2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ東京が映らないド田舎wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:52:10.06 ID:0CF/6y5Y0.net
テレビ東京(テレ東)は、人気芸能人に頼らない、企画重視の番組で快進撃を続けている。
キー局では最後発のため系列局は全国で6つしかなく、全国視聴可能世帯の約30%はカバーしていない。

【テレ東系列局(TXN)と放送エリア】
テレビ北海道...北海道
テレ東...............茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
テレビ愛知.........愛知
テレビ大阪.........大阪
テレビせとうち...岡山、香川
TVQ九州.........福岡、佐賀

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:52:20.90 ID:0CF/6y5Y0.net
テレ東が視聴可能な地域はどれくらいなのか――。
下の日本地図を見てもらえれば分かる通り、
人口の約70%のカバー率という割に、その面積は意外と狭い。

TXNに加入していないものの、岐阜放送や三重テレビ、びわ湖放送(滋賀)、
奈良テレビ、テレビ和歌山の独立系UHF局は、テレ東の人気番組を一定数放映している。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:52:33.71 ID:0CF/6y5Y0.net
徳島は、アナログ波時代に大阪の電波がよく届いたこともあり、
多くのケーブルテレビ(CATV)が「区域外再送信」を実施している。
山梨や長野、静岡のCATVもテレ東カバー率は高い。

もっとも、これらはあくまで期間限定措置で、今後も継続されるか定かではない。
新潟や北陸、高知、熊本、宮崎、鹿児島の各県のCATVは、テレ東の区域外再放送を実施していない。
広島も一部の局にとどまる。
まさか政令指定都市レベルでテレ東が映らないとは......。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:52:50.51 ID:0CF/6y5Y0.net
http://j-town.net/images/2015/town/town20151021122111.jpg

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:53:01.06 ID:0CF/6y5Y0.net
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1022/jtn_151022_9252540103.html

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:53:29.27 ID:fgX9rgXK0.net
静岡や新潟は結局断念したんだよな
あと仙台もか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:53:36.52 ID:tAJ0dElQ0.net
俺少数派だったのかよ
都会の人口大杉

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:53:42.26 ID:p2MB3iM20.net
佐賀は正式な放送エリアじゃねえよ不勉強野郎

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:54:57.05 ID:gpW3S8D80.net
ちなみに北海道は根室や稚内でも観れる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:54:58.73 ID:AB9Jfo7/x.net
広島煽ったろと思ったら宮城もかい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:55:07.86 ID:tAJ0dElQ0.net
あっでも休日昼間とか平日夜中の再放送ものはほとんどテレ東だわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:55:15.79 ID:CMHRXUPhr.net
ぶっちゃけ広告市場は、
東京>>>>>>>>>>大阪>>>>>>>名古屋>>>>>福岡>札幌>>広島仙台静岡>>>>ソレイタ
やからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:55:20.39 ID:OJz5YcW30.net
佐賀は都会だった

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200