2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社畜ワイ、職場のトイレで泣く

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:33:37.24 ID:VT39Vhp3p.net
今月3回目の土曜出勤とかほんとクソ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:34:30.60 ID:2+/NDxb50.net
泣け泣け

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:34:42.95 ID:rf/V9Rw50.net
ワイ社畜、ただいま起床

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:35:14.03 ID:SaugDb5j0.net
バックレてええんやで(ニッコリ)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:35:23.26 ID:VT39Vhp3p.net
>>3
昼から出勤かな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:35:46.30 ID:h5PPf8250.net
週休二日と完全週休二日の違いよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:36:31.28 ID:rf/V9Rw50.net
>>5
休みやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:37:34.08 ID:VT39Vhp3p.net
>>6
採用面接で完全週休2日制って聞いてたんですけど(憤怒)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:38:56.59 ID:8ciiY5x70.net
土曜出勤したら電話もメールもこないから仕事の効率ええわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:39:34.89 ID:ZuwnXSpJ0.net
>>9
分かる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:41:05.16 ID:dFQKJ43SK.net
同僚「あいつまたトイレでサボってんな」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:41:27.13 ID:kHHL8dyI0.net
>>9
ワイ公務員、そのうえ平日に代休貰えるからウキウキ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:41:33.53 ID:F1pEnXJu0.net
ワイ社畜ビールかけの映像を見る

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:41:38.32 ID:G+vHt2px0.net
>>9
あとから考えると土曜日に出てる時点で効率としてはクソ悪いんだよなあ
作業時間気にしないなら効率も関係ないし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:42:55.45 ID:KtH2TlfI0.net
そろそろ皮膚科に寄ってから出勤するンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:43:17.27 ID:WqX+1Bk/0.net
トラブル対応で午後から仕事ンゴ
ちなマンションデベロッパー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:43:43.86 ID:F1pEnXJu0.net
>>14
読解力のせいかさっぱり言いたいことがわからん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:44:22.53 ID:zZmqxnHEa.net
>>14
そして慣れてくると土日をに計算に入れて仕事するようになるから
平日の組み立てが甘くなるという

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200