2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煮るとかいう食材の持つ本来の良さを全てダメにする

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:05:29.47 ID:iO7dNwuJK.net
最低最悪の調理法

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:05:50.37 ID:h6gqkQFr0.net
煮ると茹でるの違いが未だに分からへん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:01.65 ID:1qe9ynHrr.net
ウインナー煮たらうまいやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:17.13 ID:xhVKu5XI0.net
豆を煮るに豆がらを燃やす

豆は釜の中に在りて泣く

本是れ同根に生ぜしに

相煎ることなんぞ太だ急なる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:28.53 ID:p9H1bpHO0.net
>>2
味を付けるのが煮るや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:30.20 ID:nH1YzLmu0.net
は?
角煮美味いやんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:57.52 ID:zzXBnJrQ0.net
ロールキャベツええやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:02.06 ID:PXq3TC5t0.net
筑前煮

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:25.96 ID:R2cpDPDt0.net
蒸すが最強

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:32.53 ID:HDerQsc8p.net
豚汁も煮るって言うよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:35.91 ID:h6gqkQFr0.net
>>5
Thank you guts

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:42.00 ID:SfT2b2v+r.net
ゆとりは味覚が破壊されてるからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:45.13 ID:78+yC1oTK.net
蒸す「お前いつも栄養素垂れ流してんな」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:48.26 ID:9CIlqri9a.net
シチューとカレー知らんの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:50.39 ID:wavleTJx0.net
ここまで本来の味を損なう料理ばかり

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:07:59.92 ID:h3yfEcwk0.net
汁まで飲めばへーきへーき

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:08:14.54 ID:91rZ6p+UK.net
シチュー「」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:09:24.39 ID:xhVKu5XI0.net
>>11
水の中に材料を入れてから加熱するのが 煮る
熱湯の中に材料を入れるのが ゆでる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:09:45.48 ID:jVLUJT/b0.net
トマトは鍋にするのが一番美味い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:09:48.77 ID:Qtl71sZA0.net
??「やっぱ至高のサラダって至高だわ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:09:51.82 ID:LTaYjc11p.net
揚げるほうがクソ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:10:39.33 ID:jVLUJT/b0.net
>>21
どんなクソ食材でも食えるようになる神調理なんだよなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:11:11.76 ID:zjjlC5vEp111111.net
素材の味()
生で齧れや

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200