2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無洗米使わずに毎回研いでる奴wwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:16:26.94 ID:xbVhl1xF0.net
修行僧か何か?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:16:51.27 ID:Elh1KA+k0.net
すまんな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:17:19.06 ID:zozXJUke0.net
無洗米使わんし研がんで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:17:26.83 ID:oysQE+4S0.net
虫がわいてるの知らないんやねかわいそう
これだから都会っ子のお坊っちゃんは

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:17:33.15 ID:eMIYSvCna.net
米研ぐのなんて2、3分で終わるだろガイジ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:18:05.94 ID:TW/mmVe+0.net
>>5
ええ・・・

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:18:20.65 ID:xbVhl1xF0.net
>>5
無洗米は0分なんですがそれは

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:18:32.19 ID:SC82YJa10.net
無洗米でも研ぐンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:19:08.00 ID:9ydfEdJC0.net
無洗米は美味しくない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:19:34.45 ID:xX2pZawH0.net
ちゃんと洗剤つけて洗っとるで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:20:24.30 ID:WmoXEbvI0.net
炊飯器高いの買えばどんなコメでもだいたいおいしくなるぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:20:31.93 ID:XiyLsq+5M.net
洗った君はガイジ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:21:45.09 ID:EzCqUX/J0.net
コメ研ぐのもめんどくさい奴がご飯炊いても炊飯ジャー洗うのめんどくさくてたかなくなるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:21:48.47 ID:YKkX6UeT0.net
無洗米まずいやん
まずい米食う方が辛いわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:22:40.03 ID:xbVhl1xF0.net
無洗米も普通のも味変わらんぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:22:46.01 ID:tuK6DHxXK.net
ワイはパック米をレンチン

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:22:50.62 ID:10vtZbL90.net
最後に無洗米食べたの3年くらい前やが美味しく進化しとるんやろか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:23:06.14 ID:p3Brp0wO0.net
無洗米うまいよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:24:11.03 ID:/OluDPO5r.net
無洗米でも洗うやろ
精米機が清潔とは限らんのやで?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:25:57.87 ID:GE7XdQ7V0.net
親戚から貰っとるから無洗米なんぞ買わんわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:27:55.87 ID:cg9kqkjz0.net
研いだほうが米炊いてるって気になれる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:29:58.82 ID:uTS1ywN1p.net
米のうまいまずいわからんのやが味障かな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:30:47.56 ID:bTxGcqY9x.net
とぎ汁は環境に悪いからワイは無洗米派

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:31:00.82 ID:/4MB/9GO0.net
無洗米でも研ぐ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:32:08.36 ID:hkWJDzdQp.net
冬場だけ無洗米だわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:32:10.28 ID:8dOUwxTLa.net
ワイ、新米を毎年送ってくれるジッジとバッバに感謝しながら研いでるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:32:21.09 ID:bTxGcqY9x.net
>>10
普通は洗濯機で洗うよね?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:33:08.87 ID:JOovx8aJ0.net
洗ってあるお米なのに無洗米って言い方も変だよなぁ…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:33:59.89 ID:nqvBf/XL0.net
ワイ内野手、米のとぎ汁で乳酸菌飲料をつくる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:34:09.68 ID:WysUo4+f0.net
以前のブームはなんだったんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:34:11.88 ID:aFgwshyS0.net
無洗米でも研いじゃう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:34:28.01 ID:DjRXpiGT0.net
わざわざ手間日暇かけて不味い米を炊く意味が分からない
まぁ味覚障害で腹を満たせれば満足な人ならいいんじゃね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:34:45.27 ID:BA0qwwWs0.net
普通の米を洗わずに食べればいいんだよなあ
正直大して変わらんで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:34:59.94 ID:UR4dw+ht0.net
無洗米でも一応ささっと研いでるわ
何がついてるかわからん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:36:57.76 ID:v5pMug63p.net
ガッテンだったかな研ぎ汁に旨味があるそうだ
研いだときに水が半透明くらいがちょうどいいんだと
だから無洗米より研いだほうがうまいんじゃないかな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:37:16.85 ID:DZx5aHwe0.net
ワイ農家に言わせると普通の米でも糠はたいしてついてないから汚れ落とすついでに1~2回研げば十分やで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:37:20.47 ID:Zx5Tnx7h0.net
無洗米でもうまいで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:37:52.10 ID:ylemfzuD0.net
>>5
15秒もかからないだろ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:38:22.91 ID:9naX5G1xp.net
>>23
アホかな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:39:42.06 ID:eUubEFsnd.net
そもそも米炊く奴はガイジ

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200