2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブックオフで(値札張り替えちゃ)いかんのか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:25:46.94 ID:9OlLu3pcM.net
ま、多少はね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:26:49.60 ID:RIs1phRk0.net
いかんでしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:27:40.44 ID:ZmcagOTHM.net
割とマジでバレたらヤバイから程々にな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:27:45.35 ID:oizVknzka.net
詐欺罪やで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:29:10.90 ID:AgzuGy+wM.net
カバー付き(汚い)とカバー無し(備品)があって、カバーを差し替えるのもアカンで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:29:32.31 ID:n0l/NEHja.net
あれ簡単にとれないぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:29:35.49 ID:4EqtCEGT0.net
数百円ケチって捕まる方を選ぶんか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:30:43.45 ID:ZmcagOTHM.net
>>6
すぐ取れるシールだぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:31:05.66 ID:AgzuGy+wM.net
ブックオフオンラインとかいう戦場
人気商品は入荷した瞬間に消えてるンゴ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:31:08.52 ID:8Tl6yIBn0.net
半分犯罪やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:32:14.96 ID:zPprGdES0.net
300円の本を持っていって、店員にこれ100円じゃないの?てとぼけたら100円で売ってもらえたわ
わりとガバガバやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:32:35.86 ID:9OlLu3pcM.net
店員の代わりに不正を正してるんやで
同じ汚い本が300円で綺麗な本が100円はおかしいんやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:33:07.59 ID:Nxs/Nnob0.net
そもそもブッコフなんていかんやろ
まんだらけ本だらけで事足りるやでー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:33:17.32 ID:aojTZST40.net
買わずにかえたらいいぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:34:42.70 ID:zFQheqsw0.net
ワイはスーパーで半額シールを別の商品に貼り変えてるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:35:03.86 ID:RIs1phRk0.net
玄人はそもそもレジを使わないで持ってく
それに比べたらかわいいもんやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:35:18.46 ID:Y0wlgXtT0.net
>>15
それ意味ないンゴよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:35:26.49 ID:oKPNF9yFK.net
100円コーナーに300円の本混ざってるのってお前らがやってるのか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:36:30.03 ID:36YQLege0.net
ポケモンと思ったら中身ふたりエッチだったンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:37:09.27 ID:f9GWSi6H0.net
>>15
製造時間でバレてるンゴよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:37:10.58 ID:yMALa5mM0.net
>>18
300円で手に取った後に100円コーナーで見つかったから差し替えたんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:37:50.99 ID:HNrULkTeE.net
店員が地味で好き

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:41:26.54 ID:gkEhyXszM.net
>>21
これホント嫌い
ワイがボランティアでブックオフ整理してるのに図々しく荒らしていくやつはうんざりやね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:42:49.75 ID:AgzuGy+wM.net
>>23
えぇ・・・(困惑)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:44:01.50 ID:8meBzJGg0.net
ワイブックオフ店員、張り替えは指摘する

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:44:49.38 ID:AgzuGy+wM.net
>>25
棚の下をこっそり漁ってほしい本がある時は呼んでええんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:46:07.65 ID:8meBzJGg0.net
>>26
呼んでくれたら喜んでやるわ
無許可があかん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:46:08.36 ID:RIs1phRk0.net
>>25
ぐう無能

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:46:10.83 ID:t/ffJ2iu0.net
>>26
ええんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:47:03.23 ID:imDC85tO0.net
ブックオフとかスーパーで値引きしたあとのシールとか
半額シールを貼り変えてもレジ通すとバレるんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:48:06.28 ID:AgzuGy+wM.net
>>27
なんや、棚の下漁ってもええんか
サンガツ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:48:15.12 ID:Nxs/Nnob0.net
レジで基本的に値段管理してるんやで
値札はあくまで購入厨に向けたパフォーマンスや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:48:26.86 ID:8meBzJGg0.net
>>30
商品の状態でバレるからあかんで
ソフト類にはシールに情報ついてるし

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200