42.05 ID:dUFRGEFi0.net
>>329
まず落合のポジションを決めよう

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:17:47.25 ID:XexbuI2e0.net
ダルビッシュ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:11.69 ID:0dZWAgK00.net
>>376
何レスしたかってどうでもよくねか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:35.87 ID:eTKgdkDSK.net
>>361
無駄な方向にずれん為にも多少はな
こういうスレならセイバーより
左右やポジション球場の広さを大まかに考慮したら十分やと思うわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:52.23 ID:NOihiwcOK.net
>>357
守備の優秀さでピーコやな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:04.99 ID:dDeWyVMH0.net
松井は入ってもいいという奴もおかしい

こいつほどエリート街道歩いた奴いないし

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:32.52 ID:cteupPCS0.net
傑出度盲信してるやつもおかしいわ
小学生の中に混じった松井正人と
プロ野球のイチローじゃ前者が傑出度上になるからな
未熟な時期の方が傑出度は高く出る

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:13.86 ID:J6pWexxnr.net
>>348
王がおかしなことやり過ぎとるだけで、長嶋おらんかったら王の本塁打は間違いなく減ってたやろしな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:13.93 ID:99/SEAhOM.net
>>379
傑出度が平等とか頭沸きすぎィ!

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:21.96 ID:5MBtSda20.net
???「バントで世界ギネスとったレジェンドの存在忘れてるぞ」

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:31.80 ID:bSxHOXLRp.net
パリーグベストナインだとこんな感じやろか
1 右 イチロー
2 中 福本
3 三 落合
4 捕 野村
5 一 松中
6 DH 張本
7 左 秋山
8 二 井口
9 遊 松井稼
先発 ダルor野茂or稲尾

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:47.34 ID:ZYv0ge8Pp.net

長嶋
野村
張本
福本
山本
落合
イチロー
金田
野茂
10人てほんまむずいな
松井入らない訳ねーだろとか思ってたら確かにこれじゃ入らへんのも無理ないわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:56.73 ID:uuWqDyKz0.net
>>383
スレへの熱意は数字で測るしかないから

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:13.94 ID:3uBZMrur0.net
榎本喜八は入れてやりたいなあ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:23.06 ID:99/SEAhOM.net
>>387
ほんとこれ

傑出度なんてあくまで参考程度で、傑出度を理由にすごいとはならない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:37.47 ID:f+RYjNjY0.net
>>384
球場と守備位置を考慮したRCWIN
1位 王貞治 120.92
2位 野村克也 86.12
3位 張本勲 75.15
4位 長嶋茂雄 71.53
5位 山内一弘 58.62
6位 落合博満 49.52
7位 阿部慎之助 48.72
8位 川上哲治 48.34
9位 豊田泰光 43.82
10位 金本知憲 43.38

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:43.11 ID:PNUcMlfK0.net
王長嶋野村落合イチローはもう固定でええやろw

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:46.85 ID:UV/EKGe20.net
ただ傑出度って問題があって打低なら打低ほどさらに傑出して数字が出てまう欠陥があるんやろ
このスレでDISられてる長島は非線形指標のRCでも落合より上だからどう評価してもまず絶対入るが

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:47.17 ID:0dZWAgK00.net
>>393
一理ある

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:15.26 ID:f+RYjNjY0.net
>>389
ガイジ死ね

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:16.93 ID:mfDEDD4P0.net
>>394
知名度低すぎなのでNG

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:39.35 ID:13miQE730.net
松井稼頭央と許さんなら許さんかなショートは

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:44.20 ID:L+8LuGSJ0.net
昔はレベル低いからなんて言い出したらベーブルースもレジェンドでなくなるやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:01.39 ID:zUquwXx4d.net
>>219
真面目に青木いれるんなら中村ノリいれるわ
あれを現役とするんやったらやけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:14.33 ID:KqRAc0VCr.net
梶谷

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:16.74 ID:3XHO4F6X0.net
王、長嶋、イチロー、松井、武田翔太、落合、福本、稲尾、金田、沢村

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:40.27 ID:99/SEAhOM.net
>>403
語り継がれるという理由で長嶋もベーブ・ルースもレジェンドやで

ただ、傑出度がーとかいう理由で押すのは違う

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:40.39 ID:bSxHOXLRp.net
王さんは55歳で甲子園に叩き込んでたりやっぱおかしいわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:41.46 ID:WYGVvQhA0.net
松井はメジャー実績じゃイチローの足元にも及ばないしパイオニアでもない
日本での実績だったら他に上の選手がいる

10人じゃ無理だろ
リアル世代だといれたくなるのは分かるけど

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:58.18 ID:fGaEybij0.net
20代レジェンド
田中ダルマエケン涌井山田柳田秋山大谷藤浪坂本

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:05.41 ID:4kIop2bp0.net
レジェポ的に武田と浅村は入る

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:06.10 ID:FMmUiK31K.net
>>397
ピッチャーの固定はおらんか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:11.03 ID:eTKgdkDSK.net
あぁ なんかダメみたいやな
理解力ない奴とは語れんわ
付き合ってあげる人達お疲れさんやで 頑張ってや
ほな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:19.06 ID:cteupPCS0.net
>>403
メジャーなんてレベルが上がった云々もあるけど黒人排除してただけだからな
あの時代に黒人がいたらルースの傑出度も下がってる、マグワイアもそう言ってるよ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:26.00 ID:zUquwXx4d.net
>>303
武豊

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:38.05 ID:99/SEAhOM.net
松井はペタジーニさえいなければかなり泊がついたやろな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:40.55 ID:FPgvqZut0.net
プロ野球選手じゃなくてプロ野球でと尋ねるんなら川上入れなあかんやろ
いくら大正義軍団が揃ってたとはいえ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:00.64 ID:/ZBgXtpQ0.net
世界のイチローに比べりゃONなんて島国専じゃん

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:17.17 ID:jX689wqT0.net
>>398
滅茶苦茶傑出してるから凄いって言うんじゃなくてある程度以上傑出してるからこの成績は凄いんやろうなぁって話やろ
傑出度合いで青天井に評価が上がっていくわけではなくて、ただ長嶋の成績がしょぼくね?っていうのに対する反論やし

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:32.87 ID:ZNBFOxnF0.net
>>409
結局メジャー日本人でも2位日本では打率の高いおかわりくらいで特出してる数字がないのがな
2600安打500本はかなり凄いけど

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:40.07 ID:tUZdOPuap.net
>>412
金田やろうねやっぱり

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:41.70 ID:WAKxUfuh0.net
ゴキブリなんか入る訳ないやん
HRキングは最低条件

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:52.24 ID:m8ce2KkQ0.net
成績だけで見るなら王長嶋福本イチロー野村張本高木稼頭央やろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:26:43.24 ID:99/SEAhOM.net
>>418
王は一応海外でもそこそこ知名度はありそう
長嶋は完全に国内専やとは思うが

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:01.87 ID:mfDEDD4P0.net
>>423
ジョイナスてなんか数値あるんか?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:19.41 ID:nb0OypNM0.net
>>314
あの強力打線相手にノーノーやからな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:40.05 ID:f+RYjNjY0.net
>>423
高木?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:41.43 ID:mfDEDD4P0.net
>>424
昔サダハルていうアメリカのバンドおった

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:42.19 ID:amrdvQKKM.net
メジャーなら
ベーブルース、タイカッブ、テッドウィリアムス

あまり知らんけどこれくらいは入るやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:49.04 ID:m8ce2KkQ0.net
>>425
セカンドが他に思い浮かばんかった

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:56.38 ID:J6pWexxnr.net
>>398
長嶋以降に長嶋以上の成績残したサードが存在しないんやから長嶋はもう文句のつけようないわな
下手したらサードの二番手ノリさんとかやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:56.80 ID:xVBv17ehp.net
ぶっちゃけ松井とか日本時代は松中とか小笠原以下やろ
劇狭からくりで本塁打量産してただけで
そんなんだから50本打ってたのにメジャー行ったら16本しか打てない
逆に日本だと中距離打者だったのにヤフドでやってたから井口、城島は18本とか打ってるし
でお薬に手を出して30本打つも無理な増量でぶっ壊れる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:32.00 ID:99/SEAhOM.net
>>431
落合()

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:44.33 ID:FMmUiK31K.net
>>421
あと稲尾もありかと

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:08.67 ID:0dZWAgK00.net
>>409
日本での実績に焦点を当てたらイチローよりも上がたくさんおるって話になるやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:28.39 ID:WYGVvQhA0.net
あえて12球団から1人ずつ選ぶとなったらどうなるんだ?(例外なし、巨人も)

巨人→王 阪神→江夏 中日→?
広島→山本浩 ヤクルト→金田 横浜→佐々木?秋山?

西武→稲尾 オリ→イチロー ソフバン→ノム
ロッテ→山内?榎本? 日本ハム→? 楽天→田中

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:32.70 ID:99/SEAhOM.net
>>432
キャッチャーがMLBで18本打つって、寧ろ城島は過小評価されすぎ感あるわ
メジャーであれだけやれるキャッチャーなんてもう二度と出てこないぞ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:36.51 ID:IQ+zWCatd.net
>>432
メジャーで日本人がお薬とか無理
日本人がちょっとでも活躍すると検査厳しくなってなるんだから

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:56.50 ID:J6pWexxnr.net
>>419
普通に成績見てもバケモンちゃうか?
あの成績見てショボい言うやつは虚カス憎しが行きすぎとるアホか、ただの煽りカスやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:56.65 ID:ZI/m9vvz0.net
>>432
日本時代からヤク漬けちゃうんか?
選手に暴露されてたやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:04.27 ID:HaladaED0.net
>>436
横浜の秋山って誰や

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:19.02 ID:tn1ECqzF0.net
ジョイナスは忘れられてるが中日の英雄やったな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:22.53 ID:f+RYjNjY0.net
>>432
MLB松井の過大評価は異常やな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:23.37 ID:99/SEAhOM.net
>>435
アベレージタイプで7年連続首位打者ってイチローしかいなくね?
今後も抜かれない記録やと思うぞこれは

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:27.92 ID:J6pWexxnr.net
>>433
落合いうほどサードか?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:32.30 ID:WYGVvQhA0.net
>>441
秋山登

横浜は強い時代なさすぎてあまり思い浮かばない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:37.98 ID:L+8LuGSJ0.net
>>414
昔がどんだけレベル低かろうが歴代レジェンドにベーブルース選ばないやついたら頭おかしいんやで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:39.27 ID:P3kNFwJ20.net
>>431
ファーストでの出場の方が多い落合小笠原を除くにしても掛布衣笠がいる

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:39.50 ID:m8ce2KkQ0.net
>>441
アンダースローやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:40.95 ID:ZNBFOxnF0.net
>>435
そら7年しかやれてない日本時代のイチローよか上ならいるだろ
メジャー込みで文句なしなんだから

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:46.56 ID:LM4ZmCFb0.net
>>441
大洋のエース秋山登やろな
そして出てこない平松

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:50.73 ID:99/SEAhOM.net
>>441
秋山登やろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:59.33 ID:dDeWyVMH0.net
レジェンドって数字の話じゃないだろう
観点が違う
野球人生羨みレベルでは
松井>長嶋>野村 とかいう構図がある

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:00.77 ID:HaladaED0.net
>>446
>>449
無知ですまんな
サンガツ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:11.11 ID:J6pWexxnr.net
>>441
秋山登?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:13.42 ID:CCvrKWkW0.net
プロ野球って括りなら野茂よりまさおだろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:19.65 ID:tUZdOPuap.net
>>436
ロッテは落合
中日も落合?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:25.46 ID:mL9fpIEwp.net
>>436
ダルでええよ。ちなハム

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:27.22 ID:PNUcMlfK0.net
イチローはNPBでもMLBでも殿堂入り間違いなしのレジェンドやし

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:38.36 ID:kY4f7Pns0.net
>>453
年俸の順にしか見えない

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:39.97 ID:xVBv17ehp.net
>>438
Aロッドですら検査だと発覚してないんやで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:45.22 ID:jX689wqT0.net
>>439
せやで
まぁ王と並び称されるっていう絶対的トップ2って印象からすると物足りないような気がする奴もおるんかもしらんな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:45.82 ID:tvr98BZTd.net
RCWINとやらで上から並べたらええやん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:46.13 ID:WYGVvQhA0.net
>>457
ああそうか、落合どこかにいれようとして忘れてた

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:00.95 ID:xVBv17ehp.net
>>440
これマジ?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:01.58 ID:J6pWexxnr.net
>>448
ああ掛布衣笠忘れてたわすまんな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:12.75 ID:LM4ZmCFb0.net
中日は割りとマジで昌さんになるかもしれんな
杉下さんの勝利数超えてたはずだし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:21.40 ID:NOihiwcOK.net
佐々木、清原、松井、長島

漫画の主人公になったのはコイツらだけ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:28.08 ID:JqPzW2Io0.net
成績考えてもマーと佐々木はNPBのレジェンドに入れたい

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:42.17 ID:mfDEDD4P0.net
>>468
田淵

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:44.88 ID:99/SEAhOM.net
>>468
タブチくん・・・

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:32:45.71 ID:s33kwgvrr.net
スレ検索したら松井というワードが20レス以上あって草
みんな好きなんすね〜

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:06.37 ID:0dZWAgK00.net
>>444
タイトル比較ならそら今後抜く奴すらおらんと思うけどな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:13.52 ID:LM4ZmCFb0.net
>>468
大体ギャグマンがじゃねーか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:14.21 ID:U3vPz8qBp.net
投打で5人ずつ
投 沢村 金田 稲尾 江夏 野茂
打 王 野村 福本 落合 イチロー

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:19.79 ID:5Zw1W+7O0.net
選手としての実績だけじゃないだろうし森祇晶とか入るんちゃう

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:33.70 ID:99/SEAhOM.net
>>467
レジェンド=伝説という意味では昌は間違いなくレジェンドやろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:50.88 ID:KhTcZxrf0.net
>>151
なおwarは高い模様

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:13.13 ID:f2bej/GA0.net
古田

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:15.73 ID:tXDk8/t60.net
昔のレジェンドは記録しか残ってないから評価が難しいね

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:18.00 ID:dDeWyVMH0.net
>>443
その国一番の球団で結果出すのは大変なんや
それだけでリスペクトに値する

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:22.84 ID:J6pWexxnr.net
>>462
大卒でプロ20年未満で打撃の通算で打率以外、安打二塁打三塁打本塁打打点全部20位以内とか確かやっとるし通算系でも充分おかしいしな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:25.54 ID:HaladaED0.net
こういうの現役選手に投票させたら
おもしろそうだな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:26.43 ID:tvr98BZTd.net
>>475
打ならイチローなんか入らねえよ
総合ならまだしも

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:30.94 ID:W1WcxFZS0.net
笑ってよ!!タネダくん

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:35.26 ID:P3kNFwJ20.net
>>432
小笠原もからくり以外でやってたのは3年間+晩年のちょっとだけやぞ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:38.11 ID:3By7lthV0.net
何か基準設けないと一生終わらんやろ
パイオニアだの影響を与えただの抽象的な発言やめーや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:46.27 ID:GSZB9SSe0.net
長島って言うほどか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:47.37 ID:mfDEDD4P0.net
>>468
森もジャンプで森監督大冒険ていう漫画になってた

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:47.44 ID:JqPzW2Io0.net
昔のレジェンドたちのせいで新しい選手たちがレジェンド扱いされない風潮きらい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:01.47 ID:WYGVvQhA0.net
>>435
イチローの7年連続首位打者や通算打率の高さは他に類を見ないだろw
それにイチローはどっちみちメジャーでの実績が日本人選手でダントツやから
他の追随を許さない
松井はどっちに目を向けても中途半端ってこと、超ハイレベルな中での話だが

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:22.46 ID:FddqlJUx0.net
いやいや  山田  は確実に入るんだよなぁ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:32.72 ID:99/SEAhOM.net
>>487
伝説ってそういう抽象的なもんやと思うぞ

なんJでのレジェンドって言葉が本来の意味と違う方向に行ってるだけ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:40.33 ID:mfDEDD4P0.net
>>487
こういうのは決まらないから永遠に楽しめるんやで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:43.79 ID:UCYOG/FI0.net
正岡子規入ってないとか正岡民かよ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:47.20 ID:ZI/m9vvz0.net
>>465
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html
当時巨人で投手やってた野村が色々言ってたで
後愛甲や一茂も巨人が薬物まみれだったことを言ってたはず
グリーニーをやってたらしい

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:51.72 ID:U3vPz8qBp.net
>>484
打は野手として考えてくれれば

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:52.43 ID:s33kwgvrr.net
>>483
現役だと最近の選手に偏るからよくない

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:54.45 ID:NOihiwcOK.net
あ、タブチくん忘れてたw

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:00.84 ID:mL9fpIEwp.net
>>490
レジェンドっちゅうかレガシーかもな
現役退いて過去の遺産にならな選ばれへんのや

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:01.72 ID:oJKyDk160.net
>>17
レジェンド友永

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:05.44 ID:99/SEAhOM.net
>>468
98年に横浜が優勝した時、マガジンあたりで三原監督が漫画になってたぞ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:20.49 ID:s6INZmP20.net
セはヤク、パは便器ファンだけど公平に見てレジェンドがMLBだと

柳田 .235 7本 15盗塁
山田 .245 8本 18盗塁
王  .213 8本 0盗塁
長嶋 .182 6本 0盗塁
坂本 .301 18本 12盗塁
野村克 .232 2本 3盗塁
イチロー .298 3本 6盗塁
金本 .251 5本 3盗塁(全盛期)

こんなもん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:20.92 ID:FddqlJUx0.net
イチロー(笑) 山田見たことない?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:21.74 ID:2+NYKZmy0.net
伝説やろ?
投手 稲尾 江夏 金田
打者 ON イチロー ノム
ここまでは確定ちゃうか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:22.10 ID:WYGVvQhA0.net
>>487
こういうのは終わらないからいいんやろ
セイバー持ち出して上から10人拾ってはいこれで終わり!っていうやつの無粋さったらない

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:34.18 ID:bYE0tkR50.net
>>490
心配せんでも時代かわれば若い者に同じ事言われるんやで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:41.07 ID:xVBv17ehp.net
>>496
はへー
やっぱ巨人ってクソだわ
確かに阿部とかはやってそうやな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:43.81 ID:f+RYjNjY0.net
>>481
名門打率は松井>>>>>>>>>>>>>>>イチローやからな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:37:07.75 ID:HaladaED0.net
>>490
そんなのメジャーも同じやろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:37:26.83 ID:JqPzW2Io0.net
>>507
100年経ってもONって言われてそうなんですがそれは

512 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:37:30.65 ID:o5RYZA9V0.net
長島茂雄
イチロー
松井秀喜
清原和博
野村克也
野茂英雄
古田淳也
仁志敏久
ガルベス
大田泰示

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:37:42.80 ID:mfDEDD4P0.net
江夏てそんなんすごいんか?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:00.66 ID:YOLehpBMp.net
阿部、井口、松井、仁志、金本はお薬やってなかったら逆に驚くレベル

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:10.95 ID:bYE0tkR50.net
>>513
ほぼほぼの記録は江夏やろ
なおお薬

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:14.63 ID:Wh9qpoV/p.net
マーはこれから次第で入る余地はあるんか?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:15.67 ID:f2bej/GA0.net
>>513
すごいよ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:37.43 ID:nb0OypNM0.net
>>436
ハムは張本中日は杉下かなあ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:39.98 ID:0dZWAgK00.net
>>491
何度か言うたけどこの手のスレは日本だけなのか米込みなのか曖昧すぎるから一人ひとりにわざわざ聞かなどういう意図かわからんねや

520 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2015/10/24(土) 12:38:41.30 ID:0eKARZdY0.net
>>511
ONもイチローより格下やん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:41.94 ID:WYGVvQhA0.net
>>511
それは当然やろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:06.18 ID:ZI/m9vvz0.net
>>476
それなら根本やろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:22.30 ID:dDeWyVMH0.net
>>460
数字じゃないといっとるやん
別角度からも考えたほうがええ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:51.17 ID:99/SEAhOM.net
3〜40年後にはONは今の川上ポジションになるやろな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:00.68 ID:0dZWAgK00.net
>>516
不滅とも言える記録を持ってるんだから確定やろ
この記録はほとんど運と言えるしイチローよりも難しいわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:26.62 ID:ZNBFOxnF0.net
山田柳田も凄いけど今の時点じゃ岩村福留以下だわな
今後とメジャー行ったとしてその成績次第だわ

527 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:40:45.04 ID:o5RYZA9V0.net
>>520
王はな
長島は日本プロ野球の父と言っても過言じゃない

父を越える事なんて何人たりとも許されない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:21.68 ID:FPgvqZut0.net
>>476
監督通算勝率1位の鶴岡も一切名前挙がらんぐらいやしな
通算6割って頭おかしいレベルやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:55.50 ID:uXz8x7Z90.net
レジェンド感って成績だけじゃないしなぁ
王 長嶋 ノム 稲尾 金田
川上 江夏 沢村 イチロー
たぶんこんな感じになるんじゃね

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:42:03.62 ID:99/SEAhOM.net
>>527
数十年後にはONなんて現役で見たことない奴ばかりになる現実を知ったほうがいい
そもそもそろそろ死ぬしな

その頃にはイチローがそのポジションになってるから
父は息子より先に死ぬんやで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:42:45.37 ID:bYE0tkR50.net
>>511
そら言われるやろ
昔のレジェンドが忘れられたらそれこそ終わりやぞ
その時代のやつだけを讃えてなんの意味があんねん

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:43:06.29 ID:qERFprMlp.net
>>432
比較対象にもお薬っぽい人居ますね…
まあでもあの時代の巨人やからお薬なんやろなとは思うわな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:43:47.50 ID:HaladaED0.net
>>531
メジャーなんかもっと大事にするよなそういうの
藤川球児もメジャーに行って
日本のOBの人の偉大さを再認識させられたって言ってたし

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:43:55.64 ID:ZI/m9vvz0.net
>>529
野茂入れてどうぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:43:59.12 ID:NOihiwcOK.net
>>514
井口、W松井はメジャーで一度も引っ掛かってないしなあ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:03.68 ID:6oU5KsIG0.net
福本は?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:33.60 ID:b+3sq22XH.net
お薬は根拠がなさ過ぎ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:49.01 ID:cO30F9Bz0.net
イチローとかプロ野球じゃ2000本打ってない雑魚やぞ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:58.95 ID:L+8LuGSJ0.net
>>530
いまここで王長島の名前出しとるやつも現役時代なんて見てないと思うで

540 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:45:21.89 ID:o5RYZA9V0.net
>>530
名家の家に行ったことないか?
まあ歴史ある家なら名家でなくてもやってるが
遺影が歴代順に飾れられてるところを見たことはあるだろ

長嶋茂雄はそれのトップだ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:45:24.68 ID:koKtHqQ6d.net
>>533
なかなか良いIDやな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:08.98 ID:smDTJzI/0.net
>>538
今はむしろ日本に長々ととどまって2000打ってしまう方が雑魚の時代やからなあ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:13.52 ID:99/SEAhOM.net
>>539
現役時代を見てる世代の親とかに色々話題に出されるからな

イチロー世代が親になるころ、息子にONを語るとは思えないが
イチローや大谷を語るやろその世代は

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:17.28 ID:ZNBFOxnF0.net
>>533
dがhなら最高のIDだったんだが

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:18.07 ID:kxkSj+Fl0.net
初代三冠王 中島がいないな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:51.16 ID:SGkwh7Bj0.net
田中
稲葉
松井
新庄
大谷
長島

バレ
イチロー
ノム

これでええやん、異論ないやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:54.18 ID:ulT/1M/Hp.net
>>534
いや入らん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:17.98 ID:FddqlJUx0.net
山田の凄まじさ 生で見たことないとか他球団ファンは人生損してるなぁ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:28.35 ID:bYE0tkR50.net
>>546
稲葉はなんかちゃうやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:38.23 ID:mfDEDD4P0.net
王 長嶋 金田 ノムは確定やろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:53.10 ID:W1WcxFZS0.net
水島新司 
ちばあきお あだち充 いしいひさいち 
中島徳博 やくみつる ほりのぶゆき ハロルド作石 満田拓也 ひぐちアサ
なかいま強 川三番地 森田まさのり パンチョ近藤

552 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:48:39.59 ID:o5RYZA9V0.net
>>546
田中稲葉新庄?
は?
????wwwwwwwwwwwww
おおたに????

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:02.36 ID:ulT/1M/Hp.net
長嶋王野村張本福本落合イチロー
沢村金田稲尾

こんなイメージやな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:06.72 ID:JCXFjDf90.net
現役見たとか見てないとかメジャーのレジェンドには全然関係ないけど
歴史を軽視するNPBだと関係あるかもな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:54.12 ID:ZNBFOxnF0.net
とりあえず王長嶋野村イチローまでは誰がなんと言おうと確定だろ
他は好みで別れる

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:50:16.12 ID:u4umPj9O0.net
>>554
多分アメリカにもいるんやろ
見えないだけで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:50:30.59 ID:0dZWAgK00.net
バレンティンより飛距離があった上にナゴドでもホームラン打ちまくってたのにカス呼ばわりされるNPB松井とかいう悲惨な選手

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:50:48.27 ID:mcSRbf13M.net
松井秀喜は確定
監督の成績次第では由伸もあるな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:00.56 ID:1+Yrvptgp.net
まず四半世紀ずつくらいに分けてそこから各10人選んだ上でその40人から更に10人選ぶようにせな難しいな
昭和後期までなら知ってる人もいるだろうけど昭和前期、中期なんて知らん人がほとんどやろうし

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:09.27 ID:y8QB+Uk8x.net
王さん、長嶋さん、金田

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:09.83 ID:FMmUiK31K.net
>>553
これええな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:19.60 ID:bH35DwIop.net
>>557
メジャー1年目で16本なのが悪い

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:31.60 ID:ulT/1M/Hp.net
>>555
金田も確定やろ

564 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:51:41.18 ID:o5RYZA9V0.net
>>555
王はどうだろうな
長島ほどプロ野球会に貢献してないし
ホームラン記録も参考記録としか思えない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:44.64 ID:99/SEAhOM.net
高橋由伸は

広島・前田
阪神・檜山
横浜・金城

みたいなポジションやろなぁ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:56.09 ID:mcSRbf13M.net
>>555
そこに松井も入るわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:04.72 ID:96geucGo0.net
>>490
そら若い選手はまだ実績増やしとる途中やし
積みきってからは評価されるよ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:14.34 ID:V8ZJd3Ux0.net
ベーブ・ルース
ルー・ゲーリッグ
タイ・カッブ
ジョー・ディマジオ
ウィリー・メイズ
テッド・ウィリアムズ
サイヤング
ハンク・アーロン
リッキー・ヘンダーソン
アレックス・ロドリゲス
バリー・ボンズ
グレッグ・マダックス

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:49.02 ID:6oU5KsIG0.net
>>557
肉体改造しないと城島以下だったのがね
しかもヤンスタで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:34.47 ID:ryIUSJTAp.net
巨人阿部入るやろ

571 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/10/24(土) 12:54:24.73 ID:o5RYZA9V0.net
>>570
阿部もこれからの選手
大田泰示は例外でもうレジェンド確定やけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:54:43.86 ID:QbLDskPMM.net
松井入れるなら清原だろ
通算ホームランも上だしルーキー時の成績だけでも入れる価値ある

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:55:29.53 ID:ZNBFOxnF0.net
>>563>>566
残りは好みでって言ってるだろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:56:08.06 ID:koKtHqQ6d.net
沢村は同時期にもっと凄いピッチャーいてまうのと日米野球に関しても他の試合はボッコボコてのがな
それかは9回二死までアメリカノーノーで戦後防御率1位の村山でええわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:56:38.26 ID:6oU5KsIG0.net
>>570
阿部は去年から急降下したのが痛いな
2000も無理そうやろ?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:34.95 ID:f+RYjNjY0.net
>>570
阿部はガチレジェやからな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:35.16 ID:ZI/m9vvz0.net
各年代から2人ずつ選んでみた
ちょっとズレてるが

40年代 川上、沢村
50年代 金田、稲尾
60年代 長嶋、野村
70年代 王、山本
80年代 落合、江夏
90年代 イチロー、野茂
00年代 ダル、松井

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:14.94 ID:gBhGxUsm0.net
>>568
ボンズいれるならクレメンスやろなあ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:32.80 ID:O6wlWAfmp.net
阿部とかいうお薬あへあへ野郎なら城島、古田選ぶわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:41.10 ID:1h/YPGCi0.net
投手レジェンドは金田稲尾に並べるの現代野球でおるんか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:41.71 ID:mfDEDD4P0.net
>>577
川上より景浦ちゃうか?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:42.00 ID:XWil5Qh+0.net
>>577
こういう選び方のほうがいいな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:49.59 ID:xjiUtxD/0.net
野茂がいなければ大リーグへの道はなかったから偉大だとは思うが逆なら流出無くて1流どころ日本でずっと見れたんだよな
どっちが良かったのかね

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:14.23 ID:vJSLs5pP0.net
バレンティンもいるぞ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:15.07 ID:ZNBFOxnF0.net
>>577
00年代の松井って稼頭央?
歴代B9ならともかくさすがにマーだと思うが

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:50.43 ID:0dZWAgK00.net
>>570
成績は文句無しやけども野村がおるからなあ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:17.35 ID:gBhGxUsm0.net
実際阿部は相当凄いで
wRC+出してる某サイトで巨人歴代四位やったのを見た

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:55.07 ID:nVcm/1w7d.net
>>557
他と比較したら一枚落ちてしまうんやからしゃーないやろ
メジャーじゃお薬疑惑あるし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:09.70 ID:kY4f7Pns0.net
>>583
正直野茂がいなくても時間の問題やったろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:19.96 ID:JCXFjDf90.net
NPBでノムさんの成績を超えることは不可能だからなー
キャッチャーはメジャーで頑張るしかない

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:58.03 ID:ZNBFOxnF0.net
>>587
相当凄いのにまったく名前が上がらんってことはやっぱり顔かね
見た目に凄さをまったく感じない

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:25.00 ID:b+3sq22XH.net
>>585
マーは10年代ならまだしも00年代ならないわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:39.99 ID:tfO7mnXFp.net
当時の巨人はグリーニー使って球団ぐるみでお薬塗れだったのが明らかになってるからなぁ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:43.55 ID:0dZWAgK00.net
>>588
他と比較したら通算が落ちるのはそらそうやけど、まるでNPB松井がカスであったかのような扱いはさすがに草が生えちゃうヤバイヤバイ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:51.91 ID:8tZmc+P70.net
阿部は所詮相当すごい程度だからだろ
レジェンドってそんなレベルじゃないだろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:55.98 ID:f+RYjNjY0.net
>>587
守備位置補正RCWINも歴代7位やしな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:21.85 ID:6oU5KsIG0.net
>>565
由伸はチームで一番人気あった時もあったから何かピンと来ないな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:46.52 ID:b+3sq22XH.net
>>565
巨人版前田智徳ってのがしっくりくる

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:54.59 ID:cteupPCS0.net
80年を4期間に別けて
1期(1936-1955) 沢村、景浦、スタ、若林、藤村、川上、大下、別所、藤本、野口
2期(1956-1975) 金田、稲尾、長嶋、野村、王王、張本、村山、山内、吉田、高木
3期(1976-1995) 山本、江夏、田淵、落合、掛布、山田、鈴木、福本、衣笠、野茂
4期(1996-2015) イチ、松秀、清原、斎藤、松稼、金本、松中、阿部、ダル、田中

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:37.18 ID:NKv7jIpdr.net
マークソ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:51.68 ID:ZNBFOxnF0.net
>>592
10年の間の成績で見るならダルも00年代で成績残したの3年だけだし基準がわからん

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:54.95 ID:ByUwbT7Dp.net
松井と比べて阿部とか明らかにからくり専門機なのがアカンわ
同時代でも余裕で城島が上やろ
というかWBCで原が阿部を控えにした時点で

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:59.37 ID:f+RYjNjY0.net
>>595
守備位置補正RCWIN通算記録[1936-2015]
1位 王貞治 120.92
2位 野村克也 86.12
3位 張本勲 75.15
4位 長嶋茂雄 71.53
5位 山内一弘 58.62
6位 落合博満 49.52
7位 阿部慎之助 48.72
8位 川上哲治 48.34
9位 豊田泰光 43.82 10位 金本知憲 43.38 
レジェンドやぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:13.94 ID:b+3sq22XH.net
>>599
96以降の清原なら小笠原福留のがよくないか

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:23.66 ID:6oU5KsIG0.net
もう>>7でいいわ
野村とかも不人気パリーグでチンタラやってた中での記録だと思うと何と無く凄みが湧かないし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:05:37.74 ID:o/D1roi30.net
グリーニーまみれ巨人の選手は論外やでー

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:23.37 ID:cteupPCS0.net
>>604
多少時代のズレはしょうがない

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:29.63 ID:ZI/m9vvz0.net
>>599
ジョイナスoutで米田入れてどうぞ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:40.99 ID:vJSLs5pP0.net
阿部入れたらレジェンドの名前が軽くなるな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:06:50.33 ID:8tZmc+P70.net
>>603
すまんが投手とイチローと最低でも阿部より上の松井いれたらまず入らんわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:03.78 ID:0dZWAgK00.net
>>602
城島はセーフコ本拠地でで18本打ったガイジやからしゃーない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:21.33 ID:/NANxlNtM.net
237 :ただめ ◆DAMEO9JKBE :2015/10/22(木) 21:27:50.88 ID:32zOnihd
ただめ#,HK0'Vnv

238 :ただめ ◆DAMEO9JKBE :2015/10/22(木) 21:28:22.64 ID:32zOnihd
やっちまったまちがえたー

239 :ただめ ◆DAMEO9JKBE :2015/10/23(金) 21:07:38.08 ID:TaVMqWcX
バカ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:41.30 ID:cteupPCS0.net
傑出度じゃないと評価出来ない選手はレジェンドとは言えないな
長嶋はそんなものに頼らなくても残した数字が凄いから

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:46.85 ID:7MExzj4Z0.net
>>24
無実の人が入ってますね…

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:11.93 ID:pukVmKjf0.net
野茂入れろや

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:08:36.05 ID:PyK+LbWO0.net
小鶴

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:18.54 ID:6oU5KsIG0.net
>>611
城島>>>松井阿部
な時点で松井阿部はないわな
城島もないけど

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:09:23.68 ID:f+RYjNjY0.net
>>602
城島って、平成三大捕手の中で一番格下やん

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:09.97 ID:M5Neso5q0.net
>>391
山田久も化け物みたいな成績

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:02.84 ID:cteupPCS0.net
>>391
レフト張本でDH門田や

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:47.32 ID:kqEUls/o0.net
レジェンドって歴代ベストナインとかタイトルとりまくりの人気選手とかの事じゃね
後は沢村賞の沢村とかぐらい阿部はノムがいる上に巨人でも地味じゃね・・・
監督として目立つとかでもしないと

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:11:59.21 ID:ZI/m9vvz0.net
城島はボロボロで帰国しても1年目甲子園で3割28本打ったからな
正直阿部とは役者ちゃうわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:12:50.45 ID:Y70iNqtd0.net
近年だと
イチロー 城島 阿部 松井
これだけ
おかわりは50本まずは打て

総レス数 623
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200