2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンターの蟻編wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:56:24.46 ID:jjl0J/4bH.net
漫画史上最高傑作だよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:28.83 ID:4C73QCYI0.net
メルエムが死ぬシーンまでの背景黒塗り場面に「手抜きだ手抜きだ」って騒ぐ能無しほんときらい
頭湧いとるんか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:02.61 ID:NCgqwpu50.net
なんだかんだで面白いんだけど別にハンターハンターじゃなくてもいい感じある

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:24.81 ID:aFdtS6Z/0.net
ノヴの念クソ強いのに
チートすぎたから規制されてワロタ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:29.07 ID:YQaKB0Us0.net
漫画最高傑作は今のところ合同会議編

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:37.19 ID:x8y41iF9a.net
面倒になって爆弾で終わらせたって印象

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:04.06 ID:5FFfkbnJ0.net
広告刈りのゾロ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:26.33 ID:CVOA5gsn0.net
序盤はゴチャゴチャしてて嫌い
城に突入してからはほんとすき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:28.04 ID:sDTxFHj10.net
正直最終決戦に入るまではクソつまらんと思いながら読んでたんやけど
ワイがずれてるん?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:29.05 ID:DzPWhy3x0.net
当然といえば当然やけど週間で描いてる奴と比べて毛色が違う作品みてるみたいで
なんやかんやおもろいわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:57.19 ID:datDKjU20.net
>>6
アリ強くしすぎたんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:00:43.16 ID:5FFfkbnJ0.net
>>2
> メルエムが死ぬシーンまでの背景黒塗り場面に「手抜きだ手抜きだ」って騒ぐ能無しほんときらい
> 頭湧いとるんか?
>>3
> なんだかんだで面白いんだけど別にハンターハンターじゃなくてもいい感じある
>>4
> ノヴの念クソ強いのに
> チートすぎたから規制されてワロタ
>>5
> 漫画最高傑作は今のところ合同会議編

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:00:48.02 ID:Bvf33Bdba.net
富樫なりの原爆へのアンチテーゼなんだろうな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:02.45 ID:5FFfkbnJ0.net
>>8
> 序盤はゴチャゴチャしてて嫌い
> 城に突入してからはほんとすき
>>9
> 正直最終決戦に入るまではクソつまらんと思いながら読んでたんやけど
> ワイがずれてるん?
>>10
> 当然といえば当然やけど週間で描いてる奴と比べて毛色が違う作品みてるみたいで
> なんやかんやおもろいわ
>>11
> >>6
> アリ強くしすぎたんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:14.01 ID:5FFfkbnJ0.net
>>12
> >>2
> > メルエムが死ぬシーンまでの背景黒塗り場面に「手抜きだ手抜きだ」って騒ぐ能無しほんときらい
> > 頭湧いとるんか?
> >>3
> > なんだかんだで面白いんだけど別にハンターハンターじゃなくてもいい感じある
> >>4
> > ノヴの念クソ強いのに
> > チートすぎたから規制されてワロタ
> >>5
> > 漫画最高傑作は今のところ合同会議編

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:23.05 ID:N8XIPKU20.net
爆弾で片がつくならさっさと軍隊出せよって話だわな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:32.73 ID:NCgqwpu50.net
やっぱリテイクをくりかえしてるからこそのストーリーなんやろうな
富樫がすごいのもあるが時間というのがでかい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:43.14 ID:datDKjU20.net
>>8
突入後は見開き使いまくりで迫力あったンゴねえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:54.74 ID:5FFfkbnJ0.net
>>14
> >>8
> > 序盤はゴチャゴチャしてて嫌い
> > 城に突入してからはほんとすき
> >>9
> > 正直最終決戦に入るまではクソつまらんと思いながら読んでたんやけど
> > ワイがずれてるん?
> >>10
> > 当然といえば当然やけど週間で描いてる奴と比べて毛色が違う作品みてるみたいで
> > なんやかんやおもろいわ> >>11
> > >>6
> > アリ強くしすぎたんやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:10.74 ID:kaWK6Cbma.net
モラウ初登場時「なんやこのキモロン毛、噛ませやろなあ」
なお

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:11.24 ID:5FFfkbnJ0.net
>>19
> >>14
> > >>8
> > > 序盤はゴチャゴチャしてて嫌い
> > > 城に突入してからはほんとすき
> > >>9
> > > 正直最終決戦に入るまではクソつまらんと思いながら読んでたんやけど
> > > ワイがずれてるん?
> > >>10> > > 当然といえば当然やけど週間で描いてる奴と比べて毛色が違う作品みてるみたいで
> > > なんやかんやおもろいわ> >>11
> > > >>6
> > > アリ強くしすぎたんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:31.40 ID:5FFfkbnJ0.net
>>16
> 爆弾で片がつくならさっさと軍隊出せよって話だわな
>>17
> やっぱリテイクをくりかえしてるからこそのストーリーなんやろうな
> 富樫がすごいのもあるが時間というのがでかい
>>18
> >>8
> 突入後は見開き使いまくりで迫力あったンゴねえ
>>20
> モラウ初登場時「なんやこのキモロン毛、噛ませやろなあ」
> なお

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:20.60 ID:0BDi8UVc0.net
12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:31.44 ID:5FFfkbnJ0.net
>>22
> >>16
> > 爆弾で片がつくならさっさと軍隊出せよって話だわな
> >>17
> > やっぱリテイクをくりかえしてるからこそのストーリーなんやろうな
> > 富樫がすごいのもあるが時間というのがでかい
> >>18
> > >>8
> > 突入後は見開き使いまくりで迫力あったンゴねえ
> >>20
> > モラウ初登場時「なんやこのキモロン毛、噛ませやろなあ」
> > なお

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:34.75 ID:datDKjU20.net
>>20
ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
なお

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:35.72 ID:cBmsslUY0.net
何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:49.90 ID:5FFfkbnJ0.net
>>24
> >>22
> > >>16
> > > 爆弾で片がつくならさっさと軍隊出せよって話だわな
> > >>17
> > > やっぱリテイクをくりかえしてるからこそのストーリーなんやろうな
> > > 富樫がすごいのもあるが時間というのがでかい
> > >>18
> > > >>8
> > > 突入後は見開き使いまくりで迫力あったンゴねえ
> > >>20> > > モラウ初登場時「なんやこのキモロン毛、噛ませやろなあ」
> > > なお

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:52.65 ID:tRXpAHQS0.net
軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:01.74 ID:5FFfkbnJ0.net
>>15
> >>12
> > >>2
> > > メルエムが死ぬシーンまでの背景黒塗り場面に「手抜きだ手抜きだ」って騒ぐ能無しほんときらい
> > > 頭湧いとるんか?
> > >>3
> > > なんだかんだで面白いんだけど別にハンターハンターじゃなくてもいい感じある
> > >>4
> > > ノヴの念クソ強いのに
> > > チートすぎたから規制されてワロタ
> > >>5
> > > 漫画最高傑作は今のところ合同会議編

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:02.51 ID:AH1WRL5G0.net
ケッコー・モウカルワ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:05.15 ID:E3CEpjJz0.net
幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:12.55 ID:l/5H6YTl0.net
恐ろしく早い転載、俺でなきゃ見逃しちゃうね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:20.96 ID:5FFfkbnJ0.net
>>23
> 12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった
>>25
> >>20
> ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
> なお
>>26
> 何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない
>>28
> 軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:25.62 ID:NCgqwpu50.net
>>26
実際あそこでドカーンとなったからね
普通だと思う

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:32.80 ID:5FFfkbnJ0.net
>>33
> >>23
> > 12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった
> >>25
> > >>20
> > ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
> > なお
> >>26
> > 何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない
> >>28
> > 軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:04:51.32 ID:5FFfkbnJ0.net
>>35
> >>33
> > >>23
> > > 12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった
> > >>25
> > > >>20
> > > ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
> > > なお
> > >>26
> > > 何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない
> > >>28
> > > 軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:03.54 ID:5FFfkbnJ0.net
>>36
> >>35
> > >>33
> > > >>23
> > > > 12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった
> > > >>25
> > > > >>20
> > > > ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
> > > > なお
> > > >>26
> > > > 何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない
> > > >>28> > > > 軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:13.58 ID:NCgqwpu50.net
富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:14.80 ID:5FFfkbnJ0.net
>>37
> >>36
> > >>35
> > > >>33
> > > > >>23
> > > > > 12しんとかいうのが情弱の無能揃いというのが分かった
> > > > >>25
> > > > > >>20
> > > > > ワイ「ノヴさん強そうンゴねえ」
> > > > > なお
> > > > >>26> > > > > 何故かハンタといえばヨークシンってイメージが消えない
> > > > >>28> > > > 軍が出れないからハンター協会が動いたんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:23.58 ID:A4d0R4Pnd.net


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:47.13 ID:1reVslJT0.net
>>6
これよく言われるけど
いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:47.27 ID:5FFfkbnJ0.net
>>31
> 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
>>34
> >>26
> 実際あそこでドカーンとなったからね
> 普通だと思う
>>38
> 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:47.85 ID:9WBxC6mpp.net
アフィ編はゴンさんだけ笑えるギャグ漫画

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:00.94 ID:5FFfkbnJ0.net
>>41
> >>6
> これよく言われるけど
> いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
> 画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ
>>42
> >>31
> > 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
> >>34
> > >>26> > 実際あそこでドカーンとなったからね
> > 普通だと思う> >>38
> > 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:04.40 ID:d82Ekcng0.net
初期の絶望感大好き
突入後はそこそこって感じ
カイトの首切りがピークやろなあ
最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:13.73 ID:5FFfkbnJ0.net
>>44
> >>41
> > >>6
> > これよく言われるけど
> > いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
> > 画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ
> >>42
> > >>31
> > > 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
> > >>34
> > > >>26> > 実際あそこでドカーンとなったからね
> > > 普通だと思う> >>38> > > 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:26.09 ID:5FFfkbnJ0.net
>>46
> >>44
> > >>41
> > > >>6
> > > これよく言われるけど
> > > いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
> > > 画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ
> > >>42> > > >>31
> > > > 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
> > > >>34
> > > > >>26> > 実際あそこでドカーンとなったからね
> > > > 普通だと思う> >>38> > > 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:37.19 ID:5FFfkbnJ0.net
>>47
> >>46
> > >>44
> > > >>41
> > > > >>6
> > > > これよく言われるけど
> > > > いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
> > > > 画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ
> > > >>42> > > >>31
> > > > > 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
> > > > >>34> > > > > >>26> > 実際あそこでドカーンとなったからね
> > > > > 普通だと思う> >>38> > > 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:34.59 ID:XQw5S2F6M.net
オチがクソ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:00.54 ID:5FFfkbnJ0.net
>>48
> >>47
> > >>46
> > > >>44
> > > > >>41
> > > > > >>6
> > > > > これよく言われるけど
> > > > > いきなり覚醒したり強い奴がシレっと出てきて王を倒すって展開もベタ過ぎるやろ
> > > > > 画期的とまでは言わんが爆弾で倒しちゃうみたいなんはええアイデアやと思うわ
> > > > >>42> > > >>31> > > > > > 幽遊白書の時もそうだけど一枚目の迫力で冨樫に敵う漫画家はそうそういないと思う
> > > > > >>34> > > > > >>26> > 実際あそこでドカーンとなったからね
> > > > > > 普通だと思う> >>38> > > 富樫が使ってるペンでバトル漫画描いたら全部富樫のパクリって言われそうな気がする

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:15.33 ID:RU3WpSFCd.net
>>49
オチめっちゃええやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:34.22 ID:5FFfkbnJ0.net
>>45
> 初期の絶望感大好き
> 突入後はそこそこって感じ
> カイトの首切りがピークやろなあ
> 最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い
>>49
> オチがクソ
>>51
> >>49
> オチめっちゃええやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:45.17 ID:5FFfkbnJ0.net
>>52
> >>45
> > 初期の絶望感大好き
> > 突入後はそこそこって感じ
> > カイトの首切りがピークやろなあ
> > 最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い
> >>49
> > オチがクソ
> >>51
> > >>49
> > オチめっちゃええやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:56.17 ID:5FFfkbnJ0.net
>>53
> >>52
> > >>45
> > > 初期の絶望感大好き
> > > 突入後はそこそこって感じ
> > > カイトの首切りがピークやろなあ
> > > 最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い
> > >>49
> > > オチがクソ
> > >>51
> > > >>49
> > > オチめっちゃええやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:07.26 ID:5FFfkbnJ0.net
>>54
> >>53
> > >>52
> > > >>45
> > > > 初期の絶望感大好き
> > > > 突入後はそこそこって感じ
> > > > カイトの首切りがピークやろなあ
> > > > 最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い
> > > >>49
> > > > オチがクソ
> > > >>51
> > > > >>49> > > > オチめっちゃええやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:30.46 ID:odihsASCd.net
旅団とヒソカがゴミになったな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:49.23 ID:vN1GxDoM0.net
暗黒大陸編がアリを超えますよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:58.54 ID:datDKjU20.net
>>56
テレビ見てなかったのが悪い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:25.75 ID:uNBtb5Q20.net
なんやこのレスの仕方・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:28.97 ID:5+3WvHbzr.net
王倒すのが主人公じゃないのがええんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:29.08 ID:xIZ9J5TO0.net
GI偏の方が面白かった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:11.26 ID:x8y41iF9a111111.net
>>57
今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:24.52 ID:datDKjU20.net
>>61
ドッジボールぐう好き
ハンターで一番燃えたわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:11:30.81 ID:jjfqx32Pa.net
いつになったら連載再開するんですかね…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:18.11 ID:dXwgDnDi0.net
>>56
> 旅団とヒソカがゴミになったな
>>57
> 暗黒大陸編がアリを超えますよ
>>58
> >>56
> テレビ見てなかったのが悪い
>>60
> 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
>>61
> GI偏の方が面白かった

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:28.20 ID:xIZ9J5TO0.net
蟻編はDBからDBZになった感じやな
強さのインフレが酷い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:38.70 ID:dXwgDnDi0.net
>>62
> >>57
> 今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで
>>63
> >>61
> ドッジボールぐう好き
> ハンターで一番燃えたわ
>>64
> いつになったら連載再開するんですかね…
>>66
> 蟻編はDBからDBZになった感じやな
> 強さのインフレが酷い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:49.76 ID:dXwgDnDi0.net
>>65
> >>56
> > 旅団とヒソカがゴミになったな
> >>57
> > 暗黒大陸編がアリを超えますよ
> >>58
> > >>56
> > テレビ見てなかったのが悪い
> >>60
> > 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
> >>61
> > GI偏の方が面白かった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:12:54.12 ID:iuOMubTB0.net
ヒソカ「勝手に死んでもらったら困るよ♥ゴンを殺すのはこのボクだ♠」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:01.06 ID:dXwgDnDi0.net
>>67
> >>62
> > >>57
> > 今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで
> >>63
> > >>61> > ドッジボールぐう好き
> > ハンターで一番燃えたわ
> >>64
> > いつになったら連載再開するんですかね…
> >>66
> > 蟻編はDBからDBZになった感じやな
> > 強さのインフレが酷い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:12.79 ID:dXwgDnDi0.net
>>68
> >>65
> > >>56
> > > 旅団とヒソカがゴミになったな
> > >>57
> > > 暗黒大陸編がアリを超えますよ
> > >>58
> > > >>56
> > > テレビ見てなかったのが悪い
> > >>60
> > > 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
> > >>61> > > GI偏の方が面白かった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:24.75 ID:dXwgDnDi0.net
>>70
> >>67
> > >>62
> > > >>57
> > > 今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで
> > >>63
> > > >>61> > ドッジボールぐう好き
> > > ハンターで一番燃えたわ> > >>64
> > > いつになったら連載再開するんですかね…
> > >>66
> > > 蟻編はDBからDBZになった感じやな
> > > 強さのインフレが酷い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:27.58 ID:odihsASCd.net
ゴンの母親誰なんや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:36.02 ID:dXwgDnDi0.net
>>71
> >>68
> > >>65
> > > >>56
> > > > 旅団とヒソカがゴミになったな
> > > >>57
> > > > 暗黒大陸編がアリを超えますよ
> > > >>58> > > > >>56
> > > > テレビ見てなかったのが悪い
> > > >>60
> > > > 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
> > > >>61> > > GI偏の方が面白かった

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:51.31 ID:dXwgDnDi0.net
>>72
> >>70
> > >>67
> > > >>62
> > > > >>57
> > > > 今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで
> > > >>63
> > > > >>61> > ドッジボールぐう好き> > > > ハンターで一番燃えたわ> > >>64
> > > > いつになったら連載再開するんですかね…
> > > >>66> > > > 蟻編はDBからDBZになった感じやな
> > > > 強さのインフレが酷い
>>73> ゴンの母親誰なんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:05.11 ID:dXwgDnDi0.net
>>74
> >>71
> > >>68
> > > >>65
> > > > >>56
> > > > > 旅団とヒソカがゴミになったな
> > > > >>57
> > > > > 暗黒大陸編がアリを超えますよ
> > > > >>58> > > > >>56> > > > > テレビ見てなかったのが悪い
> > > > >>60
> > > > > 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
> > > > >>61> > > GI偏の方が面白かった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:36.76 ID:dXwgDnDi0.net
>>75
> >>72
> > >>70
> > > >>67
> > > > >>62> > > > > >>57
> > > > > 今ジャンプ+で続編読んどるけど超えそうにないで
> > > > >>63
> > > > > >>61> > ドッジボールぐう好き> > > > ハンターで一番燃えたわ> > >>64
> > > > > いつになったら連載再開するんですかね…
> > > > >>66> > > > 蟻編はDBからDBZになった感じやな
> > > > > 強さのインフレが酷い
> >>73> ゴンの母親誰なんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:56.74 ID:dXwgDnDi0.net
>>76
> >>74
> > >>71
> > > >>68
> > > > >>65
> > > > > >>56
> > > > > > 旅団とヒソカがゴミになったな
> > > > > >>57
> > > > > > 暗黒大陸編がアリを超えますよ
> > > > > >>58> > > > >>56> > > > > テレビ見てなかったのが悪い
> > > > > >>60> > > > > > 王倒すのが主人公じゃないのがええんやで
> > > > > >>61> > > GI偏の方が面白かった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:15:07.80 ID:dXwgDnDi0.net
>>55
> >>54
> > >>53
> > > >>52
> > > > >>45
> > > > > 初期の絶望感大好き
> > > > > 突入後はそこそこって感じ
> > > > > カイトの首切りがピークやろなあ
> > > > > 最後のメルエムと小麦のくっさいやりとり大嫌い
> > > > >>49
> > > > > オチがクソ
> > > > >>51> > > > > >>49> > > > オチめっちゃええやん

総レス数 79
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200