2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAのヨウシュンシンて作中最強投手やろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:37:12.25 ID:u01oruXr0.net
あんま言われてないけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:38:38.06 ID:Zba6nA/I0.net
カハハ定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:39:24.95 ID:oFe4xIET0.net
贔屓に欲しい
ちな虎

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:40:56.94 ID:uderMLIB0.net
轟ガイジやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:10.94 ID:od7OTUYz0.net
轟に打たれてるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:14.69 ID:SEOc7ynQ0.net
成宮って上背無いしプロでは厳しそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:14.88 ID:8kItHifr0.net
向井とかいう完全上位互換がいるだろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:31.93 ID:OHDbJ4ZOa.net
向井とかいうオナニー野郎

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:41:35.24 ID:c/gxo5hc0.net
審判を操る制球

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:42:38.70 ID:1og2HHUI0.net
試合に負けさせるために轟と真っ向勝負させたろ!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:22.29 ID:u01oruXr0.net
薬師打線を轟のホームランだけの失点に抑えるとか神だわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:35.58 ID:Zba6nA/I0.net
>>6
和田とか杉内みたいになりそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:35.85 ID:ukvODNkR0.net
楊は沢村大学進学で大学編やるなら、先輩になりそうなイメージ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:43:46.64 ID:LkArFdkS0.net
チームの総合力は糞雑魚だからしゃーない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:44:37.93 ID:ukvODNkR0.net
楊は大学で真っ直ぐ鍛えてからだと、ドラフト1位クラスになりそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:44:43.05 ID:u01oruXr0.net
2年にしてあの完成度
チームが糞雑魚じゃなければ甲子園いけてた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:45:18.22 ID:rrKg6+000.net
敵チームにまでオナニーキャラ描きすぎなんだよ
作者は絶対寝る前に野球の妄想するタイプ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:45:38.95 ID:oDXARjPOr.net
>>15
大学はね
選ばんと壊されるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:45:58.76 ID:8i0k0PIH0.net
楊とナックルニキはかっこええな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:46:02.14 ID:ukvODNkR0.net
>>6
左腕は別

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:46:05.56 ID:VFQhifEYa.net
向井やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:46:39.76 ID:Wd1TBvA8p.net
日本で再登場じゃなくてU18で再登場して無双するタイプ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:47:08.24 ID:ukvODNkR0.net
>>18
合う大学なら、物凄い投手になる可能性もあるがね
浅尾みたいに大学の環境で球速が20キロ以上上がった奴もいる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:47:43.40 ID:vvSbvBn50.net
大学編あるなら、大学でぶっ壊れた先輩にしてほしいなー。

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:48:05.83 ID:oDlI4fd10.net
チンポヘッドすこ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:48:17.03 ID:0qElL+Qc0.net
作者「真田だぞ」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:48:37.08 ID:Y1xtj4KQ0.net
日本で進学するならクリスと組ませりゃええ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:48:36.22 ID:qdSrs38Z0.net
陽と太陽は好きやわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:49:10.81 ID:tmu5zSh30.net
コントロールに自信ニキはもう一人出てきたから

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:49:15.76 ID:A5TBkvik0.net
国に帰るだろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:49:46.65 ID:Wkvj9uYe0.net
球速出てたっけ?
130くらいか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:50:01.58 ID:JPYkIcPMp.net
コントロールに自身ニキは審判レベル考慮してないよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:50:17.90 ID:0qElL+Qc0.net
>>27
御幸と同学年だからそっちと組みそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:50:24.90 ID:ukvODNkR0.net
>>27
クリスと楊が両方いる所に沢村進学ってのが見てみたい
大学編あるなら。降谷はドラ1で即プロ。同じチームにドラ2で指名されたけど
投げ合いたいって理由で拒否とか合いそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:50:47.67 ID:2/XetEE90.net
U18やるならで間違いなく再登場するやろな
沢村どうねじ込むか知らんけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:50:59.18 ID:XHmxlKec0.net
作者「陽からホームラン打てる轟すげえええええええええええ」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:51:19.37 ID:FGKNwNrt0.net
いいから今すぐカハハ野郎を215cm132kgにしろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:52:36.21 ID:5rau1iOP0.net
向井すき
小川きらい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:53:15.32 ID:0qElL+Qc0.net
本郷とか言う漫画史上最も能力の高いモブキャラ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:53:54.39 ID:Wd1TBvA8p.net
>>33
御幸って家庭の状況察するに大学進学しないんじゃね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:54:28.86 ID:ukvODNkR0.net
>>40
普通にプロやろ、あいつ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:55:40.01 ID:rWQkvszi0.net
沢村ってこの先エースなれなさそうだけどどうなってんの
もう怪物くん殺すしかなくない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:56:47.76 ID:0qElL+Qc0.net
>>42
血行障害起こすからヘーキヘーキ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:56:49.19 ID:5blk3i74M.net
沢村くん降矢と本郷の投球見て真っ白になってたやんこの先主人公で大丈夫なん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:57:36.33 ID:tooSRzNY0.net
こいつ好き
轟きしね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:58:14.92 ID:RyOOPDad0.net
u18があるとして主人公に出番はありますか小声

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:58:29.04 ID:sCq/5g7f0.net
マーくんでてるやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:58:52.70 ID:KYvcBjY30.net
>>42
145キロのムービングと50キロのチェンジアップ投げるようになるからワンチャンあるで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:59:24.90 ID:ukvODNkR0.net
>>44
球速アップ路線では絶対勝てないだろうから、コントロールと新変化球やろうなあ
沢村の投げ方性質的にスライダーシュート覚えて、岩瀬路線で行くとか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:00:15.94 ID:8kItHifr0.net
降谷2年春で154キロだろ?
沢村どうするの?3年には左で140キロ後半投げるの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:00:27.41 ID:yAjaDFn3a.net
やっぱユーミンって最高だわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:00:38.41 ID:krtyzPZUp.net
忘れられてるけど沢村って最初の東との対決でボール一個分の出し入れしてたよね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:01:10.25 ID:Wd1TBvA8p.net
>>49
次はツーシームのフラグ立ってたやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:01:13.76 ID:0qElL+Qc0.net
>>52
同じところに投げたら動いただけだからセーフ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:01:44.25 ID:ukvODNkR0.net
>>50
MAX140ちょい位でもコントロールと変化球の精度の高さで勝負するPになってそう
ただ、降谷が160行きそうなだけに…故障させるとかか…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:01:54.25 ID:z2lJ2cymH.net
降谷はスタミナはある程度克服したっぽいしコントロールも時間の問題やろな
素質では確実に勝てん訳やがサッワどうするんやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:02:40.84 ID:ukvODNkR0.net
>>53
ツーシームはシュート系だから合いそうだな、あいつには
後はスライダーか。実在の選手を知ってる前提なら、沢村が目指すべきは岩瀬やわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:02:54.88 ID:rWQkvszi0.net
降矢にトラブルが無かったら降矢以上の怪物にならないとエースは無いんだけど
そうなったらもはや怪物というか化け物高校生

総レス数 58
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200