2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛国ニキ「英霊は日本を守るために戦った」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:16:02.67 ID:Z27vFaog0.net
戦争吹っ掛けたのは日本て事忘れてねコレ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:16:19.13 ID:Z27vFaog0.net
ふむ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:17:33.79 ID:OYZddEHt0.net
そうなの?詳しく

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:17:57.87 ID:Z27vFaog0.net
>>3
つ真珠湾

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:18:15.65 ID:b07d00YX0.net
石油無かったらそりゃ戦争するは

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:18:45.56 ID:SL7KCQr20.net
英霊ニキ最低やな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:19:06.04 ID:g08CdJ/D0.net
お前アホやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:19:17.91 ID:2yv+0Jc50.net
靖国とかいうゴミ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:19:18.34 ID:pPAGDzC4a.net
ネトウヨは国のために死ねや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:19:39.40 ID:OYZddEHt0.net
全然詳しくないじゃん
もういいよさよなら

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:19:58.57 ID:ImCSb8ama.net
>>5
トムヘイゲンですらしゃーない思ってるからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:20:31.11 ID:c0L0qgPe0.net
戦争行かないと殺されるから仕方なく行ったんやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:21:05.63 ID:Pnq8LzmLa.net
>>5
石油止められる前にオラつき過ぎたんやで
ハルノート前にもう少し本気で譲歩してれば回避の目はあったんやで

これは戦没者の多くには関係ないことやけど、大日本帝国という国の太平洋戦争を総括する時には忘れたらアカン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:21:16.84 ID:0Nth8HDk0.net
吹っ掛けたのはアメリカやろ
それがハルノートやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:21:40.24 ID:MSFsEW94a.net
守れなかった無能定期

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:21:49.54 ID:Z27vFaog0.net
石油止められたのがそもそも自業自得だからね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:22:15.85 ID:IgSresb70.net
アメリカ「中国侵略すんのやめろ」
日本「やだ」
アメリカ「もうお前とは協力せんわ」
日本「じゃあ殺す」

ガイジか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:22:24.99 ID:xdJ7ej7y0.net
>>14
散々中国で暴れたのは誰なんですかねえ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:22:30.25 ID:0id8wngY0.net
愛国ニキも日本を守るためにネットなんかやらずに働いて働いて結婚して子供養おうな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:23:21.04 ID:jHD9M43g0.net
ABCDガー言うとるやつはそうなるまでに至らせた過程は考えないのか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:23:46.89 ID:bc5iq2Gk0.net
ワイなら戦争終わるまでキチガイのふりして
兵役逃れるで
戦後になったら風潮変わるから
まともになればええし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:24:31.31 ID:H1cpk9eZ0.net
死んだ兵隊さんがたは偉い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:24:41.28 ID:IPoxAEhs0.net
リットン報告書だって最大限日本に配慮した内容だったのにな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:24:42.41 ID:Z27vFaog0.net
>>17
lol

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:24:50.92 ID:ft8LMr7g0.net
もっと情報が遮断されてる世界なら、イラクには大量破壊兵器があったことにされててもおかしくはないよな
歴史は勝者が作るもの
だから勝者の作った歴史がどれくらい正統なのかってかなり曖昧だと思う
そもそも戦争って100%の悪と100%の正義がぶつかるものじゃないだろ?
関ヶ原の戦いはどっちが悪いとか、そんなのなくね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:26:14.09 ID:veScUOUZr.net
だからって戦没者を馬鹿にしていいわけじゃないぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:27:25.79 ID:HyixwzUO0.net
結局守れてない定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:27:54.81 ID:fyTrKnhw0.net
巨人小笠原、靖国神社に現れる
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 00:38:11.61 ID:dexzwxg2 [1/5]
さすがにこれはない。
今の平和な日本は先人達の犠牲の上に成り立っているというのに

44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 00:57:00.91 ID:dexzwxg2 [3/5]
冗談じゃ済まない事もあるって事小学生でも分かるだろ
いち日本人として不愉快になる内容だよこれは

9 :風吹けば名無し[]:2011/08/15(月) 00:01:18.62 ID:dexzwxg2
美琴が生理とかマジで萌え狂うw
>>1に謝罪と賠償を要求する(キリッ)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:27:58.71 ID:pzemqW8F0.net
諸悪の根源は満州の鉄道利権でアメちゃんとモメたのから始まってること知らない奴多そう
高校までの勉強じゃここまで教えないんかな今は

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:05.04 ID:nR4eTIwn0.net
戦争を正当化してはいけない(戒め)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:06.25 ID:4dpWH1fi0.net
>>26
所謂A級戦犯と犠牲者である兵卒は分けて考えなあかんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:09.55 ID:Ih/khB590.net
死んだ兵隊さんは被害者だぞ
英霊とかいうわけわからん言葉使って美化するな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:21.27 ID:h/YPRJVq0.net
>>28
生理ニキ懐かしすぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:24.66 ID:RBx66J0d0.net
そもそも他国に侵略しすぎや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:26.76 ID:g9kQq3nO0.net
陸軍「アメリカと戦わないで済むなら南進をする」
海軍「南進したらアメリカと戦うのは必至」

このはずだったのになんで

日本「南進してアメリカと戦う」

になってしまうねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:38.84 ID:bc5iq2Gk0.net
国民がイケイケで後押しした戦争やし
国民にも責任あるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:28:57.79 ID:u/7aGVcJ0.net
真珠湾より満州やろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:29:08.53 ID:nShrzQap0.net
歴史かんがえるときどこまで遡ればええのかよくわからへん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:29:43.58 ID:b/p1ly3h0.net
日本神道は祟り神の文化やで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:29:56.40 ID:myKxf5YNp.net
関東軍が悪いんだよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:30:06.17 ID:OLDV/0Kk0.net
宣戦布告なしに奇襲仕掛ける日本wwwwwwwwwwwwwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:30:41.88 ID:VaLFNbxO0.net
日本人を苦しめた奴らも入っとるからな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:30:51.33 ID:msbZVUAGa.net
無駄死にしただけなんだよなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:30:55.62 ID:YyMngViHK.net
>>35
単純な話で、ソ連にボコられたからやで。

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:31:21.60 ID:pPAGDzC4a.net
ネトウヨは死ねや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:31:22.45 ID:Z/sUZw8C0.net
今はその愛国ニキ達が戦艦の擬人化でシコってるんやろ
英霊も浮かばれんわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:31:43.00 ID:a9nMUADL0.net
>>5
禁輸対象はバーレル単位であって
ガロン単位なら輸入できた模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:31:46.25 ID:myKxf5YNp.net
全部関東軍が悪い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:10.51 ID:nklTCi0wa.net
ブラック企業に勤めとる人と変わらんやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:20.97 ID:91OGjGhPp.net
>>47
ガロンてドラム缶山積みでもするんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:31.34 ID:tUktaSHgr.net
ニキっていってるのにバカにするとはこれ如何に

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:47.68 ID:xvFYTJTHa.net
ネトウヨキモヲタ「英霊が乗ってた船を擬人化して陵辱されてる漫画で抜くンゴ」

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:49.83 ID:YPtol3+u0.net
開戦前の戦力比では日本の方が上だったんだぞ!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:50.73 ID:ss+wQEwoK.net
ペリーが脅してきたのが悪いんやで
最初に仕掛けてきたのは米利堅よ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:32:53.20 ID:g/zohJuM0.net
バンザイクリフとか草しか生えない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:00.64 ID:j/9I1ipe0.net
>>48
海軍も相当なんだよなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:01.04 ID:XS2xMcYb+.net
>>24
(*^○^*)ニートくん!仕事、探そう!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:11.09 ID:ZbCPmM/J0.net
キモいからさっさとネトウヨ死んでくり〜

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:16.08 ID:tUktaSHgr.net
お客さんだらけンゴねぇ...

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:28.93 ID:XS2xMcYb+.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151021/WjI3dkZhb2cw.html

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:29.28 ID:xVA4p4bW0.net
ウィキった知識で知識人気取りのなんJ民ほんとすこ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:38.51 ID:u/7aGVcJ0.net
石原莞爾「(世界最終戦争が起きて)日本はもぅ終わりだ!満州占領するンゴwwww」

関東軍暴走

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:33:54.03 ID:g/zohJuM0.net
明治維新自体が嘘っぱちだから多少はね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:04.87 ID:BUcyfeaw0.net
戦争イコール日米開戦だと思ってるガイジかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:18.02 ID:u/qql9kyr.net
>>60
露骨すぎるアフィ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:27.42 ID:8NRFT30jp.net
>>62
こいつのせいで植民地解放戦争という大義が無意味になったからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:49.66 ID:a9nMUADL0.net
>>18
中国で暴れたことは原因やないで
アメリカはイギリスを助けるためにドイツと戦争したかったんや
それで目をつけられたんがドイツの同盟国日本や
日本と戦争状態に持ち込んだら必然的にドイツとも戦争になるやろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:50.70 ID:j/9I1ipe0.net
>>63
なにが?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:55.89 ID:DYbrIoYQr.net
政府と軍に殺された被害者でもあるが
そんな政府と軍に賛成したから自業自得でもある

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:35:08.06 ID:xmb3HqmN0.net
真珠湾攻撃が陰謀だったとしても盧溝橋事件の時点で侵略は言い逃れできません
とりとり

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:35:34.36 ID:FZubMwdP0.net
陸海軍にいるカミソリなんちゃらとかわけ分からんクッソ寒い内輪のあだ名つけられてる
自己満秀才どものオナニーで滅びたようなもんよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:35:44.86 ID:c0L0qgPe0.net
>>67
結局日本は自業自得やんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:36:37.51 ID:h/YPRJVq0.net
>>35
海軍「陸軍ばっかり中国で目立ってずるいンゴ…せや!南進したろ!」

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:36:45.05 ID:wTdEHXeLM.net
真珠湾は陰謀とか言うけど、国内向けのメンツ論と報連相不足が産み出した防げた戦争やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:36:51.67 ID:myKxf5YNp.net
>>70
だから関東軍が悪いんだよ全部あいつらのせい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:36:58.68 ID:QbU+RKPo0.net
ネトウヨは二言目にはハル・ノートって言うけどその時点で既に戦争回避不可能なほどやらかしとるからな
仏印進駐した時点で欧米は激おこやぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:37:21.99 ID:DYbrIoYQr.net
>>67
日本が吹っ掛けたせいでアメリカに参戦されたんならドイツにとっても大迷惑やな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:37:24.50 ID:nShrzQap0.net
すべてはコミンテルンの陰謀やぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:37:50.77 ID:wTdEHXeLM.net
>>75
わりいのは全部軍部だよ
軍部がやれって言ったんだ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:38:02.01 ID:Rk0KHmqVK.net
英霊とやらを科学的に存在証明できたのは誰もいないことから妄想なんだよね
自己満足に死者を利用してるだけじゃん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:38:09.93 ID:bc5iq2Gk0.net
戦中から戦後にかけての
朝日新聞社の手のひら返しは凄い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:38:15.83 ID:a9nMUADL0.net
>>50
1ガロン=3.8リットルくらいやな
実際それで輸入はしてたんやで!

尚、軍上層部はそのことを知らなかった模様

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:39:04.37 ID:jS2p0Rbgp.net
日本を守るため(大嘘)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:39:37.35 ID:a9nMUADL0.net
>>63
おっ、グラバー商会に自信ニキか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:40:14.87 ID:YPtol3+u0.net
>>74
攻撃しといてアメリカの陰謀っていうのは、たしかに子供じみた言い訳やね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:40:46.97 ID:CQ7VYzpO0.net
日本や家族を守るために戦った人に感謝するのは良いだろ
自称愛国者はその人達の思いを少しでも想像出来れば良いと思うよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:41:02.39 ID:DYbrIoYQr.net
>>81
軍に賛成しないと憲兵や特高がくるから…
東條英機を批判したどっかの新聞記者のおっさんが強制徴兵されそうにもなったしな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:41:16.26 ID:pp6cJdl20.net
>>62
ガイジ風ガイジ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:41:56.85 ID:0oGOT3Eh0.net
>>81
こう言うウヨ多いけど日中戦争時代から反戦路線だったのにバカウヨ達の不買運動にあって
やむなく好戦路線に変更したって事知らんやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:41:57.19 ID:7MhFBKmSp.net
日本人なのに日本が悪いって言ってる奴ガイジか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:42:00.37 ID:a9nMUADL0.net
>>77
三国同盟は防衛同盟やから実はドイツはアメリカに宣戦する義務は
無かったのに、ヒトラーが日本軍の初戦の成果に目がくらんで
アメリカに宣戦布告した模様!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:42:13.24 ID:YYOwfaiva.net
>>87
こないし記者やろうがなんやろが徴兵は普通に来るんやで
騒いでるのは意図を持った連中だけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:42:18.46 ID:9o74I0T30.net
日本軍 有能
http://i.imgur.com/XvT68Qe.jpg

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:42:24.36 ID:bTwWK+M1K.net
日露日清でやれると勘違いしてただけやしな
問題はやれる根拠が気合いのみだった点
アメカスの情報も分かってる今から見ると他にやりようはあったと思うのは当然やけど当時は当時の観点でしか判断出来ないのも当時やろ
アホに見えるのはしゃーない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:42:35.11 ID:J49nS3ng0.net
自爆テロwwwwwwwwwwwwwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:19.06 ID:QbU+RKPo0.net
>>89
アメリカどころか中国と戦争する前から米国脅威論を説いた本が飛ぶように売れとったからな
国民がアホよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:25.96 ID:7MhFBKmSp.net
売国奴の多いスレだ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:39.18 ID:ngkGbweM0.net
>>79
それで話はまとまってるのに蒸し返したがる奴が多すぎるんや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:46.25 ID:a9nMUADL0.net
>>76
ハル・ノートは呑んでも良かったんやで
満州からの撤退期限が明記されてなかったから
色々と理由付けて居座ったらよかったんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:47.58 ID:DSYHgz0Fp.net
>>25
くさすぎてくさ
ワンピースとか好きそう

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:47.73 ID:0oGOT3Eh0.net
>>96
米国いなけりゃ何も出来んくせに
まるで今の日本に対する韓国やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:58.83 ID:YYOwfaiva.net
>>94
マスコミが煽りまくって検証もせずに皇軍最強キャンペーンやってたからな
そらなんも知らん馬鹿は本気で信じますわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:43:59.35 ID:8OZIrOWi0.net
人様の国を荒らして世界から総スカン食らって油止められて発狂して襲いかかったら無様に返り討ちにあった人類の恥って教わったわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:44:11.16 ID:vQPxD/c60.net
平和公園に原爆投下したアメリカを許すな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:44:13.30 ID:mZON2vyF0.net
日本を守るっていっても当時の国家体制だし
戦前のあれ守られても困るわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:44:16.69 ID:ZRFIBTbZC.net
>>47
1ガロン輸入するのに何バレルの燃料消費しますかね?w

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:44:30.06 ID:J49nS3ng0.net
元特攻隊員「勇ましい建前で陶酔することは簡単だが戦争はそんなもんじゃない」〜「特攻は美しくない」「志願でなく事実上強制」
「上官は出撃せず上官に目をかけられている者は指名されない。強者が弱者を矢面に立たせることを実感」

https://pbs.twimg.com/media/CEYXf0IUEAMOc2y.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:44:34.46 ID:+SGtY+1f0.net
>>89
ネトウヨはそんな事知らんわな

しかし嫌韓本が溢れてホルホル番組流すTV番組が氾濫するようになった現状、
国民のレベルは全然上昇してない面もある

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:17.98 ID:0oGOT3Eh0.net
>>108
知ってたらまずネトウヨにならんわな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:31.63 ID:QbU+RKPo0.net
>>99
ハルノートもリットン調査団も受け入れて実を取れば済んだ話なのにメンツにこだわって蹴った結果がアレやからな
擁護不可や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:34.48 ID:dtRC0rUG0.net
>>18
中国とアメリカは関係ねーだろカスw

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:36.08 ID:ZRFIBTbZC.net
そもそも日本国内でも対米開戦は必敗という判断が何度も出てるのに
それでも敢えて開戦するにはそれなりの理由があるに決まってるわな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:43.52 ID:+SGtY+1f0.net
最低な負け方をした「英霊」を讃えるのがおかしいんやで
大切な日本人(を筆頭にした大日本帝国臣民)を死地に追いやってどん底の暮らしをさせたんやからな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:45:54.37 ID:J49nS3ng0.net
安倍、アメリカから戦闘機などを30兆円分血税で買う
http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/

ポチウヨ哀れwwwwwwwwwwwwww

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:46:18.32 ID:YYOwfaiva.net
>>89
その時点でポリシー皆無の腐れ企業やって事よな
まっとうな新聞社は曲げずに潰れてるんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:46:46.20 ID:DYbrIoYQr.net
>>108
所詮島国に引きこもってる黄色いサルな訳よ、割りとマジで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:46:56.12 ID:0oGOT3Eh0.net
>>115
理想で飯は食えないからね仕方ないね
まあお前も社会に出れば分かるよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:47:04.73 ID:a9nMUADL0.net
>>106
そういう意味やないで
1バーレル→禁輸
1000000000ガロン→輸出OK
というガバガバな禁輸政策やったんやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:47:08.09 ID:+SGtY+1f0.net
>>114
日米韓協力で一致 防衛相訪韓、安保法に理解要請
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=193798&comment_sub_id=0&category_id=256

安保法制は韓国防衛に役立ちそうやね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:47:27.43 ID:bj/FLKVcp.net
どこの国でも自国の歴史は信用できんわ
都合の言いようにねじ曲げるのは当たり前だからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:47:54.09 ID:136OUDFv0.net
身を守るために開戦した大日本帝国
身を守るために核開発した北朝鮮
北朝鮮のほうがまだ筋が通ってる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:47:59.28 ID:8EQ7UoJNd.net
>>13
言うほど回避のめはあったか?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:01.10 ID:QbU+RKPo0.net
>>112
それなりの理由(各部署の暴走)

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:19.32 ID:8KlmYsYr0.net
ほぼ間違いなく勝てる戦いだったんだよなぁ
ソースは艦豚
http://i.imgur.com/Bg0p42I.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:20.15 ID:VilD5YxR0.net
アメポチグックの工作スレ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:34.12 ID:bc5iq2Gk0.net
日本は戦争したがりのルーズベルトに利用されたんじゃね
開戦前のアメリカ世論は反戦ムードやったんやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:36.29 ID:YYOwfaiva.net
>>117
お前が何もわかって無いやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:41.07 ID:+SGtY+1f0.net
>>115
ブラジル移民コミュニティ向けの新聞では、
敗戦後も日本が負けた事実を受け入れられない人たちのために、
日本が勝ったと事実を曲げて伝え続けた新聞もあったという

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:45.71 ID:BNTbgQ9G0.net
大日本帝国マンセー!!!

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:51.68 ID:mZON2vyF0.net
それまでやりたい放題やってたのに
生活できないから押し込み強盗するしかなかったとかいう理屈が許してもらえるわけないだろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:58.88 ID:0oGOT3Eh0.net
>>127
反応がガキまんまで草

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:03.56 ID:IvgWAm/N0.net
権力者のために死ぬことを正当化するシステムが嫌い
死人を叩く気はない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:08.08 ID:8EQ7UoJNd.net
>>91
やっぱりちょび髭って糞だわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:39.05 ID:jPXLDarS0.net
煽り焚きつけたマスコミさんサイドはだんまり

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:40.80 ID:a9nMUADL0.net
>>124
日本単独での対米開戦なら早期講和可能やな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:51.45 ID:nShrzQap0.net
軍批判の記事書いたら日本刀持った男が乗り込んでくる事案が多発してたからしゃーない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:09.62 ID:dtRC0rUG0.net
日本とタイ以外全て植民地という時代やしね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:19.41 ID:fsaK3fPN0.net
>>135
なお、リメンバーパールハーバーの合言葉で講和拒否される模様

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:26.90 ID:YYOwfaiva.net
>>122
所詮は各省庁の予算の分捕り合戦が発端やからな
政治主導()で官僚コントロール出来てたら芽はあったかもね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:35.06 ID:xmb3HqmN0.net
>>122
連合国に戦前降伏して島国鎖国に戻ってれば許された可能性が微レ存?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:39.34 ID:dwH2Sjf5a.net
反戦派だったのに錦の御旗に利用された挙げ句戦争責任を取れとか言われる昭和天皇かわいそう

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:00.56 ID:g9kQq3nO0.net
対米開戦望んだのはドイツやぞ
なんでドイツが日本の被害者みたいなことなってんの

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:01.86 ID:QbU+RKPo0.net
>>122
第一次世界大戦で既に詰んでるドイツに比べたら回避する方法は山ほどあるぞ
シベリア出兵でオラ付き過ぎない
日米同盟延長に注力
満州国の利権にアメリカをかませる
満州国建国をゴリ押ししない
中国との和平をドイツ仲介で何としてでも成功させる
仏印進駐を行わない

他にも多分あるやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:10.84 ID:YYOwfaiva.net
>>131
自己紹介楽しいか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:20.59 ID:+SGtY+1f0.net
>>134
戦争を煽った旧大日本帝国臣民さんサイドもだんまり

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:50.78 ID:dtRC0rUG0.net
日本が併合しなけりゃ朝鮮はウクライナになってるでw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:51:58.65 ID:YYOwfaiva.net
>>145
煽る下地はマスコミ情報なんだよなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:03.82 ID:WGIPjVRi0.net
当時はオラつかなければ乗っ取られる世の中やろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:07.18 ID:pPAGDzC4a.net
ネトウヨはチョン

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:18.49 ID:0oGOT3Eh0.net
>>141
まあ戦後に原爆は早期終戦のために必要だったとか言った人やしなあ
確かにそうかもしれんけど...うーんこのって感じ
まあ例え実質お人形だったとしても一応最高権力者であったわけだし
責任取らされるのはまあ多少はね?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:26.66 ID:8nFaJvup0.net
>>139
なお未だに改善しないもよう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:38.04 ID:ZRFIBTbZC.net
>>89
朝日新聞の好戦記事は調べて見ると全て英米中(国民党)に対するもので
それによって利益を得る中国共産党やソ連に対してはダンマリだぞ
国民を煽って日中戦争を拡大させる事によって救われたのは中国共産党(八路軍)
国民革命軍と停戦すれば国共内戦が再び始まり共産党は消滅する運命にあったが
そのトラウトマン工作での危機を救ったのが、近衛文麿の側近として潜り込んだ朝日新聞記者尾崎秀実
「国民党を相手にせず」という声明を出し、自ら日中停戦の道を完全に閉ざした

朝日新聞記者尾崎秀実は後にそれに重要な軍事機密を売り渡し逮捕される日本史上最大のスパイ事件、尾崎ゾルゲ事件だ

朝日新聞のやってる事は戦前も現在も実は変わらない。
従軍慰安婦問題で火付けして回ってるのも、日韓離間が北朝鮮や中国共産党の利益になるからだ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:52:53.03 ID:8c/IiFG80.net
>>144
分が悪いな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:53:20.84 ID:g9kQq3nO0.net
>>143
中国との和平をアメリカの仲介で何としてでも成功させる もあるな
というか日本単独でも一丸となって何が何でも和平成立させようとすれば何とかなった気もする

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:53:33.21 ID:WO/JRPHNM.net
太平洋戦争開戦後、最小限の被害で和平に持ち込むにはどうしたらよかったんやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:53:48.64 ID:Kh4scdCZa.net
かわぐちがいじのジパングで現代のイージス艦一隻で当時の米海軍すべてと戦えるみたいなこといってたけどマジ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:53:58.80 ID:a9nMUADL0.net
>>138
アメリカの戦争目的がイギリスを助けることなんやから
三国同盟さえなければ、日米間で戦争する意味は全くないんやで
戦争目的の達成が不可能なら戦争辞めるしかないやろ?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:54:08.34 ID:7GMsEpyM0.net
>>152
ちなみにほかの好戦メディアや知識人はソ連や中共に触れてたんか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:54:37.57 ID:g/zohJuM0.net
マスコミが〜っていうけど今も似たような状況になってきてるよね
反自民的なことを言うと干される、ネトサポだかネトウヨだかに叩かれる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:55:42.78 ID:Ih/khB590.net
>>141
反戦派ならそういう活動しろや
仮にも国のトップだったんだろ
一番責任が重いとは言わないけど十分に責任を負うべき立場にあったとは思うで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:55:52.47 ID:UoJHtqam0.net
日本はアジア解放のために中国と戦争したんやぞ!!
本土は焼け野原になったけど日本を守ってくれた英霊に万歳!

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:55:55.95 ID:+SGtY+1f0.net
>>147
国民の行為が免罪されるわけやないわな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:01.75 ID:FZubMwdP0.net
>>159
ネトウヨなんてどうでも良いけど官房長官に呼び出し食らうからな
お偉いさんはしょっちゅう首相と飯食ってるし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:18.31 ID:BUcyfeaw0.net
>>150
当時の背景考えろや
原爆やむをえない発言はどう考えても本心ちゃうやろ
玉音放送ではちゃんと批判しとるし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:19.68 ID:QbU+RKPo0.net
>>157
仏印進駐がなければそれも通るんだけどフランスも連合国だしなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:34.87 ID:TLyELrW2p.net
オラついてたら本当に自分は強いと思い込んだ雑魚なんだよなぁ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:36.18 ID:8c/IiFG80.net
てか、マスコミが〜とか言う奴はマスコミも国民なことを分かっとらんのかね
マスコミを作ってるのも国民だし、基本マスコミと国民は連動しとるよ
一方的な関係ではない。まあ昔のほうがマスコミによる一方的な煽りできただろうけどね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:57:05.03 ID:dtRC0rUG0.net
>>166
アメリカ以外には負けてないがなw

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:57:09.12 ID:fsaK3fPN0.net
>>157
アメリカの国民性から、不意打ちになった段階で無理やろ
歴史に仮は無いが、講和が結ばれるとしてもどんな条件になるんと思うんや?
日本有利な条件は、アメが呑まんやろ。
ハルノートよりもっときついのがのしかかるだけやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:57:16.41 ID:xmb3HqmN0.net
>>164
昭和天皇「ノーモアナガサキ ワンモアヒロシマ」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:57:23.86 ID:YYOwfaiva.net
>>162
責任皆無なんて誰も思って無いやろ
ただ火の無い所に煙は立たんで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:57:28.71 ID:+SGtY+1f0.net
>>161
駒となって散っていった将兵はともかく、日本を大敗に導いた無能軍部上層部を擁護する理由なんて無いわな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:03.64 ID:+SGtY+1f0.net
>>171
>火の無い所に煙は立たん

これは典型的な嘘やな
ネットに蔓延ってるデマでも火の無いところに煙を立てまくりやし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:27.14 ID:bc5iq2Gk0.net
まあワイらは結果してるし
当時はネットもなかったし
情報が少ない中で判断するのは難しかったやろな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:28.85 ID:DYbrIoYQr.net
>>161
焼け野はらになってる時点でそれは守れてるんですかね?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:31.72 ID:g9kQq3nO0.net
予定通り英蘭に絞って開戦すれば
アメリカはルーズベルトの公約上しばらく戦端を開いてくることはなかった
アメリカとしてはヨーロッパで暴れてるドイツが先決だから日本への態度は軟化した可能性がある
実際仏印進駐までは軟化していた
少なくとも先に仕掛けたのは日本という汚名は避けられた

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:39.95 ID:YYOwfaiva.net
>>167
一般国民が知りえない情報をいち早く扱える立場やから同列視は出来んで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:58:47.92 ID:BUcyfeaw0.net
>>160
連合国「天皇に責任はない」
当時の国民「天皇を連合国から守れ!」

天皇に責任あるなんてのは、マッカーサーとの引見での責任発言に甘えとるだけ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:12.52 ID:Fu0c/lRyp.net
>>147
国民が好戦的な内容を望むから新聞社も売れる内容を書くんや
政府軍部批判すると不買活動されたしな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:30.92 ID:3H3wpyun0.net
中国を欧米日で分割しとけばよかったかもな
アフリカみたいに

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:33.26 ID:YYOwfaiva.net
>>173
戦前も情報化社会やったんですね・・・

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:34.33 ID:DmHfzxi90.net
間違ってないやん
悪いのは全部トップ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:38.91 ID:+SGtY+1f0.net
山本 吉郎?@8446nt
昭和天皇は自分よりはるかに若い者達が、毎日特攻に出撃しているにもかかわらず、
近衛文麿に終戦を提言された際に「モウ一度 戦果ヲ挙ゲテカラデナイト 中々話ハ難
シイト思フ」と言った。敷島隊突入から終戦まで10ヶ月間も特攻を容認し続けたのだ。
https://pbs.twimg.com/media/CMRgidGVAAAwn7N.jpg
16:56 - 2015年8月13日
https://twitter.com/8446nt/status/631735997814849536

昭和天皇は特攻を容認し続けたんやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:57.07 ID:dwH2Sjf5a.net
>>159
似たような状況も何も日本の本質的な意思決定能力は戦前と何も変わっとらんよ
戦前は右に行ってたのが戦後は左になっただけ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:59:59.48 ID:z4A2tDGD0.net
>>173
尊師とか尊師要素かけらもないのに煙立てられまくってるしな
なんJ見るだけで火のないところに理論は論破できるで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:06.56 ID:a9nMUADL0.net
>>165
速攻でパリ陥落してたやん、無視してOK

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:29.45 ID:g/zohJuM0.net
>>172
ほんこれ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:34.16 ID:+SGtY+1f0.net
>>181
もちろん情報化社会やし、現代のそれとは違うという意味でも、
火の無いところに煙を立てる事例があることには全く変わりがない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:36.21 ID:xmb3HqmN0.net
>>175
東京阪神がガレキの山で沖縄中が蹂躙されて広島県民がケロケロしてるけど私達は元気です

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:42.29 ID:dRGVAvg60.net
英霊は日本を守るために戦ったのに擬人化した船でシコるガイジども

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:42.62 ID:8c/IiFG80.net
>>177
同列視はできんが、そもそもマスコミも日本国民でしょって話
同じように政治家や軍人も日本国民
完全に切り離すことが出来る違う存在じゃないよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:44.05 ID:JPc9KsN/0.net
日本史史上前代未聞、桁違いに日本の領土と命と権益を失わせ国土を焦土にされ主権さえも奪われた
この国はじまって以来最悪の売国奴がこの国の英霊として靖国に祀られてるんやから日本って死ねば許されるええ国だよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:47.77 ID:ZRFIBTbZC.net
>>108
嫌韓本ってのは玉石あれど一種の歴史本だろ
日本人はファクトを重んじるので、まず相手を知り歴史を知り事実を知った上で判断しようとする
韓国がこれだけ敵意むき出しで来るにはなんらかの原因があるのでは無いかと思ってファクトを追求するわけだ。

一方で韓国ではファクトや行動、現状の上に善や正義がある。ここで言う正義というのは韓国人にとって一方的に都合が良い正義という意味だ。
この考えは明代末期から朱子学が蔓延した韓国人のDNAに刻まれてしまった。
ファクトより正義を重視するので、正義の無い日本の事などは調べる価値も無いし、話を聞く必要も無い
むしろこちらの正義に反する日本は絶対悪だと無条件に考え、ひたすら話を聞かずに責め立てる。自身の正義と合致しない矛盾やファクトがあれば、ファクトの方を排除する。
これが韓国で嫌日本が流行らない理由。朱子学で認められた絶体正義の韓国に反する物は全て悪であり、悪の日本の主張や歴史などを検証することすら悪と考えるからだ。
去年安部総理の補佐官が「河野談話は新たな事実が発見されれば、それに応じて河野談話を見直すこともあり得る」と発言したことに対して、韓国の外相が激しく抗議してきたが
この異常な考え方が韓国という狭い地域で濾過され純度を増した韓国式朱子学である。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:00:56.34 ID:YYOwfaiva.net
>>179
だから皇軍最強キャンペーンやった結果国民がそういう幻想追い始めたんやろが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:12.99 ID:QbU+RKPo0.net
>>178
天皇に関しては家族ぐるみで付き合いあった上に侍従長までしてた癖にろくに調整行動取らなかった鈴木貫太郎にかなり責任があると思う

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:13.32 ID:UoJHtqam0.net
戦争で金儲けしてた企業は反省して、どうぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:17.60 ID:FZubMwdP0.net
天皇に責任無いとかありえんわ
GHQ統治の都合上存続しただけ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:19.40 ID:ZRFIBTbZC.net
>>118
なわけなーだろアホ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:22.10 ID:MIbHbTUl0.net
沢山の日本人を殺したA級戦犯を英霊言ってる時点でクソ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:22.62 ID:BUcyfeaw0.net
>>183
べつにそもそも昭和天皇に戦争止める権限ないし

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:59.38 ID:ZRFIBTbZC.net
>>123
対米開戦は御前会議で決めてるんですけど暴走って何の事ですか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:01:59.87 ID:g9kQq3nO0.net
国民の責任がゼロとは言わんけど
協調路線取る政治家が殺されまくるのに
国民にいったいなにが出来たのかという
あの時代の国民は野次馬に近いやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:02:02.51 ID:dtRC0rUG0.net
>>192
このようにアメリカの虐殺を一切避難しないのが真の売国奴

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:02:13.43 ID:a9nMUADL0.net
>>169
禁輸だけ解除してもらえればいいんやないか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:02:14.46 ID:AzQEc2tM0.net
A級戦犯が一緒におるからややこしくなるだけで

戦争で死んだ人にお祈りすんのはどこの国も一緒やろ
拒否権なんかないんやから国のせいで死ぬハメになった可哀想な人達や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:02:18.28 ID:xmb3HqmN0.net
>>186
戦中は売国奴が政権交代したおかげでナチスのポチやったしな、フランス本国

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:02:21.93 ID:I1TBYwqM0.net
財閥は解体されたダルルォ?!

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:03:06.09 ID:QbU+RKPo0.net
>>186
やっぱりヴィシーフランスが正当なフランスやったんやな!
よっしゃ!仏印進駐もOKもらったし問題ないで!

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:03:27.39 ID:YYOwfaiva.net
>>188
流言蜚語レベルの事ならそうやけどな
メディアの影響力と同じってことなんか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:03:31.05 ID:MIbHbTUl0.net
靖国参拝問題もA級戦犯が合祀されてからやろ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:03:31.80 ID:+SGtY+1f0.net
>>193
国籍単位で個性を与えるのは典型的な誤った幻想やな
日本人に愚かな人間は沢山いるし、韓国人に優秀な人間も同様にいる
にもかかわらず「日本人だから〜」で一括りにするのは、結局差別思想の拡散に加担してるだけ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:03:55.43 ID:BUcyfeaw0.net
>>197
帝国憲法でも東京裁判でも天皇に責任はないけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:10.83 ID:dtRC0rUG0.net
何のために明治維新で国民国家を作ったのか分かってないバカが多い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:14.34 ID:bc5iq2Gk0.net
東條英機っていうほど戦犯じゃないよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:28.06 ID:QbU+RKPo0.net
>>201
対米開戦より前の越境将軍やら支那派遣軍の話なんだよなあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:29.93 ID:AzQEc2tM0.net
国のせいで死んだんやぞ
遺族だって戦争反対訴えながら参拝してるわ

悪いのはトップの人間であって兵士は被害者や

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:40.26 ID:ZRFIBTbZC.net
>>158
ソ連は広大な国土があって絶対に勝てないという論調だったはず
まあ正しいんだけど
中国共産党に関しては弱小なのもあると思うがほぼダンマリ
通州事件に中共が係わっていたのも無視してほぼ国民革命軍批判に終始している

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:45.54 ID:+SGtY+1f0.net
>>209
(朝日以外を含んだ)メディアに罪が無いとは言ってないんやで
戦争に積極的に加担し続けてた国民が被害者ヅラするのも違うやろという事

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:45.92 ID:a9nMUADL0.net
>>174
そこだけは常に頭に置いとかんといかんな
ワイらがやってるのは基本後出しジャンケンやから
昔の人を馬鹿にして調子に乗るのはアカン

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:49.35 ID:fsaK3fPN0.net
>>204
意味わからんわ。
禁輸解除だけならハルノート呑めば済んだ話や

それができずに真珠湾で米側に打撃与えて
戦争やめるニキー。禁輸解除してクレメンス。
なんて日本側が申し出たら、確実に蹴られるわ。

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:52.62 ID:jPXLDarS0.net
>>196
フォード「イヤです」

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:04:56.39 ID:z4A2tDGD0.net
マスコミガーとか昔のコヴァですらアホくさくてやらなかったのに
最近のネトウヨは程度が低いな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:05:07.71 ID:BUcyfeaw0.net
>>210
最初は野党が政教分離だとか騒いだ
国外的には朝日のクソが中国に焚き付けた

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:05:10.72 ID:HVrosSkp0.net
たしかアメリカって戦時中
「天皇というカルト教祖によって日本全体が洗脳されてる」として
4つの自由をルーズベルトが提唱したんやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:05:13.00 ID:8c/IiFG80.net
>>193
キモすぎてドン引き。思考にDNAなんて関係ないし、とんでも理論。
国によって多少の傾向はあるが
・日本人はファクトを重んじる
なんてのは都合のいい一方的な主張で根拠ないし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:08.68 ID:xmb3HqmN0.net
>>196
成金共が紙幣を燃やさず貯金してれば第二次世界大戦で日本が生き残れた可能性が微レ存

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:09.41 ID:QbU+RKPo0.net
>>221
うーんこの親ナチ企業

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:12.07 ID:DYbrIoYQr.net
>>210
靖国なんか空襲で死んだ一般人はともかく沈められた輸送船の乗組員も祀られてない差別施設やぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:16.56 ID:dtRC0rUG0.net
>>220
死刑宣告を呑んで餓死者を出しまくるのが正解ってかw

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:20.69 ID:VyJS3wfm0.net
朝から嫌カス来すぎやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:21.91 ID:EesgLt/y0.net
>>119
日韓防衛協力先送り、韓国側難色で…防衛相会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151020-OYT1T50115.html

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:33.00 ID:ZRFIBTbZC.net
>>211
それは女にも力が強いものはいるし、男でも虚弱なヤツがいるから
性別で力の強さを語るのは誤った幻想というような典型的詭弁

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:36.12 ID:YYOwfaiva.net
>>218
責任無いとはワイも思って無いで
ただ大新聞を擁護する連中の意図がわからんだけや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:06:56.74 ID:7GMsEpyM0.net
>>229
どういう理屈や?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:07:06.60 ID:MIbHbTUl0.net
「A級戦犯外せよ」

靖国「魂は一つになるから無理」

「じゃあみんな戦犯ってことやな」

靖国「ぐぬぬ」

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:07:15.37 ID:UoJHtqam0.net
イギリスもドン引きする量のアヘンを大陸でばらまいたり大陸の日本軍はオラつきすぎや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:07:33.22 ID:dtRC0rUG0.net
>>234
あ?経済が死ねば国民死ぬだろアホ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:07:41.24 ID:a9nMUADL0.net
>>198
ホンマやねん
ソースはどこ行ったか分からんから今出すのは無理ンゴ
スマンな!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:19.87 ID:g9kQq3nO0.net
>>229
ハルノートを飲まず蘭印の石油も取らないなら餓死者が出るのであって
ハルノートを飲めば餓死者は出ないぞ
軍にテロられまくって死人はクソほど出ると思うがな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:23.34 ID:UoJHtqam0.net
>>235
味噌にウンコ混ぜるような行為

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:23.38 ID:BaAjXr+VK.net
日本軍がよく頑張ったからあのレベルの条件で済んだとかいう美化嫌い
結局国体護持という当時の最大目標まもれてないし、本当にアメリカという国がよく頑張ったから降伏した後配慮してやろうなんて国だったらもっと早い段階でまともな落としどころあったやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:41.09 ID:+SGtY+1f0.net
>>232
それは比較対象が誤ってるわ
男女では個体としての身体機能が著しく違うのに、
国籍に明確な能力差を求めようとしてる時点で差別思想に浸ってる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:08:45.20 ID:QbU+RKPo0.net
>>237
経済が死んだのはアメリカと仲が悪くなったせいなんですけどそれは

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:00.75 ID:AzQEc2tM0.net
戦争で死んだ爺ちゃんを悪い人間だと言って参拝しない奴なんていねーだろう?

戦争をやった日本とトップの人間が悪いんであって
爺ちゃんは犠牲になったんや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:01.06 ID:G3D1yKeq0.net
そもそもアメカス敵に回すのはダメだったンゴねぇ…

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:05.45 ID:dtRC0rUG0.net
>>239
ああ。ハル・ノートの内容を知らないアホだったかw

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:12.92 ID:+SGtY+1f0.net
>>233
大新聞を擁護してるわけやないんやで
大新聞を攻撃したら万事解決なんて考えが間違ってるんや
なぜか朝日新聞だけ攻撃してる奴も同様やな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:14.74 ID:bc5iq2Gk0.net
ISもそうやけど
日本軍も薬やってたんかな
薬は恐怖心とり払えるんやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:14.83 ID:iIZRnJ4Jp.net
当時の日本なんて擁護のしようのないクズやんけ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:27.01 ID:fsaK3fPN0.net
>>229
なら結局、講和自体無いって話になるやろ
ハルノート飲めないから、日米開戦
当初の予定では1年ぐらい暴れて、米側と和平交渉だったのに
不意打ちでの形で米国民に火つけて。
あげく、太平洋戦争と欧州戦争と二つの地域で暴れさせたんやから。
こんなもんを、どうやって講和せいとw

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:51.59 ID:dwH2Sjf5a.net
>>235
実際その思想は理解されにくいからしゃーない
というか今では日本人でも大半が理解してないんやないか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:00.33 ID:iIZRnJ4Jp.net
>>248
ヒロポンって聞いたことないんか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:02.91 ID:6yp5HFtn0.net
国民じゃなくて日本てのがミソね。もっと言うと国体ね
中・高で国体護持なんて言葉、学ばなかったよなあ
今にして思うと面白いね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:02.93 ID:+SGtY+1f0.net
>>244
でも悪い爺ちゃんも中にはいたであろう事は忘れたらあかんのやで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:16.65 ID:z4A2tDGD0.net
ネトウヨに限らず右翼もそうやけどよくあんなクソ国家と糞軍部をよく持ち上げる気になるよな
好きになる要素なんて軍艦の名前がかっこいいくらいやろ
まあ左翼のソ連中共信仰も理解はできんが

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:25.94 ID:BUcyfeaw0.net
>>241
いや国体護持は守れとるがな
ついでに国憲の連続性も保たれとるし、講和条約も「日本の民主主義を復活させろ」とあってイラク解体みたいに新生国家をつくろうとしたわけちゃうし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:33.24 ID:+SGtY+1f0.net
>>235
西郷どんの魂は一つになれない謎

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:33.86 ID:g9kQq3nO0.net
>>246
ID変えとき
君の理解じゃ無理や

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:33.97 ID:jPXLDarS0.net
ハル・ノートはともかくトラウトマン乗らなかった近衛が無能

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:37.31 ID:ZRFIBTbZC.net
>>225
> ・日本人はファクトを重んじる
> なんてのは都合のいい一方的な主張で根拠ないし

それは確かにちょっと不適切だった
日本人を含む世界の多くの人はファクトを重んじる
に訂正する。まさか反論は無いよな?
その上で
500年以上朱子学以外の考えを弾圧しまくった朝鮮や、朱子学の教えを色濃く残す中国華北部を除く
を付け加えることにする

宗教や教育によって民族の考えがある方向に誘導されるという事実すら否定してるんならもう話にならない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:44.49 ID:sjZQl9u70.net
ワイ英霊、高みの見物

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:10:44.69 ID:Ta0WvwfI0.net
ドイツがイギリス降伏させてたら日本に勝ち目有ったんか?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:05.52 ID:+SGtY+1f0.net
>>256
はい八月革命説

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:09.79 ID:dtRC0rUG0.net
>>250
いや、元からアメリカは日本と講話するツモリはない
欧米戦線への足掛かりに利用してるだけ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:22.47 ID:bc5iq2Gk0.net
>>252
聞いたことはあるけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:27.58 ID:QC2BN8+m0.net
>>261
靖国神社に帰れ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:31.93 ID:QbU+RKPo0.net
>>259
大体近衛のせいですわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:34.08 ID:7GMsEpyM0.net
朝日新聞「食卓に就いた来会者の人々は肉の味酒の香に落ち着くことができなかった。金甌無欠の誇りを持った我大日本帝国は今や恐ろしい最後の裁判の日に近づいているのではなかろうか。
『白虹日を貫けり』と昔の人が呟いた不吉な兆が黙々として肉叉を動かしている人々の頭に雷のように響く」

↑こんなん書いただけで執筆者が警察から告発され、大衆から不買運動起こされ、右翼に社長が全裸で縛られるようなご時世に
マスコミが戦争煽った言われてもどうしろっていうんや
戦争煽ったマスコミ以外は生き残れなかったっていうのが正しいやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:36.31 ID:MMASQHvuM.net
>>262
そもそもドイツがイギリスを降伏させる可能性がない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:44.93 ID:z4A2tDGD0.net
>>262
無いです

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:50.26 ID:QtR/RDyq0.net
なぜ暴走した国家と、それに巻き込まれた一兵士を括って考えるのか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:03.70 ID:q05/KGDX0.net
>>241
戦争で戦ってくれた人のおかげで今の日本の平和と発展があるって考え方も意味不明で嫌い

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:31.46 ID:+SGtY+1f0.net
>>269
ヒトラーがソ連開戦で下手打たんかってもやっぱり無理やろか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:37.74 ID:8c/IiFG80.net
>>232
アホかw男女の違いは種としての違いで明確な理由がある。これは生物学の問題
国籍による思考の違いというのは、あっても傾向であって
〇〇国だから〇〇だ!ってのは完全なる差別
そりゃ傾向ぐらいはあるだろうが、〇〇国だからこういう思考になると断定するのは
男女の性差とはまったく違う次元の話で、それこそ「典型的詭弁」
「日本人だから愚か」ってことを受け入れるって話になるからな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:50.97 ID:BUcyfeaw0.net
>>263
はい政府公式見解

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:51.93 ID:g9kQq3nO0.net
>>262
その場合対米開戦する理由が分からん
英領取って蘭印取って終わりや
アメリカはぐぬぬ…となるだろうけど仕掛けてくる理由がない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:12:55.26 ID:ua8N+HZV0.net
後から言うのは簡単

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:06.84 ID:FI5AeFTU+.net
開戦までの顛末を見ると日米両国とも必死に戦争回避しようとしてたのがわかる
日本はファシストと手を組んで満州とインドシナを占領した時点で詰んでいたんだな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:25.67 ID:6yp5HFtn0.net

阿南
米内
東條
近衛

結局、誰なんや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:35.70 ID:QC2BN8+m0.net
早々に降伏する→GHQの支配下
本土に爆弾落とされて降伏→GHQの支配下

変わらんやんけ!

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:57.16 ID:PyIrFvkb0.net
北一輝がクーデターに成功して完全なファシズム国家を作ればよかったんや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:58.40 ID:BaAjXr+VK.net
>>256
国体護持の意味わかってないだろ
戦後のんだ条件に、こんな国体をまもれない条件をのめるわけがないってさんざん言われてたんやぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:02.18 ID:jPXLDarS0.net
>>262
戦前のドイツ参謀部の中心思想だったソ連VSその他に移行すれば対ソで勝ち目あった

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:02.19 ID:k6ufkTuK0.net
聖杯戦争に呼ばれないような無名の英霊祀って意味あんのかよ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:02.38 ID:Tqcb766I0.net
そもそも国のために戦うとか狂気やろ
家族のために死ぬなら分かるけど
国のために死ぬとかキチガイやわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:05.88 ID:PU9e6eCp+.net
畜生にもまだ人の心が残っていたのか、終戦記念日である今日8月15日
巨人小笠原内野手名誉死刑囚(37)が靖国神社を訪れた。
境内に入ったカッスは、黙祷中の女性らを手当たり次第強姦、絶頂射精。
ふとパール判事顕彰碑を見て「オレのパールも祀れ」と思い立ったカッス、自身のキンタマを奉納するも当然お断りされる。
その後「金玉と砕けん」と、右手に握ったキンタマが日の丸に特攻し玉砕。汚らわしい精液が日の丸を白く染め上げた。
本殿に特攻を仕掛けたが、機動隊に取り押さえられ逮捕、投獄、獄中死。
死刑囚としてその一生を終えた。

これに関し大正義原監督は、からくりドームのライトスタンドを指し
「もうすぐあの広告を祀らなきゃいけないね(ニッコリ」と、名誉監督の生前葬を取り仕切ることを示唆した。
なお、葬儀には間に合わん模様。

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:17.00 ID:fsaK3fPN0.net
>>264
早期講和からのレスやったのに
>いや、元からアメリカは日本と講話するツモリはない(キリッ

>欧米戦線への足掛かりに利用してるだけ
しっとることドヤ顔で書かれても・・・えぇ・・・

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:30.23 ID:KJUymWHC0.net
>>268
不買運動
あっ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:37.91 ID:JPc9KsN/0.net
日本はアジア開放のために戦ったとかもよく言われるけど列強本国叩いてたナチスが言ったほうがまだ説得力あるやろ
実際戦後同じ時期にアフリカもバンバン独立しとるし

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:14:54.24 ID:FZubMwdP0.net
終戦期にもなって宮城事件とか起こしてんだから正気の沙汰じゃない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:09.64 ID:YYOwfaiva.net
>>247
擁護云々は一般論やから君がそうやと決め付けてるわけや無いし
マスコミだけ叩けば済む話じゃないのは大前提やろ
それに戦前から生き残ってる新聞社はみんな手のひら返ししてるのは事実やけど
朝日が特に攻撃されるのは戦前戦後ともいろいろな意味で目立ちすぎるからやろなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:12.49 ID:dtRC0rUG0.net
>>285
列強の植民地戦争を何の危機感もなく対岸の火事で処理できるのか?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:18.25 ID:3n7uuJGF0.net
>>248
メタンフェタミン作ったの日本人やぞ
当時お仲間のドイツは副作用を懸念して民間の販売を止めたが、日本は民間にも配りまくった模様
軍人どころかガキ含めた民間人も総シャブ漬けで寝ずに戦闘機作ってた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:26.93 ID:BUcyfeaw0.net
>>282
そら当時の話やろ
なにされるかわからんし
でも今になってみりゃ、皇室、神器、君民関係、全部守られてるやん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:30.65 ID:+SGtY+1f0.net
>>285
けど家族のためと国のためがイコールになったら戦えるんやろ?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:33.82 ID:MMASQHvuM.net
>>273
ソ連開戦は避けられようがないしバトルオブブリテンで負けることも避けられようがないからしゃーない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:51.82 ID:z4A2tDGD0.net
>>289
そもそも独立ルートに入ってたフィリピン占領した時点で大義名分なんかどっかにいってる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:58.02 ID:kCJacqR4p.net
国のためとか何言うとるんや
権力者のための間違いやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:11.50 ID:a9nMUADL0.net
>>220
言っとくがワイはハルノート呑めばよかった派やで(条文に穴があったから)

もしそれが嫌で対米開戦するんやったら、三国同盟破棄した後に
単独でやれっちゅう話や
「石油止められたから自己生存のために戦争するンゴ」は当時の戦争理由としては
正当やで!アメリカ国民もハルノーとの内容知らなかったから公表すればええんや!
「そら日本が怒るのもわかるわ」ってなるで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:21.58 ID:HVrosSkp0.net
アメちゃん散々警告してて
日本政府もなんとか回避しようとしたのにたのに軍部がやらかしたから

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:42.31 ID:k6ufkTuK0.net
特攻を指示した上官がほとんど生き残ったのは草生えるわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:49.02 ID:7GMsEpyM0.net
武装占領され軍隊解散させられ憲法変えさせられても「国体護持」っちゅーなら

「存立危機事態」なんてあってないようなもんやな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:51.18 ID:EdkccRDU0.net
戦った兵隊は守る為と信じて死んだか鼻白んだ気分で死んだかやろからその人たち祀るのは普通の考えやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:56.99 ID:8c/IiFG80.net
>>260
反論はあるよ。だってファクトを重んじる人もいれば
そうじゃない人も世界中にいるからね。
そして俺の基準から見れば、日本人って世界的にはファクトを軽視する国民性だよ?
だって都合の悪いファクト(事実)から目をそらす傾向にあるからね。
「戦争には絶対勝てる!」「福島は安全!」etc 例が多すぎだね
話は逸れたが、
そりゃある程度、国による国民性の傾向ってのはあるだろうけど
「〇〇人だから〇〇だ」なんて言っちゃったわ終わりよ。
ましてやDNAなんて言い出したら、完全に狂った差別

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:16:58.34 ID:6yp5HFtn0.net
>>285
廃藩置県でバラになった日本をまとめる大義名分や

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:04.80 ID:t2YMBQ/Yp.net
>>295
イコールになんかならんやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:05.38 ID:g9kQq3nO0.net
アメリカが日本と戦争したがってた論者が現れると話にならねーな
アメリカがイギリスを支援しててこれを日本に何とかして欲しかったのはドイツだっつの
こういってもたぶん分かんねんだろうけど

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:10.38 ID:hxRfsw/f0.net
戦争にいたった最大の理由は

日本の外務省が一旦日本もアメリカも譲歩して出来た約束を
日本の省庁間の調整が失敗して、無かった事にっして言い出したからやで
アメリカは日中の和平を成功させたかったから、日本が少し譲歩するだけで回避できたんやで
あとはナチと手切ってれば満州や台湾とか権益維持しながら連合国側におれたのに

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:16.44 ID:KJUymWHC0.net
>>291
目立ちすぎてる(プロパガンダ)

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:19.23 ID:+SGtY+1f0.net
>>294
天皇の主権は剥奪されて国民に移譲されたで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:30.18 ID:BUcyfeaw0.net
軍部とかいうクソみたいなバズワード
海軍も陸軍も仲悪かったのに「軍部」ってなんやねん
そんなの我が国にはなかったわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:32.68 ID:jPXLDarS0.net
>>268
元はといえば日露で煽りまくったのが原因やんけ!
司馬遼太郎にボロクソ言われてんぞ!

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:36.08 ID:8KlmYsYr0.net
>>301
美しい国やぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:17:53.37 ID:3ofI1ia50.net
軍部の暴走
ストッパーとしてのマスコミ崩壊
国民熱狂

そりゃ戦争止められませんわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:02.74 ID:KJUymWHC0.net
>>285
今でもそのキチガイ思想に囚われてる奴は多いんやで
特に今の政権与党の自民はそうや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:08.42 ID:QbU+RKPo0.net
永田鉄山か小畑敏四郎どちらかが一大勢力を保ってたらまた歴史も違ったんやろうが

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:17.39 ID:6yp5HFtn0.net
>>294
当時としては最悪、三種の神器が守られてりゃよかったらしいな
朕の本心は存じねーけど
長野大本営行きたい

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:22.78 ID:ZRFIBTbZC.net
>>215
仏印進駐はヴィシーフランスとの正式な条約で行われた(書類上、国際法上)は正当な行為だし
暴走でも何でもない。
三国干渉と同じで結局日本がパワーゲームでしてやられたと言うだけで、そこに善悪や正義を持ち出してくるのは歴史素人。
盧溝橋は偶発的な事故でコミンフォルムの謀略説もあり、ここでは話しない
冷静に考えてホントの意味で暴走と言えるのは張作霖爆殺事件と満州事変ぐらい。前者は日本軍の行った真の愚行だった。
満州事変の評価は難しい。世界中の列強がパワーゲームをやっていて、その中で日本が勝利した一コマなのは間違い無い。
実際、朝鮮半島では併合された朝鮮人の反乱や一揆事件が多発していたが、満州事変以降はピタリと止まった。
明に荷担して清に抵抗した朝鮮は、清の支配の中で徹底的に虐められていたので、満州事変によって多くの朝鮮人が
溜飲を下げ、誇らしい日本臣民として満州人に大きな顔をするようになったからだ。

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:32.29 ID:BaAjXr+VK.net
>>294
は?当時掲げてた国体護持の意味をまもれてなかったら目標達成してないやろ
象徴天皇制になった時点でアウトやぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:41.93 ID:lKsWCbcRp.net
https://pbs.twimg.com/media/BiNczJ7CEAAYtey.jpg

はだしのゲンってやっぱすげえわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:52.81 ID:+SGtY+1f0.net
朝日新聞を叩けばオッケーなんて感じの考えの奴は歴史から全然学習しとらんわな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:56.30 ID:fsaK3fPN0.net
>>299
ハルノート呑めばよかった派なら
書いてることに納得やわ。サンガツ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:18:59.61 ID:2yv+0Jc50.net
未だに、勝てる戦争なら良いけど負け戦はしちゃいけないみたいな思想の人いてドン引きですわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:02.06 ID:FI5AeFTU+.net
結果論から見れば早期にアメリカの提案を受け入れてればよかったが、軍国主義化した日本を破壊するには戦争は不可避だったんだろうな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:02.53 ID:hxRfsw/f0.net
>>299
ハルノートは日本の自業自得でしかないから
日本側の対応の経緯せつめしたら「それならしゃーない」にしかならんで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:06.06 ID:BUcyfeaw0.net
>>310
天皇に主権があるなんて帝国憲法には書いとらんし、国体イコール天皇主権ちゃうやろw
どんな理論やねんw

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:08.97 ID:YYOwfaiva.net
>>316
一理あるかもね
後は北一輝と日蓮宗壊滅させれば完璧

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:27.51 ID:KJUymWHC0.net
>>301
731部隊の幹部の奴らも天珠を全うしてるからなあ
ほんと恐ろしい国やわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:43.40 ID:MMASQHvuM.net
>>323
国としては正解やで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:19:55.71 ID:+SGtY+1f0.net
>>320
これホンマにすげえわ
ネットで無責任な好戦論が盛り上がる現代において尚更映える

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:08.52 ID:AyM/fsBF0.net
日本「満州事変」
国連「満州利権は認めるからもうオラつくな」
日本「中国開戦」
ドイツ「流石にもう止めよう日本くん ワイが和平工作仲介してあげるから」
日本「和平一度結んだけどやっぱ止める あと満州承認してインドシナも寄こせゲルカス」
ドイツ「えぇ・・・」
日本「なんか石油止められたから真珠湾攻撃するわ」

ガイジすぎるやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:20.54 ID:Tqcb766I0.net
神風特攻隊で死んでいった若い奴らの遺書を読むと涙が出てくるほど立派だが
冷静に考えたら洗脳されていた以外の何者でもないよな

部下に先に行かせて自分は敵前逃亡の無能上官はみっともないけど
こっちのほうがまともな精神状態に思えるわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:23.26 ID:5laNTLL50.net
政J民は日本会議とか神社本庁とかガチウヨ組織がかなりの勢力持ってる事実から目を背けるな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:23.40 ID:BUcyfeaw0.net
>>319
当時から象徴やん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:41.74 ID:bc5iq2Gk0.net
遡ると鎖国政策を作った家光が悪い
日本人の外交ベタを作った戦犯やわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:47.02 ID:ZRFIBTbZC.net
>>242
国籍では無く、宗教や教育、社会体制な
意図的に誤読しない様に

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:55.94 ID:kCJacqR4p.net
>>323
戦争に勝つときは誰も死なないと思ってるんやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:20:58.17 ID:MN6bd6A+0.net
便器 高橋
東京 高山
日公 高橋
巨人 桜井
千葉 平沢
阪神 高橋
西武 多和田
広島 上原
大阪 吉田正
中日 高橋
楽天 平沢
横浜 今永

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:21:11.87 ID:cxtaaKv00.net
フライングタイガースで奇襲したアメカスはキレイな奇襲

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:21:19.17 ID:z4A2tDGD0.net
>>333
日本会議って創価も真っ青なカルトで草も生えない
生長の家が母体やしな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:21:21.30 ID:KJUymWHC0.net
>>320
これすこ
安保賛成デモやってたマンコとか正しくこれやわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:21:45.50 ID:+SGtY+1f0.net
>>301
日本に爆撃を命令したルメイに勲章を贈るのも中々
アメリカの奴隷に成り下がった戦後日本を見て英霊はどう思ってるんやろな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:21:49.20 ID:BaAjXr+VK.net
>>334
統帥権が明治憲法でなんて書いてあったかわかる?
まさか今の9条なみのアクロバット解釈はじめないよな?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:05.38 ID:hxRfsw/f0.net
日本は「ハルノート」が日本側がアホなたいおうとったから出されたものだって理解してないから
いまだにアメリカが強硬な対応とったからってデマ信じてるんやろなあ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:08.61 ID:cxtaaKv00.net
>>325
はいはい白人の植民地はキレイな植民地ニダw

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:16.18 ID:z4A2tDGD0.net
>>337
WW1以前の欧州かな?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:31.85 ID:EdkccRDU0.net
>>335
切支丹十字架出てるぞ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:33.07 ID:FI5AeFTU+.net
>>307
41年11月までは戦争回避するポイントはいくつもあったのにな
日本が開戦ムードにあったのは暗号の解読によってアメリカに知られていた

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:33.14 ID:YYOwfaiva.net
>>342
マッカーサー音頭作る国やぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:35.78 ID:+SGtY+1f0.net
>>336
>韓国人のDNA

こんな事書き連ねといて今更言い逃れは出来ひんのやで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:22:56.19 ID:QbU+RKPo0.net
>>318
ワイの言う暴走はそれ以外にも海軍と陸軍が互いに意見対立して意志が統率されずに互いに横槍入れたりする状態も入っとるわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:03.20 ID:k6ufkTuK0.net
>>320
ゲンの天皇批判も正論すぎて好き

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:18.18 ID:UoJHtqam0.net
総理大臣にも力なかった
大臣を辞めさせるには内閣総辞職するしかなく
陸軍、海軍大臣が辞任したあと軍が後任を出さなきゃ総辞職するしかなくなる

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:20.45 ID:hxRfsw/f0.net
>>340
日本会議勢力って日教組の100倍は子供にとってヤバイやからな教育関連やと

下村が辞めたと思ったら、また親学関係者が文科相になったし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:22.78 ID:7GMsEpyM0.net
第1章 天皇
第1条大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第2条皇位ハ皇室典範ノ定ムル所ニ依リ皇男子孫之ヲ継承ス
第3条天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
第4条天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ
第5条天皇ハ帝国議会ノ協賛ヲ以テ立法権ヲ行フ
第6条天皇ハ法律ヲ裁可シ其ノ公布及執行ヲ命ス
第7条天皇ハ帝国議会ヲ召集シ其ノ開会閉会停会及衆議院ノ解散ヲ命ス

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:28.34 ID:3n7uuJGF0.net
>>332
洗脳されてるように書かんと検閲で全部破棄されて親の元に行かんからな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:31.35 ID:7GMsEpyM0.net
第8条天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ由リ帝国議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ発ス
2 此ノ勅令ハ次ノ会期ニ於テ帝国議会ニ提出スヘシ若議会ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ失フコトヲ公布スヘシ
第9条天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス
第10条天皇ハ行政各部ノ官制及文武官ノ俸給ヲ定メ及文武官ヲ任免ス但シ此ノ憲法又ハ他ノ法律ニ特例ヲ掲ケタルモノハ各々其ノ条項ニ依ル
第11条天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス
第12条天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム
第13条天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス
第14条天皇ハ戒厳ヲ宣告ス
2 戒厳ノ要件及効力ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:40.47 ID:dtRC0rUG0.net
>>345
結局そう言う事なんだよなw日本がやったのは自衛戦争でしかない

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:47.62 ID:a9nMUADL0.net
>>325
それはハルノーとの表向きの理由やろ?
実際はイギリスがヤバくなってきたから
ドイツの同盟国日本を釣ったろ!って話やろ?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:55.71 ID:aZ2MY++Y0.net
戦争回避してたら今どうなってたんかな
無邪気に野球を見られる世の中やったんやろか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:56.18 ID:hxRfsw/f0.net
>>345
日本がアメリカと約束した案を勝手に無かった事にしたから出たものやぞ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:05.94 ID:g9kQq3nO0.net
まずこの時代はドイツがヨーロッパで暴れてる
英米が避けたいのは日本が第二次欧州戦争に介入してくること
イギリスは日中戦争をアメリカの介入で終わらせ
その見返りに欧州不介入を確約させようとした
一方アメリカは日中戦争の継続により介入する余力をなくさせようとした
実際採られたのはアメリカの方針だったわけだけども
日本の参戦を連合国は全く望んでいなかった
アメリカがわざと日本に喧嘩を売らせたなんて陰謀論もいいとこ
恥を知れ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:26.91 ID:+SGtY+1f0.net
ただアメリカはその気になればあらゆる言いがかりをつけてくるって事は、
イラク戦争前夜の大量破壊兵器デマなんかを見ればわかるとは思うで
まあ最悪の奴に目をつけられるようになった時点で運の尽きやったんかもしれんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:30.35 ID:0Jwr+fjIa.net
前から思ってたんやけど
軍の上層部の思惑と一般国民共の考えがごちゃ混ぜになっとるやな
アジアを解放する為とか日本を守る為とかは一般国民をその気にさせる為の方便で
上の思惑は違うやろ
石原慎太郎なんかは犠牲になった若者は敬うけど
そいつら無駄に殺すような戦争に突き進んだ戦犯共は大嫌いやし

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:30.55 ID:fENvTpum+.net
>>115
その反省で一貫して反戦しとるんちゃうん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:45.74 ID:8KlmYsYr0.net
>>333
ヒェ〜wwwwwwwwww
http://i.imgur.com/02uRPUS.jpg

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:24:59.84 ID:8c/IiFG80.net
>>336
男女の性差で例えたことが、間違った詭弁であったことは認めるんかい?
まあ、明らかにおかしいからな。笑っちゃうぐらいガバガバな詭弁
そして、どうでもいい小さい部分に反論してておかしい
「国籍では無く、宗教や教育、社会体制な」
↑これ、結局国によって宗教や教育、社会体制は違うし
それはまとめれば、その国(国籍)ということになる。
そこを敢えて分けて考える必要性がそんなないし、そもそも君は最初から
〇〇人だから〇〇という論理をDNAまで持ちだして語ってる時点で、差別丸出し

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:25:21.50 ID:Ta0WvwfI0.net
大正義軍部大臣現役武官制

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:25:28.18 ID:KJUymWHC0.net
>>364
絶対嘘やろそれ
石原慎太郎がそんなこと言うわけ無いわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:25:37.34 ID:ZRFIBTbZC.net
>>274
キミも意図的に誤読しない様に
東大生もFラン生も同じ人間だから能力も考え方も同じと言うぐらいの詭弁
教育や、宗教、社会制度によってそこに住む人間の思想が変わるのは当たり前。
違うというならまずそこを否定してみろ。
ましてや朝鮮半島では朱子学(絶対的な知=善があるという考え方)が普及したばかりに
仏教や陽明学など全ての思想や宗教が徹底的に弾圧された歴史がある。
(朝鮮には寺院が殆ど残っておらず、仏像も多くが耳や腕を切り落とされた状態のものしか無いのを見てもわかる)
これが、そこに住む住民の気質に影響を与えないはずが無い。

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:25:47.12 ID:QbU+RKPo0.net
>>359
だから上でも話が出てるけど仮に日本がアメリカに戦争ふっかけてもドイツはアメリカに宣戦布告する義務はなかったんやで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:26:13.00 ID:KJUymWHC0.net
>>366
ほげええええええ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:26:24.12 ID:Hl9/x/bB0.net
なお

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:26:50.87 ID:jPXLDarS0.net
>>360
やきうはむしろ今より盛り上がってるやろ
プレーオフは大東亜シリーズ化しとる

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:26:50.72 ID:cxtaaKv00.net
>>361
公約する前にドタキャンしただけやで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:04.42 ID:0fXmIQ7HK.net
>>360
アメリカの州になってメジャーに参加してたりして

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:06.44 ID:7GMsEpyM0.net
韓国や中国大陸の一部での二本の権益認めてもらう代わりに
日本は西洋諸国の植民地を認めますってやってたのに
なにが「はいはい白人の植民地はキレイな植民地ニダw 」だよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:25.81 ID:YYOwfaiva.net
>>374
甲子園もね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:45.91 ID:KJUymWHC0.net
末尾Cって何なん?
歴史スレでよく長文書いてる右翼思想の持ち主ってことはわかるんやけど
何から書き込んどるんや?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:54.28 ID:2NYNFHYR0.net
一番戦争してるのは中国でもロシアでもなくアメリカという現実

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:27:57.50 ID:g/zohJuM0.net
>>370
なんやこいつ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:28:07.41 ID:FZubMwdP0.net
>>374
いやあ多分独立戦争ふっかけられてそれはそれでやばいことになってるで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:28:12.40 ID:6yp5HFtn0.net
>>328
ミドリ十字に天下った奴おったんやっけ
あと終戦工作のキーマンだった軍人が電通に天下ったとか何とか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:28:18.39 ID:dtRC0rUG0.net
>>362
偽旗作戦は毎度のアメリカの遣り口だろw

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:28:33.88 ID:ZRFIBTbZC.net
>>304
> 反論はあるよ。だってファクトを重んじる人もいれば
> そうじゃない人も世界中にいるからね。

「多くが」

詭弁を弄さない様に

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:29:24.70 ID:KJUymWHC0.net
>>381
上級国民らしいぞ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:29:34.17 ID:rAR3y3Ah0.net
クソ雑魚中国が徹底抗戦したのが悪い
つーか何で中国と戦争したんや?満洲だけ防衛してれば十分やろホンマ陸カスはガイジやわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:29:56.67 ID:ZRFIBTbZC.net
ちょっと言葉を変えよう

世界には「事実」を重視する人が多い
 ↑
これすら否定していちゃもんを付けてくる人種がなんJにいるという事を学んだ
正直ビックリ
事実を重視しなくて何を重視するんだよw

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:03.71 ID:QC2BN8+m0.net
日本「1億総玉砕やで、休みなんかいらんわ逆らったら死刑や」
アメ「ローテーション制で休みあるで」

そら勝てんわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:09.00 ID:hxRfsw/f0.net
>>359
そんなの日本のアホが勝手に言い出した話で
当時のアメリカは日中の和平が最優先で
ドイツとやるならその後やってのが政府の見解や

で、日本が少しの権益を捨てれば石油も輸出するし中国ともとり持つってのをで双方約束したんやが
日本側が省庁の調整がうまくいかずにこの案がボツにするってなって、無かった事にしたせいでアメリカが切れたんや
だから、「ハルノート」は日本の100%の自業自得やから

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:24.42 ID:8KlmYsYr0.net
>>379
3DSとかいう糞雑魚やった気がする

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:32.21 ID:QbU+RKPo0.net
>>368
やっぱり文民統制って神だわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:40.70 ID:z4A2tDGD0.net
>>379
3DSやからクソガキやで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:43.15 ID:pD7pfL7L0.net
>>374
野球はむしろ負けたから人気になったんだろ
アメリカの統治下になっても野球だけは生きられたのはアメリカが野球発祥の国だったからだろ
実際の高校野球はは戦前の軍の思想まみれで今もなお隠蔽体質やイジメなどの体育会系の権化なのに

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:47.88 ID:KJUymWHC0.net
>>385
お前が詭弁言ってるだけやんけ
人種で差別したいという気持ちを押さえつけられるずに書いた結果が韓国人のDNAなんやろ
認めろよクソ右翼

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:49.37 ID:PpZEm20o+.net
海軍「アメ公に勝てるわけないやろ」

陸軍「英霊に申し訳なくないんか」

海軍「確かに」

陸海軍「よっしゃ一億総員火の玉や!!」

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:30:51.25 ID:5laNTLL50.net
>>366
最近日本会議ばっか注目されとるけど神社本庁と神政連もマージやべーわ
http://i.imgur.com/A7UYXEj.jpg

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:02.58 ID:8c/IiFG80.net
>>370
国による傾向があることは俺も最初から認めてるやんw
君がおかしいのはその傾向を語る時に「DNA」なんてものを持ち出したこと
そして「日本人はファクトと重んじる」という日本にとって都合のいい
根拠のない論理を持ちだしたこと
「東大生もFラン生も同じ人間だから能力も考え方も同じと言うぐらいの詭弁」
↑アホかw
どんな国にも東大生もFランもいるのに、〇〇人だから東大生(偉い)!
なんて主張をしたのが君なんだが

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:08.75 ID:+SGtY+1f0.net
>>370
隙だらけで偏見まみれの駄文を書き連ねといて痛い所を突かれたら、それは誤読や、ってなんやねん
何もかも柔らかすぎるやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:14.25 ID:eQx1nrLX0.net
ちょっと「日本を愛する普通の日本人」湧いてんよ〜

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:15.12 ID:a9nMUADL0.net
>>371
でも実際宣戦しとるやろ?FDRの読みがあたっとるやん
言っとくがハルノートだけやなく、当時のアメリカは対独戦
やるためにありとあらゆる嫌がらせを日独に対してやっとるんや
ヒトラーは意図を読んで我慢し続けたけど、結局最後には読みを誤ったな!


あと、上でそれ書いたのワイやで!

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:15.35 ID:KJUymWHC0.net
>>393
ひええええええええ
3DSにはほんと草

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:31:53.46 ID:2yv+0Jc50.net
>>393
ファーwwwwww

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:32:13.09 ID:0Jwr+fjIa.net
>>369
慎太郎が右翼なのにA級戦犯嫌っとるのは有名やろ
あのおっさんは良くも悪くも当時の一般国民のあれこれを引きずっとるだけで
アジア解放やら日本の為っていうのは当時の一般国民の戦争に対する考え方で
客観的に見てみれば上の本当の考えは違うってだけや

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:32:24.23 ID:KJUymWHC0.net
3DSで書き込まなければいけない環境って良くわからんな
そこまでして特定されたくない上級国民か?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:14.25 ID:fsaK3fPN0.net
>>393
3DSから打ってる姿想像したら大草原

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:16.29 ID:eQx1nrLX0.net
>>393
?????!!www!??!!?!!wwwwwwwwwwwww!?!

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:38.44 ID:cxtaaKv00.net
>>390
経済封鎖は戦争行為屋から何言っても無駄やで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:48.34 ID:KJUymWHC0.net
>>404
靖国参拝してるやろあいつ
その時点でA級戦犯嫌ってるって意味わからんわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:54.54 ID:a9nMUADL0.net
>>390
なお、アメリカの軍需産業は日中両方に武器を売って大儲けしていた模様

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:57.74 ID:jPXLDarS0.net
>>382
当時の日本の外地でガチの独立機運あった所あんまないやん

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:11.40 ID:KbYNo/tN0.net
自ら国際情勢から孤立する道を選んだんだから自業自得

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:27.54 ID:2NYNFHYR0.net
3ds嫉妬民見苦しいぞ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:32.31 ID:QbU+RKPo0.net
>>401
書いた人に説教しとったとは流石に草生えるわはずかC
ただ嫌がらせは言うけど段階的だったし言うこと聞けんほど無茶な嫌がらせではないやろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:48.63 ID:O2KHdlo8r.net
>>360
核開発されなくて
普通に日本でも小戦争起こってそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:48.73 ID:hxRfsw/f0.net
>>401
そりゃ、アメリカは日本と中国を和平させるために圧力かけとったで
ハルノートはその和平を日本が蹴ったて考えられたから出たものでしかないし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:49.77 ID:ZRFIBTbZC.net
>>262
イギリスを降伏させれば援蒋ルートが遮断されるから日中戦争はかなり有利になる
しかし日本は石油の80%を対米輸入に頼っていたから、どっちにししろ詰み。
蘭印の石油を奪うのが唯一のルートだが、その場合アメリカのフィリピン基地が邪魔
アメリカは無視して英米だけ宣戦布告すれば良いという議論があるが
それは当時の弱肉強食の世界を知らない机上の空論。
柔らかい横腹をアメリカに晒した状態で、日本が一方的にアメリカを信用して
アメリカが攻撃してこない方に全チップを貼る何て事は出来るはずが無い。

アメリカも日本を締め上げるために禁輸してる訳だし、それを無効にする蘭印進駐カードを
切った日本に対して何もしてこないとはとても思えない。

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:51.19 ID:8c/IiFG80.net
>>385
詭弁って言葉好きだな〜w
多くがなんて曖昧なこと言い出したら、もう何の意味もないやん。
根拠がないから曖昧な言葉で誤魔化し始めたね。
>>388
なんで言葉変えるんだよ。自分の言葉に責任持てよ
そして「事実」ってのはある程度主観が入るもので
ましてや歴史的事実ってのは、かなり主観(国目線)が入るよ
どんな人、どんな国でも、都合のいい「事実」を見る傾向にあるんだが

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:56.43 ID:FZubMwdP0.net
>>411
戦後アフリカや東南アジア独立の流れに乗って確実に起きるやろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:58.79 ID:5laNTLL50.net
>>393
3DSから長文ポチポチ!?
任天堂が優秀なインターフェース開発しとったんか?w

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:34:59.48 ID:rAR3y3Ah0.net
昼間から3DSで長文レスニキがおるってマジ?
学校で虐められて不登校キッズかガチガイジの二択やんけ!

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:04.81 ID:dtRC0rUG0.net
>>412
ん?列強の天下泰平に口出すなって事かw

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:09.59 ID:KJUymWHC0.net
>>388
事実っていうのはお前にとって都合の良いものってことやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:20.47 ID:hxRfsw/f0.net
>>410
ガイジがネットde真実拗らせるとこうなるのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:40.59 ID:6yp5HFtn0.net
>>397
地元の護国神社行ったら「安倍ちゃんは清々堂々と靖国参拝しろ!毎年参拝しろ!」
ってポスター貼ってあって草やったわ。なんつースローガンやねん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:51.77 ID:1CCwyXawa.net
>>409
そらA級なんて大量殺人犯と一緒なんやから好きな方がおかしいわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:52.82 ID:3n7uuJGF0.net
3DSで孤軍奮闘してる末尾Cちゃん応援するやで
わいは常に弱い者の味方や

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:36:15.04 ID:0fXmIQ7HK.net
>>404
昭和天皇もA級戦犯合祀になってから靖国に参拝しなくなったし
そういう考えの人って多いんやな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:36:36.68 ID:Ta0WvwfI0.net
3DSは草

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:36:55.15 ID:fENvTpum+.net
>>200
なんとしてでも止めようとすれば止めれたろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:05.80 ID:UoJHtqam0.net
3DSに草

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:08.06 ID:2NYNFHYR0.net
>>417
こんな長文3dsやと大変やなあ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:15.94 ID:jPXLDarS0.net
>>419
安価たどるとわかるけど
>360 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/10/21(水) 11:23:55.71 ID:aZ2MY++Y0
>戦争回避してたら今どうなってたんかな
>無邪気に野球を見られる世の中やったんやろか
元これやで
まず戦後にならないのですが

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:20.87 ID:z4A2tDGD0.net
>>406
あのほっそいタッチペンで怒りのタッチペン連打不可避

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:28.18 ID:KJUymWHC0.net
>>426
自民党とかA級戦犯大好きなやつばかりやん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:29.81 ID:FI5AeFTU+.net
ファッ!?
3DSでこんな長文打てるんか…

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:41.99 ID:ZRFIBTbZC.net
>>351
それは組織の欠陥であって、この話には関係無い
後、軍同士が仲悪く対立しているのは日本だけの専売特許でも無い
戦争に負けたから敗因の一つとして取り上げられるだけで
そもそも戦争はお互いが無数の致命的ミスをおかした上で、よりそれに耐えられた方が勝つと言うだけの物。
ドイツにしろアメリカにしろソ連にしろ、どちらもアホとしか言いようが無い無数のミスを犯している。

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:45.05 ID:IPt1+phE0.net
実際はヒャッハーって感じだったんかな、価値観違ったとか言うし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:50.00 ID:1O12TyWc0.net
>>285
戦争中やとそういう考えにもなるもんや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:51.40 ID:HVmd/MiR0.net
崇められたかったら戦争勝てっちゅうねん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:54.17 ID:QbU+RKPo0.net
>>432
タッチペン嫉妬民見苦しいぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:38:04.26 ID:FZubMwdP0.net
>>433
まあそれもそうやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:38:42.42 ID:z5ks/kkd0.net
堀江貴文 「天皇は戦争の責任を負うべき」
https://www.youtube.com/watch?v=eNkKm2GBFnQ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:38:55.49 ID:0Jwr+fjIa.net
>>409
だからちゃんと靖国参拝は当時の死んでった若者に対するもので
A級戦犯共に祈る気にはならんしアイツらが靖国に合肥される時も嫌だったって言ってるし
ただそれでクソが混ざっても若者への参拝辞めるのは嫌だとかで
たぶんググれは適当な記事でてくると思うで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:38:56.62 ID:ZRFIBTbZC.net
>>323
感情論はNG

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:38:56.96 ID:IPt1+phE0.net
3DSとかVITAだとIDでわかるん?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:39:08.20 ID:hxRfsw/f0.net
>>435
自分たちの祖先のお仲間やからな
岸やってアメリカの犬になることを条件に戦犯免れた奴やし

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:39:15.46 ID:eQx1nrLX0.net
3DSニキ大好き
本当に憧れてる

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:39:15.78 ID:a9nMUADL0.net
>>414
正直日本に対する嫌がらせは政治家が有能なら
うまく回避出来るレベルやったと思うわ。

でもドイツの商船をコッソリ潜水艦で沈めたりするのは
アカンのとちゃう?
ヒトラーはアメリカの意図を読んでよく我慢したと思う!
ここまで我慢したんやから対米開戦も踏みとどまって欲しかった!

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:39:16.35 ID:XFCMUo80p.net
列強相手にオラついた結果だから受け入れなアカン
シベリア出兵とかガイジみたいな事を連発したガイジ国家らしい最後と言える

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:39:54.08 ID:Q8vBFvgz0.net
末尾って回線の問題じゃないんか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:05.12 ID:QbU+RKPo0.net
>>437
どこの国でもあったことではあるけど日本で問題だったのは軍部大臣現役武官制があったからやろ
これのおかげで平気で政治や外交にまで対立が簡単に及ぶようになってたんやから

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:17.82 ID:VxBcvNIy0.net
ワイもVITAで書き込めば人気者になれるやろか…

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:36.82 ID:FI5AeFTU+.net
長文すげえ!と思ったけどレス遅くて草

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:47.96 ID:Ysv/mxm90.net
3dsのあいうえおタッチペン入力で長文打ってる姿を想像すると草生える

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:52.83 ID:KbYNo/tN0.net
>>422
その列強の天下泰平から日本は自ら抜けたんやが?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:53.17 ID:g/zohJuM0.net
ZRFIBTbZCのレスしてる位置の古さが3DS感あるな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:41:19.70 ID:hxRfsw/f0.net
ハルノートはアメリカの外交文書が出て
日本側が突然出されたって言い逃れできない状況になってるからなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:41:22.76 ID:fENvTpum+.net
UA偽装したら色々できるんちゃう?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:41:23.15 ID:8c/IiFG80.net
国によってある程度国民性というものはある→まあ分かる。その程度の主張なら理解できる
日本人はファクトを重視する→根拠ない都合のいい主張。そもそもファクト(事実)は主観が入る
韓国人のDNAに刻まれてしまった→完全にキチガイ論理。DNAに思考が刻まれることはない
国による傾向の差は男女の性差と同じだ!
→詭弁にもなってない。男女の性差は生物学で、それはたしかにDNAで生まれた瞬間の話
国による傾向の差は社会の問題で、男女の性差とは全く違う話

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:41:33.24 ID:O2KHdlo8r.net
3DSニキはUA偽装してると信じたい…

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:41:37.84 ID:ZRFIBTbZC.net
>>325
ハワイを暴力的に侵略して国土を奪って、徹底的な人種差別政策を行い
フィリピンでも多くの住民を虐殺したアメリカの自業自得はいつ下るんですかね?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:42:16.97 ID:8KlmYsYr0.net
3DSってフリック入力出来ないってマジ?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:42:30.02 ID:PcHHbh2D0.net
ドイツとイタリアが降伏したとき日本も降伏考えなかったの?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:42:51.07 ID:6yp5HFtn0.net
徐々に3DSスレになりつつある流れに草

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:42:52.86 ID:pOs6co7T0.net
>>450
ま、抵抗もせずに南北に分断された雑魚よりはマシやなw

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:05.01 ID:KJUymWHC0.net
>>461
こいつ職場からやってるんやと思うで
スレに現れる時間が決まって平日の昼間やから

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:08.47 ID:fhyva7VZ0.net
アメカスと一緒に満州開発すればよかったんや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:12.19 ID:QbU+RKPo0.net
>>449
うろ覚えやけどドイツさんサイドも武装商船でアメリカにおいたしてなかったっけ?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:17.62 ID:pD7pfL7L0.net
>>323
それはほとんどの日本人が思ってるんじゃね?
戦犯って言葉が戦争犯罪人としてでなく、敗北たらしめた責任者みたいな意味の誤用が広まってるし
戦争起こすことがいけないというより負けたことが悪いだけだと思ってる何よりの証拠だね

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:32.45 ID:hxRfsw/f0.net
>>464
当時の日本って省庁間の調整が付かなければ
空爆受けて国民が死のうが戦争継続のがマシ何も対応しないガイジ国家やからな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:17.07 ID:oNALvH790.net
>>464
まずイタリア降伏とドイツ降伏はだいぶ時期が開いてる
イタリア降伏の時はまだ敗戦色が濃くなかったら降伏などということは考えなかった
ドイツ降伏の時は講和が現実味を帯びてた

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:31.49 ID:NwZMwLr50.net
>>468
何のメリットもないから断ったらハルノートだもんな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:35.51 ID:ZRFIBTbZC.net
>>328
2002年にアメリカの情報公開法で石井部隊の研究に対する全文が公開されたが
森村誠一の本に書かれていたことは全くの事実無根と言う事が確定している
石井部隊は単なる防疫部隊で、所持していた研究資料も米軍の興味を引く物は無かった
実際、米軍が石井部隊関係者を全く処罰しなかったことからもそれは明らか
(研究資料と引き替えに取引したと森村は主張していたが、情報公開で100%否定された)
悪魔の飽食は小説家の書いた小説

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:36.99 ID:3KXJRcTP0.net
オラオラ3DS反論おせーぞwwwwwwww

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:39.34 ID:0fXmIQ7HK.net
>>464
ソ連を仲介して和平交渉しようとしてたんやない?
結果はアレやけど

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:44:52.05 ID:jDOJfTC5a.net
お昼のなんJ政治豚おお杉内

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:00.14 ID:a9nMUADL0.net
>>469
そうやったっけ?ちょっと記憶にないわ、スマンな!

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:03.32 ID:MN6bd6A+0.net
@nhk_shutoken: 【ニュース】プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB・日本野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松本竜也投手の2人も、野球賭博を行っていたと発表しました。
https://t.co/JrU1fIFXus #nhk



こんなこと話してる場合じゃないぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:16.47 ID:m6jLxErlr.net
追い詰められてたのは確かやが国民も軍部もガンギマリで自ら戦争に突っ走っていったのも確か
近衛とかいう頭緒方に責任全部押し付けられた東条に同情する

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:18.62 ID:UoJHtqam0.net
パナイ事件も我慢してくれたアメリカは割と優しい

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:26.19 ID:8h8rmuAN+.net
ユネスコ脱退煽ったり東京裁判見直すとか言い出すガイジ政治家も出てくる始末
政治家は民衆の鏡やね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:30.14 ID:MN6bd6A+0.net
@nhk_shutoken: 【ニュース】プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB・日本野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松本竜也投手の2人も、野球賭博を行っていたと発表しました。
https://t.co/JrU1fIFXus #nhk


愛国なんてどうでもいいけど野球賭博は許せないよな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:34.57 ID:ZRFIBTbZC.net
>>350
比喩的表現だろ
まさかキミはホントに教育や宗教で物理的にDNAが変わる事があり得ると思ってるんか?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:46.70 ID:QbU+RKPo0.net
>>478
いやワイも完全にうろ覚えやから自信ないわすまんな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:47.54 ID:MN6bd6A+0.net
>>480
@nhk_shutoken: 【ニュース】プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB・日本野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松本竜也投手の2人も、野球賭博を行っていたと発表しました。
https://t.co/JrU1fIFXus #nhk

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:45.61 ID:hxRfsw/f0.net
>>469
その辺に関してはお互いにやっとるが全てやからな
アメリカがオラついてたから戦争がなんて日本の論者がやりたがってるネタやし

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:10.43 ID:KJUymWHC0.net
>>474
米軍が来るまで2週間
都合悪い資料なんていくらでも消滅させられたんやで
急いで家に帰ったやつもおるやんけww

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:21.45 ID:MN6bd6A+0.net
@nhk_shutoken: 【ニュース】プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB・日本野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松本竜也投手の2人も、野球賭博を行っていたと発表しました。


https://t.co/JrU1fIFXus #nhk

話題に乗り遅れるな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:22.96 ID:ZRFIBTbZC.net
>>367
こっちの言い分は全て無視して感情論だけで反論したつもりになるのはやめてくれませんかね

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:31.90 ID:dSl/NviA0.net
煽りじゃなく疑問に思ってることがある
勝ち目のない戦争を仕掛けて、その結果の敗戦が
中韓ロシアになめられてワイら子孫が不利益を被ってるわけやけど
何故にネトウヨさん達は戦争を仕掛けた無能軍部や
無能軍部と同調した当時の右翼的風潮を批判しないんや?
日本大事だったら負の遺産を残したこういうもんに
ヘイトが向くはずやろ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:40.27 ID:m6jLxErlr.net
>>486
Twitterのやり取りはやっぱそういうことやったんか

アホすぎる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:46:50.29 ID:hxRfsw/f0.net
>>479
ばかども沢村に土下座しろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:01.22 ID:plBGy+tj0.net
>>467
職wwww場wwwwwでwwwww3wwwDwwwwSwwww
こいつブサヨやな!と怒りでプルプルしながらwwwwwwタッチペンでwwwwwwwポチポチwwwwww
何やねんそのコント

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:11.94 ID:KJUymWHC0.net
末尾Cは公務員やろうなあ
ワイが民衆共を支配してやるでって匂いがぷんぷんしてる

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:20.68 ID:NwZMwLr50.net
>>488
なるほど。南京の骨も全部焼却したのか

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:42.04 ID:KJUymWHC0.net
>>494
UA偽装やろ
PCからやってるんやで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:48:35.92 ID:RV5qg0wf0.net
日本を守るためじゃなくて赤紙きて断れなかったから渋々いっただけだぞ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:48:47.45 ID:KJUymWHC0.net
>>496
骨なんて長江にでも流せば一生出てこないやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:49:31.04 ID:oNALvH790.net
>>498
従軍記読んでも
だいたいやる気なくて上官がうぜえって感じだからなあ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:49:37.82 ID:QbU+RKPo0.net
>>496
マジレスすると南京大虐殺の死者数は捕虜になった後に虐殺された数以外にも便衣兵との戦闘で巻き込まれて戦死した市民の数も含むから掘っても出ないのも多少はね?
まあそれを含めるのが妥当かどうかは異論があるが

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:49:52.13 ID:ZRFIBTbZC.net
>>418
> なんで言葉変えるんだよ。自分の言葉に責任持てよ

ひょっとしたら「ファクト」の意味を分かってないのか?と思ったのでスマンな
後、主題とは関係無いところでイチャモン付けまくって反論したつもりになるのはやめような
それはディベートテクニックでもなんでもないぞ

503 :風吹けば名無し:2015/10/21(水) 12:04:02.31 ID:GCowSAWIn
>>502
まとめるんですね?分かります。

総レス数 503
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200