2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンモス解説】NHK将棋

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:05:17.14 ID:HY9WIqM1M.net
落ちすぎぃ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:06:06.38 ID:4cbCIxLp0.net
玉金痛

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:06:10.72 ID:Mlrr5otwp.net
もう無理ンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:06:36.04 ID:HY9WIqM1M.net
後手の囲いは何ンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:06:55.66 ID:oPXLSvmp0.net
藤井呼んで来い
落ちないから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:07:03.16 ID:+ub1BEB10.net
落ちてしまった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:08:24.14 ID:lLdb62UNM.net
もっとダジャレぶっこめよ〜

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:08:29.16 ID:+ub1BEB10.net
落ちる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:08:34.63 ID:HY9WIqM1M.net
もう終わりや
ほな…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:09:05.26 ID:oPXLSvmp0.net
ダメみたいですね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:09:41.16 ID:9rgP+5VY0.net
ウマー

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:09:45.27 ID:HY9WIqM1M.net
矢倉は展開遅すぎてつまらンゴねぇ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:20.79 ID:Mlrr5otwp.net
矢倉は難しいし退屈やし辛いンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:32.91 ID:9rgP+5VY0.net
サンタクロース

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:33.20 ID:CC5COAIU0.net
サンタクローススルー

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:35.19 ID:lLdb62UNM.net
三択ロース

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:36.12 ID:wQkTghxv0.net
マンモス!
女性は誰?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:11:06.95 ID:9rgP+5VY0.net
最近のガキは角換わりや横歩取りばっかで…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:11:16.13 ID:HY9WIqM1M.net
>>17
清水市代

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:06.48 ID:yCF9CUM30.net
落ちるな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:14.29 ID:HY9WIqM1M.net
落ちたな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:15.64 ID:+ub1BEB10.net
五分五分
一理ある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:56.13 ID:yCF9CUM30.net
J民的にはどっちが優勢なんや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:13:27.14 ID:yCF9CUM30.net


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:13:29.59 ID:HY9WIqM1M.net
>>23
後手良さそう
初心者やけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:14:23.23 ID:lLdb62UNM.net
サンタクロースか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:14:38.16 ID:+ub1BEB10.net
どこやねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:34.43 ID:oPXLSvmp0.net
うんこしてきたけど全然進んでなくて草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:35.26 ID:bvnIEoTT0.net
渥美清

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:39.75 ID:HY9WIqM1M.net
草はえる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:45.52 ID:CC5COAIU0.net
清さん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:47.54 ID:kcsF8w5pE.net
後手の角がええな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:54.96 ID:9ZCBy1P30.net
きよしちゃん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:57.22 ID:/bWax4810.net
言うと思った

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:18.95 ID:CbyrC90z0.net
マンモスの形勢判断クルクルでワロタ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:21.59 ID:HY9WIqM1M.net
市代と相性悪そうやなぁ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:23.25 ID:sZaPwyCD0.net
登場人物
サバチーニ
サンタクロース
渥美清

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:48.74 ID:/pv0MvVgp.net
矢内ほどの反応は無理やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:55.54 ID:YnSbDrmt0.net
ワイは先手持ちたい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:17:19.89 ID:9UMaz/iP0.net
>>36
と言うか相性良い奴おるんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:17:30.75 ID:yQvkcgQZ0.net
競馬かな?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:17:36.82 ID:+ub1BEB10.net
タダや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:05.79 ID:oPXLSvmp0.net
>>40
(矢内に)もどして

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:59.89 ID:Mlrr5otwp.net
ワイも先手持ちかなあ

裁きあえれば勝てそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:19:16.04 ID:yCF9CUM30.net
将棋一回ちゃんと勉強したいんやが何の本から読むのがええんや?
囲いとか棒銀も扱えない初心者や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:19:44.26 ID:9rgP+5VY0.net
>>45
羽生の(ry

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:20:10.95 ID:E1FlTxfX0.net
玉金やんけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:20:30.74 ID:yCF9CUM30.net
>>46
羽生さんのに定番があるんか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:20:43.86 ID:E1FlTxfX0.net
魅力的なスージー

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:20:46.56 ID:lLdb62UNM.net
>>45
羽生のみるみる強くなる将棋入門

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:20:49.12 ID:oPXLSvmp0.net
>>45
駒の動かし方から載ってるレベルの初心者本がええと思う
分かるところは読み飛ばせばいい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:21:06.04 ID:yCF9CUM30.net
>>50
サンガツ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:21:20.17 ID:wQkTghxv0.net
>>45
ハチワンダイバーやな
ワイはあれ読破してからウォーズ20級の壁超えた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:02.82 ID:EAOGI/6N0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  矢  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  内   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:19.73 ID:+ub1BEB10.net
後手ペースか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:30.80 ID:Mlrr5otwp.net
初心者向けなら最近は無料の携帯アプリとかでもあるんやないの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:38.89 ID:oPXLSvmp0.net
やうたん妊娠中やっけ?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:39.54 ID:CC5COAIU0.net
みるみるは初手一覧が有るのがええな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:22:55.75 ID:8qewh1cX0.net
>>36
14「相性が悪いと?」

こんな返ししかしない糞

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:23:00.48 ID:yCF9CUM30.net
>>53
有名な将棋漫画は大体読んでるやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:23:19.94 ID:wQkTghxv0.net
玉頭の歩は皮膚と同じみたいな格言を聞いた気がする

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:23:46.66 ID:+ub1BEB10.net
64角上がった一手が無駄になってないか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:24:18.73 ID:oPXLSvmp0.net
>>61
格言で思い出したけど、初心者は格言覚えるのがええな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:24:49.54 ID:HY9WIqM1M.net
>>61
それ羽生が言ってたで
格言なのかは知らん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:25:03.84 ID:CC5COAIU0.net
>>64
つまりフォーカスの魔太郎講座見ればええんやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:25:22.67 ID:oPXLSvmp0.net
こっから1手30秒はきつくね?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:02.57 ID:lLdb62UNM.net
結局この銀取れなかったの自分だったらめっちゃやる気失せそう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:09.71 ID:HY9WIqM1M.net


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:47.55 ID:ZCXfOJfb0.net
道夫でず

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:54.24 ID:CbyrC90z0.net
うーん後手のがええかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:58.24 ID:56XQoyNP0.net
スレあったのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:27:07.98 ID:bvnIEoTT0.net
なんやねんそれ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:27:40.74 ID:lLdb62UNM.net
なお羽生だけ違う手を指したらみんな指し始める模様

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:27:43.38 ID:HY9WIqM1M.net
落ちたな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:27:53.00 ID:kcsF8w5pE.net
>>62
ワイも思ったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:28:50.70 ID:oPXLSvmp0.net
香損じゃね?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:29:03.61 ID:lLdb62UNM.net
咎めに行った手を逆に咎められるのホント嫌になる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:30:06.83 ID:HY9WIqM1M.net


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:30:56.91 ID:lLdb62UNM.net


80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:31:02.05 ID:HY9WIqM1M.net
(アカン)

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:31:40.17 ID:bvnIEoTT0.net
勝負や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:31:58.99 ID:gZoItxo+0.net
△3三銀打で完封やろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:32:18.67 ID:lLdb62UNM.net
ただやん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:32:43.56 ID:lLdb62UNM.net
なるほど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:32:54.93 ID:wQkTghxv0.net
華々しくなってきたな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:33:08.89 ID:56XQoyNP0.net
時間ないのキツい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:33:09.04 ID:gZoItxo+0.net
香車取るくらいでも後手優勢やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:34:00.39 ID:+ub1BEB10.net
落ちる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:34:20.67 ID:gZoItxo+0.net
金で取れば7筋が薄くなるね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:35:00.86 ID:lLdb62UNM.net
桂損してまで金を1つ寄らす感覚が全然わからん

91 :味噌戦士:2015/10/18(日) 11:35:47.09 ID:kANQNyFx0.net
将棋ウォーズでワイの騎士団に入ってくれへんか?
チーム名はちばけんま!や
よろしく頼むで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:35:47.12 ID:lLdb62UNM.net
3三銀でなんかあるん

93 :味噌戦士:2015/10/18(日) 11:36:06.49 ID:kANQNyFx0.net


94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:12.75 ID:gZoItxo+0.net
>>90
どっちみち先手は▲4五歩突くんだから金寄らせるのは丸得だぞ

95 :味噌戦士:2015/10/18(日) 11:36:17.99 ID:kANQNyFx0.net


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:35.49 ID:lLdb62UNM.net
>>94
たしかに

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:43.91 ID:bvnIEoTT0.net
あーあー

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:53.73 ID:+ub1BEB10.net
おっ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:11.21 ID:gZoItxo+0.net
角から行くと△7六歩とか厳しそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:16.81 ID:56XQoyNP0.net
激しいな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:24.60 ID:wON1bx/s0.net
殴り合いじゃ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:24.67 ID:HY9WIqM1M.net
切った

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:25.80 ID:yQvkcgQZ0.net
キリマンジャロ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:37:54.90 ID:CbyrC90z0.net
決めにいったか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:38:13.78 ID:gZoItxo+0.net
先手玉も結構傷ついてるから△8六歩とかでも詰めろになりやすいな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:38:21.92 ID:Mlrr5otwp.net
先手の攻めが続くかどうか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:38:57.03 ID:wQkTghxv0.net
ここから続けられるなら超参考になるけどなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:39:13.92 ID:CC5COAIU0.net
△7六香で田楽刺ししたいンゴ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:39:16.07 ID:gZoItxo+0.net
76香きつそう

総レス数 109
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200