2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オコエの事タロ芋言うてるガイジはいい加減にしろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:42:36.63 ID:9FApTJjO0.net
ナイジェリアの主食はタロ芋じゃなくてヤム芋やキャッサバ芋だぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:43:06.78 ID:QEES9rNb0.net
じゃあヤム芋で

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:44:18.03 ID:9FApTJjO0.net
>>2
それならよし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:44:55.17 ID:/osCGQFA0.net
ヤムヤムの実を食べた全身ナイジェリア人

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:06.79 ID:NjVSO1daa.net
ちなみにどう違うん?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:12.04 ID:5GmK3vb6M.net
タロイモ嫉妬民見苦しいぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:36.98 ID:9FApTJjO0.net
>>5
タロ芋は里芋
ヤム芋やキャッサバ芋は長芋

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:44.93 ID:ujCvxlXA0.net
ヤムカスwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:44.29 ID:aQyS0aoo0.net
重要なのは生産量やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:48.46 ID:i0ARBjRD0.net
ブブゼラ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:45:50.43 ID:RJuZvTO+0.net
大した大物選手でもないのにキャンプでオコエオコエオコエになってまう・・・
頼むから取るなよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:17.33 ID:QRiNvI0m0.net
キャッサバ芋馬鹿にしたらあかんで
コンビニで売ってるタピオカもキャッサバでできてるんやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:17.58 ID:CdgwTeoDp.net
ヤム芋は山芋の仲間
タロ芋は里芋の仲間

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:18.15 ID:p1DwWUeE0.net
日本でタロイモって食べられるんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:58.57 ID:CdgwTeoDp.net
キャッサバは毒あるから気をつけるんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:47:38.14 ID:VeKWXe9I0.net
ミレットじゃないンゴ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:47:40.16 ID:i2XcX+PA0.net
>>14
里芋結構食べられてるやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:47:53.66 ID:S3jMmBTe0.net
なんかこんな適当なことほざいてるガイジおるけどタロイモの生産料世界ナンバーワンはナイジェリアなんだよなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:49:56.13 ID:CwVuuZI10.net
タロイモ嫉妬民

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:50:35.30 ID:ZhpLYiAUp.net
まーたヤムカスが暴れてんのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:50:37.56 ID:DtDPy6Tm0.net
>>18
生産してるからって食ってるとは限らないだろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:50:58.87 ID:CdgwTeoDp.net
>>14
里芋のでかくて食べにくいやつ想像するんや
それで大体あってる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:05.45 ID:6DFrWj8c0.net
嘘乙スラムでネズミ食ってたんやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:16.76 ID:PXJuqGyw0.net
これだから稲作民は・・・

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:40.99 ID:VDoErshU0.net
>>15
茄子にだって玉ねぎにだってあるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:43.40 ID:NjVSO1daa.net
>>7
はえ〜サンガツ
賢くなったわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:46.22 ID:pHbwQ43/0.net
ナイジェリア主要農産物の生産状況
2013年
キャッサバ 5,300万d
ヤムイモ  4,050万d
トウモロコシ 1,040万d
タロイモ     390万d

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:50.12 ID:06G16llYa.net
いもじゃん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:54.91 ID:+spHVQWWp.net
お前ら少しはオコエに食べられるタロ芋の気持ち考えたことあるんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:52:05.07 ID:k9kcMWTK0.net
少数民族が喚くな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:52:30.18 ID:LgKklR/K0.net
>>21
輸入してまで喰いたいもんなんかタロイモって

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:52:57.74 ID:4zg9An2Z0.net
生産量一位は事実なんだよなぁ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:23.99 ID:oG075y7hK.net
タロイモタロイモ言って煽っとるのはキャッカスだってはっきりわかんだね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:33.46 ID:QRiNvI0m0.net
>>31
未開すぎて自分の土地で育たんから買うんやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:39.53 ID:pHbwQ43/0.net
ナイジェリアの農林水産業概況
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_gaikyo/nig.html

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:41.24 ID:PXJuqGyw0.net
まだやっとったんかこのガイジ>>1

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:54:16.80 ID:6PnOFPJi0.net
タロ芋って栄養あんのか?

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200