2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島、新外国人プライディを獲得へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:15:06.84 ID:prz9073s0.net
ttp://imepic.jp/20151021/077990

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:15:30.92 ID:dT8v6RMw0.net
きたな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:16:14.82 ID:QJtsNjD30.net
しょぼそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:16:20.56 ID:723+S0VK0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またえらいヒゲやのう

3Aで3割20本てシーボル先生再来なるかね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:16:27.40 ID:CvmxLGbR0.net
銀河鉄道999に出てたなあ思ったら
プライダーやった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:16:40.20 ID:fEAyuAPg0.net
こんなユーキリスみたいなのが日本に来てくれるんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:00.57 ID:vQhPO1jY0.net
ひげすげえ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:05.44 ID:p89eMs6L0.net
メジャー通のj民どうなん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:15.37 ID:ErzEgJ/o0.net
>外野手

サードはどうなってん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:52.92 ID:723+S0VK0.net
>>9
堂林がおるから大丈夫や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:54.02 ID:dn851Aoi0.net
よくわからんがあのだまして長期契約したやつとかダメなんか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:58.82 ID:L6sbDiiy0.net
外野守るとこないやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:17:58.95 ID:5k8ltMtWM.net
死ねユーキリス

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:04.64 ID:aBx0dlc+0.net
>>9
サードのええやつなんか獲れるわけないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:14.66 ID:vI29PbCp0.net
緒方「オーナー、サードの外人欲しいンゴー!欲しいンゴー!」

プライティー獲得!(外野手)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:30.72 ID:ezmX2KdsH.net
見た目がはずれくさい
トレーcみたいやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:32.30 ID:QJtsNjD30.net
>>8
ツイッターのやつはハズレだって言ってる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:38.56 ID:qxnQs6IZ0.net
サードは無理って駐米スカウト言ってたらしいけどやっぱ無理なんやな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:38.59 ID:Cb7bRaAK0.net
なんでまた外野取ってんねん
編成はアホなのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:38.96 ID:IjCWeL+VK.net
カープ外国人スカウトの有能ぶりやばすぎるな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:45.09 ID:CvmxLGbR0.net
つか広島ってヒゲ外人好きやね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:54.94 ID:ErzEgJ/o0.net
ということはシァーホルツはリリース確定か
勿体ないなーなんか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:18:57.79 ID:vQhPO1jY0.net
外野か…
新井が出ていくのはもはや規定路線なんかな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:01.64 ID:723+S0VK0.net
登録名はどうすんやろ
ジェイソン?
プライディー?
なんか13日の金曜日っぽいのう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:02.09 ID:p89eMs6L0.net
外野とかいらんわ
内野手とってこい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:34.31 ID:L6sbDiiy0.net
>>22
腰痛持ち熱中症やで
体が脆すぎ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:36.68 ID:lv/4mDAy0.net
なんや3Aって・・・
普通、落ち目のメジャーリーガー引っ張ってくるんやないのか・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:37.19 ID:8fcWV+cH0.net
サードなんかMLBでも不足してんのに 来るわけ無いやろ アホ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:43.09 ID:Kh4scdCZa.net
http://imgur.com/l5MifUc.jpg
ノムケンやんけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:50.77 ID:ikeU0n7K0.net
エルドレッドって外野のみ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:54.62 ID:oZB9oC0Lp.net
こんなの獲るならシアーホルツ残しとけよ
みたいに言っとるやつおるな
てかググってもそいつしか注目しとらん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:19:58.33 ID:CvmxLGbR0.net
無理して内野手取ろうとすると
コンラッドみたいなの来るんやでちな虎

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:20:05.60 ID:uSUl+hhi0.net
緒方「外野には守備重視で野間使うぞ」

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:20:17.00 ID:jhrkYubB0.net
>>30
ふぁーすと

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:20:53.16 ID:o98EuTHv0.net
広島は外国人補強の動きが早いのが当たり外人引き当てる率の高い理由だと思うわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:20:54.53 ID:lj2bcmH60.net
なんで外野やねん
内野とれや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:20:57.22 ID:8fcWV+cH0.net
ってかロサリオ育てろよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:04.66 ID:5vb7ooZB0.net
髭打線やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:05.77 ID:tIMNZ19t0.net
阪神じゃなかったのか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:08.09 ID:723+S0VK0.net
シアーは状態がなあ
惜しいこっちゃで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:26.74 ID:X0QJLR1ma.net
まーた外野手か

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:26.78 ID:jNwbA2SmE.net
ドナルドソンとかマチャドとか欲しい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:41.48 ID:1MjvIEOQa.net
スラィリー
プライディ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:44.67 ID:iRG0cfqt0.net
ジェーソン・プライディ

身長199センチ 体重90kg


ヒョロすぎい!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:45.77 ID:9r5hbYFHr.net
>>32
馴れ馴れしく来んなや阪神ファン

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:21:54.64 ID:KAyxFGSn0.net
多分新井さんが代打要員なって一塁エルドレッドレフトプライディ
ライトで鈴木松山併用とかそういう話だろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:10.86 ID:BlRubv58K.net
エルドレッド残してるのに外野とるんか
まぁそもそも外人野手一人でどうにかなる戦力やないやろうけどな来期は

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:17.18 ID:fSVgyHHR0.net
3A三割20本て行けそうな感じするが
シアーホルツってもっとすごくなかった?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:21.21 ID:723+S0VK0.net
>>46
よし、センター野間やな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:22.86 ID:aBx0dlc+0.net
>>32
一理ある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:25.35 ID:jhrkYubB0.net
ちな メジャーで黒田からHR打っとるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:29.93 ID:H5KNTMi60.net
>>29
何かKBTITみたい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:42.89 ID:8fcWV+cH0.net
内野手欲しいなら 監督を黒田にしろよ
そしたら、カーショウが来日するだろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:51.87 ID:35hGqpZNK.net
コンラッドかランサム

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:22:54.50 ID:TSLW5M5dp.net
すごくフォークに弱そう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:05.57 ID:hSSAnlGK0.net
フライデーかよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:18.08 ID:Drch17lA0.net
>>29
シモっぽい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:27.96 ID:QJtsNjD30.net
巨人症顏だから体のバランス悪いんやろな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:35.42 ID:Cb7bRaAK0.net
>>49
冗談抜きに丸は来年もあのままだったらスタメン外れる試合あってもいいと思うわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:35.73 ID:lj2bcmH60.net
>>48
シアホルはメジャーで20発やな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:43.15 ID:IazeT7fb0.net
3割20本てルイスがそんなもんじゃなかったか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:48.09 ID:mj4CfVD/0.net
次元大輔みたいな髭しやがって

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:50.41 ID:aBx0dlc+0.net
>>48
あいつはメジャーでの実績考えたら日本でやること自体おかしいレベル
近年のスランプで獲れたんや
実際はスペが原因やったんかもしれんけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:23:56.49 ID:723+S0VK0.net
>>29
なんか毛刈りされた後の大型哺乳類っぽい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:13.16 ID:6PTLlzwTD.net
>>44
低めの変化球にくるくるしそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:29.58 ID:9ENtlETn0.net
>>49
来年も丸があの調子なら週2ぐらいはセンター野間でいいよマジで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:30.13 ID:k3h0UHRt0.net
緒方「外野は野間でうまってるから守るところないぞ」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:33.50 ID:L6sbDiiy0.net
>>59
なお1番丸2番菊池は不動の模様
緒方って今年全然打線いじらなかったな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:40.35 ID:P9G+kGoF0.net
新外人よりも日本経験のある外人のほうがええと思うけどなぁ
バルディリスとか無理やったんか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:24:54.62 ID:f6dAO3cZ0.net
松山育てたほうが打つんやないの

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:03.14 ID:aBx0dlc+0.net
緒方湧きすぎィ!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:11.95 ID:uSUl+hhi0.net
>>63
これでメジャー復帰は難しくなったやろなあ
そう考えたらけっこうリスキーな選択やな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:14.64 ID:ErzEgJ/o0.net
ニックエルキラと大砲タイプはそれなりに成功してるけどアベレージタイプは惨憺たる有様やし取ってくるならバリバリ大砲タイプがええんやけどなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:22.37 ID:2ScIOLBX0.net
阪神の補強候補として記事出てて日本来るってツイートあったから阪神かと思ったら広島か

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:32.89 ID:HYq0StiD0.net
そもそも広島に当たりが行くはずないという風潮

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:34.68 ID:fSVgyHHR0.net
>>60
>>63
くる前年のはなし?
結構大物みたいな扱いされてたよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:45.21 ID:Kh4scdCZa.net
http://imgur.com/MdrmUCd.jpg
だめそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:47.91 ID:/L2A3bwU0.net
三塁手の獲得意思があるのはいいけど、いいのいるならMLBが手放さないから獲得が困難なのはわかりきってたことやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:47.93 ID:KaNNAsbgp.net
http://imgur.com/w0HVI6i.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:48.48 ID:4+LsB8MR0.net
フライデーされそう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:50.74 ID:mj4CfVD/0.net
あれだけ外国人大量に取ったのに全部外れだったしなぁ
数うちゃ当たる戦法もそろそろ限界

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:55.71 ID:BDwltpj8a.net
いや、外野なんかいいからサード取れよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:01.53 ID:vQhPO1jY0.net
というかロサリオ育てろよ
そのうち日本人なるやろあいつ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:05.19 ID:9KgrqEwEp.net
こいつ黒田からホームラン打ってるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:07.01 ID:m7vABIPK0.net
投手の方は今もシュールストロムがスカウトやってるんか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:11.35 ID:L6sbDiiy0.net
シアーホルツはスペ熱中症やしオープン戦でも単打しか打ってなかった
実績は凄かったけどオワコン選手やったのかもしれへん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:17.74 ID:Cb7bRaAK0.net
>>68
3番以降は結構いじってるしここは緒方の数少ない評価できるところやと思うけど
肝心の1・2番はほぼ固定だったからやっぱスタメンの組み方おかしいわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:18.06 ID:4+LsB8MR0.net
>>9
MLBですらサードの打てる外人なんて稀少なのに来るわけないで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:26.61 ID:BlRubv58K.net
>>66
新井コーチも内田もノムケンもいない丸なんかただの顔デカ三振マンやろ
来年も期待せんほうがええで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:31.06 ID:9ENtlETn0.net
>>61
黒ルイスか?実際打撃は充分通用してたやろ
足速いけど長打力微妙でロサリオ並の守備だったからチームに合ってなかったけど

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:31.46 ID:uSUl+hhi0.net
野間の方が見たくないわ
ボール球のストレートブンブンふって三振するのに

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:32.24 ID:sbJqDeN70.net
3A(小声)

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:26:36.93 ID:A/NHsUVZ0.net
ザカースキーとかいうやつはどうなったんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:17.43 ID:Cb7bRaAK0.net
>>81
なんでやジョンソン当たりやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:26.24 ID:X0QJLR1ma.net
>>53
ファーストは足りてるんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:30.15 ID:9ENtlETn0.net
>>89
ならワイ野間好きやしセンターで見たいンゴねえ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:47.93 ID:c67pRkFO0.net
フレッドルイスほど極端な固め打ちバッターもおらんやろ
第一打席で打てば全部打つし凡退すればその試合は全く期待できんかったな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:52.91 ID:aBx0dlc+0.net
>>76
前年から絶不調になったんやで
3年前ぐらいは普通に年俸5億オーバー

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:53.92 ID:lj2bcmH60.net
>>91
外角腰引きマンのほうがイライラするわ
来年治ってなかったら絶望やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:57.86 ID:723+S0VK0.net
ロサリオは守備がなあ
いつ上達するんや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:07.86 ID:6PTLlzwTD.net
>>77
体細いな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:14.72 ID:qxnQs6IZ0.net
>>86
シアーホルツオープン戦のときおらんしグスマンとごっちゃになっとるんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:28.02 ID:UaIUUFyxK.net
阪神がリストアップしてた選手じゃん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:30.89 ID:fSVgyHHR0.net
>>98
じゃあユーキリスみたいなもんか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:31.53 ID:8fcWV+cH0.net
そういや、ロペスの息子がユニバーシティでMVP取ってるぞ

遊撃手だし取れよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:42.13 ID:H5KNTMi60.net
>>53
カーショウ「はい年俸37億」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:53.75 ID:9KgrqEwEp.net
今別にメジャーはサード不足じゃないんだけどな
何年前の話しとるんやお前らは
ポジション別OPSも高いし平均年齢もいい感じなのに

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:28:57.41 ID:8fcWV+cH0.net
>>86
ニワカ死ね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:03.67 ID:/L2A3bwU0.net
新外国人と新井とエルでレフトと1塁を回すんやろな
新外国人が新井より打撃上なら外野で使ってエル1塁で新井は代打
高齢で故障リスク高いエルと新井は休ませながら使えばええ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:06.63 ID:9ENtlETn0.net
>>87
1番丸は別にいいってか丸出すなら1番しかないやろあんなん7番とかにおっても邪魔やし
2番菊池はマジでもう勘弁

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:04.62 ID:zuoEtqkC0.net
3割20本20盗塁か
足は速いんだな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:09.93 ID:dT8v6RMw0.net
え、アベレージ型なんこいつ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:18.52 ID:4+LsB8MR0.net
なんかサードの外人ってファーストみたく3Aにありふれてるみたいに思われてる節あるよな
なんでやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:23.78 ID:zsz5Eak70.net
シアーホルツは1,2年だけ覚醒しただけのキャリア
日本で例えると古木みたいなもん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:29.49 ID:uyW677UZ0.net
ってリストアップしただけかよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:33.41 ID:8fcWV+cH0.net
>>106
黒田「はい、男気 4000万」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:34.53 ID:aBx0dlc+0.net
>>104
さすがにユーキリスの方が大物や
やらかし具合も群を抜いとるが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:47.53 ID:ZRaVQY9A0.net
ピッチャーはけっこう当たるのにバッターはどうしてこうあかんのや

ラミレスブランコバレンティンみたいな外人欲しいんじゃ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:49.92 ID:iJQAhiaN0.net
はーマジでフロントアホすぎて話にならんわ
これでオコエ指名したらどうしよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:55.79 ID:jd1eDrtX0.net
http://m.mlb.com/player/445095/jason-pridie

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:58.51 ID:HcpRR7sG0.net
エルと同じの連れてきてもしゃあないだろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:29:58.51 ID:QR4+igD20.net
この外国人の成績ってILかPCLかどっち?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:00.92 ID:mj4CfVD/0.net
調べたら評価ひっく
でも割と有名なんやな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:06.77 ID:fSVgyHHR0.net
カープって今年外国人にかなり金かけてなかった?
なんかあったんか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:08.67 ID:P9G+kGoF0.net
プライディ エルドレッド ジョンソン 抑えの新外人
こんな感じやろなぁ
さらに保険の外人取っておくかも

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:16.35 ID:TL2/FSkb0.net
阪神もリストアップしてるんじゃなかったか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:21.54 ID:9KgrqEwEp.net
また現れた
>>113

お前ら壊れたラジオかよ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:23.41 ID:lj2bcmH60.net
カーショウって打撃ええんか
バムガーナーみたいな打撃できるなら一塁でもほしいわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:28.76 ID:L6sbDiiy0.net
>>102
アメリカのオープン戦の話や
安打が全部単打でロースター漏れした

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:30.84 ID:f9y1d70xa.net
>>119
高橋純平行かな許さんわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:37.33 ID:jhrkYubB0.net
こいつの他に本命がおるやろな これは保険

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:38.00 ID:723+S0VK0.net
カープでユーキリスは何しに日本へをやられたら広島市が財政破綻してまうで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:43.97 ID:wZYnK9sr0.net
>>68
アンチおつ
開幕3戦目当たりからしばらく1番野間とかいう攻める打順しとったけえのお

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:30:54.09 ID:BlRubv58K.net
>>119
こいせんにオコエ指名しろニキおったなそういや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:07.68 ID:F4OLhx7k0.net
サードって梵と堂林じゃいかんのか?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:07.71 ID:JQkIYnmG0.net
>>107
なお3A

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:16.26 ID:XM5NLV/p0.net
>>29
汚い

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:18.12 ID:8fcWV+cH0.net
オコエなんか絶対いらんわ
大和にしかなれんやろ あいつ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:22.32 ID:IazeT7fb0.net
モンテロとかぼちぼち日本来ねえかな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:26.57 ID:wZYnK9sr0.net
>>134
頭緒方なんやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:26.94 ID:Cb7bRaAK0.net
そろそろ外国人に金かけるよりFAに金かけたほうが有効だって気づいて欲しい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:27.81 ID:1xkBBmJy0.net
>>29
よわそう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:27.95 ID:ztynWmlYr.net
>>68
なんか狂ったかのように丸6番菊池7番にした試合があった
翌日には戻ってた

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:29.14 ID:Kh4scdCZa.net
もっとロサリオ見たいんじゃ
ロサリオってあと二年やっけ?一年?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:31.80 ID:9KgrqEwEp.net
マイナーでもプロスペクト級じゃなくてもサードはかなり近年成績向上してる
反対にファーストやレフトがたいして打ってない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:32.88 ID:/L2A3bwU0.net
>>121
エルは来年36歳やから同じタイプなら後釜にできる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:37.54 ID:9ENtlETn0.net
>>118
外れといっても一応日本人よりは打ってるからマシな方やろ
まぁ去年の神ドレッドレベルおらんと来年もダメそうなチームやけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:52.62 ID:723+S0VK0.net
オコエ取る前に10人くらいピッチャー取ってこいや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:31:56.72 ID:IPoxAEhs0.net
勝手に帰ってアイスバケツチャレンジしそう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:04.13 ID:j0M+V8sL0.net
顔がアメリカのジャイアント馬場みたいやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:08.75 ID:jd1eDrtX0.net
エルドレッドタイプじゃないぞ
そんなに長打があるってタイプじゃない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:17.82 ID:VVwSlWsBp.net
監督は緒方のまま
ドラフトは上原
新外国人はプライディ

もう終わりやね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:22.66 ID:lj2bcmH60.net
>>135
外人とらんなら堂林安倍でええわ
梵はもうええやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:26.87 ID:X0QJLR1ma.net
変なの取るよりシアーホルツでええと思うけどなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:32.31 ID:G5ipK3bB0.net
>>107
なら連れてこいよ
なんで来るのはコンラッドレベルなんだよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:33.26 ID:GoovDATb0.net
>>35
野手は小あたりばっかなんだよなぁ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:49.37 ID:723+S0VK0.net
>>151
俺の中でどんどん勝手にシーボルぽくなっていってる

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:58.00 ID:vI29PbCp0.net
エルドレッド(新井がいるから外野手)
ロサリオ(外野手)
プライディー(外野手)

なんやこれ・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:00.44 ID:f9y1d70xa.net
顔がダメだわ
こいつは活躍する顔じゃないよな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:11.06 ID:FRlj7zZu0.net
ラプソディ?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:14.15 ID:4+LsB8MR0.net
>>107
いや3Aにいないなら同じことでしょ
ガイジかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:20.65 ID:uSUl+hhi0.net
これ契約解除するのに金払ってんの?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:29.27 ID:8fcWV+cH0.net
どうせ来年なんか最下位なんやし
外国人に金を使うな

アカデミーで賄え
必要な時に金使え

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:31.84 ID:FNHLaUu90.net
ファーストは守れるんか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:34.00 ID:D7f5rmOr0.net
>>135
梵は膝ボロすぎて田中が過労死するからアカン
堂林安部美間あたりの確変or覚醒期待するしかないわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:34.34 ID:jhrkYubB0.net
>>158
ロサリオは普通に2軍やぞ 緊急の緊急用や

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:37.68 ID:9KgrqEwEp.net
>>155
あいつはアジャスト失敗しただけで向こうの成績は申し分ないじゃん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:41.59 ID:beexRClI0.net
>>154
守備走塁に難が無いだけの打てないスペ外人外野手とか普通に要らんやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:43.09 ID:wZYnK9sr0.net
>>144
2013年の安芸キャンプからカープに合流して4年契約のはず
あと2年でええんちゃうかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:50.02 ID:xfP30O2ga.net
フィオ臭がする
.270くらい打てても長打微妙守備走塁も難ありでもう1年居ればもしかしたら…ってんでオフにクビ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:33:57.77 ID:vpQOHaVC0.net
斎藤隆と下柳を足して割った感じ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:01.75 ID:jd1eDrtX0.net
>>157
http://m.mlb.com/player/445095/jason-pridie
今年は打ったから日本へ売り時だと思ったんやろな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:09.34 ID:/L2A3bwU0.net
>>135
梵は膝悪くて守備範囲狭いし打撃も三塁手としては不足や
堂林は守備は問題ないけど打撃が更にダメ
他のもレギュラーになれるほと抜けてるのはいない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:11.11 ID:723+S0VK0.net
外人とるならブラウンとってこいやマジで
全盛期ボンズとってきても緒方なら70本80打点とかやらかしそうや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:13.93 ID:9KgrqEwEp.net
>>161
マイナーでもサードは打撃成績上がってるって書いてるだろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:28.04 ID:wZYnK9sr0.net
>>169
秋キャンプや
安芸キャンプやったら阪神やんけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:43.01 ID:BlRubv58K.net
そういや今年は誰もブレイクせんかったな
去年までは多かれ少なかれ来年に期待させる活躍をした選手がいたもんやが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:45.41 ID:GoovDATb0.net
サードの外国人とるの難しい言われてるけど
ルナ、バルディリス、レアードとかおるやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:34:48.78 ID:F4OLhx7k0.net
>>153
>>165
梵ってもうそんな状態なのか知らんかった
堂林が大成するのを信じて我慢して使うしかないよなあ
違反球で二桁HR打ってるんだし

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:04.99 ID:ErzEgJ/o0.net
銀河旋風プライディー
お呼びとあらば即参上

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:06.20 ID:1xkBBmJy0.net
>>68
丸、1番63試合、3番59試合
言うほどか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:10.33 ID:RHVBqqHq0.net
阪神もリストアップしてたやつやな
打ってる動画はあるけど守備はどうなんやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:16.30 ID:9ENtlETn0.net
堂林打てよ
守備もういいから

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:16.35 ID:GoovDATb0.net
>>177
中崎、

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:18.24 ID:p1bd+HhvK.net
新井は一年持たないしほどほどに使ってやるのが本人の為
エルはどうせ不調時来るから上手く使い分け出きるしね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:19.93 ID:8fcWV+cH0.net
>>177
ノムケンが選手の調子を見極めてオーダー組んでたのが凄かっただけだから

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:26.52 ID:fSVgyHHR0.net
いうほどサードの連れてくるの大変か?

捕手>>>>>二遊>>>>>>>>中>>>サード>>>>>>>>>>>両翼一やろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:27.87 ID:PweyJbx60.net
スーパーの名前っぽい

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:29.97 ID:UTQpE3N8p.net
来年はセリーグ最下位あるな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:34.36 ID:9KgrqEwEp.net
3Aに30前後のレフトファーストの打撃専が溜まってるなんて5年前ぐらいの常識だよ
今はそういうのはアトランティックリーグとかに押し出されてる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:41.49 ID:iz8xrfcj0.net
>>175
今年年いっててええのおるん?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:41.93 ID:uSUl+hhi0.net
白濱の登録名をシラーハマーにしとけば打ちそうやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:42.39 ID:TL2/FSkb0.net
おいおいなんか打高リーグの選手みたいやないか
信用できるんか……?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:43.45 ID:723+S0VK0.net
>>172
さんきゅーやで
まあ32歳なら色々思うところもあろうしの

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:35:49.50 ID:F4OLhx7k0.net
>>173
守備が問題ないなら堂林を7.8番あたりで固定すりゃええんちゃうかな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:36:15.83 ID:IazeT7fb0.net
3Aも今ホームラン少ねえんだな
30本いねえじゃん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:36:33.78 ID:6Gh3aXxO0.net
シアーは不調というより長年いたサンフランシスコジャイアンツを追い出されてから
カブスでも2年で出されてスランプになったんbだろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:36:39.22 ID:/L2A3bwU0.net
>>184
これやろな、野手にはおらんわ
今季登板過多やから来年どうなるかわからんけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:36:47.96 ID:Cb7bRaAK0.net
>>195
堂林は打撃がね
安部と併用やわ 固定するような成績じゃない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:36:48.02 ID:lj2bcmH60.net
梵はガチで守備範囲せますぎてアカンわ
堂林の半分以下やであれ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:03.80 ID:YuFNJp/z0.net
ブチャラティ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:08.46 ID:723+S0VK0.net
>>192
むしろホワイトビーチにしたらヤクルトあたりで覚醒しそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:32.47 ID:BlRubv58K.net
>>184
そいつと福井は去年の終盤から片鱗見せて期待されてたやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:33.07 ID:aBx0dlc+0.net
>>192
白濱もう登録しなくていいぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:45.10 ID:GoovDATb0.net
野手もシュールなんか?
もしそうなら変えてみてもええんちゃうか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:55.94 ID:9ENtlETn0.net
>>195
2013年どれだけ叩かれてたと思ってるんや
また堂林アンチ増えるで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:37:58.05 ID:723+S0VK0.net
来年はサードは堂林が埋めてくれるよ
間違いない、まあ見てなって

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:38:19.29 ID:X0QJLR1ma.net
>>141
というかコーチとかにかけた方が長期的にもいい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:38:24.48 ID:p89eMs6L0.net
ロサリオって14年にOPS.9超えしてるのに首脳陣の評価低すぎじゃね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:38:32.62 ID:4+LsB8MR0.net
>>90
覚醒した頃に二軍落ちしてたよな
んでウエスタンでも.350くらい打って無双してた
ちょっともったいなかったと思う

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:38:58.73 ID:9ENtlETn0.net
>>204
いやまぁ磯村一人立ちまではおってもらわなアカンけどね?あんなんでも

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:08.68 ID:GoovDATb0.net
>>203
福井はともかく中崎はせやろか?
というかブレイクする奴なんて前年以前ににそれなりに活躍してるやろ
丸にしかり菊池にしかり

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:09.41 ID:N2noR6K40.net
QBっぽい名前

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:12.65 ID:9KgrqEwEp.net
>>196
PCLまで打低が広がってる
投手レベルが上がってるのもあるが年齢のいった打撃専はマイナー契約も厳しくなってきている
独立リーグが地位向上してるのもあってかつて日本に山ほどきてたようなのはそっちに溜まり始めてる
しかしやはり投手レベルが上がってるから前のようにはいかない
3割30本クラスは全然出なくなった

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:36.71 ID:Td5ZT40U0.net
>>29
無能臭半端ない

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:39.55 ID:2FpkMOyG0.net
新井にまだ頼る気かよ
エルはファーストでええねん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:46.34 ID:IHwIob4aa.net
>>124
今年優勝したかった

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:46.65 ID:BlRubv58K.net
>>208
なおせっかく外から招いたコーチは干す模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:39:47.25 ID:uSUl+hhi0.net
>>199
安部なんか枠の邪魔やろ
ほとんど右相手に立たせてOPS.500以下やで
サード以外は計算できんし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:11.33 ID:Cb7bRaAK0.net
>>209
今年は手術でキャンプほぼ出れずやし
下の成績もそんなに良くないししゃーないわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:14.51 ID:fSVgyHHR0.net
>>217
来年も戦力減らないしいけるやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:19.29 ID:VvV+ljL30.net
サード出来るの取れよ!贅沢は言わないから、ラロッカクラスでいいわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:32.06 ID:8fcWV+cH0.net
言っとくけど広島の補強ポイントは
先発 中継ぎ 抑え 捕手 一塁手 二塁手 三塁手 遊撃手 外野手だからな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:37.46 ID:jhrkYubB0.net
>>221
マエケンがおらんぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:42.96 ID:9ENtlETn0.net
>>212
中崎はまぁ2013から結構投げてたし谷間の中ではかなりマシだったから
菅野の肉便器呼ばわりされてたが

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:58.73 ID:40MW6Nol0.net
シアーホルツの穴埋めやな
こいつにライトやらすんやろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:15.11 ID:9Lx8SdbMa.net
新井ってまた阪神戻るん!

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:19.51 ID:G5ipK3bB0.net
>>222
今は打てるサードも腐るほどおるらしいで
なんで来ないんやろなあ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:20.64 ID:aBx0dlc+0.net
>>222
ラロッカとか普通に当たりやんけ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:27.25 ID:RHVBqqHq0.net
>>203
終盤から片鱗見せて今年ブレイクなら何もおかしくないやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:34.13 ID:yvyjJZGz0.net
○ライ○ー?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:35.60 ID:9ZIqUAM00.net
むしろサードは堂林固定でええやろ。守備はもう一番。
梵も木村も期待できない。サブとしては申し分ないけど。
小窪もからんで競争かね。とりあえず外国人打者はたくさん集めろ。

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:44.66 ID:uSUl+hhi0.net
>>223
監督 ヘッド 打撃コーチ 投手コーチ 三塁コーチャー 一塁コーチャー
が抜けてるぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:44.97 ID:723+S0VK0.net
>>222
贅沢いいまくっとるやないかデッドボール当てるぞこら

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:46.69 ID:2FpkMOyG0.net
こいつは結構守れる方やろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:47.61 ID:D7f5rmOr0.net
来年投手三人編成でやって欲しいと思っとんはワイだけか
このままじゃ2000年代レベルの焼け野原中継ぎ陣になってもおかしくないと思うんやが

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:59.46 ID:XM5NLV/p0.net
堂林は二軍のストレートに合わせて変化球を待つようになってて悲しくなった
始動早くできればええんやけど間の取り方のセンスなさそうだし来年前半ダメなら便利屋目指すしかない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:09.55 ID:Cb7bRaAK0.net
>>233
フロントも抜けてるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:12.94 ID:9ENtlETn0.net
>>223
二遊捕は別に…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:13.39 ID:/L2A3bwU0.net
>>195
広島は打線弱いから三塁手を守備だけでレギュラーにするんわきついわ
でもFAで取れるわけはなし、外国人を取れないのなら現実的には>199の通り安部と左右で使い分けやろな
まあキャンプやオープン戦で試せる奴は全部試すやろな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:19.01 ID:BlRubv58K.net
>>223
監督とコーチが抜けとるぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:35.52 ID:yvyjJZGz0.net
ツライを一塁で使い続けるのはどうかと思うがな
年間通しておいとったらマイナスあるで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:42:44.83 ID:qU/XKiFS0.net
マエケンあく決めろよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:10.75 ID:8fcWV+cH0.net
>>243
決めるのはフロントだぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:11.72 ID:Iq5Z2nxr0.net
ちょっと調べたけど
たぶん1年で解雇やろな。
今年のPCLでの成績は良いけど、それまでILでの成績見たらとても無理だわw

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:15.20 ID:Td5ZT40U0.net
野間はなぁ〜
藤浪が投げた試合のチャンスで三振のイメージが強くてな〜

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:15.17 ID:4+LsB8MR0.net
>>236
ヤクルトなんかすごいよな
中継ぎ投手に外人3人だろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:15.79 ID:9ENtlETn0.net
>>236
わかるけどリリーフ外人のアタリ引けるかねえ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:17.16 ID:723+S0VK0.net
来年も新井さん出ずっぱりとか最下位待ったなしのチーム状況やな
休み休み使っていけたらな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:30.81 ID:aBx0dlc+0.net
>>242
せやからエルと併用していくんちゃうか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:31.83 ID:IazeT7fb0.net
>>214
そうなのか
首位打者の3割8分のやつとか来ないのか?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:42.82 ID:GoovDATb0.net
>>236
打線の方が問題なんだよなぁ
リリーフに外国人枠複数使うなんて
ヤクルトみたいな強打のチームだから許されることやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:47.28 ID:723+S0VK0.net
ザガースキーもうちょっと試されへんかったんかのう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:04.69 ID:BlRubv58K.net
>>236
先発もジョンソンと福井以外焼け野原やぞ
つーか福井とジェイソンも今年と同じパフォーマンスを発揮できるかわからんし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:21.20 ID:X0QJLR1ma.net
>>222
贅沢じゃねーか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:22.21 ID:aBx0dlc+0.net
>>253
二軍で燃やされとる時点でちょっと

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:26.93 ID:IHwIob4aa.net
>>221
マエケンメジャー黒田契約不透明&劣化小窪赤松FA

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:31.64 ID:Cb7bRaAK0.net
新井はちょいちょい松山とか一塁エルドレッドで休養させてたやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:39.67 ID:GoovDATb0.net
>>248
背高い速球派の右の外国人連れて来れば大抵あたりやろ(適当)

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:40.07 ID:/L2A3bwU0.net
>>216
そりゃ新井は代打起用が理想やで
2000本への必要安打数も代打でいける数やしな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:46.40 ID:aYbnrGc1a.net
うーん このままではワイの好きな天谷が2軍に入り浸りになってしまう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:00.13 ID:8fcWV+cH0.net
サードとか高橋大樹と美間と堂林と桑原とかで競わせろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:03.93 ID:GoovDATb0.net
>>257
コクボ赤松は残留やろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:15.25 ID:dT8v6RMw0.net
サードは亜大ルートで藤岡くん獲って今いるやつらと競争させるか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:16.19 ID:aBx0dlc+0.net
>>257
FAとかいつの話しとるんや…

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:17.41 ID:40MW6Nol0.net
>>242
今年それなりの結果出しとるのにいきなり代打専なれとは言えんやろ
そもそも代打専嫌で阪神飛び出したわけやし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:17.50 ID:PgM1+RE70.net
画像見れないなんでや?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:24.84 ID:UTQpE3N8p.net
こいつでポジるやつは
そもそも誰獲っても大絶賛する
それぐらい今までの当たり要素とかけ離れてる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:37.12 ID:723+S0VK0.net
>>261
引き取ってお前だけのモノにしてもええで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:59.59 ID:9ENtlETn0.net
>>254
はっきり言ってそいつらも期待できんバビりすぎ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:05.29 ID:GoovDATb0.net
>>240
ラロッカとかシーツみたいなパターンもあるかもしれんやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:05.30 ID:Cb7bRaAK0.net
>>264
ワイも藤岡指名するの期待してるわ
3位で取れたら万々歳やな2位でもええけど

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:35.79 ID:Td5ZT40U0.net
来シーズンはロサに復活してもらわんとなぁ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:41.04 ID:r0mUICKAp.net
小窪赤松は残留やし
木村は万が一出て行ってもBランクやから誰か選手貰えるし好きにしたらええで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:44.45 ID:723+S0VK0.net
バビる言うても、ええ時の福井のストレートに力があるのは間違いないやろ
計算に入れてまうよ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:17.62 ID:9ENtlETn0.net
>>250
逆にエルレフト固定も死にそうやしな
松山混ぜて順番にお休み作らんとね

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:18.58 ID:IHwIob4aa.net
>>263
そういう不安材料がシーズン当初にあったから今年優勝したかったということ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:21.88 ID:vI29PbCp0.net
30過ぎの3A外野手助っ人をサードで育成するスタイル

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:26.33 ID:8fcWV+cH0.net
去年のドラフトの高校生 全く出てこんやんけ どうなってるんや
蟹江はどうした蟹江は

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:33.59 ID:aBx0dlc+0.net
>>268
今までの当たり要素て何や?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:48.60 ID:O6DY+ZIup.net
サードは松田で埋まるとか皮算用しとるんやろなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:27.16 ID:D7f5rmOr0.net
>>252
打線の問題は外人当たろうが菊池丸田中あたりの日本人が打たんことには何も始まらんと思うわ
中崎やらこれからの中継ぎ陣が今村中田と同じ轍を踏むのは避けて欲しい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:35.65 ID:9ENtlETn0.net
>>279
それより中村裕太が気になるンゴ
赤マグヌスニーしたい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:35.70 ID:2FpkMOyG0.net
>>279
フェニックスで先発で投げてるやろ
広島の高卒左腕じゃ恐ろしいほど順調だわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:44.02 ID:aBx0dlc+0.net
>>279
フェニックスで地味に5回3失点やった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:58.55 ID:X0QJLR1ma.net
藤岡より横尾の方が欲しい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:01.68 ID:9gPCgWDY0.net
そういやマエケンはさっぱり話聞かんけどどうなるんやろ
進展あるのはドラフトとか日シリとかの後かね

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:07.49 ID:G5ipK3bB0.net
3Aのサードで打席そこそこ立ってるやつ調べたけどPCLにすらロクな奴いねえじゃん
どこに打てるサードがいるんですかあー?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:08.37 ID:aYbnrGc1a.net
>>279
1年目の高校生は体作り中心らしい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:30.77 ID:dT8v6RMw0.net
>>279
直球のキレはすごい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:32.94 ID:aBx0dlc+0.net
>>287
プレミア終わるまでは封印らしい

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:33.41 ID:Dng1GKvB0.net
>>279
高卒投手を1年目からあてにするとかアホやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:36.66 ID:RHVBqqHq0.net
>>268
ポジるもなにもみんなどんなんか分かってないやんまだ
自信ニキなら解説してくれやまじで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:48.61 ID:723+S0VK0.net
>>284
ついにカープが高卒左腕の育成に成功してしまうのか!
と思ったけど大社左腕も育成成功してなかったな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:49.18 ID:aYbnrGc1a.net
>>287
プレミア12の後やで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:49.57 ID:/L2A3bwU0.net
来年梵は1軍に居場所あるかも怪しいんだよな
まだ選手会長やったっけか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:52.99 ID:Cb7bRaAK0.net
>>279
桑原はフェニックスでスタメンほぼ固定やし藤井はリリーフで失点0や
塹江も終盤から下で投げ始めてまあまあ抑えてたと思う

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:06.74 ID:iJQAhiaN0.net
>>282
大瀬良殺したゴミが平然と居座ってる時点で無理ですね・・・

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:06.89 ID:9ENtlETn0.net
>>288
もう許したれやそろそろかわいそうや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:18.31 ID:VGB1yv1T0.net
割りとまじでグスマンは使い続けとけばものになると思うんやけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:24.24 ID:BlRubv58K.net
>>282
そういや大瀬良案の定終盤怪我押して投げてたらしいな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:34.56 ID:e8vKAffJ0.net
スライリーとプライディ
語感が似とるやろ
だからええんちゃう

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:40.52 ID:c67pRkFO0.net
鈴木誠也は出始めたけど高橋大樹は何やってんの

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:50.75 ID:RWh2X+n30.net
フライDewwwwwwww

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:04.35 ID:xfP30O2ga.net
>>288
??「キーボードのKとLを見るんやで(ズズズ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:04.50 ID:9ENtlETn0.net
>>303
旅人らしいで
ダメみたいですね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:16.41 ID:La7IChAE0.net
自信ニキ解説はよ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:20.92 ID:RHVBqqHq0.net
>>279
むしろ1年目から全員期待されて試合出てたやろ
高橋サードとか煽りたいんか知らんがもうちょっと調べろよ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:22.91 ID:NENiv5230.net
>>29
全然打たなそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:37.09 ID:GoovDATb0.net
>>294
大野豊さん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:02.59 ID:2FpkMOyG0.net
>>306
もう旅から帰ってきてるで
フェニックスにも出てるやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:17.40 ID:Dng1GKvB0.net
大野は発掘しただけやから…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:17.92 ID:NENiv5230.net
サードなんて堂林おいときゃええやろ
レフトにロサリオで解決やん

なぜ外国人とってくるのか

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:23.33 ID:6Gh3aXxO0.net
>>300
グスマンは100打席できっちり見切られたな
契約か直談判でそうなったんだろう

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:29.63 ID:beexRClI0.net
ほぼハズレ確定外人野手はどうでもええから外人投手獲得あくしろ
サファテ級とは言わんから

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:30.68 ID:tFbK73c30.net
>>300
使い続けた結果なんだが

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:32.90 ID:aYbnrGc1a.net
中崎をセットアッパーに回すとして抑えは新外国人

7回任す奴がいないのが辛いなぁ 一岡復活せんやろか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:54.83 ID:RHVBqqHq0.net
あ、全員ちゃうか多田がおったわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:02.32 ID:9ENtlETn0.net
>>311
マジか
ロマン砲成分失われてないといいなあ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:02.69 ID:aBx0dlc+0.net
>>313
今年解決しましたか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:03.60 ID:p89eMs6L0.net
>>300
ワイも思う
選球眼めっちゃ良かったしもうちょっと使って欲しかった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:23.31 ID:723+S0VK0.net
冷水かけて申し訳ないがどんな外人きてくれても緒方な時点でなんかすごい諦観が

>>310
おっ、ええな!川口いうんもええらしいで!

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:39.11 ID:dT8v6RMw0.net
>>286
タイプ的には大砲型ほしいけど慶応からは無理やろなぁ
逆に藤岡はルート的に楽々指名できる

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:41.19 ID:9ENtlETn0.net
>>317
一岡より今村の方が可能性あると思う

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:46.31 ID:yvyjJZGz0.net
常昇魂とかいう冴えないキャッチフレーズの次はどうなるのか
All-INでもええぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:56.55 ID:YbQKQTOS0.net
高卒がそんなすぐ出てくるわけないだろww

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:04.66 ID:iJQAhiaN0.net
>>300
干された最大の理由は守備やと思うで
自分の溺愛してる選手以外の守備には厳しいよ緒方は死ね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:08.04 ID:lj2bcmH60.net
>>317
抑え中崎がいいわ
セットアップとか一年で潰されるやん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:09.10 ID:4+LsB8MR0.net
>>288
ファーストに前ほど打撃専がいない=サードは打てる奴いるとかいう謎理論で暴れてるガイジだぞ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:11.16 ID:6kw0VbBu0.net
グスマンの選球眼いいのはわかったけど本当それだけだったからな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:16.84 ID:UOIujeLW0.net
広島は外人野手外すこと多いしこいつも駄目そうやな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:18.44 ID:NENiv5230.net
>>320
ロサリオは盲腸が響いただけやん
堂林は守備が上達した
あとは元からもってる打撃力が戻ってくればええだけ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:22.54 ID:D7f5rmOr0.net
>>298
自分でレスしてて思ったわ…
ベンチにヒース飯田後半戦の今村辺りをそれなりの位置で投げさせる勇気が無けりゃ外人は余程の当たりじゃない限り腐るやろうな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:40.37 ID:aBx0dlc+0.net
>>317
中田廉が復活気味らしい

なお本人談

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:42.07 ID:fFH8R9Ih0.net
まーた半端な外国人外野手でお茶を濁すのか(呆れ)
だから弱いんだよ、ばーか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:50.19 ID:2FpkMOyG0.net
グスマンはファーストしかまともに出来んから
新井の好調とエル復帰で居場所なくなったな
年俸考えたらそら切るよ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:57.32 ID:Fls7Gj9Gp.net
もう補強の話か
早いな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:10.23 ID:Cb7bRaAK0.net
>>327
緒方じゃなくてもあの守備はね…
グスマン離脱期間に新井があれだけ打ったらそらスタメンもとられるよ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:11.28 ID:Dng1GKvB0.net
まあサード安倍はないわ
アヘ単ですらない

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:20.05 ID:9ENtlETn0.net
>>332
本当に元から持ってるんですかね

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:33.47 ID:RHVBqqHq0.net
>>327
干されたも何もあの打撃成績でどうすんねん
異常になんでも緒方絡めたいやつはほんま隔離してほしいわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:34.49 ID:4+LsB8MR0.net
グスマンはキラと似たようなもんや
確かに選球眼は並以上で出塁意識高い系なんやけど守備クソで足も遅いから塁出ても利得が少ない
んであの年俸となるとクビはしゃーない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:49.23 ID:UOIujeLW0.net
グスマンはファーストも下手やった

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:49.43 ID:X0QJLR1ma.net
>>330
長打が全然ないのがキツイ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:08.12 ID:tFbK73c30.net
キラに失礼や

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:10.75 ID:6Gh3aXxO0.net
>>327
緒方じゃなくてもグスマンの外野守備には切れるわ
あれより下手なのってズレータレベルまで遡る

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:15.44 ID:9ENtlETn0.net
グスマンは新井とエルがいる中で割と我慢した方やろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:16.96 ID:aBx0dlc+0.net
>>342
満塁で一塁牽制アウトは震えが止まらんかった

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:22.90 ID:BlRubv58K.net
>>328
中田廉なんか怪我明けで昇格していきなり連投させられてあっという間に二軍送りになったな
あまりの計画性のなさに草も生えんかったわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:31.92 ID:zuoEtqkC0.net
グスマンはちょいちょい怪我したからしゃーない
本当かどうかは知らないけど、痛いってすぐ落ちるんだもん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:52.36 ID:iJQAhiaN0.net
>>336
元々エルはファースト守備よかったし新井さんはGG取れるんじゃないかってくらい気合入ってるからなおさらクソに見える

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:58.39 ID:D7f5rmOr0.net
畝だと後ろ任された時点で抑えセットアップ関係なく使い倒すからな
こいつ来季続投決まっとんか?ガイジはもう諦めたけどこっちは勘弁してくれや

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:25.13 ID:Dng1GKvB0.net
ワイは西原見たいんじゃ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:35.35 ID:Z0p4mWvg0.net
>>29
溢れ出る無能臭
てか頭デカすぎ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:35.47 ID:yvyjJZGz0.net
シアーホルツは怪我さえなければ20本は確実に超えてたのにな
慣れだしたらボール球振らなくなったし非常に惜しい存在だった
広島県みたいな存在

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:37.18 ID:4+LsB8MR0.net
>>345
2014キラとどっこいどっこいやろ
そら初年度と比べたら失礼やけど
外野はともかく一塁守備はどっこいどっこい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:40.47 ID:+U1Cl5uv0.net
>>29
不安になる

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:47.50 ID:GoovDATb0.net
投手にはえらいシビアに首切るけど
野手は甘々よな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:51.61 ID:9ENtlETn0.net
>>346
それはどう考えても外野で使う方が悪い
一回レフトグスマンファースト松山とかいう八百長レベルのスタメンあったし何も知らないで出してたんじゃないの

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:56.74 ID:t2pHkfR6a.net
安部は身長あるのに東出2号になっとる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:03.26 ID:iJQAhiaN0.net
>>352
当然のように来季の構想語ってたで
誰か轢き殺してこいや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:14.69 ID:X0QJLR1ma.net
>>352
オーナーがガイジだから期待するだけ無駄やぞ
コーチ総ガイジ時代の到来や

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:35.14 ID:beexRClI0.net
守備糞走塁糞長打力言うほどなし選球眼はまあ良い億外人要るかって言われて
はい要りますなんてところねえわな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:35.99 ID:EgdTtBaN0.net
球団マスコットみたいな名前やな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:36.49 ID:YV+YuAdx0.net
プラディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:39.61 ID:aYbnrGc1a.net
阪神戦でロサリオライト守っててとんでもないエラーしたときは使えないって思ったわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:02.21 ID:Fls7Gj9Gp.net
大瀬良大丈夫なんか
壊したら広島のみならず球界に対する罪やぞ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:11.12 ID:NfrXE5150.net
>>206
堂林の守備も梵の打撃もその時とはちゃうやん
文句言う奴はタチの悪いただのアンチやし無視すりゃええわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:16.21 ID:MaI71h8D0.net
マギーってメジャー復帰したらボロボロみたいだし
NPB残った方がずっと稼げただろうに

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:22.57 ID:G5ipK3bB0.net
>>299
>>305
>>329
ID:9KgrqEwEpに聞いてるんやけどなあ逃げられてもうたわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:23.10 ID:2FfIufv3M.net
自分はシアーホルツをもう1年見てほしかったな
体調の問題もあって本領を発揮したとはいえなかったんじゃないかと
まあ年俸が高いのがネックだったんだろうけど

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:29.89 ID:BlRubv58K.net
>>362
そういや新井コーチの後任って決まったんか?
迎?それとも東出?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:33.28 ID:yvyjJZGz0.net
達川を首脳陣いれれば中日対策になるんだがなぁ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:01.28 ID:dT8v6RMw0.net
外人は1年勝負やからなぁ
グスマンかなり球見れるから打席与えればけっこう盛り返した気もするけど
怪我なくチャンスを多く得るのも実力のうちや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:07.46 ID:RHVBqqHq0.net
っていうか他の記事やとまだ獲得調査やんけ
広島の場合ある程度固まってから情報だすから濃厚なのかもしれんが

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:10.27 ID:IT1atq2ed.net
>>29
下着ドロで前科3犯って感じ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:20.69 ID:YdGrMiDo0.net
>>372
せめて東出であってほしいわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:23.95 ID:/L2A3bwU0.net
新井は夏場から成績は下降の一途やったけど、チームが苦かった春に活躍して居場所確保したからな
グスマンも選球眼良かったけど残す程やないんだよな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:26.63 ID:lj2bcmH60.net
>>373
監督やったからコーチは無理やな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:30.67 ID:tlIY/6gI0.net
外人獲得するより無能首脳陣をクビにするほうがチームにとっては補強になるんだよなぁ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:39.69 ID:e8vKAffJ0.net
>>371
すぐ怪我するのが問題なんちゃう?シアーホルツ
来年契約延長してもまた故障する気がする

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:51.33 ID:GoovDATb0.net
>>369
帰ったのは息子の病気かなんかやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:54.03 ID:b8qlbsFX0.net
広島おもんねえわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:03.04 ID:aBx0dlc+0.net
>>375
アスレチックスの公式ツイで日本でプレーするって出てるから
ほぼ確定やろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:10.80 ID:beexRClI0.net
>>380
ほんで獲得する新首脳陣も無能というオチや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:16.17 ID:IT1atq2ed.net
>>29
パワー系池沼

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:18.09 ID:X0QJLR1ma.net
>>372
多分迎が打撃コーチに昇任で誰かもう一人据えるかどうか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:21.32 ID:VGB1yv1T0.net
>>371
他の野手が打てそうにない投手から普通に打ってたし残しといても良かったかもな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:55.04 ID:D7f5rmOr0.net
>>361
あっ、ホンマ…
そんなん来季どれだけメディアやら解説に批判されるかしか楽しみないやんけ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:56.58 ID:4+LsB8MR0.net
>>374
その点エルは最初から打ちまくったからな
なぜかアヘ単だったけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:00.94 ID:9rn7WuPv0.net
有能

353 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/20(火) 20:41:32.59 ID:RALGlEJx0
ドラフト前にひっそり新外人取ったチームがおるぞ
おそらく広島
364 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/20(火) 20:42:09.87 ID:7XuqsHP80
>>353
楽天の台湾人のことか?
402 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/20(火) 20:43:46.95 ID:RALGlEJx0
>>364
違う
プライディってやつ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:08.23 ID:GEjgaMvR0.net
>>64
>>137
>>142
>>215
>>309
>>354
>>357
>>376
言いたい放題やな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:18.60 ID:iJQAhiaN0.net
>>384
駄目みたいですね・・・

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:19.24 ID:3KxBtUmM0.net
ラプソディ?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:58.42 ID:9ENtlETn0.net
>>391
すけーなこいつ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:03:27.51 ID:Cb7bRaAK0.net
なんかの間違いでバレンティンくらい打てる外国人来ねえかな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:03:37.67 ID:yvyjJZGz0.net
エルはこのまま起き続ければ3年後に日本人扱いで使えるようになるぞ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:03:48.23 ID:La7IChAE0.net
>>392
期待感ゼロやんけ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:04.06 ID:aYbnrGc1a.net
>>377
東出って広島の誰かを復活させた有能なんやろ?

でも多分2軍コーチなんやろな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:05.59 ID:FNHLaUu90.net
シアーホルツは慣れれば打てると思うな
様子見るには年俸が高すぎたな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:11.68 ID:9ENtlETn0.net
>>397
正直やれても来年までやと思う

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:15.59 ID:HlTbGqxKK.net
日本に行くからリリースされたって記事は見たけど広島やったか
外野手は元PHIの未来ドモニク・ブラウンがマイナー落ちたからどっか頑張って獲らんかなあ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:42.86 ID:9rn7WuPv0.net
>>397
歳がね…
引退までおってほしいけど

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:44.46 ID:Cb7bRaAK0.net
>>397
3年後は39やぞ
流石に厳しい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:48.86 ID:i6s84fb70.net
>>391
有能も糞もtwitter情報だろ

http://twitter.com/Athletics/status/656194574273019904

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:57.24 ID:RHVBqqHq0.net
>>391
いやその時間にはもう情報出てたし・・・

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:04.86 ID:yvyjJZGz0.net
来日して2試合ぐらいでいきなり一軍の杉内とあてられてたなシアー
これぞ緒方マジック

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:17.40 ID:b8qlbsFX0.net
>>391
なにもんや

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:21.88 ID:aYbnrGc1a.net
>>397
39歳とか日本人扱いになる前にクビやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:41.89 ID:6kw0VbBu0.net
>>397
エルは1年目途中だし離脱も多いからFA取るまで後5年かかる

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:18.53 ID:9rn7WuPv0.net
>>405
情報いちはやく入手して広島と予想したのが有能って意味で言ったんや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:28.69 ID:e8vKAffJ0.net
ジョンソンの時も決まったのぐう速かった
自信の表れやろう
ただしシュールストロムの外人野手見る目は微妙や
フィオの時も探してるタイプの選手ちゃうのを承知で絶対活躍するからとっとけと薦めてとって
大して戦力にならんかった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:32.11 ID:yvyjJZGz0.net
>>403-404
高年齢まで頑張った助っ人ってヘルマンとかセギノール、ラミレスか
エルは体が萎む様子ないし怪我さえなければいけなくもないかも

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:46.00 ID:TFWW39sEa.net
プライディの3A成績
.301 17 45

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:54.01 ID:iJQAhiaN0.net
>>407
しかも左腕が超絶苦手という情報があったのにもかかわらず
そして一部のガイジがまともに調整してなかった頃の成績含めた数字で批判するからややこしくなる

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:23.61 ID:2FpkMOyG0.net
>>412
野手はもうマクレーンが見てるんやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:34.86 ID:9rn7WuPv0.net
>>413
怪我のこと考えるともうそろそろ外野起用やめて欲しいんだよなあ
全力疾走もありがたいけど怖い

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:50.92 ID:mB3RfXsyp.net
野手のスカウトはマクレーンじゃなかったか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:53.13 ID:UOIujeLW0.net
>>414
ぐう微妙

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:08:56.78 ID:lj2bcmH60.net
>>414
こマ?
20発ちゃうやんけ詐欺や!

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:05.79 ID:WVlZRxX40.net
左のゴメスみたいな感じや
プルヒッター、鈍足
https://youtu.be/ByB5XEaNcmk

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:09.43 ID:6kw0VbBu0.net
シアーホルツは来日してすぐの調整不足の期間は見なかったことにしてもええけど
故障多すぎなのと8、9月に何もできなかったのが印象悪すぎた

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:09.95 ID:aBx0dlc+0.net
>>419
嘘やぞそれ
今年は.310 20本 89打点や

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:10.40 ID:zuoEtqkC0.net
>>414
いつの数字だ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:29.55 ID:tlIY/6gI0.net
マクレーンとシュールは西と東でわけてるんちゃうの?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:34.77 ID:RHVBqqHq0.net
>>412
マクレーン分もあるやろしこの2人のスカウトって投手野手で分けてるんじゃなくて東西やろたしか
数年前に見たから今でもそうなんかしらんけど

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:37.09 ID:D7f5rmOr0.net
>>414
松山と誠也併用すればこれくらいなら賄えそうな気もするけどな
まあそんな単純な足し算の話では無いが

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:52.90 ID:aYbnrGc1a.net
せめて畝はブルペンコーチになってほしい

山内昇格

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:56.17 ID:1Hsbnj9K0.net
シュールは今野手は見てないんじゃなかったっけ?
野手担当がマクレーンだったはず

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:01.69 ID:yvyjJZGz0.net
野手の助っ人は他球団のお払い箱を拾ったほうが可能性ありそうだなぁ
シュールがジョンソン級をもう一人連れてきてくれたら助かるんだが

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:31.53 ID:9rn7WuPv0.net
いの一番にとるべきはセットアッパーやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:05.95 ID:4+LsB8MR0.net
シュールとマクレーンって地区別じゃないのか
これよく言われるけど結局どっちかよう知らんわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:18.16 ID:2FpkMOyG0.net
>>428
山内は今は解説者やぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:32.24 ID:yvyjJZGz0.net
>>431
いまの試合数ならセットアッパーとストッパーは消耗品扱いとして助っ人にお願いするヤクルト方式はいいと思うわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:50.01 ID:/L2A3bwU0.net
野手はマクレーンやで
シュールストロムは投手やね
南米に手が回らないならスカウト増やした方が良さそうやけどな
カープアカデミーたけやと無理やで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:03.67 ID:aYbnrGc1a.net
>>433
あれ ブルペンコーチって山なんとかじゃなかったっけ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:14.63 ID:6Gh3aXxO0.net
打者は日本の配球に慣れるまでに見切られるからな
投手はちりあえず四球連発しなければ使ってもらえるけど

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:19.67 ID:WVlZRxX40.net
https://youtu.be/ByB5XEaNcmk

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:29.72 ID:aBx0dlc+0.net
>>434
ヤクルト並の和製クリンナップやないと無理やそんなん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:34.00 ID:6Gh3aXxO0.net
とりあえず

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:57.00 ID:6kw0VbBu0.net
>>432
周るのは地区別なのは確かだろう
効率性からいっても
でピックアップしたのを擦り合わせてそれぞれ投手の目野手の目から判断て感じやないか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:57.46 ID:G5ipK3bB0.net
ID:9KgrqEwEp

おいコイツはどこいったんだよ
知ったか知識でMLB通気取りたかったんでちゅか?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:30.67 ID:FLDcLVPwr.net
丸を不動のレギュラーから引きずり下ろして危機感持たせた方がいい

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:38.33 ID:iJQAhiaN0.net
2015 .310 20 89 .894 出塁率.380 20盗塁
なお盗塁以外は今年が全てキャリアハイ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:39.15 ID:zuoEtqkC0.net
>>431
この獲得が早過ぎるくらいやw
そんな簡単に決まったセットアッパー逆に不安になるで

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:55.54 ID:yvyjJZGz0.net
今年のドラフトはこいつだけは絶対に取りたいいうのがないから気楽に見れるわ
緒方の介入だけが怖い

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:20.53 ID:La7IChAE0.net
>>444
盗塁できるのか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:28.57 ID:GoovDATb0.net
>>446
ドラ1は上原で決まりなんか?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:31.34 ID:lj2bcmH60.net
正直外野は野間とか誠也が見たいわ
外人いらん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:08.72 ID:tlIY/6gI0.net
ルイスがトスバッティング中に新井コーチを殺しかけたようにこいつには無能迎を殺してもらおう

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:35.15 ID:UOIujeLW0.net
もう1位は上原でもいいような気がしてきた

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:55.44 ID:aAF7xPgLr.net
>>445
外野手をこんなに早くからって焦る必要はない
獲得競争とかもあるしはやめにとるのは自信の表れやろ
それなら急務のセットアッパーのほうがいい
不安にはならない

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:04.37 ID:iJQAhiaN0.net
>>447
メインはセンターらしいで
今年は劣化か知らんが殆どライトかレフトだったらしいけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:16.49 ID:RHVBqqHq0.net
ジョンソンモ去年の丁度今日くらいやったやろ獲得報道
よっぽどええ物件と思ったんやろか

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:26.62 ID:t2pHkfR6a.net
>>444
左の中距離系か
松山またボウズでアピールせな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:28.79 ID:TFWW39sEa.net
>>449
でも隙あらば野間って叩く広島ファン多いやんけ
やっぱり打てる野手が1人おるってちゃうで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:35.18 ID:yvyjJZGz0.net
>>448
単独なら悪くないんちゃうか
モノになるかどうかはわからんが

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:17:04.27 ID:e8vKAffJ0.net
早くに決まったリリーフといえば
フィリップスも速かったな
ドラフト直後にきまったはず

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:17:13.27 ID:9rn7WuPv0.net
>>445
はやいほうが自信あるってことちゃうか
去年のジョンソンとかもやし
はやめにそこそこ高額でセットアッパーとってくれたら安心できる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:17:16.25 ID:/L2A3bwU0.net
>>449
取ってきた外国人より打てばいいだけやで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:17:18.73 ID:UMW8ASdp0.net
野手は誠也育てんと話にならんから有能コーチ連れて恋や

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:07.81 ID:La7IChAE0.net
>>453
丸が来年も海老になったら使えるな(適当)

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:19.05 ID:iJQAhiaN0.net
>>456
代走や守備固めに出て来るなら全然ええんやで
問題は大事な場面で代打で登場するときや

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:23.10 ID:yvyjJZGz0.net
そういやシャケは今年もクビ免れたのか
ドラ1は手厚いな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:26.89 ID:aAF7xPgLr.net
>>456
あんな緒方叩くのに必死になってるやつらは無視しとけ
普通に見て野間はかなりの期待株やろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:31.22 ID:RHVBqqHq0.net
ジョンソンは10月上旬か、グスマンがドラフト前後やな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:42.08 ID:Cb7bRaAK0.net
丸 得点圏ワースト1
菊池 ワースト2
田中 ワースト5

この3人が普通に打てば打線もましになるんやがな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:19:12.99 ID:e8vKAffJ0.net
>>453
ライト守れるくらいの守備力あるとええなぁ
まぁ打つほうが一番大事やけど

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:19:32.00 ID:RHVBqqHq0.net
>>465
あいつらおもろいと思って守備固めのときとかでも書いてるんやろうけどウザ過ぎやねん

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:20:01.29 ID:9rn7WuPv0.net
とりあえずエルドレッドはファースト固定してくれ
外野は負担大きい

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:20:15.12 ID:2FpkMOyG0.net
プライディは守りも走りもサボるタイプじゃないし
というか今NPBにいる外国人じゃ上位な方やろ
問題は打撃だがまぁハズレでも構わん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:20:20.95 ID:yvyjJZGz0.net
オガシンもええかげんしつこいで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:00.03 ID:9rn7WuPv0.net
>>471
ええなあ
真面目外国人ほど応援したくなる選手おらんわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:01.42 ID:UOIujeLW0.net
>>464
さすがに二次で切られるやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:06.62 ID:zuoEtqkC0.net
ジョンソンそんな早かったのか
すまん忘れてたわ、、、
確か2年くらい追い掛けてたとかだったから、プライディーもそうなんかな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:11.73 ID:yvyjJZGz0.net
>>470
エルとプラ(ロサ)が打ちまくってツライを代打に置ける状態が望ましいな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:12.85 ID:TFWW39sEa.net
>>463
せやな、ワイもそう思うわ

>>465
もちろん期待の若手やけど現状の野間でこいつおれば十分って言えるか?
やっぱり打撃は物足りないと思うわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:13.71 ID:2F63zUZQ0.net
そういえばマエケンは結局どうなるんや
メジャーの話全然出てこんやん実は残るんか

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:18.68 ID:KAHgTjpp0.net
こいつはガチですごいで
スカウトは絶賛してる

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:21:59.55 ID:/L2A3bwU0.net
日本人外野手にはまずは松山との競争には勝ってもらわないとな
松山もレギュラーやないし特に1塁守備を向上させんとアカンけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:04.03 ID:iJQAhiaN0.net
もうマエケンの話は聞き飽きたわ
そんなにニュースチェックしてないんか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:05.21 ID:6Gh3aXxO0.net
ジョンソンは6球団競合でカープが一番いい条件出してたらしいからな
ポレダも採りたかったらしいが巨人に負けてザガースキーになった

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:13.75 ID:yvyjJZGz0.net
NPBで飛び抜けた活躍してる助っ人って真面目タイプは少ないな
破天荒なタイプの方が活躍しとる希ガス

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:26.92 ID:aBx0dlc+0.net
>>474
鈴 将 残 留

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:30.13 ID:4+LsB8MR0.net
>>478
更改まで戻ってけーへんで
今アメリカやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:23:18.07 ID:yvyjJZGz0.net
ハムのレアードとか使い続けてるうちに爆発したしな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:23:27.19 ID:Cb7bRaAK0.net
なお松山は昨日リタイアした模様

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:23:56.75 ID:iJQAhiaN0.net
>>486
あいつは守備が良かったってのもある
グスマンがあれくらい守れたらもっと我慢して使ってたわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:10.52 ID:aBx0dlc+0.net
>>487
絶妙なスペ具合なんよなこいつも

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:27.31 ID:/Nk1+MiL0.net
フライディ?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:29.12 ID:yvyjJZGz0.net
松山は年間通して使えばちょっとした外国人ぐらいの成績なら残しそうだが

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:41.34 ID:lj2bcmH60.net
>>486
三塁守備できるのはでかいわ
打つだけ外人なら打てんかったら終わりや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:48.08 ID:PQYMAska0.net
>>487
ファッ!?
マジかよ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:50.86 ID:aAF7xPgLr.net
>>477
たしかに打撃は物足りんが
物足りんのはそれくらいしかない選手や
別に1年フルで使えとは言わんよ
でも代走守備固めしつつ4,50試合くらいスタメン出場させてもええんちゃうかとは思っとる

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:51.30 ID:kQuVu/e80.net
まあ悪くてもグスマン以上シアーホルツ並みでもイケルやろうし
プラディのハードルは低いで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:25:39.65 ID:Cb7bRaAK0.net
>>493
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=193892&comment_sub_id=0&category_id=124

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:26:15.07 ID:yvyjJZGz0.net
>>488
グスマンは来日してからのキャンプでずっと音楽ばっか聞いて一言も喋ってない日々おくってたな
あれで大半のカープファンは不安よぎったろう
ザガースキーは恵方巻き食った翌日にリタイアするし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:26:30.47 ID:6Gh3aXxO0.net
グスマンも来るまでは三塁の守備も出来ることになってたで
あてにならん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:26:43.23 ID:9rn7WuPv0.net
>>497
もう恵方巻きは食わせたら(アカン)

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:26:54.74 ID:2FpkMOyG0.net
野間は2軍で4打席与えた方が育成には良かったやろ
途中出場で1打席貰ってもなぁ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:27:32.23 ID:IazeT7fb0.net
>>497
ヤクルトなら恵方巻きで顎外れて登録抹消だな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:28:23.17 ID:iJQAhiaN0.net
>>497
ザガーと同列にするのはやめて差し上げろ
あいつわざわざヨッメ日本に呼んで出産させたりずっと2軍暮らしでも腐らず投げ続け取ったし
そんなに高くないやろし残してあげて欲しいわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:28:48.49 ID:aBx0dlc+0.net
>>500
まあ実際フェニックスで打ちまくっとるから
やる事ないっちゃやる事ないんやろうけど勿体ない気はするな
特に雁の巣なんかそこらのセのローテPより上の奴が投げるし

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:29:10.98 ID:RHVBqqHq0.net
解説に自信ニキ結局おらんかったやんけ
結局どういう選手やねん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:29:54.36 ID:9rn7WuPv0.net
>>502
ネッコまで呼んどったな
これで成績がフィリップスやったら残してもええんやけど…

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:30:15.90 ID:yvyjJZGz0.net
>>502
大瀬良がザガーに感動したエピソードがなんかあったな
内容は忘れたけど何かの後片付けをしたとかそんな感じのやつ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:30:16.32 ID:NfrXE5150.net
松山は期待するだけ無駄や
こういう絶妙なタイミングで怪我するやつは大成せん
てか長打力がもっとないと守備の文取り返せんわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:31:07.08 ID:9rn7WuPv0.net
>>506
スリッパ大瀬良に貸して裸足で去っていったやつちゃうか
曖昧な記憶やけど

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:31:16.16 ID:PQYMAska0.net
>>506
泥まみれのスパイクをみてスリッパ貸してくれたってやつやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:31:42.05 ID:a+J5EDS7r.net
ハッピーな響きの名前だな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:33:12.58 ID:yvyjJZGz0.net
>>508-509
サンクス
助っ人にしては珍しいタイプだな
育ちが相当よかったのか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:35:11.26 ID:iJQAhiaN0.net
ザガースキー(二軍) 1勝2敗10S 防御率1.89 32登板 33.1投球回 37奪三振 被安打18 13四球 8失点(自責点7)

そこまで悪くないと思うんやけど

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:36:12.08 ID:aBx0dlc+0.net
>>512
うーん…まあ残すかどうかはかなり微妙なとこやな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:37:08.62 ID:jjezGP0Z0.net
>>512
フィリップスは切ったから比べるとね

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:37:17.43 ID:Cb7bRaAK0.net
去年のフィリップスとか防御率0.26で切られたし
保険の投手は最初から2年見るつもり無いんやろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:37:19.87 ID:kw7fgaha0.net
毎年広島外人取りすぎやねん

どいつもこいつも一年だけしか活躍しないし

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:37:25.98 ID:9rn7WuPv0.net
>>512
あれ、思ってたより悪くないやん
どうせ保険枠やし残そう(提案)

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:37:57.25 ID:lj2bcmH60.net
フィリップスは自分から出ていったんじゃなかったっけ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:01.58 ID:aBx0dlc+0.net
>>514
あいつはどっちかと言えば自分で辞めたんやなかったっけ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:07.39 ID:1xkBBmJy0.net
>>512
緒方じゃ使いこなせないからしゃーない
ベンチに外人野手置くくらいならコイツ置いた方がええと思うけどな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:13.92 ID:EPzmc/TU0.net
新外国人が来るたび比較のためにマートンの3A時代の成績を見るけど
よくこんなの拾えたなと感心する

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:59.76 ID:6Gh3aXxO0.net
フィリップスは途中帰国したりで起用方にキレてただろ
数字の問題じゃないよ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:39:00.21 ID:iJQAhiaN0.net
>>518
確かそうやった気がする
対してザガーは日本で残りたいし残るなら絶対広島ってインタビューで答えてた

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:39:06.88 ID:dT8v6RMw0.net
ザガに解雇通知送る人、胸が痛んでヤバそう

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:39:42.33 ID:r3MH5mIt0.net
>>512
二軍で四球13は普通にゴミ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:40:03.58 ID:qvPp5lC90.net
広島事情よく知らんけど、サードヤバイならバルディリスとればええやん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:40:28.68 ID:RHVBqqHq0.net
フィリップスは最初先発も視野に入れて契約路線とか言われてたから折り合い付かなかった感じちゃうの
まあ大半は下で結果出してもずっと由宇暮らしきついやろ、そういう契約してるだろうとはいえ
それやからザガー貴重やのにな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:41:16.88 ID:aBx0dlc+0.net
>>524
どうせ八木みたいな顔写真したあの通訳が言うからへーきへーき

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:42:07.13 ID:iJQAhiaN0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151018/car15101813000001-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151004/car15100413000002-n1.html

この辺やな
こういう記事見ると胸が痛むわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:44:01.99 ID:3PWZnEY70.net
.275 20本くらいか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:44:11.78 ID:Wsno/zkc0.net
ザガーは残そう
日本で言うところの根性あるっぽいし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:44:20.36 ID:G5ipK3bB0.net
フィリップスザガースキーと毎年切る必要あるのか?役割同じなのに

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:44:32.65 ID:6kw0VbBu0.net
ヒースの2軍成績とか
9試合 8.2回 14奪三振 1四球 0.00とかだからな
こんくらいやっても一軍じゃ微妙

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:44:45.92 ID:TFWW39sEa.net
ザガースキーって登板数は少ないけど防御率2点台ならそこまで悪くもないよな
枠さえなんとかなればなあ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:45:12.59 ID:H5pdEAb8K.net
アメリカ帰らず日本で子供生んだぐう聖ザガースキー様やぞ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:46:02.95 ID:6kw0VbBu0.net
>>532
左の中継ぎ自体取るのなんてやめたほうがいいと思っとる
カープに限らず当たり率低すぎる

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:46:52.54 ID:Z8UKOxqD0.net
プライドの塊みたいな名前やな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:47:13.51 ID:Po7fwy170.net
一人入ったところでどうにかなる打線じゃないだろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:47:19.70 ID:RHVBqqHq0.net
>>533
まあ正直2軍のザガー投げてる試合何回か放送で見たけど
ザガーの真っ直ぐだけで抑えれるようなの多かったし2軍の成績良くても全く参考になっらんな
佐藤でもそこそこいい成績残せるとこやし

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:47:43.45 ID:6Gh3aXxO0.net
>>535
奥さんは子供つれて夏には米国に帰っちゃったみたいだよ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:48:44.46 ID:iJQAhiaN0.net
>>540
そら流石に家とかは向こうにあるしずっと日本にはいないやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:49:02.80 ID:SO5QVv7B0.net
俺を使え

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:49:27.47 ID:2FpkMOyG0.net
まぁ運用糞だからな
日本人投手でさえ使いこなせないのに
ヒースもザガーも持て余し感凄いわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:49:55.72 ID:aBx0dlc+0.net
>>542
白濱もう寝る時間だぞ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:50:19.59 ID:3PWZnEY70.net
ザガーは雁の巣レベルやと打てんぞ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:50:52.52 ID:7eR0wfZw0.net
4,5年前の広島の外人野手は酷いのばっかりだった気がするんだけど最近はけっこう有能なの獲ってるよな
ちな他やから分からんけど何か変わったの?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:51:02.01 ID:iJQAhiaN0.net
>>543
ほんこれ
畝信者がヒースがあの防御率保ったのは畝のお蔭とか言ってたけど単純に使ってなかっただけやし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:51:05.33 ID:iyE9tRpE0.net
ロサリオ使って欲しいンゴ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:51:25.09 ID:1Jk4Qfg30.net
昨日スレ立てたのに速攻で落ちたわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:52:26.94 ID:v6FvKlZk0.net
今年クラークがPCLでOPS.858、本塁打20本 や(打席数はほぼ同じ)
それで足はやくて守備率みたらええとか羨ましいわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:52:49.80 ID:Cb7bRaAK0.net
運用もクソやが接戦で使えるの大瀬良中崎ヒースしかいなかったのも事実

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:53:20.25 ID:X0QJLR1ma.net
>>547
オガシンとかも聞くけどそんな奴存在するんか?
野球ch見んからわからんわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:53:25.23 ID:lj2bcmH60.net
>>546
そう?
エルドレッドくらいやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:53:52.67 ID:2FpkMOyG0.net
>>546
サードあきらめたぐらいやな
だからといって特に当ててないけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:54:49.51 ID:9ENtlETn0.net
>>494
ダメに決まってるだろどこで出すんだよ
両翼なんかできる打力じゃないし丸がそれなりの調子ならセンター固定だぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:54:53.93 ID:RHVBqqHq0.net
オガシンオガシン言うやつなんて大抵がそれは緒方関係ないやろって突っ込まれたら緒方擁護だ!オガシンだ!とか言い出すあほやからどうでもええ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:55:30.99 ID:iJQAhiaN0.net
>>552
オガシンは普通におるで
ウネシンは大瀬良ぶっ壊れて流石に死滅したけど

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:56:20.83 ID:jjezGP0Z0.net
>>546
サード新井抜けてファースト栗原おったから、外国人は4000万のサードやったのが
1億のファースト外野に変わった

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:57:29.84 ID:b8qlbsFX0.net
>>482
そうなんだ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:57:56.22 ID:9rn7WuPv0.net
>>555
今年の丸なら野間センター固定でもええわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:58:37.11 ID:7eR0wfZw0.net
>>553
てかエルドレッドは何で去年覚醒したんや

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:59:12.75 ID:Si9SamSL0.net
ユーキリス(悪口)

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:59:27.53 ID:9rn7WuPv0.net
>>561
真面目にやってきたからよ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:00:09.38 ID:lj2bcmH60.net
>>561
ノムケンの指導のおかけ
英語でコミュニケーションとれるし

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:00:27.82 ID:UOIujeLW0.net
>>557
ウネシンもまだ見るで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:00:43.58 ID:hh9eYlkw0.net
マエケンの代わりの
沢村賞とれそうな外人投手の補強まだかよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:01:50.72 ID:XM5NLV/p0.net
ヒースは俺達みたいなもんやろ
あれだけ糞ボールだらけじゃしゃーない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:01:59.41 ID:SO5QVv7B0.net
今年の打線ほんま点入る気せんかったわ 実際入ってないし
なんとかしてくれ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:02:10.01 ID:slnjeAvFa.net
ケロちゃんってガイジだよな
丸はゴミ試合に出すなって連呼してるけど今年のケロイド打者のOPS全員並べてみて丸がどこにいるかみたことあるんだろうか
ケロガイジのことだから見てもわめき続けるんだろうけど

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:02:19.63 ID:9ENtlETn0.net
>>560
それは流石にやりすぎOPSなら丸は今年でもそこそこ優秀なんだぞ野間がOPS.750残せるわけないし
まぁ今年並なら時々は丸スタメン外して欲しいしそこでセンター野間なら妥当

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:02:58.12 ID:6Gh3aXxO0.net
>>569
病院行け

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:03:39.26 ID:9ENtlETn0.net
>>565
それ全部煽りカスやろ(暴論)

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:03:45.35 ID:Cb7bRaAK0.net
丸は1番なら見れる成績やけど固定するのもな
たまに入れ替えはしたほうがええわ
菊池は代わりのセカンドがいないから変えたくても変えられないが

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:03:50.19 ID:SO5QVv7B0.net
ワイマエケン残留する

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:04:11.83 ID:slnjeAvFa.net
>>571
ケロちゃんが丸罵倒しまくってたのは事実だろ
カスみたいな打者だらけの癖に打てるやつがちょっと期待外れだっただけで罵倒しまくる
現実の見えてないガイジ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:04:27.46 ID:iJQAhiaN0.net
>>567
強いて言うならもう一度先発試してほしかったわ
一応去年は先発で成功してたんやし
何より代わりに先発に戸田回した期間が不毛過ぎた

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:04:43.88 ID:UAXyyhPw0.net
丸は1,2番として考えれば優秀だったでしょ
3,4番を外人で固められればいいだけで
とすると、増量しない方がまだ俊敏でよかったとも言えるけど(笑)

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:04:45.41 ID:9rn7WuPv0.net
>>570
数字見ればその通りなんやけどさ
今年の丸が酷すぎてちょっと見てられんかったんや
わくわく感もないしそれなら野間のほうが楽しめるかなって
まあ現実的にはたまに丸外して野間って感じかね

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:04:52.25 ID:9ENtlETn0.net
>>573
山田とかいう異次元を除けば平均並には打ってなかったっけ
2番に置くのはガイジやけど

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:05:05.71 ID:5QlDoPhg0.net
フライデー?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:06:26.07 ID:6Gh3aXxO0.net
>>575
はよ病院

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:06:49.26 ID:slnjeAvFa.net
野間(笑)赤松(笑)下水流(笑)

こんな代役のメンツで丸を外せって言えるケロちゃんの盲目っぷりは笑えるわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:06:50.49 ID:9rn7WuPv0.net
>>576
球数がね…
普通に0点で抑えてても気づいたら6回で100球とかやから中継ぎ不安定なチームやと使いにくい
まあ戸田よりはマシかもしれんが

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:08:01.87 ID:4gOw65n/E.net
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=4611&position=OF

2012と2015めっちゃバビってんな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:08:08.12 ID:Cb7bRaAK0.net
>>579
セイバーで見たら大体の指標でセのブービーやで
怪我でも出続けてたしセカンド不足は深刻やわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:08:24.43 ID:3PWZnEY70.net
ヒースは3Aで中継ぎのときだめやったのになんで後ろに回したのか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:08:51.05 ID:9ENtlETn0.net
何かの間違いで野間が田中ぐらい打たねえかなあOPS.800とか高望みはせんからさあ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:10:03.53 ID:iJQAhiaN0.net
>>587
今スイッチの練習してるらしいで

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:10:13.14 ID:9ENtlETn0.net
>>585
すまん比較対象は他球団のセカンドのつもりやったけどそんなアカンかったっけ
どうせ二遊どっちも代わりおらんけど

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:10:55.55 ID:9rn7WuPv0.net
>>588
いらんことを…
上本にやらしたのはまだええけど野間はちゃうやろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:11:18.12 ID:slnjeAvFa.net
>>586
baseballreferenceでマイナー成績見たら先発が多い年の方が防御率悪いんだけどまたケロちゃんお得意の捏造やってんの?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:12:17.00 ID:UOIujeLW0.net
野間が育てばデカイなぁ
あの走塁みたら惚れるのもわからんでもないんだけどなぁ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:12:25.38 ID:9ENtlETn0.net
>>588
わざわざ右打ちする意味あるんかいな…?
そのうち俊足糞打全部スイッチやりだしそうやな左腕が腕下げるみたいに

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:12:54.54 ID:RHVBqqHq0.net
菊池スイッチみたいなもんやろ
どうせ秋で終わる

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:12:56.07 ID:/mo9RktK0.net
>>590
元々右打ちやったらしくてバランスとるための練習の一環みたいなもんって聞いたで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:13:41.22 ID:BWV2H05q0.net
広島って野手に関してはあまりいない名前外人ばっかり取るよな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:13:43.89 ID:/KrV4v+y0.net
広島は外国人投手の発掘はすごいけど野手はそこまででもない感じ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:13:44.77 ID:vENaQffIK.net
いっそのこと丸さんにサードやってもらえばええやん
でっかい顔でバント時にはプレッシャーかかるで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:13:50.88 ID:slnjeAvFa.net
>>593
でた〜逆で打つ練習してたら全部スイッチ転向だと思うやつ〜

バランス矯正のために逆で打つなんてポピュラーな練習なのに無知なケロちゃんらしいわ〜

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:15:28.73 ID:9ENtlETn0.net
>>599からレス来た通知は来たけど見えない

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:15:49.77 ID:9rn7WuPv0.net
>>594,595
そういうことか
いまは打撃指導誰がしてるんやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:16:54.95 ID:b8qlbsFX0.net
通知もきれよ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:17:22.05 ID:6Gh3aXxO0.net
ケロイドとか侮蔑する奴は人間性を疑うレベル

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:18:48.41 ID:PYm8qNV/p.net
補強ポイントはともかくこのレベルがとれるなれとるんやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:18:48.75 ID:9ENtlETn0.net
通知切ったら流れ早い時にレス気づかんことあるやん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:18:56.51 ID:9rn7WuPv0.net
なんかおるんか
レス番飛んでるし見えんわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:19:17.38 ID:slnjeAvFa.net
>>603
贔屓の選手や関係者に心ない罵倒を浴びせまくるケロちゃんには言われたくないわ〜

罵倒を浴びせながら「自分はファンです」なんて面してるやつらの人間性は疑わないんですか〜?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:19:31.08 ID:iJQAhiaN0.net
>>603
煽りカスに人間性なんてある訳ないやろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:19:33.05 ID:3PWZnEY70.net
>>591
内容

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:19:52.45 ID:F4cvzmTv0.net
フライデーされそう

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:19:56.03 ID:aBx0dlc+0.net
>>599
ID:slnjeAvFaくん!犯罪だけはアカンで!

片岡安祐美にセフレが200人いるという事実 [転載禁止]©2ch.net 
19 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/10/21(水) 01:42:43.68 ID:slnjeAvFa
こいつくっそムカつくわ 
めちゃくちゃエッチしたいわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:21:32.03 ID:aBx0dlc+0.net
>>607
罵声はやめよう!

【悲報】DeNA・柿田さん、宮崎から強制送還 [転載禁止]©2ch.net 
213 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/10/21(水) 01:40:49.68 ID:slnjeAvFa
試合ではゴミ 
試合外でもゴミ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:21:55.60 ID:2VVrjBjj0.net
>>592
勘違いしてる人多いけど、野間は大卒野手の1年目としてはかなり成績いいからね
大卒野手は、まとまった打席与えてもらった翌年に結果出せるかでプロ人生決まるから、野間にとっては来年が勝負の1年

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:23:50.28 ID:slnjeAvFa.net
>>609
内容wwwwwwwww

つまり自分の目でマイナー時代のヒースを先発・中継ぎそれぞれ比較できるくらい多く実際に見てたってのかwwwwwww



日本人でそんなことやってるやついるわけないやん
なんでそんな嘘と簡単にわかるフカシしてしまうんや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:24:07.21 ID:3PWZnEY70.net
>>591
3点差以内 2014年来日前3A
404 同点 無失点 1点援護 7回三凡
411 1点リード 6回三凡 7回三振ソロ(1BS)三振四球ツーラン(2)フライ  【救援失敗】
502 2点ビハインド 1アウト12塁 併殺 6回無失点
510 2点ビハインド ソロ(1)三振四球ゴロ2B(1)フライ 6回無失点  【救援失敗】
516 1点リード 満塁にして無失点 6回単打右直四球単打 満塁で降板→後続登板中に三失(1) ホールド消える 
520 1点リード フライゴロ単打 降板 
522 1点ビハインド 左失三振単打(本塁死)、2B(1)ゴロ 【救援失敗】
531 2点ビハインド 三振三振左失、単打(1)、フライ 【救援失敗】

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:24:52.36 ID:1A/lfnii0.net
顔がおもろい

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:25:11.52 ID:3PWZnEY70.net
獲得前に2013と2014の3Aのテキスト速報翻訳しとったからな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:25:51.82 ID:slnjeAvFa.net
>>615
たかが8つのサンプルでどっちが向いてる判断できるってのか
ほんま自分がフカシ野郎ですって言ってるのとおなじやで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:26:19.56 ID:9rn7WuPv0.net
なんでまだ獲得してないのに公表したんやろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:26:28.79 ID:RHVBqqHq0.net
>>613
ほんとにな
緒方とセットで叩きたいやつ多すぎて可哀想やでほんま
他ならドラ2ドラ3でこの成績で持て囃されたろうに
勝手にドラ1で指名されただけなのに叩くやつ意味わからんわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:27:59.80 ID:aBx0dlc+0.net
>>618
煽りカスくん!ここで煽りしてても片岡ナントカは君とセックスしてくれないぞ!

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:28:16.11 ID:3PWZnEY70.net
嘘やと思うならCharlotte Knightsのサイトで内容チェックしてくれてええで
http://www.milb.com/schedule/results.jsp?sid=t494&year=2014

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:30:05.94 ID:iJQAhiaN0.net
>>620
ある意味野間は緒方の最大の被害者やしな
ノムケンに溺愛されてた堂林の方がまだ幸せやった

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:30:20.03 ID:3PWZnEY70.net
しかもコンバートの話が出とった去年からわいはアカンと言うてた

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:30:51.34 ID:slnjeAvFa.net
>>623
罵倒しまくったケロちゃんも加害者なんやで
緒方だけに押し付けずそれについて早く反省しようや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:31:03.42 ID:Cb7bRaAK0.net
野間は代打で使いすぎやと思うけど
守備走塁考えたら普通に1軍に必要やわ
2軍に野間下げてまで上げるべき外野おらんし

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:32:05.85 ID:3PWZnEY70.net
ついでにカープファンやないし
呉昇桓の来日前のハングルも訳してたから多少出せるで

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:33:22.79 ID:aBx0dlc+0.net
>>625
君はガチの犯罪加害者にならんように気をつけるんやで!

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:35:38.05 ID:TRPrjKZ30.net
というか広島ファンって野間が大当たりといってるのがうけるよねw別に外れじゃないよってこっちがいってるのに
それじゃ満足できずに夕方ドラフトスレで執着されたわw

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:35:47.50 ID:3PWZnEY70.net
去年の又吉のウィンターリーグも訳しとったから出せるで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:37:48.54 ID:aAF7xPgLr.net
>>629
突然のというかで草
ビュンビュン!w

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:38:03.86 ID:aBx0dlc+0.net
>>629
一からスレ見直してどうぞ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:38:09.67 ID:lj2bcmH60.net
>>630
煽りカスになに言っても無駄やろ
ガイジやと思ってNGか無視したるんやで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:38:36.24 ID:slnjeAvFa.net
>>627
そもそもこれでわかるのっていわゆる勝負強さとか接戦での強さとか曖昧なものやん
得点圏打率とかと一緒でただ偏ってるだけなのか十分サ ンプルないと判断できないあてにならないデータ

平均見たら中継ぎの方が成績良いからな
セイバーとか考えたらそっちの方が価値ある情報やろ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:40:15.64 ID:3PWZnEY70.net
必死見たらただのアンチ広島の煽りカスやった
マイナー成績の内容まで見らん雑魚で残念や

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:40:19.92 ID:UOIujeLW0.net
こいせん民の野間嫌いは異常すぎる

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:41:41.70 ID:hVMYe2Om0.net
シアーホルツとグスマンは?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:41:47.52 ID:aBx0dlc+0.net
>>636
ジジババとマンコばっかりやし印象論ばっかりで語るからしゃーない

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:42:05.06 ID:TRPrjKZ30.net
>>632
ん、外人取ったのかとおもって スレひらいたら 野間の話題してたからレスしただけやで
朝4時ですでに30もレスして真っ赤にしてないでもう寝なさいよw

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:42:40.22 ID:iJQAhiaN0.net
>>636
ヤクルトの最終戦がとどめになったと思うわ
大事な場面で数少ない評価ポイントだった守備でぶちまけた

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:42:40.71 ID:6Gh3aXxO0.net
野間は顔が石原だからカープ女子が熱狂しないからなあ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:43:42.72 ID:3PWZnEY70.net
今年のヒースは
ホールド機会11試合で6敗もしとる
同点で生還させたんが4回
自分で処理できずに残してホールド消されたんが3回
まあ失敗やね

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:44:43.23 ID:TRPrjKZ30.net
>>636
そのくせ ちょっというと すぐ飛んできて擁護すごいよ 大した選手じゃないのにw

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:45:11.44 ID:aBx0dlc+0.net
>>639
逆に朝4時に好きでもない球団の外人スレ開いてお前のようわからん体験談書く方がよっぽど暇やで
はよ寝ーや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:45:14.80 ID:u51t2zHX0.net
ILやと並の成績やのにやっぱPCLにいけば3割20HRできるんやな

ちなコンラッド
2012
IL   25試合 083打数 22安打 04HR 12打点 .265 OPS 0.862
PCL 21試合 074打数 30安打 10HR 28打点 .405 OPS 1.388
2014
PCL 78試合 295打数 82安打 18HR 57打点 .278 OPS 0.878
SDP 13試合 030打数 03安打 01HR 02打点 .100 OPS 0.410
2015
PCL 83試合 273打数 53安打 06HR 40打点 .194 OPS 0.599

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:45:16.61 ID:3PWZnEY70.net
11試合やなくて18試合や

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:46:10.24 ID:slnjeAvFa.net
ケロちゃんって普段から自分達も広島の選手バカにしまくってるくせに
他のやつらに広島の選手バカにされたらぶちギレるんだよな

どんだけ厚顔なんや

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:47:13.16 ID:aAF7xPgLr.net
朝4時に好きなことを語る←わかる
朝4時に他球団のスレ開いてロクに読まず煽る←他にすることないんか?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:48:12.34 ID:TRPrjKZ30.net
>>644
好きだろうが好きじゃなかろうが どの球団でも新しい選手情報はみるだろ
ケロちゃん余裕ないなぁ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:48:25.04 ID:aBx0dlc+0.net
>>645
うーん…

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:49:08.79 ID:eCOyq8Xh0.net
>>292
西武「お、そうだな」

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:49:53.03 ID:aAF7xPgLr.net
>>649
なぜ都合の悪いところだけ読まないのか
このレスも読まんのやろか

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:50:57.01 ID:slnjeAvFa.net
>>645
今年の前半期ILでバリバリ打ってたCastellanosってサードが市場に出るから広島は取るといいぞwwwww

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:51:03.43 ID:TRPrjKZ30.net
プライディの3A成績
.301 17 45

うーん外野でこれか 微妙やな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:52:17.20 ID:aBx0dlc+0.net
>>649
は?
見たらええやん
何の体験談や

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:52:54.12 ID:9rn7WuPv0.net
>>654
流石に草

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:53:10.29 ID:UOIujeLW0.net
なんでこんな荒れとるんや
ドラフトスレで暴れた広島ファンでもいたの?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:53:12.37 ID:nWtliA350.net
マエケン残留、クロダ引退回避
これで優勝狙える?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:55:05.32 ID:iJQAhiaN0.net
>>657
煽り力スなんて無視すればええのに反応する馬鹿がたくさんいるからやで
だから煽りカスの標的にされるんやけど

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:55:25.67 ID:TRPrjKZ30.net
>>657
ケロカスは常に暴れてるんやで
ドラフトスレでも 上原いやだから
あばれまわってたw
迷惑そのものやで

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:59:13.16 ID:aAF7xPgLr.net
>>654
なんでこんなアホみたいなレスできるんや…

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:02:10.94 ID:/UARcoCXa.net
プラティニ?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:03:31.38 ID:LcCfjdxn0.net
ヒースって契約切るんか?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:06:01.57 ID:TRPrjKZ30.net
>>661
隙間さんのファンなんか 隙間さん馬鹿にされたからって怒るなよw 将来 ケロカープの立派な代走になるで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:09:52.11 ID:nPrvBpRH0.net
はよ画像プライディ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:11:04.58 ID:3NAc+7Mh0.net
広島、新助っ人プライディー獲得へ!緒方監督「外国人の力必要」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151021/car15102105020001-n1.html

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:11:56.09 ID:48GinlGV0.net
>>29
パワー系下柳

総レス数 667
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200