2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】うしおととらってどうなん???

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:30:30.40 ID:5l6GzYuG0.net
ええなら見るが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:31:10.64 ID:5l6GzYuG0.net
おもろいなら見るが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:31:50.44 ID:5l6GzYuG0.net
エェ・・全く話題にならないけど何なんですかぁ・・・

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:32:04.07 ID:Qs+vZ3wPa.net
カットカットアンドカットやけど出来はええ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:32:09.28 ID:5l6GzYuG0.net
もしかして

ゴミ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:32:29.14 ID:Dbf8nnk10.net
原作でええの典型

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:32:52.54 ID:5l6GzYuG0.net
>>4
ええカットの仕方なら良いよなそりゃ

どうなん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:33:16.26 ID:5l6GzYuG0.net
ちな

ジョジョ一部二部は原作読んでても楽しめた派やで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:33:26.17 ID:5kg94gnfa.net
前スレたって1000まで伸びてたぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:33:32.10 ID:fPlqRJ/r0.net
凶羅がカット

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:33:54.03 ID:5l6GzYuG0.net
>>6
まじ?
ショックやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:34:46.24 ID:5l6GzYuG0.net
>>10
うーんこの

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:35:04.29 ID:ByVKh48s0.net
おまえはそこで乾いていけ
はええ感じにアニメ化されとあんやろか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:35:14.93 ID:zHe+ktYU0.net
>>10
無能

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:35:37.17 ID:TRlwNmMy0.net
3クールの内2クールはくそつまらんけどラスト1クールはめっちゃ面白くなるはずやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:35:45.48 ID:qCv2A+UG0.net
うしとらて微妙だよな
最後はおもろいけど前半は退屈

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:36:05.85 ID:moh2PMIJ0.net
大学生コンビがまるごとカットされるらしいが
そうなったら乾いてゆけもカットやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:36:08.61 ID:5l6GzYuG0.net
出来はまあまあ
カットは大幅

原作読んだ方が良いって感じか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:36:35.44 ID:5l6GzYuG0.net
動き良かったりとかそういうんも無いンゴ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:36:49.89 ID:Gn2OvkBy0.net
うしおの声あんま好きじゃねえんだよな
他は結構はまってると思うけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:37:01.66 ID:aSsXOVhN0.net
うしおの声が微妙
下手ではないけど声質が汚い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:37:18.36 ID:fb5g1/aJ0.net
ちょと古いタイプの少年漫画だから深夜にやるのがどうかと

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:37:22.01 ID:ArRsuhZU0.net
アニメ伝承候補者出てきてから面白いンゴ
放送終わったら原作読むわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:37:34.66 ID:5l6GzYuG0.net
>>15>>16
まあそれは当然やろうなあそうでないとなあ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:37:35.88 ID:Qs+vZ3wPa.net
>>16
むしろ前半の普通の話をアニオリ込で延々とゴールデンタイムでやってる方が面白いタイプの漫画

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:38:10.79 ID:Qs+vZ3wPa.net
>>19
動きと原作絵の再現度は高い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:38:22.86 ID:5l6GzYuG0.net
>>20>>21
聞いてて不快になるタイプなら嫌ンゴねえ・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:38:32.75 ID:ByVKh48s0.net
>>17
ほんなら白面に関係ない
さとりもカットか

あの
バカヤロウ!バカヤロウ!!バカヤロウ!!!
の連呼はないんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:38:40.26 ID:zHe+ktYU0.net
うしとらは月曜夜7時からやるべきアニメだわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:39:10.84 ID:5l6GzYuG0.net
久しぶりに原作を読み返すのと、今からアニメ見るのじゃ原作読んだ方がええんか?

なら録画消すが?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:40:14.31 ID:5l6GzYuG0.net
>>29
ぐうわかる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:40:20.87 ID:npopOlDX0.net
サトリは出してほしいけど目玉とるのはグロいからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:40:31.10 ID:ByVKh48s0.net
正直このご時世なら
うしとらみたいな暑苦しい漫画より
美神のリメイクの方が女の子よっけだせて良かったんちゃうやろか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:40:46.16 ID:NhX0GsdMK.net
あの絵はアニメ向きじゃないと思ってたけど出来ええんか
日輪のセーラー服と下着まとめてスパーのコマは当時お世話になったンゴねぇ…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:41:07.17 ID:5l6GzYuG0.net
犬夜叉→コナン→世界丸見え

うしとら→コナン→世界丸見え

全く違和感無いンゴねえ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:41:37.81 ID:M9uESFNs0.net
言うほどうしお声悪いか?
あの年頃の熱血タイプならええやんけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:41:45.01 ID:iTq/swEC0.net
アニメも面白いけど懐かしくなって漫画全巻読んだら満足したから途中からみてない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:41:57.87 ID:5l6GzYuG0.net
>>32
でも深夜なんやろ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:42:44.18 ID:aOT3NgB/a.net
今読み返すと東西妖怪いざこざから最終戦まで行ったり来たりしてるだけみたいなもんだしあんまりって感じだよな
月光条例でよかったんじゃねえの

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:42:55.54 ID:5l6GzYuG0.net
>>37
話聞く感じワイもそうなりそうやわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:44:26.52 ID:XKO1qIWop.net
最近毎日立ってないか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:44:27.48 ID:5l6GzYuG0.net
おっしゃ
とりあえずせっかく糞j民に教えてもらったし一話見てみるで

サンキューガッツ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:44:55.09 ID:h998Eer90.net
ドラゴンボールもそうやけど原作者本人による原作レイプは悲しいわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:17.82 ID:+dI4wYEI0.net
うしとらの一話なんか見てもなんもおもんないやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:33.38 ID:wUOFEyT10.net
今更うしとら持ち出すとかサンデーヤバいんやなという印象しかない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:51.63 ID:moh2PMIJ0.net
>>36
ああいう骨太少年の声って実は難しそうだな
女性がやるような声質じゃなさそうだし
美少年という感じでもないし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:45:57.72 ID:ByVKh48s0.net
>>43
うしとらでなんかあったか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:46:12.11 ID:aOT3NgB/a.net
からくりに比べると名シーン少な杉内

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:46:57.35 ID:ByVKh48s0.net
>>48
からくりが多すぎるだけやからセーフ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:47:47.81 ID:JqQtlrc/0.net
放送時間がね…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:14.97 ID:17Rl5+v3M.net
うー!

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200