2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四国に自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:26.85 ID:DhVdOTC30.net
一番楽しめる場所教えてクレメンス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:54.09 ID:PNWPiVqk0.net
ない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:07.89 ID:ElVyq6Vr0.net
マイントピア別子

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:18.41 ID:bsZrcKtV0.net
道後温泉、四万十川、淡路島

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:27.78 ID:h+zNh76e0.net
久万高原

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:27.96 ID:I/1U2rsF0.net
松山城

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:33.43 ID:DhVdOTC30.net
>>2
それならマシなところ教えてクレメンス

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:42.84 ID:eZCtbXjf0.net
高知デリ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:45.45 ID:YHslUXf20.net
高知競馬場

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:20.62 ID:mXGlGJ4r0.net
高知駅で気動車を眺めてる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:33.57 ID:1uLYagGT0.net
ないよ
岩手の龍泉洞とかおすすめ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:37.17 ID:VGQIQ/yV0.net
高松住みやけど、>>1が納得いくまで香川の事答えるで

先に言っとくけど夜中遊ぶような所は風俗しかないし風俗なら松山道後のほうが格上

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:47.22 ID:mXGlGJ4r0.net
間違えた
徳島駅で気動車を眺めてる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:46.55 ID:rJCjsIQi0.net
遍路やろ、もしくはうどん屋めぐりとか
屋島は源平の合戦の舞台やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:53.98 ID:qm4Vjtrf0.net
いよてつ高島屋
http://www.machi-ga.com/38_ehime/matsuyama-matsuyamashist.html

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:23.61 ID:c77KtIe0H.net
松山城オススメ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:21.44 ID:v1bT6L7NH.net
>>5
頼むからきてくださいよほんとに

眺めだけなら足摺と四国カルストと大歩危小歩危は好きやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:14.44 ID:520NaFy20.net
道後温泉、松山城、高知城、桂浜、金比羅

高知は食いモン美味いで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:32.01 ID:v1bT6L7N0.net
>>18
徳島かわいそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:36.33 ID:ElVyq6Vr0.net
春 松山城
夏 四万十川
秋 大歩危小歩危
冬 石槌山


よし4県全部揃ったな!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:54.43 ID:rJCjsIQi0.net
高知は魚
香川はうどん
愛媛はみかんとか?
徳島は知らん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:03.87 ID:qNn7IEg+K.net
四国と山陰てどっちが田舎度ナンバーワンなん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:33.64 ID:zo3aGyaNp.net
駅舎好きなら下灘

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:21.64 ID:DpJE1zG00.net
小豆島

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:29.25 ID:fl2tnjzo0.net
>>22
四国がマシと思えるぐらい山陰が酷い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:35.19 ID:a6EEMivt0.net
道後ヘルスビル

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:40.19 ID:rJCjsIQi0.net
香川は水不足なこと以外はええ場所やで
東京に比べたらたぶん弩のつく田舎やろうけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:46.48 ID:v1bT6L7N0.net
>>21
愛媛は鯛ハマチ鯖と魚おいしいんやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:06.88 ID:UFRi2Ikb0.net
お遍路

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:13.97 ID:9JkXVkoJ0.net
>>22
山陰生まれ四国住みやけど余裕で山陰、徳島は山陰にも負けないレベルの田舎

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:14.18 ID:jyrLzssX0.net
たいしたもんないし、適当に名物回るといいよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:31.19 ID:7M7cvUoKE.net
うどん食って帰れ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:38.05 ID:IPFwZoR+0.net
ここまでエミフルなし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:47.40 ID:ctYsLB320.net
そりゃもうはりまや橋よ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:53.19 ID:+N+8+NWYa.net
今治城

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:01.05 ID:1rFf/cd0p.net
なおイッチは消えた模様

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:07.34 ID:fl2tnjzo0.net
うどん県はテレ東が観られる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:15.13 ID:YblB3Vim0.net
>>30
山陰生まれw
そんな奴おるわけないやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:19.36 ID:SHCPNdMI0.net
道後の風俗はレベル高いで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:17.47 ID:v1bT6L7N0.net
>>33
道路どうにかせえや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:32.97 ID:VJCej6E50.net
野池のバス釣り

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:37.70 ID:rcEchFqO0.net
山陰に高松や松山ほどのスーパー大都会があるわけない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:11.12 ID:YblB3Vim0.net
>>30
山陰から都会に出るのに何時間かかるんですかねえ
徳島なら神戸まですぐ出られるんですがw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:18.48 ID:v1bT6L7N0.net
>>34
関東東北くんだりからアレ見にきたらブチギレそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:42.56 ID:Tgf0w5pkM.net
石鎚山は遭難者出たばっかだぞ
軽装では行くなよってさ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:56.76 ID:UFRi2Ikb0.net
徳島の大塚国際美術館ってとこは本物やないけど有名な作品が大量にあって退屈せえへんで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:02.17 ID:XhLr2cTS0.net
丸亀城

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:15.13 ID:/wZO+9gX0.net
温泉はやっぱり祖谷温泉のケーブルカーよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:18.41 ID:6Nl6HhGZ0.net
水曜どうでしょうの要領で廻れや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:28.57 ID:AYpusT0Z0.net
旧吉野川
府中湖
波介川
野村ダム

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:41.30 ID:N2yvxvjQp.net
四J民多いな
うどんの上手い店でも教えてや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:51.33 ID:Lv8UIn3+0.net
バースデー切符で一通り有名所まわったな
ワイは自然好きやから足摺岬とか大歩危峡とか結構見ごたえがあったで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:54.88 ID:fl2tnjzo0.net
四国も山陰もセブンイレブンの開店が地元ニュースになるレベル

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:05.71 ID:+5Zr6ngW0.net
廃墟マニア歓喜みたいなとこないんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:11.54 ID:jyrLzssX0.net
しまなみ街道にある大山祇神社ぐらいはおすすめできる
一応国宝いくつか展示してるはず

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:43.34 ID:AYpusT0Z0.net
>>54
平家の子孫と呼ばれる集落が幾つかあった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:59.59 ID:ElVyq6Vr0.net
広島←敵対→岡山
 ↑     ↑
仲良し   仲良し
 ↓     ↓
愛媛←敵対→香川

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:01.66 ID:ElVyq6Vr0.net
広島←敵対→岡山
 ↑     ↑
仲良し   仲良し
 ↓     ↓
愛媛←敵対→香川

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:17.96 ID:U6JEMjXn0.net
徳島はテレビが大阪やきん気持ちは関西なんよな
徳島おまえは関西ぶっとっても所詮は徳島や
悔しかったら電車走らせてみい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:54.76 ID:v1bT6L7N0.net
>>57
四国と勘違いされそうな図式

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:22.22 ID:HVdX2P0U0.net
高知の桂浜でわら焼きのカツオタタキ特大
帯屋町の居酒屋大吉であおさのり天ぷらと鉄火巻とタタキ
ひろめ市場で魚まみれ
松山でソープ三昧
香川の平日の工業地帯近くの家族でやってるような小さいうどん屋で
うどん食べる
徳島大歩危小歩危でうなぎうなぎうなぎ&うなぎ
かずら橋でガチ落ちかける
しまなみ海道 大山罪神社 マイントピア蔑視 翠波高原
造船長屋 アサヒビール西条工場見学 小田深山の奥の丸石山に徒歩で6時間くらい
かけて登っちゃいけない土木の土道を登って、ひっそり暮らしてるツキノワグマに
命を懸けて会いにいこうよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:34.79 ID:ycC9lLMC0.net
梼原町にこい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:28.33 ID:lvhgRZNW0.net
徳島と言えばたらいうどん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:50.83 ID:rcEchFqO0.net
ごっくん一気飲み

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:23.81 ID:Tgf0w5pkM.net
四国四県はお互い特に何も思てない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:31.54 ID:w8tAyDyU0.net
徳島市って都会やぞ。駅前は

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:45.98 ID:RbHQhHw80.net
松山城、道後温泉、渦の道、かずら橋は外せんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:59.45 ID:gzPU7vyn0.net
香の香

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:29.98 ID:v1bT6L7N0.net
>>62
カルスト行く前に久万高原寄るやでー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:35.43 ID:oJ+lWRDX0.net
特急
四国3両>山陰2両
やっぱり山陰の方が田舎や

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:59.04 ID:lvhgRZNW0.net
>>65
そんなことはない
四国の人は明徳義塾、尽誠学園、済美高校、鳴門工業応援するイメージ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:00.37 ID:U6JEMjXn0.net
綿屋の肉ぶっかけを大で頼んで後悔

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:06.06 ID:lBTQTBQFa.net
徳島ラーメン最高や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:10.13 ID:RbHQhHw80.net
>>54
四阪島とかどうや?工場が止まったせいで全住民が離島した無人島や、簡単には上陸できへんけど
あとは東洋のマチュピチュ(笑)の東平とか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:38.06 ID:RbHQhHw80.net
>>73
東大で卵入れまくるンゴ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:03.57 ID:U6JEMjXn0.net
>>71
徳島は公立やけど他は外人部隊やんけ
愛媛はまだ公立出るけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:06.53 ID:JIaWcrear.net
うどん県では一鶴も食べよう!!

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:09.71 ID:ElVyq6Vr0.net
>>70
山陰=大内氏!尼子氏!毛利氏!
四国=三好w長宗我部w十河w

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:16.63 ID:RbHQhHw80.net
海とかが好きならアクセス悪いけど宇和海海中公園とかマリンジャムとかええんやないかな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:17.74 ID:35N2KmDH0.net
わいが坊ちゃんスタジアム連れてってあげるで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:26.21 ID:I/1U2rsF0.net
>>66松山市駅前よりしょぼくて草生えたわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:28.85 ID:Tgf0w5pkM.net
>>71
済美はどっちかって言ったらヒールやぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:46.49 ID:QhiW3pOU0.net
>>71
誰が塵逝学園や応援するかボケ!化皮煮死、負痔夷嶽猿惨皮とともにくたばればええんじゃ!

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:53.32 ID:RbHQhHw80.net
>>70
いしづちしおかぜ合体号は8両やぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:05.62 ID:6Nl6HhGZ0.net
>>78
長宗我部は十分なんだよなぁ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:07.13 ID:hvT9qf8T0.net
>>33
手前から混み杉内

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:14.99 ID:35N2KmDH0.net
愛媛は今治西応援すればいいよ
あそこ頭いいし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:34.17 ID:RbHQhHw80.net
>>87
野球部は別クラスやけどな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:47.09 ID:QXm0lhvm0.net
再来週キャンプ観に高知行くわ
この時期何が旨いんかの

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:54.88 ID:UgsEUMHG0.net
宇和島でケーキ食うで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:08.55 ID:A19qZhNY0.net
R439でも走っとけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:09.43 ID:RbHQhHw80.net
>>89
ひろめ市場いっとけば外れはないで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:09.10 ID:Tgf0w5pkM.net
>>87
内弁慶すぎるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:27.83 ID:rcEchFqO0.net
>>87
愛媛で一番嫌われてるぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:46.18 ID:v1bT6L7N0.net
>>71
(済美は)ないです

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:43.48 ID:bhUokXKJ0.net
松山にはストリップ劇場があるで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:48.44 ID:QhiW3pOU0.net
>>84
そういえばしおかぜ用に新車導入するらしいなぁ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:49.99 ID:RbHQhHw80.net
室戸岬とかも地味に好き、行きにくすぎるけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:51.89 ID:HVdX2P0U0.net
>>82ヒールなのは上甲正典元薬局経営
済美招聘銭ゲバキャバクラ大好き飲みまくり甲子園でわざと初戦敗退寄付金
ジャブジャブ洗濯着服監督物故者だけだから
宇和島東を見れば分かるように、選手自体はあれがいなくなったから多少は健全になる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:07.43 ID:4Pf8dj8C0.net
言うて高松駅周辺って割と何でもあって住みやすいよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:10.27 ID:RbHQhHw80.net
>>97
これマジ?
いつものやつはなくなるんかな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:31.31 ID:QhiW3pOU0.net
>>71
あともう鳴門工業なんて存在しないぞ
鳴門第一と合併して鳴門渦潮になった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:30.11 ID:RbHQhHw80.net
>>100
なお高潮

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:34.91 ID:NuoBkh8Qp.net
>>92
人多杉内やろあそこ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:37.85 ID:UgsEUMHG0.net
バースデイきっぷ使いたいわ
はよ誕生月来てくれ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:37.86 ID:U6JEMjXn0.net
鉄(車輌)ヲタならことでん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:42.01 ID:35N2KmDH0.net
>>94
ま?
親戚全員愛媛人やけど今治応援しよったけどあれ何だったんや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:47.66 ID:I/1U2rsF0.net
>>96マジ?
どこにあるん?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:06.09 ID:QhiW3pOU0.net
>>101
どうなんやろな、8000系は入れ替えになるのか残るのか・・・

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:45.26 ID:v1bT6L7N0.net
>>81
なお松山駅

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:19.04 ID:Uo+r3LKR0.net
高松行けばオーケやで間違っても高知はダメやで何も無かったで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:24.05 ID:UgsEUMHG0.net
>>109
岡山高松〜松山の2000系気動車が入れ替え対象やから8000は残るで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:24.66 ID:6LRPKN70p.net
四国スレ陰鬱な雰囲気が漂ってて草

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:28.87 ID:RbHQhHw80.net
>>107
愛媛県民はみんな野球それなりにすきやから自分の県の代表はちゃんと応援するで
ワイはそうでもないけど野球好きの間では今治西は県内で無双して甲子園でひどい負け方するから嫌われてる
今治西に勝てないチームが悪いとも思うけどな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:48.17 ID:QhiW3pOU0.net
>>107
まあ出ても甲子園では負け確定(選抜は21枠引いて勝てたけど、くそ試合で)
やからなぁ・・・でもまだ地元人でそれなだけ

害人部隊でくっそ弱いゴミ以下のなにかの化皮煮死他讃岐三悪にくらべりゃ10000000倍マシやけどな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:50.13 ID:rcEchFqO0.net
しおかぜや南風の停車駅に慣れて他の特急乗ったらびっくりしたわ
なんやねんサンダーバードのすっ飛ばし方は

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:58.79 ID:R15fh3n50.net
徳島は渦の道からかずら橋という絶景を楽しむパターンや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:22.47 ID:HVdX2P0U0.net
>>107今治西の大野監督も甲子園わざと初戦敗退寄付金ジャブジャブ洗濯着服ニキなんだけど
誰もそれに気が付いてないだけ
黒い噂だらけで、あまりに酷いから部内暴力を告発して監督を失脚に追い込もうとした
勢力がいたんだけど大野監督がそれを察知して抑え込んで逃げ切ってまだ居座ってるという話は知ってる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:29.26 ID:ElVyq6Vr0.net
四国で一番地味な市といえば?、

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:46.95 ID:I/1U2rsF0.net
>>110れ、レトロな雰囲気の建物やから・・・(震え声)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:00.13 ID:U6JEMjXn0.net
一気に弱体化した丸亀高校…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:08.10 ID:KvdXwW/o0.net
コインスナック御所

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:23.53 ID:I6Rku/2Gp.net
まずは一周してみろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:35.70 ID:RbHQhHw80.net
【愛媛】松山城 道後温泉 宇和海海中公園
【香川】栗林公園 寒霞渓 小豆島
【徳島】祖谷渓 渦の道 マリンジャム
【高知】室戸岬 高知城 桂浜

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:36.44 ID:UgsEUMHG0.net
須崎でメジカ食いたいンゴ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:41.32 ID:8+NfYcjf0.net
>>115
お久しぶりやで
西武ファン

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:51.14 ID:bhUokXKJ0.net
>>108
ほれ
ttp://www.dougo.com/images/map.gif
ttp://www.dougo.com/mein.html

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:54.45 ID:QhiW3pOU0.net
>>121
横浜相手に1点取れて10点差つけられなかっただけマシや
次の年のなんやあれゴミくず最弱商業だっけ?0−16って死ねよもう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:01.15 ID:OF1ZwlIw0.net
徳島はお盆休みの阿波おどりを有料桟敷席で見ればええと思うよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:11.16 ID:gNPkZFl2M.net
阪神の秋季キャンプ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:14.90 ID:RbHQhHw80.net
>>119
西予市

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:24.62 ID:HVdX2P0U0.net
>>119 西予か東温か南国か東かがわか三好か観音寺か善通寺かさぬきか
坂出か丸亀

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:47.23 ID:8+NfYcjf0.net
>>121
禿監督が無能やししゃーない
杉吉監督母校再建してクレメンス

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:59.89 ID:rcEchFqO0.net
>>132
空港がある南国ってことは無いやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:58.68 ID:QXm0lhvm0.net
>>92
サンガツ
ひろめと餃子の安兵衛で悩んでるンゴねぇ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:03.05 ID:RbHQhHw80.net
>>132
観音寺、丸亀は野球あるからなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:10.09 ID:QhiW3pOU0.net
来年は四国Cスタ丸亀でガイナーズ戦見たいもんだな
あの球場どんな感じなんや?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:28.90 ID:bhUokXKJ0.net
>>119
土佐清水市

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:31.85 ID:RbHQhHw80.net
>>133
杉吉さんはまだ小豆島なん?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:36.15 ID:Ii2w8Y0la.net
Toon cityほんとすき

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:45.49 ID:QhiW3pOU0.net
>>133
まずは小豆島で甲子園でてからやろなぁ・・・
さすがに四国で勝てるとはおもってないので21枠お願いしますとしか言いようがないが

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:08.03 ID:RbHQhHw80.net
>>140
重信フジ
さくらの湯
あとは?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:13.64 ID:eLIbRhWl0.net
四国あたりなら東京生まれ東京育ちってだけでちやほやされそう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:14.46 ID:U6JEMjXn0.net
>>133
かまえ口は今どこにおんの?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:18.54 ID:RbHQhHw80.net
>>142
クールスモールあるか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:26.72 ID:lvhgRZNW0.net
>>124
徳島は阿波の土柱
高知は龍河洞
香川は屋島の水族館
子供の頃よく行ったし観光にオススメ
愛媛は知らん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:32.80 ID:8+NfYcjf0.net
>>137
きれいやで
ワイは好きで今年10回以上行ったわ
http://i.imgur.com/8kWvKcU.jpg

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:41.13 ID:GhHVWKgRr.net
>>4
どさくさに

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:42.71 ID:v1bT6L7N0.net
>>119
な、中村...

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:43.72 ID:6LRPKN70p.net
イッチ不在で草
美味しいうどん屋教えてクレメンス
どの県でもいいンゴ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:49.58 ID:RbHQhHw80.net
>>143
方言きもいっていじめられるで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:12.04 ID:QhiW3pOU0.net
>>147
来年はそのくらいいけたらええなぁ
その写真じゃなにもわからんが・・・

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:34.25 ID:lvhgRZNW0.net
>>150
徳島の阿南工業卒
うどん屋條辺

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:40.59 ID:bhUokXKJ0.net
>>150
香川・琴平町のおがわうどん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:41.01 ID:RbHQhHw80.net
>>146
龍河洞よかったな
屋島ってまだ水族館あるんやな
土柱行ったことないわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:49.77 ID:kyPj980O0.net
そらもうりんりんパークーよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:52.95 ID:8+NfYcjf0.net
>>139
>>141
21世紀枠は確実やろ
一応香川優勝してるし楽しみやわ
>>144
3月に定年で退職したで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:04.79 ID:eLIbRhWl0.net
田舎って独り者の旅行者にめちゃくちゃ風当たり冷たいから嫌いやわ特に四国なんて陰険そう(偏見)

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:07.30 ID:I/1U2rsF0.net
>>127自転車で10分くらいのところで草
サンガツ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:11.29 ID:G4+qwzYK0.net
>>131
塀内とかいう三瓶のスター

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:17.67 ID:B7nhE5eb0.net
祖谷渓行ってみたいンゴ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:21.61 ID:QhiW3pOU0.net
>>153
埼玉県じゃねーか・・・
西武D遠征するときに遠回りになるけどそこよってから行くが・・・

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:19.36 ID:OF1ZwlIw0.net
子どもがおったらアスタムランドやね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:19.52 ID:Tgf0w5pkM.net
>>150
亀やのうどんがおいしかったけどオーナー変わって味変わったらしい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:33.19 ID:8+NfYcjf0.net
>>152
すまんな
中入れたからウキウキで撮ったンゴ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:33.83 ID:WPdg7hNH0.net
徳島以外はどの県も見どころあるぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:10.13 ID:oRXvbUG90.net
ムーランルージュ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:16.49 ID:U6JEMjXn0.net
>>153
しっぽくうどん美味かったで
普通にうどん打って大将やってた
腰も低くておかみさんも美人で感じのええ店やった

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:25.13 ID:KvdXwW/o0.net
>>131
シンゴーって西予出身らしいね

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:26.43 ID:Ii2w8Y0la.net
>>142
皿ヶ嶺とか高畠華宵大正ロマン館とか…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:29.57 ID:QhiW3pOU0.net
>>165
なるほど、そういうサービス?あったわけか


>>160
??「三瓶出身いうたらワシやろ(ダミゴエー」

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:41.26 ID:rcEchFqO0.net
鯛めしは宇和島の方が好き

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:51.08 ID:U6JEMjXn0.net
>>157
もうそんな年やったんか…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:11.70 ID:KvdXwW/o0.net
香川って高校野球最弱県でいいだろ

かつては強豪だったのにおつりが段々無くなってくし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:34.77 ID:UgsEUMHG0.net
>>172
ぐう分かる
ワカメが入ってるのがたまらん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:44.98 ID:RbHQhHw80.net
>>156
むかしみによんくのコースあったよな
錦鯉ってまだおるん?
向かいにセブンイレブンできていよいよヤバイな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:48.06 ID:TP68ahCWp.net
高知と香川と徳島とあと一つがガチで思い出せん
ググるのは悔しいからヒントクレメンス

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:58.97 ID:QhiW3pOU0.net
>>174
おつりどころかもうすぐ借金突入やぞ・・・どうしてこうなった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:02.24 ID:r5Fn7A6c0.net
>>132
三好は池田と言った方が通りが良さそうやね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:05.44 ID:KvdXwW/o0.net
高知って50州でいうミシシッピ並に悲惨な県だろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:14.03 ID:9WfiayTL0.net
>>149
中村は信長の野望ファンからしたら一番有名だぞw
他県含めて最近合併したとこはどこも知名度ないな
地図好きなワイでも辛い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:28.36 ID:Ii2w8Y0la.net
バッバが何故かよく作る鯛めし実はそんな好きじゃない
炊飯器に鯛入れて作るやつな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:29.98 ID:F5hHx4Nf0.net
>>158
接待魂やぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:44.83 ID:OF1ZwlIw0.net
吉野川の渓流下りいきなはれ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:51.65 ID:RbHQhHw80.net
>>170
皿が峰はええな
大正ロマン館行ったことあるけどいまいちやったなあ
あだちのしょうってまだあるん?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:52.01 ID:v1bT6L7N0.net
>>146
な、滑床渓谷...

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:24.62 ID:KvdXwW/o0.net
四国中央市とかいう史上最悪クソネームを忘れてはいかんよ

市民から要望があった市名を無能市町がダサいからやだとかゴネてこんなゴミみたいな名前になったとか
住んでるだけで生き恥晒すような市名になった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:30.83 ID:lXCTrzT80.net
>>20
冬は登れんのとちゃうか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:32.98 ID:jpKNGzDTp.net
>>182
炊けた鯛のは松山やね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:37.15 ID:bhUokXKJ0.net
>>158
そんなことないで
去年、四国行ったとき宇和島のおっちゃんに良くしてもらったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:54.82 ID:UgsEUMHG0.net
高知が一番食べ物旨いと思うんやけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:55.02 ID:w7QFRrZr0.net
阿波の土柱は風化が進んでちょっときつくなっとる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:03.17 ID:9TSR+orm0.net
旅行行こうにも持って帰って喜ばれそうなお土産品がなさすぎるから困る

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:04.56 ID:HVdX2P0U0.net
>>174
21世紀に入って甲子園ベスト8経験があるだけで充分なんだよなあ
まだ21世紀に入って春夏合わせてベスト8が1回もない都道府県あるでしょ
北北海道以外に

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:14.70 ID:Uo+r3LKR0.net
直島か小豆島

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:26.98 ID:9doNfNtT0.net
おう、新幹線はどうなったんや?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:41.12 ID:Ii2w8Y0la.net
>>176
錦鯉むっちゃおったで。コンビニとは土産物多目にすることで差別化を図ってる模様
隣にある温泉旅館の日帰り入浴もええ感じやったしな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:41.46 ID:RbHQhHw80.net
実家帰ってNHK見てたら校歌の旅みたいな番組しててほのぼの見てたら最後に「○○小学校は今年度末で廃校になります」とか出てきてかなしいわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:41.25 ID:U6JEMjXn0.net
村上水軍の博物館はええけどあの近辺で飯食うとこがないねん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:45.73 ID:1CFaZsanp.net
徳島ラーメンうまかった
東京京都の調味料ドバドバゲロラーメン氏ね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:51.80 ID:GGFCZ70tp.net
ここの奴らは物心ついた時に親からお前は四国の民なんやでって宣告されたんか
どんな気持ちやったんや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:53.55 ID:mOho9bMR0.net
応援球団は阪神と広島どっち派が多いんやろか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:53.57 ID:bhUokXKJ0.net
>>187
三島川之江市
なぜしなかったのか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:54.21 ID:pfboMb99p.net
四国の人はみんなタオルは今治の使っとるんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:59.36 ID:QhiW3pOU0.net
>>194
02の塵逝学園のことかってかそれいがい勝った記憶が
英明松竜のときくらいしかないしな、06年の化皮煮死?知らんなそんな高校は

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:06.12 ID:KvdXwW/o0.net
横浜市 371万人

四国 385万人

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:04.47 ID:UgsEUMHG0.net
>>193
高知の四万十栗パイおすすめやで
https://www.tosa-aoyagi.com/ec-shop/products/list.php?category_id=51

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:29.54 ID:v1bT6L7N0.net
>>172
あれ中予以東とで変わるんかな?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:35.50 ID:U6JEMjXn0.net
>>202
巨人ちゃうかなら

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:40.07 ID:r5Fn7A6c0.net
>>193
うどんとか鳴門のわかめ(適当)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:47.20 ID:RbHQhHw80.net
>>197
そうなんか、なんかよかったわ
餌買ってあげたことあるなあ
観光バスとかまあまあとまってるしそういう意味では生き残れるんかな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:47.60 ID:lXCTrzT80.net
>>51
愛媛やったらJR川之江駅近くの「たまや」のうどんが美味いで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:48.99 ID:8+NfYcjf0.net
>>171
ちょくちょくイベントで開放してるわ
今月はよるジョグとかいうイベントでグラウンド内を走れるらしい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:52.79 ID:bhUokXKJ0.net
>>193
ポンジュースチロルチョコ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:56.65 ID:OF1ZwlIw0.net
>>193
愛媛で今治タオルお勧めやで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:02.44 ID:rcEchFqO0.net
パークーはちょっと入りにくい雰囲気なんよなあ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:13.11 ID:UgsEUMHG0.net
>>51
宇多津のうぶしな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:18.98 ID:8+NfYcjf0.net
>>202
阪神やな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:29.37 ID:Tgf0w5pkM.net
>>206
横浜より上とか照れるわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:32.48 ID:9doNfNtT0.net
>>193
今治のなんか
バリィさんでええやろかわええし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:33.19 ID:QhiW3pOU0.net
>>213
せめてグランドチャンピォンシップ残ってたら見に行けたんやけどなぁ・・・
でもあれやるとしたらレクザムか・・・

来年の楽しみにとっとくわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:38.44 ID:KvdXwW/o0.net
>>203
宇摩が一番候補だったのに馬以下のにガイジ市町が「宇摩なんてひひ〜んと聞こえてきそうで嫌だよww」とか喚いた結果なんだよなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:46.05 ID:lvhgRZNW0.net
>>206
四国に勝てるのは東京しかないんか
他の地域もたいしたことないなあ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:53.18 ID:BQ8UPtKNM.net
高知の面白いとこあるか?
食べ物のアテはひろめ市場、田舎寿司、カツオといくらでもあるんやが…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:02.25 ID:m4VVkbM50.net
小豆島って何があるンゴ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:08.06 ID:vJ9X9ruca.net
東京からデフォルトで5時間かかるのなんとかしてくれ
ちな亀

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:13.82 ID:rcEchFqO0.net
>>215
言うても土産用のタオルクッソ高いよなあ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:17.81 ID:HVdX2P0U0.net
>>205あの帝京戦だって惜しかったわけだし構わんでしょ
息を吐くように負ける今治西の大野くんの着服よりは

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:18.24 ID:kp0yzXELM.net
四国は関西のバイク乗りには天国みたいなとこやで
バイク乗りじゃないやつ?知らん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:21.84 ID:CXG9aNaU0.net
佐田岬行ったら太平洋と瀬戸内海同時に見れるで
あとは風車くらいしか見るもんないけど

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:32.02 ID:OJ2KO0W30.net
瀬戸大橋かしまなみ海道か明石海峡大橋がええで
渡って向こう側には楽しいことがいっぱいや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:30.00 ID:U6JEMjXn0.net
>>220
カツオ人間とかうどん健もええよ
徳島は…すだち君?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:34.26 ID:UgsEUMHG0.net
>>225
醤油と佃煮とそうめん、オリーブ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:32.12 ID:QhiW3pOU0.net
>>225
寒霞渓とか二十四の瞳のロケ地とかオリーブ畑とか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:45.76 ID:RbHQhHw80.net
>>204
親戚がタオルやってるからB級のタオルただでもろてたわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:50.53 ID:F5hHx4Nf0.net
>>224
うつぼ食え

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:58.01 ID:KvdXwW/o0.net
一応 岡山と香川は陸続きで県境がある

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:00.50 ID:Ii2w8Y0la.net
>>185
足立の庄はもうないな…一時期わんわん村とかになったけどすぐ潰れたわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:09.64 ID:w7QFRrZr0.net
隠れ食い物優秀な小豆島

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:14.33 ID:AZ4Lau9t0.net
徳島の土産は大野海苔が一番やで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:23.21 ID:m4VVkbM50.net
>>233-234
サンガツ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:23.80 ID:gMyiCjmYp.net
一番嫌われてる県はどこや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:35.39 ID:UgsEUMHG0.net
>>240
なんやそれ詳しく

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:42.28 ID:rcEchFqO0.net
>>208
東予中予は土鍋のやつ
南予は刺身のやつやね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:48.08 ID:myFSZ/S70.net
室戸岬やな
なんも無さすぎて悟り開けるで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:53.07 ID:F5hHx4Nf0.net
>>224
無難なとこでは桂浜

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:58.51 ID:8+NfYcjf0.net
>>221
ILのチャンピオンシップはやってたで
来年は試合増やすかもって言われてる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:58.95 ID:RbHQhHw80.net
>>238
そうなんか…残念やわ
松山市民やったけど東温近くやったからまあまあ親近感あるわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:17.39 ID:lvhgRZNW0.net
>>240
お前に言われるまで特産品と思ってなかった
全国区ちゃうんか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:21.43 ID:QhiW3pOU0.net
>>228
アレは惜しかったな、井上はいい投手だった
あの試合チェンジアップかなんか覚えたてのボールを使ってた記憶がある

あの時は秋田商に1−17で勝ったりすごいチームだったのに
翌年だ問題は死ねよ4−17ってアレから全てがおかしくなった
やっぱり化皮煮死が悪いんじゃねーか(憤慨)

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:25.64 ID:v1bT6L7N0.net
>>202
高知は阪神のイメージ
デイリーと地元新聞抱き合わせることも可能やで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:32.19 ID:UgsEUMHG0.net
>>241
醤油ソフトクリームや醤油サイダーもあるから度胸あれば試してや
味?お察しですわ…

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:35.74 ID:8+NfYcjf0.net
>>237
島やっけ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:40.66 ID:KvdXwW/o0.net
アクセス極悪
人口減少やばく人口ワースト3位
学力テスト、体力テストもワースト 
Bが非常に多い
財政極悪で貧乏ばかり
脱藩浪士が県の英雄

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:49.18 ID:9WfiayTL0.net
霧の森知ってるか?
今年初めて食ったけど最高やったわ
手に入りにくいのが難点やな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:51.50 ID:AZ4Lau9t0.net
>>243
めっちゃ美味い焼き海苔や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:13.88 ID:QhiW3pOU0.net
>>247
多分行きやすさでは四国Cスタ丸亀のほうがよさそうやしなぁ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:14.72 ID:tS0nde4c0.net
>>230
絶景やけど道のりキツすぎる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:22.68 ID:KvdXwW/o0.net
削りかまぼこって美味いん?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:38.78 ID:lvhgRZNW0.net
>>254
お前どこ出身や?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:45.65 ID:lXCTrzT80.net
>>110
「JR松山駅」って書かんと県外の人間は「松山市駅」と区別がつかんで!

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:50.66 ID:UgsEUMHG0.net
>>256
サンキューガッツ
四国はいつも秋に鉄道使って回るから今年買いに行くわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:51.86 ID:RbHQhHw80.net
>>255
旧の新宮村のやつか
松山のロープウェー街に店あるよな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:55.35 ID:HVdX2P0U0.net
>>238足立の庄は、ワイと同世代の宇和島市立明倫小の家族が、父親不在で旅行に行って
   帰りに交通事故で5年生の姉以外の、2年生の弟、母、祖父母4人が死亡した苦い事件しか記憶ないわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:08.50 ID:8+NfYcjf0.net
>>257
生島の糞田舎行くよりはな
ワイは多度津やから余計そう思うが

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:11.14 ID:AZ4Lau9t0.net
>>249
ちゃうで
県外人にあげるとリクエスト率が高い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:16.37 ID:U6JEMjXn0.net
>>253
島の県境ハッキリさせたら香川の思惑よりも面積が少なくなって
大阪は伊丹空港ができて大きくなって日本一小さい都道府県逆転されたんだよな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:20.40 ID:bhUokXKJ0.net
>>224
し、四万十川

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:36.59 ID:841xotOH0.net
6 大歩危
4 小歩危
8 鳴門の渦潮
5 阿波おどり
7 かずら橋
2 眉山
9 徳島ラーメン
3 マチアソビ
1 弁天山(日本一低い天然山)

クッソ強い

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:41.39 ID:Ii2w8Y0la.net
今年のゆるきゃらグランプリはみきゃんが惜敗って筋書きがもう出来てるってこマ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:50.35 ID:RbHQhHw80.net
>>264
ヒエッ…
宇和島から東温ってかなり遠いよなあ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:01.07 ID:bhUokXKJ0.net
>>231
フェリーもええで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:12.65 ID:1xKgghzp0.net
岩屋寺

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:15.43 ID:RbHQhHw80.net
>>269
控えにあすたむらんどもいるぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:22.29 ID:myFSZ/S70.net
>>224
しんじょう川かな
透明度チビるで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:28.58 ID:rcEchFqO0.net
大福一つでウハウハらしいな新宮

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:35.90 ID:r5Fn7A6c0.net
>>224
足摺と室戸
なおどちらもクッソ遠いもよう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:37.07 ID:QhiW3pOU0.net
>>265
高松駅からバスで30分とかないわーですわ
あそこなら丸亀駅から10〜15分くらいかな、シャトルバスあるかは知らんけど

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:44.11 ID:RbHQhHw80.net
穴吹川とか綺麗やったなあ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:48.47 ID:tS0nde4c0.net
>>224
カルストええけどそろそろ雪積もるからなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:56.32 ID:Ii2w8Y0la.net
>>237
そういや広島と愛媛もあるな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:13.05 ID:myFSZ/S70.net
高知県柏島はどうや?
日本屈指のダイビングの整地やぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:14.48 ID:G4+qwzYK0.net
南予出身やけど炊いたの方が鯛めしって印象あるわ
宇和島のって言われると刺身のが出てくるけど

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:31.00 ID:WJ5RlrIP0.net
四国中央市とかいう名前負け

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:46.34 ID:UgsEUMHG0.net
漁港巡りしたいんやがおすすめあったら教えてクレメンス

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:55.40 ID:9WfiayTL0.net
>>263
そうそう
ただその松山の店は入荷少なくて昼にはもう品切れでほとんど買えないとか

愛媛にはチャリかバイクで来てクレメンス
天気良ければ最高やね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:55.92 ID:v1bT6L7N0.net
>>224
馬路村とかいう大正義は面白いかもしれん
こんな土地で自治体黒字とかどうなってんのや思いながら巡ると変な笑いが出る

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:00.68 ID:KvdXwW/o0.net
脱税おじさんが県の代表的有名人
豊崎愛生の出身地だからという理由で何もない辺鄙な町に来る池沼ヲタ
阿波踊りのポスターにガイジ軍ツインバズーガ砲の片割れである東方厨ホイホイ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:15.77 ID:rcEchFqO0.net
>>282
なんぼなんでも遠すぎんねん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:21.39 ID:I/1U2rsF0.net
前ワイの大学みきゃん来てて草

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:24.66 ID:BaXTOsko0.net
香川のうどんだしの王道はいりこでええんか?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:46.01 ID:tS0nde4c0.net
>>282
四国の中でもトップレベルでアクセス悪いやろ・・・

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:44.35 ID:qm4Vjtrf0.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:55.17 ID:8+NfYcjf0.net
>>278
高松からのシャトルバスも不定期運行になったしな
丸亀はバス殆どないけどレンタサイクルが駅前にあるからまだマシやな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:00.71 ID:qm4Vjtrf0.net
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:08.06 ID:QhiW3pOU0.net
>>265
そういえばうどんやの「根っこ」とか「たかや」とかまだある?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:06.60 ID:rcEchFqO0.net
>>287
ごっくんうまいからな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:08.27 ID:U6JEMjXn0.net
>>291
ヒガシマルでええわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:12.54 ID:w7QFRrZr0.net
>>279
夏場はええなあ
川遊びするしかない所やけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:21.33 ID:v1bT6L7N0.net
>>261
市駅は市駅やろ?とか当たり前のように言ったらはぁ?って顔されたンゴねぇ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:45.16 ID:Ii2w8Y0la.net
しまなみ海道はこの時期ぐらいから寒さと風でちょっとキツいな
もう少しするとレモンの旬になってくるからそういうのが好きな人にはええんやろうけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:07.99 ID:RbHQhHw80.net
>>159
平和通りすんでるんか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:13.72 ID:QhiW3pOU0.net
>>294
バスが不定期となると安易にレクザム行かれへんなぁ
丸亀レンタサイクルあったのか、それは朗報

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:15.02 ID:eLkr603K0.net
去年の今頃四国カルストで小一時間ぼーっとしとったわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:25.84 ID:rcEchFqO0.net
>>286
ネット通販でも抽選て
どうかしとるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:27.62 ID:pV7IDdVk0.net
>>119
宿毛市

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:28.12 ID:HVdX2P0U0.net
霧の森大福の食べ方
@松山市のロープウェイ街にお店があるのでそこで買う
A高知道を愛媛方面に行く時にのみ行ける、愛媛県に入ったところの
 馬立PAに朝8:50に行くと、先着20名様、御一人様1箱まで買える
B頑張って霧の森公園のお土産屋で買う
C霧の森公園の茶屋で2個くらい出てくる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:08:46.93 ID:v1bT6L7N0.net
>>270
あれがいいとこまでいくんか...まだバリィさんならわかる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:25.06 ID:8+NfYcjf0.net
>>296
あるで
根っこは一部ビニールハウスやのに人気やわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:23.52 ID:ewusuDJm0.net
>>306
宿毛高校のおかげでやたら印象に残ってるわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:37.67 ID:xp8gJufK0.net
やり手ババアが客引きしてるチョンの間が飲み屋街のほうにある

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:46.41 ID:rcEchFqO0.net
>>270
来年の本戦が松山やからな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:47.07 ID:BaXTOsko0.net
>>298
ということはカツオか

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:09:55.70 ID:I/1U2rsF0.net
>>302惜しいわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:05.62 ID:OF1ZwlIw0.net
高知の田舎の海水浴場、太平洋ですいててめっちゃ綺麗やった。
四国は夏がお勧めやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:12.17 ID:QhiW3pOU0.net
>>309
根っこはそれがええって風潮もあるとかないとか

そっちいったときにまた行ってみますかねぇ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:24.59 ID:RbHQhHw80.net
>>314
うーんじゃあ勝山中とかのほうか?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:39.60 ID:bhUokXKJ0.net
>>255
去年行ったら、雪ひどずき
http://imgur.com/RfZ5LN2.jpg

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:49.31 ID:RbHQhHw80.net
とべ動物園ええで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:10:53.87 ID:kyPj980O0.net
愛媛は青島のネッコ
高知はJR半家駅(はげえき)

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:00.10 ID:UgsEUMHG0.net
http://imgur.com/p2WXSYr
猫好きは讃岐津田駅で途中下車したらええで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:15.95 ID:Ii2w8Y0la.net
讃岐うどんと言えば、だいぶ前にかな泉が破産したらしいな
そこそこ名前の知れた店やったのに

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:21.38 ID:8+NfYcjf0.net
>>303
観戦してるファンの香西からレクザムまでナイターの時でも歩いてるって聞いた時は絶句したンゴ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:38.49 ID:bhUokXKJ0.net
>>315
一理ある
四国山地周辺の雪怖いンゴ…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:45.08 ID:I/1U2rsF0.net
>>317それ以上はやめてクレメンス

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:50.60 ID:lXCTrzT80.net
>>172
それは日向飯やぞ!

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:11:56.27 ID:RbHQhHw80.net
>>322
破産したんか?
新居浜のR11沿いの萩生あたりのやつなくなっててどしたんかなと思ってたんや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:04.17 ID:pV7IDdVk0.net
>>310
書いといてなんやけど甲子園出てたんやなw
ダイエーとか西武のキャンプを見に行くときの通り道って印象しかなかったわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:04.24 ID:QhiW3pOU0.net
>>323
そら絶句ですわ、いったい往復何時間かかるんよあそこまで・・・

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:05.11 ID:8+NfYcjf0.net
>>316
待ってるで〜
なんだかんだ安くてええわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:20.16 ID:G4+qwzYK0.net
徳島の人と話したことほとんどないけど関西ぶってると勝手に想像してる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:28.89 ID:Uz6TC9oMM.net
うどん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:33.13 ID:RbHQhHw80.net
>>325
どうせ下宿してる愛大生やろ?
あのへん大学生めちゃめちゃおるし余裕やな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:36.52 ID:BQ8UPtKNM.net
>>236
>>246
>>268
>>275
>>277
>>280
>>287
サンガツ

やっぱカツオのシーズンに合わせて行くのがええんやろか
夏は夏で楽しそうや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:54.23 ID:g91PmX4qH.net
石鎚山

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:12:54.28 ID:QhiW3pOU0.net
>>328
94年あたりかな、なんかエースの球速が当時の大会の上位クラスだったとか
名前忘れたけど・・・

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:13:44.59 ID:ewusuDJm0.net
>>328
長崎北陽台と青色ユニ対決したんやで

なお、

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:14.88 ID:I/1U2rsF0.net
>>333正解や・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:17.21 ID:RbHQhHw80.net
中村とか観中とかみたいな謎快進撃すき

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:22.70 ID:cFs1vLbUp.net
愛媛の三坂峠ドライブして豚太郎で飯食う

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:35.76 ID:UY5JFkZ90.net
誰かこの前の新居浜か西条祭りかき夫で参加した人おらんの?喧嘩太鼓上等の地区は命懸けやね
新居浜って人口の割には893多すぎだろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:37.65 ID:Km/kil1BK.net
四国で一番の都会は松山なんか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:39.27 ID:gjHllgyA0.net
徳島って観光名所ある?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:40.42 ID:8+NfYcjf0.net
>>329
片道50分〜1時間ぐらいやな
ワイも昔歩いたことあるけど1度でやめたわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:15:23.23 ID:QhiW3pOU0.net
>>339
エース山沖(後阪急⇒阪神)の二十四の瞳か
観中はあれ公立なのに県外民何人もいたらしいな、最近になってしってちょっとガッカリや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:15:21.94 ID:v1bT6L7N0.net
>>324
久万高原「ウェルカムウェルカム〜」

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:15:37.14 ID:QhiW3pOU0.net
>>344
む〜り〜

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:15:36.30 ID:RbHQhHw80.net
>>338
ワイはその逆で松山から出ていったわ、高校までおった
あの辺まあまあ詳しいで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:05.12 ID:pV7IDdVk0.net
>>336
>>337
一回戦負けなんやな
相手の高校すら聞いたことなかったわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:16.72 ID:bhUokXKJ0.net
>>346
あのあたりは確か冬期通行止めがあった気がする
四国カルストあたりも

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:22.31 ID:rcEchFqO0.net
>>341
今年は人死なんかったなええことよ

こんな祭りあかんわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:20.36 ID:Ii2w8Y0la.net
>>342
松山か高松やな
松山の方がコンパクトにまとまってる分、都会感はちょっと高い

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:35.05 ID:RbHQhHw80.net
>>345
せやな、さわやかイレブンのときの池田といい少人数は印象残るな
観中まじか、なんかがっかりやな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:45.21 ID:GZRDeF0W0.net
また四万十川沿いをゆっくりドライブしたいンゴねぇ・・・

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:59.53 ID:QhiW3pOU0.net
>>351
禁止されてるやったらアカンこと普通にやってるらしいな・・・

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:17:30.25 ID:9WfiayTL0.net
なんと愛媛に東急ハンズ出来たんやぞ
移動販売の期間限定やないぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:17:34.03 ID:v1bT6L7N0.net
>>326
すっかり鯛飯で定着しちゃったな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:17:35.49 ID:bhUokXKJ0.net
>>341
新居浜って東予地区1番の都会やったろ?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:17:43.52 ID:pfboMb99p.net
>>355
何しよるん?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:17:46.42 ID:xiqt8ksP0.net
今西は恥晒しやぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:06.70 ID:tS0nde4c0.net
なんJ四国スレの伸び率は異常

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:34.56 ID:RbHQhHw80.net
>>356
高島屋よな?
やったぜ。

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:35.80 ID:OI7dR83M0.net
九州と四国ってどっちが都会なん?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:37.47 ID:I/1U2rsF0.net
>>356なんか前テレビかなんかで聞いたような気がするわ
ところで東急ハンズって何ンゴ?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:52.01 ID:cFs1vLbUp.net
バッバの家が愛媛やから帰省するけど市内の渋滞嫌になりますよ〜

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:55.78 ID:QhiW3pOU0.net
>>359
なんかやぐら?みたいなんをぶつけ合うのをやってるらしい
危険だから禁止されてるってニュースでやってた

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:19:20.37 ID:UgsEUMHG0.net
おすすめの甘味教えてクレメンス

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:19:39.07 ID:bhUokXKJ0.net
高松道、早く4車線化しちくり〜
混みすぎィ!

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:19:45.08 ID:pfboMb99p.net
>>366
あっぶつけるの禁止なんか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:19:59.64 ID:RbHQhHw80.net
>>364
雑貨屋みたいなもんや、ロフトと似とるっちゃ似とる
近いしいってみ、若草町の庁舎のとこの道まっすぐいって美術館のとこの広場抜けたらすぐやん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:19:57.77 ID:DsER5B5pH.net
ワイ徳島県民、ガチで田舎者

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:04.91 ID:tS0nde4c0.net
>>367
かまど

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:09.34 ID:bhUokXKJ0.net
>>363
そらもう九州よ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:31.99 ID:QOXxLVNS0.net
ソヤっていう秘境に行ってみたい

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:36.63 ID:I/1U2rsF0.net
>>370どこにできるん?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:37.30 ID:rcEchFqO0.net
>>367
ポエム

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:40.28 ID:RbHQhHw80.net
>>363
全体のことはようわからんけど福岡ある時点で絶対九州やない?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:40.97 ID:ewusuDJm0.net
コトデンそごう
いよてつそごう
とでん西武

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:39.36 ID:lXCTrzT80.net
>>366
太鼓台の鉢合わせやな
毎年のように怪我人が出とるんやが止めやせんのや!

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:40.12 ID:v1bT6L7N0.net
>>350
松山から久万高原まではほとんどないぞ
そっから先は無理だけど

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:47.52 ID:vmflhrmir.net
勝山中で思いだしたけど済美の沢良木はいま何してるんや?
中学のとき練習試合で1人おっさんいてびびった記憶あるは

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:56.62 ID:F5hHx4Nf0.net
>>374
イヤ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:20:54.47 ID:C9+ByWr/0.net
>>343
鳴門の渦潮、一応デカさは世界一やで
なお滅多に見られない模様

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:04.27 ID:QhiW3pOU0.net
>>367
和三盆ロール

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:05.64 ID:Uz6TC9oMM.net
わい18キッパーいつもの坂出で乗り換えるから高松行かず
なお徳島は行く予定なし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:07.32 ID:RbHQhHw80.net
>>375
高島屋のなかにできてるらしいで、ワイは実家帰ってないから行ったことないわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:27.86 ID:bhUokXKJ0.net
>>367
http://imgur.com/pXCiVEn.jpi

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:49.20 ID:QhiW3pOU0.net
>>381
去年日本選手権準優勝のセガサミーでがんばってるで
去年の日本選手権で決勝HR打ったの見たで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:50.57 ID:I/1U2rsF0.net
>>370今調べてみたら高島屋にできるんやな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:54.07 ID:UgsEUMHG0.net
>>372 >>376
かまどとポエム美味C

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:59.25 ID:RbHQhHw80.net
久米、鴨川、勝山、北中は荒れてたなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:02.76 ID:cFs1vLbUp.net
砥部とか森松とかあのへんナビあっても迷うんだよおうなんとかしろよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:16.05 ID:bhUokXKJ0.net
>>367
http://imgur.com/pXCiVEn.jpg
>>387は間違えたわすまんな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:17.58 ID:RbHQhHw80.net
>>391
あと雄新

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:32.18 ID:Ii2w8Y0la.net
>>385
坂出から高松までがJR四国唯一の快速区間やのに…

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:33.26 ID:AYpusT0Z0.net
四国で18きっぷとかアホやろ
ヘタしたら野宿やぞ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:50.36 ID:v1bT6L7N0.net
>>365
そんな混むか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:49.79 ID:RbHQhHw80.net
>>389
らしいな
地下に駐輪して高島屋いくやでー

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:59.46 ID:AUkmEzbl0.net
高知へ行って驚愕すれば良いと思う

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:22:59.70 ID:UgsEUMHG0.net
>>384
名前からして美味しそうやな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:04.92 ID:I/1U2rsF0.net
>>370というか10月上旬ってことはもうできてんのか
今週末くらいに行ってみるわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:16.19 ID:RbHQhHw80.net
四国はバースデイきっぷでいくとこやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:22.73 ID:Mmmz8A9WK.net
はりまや橋行ってきーや

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:33.00 ID:cFs1vLbUp.net
>>397
夕方とか混んでるわインター降りて砥部方面へ向かうんやが

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:33.15 ID:RbHQhHw80.net
>>401
おう、楽しみやな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:36.72 ID:QhiW3pOU0.net
さて、瓦町FLAGとやらはどうなりますかねぇ・・・

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:41.53 ID:UgsEUMHG0.net
>>393
ファッ!?
なんやこれ、うどんソフトクリーム?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:23:56.73 ID:I/1U2rsF0.net
>>398せやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:01.07 ID:rcEchFqO0.net
西条のとらやも好きかな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:03.70 ID:C9+ByWr/0.net
高知民て大阪何時間かかるんや?
ちな徳島やがかなり不便そう

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:07.20 ID:Ii2w8Y0la.net
>>396
意外と行けるもんやで
ワイは四国上陸したら高速バス使うけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:09.98 ID:5KP3UD+50.net
>>367
銘菓観音寺

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:16.29 ID:UgsEUMHG0.net
>>402
一理ある
四国さんは太っ腹やでえ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:20.94 ID:Ix1S8uBN0.net
酒が好きならひろめ市場はマジで行った方がええやで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:23.25 ID:v1bT6L7N0.net
>>367
マドンナ団子

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:34.43 ID:mQ89dGzb0.net
>>368
さぬき三木〜徳島までの2車線のところ60キロで走ってる車いると殺意湧くわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:41.49 ID:RbHQhHw80.net
>>367
ポエムやろなあ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:52.05 ID:Uz6TC9oMM.net
>>396
下手するからやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:05.83 ID:Ii2w8Y0la.net
松山土産とかいうあんこアンドあんこアンドあんこ
ポエムも黄身餡やんけ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:06.60 ID:RbHQhHw80.net
藍住と板野って接続されたん?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:09.94 ID:UgsEUMHG0.net
>>412
調べたらほろほろしておいしそうやね

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:08.80 ID:cFs1vLbUp.net
>>414
ここ何年もそれ以外の目的で帯屋町行った事がない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:15.72 ID:KvdXwW/o0.net
フィッシュカツと佐賀のミンチ天ってどう違うんだ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:18.60 ID:rcEchFqO0.net
>>410
伊丹まで45分

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:24.83 ID:8+NfYcjf0.net
>>368
ちんたらしてんのウザいわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:30.23 ID:UY5JFkZ90.net
>>379
一応は県警機動隊が盾持って出動してるけどアイツら何もしてないぞ。つーか見物客がわざわざ近づいて来るのも危ないわ
一応は鉢合わせするとその日中に太鼓台解体で来年の参加禁止のペナルティあるのになくならんわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:36.26 ID:r5Fn7A6c0.net
上陸はともかく島内で18きっぷは無謀やな
バースデーか四国フリー使わな(アカン)

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:40.50 ID:bhUokXKJ0.net
>>407
しょうが風味のソフトクリーム+醤油+ねぎで
うどん風ソフトクリームやで
こんぴらさんの近くにある

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:53.93 ID:RbHQhHw80.net
聖カタリナ野球部のユニ派手やな
愛媛は派手なとこ少ないな
色つきほぼないよな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:06.84 ID:pnKKFLzNa.net
四国スレにしてもどうせ松山スレになるという風潮

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:14.85 ID:/sNqwhn60.net
高知の裏風俗に自信ニキおる?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:25.88 ID:lXCTrzT80.net
>>367
松山には「とんかつパフェ」があるで!

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:25.93 ID:9WfiayTL0.net
県外の人母恵夢好き多いなw
喜んでパクパクするで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:30.29 ID:bhUokXKJ0.net
>>420
鳴門と徳島がつながった

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:33.95 ID:kyPj980O0.net
松山は原付の多さにちびるで、車でくるなら気をつけるんやで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:42.86 ID:UgsEUMHG0.net
>>415
あー、こういうの大好きやわ
次絶対食べたいわ、サンキューガッツ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:47.30 ID:C9+ByWr/0.net
>>424
バス使わんの?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:01.78 ID:RbHQhHw80.net
>>434
徳島道ってこと?
松山から淡路島までおりずにいけるんか??

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:08.53 ID:v1bT6L7N0.net
>>404
重信で下りたらええやん...

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:17.20 ID:pnKKFLzNa.net
霧の森大福とかいうステボンズ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:18.63 ID:UgsEUMHG0.net
>>428
はえー、それは楽しいな
次また食べに行きたいなあ、サンキューガッツ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:30.97 ID:Uz6TC9oMM.net
>>428
さぬきうどんの飴は、ゲロまずくて捨てたわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:28.50 ID:G4+qwzYK0.net
タルトといえば
http://i.imgur.com/R32h24I.jpg

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:33.68 ID:5KP3UD+50.net
香川の讃岐うどんの味は西高東低
これだけ覚えといたら大丈夫やで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:39.95 ID:C9+ByWr/0.net
>>434
あれ意味なさすぎやろ
考えた奴頭おかC

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:38.43 ID:AYpusT0Z0.net
>>438
それは前から行けるやん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:50.60 ID:cFs1vLbUp.net
たまに大谷池にバス釣り行くんやがバッバがあそこは幽霊が出るっていうんや
県民的にも有名なん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:27:57.85 ID:rcEchFqO0.net
>>437
それは人それぞれやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:11.02 ID:QhiW3pOU0.net
>>443
タルト人殴られるってニュースがあったなぁw

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:11.91 ID:v1bT6L7N0.net
>>432
清まる有名になったんかな?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:12.24 ID:RbHQhHw80.net
>>404
川内ICで降りて伊予川内線とかは?

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:15.18 ID:XcV0ggqb0.net
石手寺とかいう生臭坊主は即刻廃寺にしろ
寄付断った一般市民を呪い殺しといて何が反戦や

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:34.12 ID:bhUokXKJ0.net
>>430
割りと四県綺麗に出とる

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:37.31 ID:Ii2w8Y0la.net
>>433
期間限定母恵夢すき

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:37.40 ID:F5hHx4Nf0.net
>>396
無茶しなきゃ大丈夫や

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:45.18 ID:cFs1vLbUp.net
>>439
あかんまだ自分の車で帰省した事が数回しかないからあそこら迷う

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:47.07 ID:UgsEUMHG0.net
>>432
と、とんかつのパフェ…
想像つかんな、色々あるもんやなあ…

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:47.40 ID:RbHQhHw80.net
>>446
せやったか?
高速バスいっつも下道つかっとったんやけど

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:50.28 ID:lXCTrzT80.net
>>447
メチャ有名やぞ!
あそこはガチでヤバい!

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:50.44 ID:mQ89dGzb0.net
>>445
一回降りてまた高速乗る手間が減ったけど
時間はほとんど変わらんよな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:53.52 ID:/sNqwhn60.net
こないだしまなみ海道で上陸して徳島まで行ったけど
死ぬかと思ったわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:51.29 ID:rcEchFqO0.net
>>449
あれ全国ニュースになりよったんよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:04.28 ID:XcV0ggqb0.net
>>435
なんであんなに多いんや
朝なんて東南アジアみたいや

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:20.04 ID:G4+qwzYK0.net
>>443
ファ!?なんでこんなデカイんや
http://i.imgur.com/R32h24I.jpg?2

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:23.92 ID:JlmFeff20.net
ワイは愛媛FC観戦

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:25.68 ID:1pBww+UK0.net
お遍路ガチでやってるパツ金の外人いて草生える

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:32.93 ID:QhiW3pOU0.net
>>462
うん、なんとなく平和だなあ日本ってっておもった

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:32.79 ID:bhUokXKJ0.net
>>445
徳島から阿南〜日和佐〜高知東道路につなぐんやで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:39.04 ID:cFs1vLbUp.net
>>459
ええ…めちゃ釣れるのに

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:42.97 ID:aIlHOU3H0.net
霧の森大福そんなにええんか
今度早明浦ダム行くから帰りに買ってみるか

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:00.71 ID:F5hHx4Nf0.net
>>438
降りないでいけるけどかなり曲がりくねってつないである
googlemapみて

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:59.32 ID:0i4uhGmN0.net
ここ数日愛媛J民躍動し過ぎやろw

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:04.31 ID:Ii2w8Y0la.net
>>447
ウチのバッバもあそこは首吊り自殺が多かったから幽霊出るってうるさいな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:06.09 ID:v1bT6L7N0.net
>>446
徳島道通ってだと思うんですけど(小声)

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:11.33 ID:RbHQhHw80.net
>>465
プレーオフのこれるかな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:16.31 ID:BVJ2mDKV0.net
ワイ「ピザか よっしゃピザハットで出前や!」
大阪の友人「なにこれ?ちがうやろ」
ワイ「ファッ!?」
http://i.imgur.com/YEm5yu7.jpg

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:24.74 ID:cFs1vLbUp.net
>>473
えぇ…

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:32.71 ID:RbHQhHw80.net
>>471
サンガツ、またみてみる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:37.80 ID:UgsEUMHG0.net
>>476
違うんか!?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:40.00 ID:5KP3UD+50.net
関西より東から四国に行くんやったら
瀬戸大橋より大鳴門橋がオススメやな
理由は淡路ハイウェイオアシスが楽しいからや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:44.77 ID:C9+ByWr/0.net
>>468
うーんこの
高速使うほど普段から混んでない気がするが

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:42.37 ID:RQNFwjdUH.net
>>465
最近きてるのは今治FCや
岡ちゃんオーナーやぞ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:10.12 ID:RbHQhHw80.net
阿佐海岸鉄道とかいう闇

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:09.29 ID:Uz6TC9oMM.net
>>476
伊予柑ピザかな?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:19.91 ID:v1bT6L7N0.net
>>368
うどんバーガーとかいうネタの塊食いに来いってことやろ
なおうまいもよう

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:24.54 ID:F5hHx4Nf0.net
>>446
鳴門徳島つながったのは最近や

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:24.96 ID:RQNFwjdUH.net
>>476
ジャーマンポテトとかいう大正義
雨で外出るのダルいとあれとコーラや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:39.24 ID:AYpusT0Z0.net
大谷池って水抜きされて死んでなかったか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:45.48 ID:JlmFeff20.net
>>475
プレーオフがちらつき始めてから元の弱小チームになってしまったわ
これから先2度とチャンスがないと考えると涙が出、出ますよ…

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:55.62 ID:lXCTrzT80.net
>>463
学生が多いんやろ?
通学時間以外は平和通り以南やと原付も結構減るで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:14.21 ID:QhiW3pOU0.net
そういえばカタタマーレ?は今J2なんやっけか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:16.13 ID:rcEchFqO0.net
>>482
言うても愛媛FCと同じJ2の金沢にボッコボコにされとったな
途中まではええ試合やったみたいやけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:18.19 ID:/sNqwhn60.net
割とガチで聞くんやけど
徳島ってなんか有名な食いもんある?
徳島ラーメンくらい?
来月またイカンとアカンのやけど
せめてうまいもんくらい食いたい

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:33.79 ID:C9+ByWr/0.net
>>489
J1行っても涙流すからやめとき
ワイは地獄を見たで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:34.34 ID:RbHQhHw80.net
>>489
こっから先は上位チームとの対戦少ないしまだどうにかなりそう(願望)

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:33.89 ID:XcV0ggqb0.net
ワイ松山住み釣りをやってみたい
今は何が釣れるんや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:46.59 ID:bhUokXKJ0.net
>>491
j2

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:50.25 ID:9WfiayTL0.net
こいついつの間にゆるキャラになっとったんや
愛媛ゆるキャラ的なの多すぎるわ
http://i.imgur.com/HllY6uX.jpg

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:01.06 ID:r5Fn7A6c0.net
>>483
阿佐東線と言う線名
悲しいなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:03.38 ID:v1bT6L7N0.net
>>456
ナビというかスマホでいけるいける

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:06.70 ID:0i4uhGmN0.net
エミフルMASAKIってよく考えたらダサいネーミングだよな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:15.51 ID:lXCTrzT80.net
>>469
怖くて行く人間少ないんやろなあ・・・

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:23.84 ID:UgsEUMHG0.net
>>493
地鶏の阿波尾鶏おすすめやで
皮茹でてスダチ絞るとたまらん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:22.90 ID:F5hHx4Nf0.net
>>481
高知道通行止めになっても大丈夫になるんやないか(適当)

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:31.67 ID:pfboMb99p.net
>>489
何をクソ贅沢な事言うとるんや
ちな高知

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:39.16 ID:AZ4Lau9t0.net
>>367
さおしか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:53.77 ID:QhiW3pOU0.net
>>497
いつの間にかあがってたなぁ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:51.90 ID:Ii2w8Y0la.net
>>493
祖谷そばとかもあるで。後はたらいうどんとかやな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:53.73 ID:hvT9qf8T0.net
>>317
オーナー変わってレジのトレイなくした勝中の横のローソン無能

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:56.59 ID:uiXZcc1U0.net
四国カルスト行ってみたい

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:18.18 ID:RbHQhHw80.net
吉野川の遊園地ってなくなった?
梅津寺パークなくなったしなあ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:21.38 ID:AZ4Lau9t0.net
>>493
砂ズリの刺し身

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:44.95 ID:rcEchFqO0.net
高知は高知大学がやたら強いからセーフ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:47.28 ID:cFs1vLbUp.net
>>502
朝まづめとか夕まづめするの怖くなったやんけ
首吊りとかリアルなんやめてくれや…

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:50.42 ID:RbHQhHw80.net
>>509
ローカルすぎるわ!一回くらいはいったことあるけど

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:35:02.03 ID:XcV0ggqb0.net
カルストもええけどUFOラインのほうが秘境感があって好きやわ
よく崩れてるけど

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:35:19.39 ID:AZ4Lau9t0.net
>>511
病院になった

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:35:44.94 ID:UgsEUMHG0.net
>>506
地味そうやけど美味しそうやな
腹減るわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:35:55.89 ID:RbHQhHw80.net
>>517
やっぱそうか
ジェットコースターのったらやばい音してたのなつかしい

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:35:59.07 ID:/sNqwhn60.net
>>503、508
サンガツ
たらいうどんは徳島から高松に行くときに山の中で何軒か見かけたけど
あんまりインチキくさくて寄らんかったで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:36:25.89 ID:ZMLjNKeT0.net
中央競馬が無いのがうんこ。九州にも北海道にもあるのに。WINSなんかいらんねん

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:36:35.36 ID:RbHQhHw80.net
>>517
そういやきかんしゃトーマスみたいなんきててちっちゃかった弟が喜んでたわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:36:47.88 ID:JlmFeff20.net
>>494
J1でぼろ負けするかJ2でぼろ負けするかの違いなんだよねそれ1番言われてるから

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:36:50.30 ID:v1bT6L7N0.net
>>480
というか山陽道混むんだよなぁ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:02.88 ID:hvT9qf8T0.net
>>515
オーナー変わる前の店員さん大体みんな気さくでよかったンゴ・・・

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:15.52 ID:UgsEUMHG0.net
伊予灘ものがたりに乗ったJ民おるか?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:18.17 ID:oonZ0b9h0.net
徳島の徳島市・鳴門市以外の町って人住んでるのか?
10年後には消滅してそう

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:17.04 ID:SYKX7Vf3p.net
何度か四国スレで観光客が知らんようなクソうまいうどんや聞くけどあんまり返ってこんな
おまえら絶対隠しとるやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:25.61 ID:C9+ByWr/0.net
大坂峠とかいう魔境
原付で通ったんやがイモムシパレードで地獄を見た

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:31.17 ID:DsER5B5pH.net
徳島県民の大阪への憧れは異常

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:31.03 ID:0i4uhGmN0.net
徳島県民って地デジ移行後も関西のテレビ見られるの?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:31.92 ID:RbHQhHw80.net
>>525
そうなんか、こんど視察するわ
どうせ君も愛大生やろ?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:44.22 ID:v1bT6L7N0.net
>>491
釜玉うどんからのカマタマーレやないかな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:56.17 ID:AZ4Lau9t0.net
>>518
アホみたいな値段するけどな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:06.55 ID:lXCTrzT80.net
>>496
松山近辺ならタチウオ行けるんちゃうか?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:27.06 ID:QhiW3pOU0.net
>>533
せやな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:26.84 ID:bhUokXKJ0.net
>>524
山陽道はトンネル内追越禁止とか謎規制しとるから嫌い

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:32.59 ID:ANnFnDoq0.net
ゆめタウンいけばええやん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:31.83 ID:/sNqwhn60.net
四国のうどん屋はなんか独自のルールとかありそうで
よう入らん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:38.53 ID:RbHQhHw80.net
新田高校野球部がんばれ
そろそろ夏甲子園いけや

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:39.75 ID:hvT9qf8T0.net
>>523
その前にメインスタンドの工事が終わるか分からないんですがそれは
後4カ月で解体して立て直すなんか無理やん・・・

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:41.44 ID:UgsEUMHG0.net
>>528
30 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/20(火) 19:21:05.58 ID:aIlHOU3H0
いつでもうぇるかむやで

http://iup.2ch-library.com/i/i1529176-1445336335.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1529177-1445336335.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1529178-1445336335.jpg

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:52.72 ID:C9+ByWr/0.net
>>531
余裕で見れるで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:53.81 ID:JBva+R0b0.net
なんでや!瓦せんべいうまいやろ!

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:58.48 ID:JlmFeff20.net
>>491
糞みたいな名前から糞みたいなサッカー
違反球中日から得点力と安定感を無くしたチームや

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:18.34 ID:v1bT6L7N0.net
>>498
県民性が緩いから...

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:23.06 ID:AZ4Lau9t0.net
>>531
ケーブルテレビで見てる

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:23.09 ID:qm4Vjtrf0.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:43.64 ID:QhiW3pOU0.net
>>545
それほんまアカンやん、また下に逆戻りやろなぁ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:14.09 ID:SYKX7Vf3p.net
>>542
見た目やとなかなかわからんな…
池内っての蕎麦混ざってるぞ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:11.61 ID:bhUokXKJ0.net
>>548
九州うせやろ?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:21.18 ID:2iAdisvJa.net
ワイ愛媛県新居浜市出身 ちょうど良い田舎具合に快適

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:30.81 ID:RQNFwjdUH.net
勝山中の近くにJが俺含め3人もおるんか
飯買うのもフジ…は高くて日東か

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:34.98 ID:Ii2w8Y0la.net
>>539
はなまるうどんと一緒でええんやで
あそこも一号店は香川県内やし

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:50.70 ID:lXCTrzT80.net
>>539
独自ルールっていうかセルフサービスの店が多いけんど
すぐに慣れるで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:55.02 ID:5KP3UD+50.net
>>539
セルフのルールやったら県外でも
讃岐うどん風のチェーン店とか増えてるから分かるやろ
もう、自分で裏の畑でネギ取ってくるとか
冷蔵庫の生姜自分ですって入れるとかやってる店ほとんど残ってないで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:57.18 ID:9WfiayTL0.net
>>510
ワイも行ってみたいンゴ
そこのチーズケーキが美味いらしいからチェックしておこう

四国民は基本うどん好き

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:05.82 ID:/sNqwhn60.net
井上昌己とかいう即ハボおばさんを排出したという点において
四国はすばらしい

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:06.82 ID:RbHQhHw80.net
>>552
駅前綺麗になっててええな
新しくバイパスもできてたな、西の端のあたりにつながるやつ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:07.18 ID:UY5JFkZ90.net
カマタマーレの選手入場曲でやる瀬戸の花嫁チャント格好いい
と言うか岡山駅や瀬戸大橋で瀬戸の花嫁聞くと四国来たなって感じがする

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:28.01 ID:FQncuh/pr.net
アグリあなん、坊っちゃんスタジアム、レグザムあたりやろなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:34.95 ID:F5hHx4Nf0.net
>>548
よし北陸には勝ってるな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:57.37 ID:2iAdisvJa.net
>>559
あれは良かったな 駅自体も大きなってるし
この前帰ったら資料館みたいなの出来てて草生えた

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:02.29 ID:RbHQhHw80.net
>>553
はい愛大生
ワイは違うで、松山でも医学部とかのほうやな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:06.25 ID:C9+ByWr/0.net
四国独立の話題、ほぼなし!w
誰も見に行かないし仕方ないね

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:28.08 ID:rcEchFqO0.net
>>562
新幹線ある所と勝負なんかしたらあかんのやで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:27.65 ID:JlmFeff20.net
>>549
下にトーリタニーがおるから今年は大丈夫やで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:31.58 ID:ANnFnDoq0.net
今年のドラフトは四国民は何人指名されるかな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:32.47 ID:cFs1vLbUp.net
岡山から南風に乗り換えて途中まではええけど大歩危小歩危で必ず酔う
なんやあれ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:44.49 ID:lXCTrzT80.net
>>557
愛媛県南予民なら大正義「大介うどん」のもんや!

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:52.16 ID:hvT9qf8T0.net
>>532
せや
駐輪場がっつり減らして憩いの場()にする采配に激怒

>>553
月曜3000円チャージして5倍デーにフジでまとめ買いや

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:54.44 ID:QhiW3pOU0.net
>>567
トーリターニそんなアカンのかいな(呆

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:56.92 ID:oonZ0b9h0.net
徳島って神戸か大阪に吸収された方がええやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:07.01 ID:I/1U2rsF0.net
>>553感慨深いンゴねぇ・・・

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:15.60 ID:hvT9qf8T0.net
>>569
戦犯振り子台車

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:18.38 ID:RbHQhHw80.net
>>563
お隣の西条駅も綺麗になって鉄道博物館みたいなんできてたよな
イオンと新しくできたマルナカあるしそれなりに住みやすそう

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:18.73 ID:rcEchFqO0.net
>>572
栃木はもっと下やで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:22.57 ID:UkEt+hpE0.net
>>149
昔の中村はキャンプの頃やきう選手がゴロゴロおったと親父がいうとったな
なお

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:29.92 ID:JlmFeff20.net
新居浜の駅前は綺麗やけどあれ絶対失敗してると思うわ
なんで住宅街にしたんや間抜け

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:38.39 ID:AZ4Lau9t0.net
>>568
徳島はプロ野球選手になる確率全国1位やぞ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:53.38 ID:C9+ByWr/0.net
>>573
吸収してほしいンゴねえ・・・

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:01.91 ID:wrXdJ5cF0.net
冬の石鎚とか行きたくねーわ滑落するやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:02.02 ID:QhiW3pOU0.net
>>577
カマタマより下がそんなにおるとは(驚愕

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:59.52 ID:I/1U2rsF0.net
>>564松大生の可能性もあるやろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:59.58 ID:UgsEUMHG0.net
>>569
大歩危はまだ停車するからホーム降りたり出来ていいけど、
そこから土佐山田まで長くて辛い
大杉停車増やしてほしいわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:02.59 ID:F5hHx4Nf0.net
>>573
吸収する方も身にもなれよ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:07.56 ID:ANnFnDoq0.net
>>580
河原右京は指名されるかな?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:14.69 ID:rcEchFqO0.net
>>576
おかげでヤマサンセンター瀕死やけどな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:19.67 ID:lXCTrzT80.net
>>553
昼飯は勝山協食やろ?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:21.12 ID:RbHQhHw80.net
>>571
ちなみに地元民か?
ワイは絶対君も聞いたことある高校出身やから共通の知り合い絶対おるな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:54.21 ID:cFs1vLbUp.net
>>585
密閉感やばいよな山ばっかりやし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:56.71 ID:v1bT6L7N0.net
あかん、鍋焼きうどん食いたなってきた

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:03.79 ID:bhUokXKJ0.net
>>573
昔、伊丹から徳島まで飛行機飛んでたらしい

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:04.48 ID:hvT9qf8T0.net
>>590
どこまでを地元扱いするか分からんけど
出身は愛媛ちゃうで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:05.88 ID:xQGkQqW10.net
高知土産ならかんざしオススメやで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:09.46 ID:RbHQhHw80.net
>>588
なんかマルヨシセンターとかもあったよな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:08.97 ID:C9+ByWr/0.net
>>587
福島が伸びんかったんはショックやわ
ワイが小学生の頃のスターやったのに

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:30.51 ID:RbHQhHw80.net
>>594
そうなんか、すまんな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:30.68 ID:Ii2w8Y0la.net
>>542
ワイの大好きな店が入ってないやん!

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:41.37 ID:pnKKFLzNa.net
>>576
駅と図書館と市役所綺麗にしたのはええけど
図書館の横の施設なんやあれ…

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:47.57 ID:RbHQhHw80.net
>>594
松山気に入ってくれたか?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:53.36 ID:ANnFnDoq0.net
徳島大好きカープが指名すればええのに

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:05.85 ID:oonZ0b9h0.net
>>593
ええなぁ
四国新幹線できるなら神戸〜鳴門ルートやと思ってるんだが無理かな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:03.23 ID:hvT9qf8T0.net
>>598
ええんやで

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:26.87 ID:myFSZ/S70.net
>>573
徳島県人が大阪弁使っててびっくりしたわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:42.26 ID:QhiW3pOU0.net
>>597
08大阪桐蔭のエースなら一応社会人hondaに在籍はしてるな
ただあそこは石橋(明徳出身)がすでにドラフト候補やしなぁ・・・

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:42.88 ID:F5hHx4Nf0.net
>>602
広島おもんねーわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:48.25 ID:RbHQhHw80.net
>>600
前は駅に白いポストとかあっておもろかったんやけどな
図書館ってフジあったとこにできたやつか?あの辺り全然いかんなあ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:15.74 ID:RbHQhHw80.net
いもたきするンゴ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:15.92 ID:lXCTrzT80.net
四国スレ伸びスギやろ!
どんだけ四J民おるんや?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:32.01 ID:C9+ByWr/0.net
>>603
もう明石海峡か鳴門大橋かどっちも電車通れん仕様にしてしまったんやろ?
無理ンゴねえ・・・

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:38.36 ID:JlmFeff20.net
>>610
娯楽ないからみんななんJ見てんねん

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:46.60 ID:rcEchFqO0.net
>>609
立ちションしすぎィ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:44.17 ID:hvT9qf8T0.net
>>601
快適さで堕落しそうで怖いンゴねえ・・・

他県に出るの不便なのが唯一アレやけどしゃーない

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:48.77 ID:ANnFnDoq0.net
>>607
おもんねーわは出身は兵庫なのでセーフ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:57.37 ID:DsER5B5pH.net
>>610
外に娯楽ないからね
仕方ないね

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:05.32 ID:pnKKFLzNa.net
>>589
夜中やけどちゃんぽん食べたいンゴねぇ…

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:07.21 ID:xQGkQqW10.net
>>610
高知出身なだけで今は大阪やわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:17.06 ID:AZ4Lau9t0.net
>>611
トンネル掘るンゴ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:19.79 ID:bhUokXKJ0.net
>>603
明石海峡大橋建設の際、そういう話もあったけど結局消えたンゴ…

瀬戸大橋につなぐしか無いかな〜

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:25.61 ID:cFs1vLbUp.net
四国は高校野球の番狂わせ少ないよな
特に高知は高知と明徳以外頑張ってくれ夏の決勝は特に見飽きた

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:28.41 ID:RbHQhHw80.net
>>614
そうか、なんか嬉しいわ
ワイもたまに地元帰ると居心地よくてええなあ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:28.48 ID:lXCTrzT80.net
>>612
ラウンドワンでも行っとき!

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:30.21 ID:YeKuIw1X0.net
1(遊) 丸亀城
2(一) 骨付き鳥
3(三) 栗林公園
4(DH) 讃岐うどん
5(左) レオマワールド
6(捕) 屋島
7(右) モンバス
8(中) 小豆島
9(二) 直島

(投) 少林寺拳法-まるがめ競艇-金刀比羅宮

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:45.40 ID:hvT9qf8T0.net
>>611
大鳴門橋は電車仕様やで
渦の道の所が本来電車用や

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:50.31 ID:oonZ0b9h0.net
>>611
そうなのですか?
無能すぎやろ…

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:50.69 ID:QhiW3pOU0.net
>>620
そういえば瀬戸大橋には新幹線用にあけてるスペースがあるらしいな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:54.10 ID:bhUokXKJ0.net
>>610
(四国民やなくて)すまんな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:52.55 ID:ra7ijAVj0.net
>>583
カマタマは序盤そこそこよくてこれはJ2の中の下〜下の上をブラブラする定住ルート入ったなと思ってたら
普通に落ちてきたやな。まさかもう下に3つしかおらんとは思わんかった。

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:54.04 ID:I/1U2rsF0.net
>>589なんやそれ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:10.33 ID:/sNqwhn60.net
国道フェリーが無くなって行きにくくなったンゴ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:12.60 ID:v1bT6L7N0.net
>>623
キスケ行くンゴ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:21.16 ID:RbHQhHw80.net
>>612
ラウワンで徹夜ボーリングかバンビーズでもいってきや

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:27.96 ID:hvT9qf8T0.net
>>623
市駅・松山駅からラウワン行くマイクロバスに人のってるの見たことないンゴ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:28.59 ID:9WfiayTL0.net
>>609
ワイの故郷が元祖やで(ニッコリ
9月以降オカン作りまくりや

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:37.34 ID:JlmFeff20.net
>>623
四国中央市とかいうなんもない上に周りにもなんもないところに住んでるわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:38.27 ID:F5hHx4Nf0.net
>>603
ワイは和歌山ルート推し

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:40.44 ID:QhiW3pOU0.net
>>629
かなり危ない状況っぽいな下3つしかないって

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:45.74 ID:UgsEUMHG0.net
>>610
四国やなくてすまんな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:49:54.75 ID:5KP3UD+50.net
>>624
ぜ、銭形砂絵はベンチスタートですか…

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:50:24.25 ID:C9+ByWr/0.net
>>625
渦の道で儲けてるのにワザワザ取り壊すメリットないしなあ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:50:35.91 ID:rcEchFqO0.net
愛媛から高知大学のワイはエリート

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:50:50.70 ID:RbHQhHw80.net
>>635
大洲なんか?
西条の加茂川のイメージつよいわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:50:52.93 ID:QhiW3pOU0.net
>>610
最近香川に戻ってきたんや すまんな

>>640
ゴールドタワーも控えやなぁやっぱり

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:02.88 ID:lXCTrzT80.net
>>630
地元の奴に聞いてみ!大学の近くに
安くて腹いっぱい食える店があるんや

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:03.89 ID:v1bT6L7N0.net
>>603
その後愛媛から大分延伸やな!

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:10.09 ID:RbHQhHw80.net
>>636
ゴーゴーゴー!ゴールドタワー!

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:10.81 ID:gNPkZFl2M.net
来年もプレシーズンマッチやるんかな
今年は阪神西武雨で泣いたわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:19.01 ID:cFs1vLbUp.net
>>642
朝倉の雰囲気すこ
夕焼けジェットとかいう店が気になるけど一人で入る気せーへん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:41.53 ID:pnKKFLzNa.net
>>608
西条高校横のクッソ汚い図書館から駅の近く移転して進化したんやで
ワイが西条離れる直前やったわ
10年遅いわ

http://i.imgur.com/gUEBmA2.jpg
http://i.imgur.com/CxN8igS.jpg

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:46.36 ID:I/1U2rsF0.net
>>645マジか?調べてみるで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:58.46 ID:Ii2w8Y0la.net
>>610
実は埼玉県民や。すまんな。

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:02.57 ID:RbHQhHw80.net
>>642
新居浜西高校か?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:07.36 ID:rcEchFqO0.net
>>649
朝倉もちょっと奥行くとBだらけやけどな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:09.23 ID:lXCTrzT80.net
>>636
スマンかった!

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:31.45 ID:oonZ0b9h0.net
徳島大の奴おらんのか

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:38.75 ID:csw0wPhQ0.net
ここって愛媛のやつめっちゃ湧いてくるよな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:43.81 ID:hvT9qf8T0.net
>>641
明石海峡側が高速と同じようにそのまま山の中突っ込むしかないからなあ
山陽本線自体明石海峡のすぐ下やから麓までループして掘らなアカンし

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:42.45 ID:RbHQhHw80.net
>>650
なんやこれ
綺麗すぎて草

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:52:54.71 ID:rcEchFqO0.net
>>653
いや東予やけどちゃうで

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:02.65 ID:ienL5abz0.net
年末に行きたいんやけど
やっぱりレンタカー運転しないとつらいか

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:02.91 ID:zr5LdZj40.net
たこ判出ないってことは香川県民はあんまおらんな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:08.12 ID:RbHQhHw80.net
アクロス重信ってなくなった?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:28.51 ID:RbHQhHw80.net
>>660
そうか、すまんな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:46.93 ID:QhiW3pOU0.net
>>662
中学のときにおやつに買ってたなぁ・・・
知ってるところはいろいろバリエーションがあったな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:49.66 ID:hvT9qf8T0.net
>>663
2,3年前の冬になくなったと思う

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:51.28 ID:bhUokXKJ0.net
>>636
か、川之江(東川之江)JCT

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:53.73 ID:Cj4JQpgU0.net
>>656
なんや

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:54:12.94 ID:RbHQhHw80.net
>>666
そうなんか、結局なくなったんやなあ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:54:28.64 ID:lXCTrzT80.net
>>651
「勝山協食」もしくは「カツキョウ」で通じるはずや
漢字があってるかどうかは自信ないンゴ!

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:54:29.22 ID:pnKKFLzNa.net
高知大より高知工科大とかいうクッソF欄っぽい大学が説明きてたけど面白そうやったわ
今は公立大らしいけど

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:54:31.76 ID:m/cuHaC40.net
ニュー淡路のゲーセンいいぞ〜コレ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:54:48.44 ID:hvT9qf8T0.net
元帥とかいう餃子券減らしに行ったはずなのに行く前より増える店

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:07.98 ID:9WfiayTL0.net
同い年でちょくちょく対戦してた川又が代表まで上り詰めるとは思わんかったな
フィジカルって偉大だわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:08.65 ID:lXCTrzT80.net
>>652
ええんやで!

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:12.60 ID:v1bT6L7N0.net
>>661
四国で公共交通機関のみはかなり無謀や

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:18.27 ID:I/1U2rsF0.net
>>645近いやん
お金振り込まれたら行くわ
サンガツ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:24.18 ID:C9+ByWr/0.net
>>671
クッソど田舎やで
近くにコンビニ全くない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:38.37 ID:XcV0ggqb0.net
アクロスは施設はそのまま残ってるんやけどな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:42.30 ID:5KP3UD+50.net
>>662
あの辺って、仁尾太陽博の後は遊園地になったんやっけ
今は廃墟やろ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:40.40 ID:RbHQhHw80.net
>>677
デュエットもええで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:44.75 ID:myFSZ/S70.net
大分〜四国〜大阪の新幹線はいつ完成するんですかねぇ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:45.27 ID:tS0nde4c0.net
明日から香川〜徳島の高速止まるからきいつけや

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:55:56.38 ID:oonZ0b9h0.net
徳島市内で住みやすいとこ教えてくれ
家賃は高くても良い

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:02.64 ID:pnKKFLzNa.net
>>673
深夜まで空いてるから使い勝手ええよな
味もそこそこやし

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:03.39 ID:I/1U2rsF0.net
>>681サンガツ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:07.90 ID:QhiW3pOU0.net
>>680
サンシャインランドか・・・すごく懐かしいな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:08.37 ID:bhUokXKJ0.net
>>661
車あったがええで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:15.31 ID:CFwpRiF10.net
8月生まれのワイ18きっぷで上陸してバースデーきっぷでの周遊を画策

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:33.58 ID:RbHQhHw80.net
>>689
有能

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:36.03 ID:9srqn27C0.net
愛媛で育つ→田舎ってクソやわ→東京の大学出る→やっぱ田舎もええな→愛媛で就職→やっぱ田舎ってクソやわ
東京戻りたいんご・・・・・・

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:36.27 ID:Xo3zJQ/G0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19
http://dengekibunko.jp/ 電撃文庫 隠蔽 枕営業 新興宗教 悪徳企業 不正 悪質 癒着 政治資金規制法
電撃文庫 裏工作 フィッシングサイト 揉み消し 下げ幅 倒産 退職強要 産業スパイ 法律違反
電撃文庫 ダメ企業 追い出し部屋 賃金不払い 密輸 社畜 情報漏洩 圧力 反社会的企業
電撃文庫 洗脳 損害賠償 労基法違反 横領 不祥事 偽装請負 名ばかり管理職 労災訴訟
電撃文庫 政治献金 カルト 消える企業 過労自殺 暴力団 大損 低迷 ステマ
電撃文庫 借金 圧迫面接 取引停止図柄 天下り先 工作 強制残業 女性差別 脱法
電撃文庫 所得隠し 社内失業者 社内カースト 過重労働 ブラックバイト 離職率 パワハラ 過労死
電撃文庫 溜まり場 インサイダー取引 違法企業 脱税 糞企業 ブラック企業 フィッシング詐欺 裏金
電撃文庫 労基違反 ペーパーカンパニー 搾取 個人情報流出 買収 クラッシャー上司 隠蔽 悪徳企業
電撃文庫 枕営業 不正 新興宗教 癒着 政治資金規制法 フィッシングサイト 揉み消し 裏工作

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:39.12 ID:pnKKFLzNa.net
>>678
パンフで自然アピールするとこは大体そんな感じよな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:47.70 ID:hvT9qf8T0.net
>>677
清水の歩道橋横のほも弁あるやろ?
あそこの路地入って赤十字の専門抜けたらすぐや

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:49.09 ID:8gPOnCaK0.net
UFOラインええで
晴れとったらやけど

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:51.68 ID:L6rk3jiN0.net
http://i.imgur.com/6rIYZqv.jpg
よろしく頼むで

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:56.48 ID:v1bT6L7N0.net
>>681
もうあそこに人増やすのやめてクレメンス...

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:29.89 ID:Ii2w8Y0la.net
>>682
中央構造線の真上なんだよなぁ…

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:33.27 ID:RbHQhHw80.net
>>696
今日地元の友達がいってたわ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:40.11 ID:lXCTrzT80.net
>>681
市駅前のパスタ屋か?
あれまだあるんか?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:43.64 ID:I/1U2rsF0.net
>>694サンガツ
知らなかったわ今まで

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:46.72 ID:9srqn27C0.net
新幹線は実現無理やとわかってるから本四連絡橋を無料にしてくれ
せめて岡山まで出な何もできんのじゃ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:50.34 ID:RbHQhHw80.net
>>697
すまんな…

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:57:51.65 ID:JlmFeff20.net
パチンコ打つ施設だけはほんまデカインゴね
田舎やし他にやることないっていいながら連れもお金はらいにいっとるわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:58:03.79 ID:RbHQhHw80.net
>>700
たぶんあるやで

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:58:02.41 ID:hvT9qf8T0.net
>>685
平和通りに対して高砂は中華スープの味薄くない?
平和通り店に慣れたら高砂のほう味せんのやけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:58:09.61 ID:pnKKFLzNa.net
>>691
向こう行くとまたこっちが恋しくなるんやで
住むとこクソ狭くなって咽び泣くんやで

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:58:51.78 ID:wrXdJ5cF0.net
四国にいって面倒くさかったこと

松山から高知方面へのアクセスが悪すぎる

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:58:56.37 ID:2nYEEpaT0.net
>>137
http://i.imgur.com/LqDt2mJ.jpg
良かったで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:07.49 ID:9WfiayTL0.net
愛媛…フジ
香川…マルナカ
徳島…キョーエイ
高知…サニーマート
スーパーといえばこんな感じか

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:18.53 ID:RbHQhHw80.net
>>708
三坂峠ぶち抜くんやで

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:32.26 ID:XcV0ggqb0.net
東温市って何があるんや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:34.18 ID:hvT9qf8T0.net
>>711
なお冬季

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:37.04 ID:9srqn27C0.net
>>707
田舎やと家賃安いと思ったらそうでもない
生活費もべつに東京と変わらん
そのくせ給料は激安
娯楽はパチンコのみ
東京戻りたいんごおおおおおおおおお

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:37.84 ID:KB3bO5v20.net
松山とか中心部がカス過ぎて住みにくいわ
車ないときつい

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:40.62 ID:BZKAeBpm0.net
徳島でオススメの風俗教えてクレメンス
ちな初心者

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:47.55 ID:Ii2w8Y0la.net
>>712
刑務所

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:47.96 ID:wrXdJ5cF0.net
あと伊予鉄グループのありがたさ
あいつら四国牛耳ってるんちゃうかというくらい色んなとこに顔だしてるな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:48.03 ID:5Pc6khgNM.net
鹿島

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:53.92 ID:T2Beg6Bd0.net
今度仕事で四国を転々と回るんやけど
乗り換え検索したらバスばっか出てくる

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:57.53 ID:JlmFeff20.net
>>712
松山に近い

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:59:55.16 ID:hvT9qf8T0.net
>>715
自転車で済むんだよなあ・・・

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:03.66 ID:QBRCf1Bc0.net
>>708
天然の要塞やぞ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:02.16 ID:JJzAKvVX0.net
>>712
ツインドーム

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:02.41 ID:/Y6lGw+I0.net
>>708
せやなあ
西条から寒風山が下手したら一番早いかな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:22.97 ID:EJaM0GFv0.net
>>709
来年行くの楽しみにするわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:24.05 ID:arKg6KvK0.net
>>712
TOON Cityという反応に困る標識

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:35.49 ID:5VWu1o8u0.net
>>710
愛媛の東予だと最近ハローズが幅きかしてるで

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:40.28 ID:JJzAKvVX0.net
勝山で思い出した
元カノが清水町住んでたくやしい

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:50.22 ID:CvD4aP0/0.net
近隣で一番でかいスーパーだったダイエーが潰れるような地域やばいわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:49.01 ID:8tclmlv8a.net
>>706
毎回平和通りの方行ってるわ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:52.96 ID:EpwFUysY0.net
香川でパチンコ優良店教えてくれンゴ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:50.12 ID:lu1oizTT0.net
>>702
JR西、四国と宇高フェリー「売上が下がるからやめてクレメンス」

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:57.63 ID:1+8rzbue0.net
>>712
愛媛大学医学部と
クールスモールっていうアウトレットモールが有名やな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:00:57.09 ID:3FFeqcNU0.net
>>714
食品は下手したら都市部の方が安いし(詰め放題とか充実)、種類も豊富やからなぁ…

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:14.21 ID:BiAqCIpO0.net
>>708
陸の孤島は伊達じゃないんやで

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:16.88 ID:K0G6teaLM.net
大学のときに行ってたさか枝のうどんや竹清のてんぷらが無性に食べたくなるときがある

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:34.87 ID:3zlGL5c6a.net
坊っちゃんスタジアム周辺の松山外環状道路ほんとすき。かっこいい。

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:48.69 ID:2Ki6o0U/0.net
>>716
パンパン通り

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:01:59.29 ID:8tclmlv8a.net
>>710
ラムーですまんな
安さには勝てないんや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:02.94 ID:BiAqCIpO0.net
>>725
寒風山トンネルすこ
なんぼ費やしたんやろと考えるとワクワクするわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:22.69 ID:/Y6lGw+I0.net
仁淀の清流見ながら194号ドライブ大好き
木の香も好き

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:31.47 ID:arKg6KvK0.net
松山城の空き地wwwwwwwwwwwwwww

何時まで重機放置してんねん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:35.22 ID:K0G6teaLM.net
松山商業の堀田は来年ドラフトかかるんかな?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:37.61 ID:1+8rzbue0.net
>>718
松山の土地メチャクチャもっとるらしいな
高浜観光港とか松山空港とか

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:35.94 ID:3FFeqcNU0.net
>>722
大街道からチャリでキスケまで10分、ユニクロまで15分エミフルまで30分の時点で終わってんだよなぁ…
もっと一カ所にまとめてどうぞ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:45.70 ID:w7DkKkzc0.net
徳島は変えるたびに駅前が廃れてて草も生えない
やたら藍住は発展してるけど

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:59.88 ID:NENiv5230.net
松山と高知どっちのことを天然の要塞、陸の孤島言うとるんや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:00.06 ID:lu1oizTT0.net
>>718
徳島道の吉野川SAとか松山道のSA運営しとるしな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:02.78 ID:QBRCf1Bc0.net
>>710
サニーマートはもうちょい値引きしろや
冷凍食品原価ってなんやねん

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:20.67 ID:CvD4aP0/0.net
>>739
直球すぎィ!

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:26.87 ID:p6OjXucur.net
フジとか覇権とってたのも昔の話やなぁ
アーナキソ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:45.66 ID:f8O5sDgz0.net
香川のレシピ

うどん・マルナカ・宮脇書店を混ぜると出来上がり

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:46.87 ID:lu1oizTT0.net
>>712
川内ICがある

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:47.23 ID:CxpqKO6S0.net
高知県民やけど地元以外全然わからん
四国って全然隣との交流ないよね

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:50.10 ID:QBRCf1Bc0.net
>>748
圧倒的に高知やろ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:53.96 ID:K0G6teaLM.net
>>710
惣菜はマルナカよりマルヨシセンターのほうがうまかった

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:03:56.35 ID:BiAqCIpO0.net
>>713
冬用タイヤにするかチェーン無しで登ってくるのはガイジやなぁ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:01.06 ID:1+8rzbue0.net
>>748
高知やろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:08.69 ID:NwZDYxa90.net
松山の道の狭さちびるで
もうちょい上手く整備しろや
あと城下町のシンボルに観覧車ってなんやねん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:11.90 ID:3FFeqcNU0.net
>>748
四国全土やろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:09.31 ID:xcVPHS380.net
お、工事してるやんけ!なんかできるんやろか!
ハローズ、コスモス「よろしくニキ―www」

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:11.49 ID:NENiv5230.net
>>756
あれなんで高知へのアクセスあんな悪いの?山のせい?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:20.63 ID:EpwFUysY0.net
>>747
CITYも潰れて今の高校生どこで遊んでるんやろな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:25.36 ID:5VWu1o8u0.net
フジのテーマソングほんま好き

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:34.80 ID:arKg6KvK0.net
>>746
キスケ10分もかかるか?

エミフルは残当

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:35.52 ID:nixK6XiAp.net
>>755
他3つは意外とあるんやで…

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:33.07 ID:lu1oizTT0.net
>>748
残念ながら高知

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:37.44 ID:EJaM0GFv0.net
>>753
すげーわかるw

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:49.63 ID:wjrRuALOF.net
祭り終ったンゴ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:58.97 ID:nixK6XiAp.net
>>763
そう

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:04:59.43 ID:zzcd6ylg0.net
香川県生まれで親が高知と徳島のワイ登場

アメガエリの滝(高知県)
http://uproda.2ch-library.com/901952R2t/lib901952.jpg
奥物部(高知県)
http://uproda.2ch-library.com/901953urD/lib901953.jpe
石鎚山(愛媛県)
http://uproda.2ch-library.com/901954QGJ/lib901954.jpg

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:09.40 ID:zzcd6ylg0.net
賢見神社(徳島県)犬神払いを行う唯一の神社
http://uproda.2ch-library.com/901955Y4d/lib901955.jpg
鬼ヶ島大洞窟(香川県)面積4000m、なんのためにこんな人口洞窟ができたか謎らしい
http://uproda.2ch-library.com/901956NiJ/lib901956.jpg

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:14.20 ID:arKg6KvK0.net
>>765
あれ00分と30分の時報やで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:12.92 ID:1+8rzbue0.net
>>750
セブンスターいくやで〜
なお、お肉はかなりギリギリの勝負をしている模様!

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:21.38 ID:BiAqCIpO0.net
>>746
そ、そんなに坂もないし(震え声)

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:23.80 ID:3zlGL5c6a.net
>>748
高知に決まっとるやんけ
84%が森林やぞ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:26.51 ID:QBRCf1Bc0.net
>>763
山山&山
高知〜岡山ほど遅い特急はないやろなぁ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:33.52 ID:MPtSmAw60.net
すでに>>1が居ないのに伸びる不思議

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:43.83 ID:uS/EIlyK0.net
以外に四国って飯が上手いから地場の店に入ってもはずれが少ない印象
唯一あかんかったの香川のうどんぐらいやった(香川は海産くったほうがええわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:46.29 ID:w7DkKkzc0.net
徳島の利点はテレビが都心並に見れることやろか
サンテレビみれるし阪神ファンもそこそこいたな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:57.96 ID:p6OjXucur.net
>>763
山脈がな
すげー急勾配で切り立ってるから山の間縫うようなこともできん

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:19.36 ID:lu1oizTT0.net
>>755
徳島と高知が参議院の定数、合区で2県あわせて1席になったで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:20.87 ID:NENiv5230.net
石鎚はなんかあるよなあそこ
試しの鎖場登りきったとこからの眺めが絶景すぎるわ
周りが高い山にかこまれて
あそこは仙人おるわ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:33.33 ID:lSwfsBZgM.net
県大会決勝の明徳vs高知は見に来て損はないで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:36.51 ID:1+8rzbue0.net
ちょっとトイレ行ってくるけどオマエラ絶対スレ落とすなよ!

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:45.94 ID:uS/EIlyK0.net
>>763
徳島香川から一般道で高知や四万十ぐらいまで行ってみればわかるで(にっこり)

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:52.56 ID:EJaM0GFv0.net
>>780
香川でうどんあかんかったら生きて行けへんなぁ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:06:56.01 ID:hrbLtR9bH.net
>>760
あれ風吹いてる日に乗ると結構揺れて怖いんやで

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:07:08.22 ID:3FFeqcNU0.net
>>766
愛媛でいう激チャ、ならもっと速く着くけど大きく見積もってこれぐらいやろ
松山市駅と松山駅の栄え度を勘違いしたキスケさんサイドが悪い

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:07:26.10 ID:nixK6XiAp.net
439走ってみるとええんやで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:07:35.24 ID:zzcd6ylg0.net
>>784
山そのものが蔵王権現やからね
神仏分離以前は四国の修験道で最も栄えたところだったみたい
他県の山の山頂ににも蔵王権現がよく祀られている

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:07:42.62 ID:EpwFUysY0.net
>>755
徳島住んで23年去年初めて室戸行ったわ
香川は年に1度は行くんやけどなあ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:07:41.90 ID:f8O5sDgz0.net
香川の「なんがでっきょんな?」「なんちゃでっきょらん」精神

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:06.77 ID:lu1oizTT0.net
国道197号

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:12.20 ID:uS/EIlyK0.net
>>788
香川のうどんってコシ出すためかしらんが
麺そのものがしょっぱい気がする

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:10.44 ID:GpKf6TkOa.net
>>763
宇和島のほうから海沿いいかな平地ないんちゃうかな愛媛から高知行くのに

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:28.21 ID:5VWu1o8u0.net
最近四国中央市に越して来たんやけどガチでつまらんすぎて吐きそう
どこで遊べばええんや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:33.88 ID:NENiv5230.net
松山から室戸岬までいく行程辛かったわ
高速バス三時間のってくろしお鉄道の後免なはり線に揺られ、そっからまたバスやで

もっと行きやすくしてくれや

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:41.19 ID:w7DkKkzc0.net
>>764
シャトルバスでゆめタウン行ってるとか聞いたけど
本格的に駅前は年寄りだらけ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:08:56.83 ID:arKg6KvK0.net
>>790
県庁前から南海放送前まで堀之内カットして路地通ればなんとかなるンゴ

エミフルまではJR越えの高架とかがめんどくさいンゴねえ・・・

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:05.36 ID:3hh7Dom/0.net
キスケはラフォーレ跡地に移転すれば便利になりそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:06.80 ID:xcVPHS380.net
>>798
なんもないで
なんもないのが特徴やぞ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:07.89 ID:CvD4aP0/0.net
大歩危小歩危峡は見るんもええけど風強い日に吊り橋渡ってタマヒュンするんもええで

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:08.71 ID:EJaM0GFv0.net
>>796
まぁ人それぞれやからなぁ・・・

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:13.26 ID:EpwFUysY0.net
>>796
わかる
あんなん毎日食ったら高血圧で死ぬやろ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:39.79 ID:EJaM0GFv0.net
>>806
高血圧より糖尿のほうが問題になっております・・・

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:38.36 ID:GpKf6TkOa.net
>>798
香川のうどん巡り

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:42.27 ID:/Y6lGw+I0.net
高知の道走ると右は山、左は海とか当たり前の景色やからな
どこに住むねん

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:09:53.80 ID:BiAqCIpO0.net
>>748
高知は流刑地になるぐらいだったからなぁ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:11.06 ID:FFIvCPxJ0.net
ロープウェイ街にある鯛めし屋気になるンゴ…

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:19.54 ID:uS/EIlyK0.net
>>807
小麦消費量がおかしいんだよな、たしか香川

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:27.98 ID:uCrd2R9Z0.net
四国新幹線に乗るのがワイの夢
なお、

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:28.33 ID:8tclmlv8a.net
>>798
製紙業かなにか?
高松で遊ぼう

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:29.44 ID:3zlGL5c6a.net
いうほどうどんって店によって味が変わるか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:38.33 ID:b9CQ513v0.net
祖谷の温泉はいいぞ
あとアスタムランドのプラネタリウム

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:41.37 ID:p6OjXucur.net
壁みたいな山と海に挟まれて平野部すげー少ないからな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:47.69 ID:EpwFUysY0.net
>>800
辛いなあ
活気付くんはマチアソビくらいやなあ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:49.63 ID:NwZDYxa90.net
>>802
もうアエル松山とかいう建物が出来てるんですがそれは

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:49.70 ID:QBRCf1Bc0.net
>>795
九州に行くのによく使ってますわ
冬は雪で通れなくて草

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:57.85 ID:xe3P4b1I0.net
和歌山と淡路島に橋架ける可能性ないんか?
橋かけて新幹線通せばええやんけ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:00.59 ID:3zlGL5c6a.net
>>813
宇和島、いこう!

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:10:59.06 ID:NENiv5230.net
室戸岬はジオパークなのにゴミ落ちすぎやで

海は結構な迫力あったけどせっかくの空海ゆかりの地なのにあれじゃあんまりやと思う

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:05.93 ID:zzcd6ylg0.net
香川でよくあること
「どっか車で遊びに行こうで」
「ええな」
1時間後
「行くとこないな」
「せやな」
1時間後
「うどん食って帰るか」
「せやな」

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:09.26 ID:lu1oizTT0.net
>>798
三豊市くらいまで行けばなんかありそう

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:17.10 ID:2L5UXp4Q0.net
>>774
30分のほうは青空ウキウキ南風のほうやな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:31.79 ID:arKg6KvK0.net
>>802
向かいにパチ屋あるやろ・・・

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:33.94 ID:3FFeqcNU0.net
>>802
ラフォーレはaelとかいう謎の建物に生まれ変わったぞ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:37.78 ID:E1FuQcvf0.net
四国10年ほど前に2回行って、車と電車それぞれで一周したけどどっちもキツかったわ…
車は今はどうか知らんが高知〜愛媛抜ける国道がスーパー酷道
電車は乗り継ぎが先に行っているという意味不明ダイア
よく生活してるわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:39.23 ID:w43yCZUy0.net
>>821
構想の一つとしてあるで

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:37.74 ID:/Y6lGw+I0.net
>>803
そらあんなところにずっとおったらカジノで会社揺るがすわな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:45.83 ID:1+8rzbue0.net
>>799
高速道路が徐々に伸びてるからもう少しのがまんやで!

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:11:57.02 ID:QBRCf1Bc0.net
>>824
丸亀城なかなか良かったで
うどんと骨付き鳥が旨かったし

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:05.71 ID:GpKf6TkOa.net
>>802
パチ屋ボーリングカラオケ
キスケでできるもんは大概あそこら辺あるし移転する必要ないわ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:16.29 ID:ULHjU9Y60.net
高松に10年住んどった
あちこち行ったな
買い物は大阪神戸に行くこともあった

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:21.09 ID:ZIna0hF30.net
マルナカマルナカなかなかな♪

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:24.88 ID:3zlGL5c6a.net
18年は愛媛に住んどったワイ、ようやくフジの店内BGMの意味に気づく

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:38.82 ID:8tclmlv8a.net
>>811
丸水高いンゴ
味倉行くンゴ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:01.16 ID:/Y6lGw+I0.net
>>829
どこ走ったんや
439やろかね

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:13.22 ID:arKg6KvK0.net
>>826
00分の夢見よーお うぉ〜〜おうぉ〜〜うの部分草生える

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:11.39 ID:WoWmjzLD0.net
土讃線揺れすぎて酔う

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:11.94 ID:EJaM0GFv0.net
>>833
丸亀城内に球場あるで
その昔1950年代にプロ野球の公式戦も行われたらしい

なお来年には解体が始まるらしい

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:14.94 ID:3zlGL5c6a.net
八十場のところてんってウマイんか?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:18.04 ID:7qjodeH90.net
大都会香川
http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:22.45 ID:zzcd6ylg0.net
>>815
真の讃岐人はたいして拘らない
行列の店とかに行くのは他県の人
うんちく垂れる自称うどん通ってのは他にやることが無い人

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:31.96 ID:XQMOY8Zc0.net
大街道ってなんかつまらんよな
アエル松山って三階か四階より上はホテルやし
二階の書店しょぼくない?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:46.20 ID:w7DkKkzc0.net
>>818
東新町の商店街とかポッポ街に人がいるのってマチアソビのときくらいやしな
そら県外に出たやつは帰ってこんよ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:50.40 ID:IlFUVUMD0.net
完走しそうやな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:13:50.99 ID:uCrd2R9Z0.net
大介うどんで蕎麦とうどん混ぜ食い奴wwwwww

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:01.98 ID:arKg6KvK0.net
新しい大街道のアーケード屋根、肝心の横断歩道待ちの部分が覆えない無能

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:12.06 ID:FFIvCPxJ0.net
駅前のパオ好きやわぁ
パオ系列はスロットコーナーの配置好きですわぁ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:18.26 ID:1+8rzbue0.net
>>846
夜市やってるときはええんやけどなあ・・・

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:21.37 ID:lu1oizTT0.net
>>848
完走寸前で落ちるもんよ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:42.84 ID:3zlGL5c6a.net
>>845
そんなもんよな。高松の親戚もみんな茹でたてやったらどこでもウマイやろって言ってるわ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:44.94 ID:Ux5DJWmh0.net
徳島駅前に市立図書館とか
もっとマシな使い道あるやろ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:55.23 ID:KrQi43JbM.net
徳島にある例の混浴露店風呂

この時期は就活明けのJDグループが多い

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:57.20 ID:1+8rzbue0.net
>>849
南予民のソウルフード「大介うどん」www

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:58.76 ID:K0G6teaLM.net
大介うどん懐かしいな
宇和島の人かな?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:56.13 ID:8tclmlv8a.net
高松なんて神戸まで2時間くらいだろ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:05.38 ID:NENiv5230.net
道後温泉は最高ランクの一つ下のやつ体験したけど風呂自体はふっつうの風呂やったなあ…
天井高かったんはええけど

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:08.50 ID:arKg6KvK0.net
>>846
本当はもっと6階あたりまでテナントぶち込む予定やったんやで

なお規模縮小な上に結婚式場でクソみたいな規模になった模様

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:10.51 ID:p6OjXucur.net
うどんなんて見るのは安さとボリュームやぞ
なお血糖

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:13.70 ID:2L5UXp4Q0.net
>>847
ワイはハラダぐらいしか用事がないで、たまーに時計買うてるで

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:23.11 ID:BiAqCIpO0.net
>>809
高知市
あれ津波きたら全滅しかねん立地よな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:35.60 ID:ULHjU9Y60.net
>>844
懐かしい

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:15:47.68 ID:NwZDYxa90.net
新幹線の前に松山から旧東予市にショートカット出来るだけで全然変わると思うけどな
高輪半島区間邪魔過ぎるンゴ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:02.72 ID:zzcd6ylg0.net
>>833
一鶴はうちの実家の近所やで
丸亀城のトイレは人がクビつって死んだ伝説があるやで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:18.35 ID:917eJopR0.net
松山外環状の完成が楽しみンゴねぇ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:24.87 ID:uCrd2R9Z0.net
大正義セブンエイト

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:33.41 ID:3zlGL5c6a.net
高松駅周辺の地下がどうなっとるんか知りたいわ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:35.32 ID:ULHjU9Y60.net
>>815
近所の気に入ったうどん屋に行くのが香川人
有名店を回ってるのは転勤族と旅行者

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:46.23 ID:XQMOY8Zc0.net
>>861マジか・・・
見た目はでかくてインパクトあると思ったんやけどいかんせん肝心の中身がね・・・

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:45.80 ID:1+8rzbue0.net
>>853
ホントに勢い落ちて来たンゴ!

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:50.92 ID:3FFeqcNU0.net
>>861
あそこフロア面積狭過ぎて大して店入らんやろ
せてめPARCOぐらい広い面積ないと夢も希望もない

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:16:54.69 ID:KrQi43JbM.net
松山にもYESグループ参入してたよな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:14.00 ID:/Y6lGw+I0.net
>>864
高知市って実は人口密度すごいよな
津波来たら大変な被害になりそうや…

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:21.52 ID:1+8rzbue0.net
>>869
宇和町かな?

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:22.31 ID:AOLrpv9W0.net
徳島の大塚美術館いってみたい

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:29.92 ID:QBRCf1Bc0.net
>>867
そうそう一鶴や!

自殺の話は行く前に聞かなくて良かったンゴ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:33.41 ID:lu1oizTT0.net
>>873
さすがにネタが無くなってきつつある(´・ω・`)

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:31.58 ID:EpwFUysY0.net
話題もつきたし四国大会の展望でもするか

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:40.15 ID:p6OjXucur.net
>>860
風呂は正直ちょっと古い大衆浴場やからな
個室とって建物の雰囲気味わうのがメインやろ古いから階段の角度やばいが

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:46.37 ID:13WQ1Mva0.net
>>46
ここ入場料が4、5千するんやろ?テーマパークなみやんけ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:50.69 ID:NENiv5230.net
ワイは九州の大分から宇和島運輸で八幡浜に上陸するコースやったけど八幡浜に入港するあたりは色が綺麗やったわ
海と風の色が綺麗なんよな
あのへんなんもないけど住みたいと思った

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:58.12 ID:b9CQ513v0.net
>>878
入口のエスカレーター怖杉内

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:03.97 ID:GpKf6TkOa.net
愛媛の無能JRは一生砥部まで線路繋げんのやろか
砥部焼き動物園陸上競技場とかええ素材いっぱいあるのに

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:09.30 ID:ULHjU9Y60.net
さっき来たけどだいたいの話が終わっとる

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:11.95 ID:BiAqCIpO0.net
>>832
室戸方面延びとるん?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:19.52 ID:uCrd2R9Z0.net
お前らフジばっかいっとったらあかんで^〜

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:25.17 ID:8tclmlv8a.net
道後温泉は外ぐるっと回ったり中の説明文とか見たり
上あがったりして全体の雰囲気楽しむもんやから…

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:38.18 ID:arKg6KvK0.net
>>864
あそこ南国とかの平地だらけの海沿いはヤバいけど春野のほうは山があるし
市内のほうは山のない桂浜のとこで波が回り込まなアカンからある程度抑えられそうな気がするわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:42.96 ID:ULHjU9Y60.net
>>886
砥部焼好き

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:46.31 ID:3hh7Dom/0.net
サニーマートがすき

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:48.34 ID:1+8rzbue0.net
道後の風俗看板撤去されてたンゴ!
全国的に有名やったのに・・・

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:49.29 ID:wEMV4vJ4x.net
いっぺんきさいやおいでなせ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:51.72 ID:K0G6teaLM.net
クックの弁当とかこたんのからあげ定食食べたい

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:18:55.23 ID:3zlGL5c6a.net
>>884
ほんと何もないからすぐ違うところに住みたいと思うようになるで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:07.29 ID:lu1oizTT0.net
あなたの香川は見つかりましたか…?
http://imgur.com/TaXvnP8.jpg

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:12.32 ID:NwZDYxa90.net
>>869
もう10年以上前になくなっちゃったわ
謎の巨人グッズコーナーとかあったで
「いしづち」は絶賛営業中や

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:14.66 ID:NENiv5230.net
>>882
個室まではとらんかったが浴衣とお菓子で涼むコースやったわ
あれだけでも雰囲気あってよかったで
なんせ一人旅やったから個室取る意味なんてなかったンゴ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:15.10 ID:EJaM0GFv0.net
>>867
丸亀城自体いろいろいわくありやしな
石垣つんだ職人を生き埋めにしたとか・・・

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:19.73 ID:8tclmlv8a.net
>>875
元々あった店の質も悪くないけど
競争は必要よな

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:25.93 ID:QBRCf1Bc0.net
>>884
八幡浜にある元バスラーメン行ってみ?
不味すぎて禿げるで

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:28.92 ID:wBDnamS7M.net
金毘羅歌舞伎ってあの異常な階段登って見ないかんのか?

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:35.70 ID:zzcd6ylg0.net
>>879
天守閣の近くに井戸あったやろ?
あそこは石垣の工事担当者が殺された場所なんやで
石垣は石垣で人柱で豆腐屋さんが石垣にはさまれてグチャーって死んだんやで
せやから夜に「とうふーとうふー」って声が聞こえるというオカルトつき

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:48.79 ID:uCrd2R9Z0.net
マッマまーたしんばし行くんか…

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:52.19 ID:NENiv5230.net
>>897
八幡浜の有名なやつなんやったっけ?
焼きそば?

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:11.07 ID:xcVPHS380.net
ゆゆゆみたいに愛媛でもアニメの舞台になってほしい
愛媛FCとコラボして財政潤してほしい
お金ないんじゃ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:21.03 ID:8tclmlv8a.net
Aコープ6時過ぎに行って半額になった弁当買うンゴ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:26.06 ID:ULHjU9Y60.net
>>905
そんな怖い話があったんやな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:33.37 ID:w7DkKkzc0.net
徳島出身やけど高知と愛媛は一度も行ったことないな
高知とか通り道がくっそだるいし

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:32.84 ID:EJaM0GFv0.net
>>908
そういえば四国舞台って聞いたことないなぁ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:38.19 ID:1+8rzbue0.net
>>888
今、津島までは伸びとる
愛南町までは予算が降りとるはずや!

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:47.78 ID:XQMOY8Zc0.net
道後の雰囲気好きやわ
聖徳太子が596年に来たとか言われてるけど
後661年に斉明天皇も来たんやろ
歴史あって好き

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:46.54 ID:Km2MUdPY0.net
最近、火事で話題になった所の近所に住んでるで〜

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:56.37 ID:3zlGL5c6a.net
>>886
伊予鉄道森松線とかいう幻となった路線

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:05.14 ID:QBRCf1Bc0.net
>>905
マジで行く前に知らなくて良かったわ
石垣立派やな〜とか純粋に楽しんでたし

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:07.05 ID:EJaM0GFv0.net
>>915
だーすけ?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:09.76 ID:NENiv5230.net
>>903
もうしばらく行かないンゴよ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:17.05 ID:NwZDYxa90.net
>>907
ちゃんぽんかな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:17.53 ID:WW8wYLW30.net
ワイ香川民、金比羅は中国人と韓国人しかいなくて憤怒

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:22.67 ID:8tclmlv8a.net
>>908
金なんて色々すれば何とかなるからへーきへーき

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:28.42 ID:3zlGL5c6a.net
>>907
ちゃんぽんやな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:32.22 ID:3FFeqcNU0.net
そろそろ伊予鉄グループの電車バスがオレンジになるけど、何でもかんでもみかん色にすればええってもんじゃないと思うで
風情も何もないやん

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:41.77 ID:1+8rzbue0.net
>>889
いうても正月の1日から初売りやってくれとるのはフジくらいやからなあ・・・

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:48.90 ID:3hh7Dom/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uPZd4F9iSz0
こんな毒にも薬もならんアニメ作りよって

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:56.31 ID:BiAqCIpO0.net
>>876
台風減衰といい波といい北四国は南四国に足向けて寝られませんわ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:18.99 ID:lu1oizTT0.net
>>913
なお愛南町からさき

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:19.35 ID:XQMOY8Zc0.net
>>921階段きついなあそこ
前行ったんやけど

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:25.38 ID:NENiv5230.net
>>920
>>923
ちゃんぽんか
勧められたけど行けなかったわ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:25.96 ID:917eJopR0.net
>>886
飲み会でバス使うとき33号大渋滞するから砥部まで延びたらうれしいンゴ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:28.31 ID:wEMV4vJ4x.net
>>540
野球賭博するからアカン
あとあそこの寮えぐすぎだわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:34.21 ID:YNsMkpwxM.net
高知愛媛の西側の海岸をドライブやろなあ
海がめちゃ青くて美しい。
所々にある岬も美しい

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:32.31 ID:2KFxtfxu0.net
深夜の197号線横断
山間部のクネクネ道なのに80km/hでも煽られんぞ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:35.21 ID:arKg6KvK0.net
>>886
もともと重信川手前まで伊予鉄があったんやで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:38.25 ID:2ptzmZsi0.net
うまそう
http://i.imgur.com/4cYsl8w.jpg

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:35.91 ID:3zlGL5c6a.net
>>924
新しく変わった社長がね…

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:40.66 ID:lu1oizTT0.net
http://imgur.com/KuiZud0.jpg
ここ好き

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:39.92 ID:xcVPHS380.net
>>922
最早キャンプも出来んしナイタ―終了後も宿泊費けちって深夜バス移動やぞ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:46.95 ID:EJaM0GFv0.net
>>926
そういえば水樹っての愛媛の出身やったな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:45.32 ID:uS/EIlyK0.net
道後はなんかわき道にあった地元の人間がつかってる風の風呂はいったら悪くはなかった

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:48.12 ID:IzXF5hK60.net
高松市内に高級マンション作ってくれよ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:53.05 ID:/Y6lGw+I0.net
未だに赤ちゃんピースをパンフ表紙にする砥部動物園
もうただの巨大グマなのに

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:54.58 ID:ULHjU9Y60.net
>>921
今はそんな感じなんやね

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:04.67 ID:zzcd6ylg0.net
>>901
けど天守閣の入場料金は日本最安というおもてなし

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:20.74 ID:Er8A/iaj0.net
高知県民があまり知らなかったが良かったところ
UFOライン 唐人駄馬場
画像見たら行きたくなるで

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:23.42 ID:f8O5sDgz0.net
>>926
若者向けの四国霊場巡りみたいな感じで
四国にあるアニメの聖地を順番にめぐる
アニメ聖地巡礼88箇所とかやれば受けるんちゃうか
問題は88箇所もあるかどうかやけど

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:26.31 ID:XQMOY8Zc0.net
後道後は湯築城跡も近いし

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:27.75 ID:Km2MUdPY0.net
>>918
家建て替えるみたい

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:34.41 ID:EJaM0GFv0.net
>>945
それはしらなんだわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:42.81 ID:NENiv5230.net
あと基本的に四国の人は親切な人多かったわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:59.60 ID:wEMV4vJ4x.net
宇和島きたら大介うどんいっとけ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:02.21 ID:1+8rzbue0.net
>>928
遠いなあ・・・

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:07.18 ID:EJaM0GFv0.net
>>949
さすがにあれじゃぁ住めないしそうするしかないやろな・・・

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:16.82 ID:zzcd6ylg0.net
丸亀競艇、むかしは150円払ったら中学生でも遊べるガバガバな場所やったんやで
廃人みたいなおっさんだらけやったな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:25.57 ID:K0G6teaLM.net
四国は本当に人がいなくなったきがする
大街道歩いててもひと昔より人いないし母校は廃校になるし

総レス数 956
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200