2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ大学2年生、未だ後期一回も大学へ行かず

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:29.83 ID:UeXZ0vKF0.net
面談も行かず呼び出しメールも無視し続けてる模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:46.25 ID:QMEwUH+s0.net
なんでいかんのわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:59.34 ID:1kemQnVu0.net
普通は友達に言うよね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:46:16.70 ID:WoJzLSes0.net
もう留年やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:46:22.77 ID:WJnpL0r90.net
行かないなら大学やめちまえ
ワイはやめた

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:46:28.64 ID:UeXZ0vKF0.net
>>2
怖くていけんわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:12.13 ID:JqQtlrc/0.net
ガイジかな?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:21.30 ID:QMEwUH+s0.net
>>6
誰も君のことなんか見てないで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:32.05 ID:RcSNGGYq0.net
今週はまだギリだぞ
来週から1/3超えるからな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:35.16 ID:4UO81V6La.net
金持ち息子じゃないなら
行っといた方が良い後悔するよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:52.73 ID:UeXZ0vKF0.net
>>8
ほんまか?ほんまなんか?
ワイのこと馬鹿にしたりしてないんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:05.15 ID:vOQEJGtA0.net
fランならええやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:18.41 ID:cEMcB5cN0.net
合わないなら2月に新しい大学受ければいいよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:28.04 ID:Uxo7SmwS0.net
三者面談して こんなやつは開校以来初めてって言われる前に
なんとかしような

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:39.32 ID:Wanx1p620.net
ええんやで
中退だけはせずにのんびり過ごせばええねん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:44.13 ID:cSHqLFnqe.net
>>11
当たり前やろ
認識されるくらい陰あるならそれはそれでええことやんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:45.84 ID:cEMcB5cN0.net
>>11
糖質のshin君かな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:02.36 ID:zUkOAfT80.net
>>11
むしろ誰もイッチのことなんか興味ないで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:05.89 ID:UeXZ0vKF0.net
留年とか恥ずかしすぎてできんわ
変に親戚と仲ええと辛いわ・・・

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:34.78 ID:uHigfioC0.net
学歴は?
ニッコマ以上なら人生損してるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:35.75 ID:QMEwUH+s0.net
>>11
存在を認識しとらんで
空気みたいなもんや
だから毎日同じ服でもわからんわ
冷静に考えて君の名前しっとるやつ大学に何人おるんや
ほとんどおらんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:47.04 ID:o8F2QC/10.net
大学で面談ってなんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:49.90 ID:UeXZ0vKF0.net
ホンマにワイのこと嘲笑してないんか?
ボッチやといつも笑われとる気がするんやが

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:49:54.78 ID:1kemQnVu0.net
>>19
色々甘えすぎやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:01.12 ID:1QrOTxVia.net
ペアワークで孤立するのが嫌で行かなくなったわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:05.48 ID:Uxo7SmwS0.net
馬鹿にされるような奴と同じ大学に通っとる奴wwwwwwwwww
って思えばええんやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:12.21 ID:Wanx1p620.net
>>23
笑っとるで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:19.31 ID:ZwIN4P5wM.net
留年なんかしたら学籍番号が一人だけ違くてもっと行き辛くなるんやで(ニッコリ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:41.45 ID:teN9kRcQ0.net
>>6
怖いのはお前の20年後やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:50:56.58 ID:54tQudBA0.net
>>23
ボッチでも学校通ってるでワイ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:05.72 ID:NVmKWjUs0.net
友達はおらんのか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:24.91 ID:d0SxYOmn0.net
1回工場でバイトでもしてみたらいいよ
将来こういう仕事したくないから頑張って卒業しようって思えるから

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:30.49 ID:wOKLcLQl0.net
二回か一回かはっきりしろや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:34.95 ID:yEVvhnIBp.net
行かないなら後期の授業料なんで払ったんや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:37.91 ID:/qESOWQW0.net
サークル入れば自然と足も大学へ向くでしょ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:42.09 ID:UeXZ0vKF0.net
>>31
おらんのや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:51:44.46 ID:cSHqLFnqe.net
ぼっちの何があかんねんな
大学は勉強するとこやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:01.94 ID:soGo0s550.net
>>23
ぶっちゃけマジで笑われとる時あるで
ソースは和気あいあいとした予備校に在席した時のワイ
悲しくて宅浪に切り替えたンゴねぇ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:06.77 ID:cEMcB5cN0.net
大学合わないやつもいるし大変だな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:21.04 ID:TzKLkM85a.net
精神科行けよ
多分社会恐怖や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:21.29 ID:WJnpL0r90.net
>>23
笑うに決まっとるやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:24.78 ID:4UO81V6La.net
>>23
それはイッチがボッチを恥ずかしいと思ってるから
そう思うんだ、俺は高校から一人学食だが一度しか笑われたことない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:23.26 ID:F8VWUlOg0.net
ワイも週2か3くらいしか行ってへん
どうでもよくなってきたしもう大学飽きた

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:30.81 ID:zrvcl7Wl0.net
>>19
言動の一貫性がないんですが大丈夫なんですかね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:43.07 ID:XzIiq24U0.net
面談とか呼び出しメールとか大学にあるんか?

ってゼミほっぽりだしてるのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:51.96 ID:2Oto1KKO0.net
>>23
うわ、あのボッチおったで!きっしょ!って思われてるから安心せーや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:19.01 ID:eE5OquVJ0.net
マーチでソフトウェア系の賞バンバンとってる奴見て
俺とは違うなぁと萎える時はあるけど
行かんとことは思ったことないわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:21.89 ID:zUkOAfT80.net
>>23
親戚一同から冷笑されてるで安心しな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:25.72 ID:awMcUY1H0.net
わい将
3年未だに大学で会話が成立したのが一桁しかない
なおウキウキガイジモードで通っている模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:32.67 ID:9K30fGbOr.net
ワイ4回生、授業がないため家から出ず

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:43.07 ID:tV2Gitvd0.net
はぇ〜
面談とか呼び出しメールとかあるんですね。すげー

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:49.86 ID:LK54mTzm0.net
ワイ三浪、浮く

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:53:56.80 ID:uHigfioC0.net
ワイなんて新歓にゲームしてて行くの忘れてサークルにも入らず完全に浮いた存在だったけどなんだかんだで話し相手出来てちゃんと通ってるんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:11.58 ID:cEMcB5cN0.net
>>23
正直性格悪い奴はぼっちじゃんwって思ってるやろうな
5割の人には何も思われてないで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:27.34 ID:Fg92F0+sa.net
どうせ卒業したらもう会うことないんやからわらわれたってええやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:28.58 ID:hjLgmlGi0.net
大学だとガチでお前の事なんか誰も興味ないで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:38.02 ID:UeXZ0vKF0.net
ンゴォォォォォォ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:38.30 ID:cSHqLFnqe.net
>>50
卒論大丈夫なんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:54:36.68 ID:Uxo7SmwS0.net
1年間通わなかったら最後には訪問されるぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:55:00.83 ID:9K30fGbOr.net
さっきまで友達と宅飲みしてたンゴ
友達のありがたさを実感してるンゴねぇ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:55:38.50 ID:9K30fGbOr.net
>>58
9月にがんばったからしばらく暇なんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:55:42.54 ID:hjLgmlGi0.net
>>60


63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:56:01.15 ID:PlE1Qz0+p.net
ぼっちやけどちゃんと卒業したで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:56:20.49 ID:pYviVSY70.net
ぼっちとか普通じゃね?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:56:29.61 ID:cSHqLFnqe.net
>>61
院行かんのか
羨ましいンゴねえ…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:56:45.04 ID:tCbWDqdv0.net
大学ほどぼっちに優しいとこもないだろ
きちんと情報収集すればぼっちでも生きやすいようにできてるぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:56:48.83 ID:PV7/PwvI0.net
余裕やぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:57:11.40 ID:UeXZ0vKF0.net
ほんまボッチ辛いンゴ
ワイ以外のボッチはガイジみたいなやつばっかやし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:57:36.04 ID:ZwIN4P5wM.net
留年ぼっちになるんやで
今の10倍くらい居心地悪くなるで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:57:55.31 ID:dzdhVSXe0.net
>>68
お前もガイジなんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:03.53 ID:UFQOjcZA0.net
ワイもぼっちやったけどそれでも社会人になってから毎日学生時代に戻りたい死にたい思ってるわ
ほんま羨ましいわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:08.24 ID:9K30fGbOr.net
>>65
就職やで
無事内定ももらえたしガチで人生の夏休み堪能中や

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:17.69 ID:Fg92F0+sa.net
>>68
お前もガイジやぞ受け入れろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:33.47 ID:uHigfioC0.net
>>68
適当な奴に話しかけてみろよ
図々しく関わっていけばそのうち話せるようになるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:42.40 ID:ginAuSo50.net
はい

ワイは与えられた遺伝子と環境で精一杯やった
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445204613/

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:39.70 ID:yqHD+Y2p0.net
気にしすぎやろ
どんだけメンタル弱いねん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:45.38 ID:gdFp6kc80.net
ワイは週一やで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:59:03.63 ID:qGMgD47F0.net
>>63
強いな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:59:33.38 ID:dQRhn9Ym0.net
誰も気にするわけないやろ
講義同じでも喋らん奴なんてよほどのガイジみたいな奴でもない限り顔も覚えとらんわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:59:32.79 ID:QtSd48sQ0.net
自分は違うと思ってるあたりほんまもんのガイジやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:59:33.85 ID:UeXZ0vKF0.net
>>76
豆腐なんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:59:48.26 ID:lKLHNubq0.net
ワイもそれで精神病んで大学1年休学したけど今はちゃんとええとこに就職できて正社員として働いてんだから気にすんなや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:00:29.66 ID:ginAuSo50.net
自分が思っている以上に周りの人間は自分に関心がないんやで

あまり被害妄想がひどいようやと早めに精神科いけよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:00:34.07 ID:/RrrNn7z0.net
介護警備清掃新聞配達「我々は君のような将来有望な若者を待っているぞ!」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:00:38.04 ID:1HRoT8Le0.net
ワイボッチやったけど4年間何も感じへんだわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:00:38.71 ID:TzKLkM85a.net
>>82
復学してからはどんな感じ?
1人で何とかやれた?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:00:47.04 ID:YrmguF1x0.net
とりあえず今日は行ってみるんやで
講義出なくてもええから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:01:04.66 ID:gdFp6kc80.net
ぼっちの奴を見て馬鹿にするのはお前と同じぼっちの奴だけやぞ

総レス数 88
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200