2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福原忍(38)、5年連続50試合登板達成

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:06:52.16 ID:B2pdyTE5p.net
2011 (34) 55試合 48.2回 2勝3敗11H 防御率2.59
2012 (35) 60試合 51.0回 2勝4敗18H 防御率1.76
2013 (36) 50試合 45.0回 4勝0敗14H 防御率1.20
2014 (37) 60試合 53.1回 4勝6敗38H 防御率4.20
2015 (38) 61試合 53.2回 6勝4敗33H 防御率3.02

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:07:34.68 ID:XqJ01VsA0.net
浅尾山口が壊れて2年連続最優秀中継ぎ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:08:06.67 ID:iu9tniH20.net
クビ寸前だったよね?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:08:32.49 ID:35N2KmDH0.net
1点台は凄いな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:08:47.11 ID:Pf8JlQhUM.net
登板数と防御率ええやんでも来年辺りで下り坂一直線やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:08:50.31 ID:cSke4hdg0.net
おっさんになってからようやるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:09:33.34 ID:0BfXwCSzp.net
和田がめちゃくちゃな起用せんかったらもうちょっと成績良かったやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:09:45.05 ID:mAmCyJk00.net
今年も去年も前半戦だけなら防御率ええんとちゃう?
終盤息切れするけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:09:58.96 ID:XqJ01VsA0.net
来年は厳しいかなさすがに

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:10:04.05 ID:Pf8JlQhUM.net
ルーキーの時に弱い阪神のリリーフで二桁勝ったのは衝撃的やったん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:10:54.49 ID:vv7XpIfG0.net
阪神ファンじゃないけどすき
見ると嬉しくなる
打った記憶ないのに

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:11:05.61 ID:yhJocPzxM.net
和田酷使し過ぎ
真弓の遺産を壊しきったな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:11:13.18 ID:XqJ01VsA0.net
>>8
7月まで1.54やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:11:21.81 ID:4zQvUIhCp.net
三振獲れるのが流石やと思ってたけど流石にそれそろアカンか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:11:58.66 ID:cSke4hdg0.net
将来のエースかと思ったら安藤がエースになっててまああんま変わらんかと思った

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:13.54 ID:Pf8JlQhUM.net
>>12
和田自身なにも残せない無能なんやから
親のスネをかじるしかないやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:23.45 ID:qpXwwPtIa.net
1億ちょっとやから妥当なんかな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:44.06 ID:3kvkDXT40.net
>>12
酷使しすぎって言ってもどうせもう壊れる年齢やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:48.14 ID:G4+qwzYK0.net
サンキュー昌

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:12:58.10 ID:2n3ZJ4aF0.net
去年防御率4.20で60試合も投げさせたんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:13:20.45 ID:SWMrOIvJa.net
壊れる壊れる詐欺
とは言えいい加減流石にやばいやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:13:25.41 ID:AP9AYEIZ0.net
野村監督時代から投げてるのは凄いな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:13:47.83 ID:MPnj/B/oa.net
あの福原がいまだに第1線で投げ続けてる事実が信じられない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:08.03 ID:mkm8i9W80.net
ここ2,3年全く回またぎしてないからな
全然酷使してない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:17.46 ID:yhJocPzxM.net
>>16
藤浪くらいか
まだ真弓が5年くらいやってた方が良かったな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:18.93 ID:zv8GA47l0.net
通算の登板数は?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:21.87 ID:XO3rg56Q0.net
投手であることを考えれば、異様な長生きやね ここまで来ると

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:26.78 ID:PUxry1xFM.net
クビ寸前で昌に救われた福原が今年藤浪を一人前に育てた
や昌神

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:30.53 ID:8a7n2uR/0.net
もうちょいだましだまし使えばまだいけそう
フルででると夏場には終わってそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:30.52 ID:p+lgktX9M.net
阪神に不可欠な選手
いなくなって初めてありがたみがわかる人もいるかも

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:30.96 ID:sQGy4pnZK.net
リードは守るイメージ
ビハインド時は打たれてそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:44.24 ID:Nbc0Y0GM0.net
今年も最優秀中継ぎやろ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:14:49.24 ID:D7QJU9I1K.net
6回終了時にリードしていた試合の勝率
ヤクルト 59勝3敗 .952
阪神   51勝7敗 .927
巨人   53勝7敗 .883
横浜   41勝7敗 .854
広島   56勝11敗.836
中日   45勝12敗3分 .789

安藤福原呉昇桓の有り難みよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:09.65 ID:SWMrOIvJa.net
>>23
確固たる投球技術を持ってるんやろね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:25.28 ID:tvRqGfqQp.net
この年で2年連続最優秀中継ぎって最年長記録?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:27.34 ID:NxDpgiNX0.net
金本に投手の肉体改造を頼まれた模様

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:29.70 ID:+mBGepQN0.net
5年連続50試合登板って阪神だと伊藤くらいしか思い浮かばんが他におったか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:48.61 ID:MlilYTj60.net
能見も安藤福原の後を継ぐという風潮

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:47.37 ID:xknPYQnqK.net
福原の頑丈さを若手投手に見習って欲しいねぇ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:15:52.15 ID:XqJ01VsA0.net
>>34
バレンティンやブランコに高め真っ直ぐでゴリ押せる球威やろなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:11.12 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>33
秋吉オンドルバーネットに次ぐ安定感なんやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:13.78 ID:ceVFwkDk0.net
ゴミじゃねえか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:17.51 ID:N0ELnGon0.net
下手すりゃ来年抑えやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:26.04 ID:N8OjF/H70.net
サンキューおはぎ
お願いだから来年ももってくれ…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:26.81 ID:ceVFwkDk0.net
クソゴミ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:33.85 ID:MPnj/B/oa.net
昔は怪我がちじゃなかったっけ?
記憶違いならすまんな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:37.82 ID:ceVFwkDk0.net
死ねよこいつ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:41.47 ID:SWMrOIvJa.net
>>40
150キロをポンポン打たれるのからエライ進化したなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:39.96 ID:T8gwM9a30.net
ヤニキが酷使宣言してて草生えた

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:43.83 ID:rPaCpnv30.net
10勝7敗9S
これルーキーでなかなかできるもんじゃないから…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:50.50 ID:ceVFwkDk0.net
こいつがいるから優勝できない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:16:54.13 ID:1EsqV7rn0.net
関本の引退式の福原見ると泣きそう
福原の引退式とか絶対感動するわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:00.00 ID:yhJocPzxM.net
>>33
これ見ると広島はやっぱり先発がええんやなあって思うわ
逆に阪神は終盤安定してるのにもったいなかった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:07.47 ID:ceVFwkDk0.net
首吊って死ね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:16.85 ID:ceVFwkDk0.net
疫病神

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:20.84 ID:iACYuUqz0.net
あと一・二年の寿命やし酷使不可避やな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:27.85 ID:ceVFwkDk0.net
消えろカス

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:41.96 ID:ceVFwkDk0.net
死ねボケ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:50.32 ID:Z5+75Rx+0.net
>>33
中日8割も無いのか・・・
ファンは堪らんやろうな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:52.44 ID:NxDpgiNX0.net
>>52
安藤が泣くんやろなあ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:17:56.27 ID:ceVFwkDk0.net
戦犯戦犯戦犯

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:11.82 ID:LxpUlXbiH.net
>>56
(40)で壊れて引退しそう

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:16.95 ID:ceVFwkDk0.net
クソゴミ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:17.83 ID:YFZfur0up.net
昌がなんか教えたんやっけか

65 :風吹けば名無し:2015/10/20(火) 21:18:25.72 ID:FtQi4qxE0.net
福原忍と古田新太ってすげえ似てると思った

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:37.69 ID:ceVFwkDk0.net
クソ雑魚しねしね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:48.15 ID:N8OjF/H70.net
>>60
慕ってる後輩多いし
半分コーチみたいなアドバイスもようさんしてるもんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:49.83 ID:kdwI+i7wM.net
福原は壊れ次第一軍投手コーチ就任やろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:01.14 ID:ceVFwkDk0.net
バーカ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:18:59.22 ID:wkLI6b110.net
>>37
渡辺がそれに近い使われ方だったような

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:04.74 ID:cSke4hdg0.net
>>37
藤川ですら49登板で途切らせてるんやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:09.71 ID:3kvkDXT40.net
防御率4.20で最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲った去年

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:12.61 ID:Pf8JlQhUM.net
>>50
このシーズンは新人が凄いのばかりで影に隠れてたけど凄い数字やわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:15.48 ID:ceVFwkDk0.net
ハーゲ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:16.95 ID:yeXYmdqE0.net
>>33
中日は阪神戦でいくつ落としたんやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:22.80 ID:yfw9dwRk0.net
>>33
計算おかしない?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:26.48 ID:ceVFwkDk0.net
消えろー

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:28.04 ID:A79Tr8EM0.net
流石に福原を酷使しすぎとはいわんだろ
三十半ばのおっさんなんか使いつぶしてなんぼやんけ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:38.36 ID:ceVFwkDk0.net
死ねー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:19:52.71 ID:ceVFwkDk0.net
ボケカス

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:13.48 ID:ceVFwkDk0.net
クソゴミ野郎

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:26.59 ID:ceVFwkDk0.net
うんちまん死ねー

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:27.37 ID:QDMbTsB70.net
阪神タイガース 1998年ドラフト指名選手

1位:藤川球児
2位:金澤健人
3位:福原忍
4位:部坂俊之
5位:寺田祐也

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:37.36 ID:onGvMiIy0.net
どこのガイジかと思ったら虚カスか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:41.26 ID:ERqU0sc90.net
年一怪我するけど長生きやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:43.69 ID:+mBGepQN0.net
>>70
そういやそうやな忘れてたわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:49.78 ID:ceVFwkDk0.net
死んぢまえ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:52.92 ID:au8D3kOO0.net
>>50
この年の新人王誰や?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:03.91 ID:N8OjF/H70.net
>>78
使い潰して代わりがいるならいいけどおらんぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:13.85 ID:4zQvUIhCp.net
>>78
まぁ後半大きく成績落としてるみたいやし
使い過ぎって意見はでるやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:21.04 ID:3kvkDXT40.net
2003年 2勝2敗
2004年 10勝15敗
2005年 8勝14敗

阪神好調時に負けまくり

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:21.81 ID:eRozf3UH0.net
なんだこのおっさん!?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:22.86 ID:MlilYTj60.net
暴れてるのは松田

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:22.89 ID:QYnMx1rA0.net
ルーキーの頃はこんなに長持ちするとは思わんかったし、仮に長くやるとしても軟投派になってると思ってたわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:31.63 ID:ceVFwkDk0.net
ざーこ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:37.50 ID:tgF0yuYQ0.net
ファーム落ちた時に山本昌にアドバイス受けて復活
サンキューマッサ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:48.10 ID:N8OjF/H70.net
>>84
しゃーない、賭博で首回らんのやろ
そっとしとき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:54.27 ID:eRozf3UH0.net
>>83
下2人知らん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:59.55 ID:wkLI6b110.net
>>70
渡辺は53→66→46→61→56→50やった
ルーキーから6年で300試合登板…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:21:59.59 ID:r2f3ROtl0.net
そもそももう引退したかと思ってた

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:03.65 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>78
むしろ離脱しないギリギリのチキンレースやってる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:19.10 ID:VC1BoKyG0.net
酷使酷使いうけど相当気遣って使ってたぞ

少なくとも中畑(川村)緒方(畝)だったら7月に壊れてるわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:25.37 ID:7qQoQcpF0.net
ボロ雑巾のように使われてるよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:35.49 ID:GWAiZvcW0.net
昔はノーコン155キロマンやったのに
怪我してモデルチェンジしてほんまによかったな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:43.19 ID:yXGyYAOCM.net
年俸いくら?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:22:49.98 ID:XqJ01VsA0.net
歳内松田岩本辺りが40〜60試合投げられるようになればな
特に歳内なんかドラ2やしそろそろ一軍定着してくれてもええわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:02.48 ID:7jwjbxfX0.net
中西は継投が上手いとかいうガイジおるけど勝ちパターンでこいつ出してるだけやからな
それも終盤は意味不明な事して嫌われてたし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:03.80 ID:AYvome2o0.net
何年か前地方球場で先発してボコボコに打たれた時はもうダメと思ったンゴねぇ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:12.85 ID:hjri4jK30.net
技巧派に転身して長生きしたわけでもなく昔から直球ゴリ押しのままってのが草生える

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:12.94 ID:Pf8JlQhUM.net
>>88
上原やで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:16.97 ID:N8OjF/H70.net
そういや今年の後半暴れてたな
あれ結局何が原因やったんやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:24.51 ID:S+oxTWxO0.net
先発期待されてそこそこ負けてすっかり見なくなったと思ったら中継ぎで復活しててどうせ確変だと思ったら安定して活躍してる本当意味わからん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:28.41 ID:cW4SwZkkp.net
岡田も酷使言われてるけど今の時代普通やろ
福原は酷使というより使い方が悪いだけ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:31.89 ID:nvtMwK3i0.net
昌とかいう有能指導者
中西と山口は何してたんですかねぇ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:30.12 ID:Hn+8VDes0.net
クビ寸前の時のブログがなかなか悲しかったがまさかの復活やったな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:35.19 ID:3kvkDXT40.net
>>106
石崎こそ一軍に定着すべきや
大卒の社会人やし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:40.36 ID:k/bhrKF10.net
気が付けば暗黒戦士が福原だけとか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:43.24 ID:GuGWB1lw0.net
もう見た目が完全におっさんで草生えるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:44.44 ID:dmX1ael/0.net
>>78
前半戦から点差関係なく福原使いまくって中盤から後半で案の定バテた話をしてるんじゃないの
藤浪みたいな故障を恐れた酷使批判とは違う

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:23:54.05 ID:QDMbTsB70.net
1999年 阪神タイガース  6位・55勝80敗0分 .407 監督・野村克也

藪 恵壹   28登板 6勝16敗 防3.95
メイ     18登板 6勝7敗 防4.25
吉田 豊彦 23登板 2勝8敗 防4.87
川尻 哲郎 18登板 3勝5敗 防4.52
竹内 昌也 37登板 3勝2敗 防3.51
山崎 一玄 37登板 3勝1敗 防2.40
伊藤 敦規 59登板 6勝1敗 防3.21
遠山 奬志 63登板 2勝1敗1セーブ 防2.09
リベラ    29登板 1勝1敗12セーブ 防0.71
福原 忍   54登板 10勝7敗9セーブ 防4.09

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:07.02 ID:wkLI6b110.net
>>88
上原と松坂

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:06.09 ID:Pnj/C5z80.net
ガイジ虚カス暴れてて草

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:13.18 ID:YGd/WdCj0.net
このオッサンまだ進化してるのが笑える

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:22.72 ID:eRozf3UH0.net
ブランコか誰かにストレートだけで勝ってたのがすごいと思った

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:31.11 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>111
ずっと腰痛い腰痛いとはいってたな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:38.21 ID:z9faNFQR0.net
阪神にとってトータルで球児より貢献度高くなるとは思いもしなかったわ
近年最高のセットアッパーやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:46.48 ID:A5ETRuGx0.net
中継ぎ労働課最後の1人がおはぎになるとは

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:51.48 ID:hjri4jK30.net
>>117
一応狩野も野村阪神経験者なんやで(小声)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:24:59.54 ID:yXGyYAOCM.net
>>120
息をするように遠山福原

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:28.68 ID:nJd8/spoa.net
いつ見てもしんどそうに投げる
上原並に

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:30.90 ID:3kvkDXT40.net
>>120
防御率3点台で6勝16敗
これぞ暗黒エース藪恵壹

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:37.40 ID:EzUM+ClM0.net
髪の毛を取引材料に使うぐう畜

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:39.64 ID:o3OaSagZr.net
>>120
ヒィィィイィィィ…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:43.47 ID:ZRJusa0O0.net
>>2
山口普通に投げとるやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:48.02 ID:3Rryxp0S0.net
ベテラン便利屋もほとんど交代時期に来てるし暗黒期まじでくるな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:25:59.54 ID:0mEms3SX0.net
ほんと驚異的だよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:25.67 ID:MXfb0T8/p.net
メジャーからオファーがあったってこマ?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:38.17 ID:nzRUEcQ00.net
ここまで復活するとはおもわんかったわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:51.93 ID:4zQvUIhCp.net
>>132
何かを得るには代償が必要やからしゃーない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:50.07 ID:kdwI+i7wM.net
後釜は
いいのか悪いのかよくわからんけど
ヤケクソで投げてなんとかする歳内を信じろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:27:34.33 ID:N8OjF/H70.net
>>125
そうなんか、体ボロボロやんけ
代わりおるなら引退してコーチしてくれ言いたいけど代わりがな
来年ほんま後ろいなさすぎてヤバイわ
歳内安藤福原に能見?さっぱり読めん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:27:38.13 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>137
マジやで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:02.37 ID:au8D3kOO0.net ?2BP(2101)
>>110
サンガツ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:02.96 ID:4jdYasAg0.net
ルーキーイヤーがなにげにすごい

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:32.07 ID:S3HZbhGN0.net
2006の安定感よ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:28:37.48 ID:NkkoQG6D0.net
頑丈

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:29:01.74 ID:MXfb0T8/p.net
>>142
あへあへ直球オジサン凄いやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:29:13.98 ID:D7QJU9I1K.net
>>60
関本の時に既に泣いてた
安藤と福原は今にも倒れそうなくらい泣いて膝もついてたし
この2人以外だと藤浪が特に泣いてたなあ

安藤福原引退は梅野の号泣不可避なんだよな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:29:56.90 ID:3kvkDXT40.net
06年
高卒 1位野原将 3位橋本 4位横山
大社 希望枠小嶋 3位上園 4位清水 5位大城
07年
高卒 1位高濱 3位森田 4位清原
大社 1位白仁田 3位石川 4位黒田
08年1位 蕭一傑 

このドラフトのツケがそろそろくるやろな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:02.27 ID:EOQp71XK0.net
エルドレッド絶対三振させるマン

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:13.37 ID:6giFAdxGa.net
通算586試合 83勝 104敗 29S 114H 防御率3.48

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:33.14 ID:EzUM+ClM0.net
藤川流出の裏でインディアンズが調査した福原

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:40.59 ID:q1zGSL7K0.net
2013こんな凄かったんか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:30:42.76 ID:wylL0MNJ0.net
>>135
投手陣の再編と主力選手の若返りは時間がかかるからな
高齢化してる鳥谷、能見、メッセ、福原、安藤に変わる選手の確保とマートン、オスンファンがいなくなるので新しい助っ人の確保
数年間はドラフトで選手を集めながら育成しないと無理やけど若返った頃には藤浪が出て行くんちゃうか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:03.12 ID:iMdEOgb0p.net
川上→退団、独立リーグ?
高橋由→監督
小林幹英→コーチ
福原→ばりばり現役

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:09.33 ID:SKl6f1cP0.net
>>33
計算おかしいやろこれ
87%やん阪神
他もおかしい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:13.53 ID:0bcIltlbE.net
5年前ワイ「福原安藤死ねはよ辞めろ」

今不動のセットアッパーと勝ちパターンとは当時からしたら有り得んかったな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:16.94 ID:N8OjF/H70.net
>>149
ちょっと故人大杉やしませんかね…

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:20.28 ID:Pf8JlQhUM.net
この年のルーキーは豊作だよな
上原松坂岩瀬福原やもんな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:35.79 ID:0bcIltlbE.net
>>5
毎年言われとるんだよなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:35.90 ID:onGvMiIy0.net
天敵二岡さえこんかったら大丈夫や

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:31:43.47 ID:XqJ01VsA0.net
>>149
そのツケがきてたのがここ4〜5年やろ
最近は江越梅野藤浪と使える選手そこそこ出てきとる

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:01.95 ID:d0BfStxo0.net
連続最優秀中継ぎは化け物すぎる
他に良いのいなかったとはいえ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:03.23 ID:GklXL7640.net
>>120
藪かわいそうすぎるやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:25.29 ID:zT+/0pMU0.net
12月で39歳だから(39)な

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:28.00 ID:GNTH29NRr.net
福原(33)をメジャーリーグにつれてこうとしたスカウト 有能

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:28.02 ID:eXcOTAQ+0.net
>>149
もうきてたじゃないですか……

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:35.55 ID:oadToLb50.net
>>163
長田

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:38.48 ID:YGd/WdCj0.net
辞めたら藤井みたいに即行でコーチしてほしい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:45.03 ID:4zQvUIhCp.net
>>149
虎のオセロwwwwww

はぁ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:32:53.98 ID:SKl6f1cP0.net
アヘアヘ直球ごり押しおじさん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:03.80 ID:W0tu617r0.net
甲子園でこの防御率ってクソやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:07.45 ID:hz/ZxpSN0.net
福原も有能コーチ臭してるんだし
二岡もイケルだろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:20.16 ID:3kvkDXT40.net
>>162
江越、梅野が使えるかどうか分かるのは来年以降や
規定乗ってから判断すべきやと思うわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:21.80 ID:Fc2+XdIN0.net
謎のブランク

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:26.12 ID:EzUM+ClM0.net
機能のドラフトスレで小嶋を指名した阪神に対する小関先生のコメントワロタ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:34.43 ID:OMaqB6MTM.net
先発で活躍したのっていつやっけ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:38.15 ID:+se5X34yM.net
>>33
強さってこういうところでも表れるんやなあ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:38.27 ID:SKl6f1cP0.net
>>169
藤井コーチとか絶対無能やわ
鶴岡は有能やろうけど藤井はゴミや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:47.33 ID:N8OjF/H70.net
>>169
福留と福原はほんま辞めたらすぐコーチしてほしいわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:55.46 ID:PCHriZKN0.net
下柳「福原はあの腹にスタミナを貯めている。1番飯食うのは福原、次に安藤。」

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:01.99 ID:u5Lggpb80.net
この年でこんだけ投げられるのはすごいわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:05.89 ID:GNTH29NRr.net
>>149
高濱はもしかしたら来年はレギュラーいけるで!

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:06.92 ID:mDuKqWA90.net
福原は引退したらそのままブルペンコーチになるんやろうな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:21.38 ID:rPaCpnv30.net
モザイク扱いからよく復活したよ
アレ様並やで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:25.54 ID:oz78M+ou0.net
インディアンスからメジャー契約でオファーがあったみたいやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:29.39 ID:wylL0MNJ0.net
>>183
ロッテで頑張ってるんか
それは良かったな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:33.79 ID:0bcIltlbE.net
>>148
チンポロ愛されとったんやなあと改めて思ったな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:42.01 ID:e1eAniajp.net
福原はきっちり準備できてるような勝ち継投やったら安定しとるな
どのピッチャーでもそうやけど安藤とか前が崩れるとやっぱり連鎖して崩れやすいな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:40.59 ID:rPaCpnv30.net
>>183
西岡と交換したい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:34:44.76 ID:d0BfStxo0.net
福原指導者はなぁ
本人優しいんやろ?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:04.83 ID:HJKjz4Rz0.net
Xムラン打たれた投手がまだバリバリ現役とはなぁ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:06.32 ID:EzUM+ClM0.net
呉 石直球
あんどん 歌直球
福原 ???

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:17.80 ID:4zQvUIhCp.net
>>183
高濱がレギュラーって鈴木大地そんなアカンのか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:29.52 ID:8BJvqWnyp.net
歳だし潰れるのは仕方ないがヘロヘロな時に出し続けるのはNG

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:30.76 ID:0bcIltlbE.net
>>64
5年前くらいに2軍で昌が「まだまだ老け込む歳じゃないだろ。もっと脚の感覚広くとって思っきり投げろ」的なアドバイスして覚醒

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:34.04 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>191
神宮のブルペンでめっちゃ慕われてそうやった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:41.05 ID:YGd/WdCj0.net
>>180
関本も守備Cに良さそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:43.00 ID:wylL0MNJ0.net
>>191
藤浪はよくフォームチェックして貰ってるらしいし、いろいろアドバイス受けてるみたいやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:35:55.48 ID:Fc2+XdIN0.net
>>193
餡直球かな?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:08.51 ID:hz/ZxpSN0.net
コーチはして欲しいけど一応一回出て欲しい球団は
外観てない奴はやっぱダメや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:22.88 ID:evppFnSY0.net
>>33
山口マシソンで13敗しとらんかったっけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:29.95 ID:GNTH29NRr.net
>>194
いや三塁のゴリラがFAするかもしれんからや
鈴木も大概だけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:34.76 ID:aVOeTj5fd.net
>>23
2回くらい長期離脱してるのが逆に良いのかもな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:54.56 ID:4zQvUIhCp.net
>>202
リードしてた時の話やろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:57.59 ID:YGd/WdCj0.net
>>193


207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:36:57.96 ID:TLnPrykG0.net
>>193
餅直球

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:06.31 ID:hjri4jK30.net
>>194
セカンドの方やろ
クルーズ抜けるし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:19.58 ID:AGxjNcuO0.net
フェニックスリーグ
10/18
阪神 040 022 000  8
日公 100 102 60X  10
【T】投)松田(6回4失点)-鶴(1回6失点)-島本(1回0失点)     捕)小豆畑
【F】投)斎藤佑(4回4失点)-瀬川(2回4失点)-金平(3回0失点)  捕)石川亮-大嶋

10/20
阪神 000 500 010  6  
西武 002 000 000  2  
【T】投)田面(5回2失点)-伊藤和(2回0失点)-歳内(2回0失点)             捕)梅野
【L】投)橋光(5回5失点)-中郷(2回0失点)-松下(1回1失点)-小石(1回0失点)  捕)岡田

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:20.50 ID:zT+/0pMU0.net
調べたら2年連続は5.6人おるな
3年連続がおらん、3回はおるけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:23.41 ID:EzUM+ClM0.net
>>206-207
餅か
サンクス

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:32.55 ID:hvjhRUEO0.net
この年で防御率1点代はしゅごい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:49.04 ID:k/bhrKF10.net
現役だと
岩瀬 889
岡島 815
五十嵐 758
福原 586
山口 561
三浦 532(先発)

なんやな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:52.01 ID:3kvkDXT40.net
08年
1位蕭一傑 2位柴田 3位上本 4位西村
09年
1位二神 2位藤原 3位甲斐 4位秋山 5位俊介 6位原口
10年
1位榎田 2位一二三 3位中谷 4位岩本 5位荒木

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:55.54 ID:TLnPrykG0.net
安藤の二段階成長も意外

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:37:56.00 ID:pVZvyi/t0.net
阪神ベテラン特有の直球勝負すこ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:03.96 ID:rPaCpnv30.net
つーか近年のペナントって勝ちパターンのリリーフが全てと言っていい
勝ちパターン作れるかってのが先発と打線の仕事

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:04.60 ID:uPrgDhVs0.net
がんばるおっさんすこ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:12.02 ID:QDMbTsB70.net
ドラフト同期

古木克明、金城龍彦
福留孝介、岩瀬仁紀、小笠原孝、蔵本英智
上原浩治、二岡智宏
東出輝裕、小山田保裕、新井貴浩
藤川球児
松坂大輔、赤田将吾
實松一成、建山義紀、森本稀哲
川越英隆
藤井彰人、山崎浩司
小林雅英、里崎智也、川井貴志

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:20.44 ID:zT+/0pMU0.net
>>213
五十嵐日米通算?めっちゃ多いな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:20.00 ID:wylL0MNJ0.net
>>203
今江はCSでの活躍で欲しい球団出てきたんかな?
サード補強は阪神の補強ポイントやけど金本が陽川に期待してるなら取らないか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:26.17 ID:ucktX88sM.net
安藤は理不尽に叩かれすぎやな打たれると騒ぐのに抑えても無関心よ
高宮(34)安藤(38)福原(39)の三人で163登板とかやばすぎなんだが

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:33.13 ID:ITuhFFZv+.net
中継ぎ労働課最後の生き残り

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:52.68 ID:N8OjF/H70.net
>>209
18日殴り合いで草も生えない
てょのこと笑ってられねーわ
つか田面来年あたり首やろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:56.46 ID:pUtN3Bem0.net
山口とどっちが上なん?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:38:59.42 ID:zxA/Fypv0.net
あの投げ方はなかなか壊れへんわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:09.51 ID:FTyKVG3x0.net
福原安藤あたりまで引退したら本当に悲しいわ
数少ない現役V戦士やし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:18.26 ID:hz/ZxpSN0.net
>>209
小豆畑が梅野と無理やり競争見たいな感じで使われてるけど
組む投手みんな燃えて引き立て役になってんだよな
少しかわいそうや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:26.80 ID:ZSd/txs20.net
おはぎと安藤と加藤?のおっさんトリオ凄かったわ
なんだこのおっさん!?って毎回言ってた気がする

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:31.29 ID:0bcIltlbE.net
昌はええコーチなりそうやな
てか現役長すぎて何年か解説してコーチやってる頃には監督適齢期過ぎてそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:34.32 ID:TLnPrykG0.net
>>209
ちゅるェ…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:34.53 ID:hjri4jK30.net
>>209
鶴はもうアカンね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:50.48 ID:rPaCpnv30.net
ワイは安藤すきやで
2003も2005もめっちゃ立役者だしな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:39:51.52 ID:3kvkDXT40.net
>>209
小豆畑生きとったんかワレ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:40:43.03 ID:wylL0MNJ0.net
>>228
これやと小豆畑の方がええ投手当ててもらってるやん
そこで抑えないと来年も2軍やろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:40:50.74 ID:0bcIltlbE.net
>>227
つーかもうこの二人だけやな
優勝ももう今は昔か、悲しいなあ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:40:51.34 ID:xknPYQnqK.net
斎藤隆もそうだけど
元々先発やってた投手が中継ぎにシフトして一線張ってる姿はカッコええな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:40:53.92 ID:TLnPrykG0.net
ナベのが早く引退するとは思わんかった

いくつになっても淡々と投げてそうだったのに

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:40:57.01 ID:EK8jXzcX0.net
若い頃は速球派のエース候補やったな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:41:05.30 ID:onGvMiIy0.net
人のとこのこと言えんけどハンカチもあかんなーw

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:41:23.39 ID:PCHriZKN0.net
福原は先発、中継ぎ、抑え全て経験してるからな。
暗黒期も優勝時も。藤川や井川と言った投手も見てきてるってのも。
引退したら1年か2年は解説者になってほしいけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:41:25.44 ID:mDuKqWA90.net
福原はストレートが年々確実に劣化してきてるけどカーブが相変わらず効いてるからごまかせてる感じやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:41:39.57 ID:2a2X1SwH0.net
去年4.2今年3.02って甲子園でこれってたくさん投げてるだけのゴミやん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:41:44.62 ID:U4z0nDH60.net
大切に使ったらもっと数字よくなる?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:42:12.49 ID:0bcIltlbE.net
>>243
最優秀中継ぎなんだよなあ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:42:28.95 ID:hz/ZxpSN0.net
>>235
棚ボタを5回2失点に導いた梅野ほめてやりたいぐらいやしな
やめた吉田にも1軍はええぞ?とか激励されてたみたいやけど小豆畑

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:42:50.91 ID:3kvkDXT40.net
>>214
ちなみに10年のヤクルトの外れ外れ1位が山田哲人

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:42:55.46 ID:QDMbTsB70.net
2003年現役V戦士

福原 忍
狩野 恵輔
安藤 優也

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:03.36 ID:0bcIltlbE.net
>>246
吉田通算で10本くらいしかヒット打ってないくせに

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:16.73 ID:N8OjF/H70.net
松田と金田と期待してたけど毎年活躍して次の年に消えていくし
結局安藤福原頼みやもんな、オスンファン帰らんといてくれよ…

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:19.89 ID:Pf8JlQhUM.net
>>243
それだけ投げた投手やから評価したれよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:25.68 ID:Son+GqCT0.net
少し他球団の話になるが、45歳の中日・山本昌によるプロ野球史上最年長完封記録は、すごい記録だ。直接取材したことはないが、やはり息の長い選手には、それだけの理由があるのだろう。

 で、その大ベテランのアドバイスを生かすのが福原だ。2軍調整中に、ウエスタン・中日戦で姫路を訪れた際、山本昌も帯同していた。そこで会話をした時、投球時の歩幅について諭された。

 「『歩幅が短くなってないか』って言われて。確かに前は6歩半だったのが、6歩弱ぐらいになってました。で、『しんどいかもしれないけど広げた方がいい』と。そうしてから、まっすぐもいくようになりました」

 短くなった時期は「楽に投げられる」という感覚があったという。ただ、福原は現在33歳。老け込むにはまだ早い。「(山本昌の考えは)長くやれる要因という気がします」。日々のトレーニングの裏には、長寿の秘訣(ひけつ)の一端がある。(道辻 歩)


http://www.daily.co.jp/tigers/25h/0003402039.shtml

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:39.08 ID:LWMtL3EA0.net
71 中西清起 投手コーチ 1800万円
85 山口高志 投手コーチ 2000万円
78 関川浩一 打撃コーチ 1500万円 
75 高橋光信 打撃コーチ 1300万円
89 山脇光治 外野守備走塁コーチ 1500万円
82 山田勝彦 バッテリーコーチ 1300万円
91 伊藤敦規 トレーニングコーチ 1500万円
80 トーマス・オマリー 打撃コーチ補佐 2000万円
70 高代延博 内野守備走塁コーチ 2000万円

コーチの年棒の基準てなんなんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:54.79 ID:oFYDTaR+0.net
>>243
あんま変わんないけど2014は4.05やで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:03.77 ID:3kvkDXT40.net
>>248
V戦士(福原4試合のみ登板 狩野一軍出場なし)

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:10.41 ID:U4z0nDH60.net
壊さないでコーチにしたほうがええで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:25.48 ID:qNm05UT80.net
結局安藤福原スンファンの替わり出てこなかったな草も生えへんわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:36.10 ID:6+5q2pgIE.net
投球フォーム綺麗だよな
福原と川上はオーバースローのお手本だわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:42.77 ID:bspheEUU0.net
中継ぎ福原も真弓遺産やったんやな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:44:52.62 ID:GB07sBhS0.net
若いときはそれなりに男前やったのに今は眉毛が消え去っとる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:03.62 ID:r80ol2StK.net
ベテランの鑑やんけ
中8日で5イニングが一杯のくせに先発志望で
若手にケツ拭かすような老害が多いのに
ベテランはチームの為に率先して中継ぎ志願するべきやな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:12.03 ID:Pf8JlQhUM.net
>>257
チュッ(笑)

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:21.69 ID:0bcIltlbE.net
>>258
安藤のフォームが若手から絶大な支持集めてるらしい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:20.59 ID:6+5q2pgIE.net
トーカイテイオー並みの復活だよな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:26.36 ID:2a2X1SwH0.net
>>245
割とマジでなんでこんなホールド稼げてるんやろな
他が劣化して消去法で取れたのもあるやろうけど防御率の割に多いよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:27.29 ID:LNHiKSo2p.net
後半は普通に打たれてるしもう無理そう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:37.73 ID:3kvkDXT40.net
>>259
外野大和も真弓の遺産

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:41.20 ID:pfZPaFN/0.net
顔みたらもうかなりおじいちゃんだけど
まだ働かせる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:52.12 ID:mDuKqWA90.net
>>255
福原は秋口に先発で復帰して好投したからセーフ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:45:53.49 ID:uoEwUwFLK.net
福原どころか安藤にも及ばん阪神の中継ぎはいったい何しとんねん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:14.25 ID:EzUM+ClM0.net
オスンも彼女いなくなったから本命にアタックしてもええんやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:24.66 ID:TLnPrykG0.net
エースコックとか言われてたのが遠い昔のようですわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:25.25 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>265
ビハインドやと打たれてるイメージ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:26.19 ID:3uilTWYK0.net
>>3
はい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:40.34 ID:6+5q2pgIE.net
>>263
安藤もバランスいいな
俺は2004年の福原が一番好き

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:42.96 ID:Son+GqCT0.net
歳内宏明(22) 29試合 34 1/3 1勝1敗2H 防御率2.62

まさか歳内に期待する日が来るとは・・・

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:43.60 ID:D7QJU9I1K.net
>>209
金田、松田、鶴、二神、歳内の煮え切らない連中(別に要らないとかそういうことは言ってない)

秋山と榎田も↑ここに入れてもいいよな?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:43.84 ID:Pf8JlQhUM.net
和田の遺産、なしw
藤浪はくじ引きで貰えただけw

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:55.24 ID:hjri4jK30.net
>>258
フォームが奇麗過ぎるせいで未だにプロスピでは固有フォームが収録されない模様
鶴とか玉置とかはなぜか収録されてるのに

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:01.25 ID:4zQvUIhCp.net
>>272
そら安藤や

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:59.48 ID:/+5ui89o0.net
>>49
広陵の後輩やからね、仕方ないね。

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:02.30 ID:U4z0nDH60.net
>>154
ほんこれ
藤浪がいないの悲しすぎや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:15.60 ID:N8OjF/H70.net
>>270
出てきては炎上して速攻鳴尾浜へ強制送還やで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:13.81 ID:6+5q2pgIE.net
カーブが減ったのが悲しい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:24.93 ID:rPaCpnv30.net
>>276
ドラフト順位的に歳内に期待できなかったら終わってるわい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:31.61 ID:3kvkDXT40.net
>>270
06年以降のドラフトを見て、どうぞ
福原、安藤を上回る投手が藤浪しかおらん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:47:53.87 ID:6+5q2pgIE.net
先発の時が今の岩田みたいな位置だったな
バント下手で打撃そこそこ
フィールディングも下手でよく先制されて
防御率の割に負けが多かった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:03.73 ID:TLnPrykG0.net
榎田はどうしてこうなった

ケツ見た時は井川二世やと思たのに

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:14.99 ID:/0EwQhUn0.net
球速表示が速いだけのうんこ先発の映像が今でもよみがえるで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:23.97 ID:CoHaGtX80.net
福原ってなんで眉毛ないの?
顔見るたびに気になって仕方ない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:24.02 ID:3kvkDXT40.net
>>276
なお与死球数
二神も期待出来る成績やったで、今年は

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:31.51 ID:2a2X1SwH0.net
>>273
なるほどな、ってかなんで勝ちパターンをビハインドで使ってんねん

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:34.26 ID:/+5ui89o0.net
>>49
広陵の後輩やからね、仕方ないね。

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:36.72 ID:EzUM+ClM0.net
2014年(38) 60試合 53.1回 4勝6敗38H*0S 防御率4.05 最優秀中継ぎ
流石に去年は防御率が防御してない

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:36.74 ID:N8OjF/H70.net
>>288
ゴリラは怪我さえせんかったらなぁ
それを言うたら鶴もやけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:40.03 ID:9BhO5nAUa.net
こればっかりは監督とかコーチよりむしろ暗黒ドラフトのツケでしょ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:47.24 ID:DDNDib8D0.net
歳内って先発ダメなん?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:56.40 ID:lYBMMUaA0.net
ぐう優秀

スパイスと中西にキレてただけあるわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:58.56 ID:+sXpib550.net
インディアンスから誘われてたんやろ?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:48:59.06 ID:TLnPrykG0.net
>>290
あんこが付いちゃうから剃ったんや

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:13.11 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>292
1点ビハインドを任せられる若手がおらんのや…

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:14.57 ID:3kvkDXT40.net
>>291
与死球→与四球
ちなみに27

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:17.12 ID:wMzKayYJp.net
中継ぎとしては頑張ってくれているが、いかんせん目立たないな。それが中継ぎといってしまえばそこまでだけど。
引退するならセレモニーぐらいはやってほしい。数少ない阪神一筋なんだから

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:24.01 ID:j1L6XMqM0.net
>>290
老眼で髭がうまく剃れへんらしい

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:27.74 ID:D7QJU9I1K.net
>>276
みんな期待はしてるさ
ただし壊滅的な与四球率なんとかしろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:39.73 ID:6+5q2pgIE.net
>>279
これぞオーバースローって感じだよな
速球派、軟投派、先発、抑え、セットアッパー全部やってるし
藤浪育成したし、いいコーチになれそう

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:47.29 ID:0bcIltlbE.net
地味に通算本塁打数3本

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:49:57.08 ID:agoKOE200.net
歳内に期待してるやつまだおるんか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:50:01.84 ID:rPaCpnv30.net
当たり前にドラフトでその年の中継ぎが取れてた時代は幸せだったよな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:50:33.45 ID:N8OjF/H70.net
>>308
そらしてるよ
他に誰に期待したらええねん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:50:36.35 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>308
今年に関しては若手中継ぎでは歳内が1番やろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:02.14 ID:0bcIltlbE.net
>>288
一年目のオープン戦で先発として申し分ない結果残してたのに
シッモを先発5番手に優先したため中継ぎ起用→肘やるとかいう最悪なパターンやったな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:17.09 ID:TLnPrykG0.net
>>307
ドームで打ったのは覚えてる
他はわからん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:26.28 ID:nzRUEcQ00.net
二神も結構ええやろ
今年クビやと思ってたけど結構ええ球投げてた

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:27.54 ID:7jwjbxfX0.net
和田ドラフトの中継ぎが田面金田山本石崎守屋だからな
岡田真弓よりひでーだろこれ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:32.12 ID:3kvkDXT40.net
地雷ドラ1の二神の今年の成績
12試合 14回 防御率2.57 11被安打 6四死球 17奪三振

なんかいけるやん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:34.53 ID:hjri4jK30.net
歳内もなぁ…防御率の割にここって所で打たれてる印象やわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:38.29 ID:pfZPaFN/0.net
むしろ珍しく成長のあとが見える投手だし。歳内

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:51:42.39 ID:4zQvUIhCp.net
>>308
しゃーないやろ、あれで一番マシなんやから

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:02.89 ID:DDNDib8D0.net
>>308
いっても歳内まだ23とかじゃなかったっけ
鶴とか榎田みたいなやつにかけるセリフだぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:07.73 ID:6+5q2pgIE.net
福原ドラ3で取れたのは良かったな
二岡、上原、松坂、岩瀬、福留、川越とかの同期だし
翌年だったら逆指名で他に取られてたかも

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:12.44 ID:0bcIltlbE.net
ホンマ渡辺のありがたみ痛感するな
毎年あんな安定して50試合も60試合もビハインド投げてくれる投手の不在が今年の悲惨な得失点差招いたと言っても過言ではない

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:31.41 ID:Pf8JlQhUM.net
若い時に一度だけMAX155キロっての見た事あるわ
松坂を超えるくらいのスピードがあったんやな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:35.74 ID:hjri4jK30.net
正直今年オリックス白仁田がいたら重宝してたよな…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:37.25 ID:6+5q2pgIE.net
>>307
斎藤雅樹と林から打ったけど
他にもあったっけ?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:41.72 ID:qNm05UT80.net
>>309
中継ぎでポジったのは松田やゴリラ出てきた頃やなぁ…みんなどこいってしもたんや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:46.17 ID:2L+Nw1ym0.net
パワポケ2009で見たわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:49.26 ID:mkm8i9W80.net
簡易版勝ちパターン登板率(勝敗ホールドセーブ÷登板数)

72.1% 44(6勝 4敗 33H 1S)/61 福原
55.6% 40(5勝 2敗 33H 0S)/72 オンドルセク
66.7% 42(6勝 6敗 30H 0S)/63 又吉
66.7% 40(4勝 5敗 29H 2S)/60 山口鉄
65.1% 41(3勝 8敗 28H 2S)/63 マシソン

ビハインドでは大して投げてない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:52:47.82 ID:Nbc0Y0GM0.net
>>316
来年こそ一軍の神になってほしいな毎年言ってるけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:12.82 ID:rPaCpnv30.net
二神とかいう鶴二世

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:20.66 ID:RALGlEJx0.net
http://i.imgur.com/xhNRpMB.jpg

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:21.52 ID:0bcIltlbE.net
2009やったかな、オリックス戦で完封アンド猛打賞してたのが先発としての最後の輝きやったよな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:32.35 ID:hqumHgAu0.net
>>317
指にかかったときは抜群にいいんや
普段はコントロールが悪くて見てて不安

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:38.37 ID:oX0ntYf60.net
息の長いベテランってほんと頼りになる反面いつおかしくなるかわからんから怖い

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:43.90 ID:RALGlEJx0.net
二神は変化球うんちだから辛いわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:45.00 ID:D7QJU9I1K.net
>>292
与四球率7.08

WHIPが1.40なら与四球率の基準は本来3.00だから失格も失格
それでも他に比べればよくやってるし13試合、29試合出番増やしたし期待がないはずがない

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:45.65 ID:2a2X1SwH0.net
>>301
いかんでしょ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:50.23 ID:0bcIltlbE.net
>>325
ごめん今調べたら2本やすまんな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:53.26 ID:7jwjbxfX0.net
和田は壊すだけ壊して何も残さず辞めていったな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:53:58.25 ID:6+5q2pgIE.net
歳内は高校時代から好きだったし頑張って欲しい
フォームカッコいいし
帽子のつばの影で目が隠れるところがカッコいい

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:04.32 ID:3kvkDXT40.net
二神が来季29歳という事実

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:10.29 ID:LNHiKSo2p.net
期待の若手中継ぎが全員壊れていくからしゃーない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:30.19 ID:N8OjF/H70.net
>>339
藤浪引き当てたから許す

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:41.03 ID:6+5q2pgIH.net
100勝行って欲しいけど
流石に中継ぎじゃ厳しいかな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:58.48 ID:3kvkDXT40.net
>>342
壊れたん榎田くらいちゃうか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:54:59.74 ID:0bcIltlbE.net
歳内はマツダでのピースナイターで神がかったリリーフしてたな、見に行ってたから感動してもうた

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:09.64 ID:e1eAniajp.net
今年福原で勝ち試合潰したことあったっけ
ビハインドで打たれてるイメージはあるんやが

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:12.87 ID:6+5q2pgIE.net
福原は松田にアドバイスして伸ばしてほしい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:19.59 ID:hjri4jK30.net
2010年のパワプロではスタミナCコントロールG146キロフォーク2スライダー1一発四球軽い球とかいう散々な能力やったな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:38.60 ID:hz/ZxpSN0.net
歳内はリセット言うか怪我無いなら来季シーズン頭からイケルやろ
今年の初め肩痛かったみたいやし

二神も引き続き来年敗戦から結果残したら

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:40.95 ID:TLnPrykG0.net
>>339
藤浪引いただけやな
あと上本は成長させたか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:55:58.61 ID:7jwjbxfX0.net
>>343
すっかり暗黒エースになって可哀想

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:06.43 ID:qNm05UT80.net
>>328
そら同点時だと意地でも勝ち継投投入せぇへんかったしな
9月からはドンドン出していったけど糞打線のせいでボロボロよ
来年は大野が全部壊していくんやろな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:42.39 ID:j1L6XMqM0.net
松田やなぁ、やっぱり残念なのは
なにがあいつを狂わしたんやろ
それとも初めからこんな実力やったんやろか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:41.07 ID:0bcIltlbE.net
二神で思い出したけど藤原クビ免れたな
ホンマ左腕いなさすぎ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:56:44.66 ID:rPaCpnv30.net
松田はストレート変化球ともに二段階落ちた久保田
スライダーなんとかしなきゃぜんぜんだめ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:10.15 ID:N8OjF/H70.net
ワイは暗黒戦士和田豊大好きやったからあんま悪くは言いたくないんやけど
確かに育成全然しとらんかったな
辞めさせられたポンコツコーチ共にも原因があるけど

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:15.33 ID:pLDk4uI/x.net
>>209
さよなら鶴

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:25.29 ID:0bcIltlbE.net
出始めの松田は球児の再来や!ってクソ期待したんやけどなあ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:38.06 ID:7jwjbxfX0.net
結局多和田スルーで松田ってアホの極み
ドラフトもちっとも良くなってないわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:42.81 ID:Pf8JlQhUM.net
これで万が一藤浪が肩痛とかで来年休んだらますます和田が無能やったと思われるやろな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:57:48.59 ID:QVMBjZv50.net
やっぱ中継ぎって先発失格のしょうもないピッチャーにも務まるしょうもないポジションなんやな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:01.19 ID:D7QJU9I1K.net
歳内が四球出して高宮もランナー増やして
慌てて福原準備、慌てて安藤出して抑えて
9回山本?四球出して慌てて呉昇桓出してというのはうーんこのという試合だったな

福原がキレてたのもインパクトがあった

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:03.54 ID:TLnPrykG0.net
福原安藤見てたら、なんか久保田も復帰させたらまだいけるんちゃうかと思ってしまう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:06.36 ID:cAKCQyxxp.net
中継ぎは実際投げてなくても準備で消耗するやろ
クソ打線で大勝がほとんど無かったし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:31.53 ID:rPaCpnv30.net
>>362
そんでも先発二桁勝てる力ないと勝ちパターンは務まらないで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:35.08 ID:IgCkdzmJ0.net
バントで指骨折したのに

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:47.77 ID:N8OjF/H70.net
そろそろ能見二世の小嶋が覚醒するやろ
能見が覚醒した歳だぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:46.55 ID:0bcIltlbE.net
>>360
多和田とってても松田が今頃大卒の注目株やったかもしれんし

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:46.62 ID:DDNDib8D0.net
>>362
中継ぎがボロボロになるとどんだけ先発強くてもBに落ちるんやで
ソースはオリックス

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:58:47.06 ID:EzUM+ClM0.net
松田はボールを受けた日高が「こりゃいいぜ。」というくらいだしな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:03.76 ID:3kvkDXT40.net
岡崎は今年も無事戦力外回避?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:21.92 ID:7jwjbxfX0.net
藤浪外してたら北條1位で小豆畑2位やろ
今考えてもゾッとするわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:23.57 ID:83bcKtCpK.net
福原は終盤ガタッと落ちたけど今年も好調時の安定感は流石やったな

来年はどれくらい投げれるやろか
本来なら今年もっと休み休み投げさせるべきやったのにな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:23.47 ID:0bcIltlbE.net
>>362

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:47.87 ID:U6JEMjXn0.net
>>367
デッドボールで左手骨折っていうのもあった
我慢して投げてたら矢野が気づいた

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:55.17 ID:zsgMlU4G0.net
福原と安藤地味に鉄腕だよな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:59:53.64 ID:D7QJU9I1K.net
>>372
藤井引退したし捕手2人取らないとそれはないでしょう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:02.96 ID:j1L6XMqM0.net
歳内は予想外も予想外やったな
まさかあそこまでセットアッパーとして伸びるとは
調子ええとき全ての球がエゲツなかった

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:04.70 ID:wnXkFKd80.net
>>372
たぶんな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:08.66 ID:zx/mc9h90.net
>>372
岡崎切ったら捕手に怪我人1人でも出たらやばいからな
鈴衛現役復帰させなあかんようになる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:15.25 ID:F5+CKmbs0.net
こういう影の選手好き

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:00:20.11 ID:hjri4jK30.net
>>368
一応能見は覚醒前もちょくちょく投げてたやん
小嶋はそれすらない

総レス数 383
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200