2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知る限りで一番つまらなかったアニメwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:58.04 ID:PVCnpXsH0.net
あっちこっち

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:21.64 ID:/iAVS1tU0.net
せかつよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:26.27 ID:BQWr0cYv0.net
アキカン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:27.66 ID:gjFa+Fo10.net
そっちこっち

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:43.01 ID:MvymsslZ0.net
ちとせげっちゅ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:56.06 ID:4cIIEN6B0.net
初代アクエリオン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:21.09 ID:VJCej6E50.net
>>1
苦痛やった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:53.93 ID:o4PqD1AT0.net
>>6
これ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:03.36 ID:DAtJp0J/0.net
いつか天魔の黒ウサギ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:22.27 ID:prDp3AHE0.net
すぐ切ったけどせかつよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:23.55 ID:KgSMjMFXM.net
>>6
パチンカスとして最後まで見たわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:21.56 ID:SCYA2yc10.net
ハルヒ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:34.76 ID:TdXkjyzI0.net
らき☆すた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:44.34 ID:Jl8x2k7K0.net
けいおん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:55.86 ID:fxjWc8Rr0.net
CLANNAD

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:56.87 ID:entf/l8s0.net
Gレコ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:57.85 ID:IPQy4ppo0.net
あの花

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:06.19 ID:pfZPaFN/0.net
あっちこっちはつまらんを通り越して苦痛だった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:06.37 ID:F5JMklvg0.net
グラスリップ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:09.20 ID:iaihZdPha.net
生徒会の一存

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:09.56 ID:ORR5IUH/0.net
AIR

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:27.15 ID:5qfrTOwg0.net
ふもっふ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:30.51 ID:JqQtlrc/0.net
おもひでぽろぽろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:31.60 ID:fz5q1idR0.net
あるじぇヴぉるん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:42.12 ID:z+aRbw7H0.net
氷菓

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:50.46 ID:7M5oXosU0.net
コンクリートレボルティオ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:59.33 ID:IrDdqvddx.net
丁稚?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:57.58 ID:7Fpg1O/w0.net
ユーフォ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:04.04 ID:OLJKqlf30.net
にゃるこ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:12.20 ID:VmJmx6X20.net


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:13.67 ID:X+VP+55S0.net
Free

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:21.49 ID:DNpJdQej0.net
たまこ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:26.01 ID:vzi04Tmq0.net
犬はさはなしか
当たり前だよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:24.15 ID:yXxjaQGi0.net
ハルヒとかいうやつ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:25.75 ID:IPQy4ppo0.net
たまこマーケット

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:32.07 ID:COBLRIkR0.net
中二病

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:35.63 ID:p6Ix+A3e0.net
がっこうぐらし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:49.55 ID:u8q3tvKV0.net
ゆゆ式

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:47.90 ID:Iaf62ChV0.net
甘ブリ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:48.79 ID:c57JcAQN0.net
R-15

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:06.15 ID:YFf7X0OY0.net
きんモザ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:14.60 ID:atuBDZ4nM.net
バンブーブレード

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:14.77 ID:2pjWhV0H0.net
電波教師

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:20.58 ID:KgSMjMFXM.net
アニ豚死ねよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:21.39 ID:lQ8XD3mWM.net
つよきす

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:35.77 ID:qGMgD47F0.net
ラ ブ ラ イ ブ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:36.73 ID:b5dBSc2z0.net
恋愛ラボ今やったら2話くらいでギブしそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:01:43.11 ID:+iCIvPSN0.net
魔法戦争

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:05.65 ID:e0+ENJuP0.net
ある程度売れた奴はやっぱ面白いで
売れないのにはそれだけの理由があるんやねえ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:13.25 ID:GmHuuWC20.net
君と僕

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:38.92 ID:PKF+a8gJ0.net
あっちこっちは原作もあのレベルなのかが知りたい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:49.91 ID:iwnU14oV0.net
ハルヒって今考えるとクソつまんないよね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:50.21 ID:H7wnk38p0.net
冴え糞

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:02:51.69 ID:ZXNAp7AT0.net
1期ネギまはOPを最後まで見れなかった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:02.68 ID:wqoIc39cr.net
ステラ学園c3部

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:28.37 ID:F5T2VMqM0.net
ゆゆ式やろなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:36.22 ID:dGBNs02i0.net
エンドレスエイト

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:44.06 ID:fAip3gOn0.net
>>50
漫画をチラッとだけ読んだけど一つも見るべき部分が無くて嘘やろ?と思った

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:45.10 ID:Rx8r1VD90.net
>>33
絶対にこれ
見てないヤツが多すぎる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:53.29 ID:8MB0huUY0.net
宮河家の空腹

誰も知らなそうだけどヤマカンやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:03:57.42 ID:TD+jAwZd0.net
Yes!プリキュア5gogo!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:14.78 ID:GKgFd7eJ0.net
らいむいろ戦奇譚

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:18.45 ID:F5JMklvg0.net
>>49
よくネタになる木戸アニメとかな
あの一覧で面白いと思った作品は1つもない
てか大概0〜3話切り

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:24.88 ID:iaihZdPha.net
>>55
なんでや!!おもろいやろ!!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:30.19 ID:c7qrooki0.net
夜のヤッターマン

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:31.50 ID:uty+YClR0.net
いつか天魔の黒ウサギをアニメだけで理解できたやつを知りたい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:29.00 ID:KPgLxj+Z0.net
Blood-c

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:33.83 ID:SOFf3fPX0.net
電波教師

作画、脚本、構成、声優(一部)、全てにおいてゴミクズアニメ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:35.07 ID:XglL41OP0.net
犬ハサ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:04:53.27 ID:QsISDSD10.net
>>3ローカルやしワイは楽しめた

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:08.35 ID:c7qrooki0.net
>>59
いやおもろいし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:25.41 ID:iaihZdPha.net
木戸ちゃんより野水伊織のが負のパワー持ってる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:32.95 ID:sda1+BxS0.net
真面目にごちうさはつまらなかった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:40.17 ID:PNHoOdUe0.net


75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:49.48 ID:CAzH3ETA0.net
今季のお嬢様学校のやつはものごっつつまらんかったな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:52.75 ID:05cjEND+0.net
ゆゆ式

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:05:59.39 ID:6sEdEZfE0.net
断罪分離のクソイムエッジもなかなか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:06:11.73 ID:SzqBV5AS0.net
 キ ャ プ テ ン ア ー ス

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:06:32.65 ID:iaihZdPha.net
>>67
最後の方の展開のせいで濃い信者が結構ついてるけど
途中までほんと苦痛やったわ
結局最後まで見たけど
映画は見てない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:06:38.46 ID:WGQt/lLT0.net
全話見てから言えよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:06:59.36 ID:eFtJ0Xwt0.net
一話で切ったのは咲

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:03.40 ID:PKF+a8gJ0.net
エロがあるのはまだマシだといえる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:08.48 ID:cSke4hdg0.net
犬ハサはつまらないのではなく安心感がある

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:17.05 ID:Rx8r1VD90.net
>>71
関係者か?
ホンマに面白さ教えてくれや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:17.64 ID:/5zod2ru0.net
迷い猫オーバーラン

86 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2015/10/20(火) 22:07:25.50 ID:p9rXju+Ba.net
>>1で出てたw

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:38.74 ID:bx/L1uGy0.net
けんぷふぁーガチで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:39.42 ID:CWmHIkl60.net
>>78
これつまらなかったなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:39.72 ID:8MB0huUY0.net
>>3
ワイは好きやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:42.64 ID:1sgMAXRH0.net
犬はさクソ扱いしてる奴らはクライムエッジ厨やろ
ホンマのクソは名も上がらんで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:43.46 ID:hrfH2BRJK.net
チャイカ2期

1期はまだ良かった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:46.09 ID:mXV545ma0.net
ムント

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:07:59.12 ID:0oeDqhkD0.net
キルミー

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:01.73 ID:jdwmF4i20.net
桜trick

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:03.47 ID:iaihZdPha.net
>>50
面白いとは言わんけどワイはすき家で

>>81
その後クッソおもろくなるんやで
なお阿知賀

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:06.94 ID:jP9VS36m0.net
キンモザとか言うクソアニメ
好きって言わなあかんとかおもとんのか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:08.22 ID:BQWr0cYv0.net
クライムエッジは始まりからきっついのに主人公とヒロインが何か知らんが
二人で断罪分離のクライムエッジ!!って一緒に名前付けてた場面でこっちが恥ずかしくなるぐらいだった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:11.25 ID:r9zR1iWM0.net
シスプリリピュア

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:18.68 ID:6D+DvckY0.net
デロマス2期
作った奴死ね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:41.54 ID:PxwYR3hd0.net
ごちうさは途中でスマホ弄りだしたレベル

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:47.25 ID:ww4GB4hC0.net
メガネブやぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:55.24 ID:QsISDSD10.net
>>87ちなアニメよりつまらない原作

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:08:59.95 ID:SOFf3fPX0.net
コナンの視聴率まで道連れにして下げた電波教師を許すな!
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%95%99%E5%B8%AB+%E4%BD%9C%E7%94%BB&client=safari&hl=ja-jp&prmd=visn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAkQ_AUoAmoVChMIhuWHoI_RyAIV4ymmCh14kwTQ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:02.63 ID:0oeDqhkD0.net
>>78
外面だけは良かっただけに落差がハンパない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:08.08 ID:cgidbiWM0.net
GUN道

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:10.32 ID:iaihZdPha.net
>>87
神アニメやんけ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:14.94 ID:wqoIc39cr.net
>>64
ある意味そうかも知れん
ほんとにつまんなくて1話で切ったのは>>5

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:20.42 ID:zaGOBAxs0.net
ディスガイアのアニメは苦痛しか無かった

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:25.43 ID:CWmHIkl60.net
>>96
好みは人それぞれやから無理に面白かったって言わなくてもええんやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:35.10 ID:SAp7iCWH0.net
>>84
ハサ次郎でのお仕置きタイムは最高だろ!いいかげんにしろ!

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:35.89 ID:4+/z9Qge0.net
ここまでえびてんなし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:37.25 ID:2a2X1SwH0.net
ここで上がってるやつは真のクソちゃうで
野球と同じで1.5軍でウロウロしてるやつが叩かれるのと同じや
真のクソは名前さえ思い出されんのや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:39.58 ID:KvqXnAD+0.net
きるみーべいべー

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:41.77 ID:YeUaCFXd0.net
こいこい7

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:43.21 ID:ww4GB4hC0.net
個人的趣向で語るなや
ガチでやばいのはメガネブみたいな作品やぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:58.17 ID:63Lo67Sad.net
tonyのパンのやつ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:09:58.66 ID:KgVVIH220.net
デレアニ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:08.39 ID:u6Dgo7V30.net
ワイ将、SAOで苦笑い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:22.60 ID:sI+uVOF20.net
最後まで見たのだと四畳半神話大系
何が面白いのか全くわからなかった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:28.07 ID:hrfH2BRJK.net
キャプアスがつまらんとか言う人初めて見たw
二人は幸せなキスして終了が嫌いな人?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:35.01 ID:7M5oXosU0.net
知る限りで〜って書いてあるじゃん
何が名前挙がらん云々やねん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:32.51 ID:2BLQSiLu0.net
pupaやぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:37.33 ID:otUUpBfF0.net
キルミーベイベー

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:40.52 ID:2/YStGmV0.net
>>78
ストーリー以外は完璧だったと思うわ
キャラデザも作画もメカもOPも良かった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:38.25 ID:qGMgD47F0.net
ゆゆ式やな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:54.21 ID:l4w397rc0.net
日常とかいうやつ見せられたけどつまんなすぎて反応に困ったわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:57.96 ID:uty+YClR0.net
ほんとの糞アニメは平均千枚も売れてない中にあるんだよなあ
アイドルアニメだとVENUS PROJECTとか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:10:58.62 ID:Nkiu0ewF0.net
天体のメソッド 

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:00.81 ID:LpLh0ifj0.net
グラスリップ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:02.64 ID:PPRUY1VQM.net
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:08.04 ID:QsISDSD10.net
かなり売れてて信者もいるようなのはつまらんとはいいきれん
ゴミ売り上げでさらにこれ楽しめた人いるの?レベルからノミネートじゃ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:11.44 ID:ZSVa5hUR0.net
>>49
angelbeatは何故売れたかさっぱりわからん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:11.26 ID:zsgMlU4G0.net
SOUL LINK

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:11.87 ID:Td8aaCqK0.net
冴えカノはワイも嫌いやけどつまらないというよりも見ていて不愉快になるアニメやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:18.66 ID:H1/lqhdvK.net
夢喰いメリー

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:22.81 ID:7M5oXosU0.net
>>130
すき

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:42.53 ID:DYIEzBBO0.net
みなみけおかえり

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:45.05 ID:SzqBV5AS0.net
つまらんアニメだけど見なきゃいけない理由があるときって
拷問に近いよな
例えば脚本糞だけどデザイン好みだとか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:11:57.63 ID:DYIEzBBO0.net
>>137
まちがえた、おかわりや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:20.16 ID:1ykYS0Ut0.net
あっちこっちは5分を30分に感じさせる逸材

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:25.11 ID:GKgFd7eJ0.net
ポピーザぱフォーマー

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:24.23 ID:iaihZdPha.net
ガンパレード・オーケストラ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:47.41 ID:JfjljKlW0.net
ガノタやけどシリーズ通して半分はつまらんかったで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:55.82 ID:ooEYp7Bz0.net
岩窟王

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:12:57.59 ID:YmhoyYcd0.net
あっちこっち

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:01.10 ID:cPKz7mJ60.net
途中で切ったものを除けばキルミーがガチでつまらなかった

147 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2015/10/20(火) 22:13:10.35 ID:p9rXju+Ba.net
>>9
なつかしいな
原作同じ人で今やってる終わりのセラフはなかなかおもろいなあ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:23.93 ID:7S0Od8Vw0.net
ラブライブ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:24.66 ID:sWfbeadN0.net
ここまでゴールデンタイムなし
実は名作やったんやね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:35.16 ID:dGBNs02i0.net
まあほんまに一番つまらんかったんはGO!GO!575やけどな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:38.13 ID:3fkQCr5Z0.net
あそびにおいでよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:42.18 ID:Ro+WsLqn0.net
母を訪ねて三千里+メデューサのマリオとかいうアニメ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:13:57.54 ID:gAm7Osch0.net
>>143
半分で済むんですかね…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:07.81 ID:lYBMMUaA0.net
艦これ
GF(仮)
キルミーベイベー

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:23.49 ID:QDpUJknh0.net
爺レコ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:29.22 ID:2id23zaq0.net
ダンクーガ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:37.08 ID:83bcKtCpK.net
>>149
不快感強すぎて記憶から消し去った説

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:42.94 ID:b5dBSc2z0.net
後フォトカノもあったわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:47.28 ID:uty+YClR0.net
>>112
真のクソゲーを上げていくスレでff13とか上げるやつに近いわ
財前丈太郎とか2006年頃はガチの糞アニメが多いと思う

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:14:54.91 ID:evAkhNEJ0.net
キルミーベイベーは糞つまらんのが唯一の欠点

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:15:20.73 ID:S+oxTWxO0.net
帰宅部

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:15:48.39 ID:Vi1/0kN50.net
未来日記やろなあ 色々とガバガバすぎるで
無駄に長いから完走するの苦痛やった

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:05.82 ID:CWmHIkl60.net
>>160
唯一の弱点致命的すぎやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:12.73 ID:PjFQwtJ90.net
キャベツ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:16.77 ID:2/YStGmV0.net
>>149
阿波踊りのgifほんとすこ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:20.37 ID:2ufJy6uO0.net
メカクシティアクターズ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:28.16 ID:iaihZdPha.net
>>158
主人公がクッソキモく見えた

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:28.57 ID:oFyAiIVq0.net
琴浦さん
1話だけおもしろかったけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:16:35.42 ID:bw8tmIIzM.net
ひまわり!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:02.09 ID:MgI/Qhidp.net
キルミーが糞認定されたのは時空が歪むレベルの糞回を1話にもってきてしまったから
あれさえなけりゃもうちょいまともな評価されてたわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:15.07 ID:SOFf3fPX0.net
>>160
は?
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/0/1/01b1db55.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:21.59 ID:CyT/9FtE0.net
ペンギン娘

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:29.90 ID:gAm7Osch0.net
ワイはEATMANを推す

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:35.93 ID:9Ws1T6fl0.net
>>169
はーとどのー

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:46.80 ID:YRQ6M6/k0.net
キルミーはどう評価してもうんこやぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:17:52.71 ID:CWmHIkl60.net
>>171
これ汎用性高杉

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:02.66 ID:UT39tNyZ0.net
ビビッドレットオペレーションとかいうヤツ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:07.06 ID:hrfH2BRJK.net
キルミーはBD版のオーディオコメンタリが面白すぎて吹く
千夏とむっちゃんかわいすぎる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:07.16 ID:iaihZdPha.net
バカ…スカ…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:11.85 ID:z/XCWsJh0.net
なんJ民がキルミーキルミー言うからみたらびっくりするぐらいつまらなかった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:20.35 ID:PnVBAYYj0.net
デレマスはなんなんやろうな
ストーリー的には先代の魔物達より圧倒的にマシだし
作画的にも問題ないんやけど
恐ろしくつまらないと感じた

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:35.39 ID:whgtqaLv0.net
>>84
シャイニーやぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:51.25 ID:FQkWoBfvr.net
アニマス
デレマス

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:53.64 ID:HsPlyyYo0.net
瀬戸の花嫁が面白かったから原作読んでみたらクッソつまらんかったわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:18:56.94 ID:+7UMj/Yy0.net
犬ハサ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:08.31 ID:cSYkvJCbM.net
4コマゴミアニメ四天王

あっちこっち
かなめも
サーバントサービス

あとひとつは?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:13.07 ID:CQ5Cirhn0.net
あっちこっち

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:16.85 ID:u6Dgo7V30.net
キルミーベイベーはなんJのせいで見まくったから正直面白さの判断がつかない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:38.61 ID:evAkhNEJ0.net
>>171
ババーン!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:48.31 ID:/bN+SvwO0.net
クライムエッジは割と楽しめたんだよなあ…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:19:55.22 ID:Vi1/0kN50.net
お前ら完走してから名前挙げてるんやろうな?
1話切りアニメを挙げるもんやないで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:02.51 ID:whgtqaLv0.net
ドラゴンズエンカとか誰も覚えてへんやろ?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:06.92 ID:YTF7ZUlf0.net
ここまでZ/Xなし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:10.42 ID:ewsCvas00.net
ズヴィズダー

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:18.04 ID:e/VKmrAEp.net
>>181
期待してたのと違うからやろ
モバマスのゲームとかどこを取ってもあんな暗くないし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:25.66 ID:PPRUY1VQM.net
>>136
すまんな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:26.39 ID:Y8I2MFzk0.net
リトバス

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:25.99 ID:whgtqaLv0.net
>>191
なんで見なきゃいけないんですか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:26.80 ID:cPKz7mJ60.net
>>190
くそやん
放送局が

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:46.84 ID:e0yze4Dw0.net
ISUCAがないやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:20:49.66 ID:6BB/J+5b0.net
>>186
公務員アニメは無心で見るしかなかったわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:01.26 ID:whgtqaLv0.net
あとバトルウォンレッド

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:01.21 ID:BLKHXhjo0.net
よかったキルミーはなかった

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:02.24 ID:qki7voUp0.net
断裁分離と犬はさは同時期くらいやっけ
断裁分離はあまりのクソさにいやいや2話以降はまともなのでは?という思考が働いてしばらく視聴したが犬はさは1話途中でそっ閉じ系やし忘れられてもしゃーない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:06.01 ID:TmCICppaK.net
ロードス島戦記英雄騎士伝とかいうOPだけのハッタリアニメ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:10.51 ID:4nA3ZrlH0.net
クラナドやなぁ
ワイが感動系アニメに合わんだけかもしれんけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:17.44 ID:b5dBSc2z0.net
>>181
2クール設けたわりに収支ぐだぐだやったししゃーない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:20.00 ID:2mxj496s0.net
たまこつまらんかったけどラブストーリーは名作だった

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:28.32 ID:UT39tNyZ0.net
>>181
何がしたいのかよくわかんない脚本だったから

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:30.55 ID:bIsyFMQy0.net
ひまわり幼稚園

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:32.99 ID:JYgSJyL00.net
キスダム

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:35.69 ID:Mm3YYwmz0.net
ISUCA

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:36.56 ID:9cGY0D4x0.net
電波教師があがってて安心した

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:40.32 ID:1sgMAXRH0.net
全話見れるだけマシやろ
グラスリップとか無駄に2クールやぞ
P.A.WORKS攻め過ぎやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:43.24 ID:w0FWgyPwr.net
>>38
(お、知的障害者か?)

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:45.15 ID:VnW7t7Gs0.net
花かっぱ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:57.74 ID:cPKz7mJ60.net
>>186
working

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:21:57.84 ID:9FOzuXop0.net
冗談抜きでけいおん
なにアレ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:02.30 ID:3MWVDHiw0.net
この中に一人妹がいる

あんなにAパート終わるまで苦痛で長く感じたのはこれくらい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:04.12 ID:wqoIc39cr.net
>>191
3話から化ける奴とかあるからなぁ…思い付かんけど

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:10.64 ID:ww4GB4hC0.net
>>181
全体のストーリーは結果クソやね
単発で見たら割と良い回もあったんやけどな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:19.63 ID:iaihZdPha.net
>>205
この駒は強いな
当時これだけOPがクオリティ高いんだからつまらないはずがないと何度も見たけど
クッソつまらなかったで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:22.24 ID:e0yze4Dw0222222.net
>>214
ヒエッ…2期あるんか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:20.64 ID:MgI/Qhidp.net
最初おもろくて最後糞はいくらでもあるが、逆は少ないよな
最近だと凪あすと新世界よりがこれにあたるか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:22.53 ID:Ph8jPgae0222222.net
ピーピング・ライフ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:30.92 ID:2ufJy6uO0.net
>>194
1話とOP見て名作と確信したワイ無能

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:31.18 ID:cPKz7mJ60.net
>>214
なんでそんなリンクになるん

228 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:22:36.46 ID:CUAsiUsY0.net
グラスリップ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:40.61 ID:F5JMklvg0.net
>>186
キルミー

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:42.04 ID:2a2X1SwH0.net
>>126
漫画詠めよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:43.72 ID:hrfH2BRJK.net
キルミーは面白いし大好きだけどなんJ持ち上げ枠でガチ糞だったのは俺ツイかな?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:46.44 ID:w0FWgyPwr.net
>>56
(お、豚か?)

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:48.70 ID:CWmHIkl60.net
>>214
あれ期待してたけど面白くなくて途中から見なくなったわ
2クールもやってたんやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:49.78 ID:MgI/Qhidp.net
>>206
一期はたしかに糞

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:22:49.28 ID:fWiBFXao0.net
>>211
最高に面白かったやろが!

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:14.66 ID:F/sm0qMxe.net
ここまでIS無し

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:17.41 ID:iaihZdPha.net
>>219
ゆいかおりの夏織の喘ぎ声が聞けたからそれだけで価値があった

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:23.20 ID:PKF+a8gJ0.net
>>224
クラクラもまぁ多少盛り返した

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:31.36 ID:w0FWgyPwr.net
>>76
知的障害者だな(確信)

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:34.37 ID:4nA3ZrlH0.net
>>225
なんでや!パパとのドライブの回おもろいやろ!

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:50.10 ID:kbQEUFdo0.net
のんのんごちうさキンモザ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:57.32 ID:ZP4OOyd00.net
キルミーで下げたハードルをあっちこっちが突き抜けたせいでキルミーが再評価された

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:57.96 ID:o4PqD1AT0.net
>>231
キルミーもガチ糞やで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:23:59.22 ID:iaihZdPha.net
>>236
だっておもろいし

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:00.76 ID:RYSwzFOZK.net
fateステイナイトゥー

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:05.27 ID:w0FWgyPwr.net
>>125
(お、名作を批判することで通ぶってる中学生か?)

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:16.15 ID:FQkWoBfvr.net
>>209
美少女動物公園すらならなかったわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:18.26 ID:Vi1/0kN50.net
>>220
ワイの場合

SHIROBAKO1話視聴後→なんやこの糞アニメ…
最終話視聴後→なんやこの神アニメ…

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:23.68 ID:wqoIc39cr.net
>>224
新世界よりは逆に感じたけどなぁ…
なんか謎が解けて怖さ半減した

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:24.48 ID:SyWvr3OR0.net
氷菓

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:25.27 ID:Gx+pJsfz0.net
ケイオスドラゴン

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:28.35 ID:ww4GB4hC0.net
>>219
エロがあるからセーフや
真のクソアニメは真面目なことやって滑るようなやつや…

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:30.76 ID:GIQVQI4Q0.net
ロストユニバース
スレイヤーズシリーズを見た後だと、ね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:38.74 ID:LN++HPZq0.net
バスカァァァァァァァァァッシュ!!!!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:40.85 ID:iaihZdPha.net
   \( ^o^) バスカッシュ!gcdjlnkgdbgin_
  三   ( )\ mjga`jlnigバスクァッシュ!fed
 三    /> ○ ca`jinkg`jヴァスカァ〜シュig
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  バスカッシュ! (^o^ )f`befknn
|  ○ミ ばすかっしゅ!kic ○ゝ\ \  三 nbmnn
├∪   ミ fb``n_b`hb,,,   < /    三 a`g
|ginbfg ヴァスカッスュ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ f`i
|g`_ \(^o\) jgedバスカッシュ!cfhkl`cg
|cdjln(  ) kgdbginバスグァッシュ!_mjg
|a`_m` | | jjgjlnkgdb ヴァ〜スクァ〜シュ!

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:51.04 ID:HTZCkQiz0.net
ディスガイア…

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:24:59.24 ID:qbyx9ZLu0.net
まどマギ

我慢して11話まで見て切った

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:18.88 ID:8MB0huUY0.net
いろいろ考えた結果分かった
1期を惰性で見たけど2期がクソつまらない作品やろ

ハルヒ2期しかねーだろ
一回放映されたものを焼き直しただけだし本当に見る価値なし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:31.53 ID:b5dBSc2z0.net
ここまで生徒会役員共なくてワイ歓喜

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:36.52 ID:gyAj8spT0.net
ラブライブ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:40.59 ID:AcmPf5Py0.net
つまらないというか期待外れだったのはマシンドール

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:48.47 ID:F7IKuszR0.net
明日のナージャ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:25:54.07 ID:ugNEhfEE0.net
DD北斗の拳

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:06.51 ID:FTivAkCG0.net
犬ハサ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:20.40 ID:iaihZdPha.net
>>262
小清水の代表作やぞ!

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:32.16 ID:T0GnCJFfa.net
恵まれた1〜2話からの糞みたいなアニメ
ここまでトータルイクリプスなし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:32.52 ID:9P49azum0.net
ゴシック

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:33.80 ID:1Sf5HHt+0.net
天体のメソッド

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:41.32 ID:6nD1IEug0.net
ヒャッコ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:42.54 ID:ww4GB4hC0.net
>>258
エンドレスエイトとか言う大戦犯

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:26:46.43 ID:GKgFd7eJ0.net
はにはに

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:00.02 ID:7T/J0VF+0.net
紙兎とぴーぴんぐほーるとかそのへんの勘違いシュール系アニメ


あと通えチュー学とかクソだったな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:09.76 ID:8sdTeu950.net
これ
http://i.imgur.com/l8faFtJ.jpg

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:07.83 ID:u6Dgo7V30.net
>>263
忘れてた
なんなんやろうなあれ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:15.36 ID:J3ZgONHs0.net
艦これ

は逆に途中から楽しんで観れたなぁ、ネットの反応込みで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:20.02 ID:MgI/Qhidp.net
天体のメソッドは最後まで見たアニメの中ではつまらないな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:20.39 ID:hrfH2BRJK.net
犬ハサ良かったやん
あれ最後どうなるんや?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:29.81 ID:6eWsgueMp.net
キルミーベイベーは面白いつまらないで語るアニメじゃないのでセーフ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:29.44 ID:MagaNGRe0.net
FORTUNE ARTERIAL

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:32.63 ID:Wb2PbATI0.net
>>266
虹裏の定期マブラヴスレでTEの話題出すとアク禁食らうからクソ
としあき死ね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:31.68 ID:qQqB/Vjy0.net
ブラスレイター

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:38.52 ID:foRq9LtX0.net
メガネブだな
色彩と劇伴が最悪だった

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:44.76 ID:7qQoQcpFM.net
ひとつのブームを終わらせたカゲロウプロジェクトと艦これとかいう神アニメ

経済的損失与えるアニメとか奇跡ですよ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:52.02 ID:Wb2PbATI0.net
咲のOP好き
https://youtu.be/D9bQelyYe8M

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:27:54.46 ID:cSke4hdg0.net
魔法戦争のことを忘れとったで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:01.07 ID:qnWwM81j0.net
アリア

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:01.78 ID:NVIPRLWK0.net
モスピーダ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:07.70 ID:7M5oXosU0.net
大地丙太郎ってもう見てて可哀想になるな
こどちゃの頃はキレッキレやったが

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:09.94 ID:/ljwiqWkp.net
TVはゲロつまんなかったくせに映画はクッソ名作なたまこまーけっととかいう作品
戦犯鳥

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:11.77 ID:uty+YClR0.net
財前丈太郎デモンベイン月姫GUN道屍姫咎狗の血いつか天魔グラスリップあっちこっち魔法戦争VENUSPROJECTのどれか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:16.84 ID:6/sYP80w0.net
銀色のオリンシス

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:24.85 ID:YZWF/FUb0.net
メガネブ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:22.53 ID:nLCnS9YQ0.net
インフィニットストラトス2期

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:26.35 ID:l6BIWVzp0.net
ゆゆ式

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:26.49 ID:ww4GB4hC0.net
そらメソは確かにつまらないけどノエルちゃんがかわいいからセーフやね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:40.83 ID:jTbi93BW0.net
ガリレイドンナ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:50.37 ID:ugeN84Ju0.net
>>263
これ
イチゴ味のために我慢したけどもういい 無理

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:50.65 ID:UT39tNyZ0.net
>>273
この画像だけ見ると神アニメの予感すらする

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:58.83 ID:GvppLpkw0.net
映画だけどスカイクロラ以上のクソが有ったら教えて欲しい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:28:59.26 ID:YFY4/R5I0.net
そふてに

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:00.17 ID:RYSwzFOZK.net
魔法戦争

内容も忘れた

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:04.09 ID:RYSwzFOZK.net
魔法戦争

内容も忘れた

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:04.07 ID:F5JMklvg0.net
ガンスリンガーストラトス

全話見た中では一番つまらなかった
最後の最後まで説明だらけで極めつけは最終回終わった後に総集編
そこでも更に説明

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:09.41 ID:ddDKenmq0.net
ごちうさ
本スレ見ればわかるけどおもしろいって誰も言わない
可愛いでみんな濁す

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:25.87 ID:h56ubczOK.net
人生

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:28.06 ID:83bcKtCpK.net
>>285
そんな次元じゃないからセーフ
>>287
何故かサンテレ深夜にやってるな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:32.54 ID:/y+cPYMU0.net
>>112
じゃあ誰もわからないだろうけどさっき必死に思い出したガチのいくわ

流星戦隊ムスメット

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:30.86 ID:w0FWgyPwr.net
>>294の母親「ガイジー!もう寝る時間よー!」

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:31.92 ID:J3ZgONHs0.net
キューティクル探偵因幡

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:37.53 ID:VGQIQ/yV0.net
お前ら

「だから僕はHができない」

これだけはマジ糞アニメだから見るのやめとけ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:38.38 ID:CeIabuPS0.net
>>33
これは最後まで見れた
ただあっちこっちとR-15だけは苦痛でしかなかった

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:44.93 ID:PKF+a8gJ0.net
キャラは可愛いっていう長所がある時点で論外

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:51.86 ID:8MB0huUY0.net
咲は名前上がっとるけどスポ根ものとしてみれば結構面白い

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:53.40 ID:ROQ7Q85D0.net
黒神やろなあ
完走出来たやつ何人おるんやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:29:57.45 ID:/bN+SvwO0.net
>>303
ワイガンストプレイヤーも2話で切ったレベルのクソアニメ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:01.09 ID:yM4FvguE0.net
ガイスターズ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:05.90 ID:c6bLfsXx0.net
TBSアニメの一番上と一番下教えてクレメンス

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:06.24 ID:ww4GB4hC0.net
>>304
萌え豚アニメは面白いじゃなくて如何にかわいい物を見せるかだからセーフや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:09.31 ID:b5JNvqfW0.net
ごちうさときんモザ

この二つはガチでつまらん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:19.98 ID:KRtYhy0s0.net
>>314
OP1めっちゃすき

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:21.09 ID:SyWvr3OR0.net
>>285
あれはもう面白いつまらないで推し量れるものじゃない気がする
つっこみが追いつかないとは正にこのこと

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:18.50 ID:sWfbeadN0.net
ここまで大工の源さんなし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:22.19 ID:qQqB/Vjy0.net
屍姫

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:26.78 ID:TmCICppaK.net
俺ツインテールになります
作画も内容もゴミだったな
売上とか知らんけど絶対売れてへんやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:27.89 ID:Vj575eH/0.net
ファンタジスタッドー

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:34.67 ID:9FOzuXop0.net
まあ最後まで観た時点で1番ではないんやけどな
バスカッシュは途中で切ったけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:38.81 ID:ww4GB4hC0.net
>>310
エロいからセーフやぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:49.55 ID:YZWF/FUb0.net
ガンスト初見だったけど全部みたぞ
時間の無駄だった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:30:58.43 ID:uty+YClR0.net
>>311
R−15は面白く無いやつが調子乗ってる感がきつかったわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:02.98 ID:2zAWH38z0.net
フラクタルが出てないとか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:06.78 ID:RYSwzFOZK.net
>>317
上ろこどる
下レールウォーズ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:12.49 ID:hf5PBkvO0.net
>>186
下2つはぶけや殺すぞ


らき☆すた

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:25.29 ID:2a2X1SwH0.net
>>304
可愛いのを見るアニメとストーリーが面白いアニメは別やん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:30.52 ID:7qQoQcpFM.net
>>310
ヨスガノソラ2期かと思いきやヒロインがケロイド化して最終回とか意味不明だったな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:35.68 ID:wqoIc39cr.net
>>298
キャラデザはよかったんや…キャラデザはなぁ…
あとOP

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:40.11 ID:JpTa3E210.net
弁護士セシル
つまらん上に作画崩壊起こすしどうしようもない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:41.28 ID:SyWvr3OR0.net
>>307
小学生のワイにはおかずになったのでセーフ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:39.51 ID:MagaNGRe0.net
>>304
イカ娘かな?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:44.19 ID:ux29a8i/0.net
80年代のロボットアニメ(ガンダムを除く)

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:47.79 ID:FYR0vqa+p.net
冗談とか煽りとかでもなんでもなくごちうさ
ヤマナシオチナシノリが寒い

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:52.18 ID:8eL8caKba.net
ID:w0FWgyPwr
ゆゆ豚イライラでワロタ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:49.53 ID:YZWF/FUb0.net
力の入れようと話のつまらなさではGEだな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:58.24 ID:Wb2PbATI0.net
>>330
普通におもしろい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:03.30 ID:b5JNvqfW0.net
ワイは好きだけどここまで物語シリーズ無しなんか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:07.00 ID:++VSl1IE0.net
普通はつまらなかったら最後まで見ないから、面白さなんて分からないよね

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:04.75 ID:6/sYP80w0.net
まあぶっちゃけここに出てくるアニメって本当に知られていないのは話題にもならないからな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:13.67 ID:o4PqD1AT0.net
ゆゆ式

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:19.64 ID:vCS+mvph0.net
つよきす

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:22.62 ID:6nD1IEug0.net
>>329
ノリはアレやったがR-15の下ネタ合唱曲で〆る終わりは嫌いやないわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:23.26 ID:s0CWNXTH0.net
スプリガンやな
アクションシーン以外糞やったわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:25.25 ID:foRq9LtX0.net
>>317
下 魔法戦争

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:29.73 ID:EINUy/9+0.net
ガリレイドンナ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:31.51 ID:hf5PBkvO0.net
>>336
1話は覇権オーラあったから…

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:39.41 ID:r9zR1iWM0.net
アルティメットガールとかLOVE LOVEとかφなるあぷろーちみたいに下らんけど面白いアニメまたやらんかなぁ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:36.89 ID:/y+cPYMU0.net
>>337
ワイは初めてつまらなさすぎて怒りを覚えたアニメやから今でも覚えとるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:38.02 ID:mCNh8oM10.net
ズヴィズダー
うっそやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:38.12 ID:6/sYP80w0.net
>>307
ムスメットは糞さで覚えてる人が多そうな気がする

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:46.67 ID:/wPm5Lh30.net
おそ松さん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:50.57 ID:EINUy/9+0.net
レッドデータガール

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:32:58.52 ID:skL/cFkB0.net
売れてるらしいから最後まで見たが苦痛でしかなかった
インフィニットストラトス

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:02.16 ID:ugNEhfEE0.net
鬼灯の冷徹
俺物語
物語シリーズ
ラストエグザイル銀翼のファム
龍ヶ嬢七々々
サイコパス2期

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:03.51 ID:0YK+JPkx0.net
ブラックロックシューター

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:42.14 ID:3fkQCr5Z0.net
>>310
一番かわいい子の乳首を見るためだけに最後まで見たのに
結局見れなくてブチ切れやったわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:46.92 ID:VGQIQ/yV0.net
>>327
ヨスガスタッフ再結集させといてあの出来とサービスの無さはないわ
おまけに何も魅力ないし万死
>>334
それな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:49.61 ID:wqoIc39cr.net
>>339
よし、ZZは許されたな!
…まあホントに面白かったけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:52.49 ID:YZWF/FUb0.net
話のネタにもならんのが一番つらい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:52.82 ID:T0GnCJFfa.net
>>330
誰も見てないからしゃーない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:33:55.11 ID:+MlfRUQl0.net
あずまんが大王

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:03.27 ID:SyWvr3OR0.net
>>356
タバコ回だけやったな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:06.89 ID:TmCICppaK.net
>>257
我慢しすぎぃ!

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:06.11 ID:ugeN84Ju0.net
キルミーは一話以外特に後半は文句なしに面白かったのにネタで評価してるとしか思われなくてかなC

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:07.88 ID:FjtvgBhG0.net
アニメ詳しくないけどたまたま見た白くまカフェ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:13.42 ID:TnWFNMR40.net
sao

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:17.80 ID:Rx8r1VD90.net
>>346
こいついつもぶっちゃけてんな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:18.99 ID:v9kZJQwE0.net
地球少女アルジュナがないとかうせやろ?
マメシバ以外なんの取り柄もないぞ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:21.37 ID:ddvydWZv0.net
ある意味でRain

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:35.63 ID:ww4GB4hC0.net
萌えやハーレム物入れてるやつおかしいで
かわいい女の子を嗜むアニメやから詰まる詰まらないじゃないやで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:36.92 ID:7qQoQcpFM.net
http://i.imgur.com/v5lOtxd.png
魔法戦争はなぜトリニティセブンルートになれなかったのか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:35.52 ID:fz5q1idR0.net
なんや誰もアルジェ見てないのか

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:39.27 ID:NlRWRTiH0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:46.48 ID:/y+cPYMU0.net
こういうスレでガチで誰も知らんレベルにつまらんアニメ出しても
誰も共感得れなくてレスつかんからな
知名度あって面白くはない程度でそこまでつまらんわけじゃないアニメしか上がってこない

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:44.01 ID:c7qrooki0.net
>>191
夜のヤッターマンはイライラしながらみとったで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:34:57.01 ID:/dxcLx7g0.net
メガネブ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:01.79 ID:URFqCQxv0.net
今までどんなアニメでも見れたけど
メガネブは苦痛だった

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:06.40 ID:SyWvr3OR0.net
>>371
原作見てみ
アニメクソやったんやなと思うで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:05.09 ID:P8LIUiAH0.net
>>330
フラクタル程度で世に蔓延るクソアニメには対抗できん 主題歌良かったやろ?それだけで充分なんやで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:09.87 ID:KRtYhy0s0.net
まかでみWAっしょいとか最後まで見た奴おるんか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:10.36 ID:iDYDNg3fa.net
ガチならメガネブ、たまこまーけっと

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:18.58 ID:9Ws1T6fl0.net
メカクシティアクターズ
一応最終話まで見たで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:20.31 ID:cpPQYbbCr.net
テガミバチ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:17.83 ID:Ro+WsLqn0.net
びっくりまん、アイアンリーガーとかいう子供泣かせ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:18.04 ID:R1Bt5wN5r.net
コンクリートレボルティオ
あんな体感時間長いアニメ久しぶりやったわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:22.54 ID:J3ZgONHs0.net
>>371

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:26.24 ID:1Sf5HHt+0.net
メカクシティアクターズ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:27.03 ID:YZWF/FUb0.net
>>377
そうはいっても評価の対象から外れるわけではないやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:28.81 ID:eFh7HXhu0.net
新海誠作品全般
秒速とか特に

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:35.81 ID:ux29a8i/0.net
>>365
ZZが全然マシなレベルやで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:41.01 ID:J3ZgONHs0.net
>>371
ワイも普通に好きやで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:42.28 ID:ugeN84Ju0.net
峰富士子という女もマッハで見切った

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:43.98 ID:cSke4hdg0.net
キャプテンアースの名が挙がっとるが同時期のM3は許されたんやな
密かに好きやったなんて誰にも言えんで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:35:49.52 ID:27H69Fgw0.net
ガリレイドンナかささみさんかで迷うンゴ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:01.06 ID:uty+YClR0.net
キャラが可愛いとかエロい時点で一番はないやろ
魔法戦争はここ2,3年でトップ狙えると思うけど
やっぱ可愛い女の子すら出てこない財前丈太郎が一番糞

403 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:36:04.20 ID:CUAsiUsY0.net
こういうつまらないアニメ挙げて喧嘩にならないことがなんJの野球や政治と違っていいところだよな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:09.12 ID:hrfH2BRJK.net
女子向けアニメ見といて糞だとのたまう神経はよくわからんな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:17.43 ID:1Sf5HHt+0.net
ラブライブ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:17.39 ID:GAn8ZKq/p.net
咲ほどつまらないし不愉快なアニメはなかった
主人公は舐めプ常習犯のまま成長しないしネットジャンキーは乳袋要因でしかないしクソガキはうるさいだけの雑魚だし
絵が可愛くないしストーリーも陳腐で特殊能力ゴリ押しで頭使ってなさそうだし
麻雀じゃなくてビーチバレーでもやってろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:18.00 ID:c7qrooki0.net
ほんとにつまらないのは記憶から消えてるんだよなあ……ちな2013
COPPELION
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
RDG レッドデータガール
アラタカンガタリ?革神語?
義風堂々!! 兼続と慶次
キューティクル探偵因幡
幻影ヲ駆ケル太陽
世界でいちばん強くなりたい!
ブラッドラッド
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
ムシブギョー

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:20.61 ID:uomelKP50.net
ガリレオなんたら
三女が可愛いだけのアニメやった

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:21.75 ID:ginAuSo50.net
ヘルシング

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:22.24 ID:VGQIQ/yV0.net
>>363
たぶんこの子やろ
http://boku-h.com/character/img/img_chara04.jpg

未成年って設定のキャラやからやと思うわ。
ビビパンもそうやけど、一番人気のキャラの乳首解禁せんまま終わるん死ねや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:24.11 ID:qKNqlQk60.net
ココロ図書館

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:28.57 ID:u5Lggpb80.net
見ながら寝たのはキルミーだけだわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:30.84 ID:JpTa3E210.net
>>387
ケメコデラックスの方が寒かった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:39.51 ID:CT2a4OQt0.net
シャーロット

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:40.14 ID:iDYDNg3fa.net
コンレボおもんない奴って早漏すぎやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:41.30 ID:bICHFLLb0.net
クラナドもなかなかやけど一番つまらなかったって言ったらキルミーベイベーやろなぁ・・・

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:42.37 ID:ginAuSo50.net
>>403
おはガールニキ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:45.78 ID:9FOzuXop0.net
たまこは「これ絶対途中から面白くなるパターンのやつやん!」
って観てたらそのまま最終回終わった

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:51.24 ID:pqjZw3kT0.net
みなみけおかわり

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:49.43 ID:CWmHIkl60.net
>>400
あれ後半は良かったって言ってるやつがいたんやが
面白くなるんか?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:52.24 ID:/VSK0Wq/0.net
            '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  > はっさくはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう〜♪ <
  ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
              !  .□ |  ! /□
                 !,.,□ ! ! ././ □

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:52.82 ID:LMAl7VLV0.net
喰種
どうしたらあそこまで酷く改悪出来るのか
原作者のネーム面白そうだったのに無能すぎる

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:54.57 ID:ww4GB4hC0.net
たまこも若干スベってるけどひろし回があるからセーフや

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:56.06 ID:csbAjWJz0.net
この中の何人が「ワイはお前らとは違うんやで」と言いたいだけのアホなんやろな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:36:57.45 ID:N8tYluwP0.net
ギャラクシーエンジェル

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:01.41 ID:ni8+OiiJ0.net
いつ天

427 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:37:02.00 ID:CUAsiUsY0.net
>>303
ガンスリンガーガールかと思ってビクッとした

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:06.45 ID:URFqCQxv0.net
>>407
キューティクル探偵稲葉はすき

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:09.21 ID:6nD1IEug0.net
>>387
飛田の演技が神がかってる良いギャグアニメやったで
最終回でのシリアスはいらんかったと思うけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:10.18 ID:w0FWgyPwr.net
ガイジ多すぎワロタwwwwwwww

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:12.53 ID:AGDbL8FS0.net
ごちうさ

エイジ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:12.90 ID:9Ws1T6fl0.net
メガネブは最後まで見た奴おるんか?
1話のAパート途中で切ったのなんてあれが初めてや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:14.28 ID:YZWF/FUb0.net
>>407
幻影ヲ駆ケル太陽はそこそこ面白いんだよなあ・・・

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:16.93 ID:YxE7yanrD.net
未来日記

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:22.63 ID:NlRWRTiH0.net
キャプテンアースのスタッフがスタードライバーのそれと同じというのが信じられない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:23.71 ID:c6bLfsXx0.net
>>331
思ったんだがTBSアニメがクールの中でトップクラスに面白かったことってあるんか?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:24.33 ID:v9kZJQwE0.net
まぁ確かにE'S OTHERWISEとか誰も知らんしな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:25.36 ID:2a2X1SwH0.net
サムライフラメンコとかいう予想の斜め上をいくアニメ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:30.93 ID:T0GnCJFfa.net
アルジュナはアースレゾナンスという神曲を生み出した功績で全てが許される

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:33.00 ID:KNdRBl1C0.net
真につまらんのは1話の開始3分で切るからな
ギルティクラウンかな本当にギアスの監督が作ったとは思えんつまらなさ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:35.96 ID:2ufJy6uO0.net
>>380
フナミ先輩の薄い本が大量に出ただけのアニメだったなぁ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:38.29 ID:bICHFLLb0.net
ブラックロックシューターも捨てがたい

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:39.14 ID:cypLfWRS0.net
>>214
こいつは何言ってんのや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:45.42 ID:2wD/NR+00.net
うみねこ
ひぐらし好きだったから我慢して見てたがけいおんキャラが出てきて吐き気がして切った

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:56.91 ID:ugeN84Ju0.net
>>385
原作の方がテンポ良いのは確かやがアニメも面白いと思うんだよなあ…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:54.73 ID:ww4GB4hC0.net
>>407
ガチ過ぎて草

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:37:57.83 ID:A+qlHBIe0.net
ダンデライオン

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:04.69 ID:2mxj496s0.net
>>427
アニメはひどいやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:07.61 ID:9FOzuXop0.net
>>407
コッペリオンは時期がね…

450 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:38:08.36 ID:CUAsiUsY0.net
>>353
1話だけ見たらDTBの再来かと思ったわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:11.41 ID:O4PxrDkha.net
氏ねガイジ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:14.24 ID:tH7OZ1KB0.net
>>432
最後まで見たで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:16.30 ID:6eRMhGWt0.net
ファッとして桃源郷

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:16.03 ID:7M7cvUoKE.net
ケイオスなんちゃら

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:20.02 ID:6/sYP80w0.net
>>381
変身コスプレイヤーとか新撰組あたり出して反応されても困る気はする

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:20.59 ID:c7qrooki0.net
ごちうさは耐えられなかったなあ
きんモザとかゆゆ式とかは普通に見れるのにごちうさはこんなの見てる奴頭おかしいわと思ってしまうくらいの気持ち悪さだった

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:21.26 ID:SyDxkVHe0.net
>>440
真につまらんのは名前すら覚えてない
記憶にもないで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:22.74 ID:TmCICppaK.net
>>307
あれも糞やけどエロ要素はあるからなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:25.09 ID:ni8+OiiJ0.net
>>407
ファッ!?
メガネブがないやんけ!

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:26.41 ID:URFqCQxv0.net
>>432
アンナの実況スレ見ながらじゃないと見てられませんわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:32.56 ID:uty+YClR0.net
>>386
アフィカスが大々的に叩いてるやつしか上げないやつ大杉
今年の夏アニメでもシャーロットとかよりはるかにVENUS PROJECTの方があかんと思うのに

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:33.26 ID:/vmslBb3a.net
誰も知らんと思うがコヨーテラグタイムショー
一話が神やったので視聴継続したがどんどんつまらなくなり最終的にはよくわからんうちに終わった

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:35.48 ID:/y+cPYMU0.net
>>303
なお宣伝先のネトゲはものすごいスピードで過疎っている模様

464 :ハメカス愛す ◆2G5vlmmmNo :2015/10/20(火) 22:38:40.72 ID:ZjgCrkXK0.net
>>1やね

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:41.74 ID:NlRWRTiH0.net
>>441
先輩もキャラ薄くて魅力なかったけどな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:43.97 ID:6nD1IEug0.net
>>420
最後まで見たが序盤にちゃんりなのキャラがヘソ出したとこがピークやったで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:53.92 ID:iDYDNg3fa.net
>>214
1クールやろ何言ってだこいつ
家族全員殺されればいいのに

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:38:55.83 ID:KRtYhy0s0.net
>>413
今見たらゴミだろうけど当時は言うほどつまらなくなかった気がする

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:03.47 ID:MgI/Qhidp.net
>>434
ワイその作品ホント駄目やった
せいりてきに受け付けないとはまさにこのことやなぁ…と思ったの覚えとる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:06.59 ID:ginAuSo50.net
>>303
人気でたからアニメ化するンゴ!!とかいうパターンはカスアニメが多い

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:07.75 ID:Ilh8A0YCa.net
銀河英雄伝説

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:11.19 ID:fmjsf0PT0.net
ゼロの使い魔

473 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:39:14.30 ID:CUAsiUsY0.net
>>417
やっはろー

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:17.34 ID:j+ojKaN30.net
1話則切りとか視聴前回避とかを考えると最後まで見て時間を無駄にした作品の方がダメージでかい

すなわちゴールデンタイムや

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:30.18 ID:csbAjWJz0.net
>>407
そん中だとCOPPELIONはかわいそうな子やから見てる人がまず少ない

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:28.68 ID:ddDKenmq0.net
>>333
そのたくさんある似たような可愛いだけの作品の中で
ごちうさだけはマジでつまんねぇと思ったから上げただけ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:31.85 ID:Wb2PbATI0.net
>>444
ワイ昨日原作をEP4まで終わったけど
これアニメで再現するのは無理だわ
原作もわけわかんねーもん

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:40.13 ID:PKF+a8gJ0.net
とある飛空士への恋歌は多分誰も覚えてない
ワイも覚えてない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:44.40 ID:2a2X1SwH0.net
>>447
お前の感性終わってるな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:45.24 ID:JpTa3E210.net
最糞はクリスタルブレイズ
糞すぎて名前も上がらない

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:45.52 ID:wqoIc39cr.net
>>441
トライオン3…(小声)

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:43.78 ID:2/YStGmV0.net
>>380
わかる
1期は世界が広がっていくワクワク感や複線がたくさんあったけど
トライはただのスポ根モノ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:46.83 ID:cpPQYbbCr.net
アニメ全般つまらないと思うのはワイだけ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:48.07 ID:oer9tJXo0.net
一番つまらんというほど面白くないと思ったアニメで格付け出来んな
前期だったらうまる1話だけ見たけど何が面白いのかわからなかった
でも結局ああいうアニメは山程あって大して差は無い

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:53.73 ID:iDYDNg3fa.net
>>440
ギアス脚本やろ
監督谷口悟朗ちゃうわ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:54.47 ID:nnka2ENv0.net
好きな人がいたら悪いんだけど
B型H系(OPとEDはよかった)
ツインエンジェル(EDはよかった)

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:39:57.46 ID:7qQoQcpFM.net
>>407
COPPELIONは原発爆発前にやれてたら今のK的な立ち位置になれた

なおせかつよ
http://i.imgur.com/gYE4x8m.jpg

488 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:40:02.10 ID:CUAsiUsY0.net
>>448
1期は好きやったから

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:11.54 ID:cypLfWRS0.net
ゴールデンタイムはこれクソやんと思って最終話は見るのやめたから時間無駄にせずすんだな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:12.75 ID:KbBgXrAX0.net
>>214


491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:12.90 ID:R1Bt5wN5r.net
グラスリップ2クールとか精神こわれる

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:24.79 ID:p1lwEa330.net
あっちこっちよりグラスリップのがぜってーつまらんやろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:27.35 ID:Ilh8A0YCa.net
>>471
これ間違い
一番つまらん奴か
デレマス2期やな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:27.94 ID:9Ws1T6fl0.net
コッペリオン全部見たけど面白くはないけどつまらなくもなかったで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:30.21 ID:6nD1IEug0.net
>>462
マルチアーノ12姉妹を活かしきれなかったクソアニメ
3話から脚本変わってホンマクソになったわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:31.47 ID:NlRWRTiH0.net
>>482
スポ根物としてもライバルキャラが揃って魅力なくて糞

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:34.03 ID:CT2a4OQt0.net
朗報 ワイの好きなアニメ上がってない

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:40.78 ID:J3ZgONHs0.net
>>452
何でそんな苦行やったん?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:50.67 ID:LMAl7VLV0.net
途中で切るやつおるんか
CLANNAD6話で切って後悔してから一応最後まで見ることにしてる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:49.44 ID:rKWIAEqv0.net
これはまどマギ
信者の声ばっかりデカい作品
まあシャフト自体ゴミなんだけど

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:40:53.51 ID:W6LbcB+b0.net
姫様ご用心

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:01.05 ID:2/YStGmV0.net
>>407
RDGはソフトバンクの犬が面白かったのでセーフ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:03.81 ID:swN3GELC0.net
犬ハサは面白くなさすぎて吐いた

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:01.45 ID:fEXGnjA10.net
えびてんはほんま不快やった
どっかで見たようなキャラ
パロディばっかりでオリジナリティが欠片もないただのパクリ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:01.62 ID:TuOaONsX0.net
ダンクーガ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:12.80 ID:hrfH2BRJK.net
糞アニメスレは平和でいいな
仮に否定的な意見でもそれは作品肯定するんだし誰も悲しまない

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:12.92 ID:o4PqD1AT0.net
ココロコネクトとかいう自己啓発糞アニメ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:12.98 ID:v9kZJQwE0.net
00年代前半の闇に比べたら最近はマシやな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:15.84 ID:iDYDNg3fa.net
電気街、あっちこっち、ゆゆ式、きんもざ、ごちうさ
ここらも地雷

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:16.19 ID:trT7S7kU0.net
戦国BASARAの石田三成とか出てくるシリーズ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:17.27 ID:9Ygi6kfF0.net
1話切りした作品なんていくらでもあるんだけど一番つまらなかったと言われて一番に思い浮かんだのがあっちこっち

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:21.65 ID:cSke4hdg0.net
>>420
スカッとはせんがまあまあ持ち直すで

ロボアニメならノブナガザフールもイカしとったな
ノブナガンのほうが千倍楽しめるとは一話からは想像できんかった

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:26.61 ID:Wb2PbATI0.net
http://i.imgur.com/NwcV1cc.jpg

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:30.09 ID:pqjZw3kT0.net
程高川島さん

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:39.15 ID:qbyx9ZLu0.net
>>370
ネットでべた褒めされとったから途中から面白くなるはずと信じて見てたんや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:41.85 ID:3s0NHAjC0.net
母なる惑星 〜希望の星〜
https://youtu.be/2HoFrOpUhvY

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:45.80 ID:c7qrooki0.net
2012年のは意外と記憶に残ってるやつが多かったわ

あっちこっち
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
黄昏乙女×アムネジア
はぐれ勇者の鬼畜美学
ブラック★ロックシューター

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:51.26 ID:fPRt/2N+p.net
パンチライン

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:52.81 ID:cypLfWRS0.net
グラスリップは確かにくっそつまらんけど2クールとか言い出すような見てもない奴が口に出すなよ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:41:53.35 ID:Rx8r1VD90.net
聖剣使いの禁呪詠唱
これはテンプレなのにクソ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:02.65 ID:ugeN84Ju0.net
史上最高にクソなのを期待して見た下ネタが結構面白かったのが腹立つ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:02.75 ID:SgVQMOlC0.net
犬ハサつまらんと思いながら最後まで見てしまったわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:12.22 ID:vjOqHkeE0.net
メカクシティアクターズ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:11.30 ID:YZWF/FUb0.net
犬ハサはちょっとだけ面白いからOPとか、
ただ見るのが苦痛なだけで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:16.00 ID:UYnVLnAUa.net
エルガザド

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:13.96 ID:KbBgXrAX0.net
>>505
内容覚えてないけど、ダンクーガのOVAはかなりつまらなかった

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:17.20 ID:pDBBXSItK.net
らきすたのスピンオフ
名前忘れたわ
ツマランのは最後まで観ないけどアレは短いから観てしまった

528 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:42:14.57 ID:CUAsiUsY0.net
つまらなくはないがガルパンって何がそこまで受けたんや
ガン大好きやけどガンスリンガーガールは面白かったしヘルシングもOVAは面白かったし
これみてガンと戦車は別物なんやなって思った

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:17.72 ID:uty+YClR0.net
>>462
やっぱ2006年頃ってどうしようもない糞アニメ多かったと思うわ
2010年以降じゃないと糞アニメって記憶に残らんのか

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:20.21 ID:p770G2v10.net
pupaヤバすぎ
意味不明過ぎた

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:23.11 ID:XnK+1mMgp.net
犬とハサミは使いよう

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:24.90 ID:ROQ7Q85D0.net
ブレイブルーもかなりきつかったで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:25.13 ID:bICHFLLb0.net
やっぱクラナドおもしろかったわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:27.71 ID:oer9tJXo0.net
>>517
何さらっとアムネジア入れてんねん
普通に好きやわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:42.87 ID:URFqCQxv0.net
なおメガネブはまんこに絶賛の模様
あのカマホモ声優殺してえよ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:42:54.02 ID:NlRWRTiH0.net
ノブナガン面白かったけど原作だとあの続きが一気に鬱展開になるんだよな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:01.23 ID:evAkhNEJ0.net
ごちうさって何が面白いん?キルミーから数えて11番目に面白くないわあの信者の声デカいだけの糞アニメ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:04.52 ID:dzxETJGep.net
こんにゃく

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:02.79 ID:ww4GB4hC0.net
ワイも一つガチで詰まらないの思い出したわ
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
これや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:04.59 ID:VUQIUj7f0.net
日常系アニメは何でも笑って楽しめる空っぽ頭を自負するワイ、ゆゆ式は2話で断念

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:14.50 ID:sJuX+KKs0.net
のんのんびよりは楽しめたけど
きんモザ、ごちうさはキツかったわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:15.85 ID:SuevvdOG0.net
迷い猫オーバーラン

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:17.66 ID:hrfH2BRJK.net
>>512
確か信奈もやってて同じクールに信長作品3つもあったんだよな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:18.59 ID:c7qrooki0.net
ここんとこ毎日ワイとIDかぶっとる奴がおるんやが

どこに住んどるのか教えてくれや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:16.31 ID:0YK+JPkx0.net
犬ハサとクライムエッジは後のキルラキルに繋がるハサミ枠だと思えば大したことないわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:21.79 ID:r9zR1iWM0.net
ノーゲーム・ノーライフは文句言いながら見てたらいつの間に楽しんでたわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:25.24 ID:CWmHIkl60.net
>>517
ブラック★ロックシューターのOVAは好きやったんやがなぁ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:28.02 ID:/VSK0Wq/0.net
やっぱおおかみかくしは面白かったよな
番外編とか一番面白かったわ

549 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:43:30.79 ID:CUAsiUsY0.net
ガンならさばげぶっも面白かったなあ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:34.86 ID:ECvQ5mvTF.net
きんもざは見た感想が「日記かな?」だった

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:36.54 ID:wzS8Dvxh0.net
犬ハサはシャイニーネキにかなり救われた

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:34.35 ID:ni8+OiiJ0.net
>>509
おはにゃんぱす民
ワイもやで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:35.78 ID:/y+cPYMU0.net
クソな部分を実況でツッコミつつ楽しめるアニメはただのクソアニメや
ほんとにつまらないアニメは実況しながら見ても辛いアニメや

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:38.56 ID:p770G2v10.net
>>520
一周まわっておもろいやつやったやん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:40.04 ID:TuOaONsX0.net
>>526
TV版とノヴァはもっとつまらんぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:50.88 ID:NtNC42Er0.net
青春機関銃

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:52.37 ID:RIrAeyw/E.net
ダイショーグン

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:55.83 ID:83bcKtCpK.net
>>521
OP、ギャグ、キャラ…結構評価ポイント有るんだよなぁ
最初さえ耐えたら余裕や

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:43:55.60 ID:h56ubczOK.net
>>377
その点人生は糞やな
ハーレム物と見せかけて理系エンドしか考えてないストーリー
その理系のメガネが一番可愛くない
その上ギャグも面白くない
萌え系アニメでも最悪のアニメだった

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:10.56 ID:6/sYP80w0.net
>>529
2002辺りから2007辺りは結構恐ろしいのあると思うけどな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:08.30 ID:AraGcQzY0.net
>>554
別の意味で地球一周まわったボスならここにいる
http://ashitano.tonarinoyj.jp/series/FlR8CfECsHo/FlR8CfECsHw

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:09.57 ID:vYXj+kA9D.net
あの戦隊物みたいなやつなんだったっけ
主人公が金髪の
OPが好きだったわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:10.04 ID:rKWIAEqv0.net
>>537
本スレ見たら気持ち悪すぎるわ
萌え豚通り越してなんなんか分からん

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:16.37 ID:LZ7svWG80.net
ランスアンドマスクスがその枠に入りそう
ワイ一話見るのにあれ程辛いと思ったアニメメガネブ以来や

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:26.32 ID:W53SWu/Ha.net
キルミー後のあっちこっち良かったやろ
ゴミからバトンをつないで清涼剤やったぞ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:26.86 ID:9Ws1T6fl0.net
犬ハサのOP結構好きなんだよなぁ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:32.18 ID:NlRWRTiH0.net
アニメ映画だとサマーウォーズは糞過ぎた

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:40.26 ID:Pv3TWtgz0.net
最近だと桜trickと眼鏡部はなんで完走したのか自分でもわからんくらいつまらんかったな
大昔のクソアニメは記憶から抹消した

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:39.08 ID:YZWF/FUb0.net
リーンの翼

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:47.76 ID:J3ZgONHs0.net
>>520
ストーリーは覚えてないけど笑いながら見てたわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:44:58.06 ID:wqoIc39cr.net
>>519
時間をゆっくりに感じさせるP.A.WORKSさんサイドにも問題がある

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:14.24 ID:/y+cPYMU0.net
>>407
幻影ヲ駆ケル太陽は売れなかっただけで見てる奴は楽しめたんだよなぁ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:21.57 ID:p770G2v10.net
>>541
のんのんびよりってそこら辺のカテゴリーなんかな?
日常系っちゃ日常系なんやろうけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:22.76 ID:u6Dgo7V30.net
>>557
できるだけ動かさずにアニメーションするという実験なのでセーフ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:25.45 ID:SgVQMOlC0.net
かんこれも正直見るの苦痛やったな…

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:24.21 ID:ni8+OiiJ0.net
やっぱり空気系アニメの中でもきんモザごちうさ好かんやつ多いんやな
ワイもあれは何を愉しめばええのかわからへん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:26.58 ID:3PiRj4My0.net
バスカッシュ!とかいう苦痛アニメ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:26.67 ID:o4PqD1AT0.net
>>529
記憶に残らんってかそもそも2010年以降にアニメ見始めた奴ばっかなんやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:37.57 ID:YZWF/FUb0.net
今期の時間ゆっくり系はコンクリート
わりと好きやけど

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:39.48 ID:YaSuQbn10.net
クライムエッジもいつ天も魔法戦争もネタ的に面白かったからええわ

えびてんとかいう糞は不快すぎて1話ですら視聴しきれんかった

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:41.77 ID:ugeN84Ju0.net
>>558
ちゃうねん絶対糞やと思ってみたら面白かったからむかついたんや
下手したら前期一番おもろかったかもしれん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:47.23 ID:cSke4hdg0.net
クラスルームクライシスは叩かれ過ぎやと思うわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:50.27 ID:iDYDNg3fa.net
>>552
3期待ってるで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:50.36 ID:NlRWRTiH0.net
のんのんはそれなりにギャグも入れてくるし・・・

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:50.95 ID:vYXj+kA9D.net
幻影をかける太陽はOPがめちゃくちゃ良いんだよなぁ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:56.53 ID:G/cZ+Xey0.net
キルミーは普通に面白かった
ゆゆ式は糞だった
見ながら寝たのはゆゆ式くらい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:57.33 ID:ogExUmv30.net
ここまでアルドノアゼロ出てないのが意外
実況無しじゃ見れないくらいつまんなかったぞ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:45:58.94 ID:MgI/Qhidp.net
>>525
エリスがかわいいからセーフ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:04.76 ID:xctn6+qV0.net
>>38
ゆゆ式(なんつって)

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:07.38 ID:TsPelxuZ0.net
ご愁傷さま二ノ宮くん

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:20.49 ID:KbBgXrAX0.net
義風堂々はクソだとよく言われるが、見なかったのが残念

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:22.78 ID:kcxkXfqX0.net
フェイト系全部
型月くっさwww

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:26.89 ID:wzS8Dvxh0.net
>>521
JCに糞アニメはないんやで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:33.41 ID:G/cZ+Xey0.net
ここまでゆるゆりなし
やゆ神

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:41.08 ID:kn7oYKCT0.net
今ゆゆ式見てるけど寒すぎひんか
おもろくなるんかこれ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:42.81 ID:6nD1IEug0.net
>>590
OPもEDも最高やろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:41.24 ID:uty+YClR0.net
ギャグよりの糞アニメはまだ見れるからいい
pupaとかいつか天魔とか魔法戦争とかシリアスなシーンで状況が意味不明やとどうしようもなくなる
あとデモンベインとかブリュンヒルデとか設定多いのに無理やり短くまとめたのもきつい

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:49.78 ID:b5JNvqfW0.net
おそ松も糞やなぁ
ゆるゆりの前だから仕方なく見てるけど

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:50.97 ID:r9zR1iWM0.net
>>573
のんのんは割と昔ながらの日常系ちゃうか
下の二つは最近はやりの日常系(美少女動物園)で

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:56.95 ID:J3ZgONHs0.net
>>573
のんのんびよりだけ原作四コマじゃないからな
だから他のと比べると比較的オチがしっかりしてる

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:46:59.10 ID:vYXj+kA9D.net
誰か分からんか
金髪の主人公がヒーローの格好して街を守ろうとする奴
途中から怪獣出てきて意味わからなくなるけど
警察官がめっちゃ良いやつだと思いきや死んだ彼女とメールしてて実は狂ってる設定もあった

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:00.70 ID:TmCICppaK.net
>>399
タイトルが既に寒いんだよなあ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:07.64 ID:/y+cPYMU0.net
>>529
けいおんでアニメ見だしたようなにわかばっかりですしおすし

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:07.69 ID:rKWIAEqv0.net
デンキ街は何をやりたいのか全く分からんかった
萌えにしたそうなクセにラブコメ結構入れて来るし
中途半端過ぎた

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:11.90 ID:QMBup+qM0.net
>>593
キルミー

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:13.14 ID:CT2a4OQt0.net
ゆるゆり、ゴミw

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:14.27 ID:YaSuQbn10.net
ゆゆ式はキャラデザが糞糞アン糞
目の位置おかしすぎやろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:16.44 ID:F5JMklvg0.net
日常系だとのんのんが厳しかったわ
ユルすぎるのとキャラデザと声が致命的に可愛くない

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:16.67 ID:MgI/Qhidp.net
真の糞アニメは記憶に残らないとかいうのは嘘だぞ
糞は糞として鮮烈な印象を残す
忘れられるのはそれなりにおもろかったアニメや

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:18.23 ID:Rx8r1VD90.net
アルプスの少女ハイジのCMの方が面白いと実況民全員に言われるアニメがあったんだが名前忘れた

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:23.58 ID:Fe0ArBZE0.net
となりの山田くん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:33.04 ID:ww4GB4hC0.net
マングローブのアニメは大体つまらなかったから倒産もしゃーなしやな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:34.87 ID:IiAgRFtH0.net
全話観て本気でつまらん思ったのはガンパレードマーチ
他は最後まで見てない

614 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2015/10/20(火) 22:47:37.39 ID:d7J/1G8t0.net
たくさん有りすぎて

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:36.05 ID:9Ws1T6fl0.net
>>601
サムライフラメンコや

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:38.10 ID:ugeN84Ju0.net
のんのんは当たり外れがでかすぎる
おもろい話はむちゃくちゃおもろいしつまらん時は深刻につまらん

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:48.22 ID:YZWF/FUb0.net
よし今のところダンガンロンパは出てないな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:49.87 ID:v9kZJQwE0.net
FFUも一話見た段階じゃ対戦車地雷やったな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:47.56 ID:6/sYP80w0.net
昔ほど糞アニメはなくなったはず…

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:49.77 ID:pN3rwZSQE.net
キルミーベイベー

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:51.22 ID:UphsgpW00.net
ましろ色シンフォニー
天羽みう死ねぱんにゃに噛み殺されて死ね

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:55.70 ID:LZ7svWG80.net
放送前の期待との落差が一番激しかったアニメって何?
ワイはドラゴンボール超

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:53.40 ID:W53SWu/Ha.net
わいきんモザ民結構批判されてかなC

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:54.00 ID:G/cZ+Xey0.net
>>606
ガイジ家族で旅行中に交通事故にあって死ねや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:54.34 ID:T0GnCJFfa.net
>>572
ほんこれ

ブラッドラッドも原作読むようになった程度にはおもろかったしガバガバすぎんよ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:47:58.31 ID:VfHMYqcsa.net
異世界から問題児がどうたらこうたら
主人公が臭いわつまんないわで散々だった

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:02.64 ID:vYXj+kA9D.net
>>615
それやあああああああああああああああ
ありがとうありがとう
あれ途中まで好きやったで!!!!!!

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:02.96 ID:tb0dg7av0.net
日常

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:05.61 ID:ni8+OiiJ0.net
>>573
あれ内容的にはそのまんま夕方に持っていけるやろしな
家族で観れる程度の萌え日常系

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:03.02 ID:DguVnurua.net
>>55
これ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:03.04 ID:zsgMlU4G0.net
ゆゆ式もごちうさものんのんもひだまりも好きなワイはやっぱそっちのが向いてるんやな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:07.97 ID:axBQImUe0.net
.hack roots

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:08.91 ID:RoVR5jEQ0.net
ドラゴンボール

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:14.81 ID:KbBgXrAX0.net
>>582
別に売り豚ではないが、あのアニメがどの程度売れるのかは気になる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:13.33 ID:W6LbcB+b0.net
>>597
デモべは無名の会社に作らせてしかもその後すぐに倒産しちゃってるのに草も生えない

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:15.25 ID:p770G2v10.net
>>521
根幹にあるのが割りと真面目な話やからかな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:17.92 ID:r9zR1iWM0.net
>>595
ずっとそのままやで
ギャグを楽しむアニメちゃうからギャグメインならそこらで止めた方がええやろな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:19.25 ID:Pv3TWtgz0.net
>>612
サムライチャンプルーとエルゴプロキシィはおもろかったぞ
二番煎じ感満載やけど

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:23.22 ID:sJuX+KKs0.net
みなみけはそび糞の2期もだけど3期も正直つまんなかったな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:30.26 ID:gDyIOF8/0.net
天使のたまごはマジで衝撃的だったなぁ
何をどうやったらあんなつまらんものが出来るんだろう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:33.74 ID:trT7S7kU0.net
2期グールやろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:43.90 ID:LZ7svWG80.net
SHIROBAKOをどんどんドーナツで切った奴wwwwwwww

643 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:48:44.22 ID:CUAsiUsY0.net
>>604
デンキ街はラブコメがなくてオタク特化してればナースウィッチ小麦ちゃんになれた

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:47.42 ID:ZRCpReb20.net
犬ハサはごり押しのために無理矢理入れられたシャイニーが唯一の救いやったな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:44.86 ID:c7qrooki0.net
2014は記憶にないやつ多かったわ

DRAMAtical Murder
Z/X IGNITION
失われた未来を求めて
エスカ&ロジーのアトリエ ?黄昏の空の錬金術士?
金色のコルダ Blue♪Sky
山賊の娘ローニャ
白銀の意思 アルジェヴォルン

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:50.46 ID:ww4GB4hC0.net
>>603
その理論だとハルヒから入ったワイもにわかや…

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:51.13 ID:u6Dgo7V30.net
>>621にオカカカケヨウネー

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:51.35 ID:UVOGyoH00.net
こういうスレで俺ガイルが上がらないのは冷めてきてる証拠なんやなぁと思うわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:54.86 ID:6nD1IEug0.net
>>621
おは入浴剤

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:00.71 ID:6HKY+Ten0.net
萌アニメあげてるやつはガイジな
あれ系は面白いつまらないで語るアニメじゃねえから

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:58.39 ID:NlRWRTiH0.net
デモべは1クールでやるのが最初から無茶だったとしか言えん

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:01.13 ID:iDYDNg3fa.net
>>590
なんでやおもろいやろ!

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:04.76 ID:vYXj+kA9D.net
絶対このスレにサムライフラメンコ途中で切ったやつしかいないやろ
神アニメやぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:09.29 ID:G/cZ+Xey0.net
のんのん→笑えるネタがある
キルミー→飽きずに見れる
ゆゆ式→糞つまらんのじゃ死ね

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:08.48 ID:ogExUmv30.net
みなみけからのみなみけおかわりは本当に苦痛

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:08.91 ID:r9zR1iWM0.net
>>613
えぇ…マーチはまだ面白かったやろ
原作好きには不評やったやろうけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:13.73 ID:2a2X1SwH0.net
>>601
それサムライフラメンコやで

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:17.83 ID:0YK+JPkx0.net
>>621
24日が愛理の誕生日やから観直すんやで

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:16.80 ID:6Ua8qmr90.net
きんモザごちうさ←つまらん
のんのんゆるゆり←まあおもろい
ゆゆ式←なんか違うのはわかる

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:30.45 ID:83bcKtCpK.net
>>632
エビ反りOPの悪口はやめろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:32.11 ID:KRtYhy0s0.net
みなみけおかわりは不快だけど言うほどつまらなくない

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:34.67 ID:CWmHIkl60.net
個人的にはがおられもきつかったわ
単純に好みに合わないってだけな気がするが

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:46.33 ID:ROQ7Q85D0.net
キューティクル探偵因幡とかハマトラとか
最近でも20年前の糞アニメかと思うもんがごろごろしとるな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:51.30 ID:KbBgXrAX0.net
ローニャは確かに面白くなかった

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:49:59.01 ID:+WP7xAl6M.net
花咲くいろは

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:04.77 ID:8maoNJ3d0.net
>>653
最終的に警官がまたカノジョとメールし始めたの見て困惑した

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:07.84 ID:G/cZ+Xey0.net
キルミーはopとedも神だった

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:13.08 ID:CdzewJIS0.net
ピンドラ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:11.07 ID:ni8+OiiJ0.net
>>599
せやかてのんのんも女性キャラだらけやんけ
学校ものでもあるんやし

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:20.19 ID:6/sYP80w0.net
途中までよかったのに糞な展開にしたってのなら、戦争のヴァルキュリアだけど

671 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:50:22.16 ID:CUAsiUsY0.net
>>614
なら来るんじゃねーよ
600くらいあるなかでお前の書き込みが一番空気だわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:25.91 ID:W6LbcB+b0.net
>>656
オーケストラもOPだけはいいんだよなぁ
絢爛舞踏祭はゲームと別物だけどアニメは名作

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:31.20 ID:Xe2rkx3Md.net
>>6
わかる
OPだけやろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:36.46 ID:c7qrooki0.net
>>645
頼むから都道府県だけ教えてくれ
毎日誰かとIDかぶってて怖いんや

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:36.89 ID:hrfH2BRJK.net
ハマトラ好きだわ
特に2期OPは大好き

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:40.81 ID:ugeN84Ju0.net
>>636
どうせエロで釣るだけの糞アニメやろしょーもなおもっとったら
始めてラノベ買いたくなるレベルで続き気になったわ
ふたばいわくめっちゃ鬱展開らしいな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:44.72 ID:evAkhNEJ0.net
>>563何かアニ豚ってよりもロリコン系のキモさだわアレ あと語録の誤用もムカつくし(ああ^〜心がryのやつ)変態糞親父の件知らんやろあいつら ホンマにロリコンはガチで笑えんキモさだわ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:55.51 ID:TcrmAK0k0.net
グラスリップ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:53.72 ID:wzS8Dvxh0.net
お前らフラクタルとウェイクアップガールズはもう許したんか?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:55.28 ID:MgI/Qhidp.net
>>668
ピンドラはおもろいやろ
糞なのはユリ熊嵐や

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:55.37 ID:1sgMAXRH0.net
犬はさツマランって奴スベリ芸見てもツマランって言うやろ
犬はさはスベリアニメ界のパイオニアやぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:56.02 ID:c7qrooki0.net
2014残り
下3つはタイトルと内容がごっちゃになってる

星刻の竜騎士
大図書館の羊飼い
とある飛空士への恋歌
ノブナガ・ザ・フール
ブラック・ブレット
ブレイク ブレイド
ブレイドアンドソウル

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:50:56.26 ID:DORhPOwFM.net
ワイはつまらんかったらすぐ切るから覚えてへんなぁ
そんなんよう最後まで見れるな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:02.29 ID:Ilh8A0YCa.net
>>667
キルミーダンスすきやった

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:03.36 ID:G/cZ+Xey0.net
桜Trickってガチレズのせいで過大評価されがちだけど実際かなりの糞アニメだよな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:09.09 ID:2mxj496s0.net
たまこマーケットみなくてもラブストーリーだけみればええんやで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:07.38 ID:TmCICppaK.net
>>436
大正義キルラキル

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:12.71 ID:w5EwupcY0.net
>>629
いやー無理でしょ
不自然に両親や男出ないし

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:11.54 ID:ni8+OiiJ0.net
>>521
中国で覇権を取るとかいう闇
や中闇深

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:14.42 ID:zmzcHmbg0.net
スカイクロラ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:20.28 ID:2a2X1SwH0.net
>>653
最後まで見たけど警官ガイジな設定いらんかったやろ
でも面白くなる可能性は全然あったわ
そもそもあんな戦隊モノにする必要がなかったんや

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:18.16 ID:s0CWNXTH0.net
>>632
作画も糞やったな
歌だけのアニメ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:22.74 ID:v9kZJQwE0.net
>>650
はい砂沙美魔法少女クラブ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:24.74 ID:88EKlrnH0.net
あっちこっち不快感が凄すぎて一話見終わる前に切った

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:23.53 ID:vYXj+kA9D.net
>>666
あの警官闇深すぎてみるの辛い
高校の休み時間に携帯二台持って右手左手で彼女役しながらメールってほんとに心痛かったわ
良いやつだと最初思ってたんやけどな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:29.53 ID:OMH79HFv0.net
ゴールデンタイムって漫画で読んだらおもろかったんやけどそんなあかんの?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:33.89 ID:/6GaRxqk0.net
これはあっちこっち

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:35.40 ID:6nD1IEug0.net
>>663
ハマトラ1期はそれほどやけど2期はおもろかった
と言っても病院での天丼ネタしかもうまともに覚えとらんけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:43.09 ID:uty+YClR0.net
>>560
そのころに一気にアニメって増えていったし平均レベルも低いからな

>>578
デレマスとか上げてるやつは今までで一番糞だと思ったゲームはFF13ですとか言うレベルやと思うわ
00年代のエロゲ原作アニメとかよっぽどひどいの多い

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:44.64 ID:p770G2v10.net
あれは売上も伴ってホンマに良かったわ
ああいうアニメがもっとみたい

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:46.55 ID:DORhPOwFM.net
>>672
絢爛のアニメは面白かったやね
OPCD買ってもうたわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:47.91 ID:r2awArZUK.net
ガリレイドンナとかいうやつ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:48.50 ID:LZ7svWG80.net
GJ部も帰宅部活動記録も挙がってなくてワイ安堵
やっぱり神アニメやったんやな(確信)

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:54.31 ID:b5dBSc2z0.net
ささみさんは何を伝えたかったのかよく分からんかったわOPは良かった

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:51:58.17 ID:lpbLXy6P0.net
ヴァラノワール

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:09.54 ID:+FQd4y710.net
>>601
サムライフラメンコは糞だけどぶっ飛んでたし面白く観れたわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:12.90 ID:q8Xtz1XG0.net
アイマス

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:13.11 ID:vYXj+kA9D.net
>>691
最初のままいけば面白かったんやと思うんだけどな…
怪獣出てきた時は夢オチかと思ったわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:10.88 ID:UVOGyoH00.net
今季では庶民サンプルはガチでつまらんな

710 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:52:19.61 ID:CUAsiUsY0.net
>>670
戦場のヴァルキュリアって原作はしてないんやけど
アニメ版はやたらと不評だよなあ
なにが違うん
おもいっきりハマってたんやけど

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:17.90 ID:2/YStGmV0.net
>>653
ギロチンゴリラからフラメンジャーあたりをカットして1クールにまとめたら
本当の意味で神アニメになったと思うわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:21.40 ID:wzS8Dvxh0.net
>>408
ほっちびだけでも見る価値あるからセーフ
あと隠れ次女ファン多い

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:24.43 ID:W53SWu/Ha.net
>>704
そりゃふたなりやろ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:28.50 ID:c7qrooki0.net
>>703
そいつらはおもろいやん

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:30.25 ID:ShzE8yTs0.net
おまえらようつまらんアニメ完走するな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:35.88 ID:d6Igdebn0.net
2015年CD売上枚数 ()は年内のリリース数
*1 874,056 THE IDOLM@STER (39)
*2 779,117 ラブライブ! (8)
*3 332,296 うたの☆プリンスさまっ♪ (10)
*4 310,675 血界戦線 (3)
*5 165,385 戦姫絶唱シンフォギア (8)

「アイマス」なんだよなあ…

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:36.73 ID:OMH79HFv0.net
たまこマーケットってつまらんの?
9話までみろってJボーイにいわれて5話までみてるんやが

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:41.50 ID:/y+cPYMU0.net
>>593
キ ミ キ ス

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:42.24 ID:r9zR1iWM0.net
>>669
のんのんは作画萌えを全面に押し出してるわけじゃなくない?
面白いかどうかはおいといて、そこは大きく違う気はする

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:45.86 ID:Pv3TWtgz0.net
>>696
伝説やろ
あのクールは実況スレの画像開いたら9割方阿波踊りgifやったわ
それかビックリしてるパズドラくん

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:43.98 ID:e52WJM7i0.net
>>67
これをあげている人間少なすぎでは
間違いなくワイの人生でワーストやぞ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:50.70 ID:YZWF/FUb0.net
>>685
はい

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:48.23 ID:DORhPOwFM.net
>>685
評価するポイントがあるならクソアニメとはちゃうやろう

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:53.93 ID:VUQIUj7f0.net
>>703
残念やけど帰宅部は挙がってるで……

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:52:57.63 ID:tPScfL3Z0.net
DB超は相変わらずつまんねーわ
はよデブビルスやれや

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:01.47 ID:2a2X1SwH0.net
>>688
何があかんねん

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:06.09 ID:Q4xLYRpq0.net
スーパーロボット的なの期待してたのにアースエンジン糞雑魚やし
無駄に敵の仲間集めに時間かけたくせに持て余すし
キャプアスはホンマうんちやったわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:10.73 ID:KbBgXrAX0.net
>>717
映画は名作

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:08.27 ID:J3ZgONHs0.net
>>699
デレマス二期はぶっちゃけ糞やろ
トップ争いできるほどではないけど

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:10.31 ID:ddDKenmq0.net
期待との落差はデレマス
キービジュアル見に行ったりPV何回も見てた去年の俺が馬鹿みてぇだから余計

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:14.15 ID:9Ws1T6fl0.net
>>682
ブレイクブレイドめっちゃ面白かったで
最近のロボ系の中で一番好き

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:14.46 ID:SyWvr3OR0.net
>>687
キルラキルとか勢いだけのクソやんけ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:13.68 ID:OMH79HFv0.net
>>720
なにがあかんのや
漫画は普通におもろかったからわからん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:15.54 ID:ugeN84Ju0.net
>>689
反体制アニメが一番人気とかみんな色々思うところあるんやなって…

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:18.34 ID:360laGaf0.net
フラクタル

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:41.11 ID:Yh8tT0osr.net
見る気一切起きなかったんやけどR15ってどうだったんや

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:41.36 ID:v9kZJQwE0.net
>>721
まともならblood+で切ってる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:47.38 ID:UphsgpW00.net
あとラブライブとごちうさも糞だとは思うけどガイジの隔離所と化してるので許す

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:45.51 ID:+FQd4y710.net
>>720
もはやあのgifのurl覚えたわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:49.02 ID:CyuCP1UB0.net
ピーピングライフに敵うのなんてそうそうおらんやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:52.70 ID:c6bLfsXx0.net
こんな様子で1000までにある程度決まるんか?
このスレ作品名挙げていや面白いゾってレスして終わりなんか?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:53.86 ID:W53SWu/Ha.net
>>732
ここ最近で一番の出来やぞ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:00.98 ID:Wb2PbATI0.net
ガンパレは世界の謎ハンターになってから見ると超見れるわ
つまらんけどな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:53:59.61 ID:Pv3TWtgz0.net
>>721
最後の虐殺シーンが面白すぎたわ
実況なしやったらうん項

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:03.16 ID:WrZr7ZdJ0.net
魔法戦争

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:05.69 ID:fPRt/2N+p.net
誰もレーカン!挙げとらんな
やっぱりみんな面白かったんやね

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:07.10 ID:w5EwupcY0.net
>>726
あからさまに萌えアニメの特徴だからなその辺

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:10.58 ID:8maoNJ3d0.net
>>717
9話は確かにおもろい
もしつまらんかったらその先はマジでみんでええ
飛ばしてそのままラブストーリーみても多分OKや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:10.88 ID:rKWIAEqv0.net
>>717
萌え豚にはつまらんと思う
もち蔵が超ウザい
劇場版観たら多分卒倒するで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:11.65 ID:6/sYP80wH.net
>>710
シナリオが、原作やってたら糞と言うしかない

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:18.53 ID:G/cZ+Xey0.net
>>723
何か話題にはなっただけで評価するポイント0やぞ
キャラあまりかわいくない
作画クソ
ストーリーつまらん
あんなん最後まで見れへんやろ
ワイは見たけど

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:19.96 ID:kUX0F5ag0.net
日常

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:20.39 ID:vYXj+kA9D.net
残響のテロルあがらんのな
言うほど面白いか?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:22.87 ID:ogExUmv30.net
たまこマーケットは映画の関係性理解するためのもんやな
鳥いらんかったやん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:23.56 ID:QpI+zbAzp.net
がっこうくらし

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:26.76 ID:SyWvr3OR0.net
>>717
5話まで見たお前の感想はどうなんや
反応で決めるんか?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:28.06 ID:cSke4hdg0.net
ラグランジェも高レベルに糞やったの

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:27.96 ID:fEXGnjA1H.net
R-15は1話アバンの酷さ感じた流れでドヘタクソなOP流してくるからな
そこで切った

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:28.70 ID:mw0NJwEw0.net
>>1>>55

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:40.40 ID:e52WJM7i0.net
>>737
まあわかる

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:40.43 ID:/y+cPYMU0.net
>>734
進撃の巨人は国に規制されたのに下セカはええのか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:45.75 ID:ATU7DkHR0.net
>>407
ムシブギョーはエロいしアクションも気合入ってる名作やぞ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:45.27 ID:tXkK0krOd.net
>>680
ピンドラは微妙だった
百合熊はホモ裁判が見てて苦痛だった

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:47.02 ID:pnGrw59Y0.net
>>642
最初見て切りそうになったわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:47.40 ID:LZ7svWG80.net
>>733
とらドラ!のキチガイ成分を更に増やした登場人物全員キチガイという画期的大学生活やからなぁ…
原作読んだけどとらドラ後期のキチガイさがずーっと続くのはキツいっす

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:55.20 ID:ww4GB4hC0.net
>>717
ぐう微妙
団体回では割と良い回もあるやで
まあ微妙な時点で詰まらない部類なのかも知らん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:55.83 ID:OMH79HFv0.net
>>749
燃え豚系統はきらいや
恋愛モノとしてエエなら見るンゴ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:53.50 ID:SlFgd1GT0.net
実況することで楽しめてる時点でレーカンなんて論外やろ
もっとネタにもならない暗黒アニメがあるやろ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:58.17 ID:p770G2v10.net
>>676
鬱展開なんかなー

でもいわゆるディストピアに対するレジスタンスの話やからな
そういうシビアな部分はある

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:54:58.84 ID:v9kZJQwE0.net
萌えよ剣とからいむ色とかは殿堂入りか?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:12.96 ID:YaSuQbn10.net
>>745
最終回で草生えたからええわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:13.73 ID:UoJfTi/A0.net
ノーゲームノーライフ
主人公に始終イライラしまくって途中で投げた

773 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:55:11.18 ID:CUAsiUsY0.net
>>750
そうなんか
ハマってただけにかなc

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:14.99 ID:OMH79HFv0.net
>>756
毒にも薬にもなってない

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:12.54 ID:ugeN84Ju0.net
>>717
昭和のノリが混じってる感じが好きやったらええと思う

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:20.78 ID:fMu6J4L50.net
きんもざ
ごちうさ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:23.00 ID:/iiMGznP0.net
>>746
最初はつまらんかったけどのちのち面白くなっていった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:23.86 ID:oYKBy1ix0.net
サムライフラメンコとガリレイドンナ被るわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:24.98 ID:kUX0F5ag0.net
>>247
でも美少女動物園を目指した時点で存在価値無いクソやしな
一応ストーリーつーかヤマオチつけただけ全然マシやわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:25.47 ID:ni8+OiiJ0.net
>>688
ワイのマッマは卓の扱いに違和感があった程度やったで
蛍の性癖に何も言わんかったのが不思議やが
よく考えると昔のアニメは割と過激やし……

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:33.50 ID:/vmslBb3a.net
MUSASHI GUN道
話以前の問題

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:34.45 ID:OMH79HFv0.net
>>775
そういうのはすきやで
まほよとかすきやし

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:35.41 ID:AfkHECoY0.net
我慢して全部観ようとしたけども途中で諦めたんは
CLANNADとSAOかな、これにCANAANも加えて三大糞アニメ認定したるわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:37.64 ID:+FQd4y710.net
>>753
ワイは渡辺信一郎の信者やったから期待しまくってたけどガッカリアンドガッカリアンドガッカリやったわ
色々雑すぎや

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:38.73 ID:2a2X1SwH0.net
>>732
くっそ面白いやん
アクションかっこいいし

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:40.88 ID:PKF+a8gJ0.net
>>753
最糞と思うレベルじゃないってだけ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:45.55 ID:DORhPOwFM.net
>>741
答えなんてないんやで
それぞれに感性は違うから

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:45.59 ID:e52WJM7i0.net
この手のスレで一度も見たことがないしガチで忘れ去られてるんだろうけどフリージングというアニメがそびえ立つクソだったぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:55.16 ID:tXkK0krOd.net
>>703
帰宅部は漫画は面白かったけど声優がね

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:54.50 ID:YZWF/FUb0.net
>>746
ここだとダンデライオンとかちょっといい話はなぜか人気やからね
ワイはつまらなかった

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:55:57.76 ID:CWmHIkl60.net
>>753
そこそこだったと思うで
少なくともワイのなかでは糞ではなかった

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:00.73 ID:uxr5JARP0.net
メガネブ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:06.90 ID:LZ7svWG80.net
境界の彼方は京アニで唯一切ったわ
つまらん

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:07.63 ID:6nD1IEug0.net
>>753
女テロリストが出てからつまらんかったけど
桐谷華の声が聞けたのでセーフ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:10.21 ID:SlFgd1GT0.net
フラクタルは?

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:12.48 ID:CyuCP1UB0.net
>>746
舞台化されるくらいの名作やからな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:15.38 ID:W6LbcB+b0.net
>>757
サトタツはそっちで手抜いたおかげでモーパイで本気だしたから…

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:20.77 ID:evAkhNEJ0.net
萌え系以外で言えば何や?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:24.41 ID:UoJfTi/A0.net
蟲師とかいうアニメほんとつまらん

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:26.44 ID:wzS8Dvxh0.net
>>746
ワイの中では2015最優秀クソアニメや
キルミーとレーカン!はなんとしても二期やってほしい

801 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:56:29.90 ID:CUAsiUsY0.net
ブトゥーームは面白かったのに文字通り爆死してもうた
なにがいけんやったんや・・・

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:33.42 ID:rKWIAEqv0.net
>>755
1話で驚かせて何も無いってタイプやな
琴浦さんも同じやね

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:34.38 ID:e52WJM7i0.net
>>749
みどちゃんかわいそうや
キレそう

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:31.93 ID:w5EwupcY0.net
つまらなさや出来の悪さがネタにできちゃうものはなんか違うんだよなー
ネタにもならないガリレイドンナがここ2、3年くらいでは一番な気がする

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:32.50 ID:RyINi4c70.net
ふなふなふな日和

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:42.40 ID:wqoIc39cr.net
ここまでヴヴヴなしなのは結構面白かったのか記憶にすら残ってないのか

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:55.38 ID:J3ZgONHs0.net
あ、オタク教師やっけ?原作サンデーのコナンの前番組
評価する点が見つからんかった

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:01.72 ID:83bcKtCpK.net
此処まで脳コメがなくてワイにっこり

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:05.04 ID:YZWF/FUb0.net
>>741
すでにただの雑談スレやぞ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:04.24 ID:2a2X1SwH0.net
>>747
そんなん別にええやん
一般人から見て不快な表現とかないんやし

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:04.50 ID:DORhPOwFM.net
>>792
あれはくそやったなぁ…対象の女子にもあんま受けてへんし
ほんまもんやな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:08.26 ID:tXkK0krOd.net
キルミーはネタ扱いされるが普通に面白かったよな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:11.20 ID:OMH79HFv0.net
DD北斗の拳2って正直相当ヤバイと思うんやけど

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:12.24 ID:dPCwLMfl0.net
祝福のカンパネラ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:12.30 ID:j+ojKaN30.net
まあワイ的にはキャプテンアースとラグランジェならラグランジェの方がクソやったけどな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:13.51 ID:p770G2v10.net
>>730
デレマスは前期だけならシリアス除いても面白かったんだよなあ
後期のゴミ具合がヤバい

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:16.65 ID:ni8+OiiJ0.net
>>761
中国語ではい規制みたいな事言われとったで
漢字から読み取っただけやが

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:19.64 ID:W53SWu/Ha.net
>>807
妹の声やろ?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:26.02 ID:ugeN84Ju0.net
>>761
たぶん判断する人がワイみたいにイメージだけで適当に許可したんやと思う

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:30.08 ID:gH64v5E90.net
咎狗の血しかない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:38.49 ID:rKWIAEqv0.net
>>803
みどり好きやわ
かわいそうやね

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:39.92 ID:c7qrooki0.net
>>793
最後の最後で「よくわからないけど生き返りました」っていうクソ落ちが待ってたのに

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:41.85 ID:Pv3TWtgz0.net
>>784
スペダンがなんJで大絶賛だった後にあれやからな
ガッカリ感すごかったわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:42.81 ID:SlFgd1GT0.net
電波教師は底辺度が高くていいっ候補やな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:44.85 ID:7qQoQcpFM.net
>>564
は?
http://uproda.2ch-library.com/901328UlQ/lib901328.jpg

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:44.92 ID:CT2a4OQt0.net
キルミー、ゆゆ式

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:48.82 ID:Et2t7GI90.net
1で出ててワロタ
あれほど記憶に残る一話切りアニメはないで

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:51.12 ID:c7qrooki0.net
>>798
せやから夜のヤッターマンやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:57:48.51 ID:41oKxT220.net
あっちこっちみたいなゆるいアニメってどう楽しめばええのかわからへん

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:00.92 ID:v9kZJQwE0.net
プラトニックチェーンってどうやった?
原作ガチ糞やけど

831 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/20(火) 22:58:01.27 ID:CUAsiUsY0.net
>>799
楽しみ方伝授するわ
1話ごとに完結するからそのはなしがバッドエンドかハッピーエンドになるかドキドキしながら見ればええんやで

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:06.44 ID:SyWvr3OR0.net
>>785
その重要なアクションがクソやんけ
檜山のキャラどんな戦闘服やろなぁと思ったらロボやし技もメンドウコテメンドウコテwwwwで同じ画の繰り返しやし
その後の眼鏡もわけわからん技で倒すしほんま萎えたわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:15.13 ID:PKF+a8gJ0.net
>>804
ガリレイドンナ全部見たけどランスアンドマスクスのほうが間違いなく糞

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:13.64 ID:dPCwLMfl0.net
>>812
後半ダれるが全体としておもろいわな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:14.67 ID:+FQd4y710.net
期待値との差が激しかった点から言えばサイコパス2期が一番クソやったわ
なんやねんあれふざけんな死ねや殺すぞ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:20.62 ID:vYXj+kA9D.net
>>794
それやな
確かに女テロリストまでは良かったわ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:24.71 ID:u6Dgo7V30.net
>>813
クスリとも笑えんところはガチでアカンな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:36.77 ID:8MB0huUY0.net
>>645
アトリエはそこそこ見れたで
一番じゃないやろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:38.20 ID:C2dDdYGN0.net
ギアスかなあ
ワイには無理やった

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:40.41 ID:tXkK0krOd.net
>>801
わかる
でも女キャラが可愛くなかった

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:40.67 ID:2a2X1SwH0.net
>>751
キャラ可愛いやろ、キスシーンもエロいし
ストーリーなんて求めるような高尚なアニメちゃうぞ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:41.81 ID:J3ZgONHs0.net
>>801
原作のストックない時期にやってなんか展開が遅かった
もっと貯めてからやれば分からんかったが

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:46.12 ID:ni8+OiiJ0.net
>>600
こあくまメレンゲアニメ化しても似たようなノリになると思うし
根本的に原因やないやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:51.71 ID:IiAgRFtH0.net
>>437
くっそ亀やけどおもろかったやろあれ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:53.39 ID:tPScfL3Z0.net
>>837
いちご味ととっかえて欲しいわ
あっちを20分流すべき

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:54.05 ID:Pv3TWtgz0.net
>>799
ありえんわ
ワイの生涯トップ10には入るで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:55.73 ID:KbBgXrAX0.net
>>813
これは候補かもしれない

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:55.89 ID:rKWIAEqv0.net
多分ここで上がってるのって期待値があっての物もあるやろ
ホンマにヤバいのは話題にも上がらんようなアニメやろな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:58:56.64 ID:8maoNJ3d0.net
>>812
漫画も読んでみたけど3巻くらいから結構面白くなってきて草生えた

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:01.29 ID:rVcRwbxPM.net
なのはVivid

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:04.69 ID:6/sYP80w0.net
>>773
謎の三角関係とか全くいらない

ファルディオが酷いのがちょっとな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:02.25 ID:ugeN84Ju0.net
>>812
動画としてはアレかもしれんが音楽もよかったし面白かったと思うんだよなあ
一話以外は

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:07.85 ID:CyuCP1UB0.net
>>645
ローニャは吾朗作品やぞ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:13.26 ID:+FQd4y710.net
>>823
真の渡辺信一郎はビバップでも見てくれ、、

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:15.04 ID:CWmHIkl60.net
>>794
これやわ
あそこから急に落ちた感はした

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:17.26 ID:F5JMklvg0.net
>>816
後期は無い方が良かったな
あれを当初の予定通り分割せずに2クールやってたらデレマスというコンテンツその物が今頃しんでた

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:17.44 ID:YaSuQbn10.net
>>813
絵も話も糞とはたまげたなぁ・・・

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:20.66 ID:tXkK0krOd.net
>>834
むしろ最初の一話が辛い
三話ぐらいから面白くなる

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:27.91 ID:NlRWRTiH0.net
ゼーガペインが出てなくて安心した

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:39.84 ID:CdzewJIS0.net
>>680
ピンドラおもろいって奴はトリアーの映画とか評価するタイプやと思う
ワイとは感性が全く合わん

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:38.29 ID:KbBgXrAX0.net
>>801
ラビアンドール、アニメ化しねーかな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:39.92 ID:evAkhNEJ0.net
>>835
マジかよ...もうサイコパス語るのやめたろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:41.63 ID:vYXj+kA9D.net
ゴールデンタイムは草
阿波踊りしてる途中に一人で走って逃げ出すシーンはアカンわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:45.86 ID:SyWvr3OR0.net
>>803
ヒステリックレズとかいうぐう面倒くさい性癖
でもすき

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:48.51 ID:w5EwupcY0.net
そういや盛大にやらかした艦これがあんまり挙がってないな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:49.32 ID:c7qrooki0.net
>>813
1期目のコンビニバイトも相当つまらなかったから驚きはせんな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:49.60 ID:uty+YClR0.net
>>729
SAO二期とかangel beatsとかと同じようなもんやろ

00年代のエロゲ原作アニメはほんまに糞多かったからな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:52.13 ID:YZWF/FUb0.net
>>850
最初の数話は期待したんやけどなあ
ずっと格闘路線でダレたわ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:53.72 ID:69L5jbTH0.net
b型h系
opとedが良かったからなんとか乗り切ったけど

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:59:54.21 ID:G/cZ+Xey0.net
>>841
どこがやねん
金髪→声がきもい
金髪の姉→存在がうざい
その時点で見るに耐えない

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:02.28 ID:e52WJM7i0.net
真のゆゆ信はゆゆ式が人を選ぶことが分かってるからディスられても動じない
突っかかる奴は若輩

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:03.00 ID:ogExUmv30.net
>>835
制作会社変わった時点で察しろよ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:05.94 ID:opQAaB3S0.net
ぽてまよ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:20.09 ID:LZ7svWG80.net
原恵一の後を継いでクレしん映画で酷評された水島努が深夜アニメで覇権を獲るとは思わなかった

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:24.40 ID:6/sYP80w0.net
>>848
よしWウィッシュと鍵姫物語を語るチャンスだな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:27.46 ID:+FQd4y710.net
>>862
一期は好きやったけど二期は糞にもほどがあるわなんやねんほんま…

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:42.16 ID:UphsgpW00.net
>>856
なお大正義デレステ
糞アニメはポイーで

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:42.29 ID:u6Dgo7V30.net
>>845
なんJどころか視聴者全員の総意やね…

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:43.09 ID:8MB0huUY0.net
>>663
なんども名前出てるけどキューティクル探偵因幡って探偵物なんか?
ワイ、探偵物好きだから気になってるわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:45.41 ID:tPScfL3Z0.net
>>850
原作の方は最後にヴィヴィオがラインハルト殴り飛ばしたとこで終わればよかったやろあれ
アニメは相変わらずベルカ式作画で草

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:49.67 ID:J3ZgONHs0.net
>>856
前期も前期で引っかかるところ多かったけどまあ普通に見れる内容やったしな
後期は脚本の頭をかち割って中身を見てみたい

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:00:58.74 ID:ZAdoQTrVx.net
今期のピーピングJKめしDD北斗の拳とかいう絶望の三連星

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:01.09 ID:V2XvY/9xp.net
DTB二期の低評価が気に入らない
最終回以外は良かったやろ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:01.44 ID:+lnNpXptM.net
ワイ的に見て損したと思ったのはシーキューブやね

なお曲は名曲な模様

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:02.94 ID:c7qrooki0.net
二度と見ないようなガチ糞アニメを覚えてるって相当後ろ向きな人間だよな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:07.91 ID:Pv3TWtgz0.net
サイコパスってなんJでは一期からクッソ評判悪かったよな
ワイは好きやけど
二期は知らん

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:16.20 ID:j7zTK6nE0.net
見るだけで苦痛なレベルでつまらんのはDD北斗の拳くらいや
いちご味と尺交換しろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:17.62 ID:ROQ7Q85D0.net
ふたりはミルキィホームズ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:25.70 ID:wzS8Dvxh0.net
>>839
あんなの持ち上げてるんはビッカスくらいやろ。厨二臭が強過ぎ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:32.28 ID:0tPm8r970.net
ここまで「こぴはん」無し

知ってるやつすらおらんか

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:37.01 ID:c7qrooki0.net
>>850
どうやって楽しめばいいのかさっぱりわからんかった
いきなりトーナメント始まって新キャラ大量に出てくるけど
回想シーンとかワンパターンやし
DOGDAYSは楽しめたんだけど

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:37.64 ID:t2YXEbs5a.net
考えるほどアニメ見たことない

ちびまる子ちゃんとか嫌いだな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:47.91 ID:eDJgh7GJa.net
サイコパス一期は尻すぼみでクソやった
まだ二期の方が面白かったわ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:52.91 ID:YZWF/FUb0.net
>>883
DTBとして見ちゃうとねえ
一期が良すぎただけに

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:54.20 ID:tPScfL3Z0.net
ミルキィTDってどうよ?
キャラデザがミルキィのかけらもなかったけど

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:58.36 ID:r9zR1iWM0.net
>>858
一話クソ派が多いけどワイ一話が一番好きや
あさぎが面白いし

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:01:59.51 ID:ni8+OiiJ0.net
>>563
はい
http://i.imgur.com/YE5CxZk.jpg

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:04.92 ID:ugeN84Ju0.net
まあ今までで一番げんなりしたのはリメイクアラレちゃんなんですけどね

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:07.89 ID:6nD1IEug0.net
>>867
H2Oのラストほんま許さない

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:09.42 ID:J3ZgONHs0.net
>>871
アレはハチノコとかその辺の珍味みたいなもんやな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:09.95 ID:KRtYhy0s0.net
>>888
TDの方がキツいわ
ワイが最後まで見たアニメの中でトップクラスにつまらんかった

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:17.23 ID:/y+cPYMU0.net
メガネブはつまらなさより常に目に痛いビビットカラー使ってるせいで
目が悪くなってメガネかけることになった点が一番の糞

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:19.08 ID:Pv3TWtgz0.net
>>883
一期が98点
二期は75点
普通に良作やと思うけど、一期が神がかってたししゃーない

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:20.51 ID:r2f3ROtl0.net
キルミーとか普通に今でもグッズ売れまくってるしな
2期は無理なんだろうけど

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:24.65 ID:3PiRj4My0.net
ドラゴンボール超はやばいな
映画の引き延しとか正気の沙汰じゃない

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:25.86 ID:CyuCP1UB0.net
>>883
ロードムービーも嫌いやないけど
一期のオムニバスドラマな感じがすきやったんや

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:31.52 ID:e52WJM7i0.net
>>885
そび糞だとインパクトでかいやん

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:33.35 ID:rKWIAEqv0.net
>>875
初めて聞いたわ
マジで分からん

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:33.17 ID:7qQoQcpFM.net
>>874
でも本人はクレしんに戻りたいんだろうな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:33.29 ID:Fwagznbe0.net
アオハライド

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:37.79 ID:eDJgh7GJa.net
>>895
シリーズの中で一番の良作

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:38.64 ID:+1/CYxpUK.net
Starry☆Sky見てたJ民おるか?
あれほど寝オチに最適なアニメは無いで

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:38.90 ID:UoJfTi/A0.net
>>869
神アニメやぞ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:43.38 ID:ogExUmv30.net
夜のヤッターマンは竜宮城の辺りで切った
つまらんしくさいしで見てられんかった

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:47.72 ID:+FQd4y710.net
>>874
なお原恵一の新作映画は

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:57.87 ID:w5EwupcY0.net
>>877
なんだかんだデレアニもデレステ宣伝としては役割果たしたと思うで
アニメ始まる前完全にオワコンだったし

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:58.09 ID:CdzewJIS0.net
えんじぇる〜ん見とらんけどこのまま一生見ない方がええんやろな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:02:58.89 ID:W6LbcB+b0.net
>>888
その次のも相当やばかったけどなミルキー
ゲーム版準拠のTVSP2本も糞だったし

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:05.04 ID:DguVnurua.net
rideback許された?

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:07.44 ID:G/cZ+Xey0.net
>>858
せやな
ワイは当時は1話切りしたけどその後一気見したら面白かったで

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:10.76 ID:tPScfL3Z0.net
>>905
最初は映画と全く関係無い敵を出すと思ってたわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:10.78 ID:vYXj+kA9D.net
ハマトラ好きな奴全くいなそうやけどワイは好きやで
演出とか音楽とかかっこよかったやん
作画があれやったけどな…

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:12.34 ID:uty+YClR0.net
>>881
前期と後期ってそんなに評価変わるような差があったか?
結局好きなキャラに出番があって扱いが良いか悪いかで決まるようなもんやろ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:16.03 ID:kUX0F5ag0.net
>>753
アレは途中までは面白いしな
とにもかくにもハイヴが出てきて全て台無し
普通にスピンクスvs警察のオッチャンで話進めてけばよかったものを

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:24.59 ID:rKWIAEqv0.net
>>897
マジでコイツらキモい
死ねばええのにな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:37.65 ID:DORhPOwFM.net
>>896
ワイもキツイ派やな
キルミー一話は何か知らんが体感時間がくそ長すぎて疲れる

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:42.44 ID:AfkHECoY0.net
>>883
スピンオフ的なものやったら有りだったかも
1期からの落差が凄かった
それでも毎週楽しみに見てたけど

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:44.39 ID:Et2t7GI90.net
幻影太陽好きなやつおるよな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:47.02 ID:2/YStGmV0.net
>>914
さては最終回の神作画知らんな?ちびるで

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:57.99 ID:ROQ7Q85D0.net
>>901
そっちと迷ったけど退屈具合ではふたりのほうが上やったから

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:03:58.79 ID:b5dBSc2z0.net
>>892
毒にも薬にもならない糞話ばっかで頭に来るわサザエさんなかったら絶対観ない

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:03.87 ID:c7qrooki0.net
糞な最終回のアレ
ノノノノとかきみだら書いてたやつのアレなんだっけ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:03.89 ID:kkNAiayxp.net
俺の中ではトラブルチョコレートだな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:08.88 ID:G/cZ+Xey0.net
>>897
あぁ^〜
ごちうさは神だわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:10.55 ID:hlCRPeNN0.net
avenger

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:13.26 ID:YaSuQbn10.net
>>922
ワイも嫌いではないで
所々笑えるシーンがある時点で最糞ではないと思っとる

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:17.18 ID:LzK5Pp2r0.net
ギアス勧められて見たけどストーリーガバガバやなあれ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:17.72 ID:+FQd4y710.net
>>872
シリーズ構成から虚淵抜けたから心配してはいたけどあそこまでひどいとは思わないわ…

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:18.61 ID:ni8+OiiJ0.net
>>925
大生のんのんの方か闇深いからセーフ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:29.62 ID:c7qrooki0.net
>>896
あぎりかな?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:33.61 ID:2a2X1SwH0.net
>>843
いや小悪魔メレンゲ面白いか?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:37.66 ID:k0aT7Al00.net
>>640
作画はすごかった
天野絵再現しすぎ
でも寝た

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:46.58 ID:ugeN84Ju0.net
>932
エルフィンリート?

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:56.04 ID:fNYjmfla0.net
アラド戦記

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:56.23 ID:SyWvr3OR0.net
>>883
正直蘇芳が花澤じゃなければ見れんかった
や花神

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:56.69 ID:cSke4hdg0.net
ドルアーガ2期はそこそこ面白かったが相当にがっかりしたわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:04:56.84 ID:bIBtG4oH0.net
ガンダムAGE

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:03.05 ID:WJ5RlrIP0.net
一番つまらんとは言わんが、化物語がなんであんなに売れたのかさっぱりわからん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:01.08 ID:c7qrooki0.net
ズヴィズダーとセシルは放送前に
「おっ、面白そうなオリジナルやるやん」と期待しててガッカリしたパターン

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:07.07 ID:NlRWRTiH0.net
>>937
ライブ感全部振りだからな
リアルタイム視聴向け

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:05.09 ID:pnGrw59Y0.net
ここまで猫神やおよろずが無いとは…

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:10.02 ID:SlFgd1GT0.net
モンスーノは?

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:10.13 ID:c7qrooki0.net
>>943
やなくて

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:15.45 ID:J3ZgONHs0.net
>>923
ババアの存在感がでかい割に設定は掘り下げられないから結局何がしたいのか見えないし
ババアとPのポエム合戦を見たくて見てるわけじゃないし
せめてババアを押し出すならもっと掘り下げて欲しかった

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:15.17 ID:9Ws1T6fl0.net
まさかこんなところで鍵姫物語永久アリスロンドの名前を目にするとは
確かKBS京都で火曜日にやってたな
水曜日にやってたのも糞つまらなかった記憶があるけどタイトルが思い出せん

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:17.24 ID:F5JMklvg0.net
>>877
デレステ配信は9月からやったやん
ぶっ続け2クールだったら遅くとも7月中には終わってたんやから誰も興味持てなかったと思うぞ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:20.39 ID:vYXj+kA9D.net
ゴールデンタイムの岡ちゃん好き
加賀さんも好きリンダ先輩も好き
あのアニメの女の子みんなかわいい

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:25.25 ID:NH58TRy20.net
エンジェルビーツ
イスにロケットがついてて天井頭をぶつけるギャグで凍りついた

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:29.23 ID:1YcgVUFG0.net
何か最近なんJでにゃんぱす民が荒ぶってんな
のんのんときんもざなんて90歩100歩レベルでただの萌え豚アニメだと思うが

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:29.58 ID:tPScfL3Z0.net
咲阿智賀

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:31.41 ID:YZWF/FUb0.net
夜のヤッターマン
ガッチャマン

このあたりの昔のアニメのリバイバルは
あの名作が再び!って出落ち以上のものにならんのがつらい

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:32.25 ID:ugeN84Ju0.net
まるこも最初はキレッキレやったのにな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:34.84 ID:+FQd4y710.net
http://i.imgur.com/G4zITPU.gif

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:34.95 ID:ni8+OiiJ0.net
>>941
おもろくは無いがきんモザ路線とはちょっとズレた感じがするんや

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:44.82 ID:UphsgpW00.net
>>937
勢いだけはあるからへーきへーき
細かいとこばっかり突っ込んでアニメ楽しめなくなるならワイはバカでいるほうがマシや

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:48.45 ID:X+Q7SvS20.net
えとたまの名前、なし!w
やっぱり名作じゃないか

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:48.64 ID:JS6mpjUA0.net
びんちょうタン
ハルヒの次あたりにやっててみたが苦痛だった

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:56.99 ID:j7zTK6nE0.net
>>926
キルミーは1話が最底辺で右肩上がりで面白くなってたもんなああ
マジレスやすなで普通に爆笑したで

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:58.10 ID:r9zR1iWM0.net
>>926
正直12話全てリアルタイムより長いんだよなぁ…
全体的に初代デ・ジ・キャラットっぽくて好きやねんけどね

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:05:57.70 ID:c7qrooki0.net
>>943
ブリュンヒルデや

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:01.27 ID:ddDKenmq0.net
>>888
あーこれがあった
でも1番新しいのなかなかのもんだったな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:02.05 ID:C2dDdYGN0.net
>>932
極黒

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:03.55 ID:vYXj+kA9D.net
>>936
なお作画
あれは洒落にならんレベル
まあ売上も悪いしクソと言われても反論できんけどな…

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:04.88 ID:p770G2v10.net
>>875
Wウィッシュって歌は良かったよな
あとファイナルアプローチも普通に面白くなかったな!

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:02.46 ID:w5EwupcY0.net
>>959
なんJで敵視されてるのはごちうさだぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:13.34 ID:AfkHECoY0.net
>>948
お洒落なエロやからかな
「エロアニメ興味ないっすー」な層を上手く取り込んだ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:14.70 ID:/y+cPYMU0.net
>>950
来週の予想をネットであーだーこーだ言うのを楽しむアニメだったしな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:13.56 ID:W6LbcB+b0.net
>>949
セシルのOPだけは近年でも上位に入る良曲

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:14.79 ID:+FQd4y710.net
>>961
ガッチャマンは面白かったやろ、全然ガッチャマン関係無かったし
見たんか?

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:23.78 ID:e52WJM7i0.net
>>932
おっ、ブリュリュリュヒルデか?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:21.22 ID:G/cZ+Xey0.net
>>960
は?
神なんだが?
決勝編の都合?知ったこっちゃない

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:22.18 ID:6/sYP80w0.net
>>946
一応あれ賀東脚本だよな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:25.46 ID:r9zR1iWM0.net
>>940
素で間違えたンゴねぇ…

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:24.98 ID:NlRWRTiH0.net
クラウズは旧作と完全に別物なんだけど本当に見たのか

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:36.24 ID:2a2X1SwH0.net
>>870
まぁお前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろうな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:40.48 ID:YZWF/FUb0.net
>>966
そらすぐ再放送が決まるくらいやし
なお売り上げ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:40.68 ID:Pv3TWtgz0.net
>>959
最近もなにものんのんは一期の時からなんJ大盛り上がりだったやん
規制全盛期に勢い20万近くいってたやろ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:53.80 ID:DORhPOwFM.net
>>874
原恵一がいろいろ残しすぎて求めてるもの変えちゃっただけでそこそこ
面白いんだよなぁ…

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:54.52 ID:Qen5JDD00.net
ブヒアニメを好んで見る豚はエロアニメでも見てたらええんちゃうん?
お前らがいるからブヒアニメに需要が生まれるんだ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:06:56.66 ID:ugeN84Ju0.net
>>959
のんのんは1期も2期も4話と10話が名作すぎんねん
クソつまらん回もあるけど面白いときがヤバすぎる

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:03.84 ID:1YcgVUFG0.net
>>975
きらら系ってことでまとめて叩いてる奴がけっこうおるやん
まぁごちうさとでも大して変わらんと思うが

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:12.86 ID:Ao6Cleer0.net
生徒会の一存

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:15.07 ID:dCkPVD1O0.net
あっちこっちは嫌な鳥肌立ったわ
あれは存在してはいけない

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:18.74 ID:gCGFml7T0.net
R-15

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:21.67 ID:uty+YClR0.net
>>942
押井が女子高生に受けると思って作ったとか聞いたけどマジなんやろか
だとしたら狂気やろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:26.33 ID:FRKrZhI/0.net
財前丈太郎

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:26.23 ID:r9zR1iWM0.net
>>974
φなるあぷろーちはもうあげました(憤慨)

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:34.21 ID:c7qrooki0.net
夜のヤッターマンはクソ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:47.65 ID:F5JMklvg0.net
>>992
それ意外と円盤売れてるからビビるで

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:07:50.46 ID:CyuCP1UB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200