2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J民「石田と砂田は劣化する」Deファン「根拠は?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:10:26.09 ID:1vqHkrp70.net
J民「ベイスの投手に理由は要らない」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:11:30.25 ID:ijfIIFd60.net
うむ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:11:35.73 ID:nQCwfdU+K.net
ソースは来年の三嶋

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:12:07.28 ID:RyVJwAIA0.net
ナゴドの野手と一緒やな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:12:46.19 ID:J+k7VyUM0.net
横浜の選手だから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:13:48.70 ID:Twp2+wFv0.net
ワイ、沈黙

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:14:09.33 ID:DQCee1gvp.net
せやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:14:22.49 ID:052w0l8H0.net
井納は変人だから法則に当てはまらないと言う風潮

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:14:33.17 ID:mbvIKh/30.net
オフの過ごし方、自主トレのノウハウないからな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:14:49.50 ID:gsV+n/rG0.net
石田がフェニックスリーグで9回完封したけどリセットしないといいなぁ……

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:15:34.65 ID:fxi2Zpqj0.net
素晴らしいそれに勝る理由はないな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:15:36.21 ID:mbvIKh/30.net
ただ三嶋は一年でいきなり寮でてコマシまくっとったからな
石田が寮出るっていうなら三嶋ルートや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:17:29.62 ID:F4OLhx7k0.net
根拠は?ってベイスがベイスだからで説明がつくよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:17:56.67 ID:MJPhqZlS0.net
アンチ乙
石田は来年も横浜相手に良いピッチングするから

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:17:58.92 ID:whtg5bqT0.net
柿田とかどうなんや?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:18:03.05 ID:km615w9C0.net
砂田はまたじっくり下で育てるよ
計算する奴がアホ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:18:17.28 ID:rvteZjZE0.net
少なくとも現時点では認めてくれたんやな
それだけでお腹一杯やありがとうな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:18:17.80 ID:F4OLhx7k0.net
不死鳥なんて二軍の二軍交流戦やんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:18:59.84 ID:29hjjzIi0.net
ソースは来年の三嶋やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:20:02.47 ID:8/4HxGKa0.net
ハメカスは学習しない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:20:07.94 ID:JCpxfUjA0.net
小林太だって加賀だって一年目は良かったんだよ、スカウトがクソとばかり言えない
普通のチームではそういう投手が成長してローテを支えて行くのに、横浜では退化して行く
ソースは来年の今頃の三嶋

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:20:47.57 ID:T06VyWi70.net
三浦と自主トレして行方不明やぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:21:16.97 ID:gsV+n/rG0.net
>>15
宮崎から横須賀に送られた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:21:20.99 ID:bOQ2A1i1a.net
>>10
それどころか登板した試合1点もとられてないんやろたしか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:21:58.82 ID:B9CdG5c60.net
劣化も何も現状充分雑魚

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:22:50.21 ID:gsV+n/rG0.net
>>24
23イニング無失点だったかな
2軍レベルは流石に無双やね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:22:55.27 ID:8YvJCxSh0.net
オフに先発ローテはセで1番ってポジッてた奴どこ行ったんやろな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:22:57.31 ID:oyCvLaLZ0.net
ワイ道民、砂田くん順調に伸びることを願う

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:23:08.01 ID:mbvIKh/30.net
>>23
ファッ!?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:23:40.20 ID:6eds7JYX0.net
ベイス寮は旧海軍式に生活すべき

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:23:43.74 ID:IyFeHJuWx.net
>>25
左で投げる雑魚ってところが重要なんよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:23:59.22 ID:kfu0mDqO0.net
劣化してるのは横浜の守備だからセーフ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:24:12.27 ID:km615w9C0.net
>>21
弱いからチョイ確変が目立つだけ
研究されりゃ通用しなくなる奴なんていくらでもいる
どこでも2年目のジンクスって言われるのにはそれなりの理由があるよ
層が薄いからそれが際立つ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:24:20.90 ID:gsV+n/rG0.net
>>29
怪我なのか問題起こしたのか元々そうする予定だったのかはわからんけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:24:39.06 ID:gHlhPn5v0.net
大瀬良があんな風になる事予想できなかったしなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:24:49.44 ID:AMK6hEEZr.net
オフは全員井納の星に連行しろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:25:23.32 ID:mbvIKh/30.net
>>34
だらしねえし・・

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:25:37.11 ID:gsV+n/rG0.net
大瀬良はムエンゴすぎておかしくなった印象あるわ
石田もムエンゴだったけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:25:55.98 ID:mbvIKh/30.net
>>36
キャトルミューティレーションかな?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:26:00.49 ID:4vwhV/Z20.net
柿田はガチでクビでいいよもう・・・
応援できる要素がゼロだわ

真面目にファン0人だろこいつ 誰かこいつのファンっておるんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:26:04.10 ID:3j2OC7Xx0.net
横須賀強制送還とか柿田君は宮崎で運転でもしたんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:26:05.07 ID:Y0iOdgKP0.net
劣化しても国吉よりましやろ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:26:52.35 ID:AMK6hEEZr.net
>>38
無援護で無茶な使い方されて潰れたカロカロ見とるから大瀬良くんは心配やなあ
さすがに来年は先発固定やろうけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:27:11.01 ID:gsV+n/rG0.net
>>40
ツイッターで検索したら宮崎まで行って応援してるやつおったで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:27:52.44 ID:IyFeHJuWx.net
>>40
高校野球ファンにはネタ的な人気はあるはず

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:27:55.69 ID:cvXzuhUM0.net
フェニックスリーグで
石田MAX148 砂田MAX145出してたけど
あいかわらずどっちも初回安定してないわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:29:35.87 ID:7Dk2r2pXp.net
これからベイスカラーに染められていくんやろなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:29:43.92 ID:guDNYheb0.net
ハマスタで投手は育たないぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:30:06.35 ID:M/gohqLDa.net
>>46
石田マジで球速戻ってきてるやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:30:09.22 ID:FVwJfhk4a.net
>>46
三浦みたいに初回不安定な方が試合通して安定するみたいなパターンもあるし多少はね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:30:31.82 ID:Wi1zafn80.net
ここでリセット乗り越えれば相当なもんや
応援しとるで柿田以外

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:30:44.19 ID:kfu0mDqO0.net
>>48
ハマスタで投げなくても横浜じゃ育たないぞ

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200