2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJファミマの止まらない拡大に危機感感じてる部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:42:39.48 ID:9a+NXS6E0.net
はい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:43:06.64 ID:JYtuSqRvp.net
死ねやガイジ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:43:23.04 ID:jPXxJw/H0.net
いけぶくろかな?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:43:29.07 ID:9a+NXS6E0.net
サークルKサンクスのチキン返してクレメンス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:44:04.32 ID:9a+NXS6E0.net
ファミマまずいんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:44:27.66 ID:D3DSQp7P0.net
セブンよりもファミマ派だわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:44:47.99 ID:WbdXr9st0.net
店員がガイジやったから印象悪い

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:45:09.62 ID:9a+NXS6E0.net
弁当とか不味すぎて吐いたわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:45:37.95 ID:J41cCp4J0.net
日本中でファミマ増えまくっとるな
やばいでこれ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:45:40.75 ID:BjpYBw4/0.net
ファミマって駐車場が広い
店内も広い
でも店内はろくなものが置いてないし配置が下手

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:45:52.89 ID:eNsh0Sjjd.net
池袋のファミマの多さは異常

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:14.69 ID:IXabMOjp0.net
セブンとファミマだらけや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:21.84 ID:9a+NXS6E0.net
ファミマに独占されるぞ
ええんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:47.84 ID:HRrfWOjm0.net
バイトやが何もかもまずい
特にパスタ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:49.33 ID:+fRPY90r0.net
最近ローソンの凋落が酷い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:58.68 ID:Lqigmb5FM.net
ローソンよりまし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:47:07.70 ID:9a+NXS6E0.net
ローソンなんてもはや田舎でしか見ないぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:47:10.50 ID:Xph+Mx9P0.net
ゼロバンク無くなったらガチギレですわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:47:29.13 ID:4aplKCKe0.net
ファミマとサークルKはいつ行っても棚スカスカな気がするわ
セブンとローソンは見てるだけでも楽しいわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:47:30.22 ID:BjpYBw4/0.net
ファミマはちょっとコンビニの中ではすべての面に置いて考えが一昔前のもの

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:01.80 ID:IOZF8R1E0.net
コンビニで弁当買うとか底辺も底辺やな

そんな奴には死活問題やけど、俺にとっては別に・・・

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:09.53 ID:lrhi89vO0.net
シャワー浴びてて後ろ振り向いたらおるでファミマ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:14.76 ID:9a+NXS6E0.net
サークルKサンクスのチケットぴあはどうなるんや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:14.96 ID:w64rDbt00.net
ファミマよりセブンのほうが怖いわ
なんぼ出店すんねん
徒歩圏内に5店くらいあるぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:15.45 ID:hA0Qocny0.net
どっかのアフリカの国旗をロゴにすな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:20.27 ID:0AdZ+l9M0.net
ampm買収したのは絶許

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:29.33 ID:jPXxJw/H0.net
LAWSONってなんでこんな減ったの

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:32.24 ID:wqLw8ToF0.net
何がやばいんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:53.46 ID:baKLOM1R0.net
昔はワイの地元ローソンばっかりやったのに
今やファミマ&ファミマやね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:48:59.68 ID:9a+NXS6E0.net
>>26
これ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:04.24 ID:jPXxJw/H0.net
コミュニティストアは細々と頑張っとるな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:19.74 ID:IOZF8R1E0.net
コンビニで買うのってコーヒーぐらいやろ
まさか弁当買ってる底辺おらんよな?(笑)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:27.65 ID:BjpYBw4/0.net
正直セブンとローソンとミニストップとディーリー山崎が合体したコンビニだけにすればいいと思う

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:36.47 ID:Z9+3AvrX0.net
セブカスあせあせで草もうお前らの時代は終わりやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:40.73 ID:/fMPYvE/0.net
ファミチキとスパイシーチキンを一つずつ買って袋分けてもらった時に
セロハンテープの色を変えてわかりやすくする店員とそれができない店員がいる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:42.06 ID:9a+NXS6E0.net
ワイの住んでるとこサークルKサンクス消えたらファミマとセブンしか残らない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:03.95 ID:jPXxJw/H0.net
>>32
弁当もコーヒーも変わらんわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:08.39 ID:h5oyB2ZL0.net
危機感ってなんや
どうせセブンには勝てんやろうからどうでもええわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:11.78 ID:DRdn8wHSa.net
ファミマの深夜の店員のガイジ率は他のコンビニより飛び抜けてる気がする

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:17.21 ID:baKLOM1R0.net
>>27
フランチャイズの契約内容の良し悪しがあるんちゃうかな
ファミマやったら開業資金安いとかパーセンテージが低いとか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:19.15 ID:Lqigmb5FM.net
四国からスリーエフが消えたってこマ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:22.71 ID:PS13vQI50.net
これでもセブンに太刀打ちできひんかったらもう他チェーンの未来ないやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:20.91 ID:M1VTSSvH0.net
札幌やけどセイコーマートの進撃が止まらないんだが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:29.90 ID:2ooqX4xqr.net
7カス冷えてるか〜

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:30.60 ID:IOZF8R1E0.net
>>37
変わるぞ ド底辺(笑)

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:39.01 ID:8FSNIjMjK.net
ローソンが見当たらない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:36.56 ID:9a+NXS6E0.net
ファミチキとかコミカルな名前つけたら売れてまうもんなぁ
サークルKサンクスのチキンのが100倍うまい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:39.76 ID:06lA7sl10.net
愛知県民としてはサークルK消えて欲しくないんやけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:42.33 ID:jIachU760.net
ファミリーマートは近所にそんなにないな
セブンイレブンは家から半径300m以内に10軒ぐらいあるけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:44.69 ID:BjpYBw4/0.net
>>32
コーヒーなんか家で入れればええやん
あんな所まで言って飲むほどのものでもない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:58.87 ID:iHmKEoMX0.net
ローソンはライブのチケットの発券以外行かない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:50:58.16 ID:uEUfqOpWE.net
ローソン・ファミマ・セブンの三強が崩れる日は来るのか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:06.15 ID:7+U1jhHO0.net
特定のコンビニブランドに思い入れのある奴がわからん
普通に近くのとこ行くだけやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:03.92 ID:jPXxJw/H0.net
>>40
そうなん?
しかしセブンのロイヤリティはバカ高いみたいな話聞くけどそれでも増えとるぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:08.60 ID:IOZF8R1E0.net
>>50
底辺やなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:31.25 ID:7kXbRFXW0.net
>>39
ワンオペやからしゃーない
まともなやつほど辞めていく

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:38.53 ID:xZYZdgRkr.net
サンクスのやきとりどうすんねん!!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:43.53 ID:R957d2ZFK.net
ゲンコツメンチが当たったのに生産追い付かなくて波に乗れなかったローソンゴwww

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:51.10 ID:/fMPYvE/0.net
ポプラの下品な飯の盛り方ほんとすき

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:48.84 ID:PS13vQI50.net
>>54
セブンはロイヤリティ高いけど粗利もやけに高くて地区最下位の売り上げでも月給50万越えるからしゃーない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:50.44 ID:+msGWHfO0.net
弁当に関してはローソンが最低

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:58.04 ID:9a+NXS6E0.net
ローソンじゃファミマセブンに肩並べられへんやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:51:58.65 ID:oz2i9NUkM.net
ローソンは固定層いるから死なんぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:05.21 ID:IOZF8R1E0.net
最低でも昼飯は大戸屋行くやろ
最低でもな
正直牛丼とかコンビニ言ってる奴は見下してる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:08.45 ID:CMeow228a.net
コンビニでコーヒー買うとか底辺も底辺やな

そんな奴には死活問題やけど、俺にとっては別に・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:10.65 ID:7jzHWeat0.net
>>55
煽り耐性低すぎやせんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:18.64 ID:xyG+SpSs0.net
ファミマ嫌い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:36.46 ID:jPXxJw/H0.net
>>60
はえ〜やっぱり儲かるんですねぇ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:52:56.30 ID:nACgU7QF0.net
骨つきのプレミアムじゃないチキンに関してはファミマの一人勝ちだろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:08.11 ID:/7pGg5qEp.net
フレンチポテトとかいうのはよやめてファミポテに戻せや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:06.69 ID:IsmOuBId0.net
セブン→おでん
K→焼き鳥
ローソン→カフェラテ
ミニストップ→ソフト

ファミマ→

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:27.47 ID:IOZF8R1E0.net
>>65
政府「低所得者に五万円配ります!」 [転載禁止]©2ch.net
43 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/10/16(金) 12:40:01.84 ID:CMeow228a
たった5万で何ができんねん


ド底辺やんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:30.57 ID:sqyiZi0W0.net
コンビニのロイヤリティなんてピンきりやろ
個人でやる奴は足元見られる
何店舗も持つ企業でやるところは発言力強いけど
本部からは嫌われる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:34.55 ID:gaEgsDdF0.net
楽天のポイントの使い道がなくなってまう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:38.62 ID:hYA556MZ0.net
セブンはフランチャイズに裁判起こされてるけどな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:46.30 ID:k9qzEsbl0.net
すべてがFになる
ってしき

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:53:52.07 ID:CMeow228a.net
セブンの社員が危機感かんじてんのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:06.33 ID:1kx3QtiN0.net
ファミチキをセブンで売ってくれたら潰れてくれてええで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:12.65 ID:uHk2ziHv0.net
家の周りでセブンvsローソンの真っ最中や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:10.34 ID:Qus5HRwg0.net
セブンは揚げ物まずい
もったいねえわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:19.02 ID:PS13vQI50.net
>>77
セブンが一番危機感感じてるのは会長の寿命やろなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:27.77 ID:9a+NXS6E0.net
サークルKサンクスの店員がRポイントカードお持ちですか?聞くのぐううざい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:35.17 ID:KiQI7Znf0.net
ミニストップだけは見逃してください

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:33.65 ID:g9lJyQNU0.net
ワイにとってファミマはスティックのバームクーヘン売っとる時点で有能や
逆にそれしかない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:39.37 ID:xZYZdgRkr.net
仙台の地下鉄の中にファミマ出来すぎなんやけど
あの色まぶしく感じるし目障りなんやけど
仙台駅でさえファミマだらけなのに死ね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:50.89 ID:d8OQLkLp0.net
個人的にピザまんと無印良品は有能
あとは無個性

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:48.63 ID:dm+oIgnQ0.net
>>66
レス乞食のかまってちゃんやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:52.34 ID:IOZF8R1E0.net
>>80
コンビニは全部不味いだろ
コンビニ行って何買うの?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:54:53.57 ID:em25j6oH0.net
セブカスガクブルでワロタ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:00.38 ID:Ggeb5Fks0.net
ファミマはろくなビニール本も置いてないからダメ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:04.74 ID:Yt7x40Ml0.net
新ラーメンまあまあいけるで
俺のつけめんはゴミカスやったけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:06.43 ID:4+EIX1im0.net
店ばっかり作って店長いないから開店出来ず募集中のとこばっか@広島県福山市

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:18.81 ID:DRdn8wHSa.net
大正義サラダチキンだけでセブン行く価値あるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:20.87 ID:99iIB1Ad0.net
エビ中のCMどうなるんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:38.24 ID:LqYfpmX80.net
ファミマとローソンはオタク御用達なイメージやわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:55:41.59 ID:jPXxJw/H0.net
>>89
最近必死にサラダチキンステマしとるくらいだからな
そら生存競争に一生懸命よ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:09.96 ID:IOZF8R1E0.net
>>87
ロ2 [転載禁止]©2ch.net
411 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/10/16(金) 20:55:10.61 ID:dm+oIgnQ0
ファンも選手も心折れたやろなぁ
ちょっと打線の内容酷すぎるわ


ロッチョンやん なんJからまだ出て行って無かったんかい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:11.62 ID:8mI8gYst0.net
ファミマの俺のプリンみたいな商品名のクッソデカイプリン食って後悔した奴多いやろうな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:11.93 ID:tzJxItXt0.net
スパイシーチキンさえあればええ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:13.35 ID:7y62cgOU0.net
コンビニ勢力図
http://todo-ran.com/ts/kiji/10327

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:30.20 ID:xJ1D/A8G0.net
コンビニなんかなんでも一緒やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:33.05 ID:oTZjdRTd0.net
ミニストップのホットコーナーはホンマ他のコンビニの追随を許さんな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:42.03 ID:PvaB2XQv0.net
ファミマはハッシュドポテトあるから許した

なおセーブオンの方が良い模様

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:42.96 ID:rXXLoGpD0.net
なんJ民の嫌いな飲食店
マクドナルド
吉野家
セブンイレブン

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:52.21 ID:nnVD39Jn0.net
ミニストップさえあればええ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:56:52.78 ID:jPXxJw/H0.net
>>98
あれ朝食ったら夕方まで何も食えなかった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:02.65 ID:30NKMQok0.net
サークルKのジャンボ焼きとりハラミを超えるのがファミマにあらへん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:08.74 ID:hYA556MZ0.net
>>98
杏仁豆腐食って後悔したわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:14.08 ID:zvm0bZpz0.net
むしろ地方のセブンイレブン・ローソン・ファミマの三国志時代突入なのがどうなることやら

今まではマルケーとサンクスで五国体制で程よい緊張感だったのに

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:14.85 ID:Etjpwv5l0.net
で、結局どこのおでんとチキンがうまいのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:15.49 ID:d8OQLkLp0.net
サラダチキンはセブンよりローソン派だわ
同じ日に比較したから自分の中では明確に結論出てる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:18.81 ID:IOZF8R1E0.net
なんJ民ってやっぱド底辺やったんやな
コンビニで生活してる奴の多さよ(笑)

ワイは普段は愛妻弁当 無かったら大戸屋やな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:24.65 ID:e77NljTfM.net
サンクスみたいなゴミクズのっとってくれてありがたいわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:44.90 ID:lRxXF14kM.net
三大で一番パンうまいのはセブンやろなあ
一位はファミマのクリームチーズデニッシュやけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:57:58.02 ID:jPXxJw/H0.net
地方だったらミニストップじゃないのか?ほとんど都心で全然見ないぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:01.70 ID:hYA556MZ0.net
ミニストップはイオン系列やから生き続けるやろうな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:01.35 ID:+7U77l600.net
ファミポテと俵むすび弁当の復活はよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:18.38 ID:CHf8J+sM0.net
トイレの綺麗さは
セブン>ファミマ>>ローソン>サンクスやからセブンファミマだけでいい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:20.91 ID:nnVD39Jn0.net
セブンのやたらレーズン多いレーズンパンは有能

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:30.61 ID:MWRW5Qox0.net
チキンが中国産

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:33.33 ID:xZYZdgRkr.net
ローソンはリラックマとかブランパンとかターゲットを女に絞っとる気がするわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:53.42 ID:RXDuKB4/0.net
サンクス店員のワイ
吸収されるならとっととヨーロピアンポテトを入れろと要求

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:58:56.39 ID:nnVD39Jn0.net
>>115
本当の田舎にもあるのはローソンやぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:17.80 ID:l2AlBwnl0.net
ワイはコンビニの弁当で満足できるからええわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:17.57 ID:dzOzmqNU0.net
ファミマってサッポロビール置かない糞コンビニやんけ
はよ潰れろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:32.59 ID:jPXxJw/H0.net
>>123
旅行行った時に山道にあった気がするわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:35.20 ID:lRxXF14kM.net
>>121
男のスイーツシリーズも結局女しか買ってへんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:43.10 ID:n5gyq7rH0.net
近所のT字路の交点に立つとそこからファミマが3件見えるわ
あんだけ近場にいくつもあると店の雇われ店長は大変やろな、本部はなんら懐痛まんやろうが

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:50.45 ID:mvhZAand0.net
ローソンが衰退してるのは純粋に店舗が基本的に古くて汚いからちゃうの?
セブンファミマと比べても顕著
金けちって建て替えをあまりしてないからか、それともファミマと比べて先駆けやから老朽化が来てるのかは知らんけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:50.98 ID:IOZF8R1E0.net
>>124
底辺って可哀想

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:57.02 ID:RdcBvvKd0.net
セブンはエンドレスデイドリームビリーバーやめーや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:01.50 ID:ykgrUiyP0.net
イオン系列だから弁当とかクソまずいけど何故か店内生産のおにぎりは旨いとかいう謎の店ミニストップ
あとソフトクリーム有能

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:04.74 ID:WndrUEJE0.net
ワイ名古屋住みりそな民、銀行ATMまで行かないといけなくなる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:05.20 ID:5j6AO5LO0.net
勢力図わりとファミマ弱いんやね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:05.80 ID:d+FluY1XM.net
なんでファミマがうえなんや?チキンも冷凍食品もローソンのほうがうまいのに

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:08.45 ID:RniAwEC10.net
>>110
セブン……素材の味、やや薄味
ローソン……程良い調味、当たり外れがでかい
ファミマ……良くも悪くもジャンク、濃い味が好きならここしかない
好きなとこ選ぶんやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:15.28 ID:DOyHjTSI0.net
同じ駅で大して離れても無いのにボコボコ店作るのがウザい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:18.10 ID:t7/DfQjg0.net
ampmのサンドイッチ返してくれンゴ…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:17.09 ID:0n/7Zmqq0.net
言うほど拡大してるか?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:32.31 ID:RIt01b7r0.net
謎の孤立感のデイリーヤマザキ
あいつら一体何者なんだ?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:38.37 ID:ykgrUiyP0.net
>>126
47都道府県最初に制覇したくらいあっちこちあるからな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:42.13 ID:NK2UFqL00.net
コンビニ寄る動機がATMがダントツ1位やのにそれがないサークルKサンクスなんて
食われて同然やし同情の余地すらない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:47.38 ID:Xhf0mIrQ0.net
ファミマのおにぎり糞不味かった思い出

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:49.33 ID:NeF9ysdA0.net
ローソンのアニメグッズちゃっち杉内

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:52.76 ID:OBGG2NM/0.net
ファマチキうまいからしゃーない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:00:54.66 ID:/3v9mz5lr.net
>>114
セブンのパンちっさいしマズいわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:10.95 ID:DOyHjTSI0.net
>>129
ローソン100も貧乏臭いしな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:13.54 ID:YRVxFP9U0.net
>>141
100円LAWSONなんていらなかったんやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:15.26 ID:1bcjeMQiH.net
田舎だけどミニストップなんか無いぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:24.45 ID:MurSQScOa.net
有名どころのコンビニで群を抜いて飯がまずいよな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:46.21 ID:lit6geY00.net
ニッチな部活杉内

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:53.73 ID:RIt01b7r0.net
韓国産のビール擬きなんか買って何が嬉しいんですかね…?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:01:59.41 ID:t7/DfQjg0.net
ローソンとセブンは臭いからしゃーない
ファミマはあの臭いないな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:05.61 ID:8tIppOVv0.net
セブンイレブンの本部業務のわい高みの見物

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:14.35 ID:DgR3XPVE0.net
>>128
ファミマは信用のおけないTポイントカードがなぁ

ポイント率もコンビニ界隈だと悪い方だし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:23.41 ID:hVt1kZMjM.net
>>146
総合的に一位やろ
100円きっかりで買えるパンが多いのはええと思うわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:31.02 ID:VH8B1USk0.net
サークルKサンクスがファミマに統一されたってニュースいつだかに見たがもうサンクスのやきとり食えなくなるん?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:32.20 ID:dxZ7aDrc0.net
ローソンとミニストップが好き

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:36.81 ID:/3v9mz5lr.net
>>147
ショップ99を返してほしい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:42.89 ID:TEpLupIF0.net
Tポピントに加担するあらゆる企業は潰れなければならない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:14.23 ID:TTT/scAp0.net
>>41
愛媛はまだヤマハの向かいのスリーエフが生きてる気がする

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:15.07 ID:5j6AO5LO0.net
ファミマ一時期めっちゃ臭くなかったか?
新商品かなんかで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:16.03 ID:RniAwEC10.net
Tポイントの溜まりにくさは異常
あれ持つ意味ないやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:30.43 ID:RIt01b7r0.net
>>154
ナナコ廃止して普通のポイントカード導入してくリー

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:35.83 ID:XlUiHHDda.net
ローソンはカードが有能

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:36.20 ID:idquGpPA0.net
わいおはD、東京でサークルKを見つけて友人と抱き合う

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:55.94 ID:A+bJrNp70.net
ファミチキのキャラの名前はファミ吉な

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:03:56.80 ID:RKXTY0i80.net
セブンの揚げ鶏ぐううま

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:00.97 ID:R2CyB70+0.net
>>162
チーズナゲット

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:20.34 ID:mMtKf7WF0.net
サンクスのプリンクッソ美味いから残して欲しいわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:21.91 ID:YRVxFP9U0.net
>>165
ポンタええんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:23.93 ID:DgR3XPVE0.net
>>161
四国中国は大正義スパーさんがあるやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:31.26 ID:t7/DfQjg0.net
なんでローソンだけレジの音あんなにうるさいの

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:47.66 ID:ykgrUiyP0.net
サンクスのシェリエドルチェ残してくれるならなんでもええわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:48.85 ID:5j6AO5LO0.net
>>169
それや
あれテロやったわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:48.27 ID:J1CNlkwoM.net
>>165
働く側からするといちいち聞くのがめんどい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:58.43 ID:Yl93l7Lh0.net
毎日同じようなスレ立ててるなアフィカス
自分の人生に危機感感じろアフィガイジ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:16.47 ID:w+9U1FAW0.net
>>172
10年以上前に日本から撤退してるぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:21.52 ID:gsvp3hR00.net
セブンもそのうちファミマになるんやで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:27.10 ID:NK2UFqL00.net
>>163
Tモールとかちゃんと利用してるか?
あとはエネオス使ってたらTポイントも楽天ポイントも貯まるからウハウハやぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:31.87 ID:t7/DfQjg0.net
>>172
中四国の本当の田舎にあるのはココストア

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:44.01 ID:TTT/scAp0.net
セブンはなんかあんまり言われないけどピザ巻いた奴みたいなのが美味かった
200円やし腹膨れるし重用してますわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:44.62 ID:R2CyB70+0.net
はやくファミマが全部サークルKサンクスにならんかなぁ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:05:59.09 ID:DgR3XPVE0.net
>>171
ポンタの良さは分からんが、カードにしてはそこまでがっついてないのがいいわ
地方大学の理系みたいなおぼこさがある

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:06:18.03 ID:hF0TzIu40.net
コンビニでドーナツどこも売ってるけど
セブンよりLAWSONの方がうまかったで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:06:18.50 ID:9jGe1QhC0.net
近所のコンビニ8割セブンやからこっちにも拡大してくれや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:06:28.09 ID:vuDQg/Yl0.net
ココストアが消えてまう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:06:32.13 ID:HoBxQGb80.net
セブン-イレブン→魏
ファミマ→呉
ローソン→蜀

スリーエフ→黒山賊
デイリーヤマザキ→烏丸族
ポプラ→山越族

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:06:57.70 ID:dxZ7aDrc0.net
>>160
ほんこれ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:27.58 ID:5j6AO5LO0.net
ファミマは目立つから多く見えるんかね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:33.45 ID:v3+VnIiq0.net
コンビニの交差点とか人通りの多い所の陣取りが面白いな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:34.94 ID:CaIpjTjr0.net
ファミマが拡大しきったところを性交マートに吸収されればいいのに
あと伊藤忠商事は消えろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:38.84 ID:x+dnWCL70.net
というかあれだけ広い店内と駐車場があるんだからいっそのこと
ファミスーパーコンビニエンスストアにすればいいと思う
要するにちょっとしたスーパーでしたか手に入らないような定番食品中心と
今までのコンビニ商品

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:37.19 ID:nAT+QqZE0.net
ローソンで一番美味いもん教えろや
明日の昼飯それにするわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:07:51.01 ID:DgR3XPVE0.net
>>178
ファー、マジでか

コンビニ界隈黎明期は、ローソン、サークルK、スパー、セブンイレブンやったのに

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:10.59 ID:/3v9mz5lr.net
>>160
ほんまやな
どこでもTポイント使えますって
便器のせいや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:19.00 ID:qpMQ3c8v0.net
最近のファミマは念じてもチキン出してくれない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:18.87 ID:80tk+vBx0.net
あっ店長〜

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:26.58 ID:1bcjeMQiH.net
ローソンはコーヒーをセルフにしろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:35.06 ID:SfNYFCaPr.net
わいam/pm、高みの見物

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:35.15 ID:GJ5RawZR0.net
ファミチキよりLチキの方が好き

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:39.99 ID:TTT/scAp0.net
>>194
もつ鍋

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:44.86 ID:1IYV8p0e0.net
ファミマって全部体に悪そう
セブンの冷食がヘルシーに見えるレベル

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:50.22 ID:9jGe1QhC0.net
>>160
エロの好みから好きなコンビニ弁当まで
一括の個人情報括られるとか怖杉内

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:08:56.07 ID:U+cJSTZ20.net
そう言えばワイのマッマファミマの惣菜作る工場でバイトしてるわ
最近時給が上がったて言うてたで
ただ工場長が無能やからバイトすぐ辞めるし休憩いけなかったりして大変らしい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:08.10 ID:5j6AO5LO0.net
セブンでしか売ってないしろくますき

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:18.42 ID:y/d4EslB0.net
そら三大コンビニで一番ええのファミマやしな
しゃーない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:20.50 ID:hVt1kZMjM.net
>>182
ブリトーは鉄板やね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:38.33 ID:x+dnWCL70.net
ファミマのおでんはコンビニの中でも最下位

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:43.22 ID:/3v9mz5lr.net
>>194
鶏から塩にんにく

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:51.80 ID:J1CNlkwoM.net
セブンは炭火焼肉弁当があるだけで利用価値あるで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:55.14 ID:U+cJSTZ20.net
セブンの冷凍のつけ麺美味いんやけどみんな食ってみてくれや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:09:56.50 ID:x+dnWCL70.net
ファミマとミニストップが女子中高生に人気なのが謎

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:25.13 ID:QG7aX5tg0.net
なんか最近ラーメン宣伝してるから食ったが美味くなかった

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:26.25 ID:CfCD5OhJ0.net
ファミマって店によってファミポートの掃除全然してねえ所あるからヤダ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:32.62 ID:TTT/scAp0.net
>>208
それやそれや
趣味の関係で県外に遠征に行く時の時間がない時はそれ買って食うわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:38.48 ID:y/d4EslB0.net
>>213
セブン人気あるほうがおかしいんやで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:56.58 ID:DgR3XPVE0.net
>>193
その代わりファミマはレストスペースだかイートスペース作って、店内環境悪くしてるぞ

コンビニ内にあんなダベりスポット作る意味が分からん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:10:57.43 ID:SfNYFCaPr.net
>>194
15年前くらいにあったビビンバ丼が美味しかった

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:11:18.51 ID:S6Tw3+bz0.net
プレミアムフランクだけ美味い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:11:27.74 ID:TTT/scAp0.net
>>212
セブンの今のつけ麺はうんこ値上げした奴はガチガイジやで
セブンの冷凍の麺なら担々麺一択ですよ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:11:52.82 ID:so/BCGYt0.net
サークルKまでファミマにされてしまうと
家の周りのコンビニはほぼセブンとファミマだけになってまう

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:00.02 ID:yOeLMerL0.net
サンクスのメンチだけは残してくれ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:09.97 ID:7XPiWDY/0.net
>>193
ローソンが似たようなことしてすぐ撤退してた

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:12.14 ID:FSL9qrHc0.net
お前ら勘違いしてるみたいだけどファミマが吸収されて存続会社はサークルKやで?
なお・・・

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:13.81 ID:DTgcZmf10.net
ファミマとかマヨコンウインナーなくした時点で見限ったわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:18.24 ID:z5mHnz2m0.net
>>164
ミスドですらnanaco支払いできるし無理やな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:33.99 ID:NK2UFqL00.net
>>213
当然やろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:39.25 ID:hVt1kZMjM.net
セブンはやたら値上げするのがイラつくわ
たい焼きもとの値段に戻せ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:53.66 ID:nKIzqj3s0.net
前にも書いたが俺の愛するマルケーのクソジャンクのり弁無くす気か
ファミマに統合されてあれ消えたら二度とファミマには足踏み入れんからな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:12:55.54 ID:LV28C5kE0.net
駅にサンクス2個あるんやけどファミマになるんか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:13:20.51 ID:qL3pzvMe0.net
大学の周りの店の店員がクソしかいねえ
店長が店の前でタバコ吸ってるってどうなってんねん

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:13:33.33 ID:U+cJSTZ20.net
>>221
そうなん?
300円ぐらいやろ
具ついてるで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:13:38.87 ID:9jGe1QhC0.net
ファミマのプリンは美味いな
3種類ぜんぶ美味い

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:13:49.71 ID:OgGHnpyM0.net
玉川上水駅構内にトモニがモノレールと西武に一つづつあるのに、外にもファミマができて草
アホ

236 :風吹けば名無し@あふぃあふぃ広告クリックマン:2015/10/17(土) 00:13:59.14 ID:FyDe1h4cE.net
セブンとたまにローソンストア100があればいい
というか他のクソコンビニは邪魔だから潰れてほしい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:14:29.05 ID:LLzMy8FG0.net
ミニストップのパフェうまい
ただオッサンが買うの恥ずかしいんじゃ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:14:32.94 ID:8tIppOVv0.net
>>164
あれ別会社何で無理や

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:14:48.19 ID:OgGHnpyM0.net
玉川上水駅サンクスもあるやんけ(アカン)

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:14:48.54 ID:DgR3XPVE0.net
これ、コンビニ界隈の寡占化進むけどどうなるんやろうね
下手な地方だと、ローソンとファミマだけになるで
携帯三社やビール三社もびっくりですわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:14:49.14 ID:y/d4EslB0.net
>>236
セブンとかええとこないやんけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:03.74 ID:ym5dNXJe0.net
コーヒーほんま糞
ファミマ全てミニストップかセブンにかわって欲しい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:03.91 ID:nKIzqj3s0.net
あとローソンはニンテンドーパワー復活させろや糞が

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:11.17 ID:U+cJSTZ20.net
ローソンストア100で売ってた桃めちゃ美味かったで
この値段でこんなのがあるんやなと思った
まあ福島県産やったわけやが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:27.48 ID:hVt1kZMjM.net
>>240
ビールは四大やぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:44.75 ID:CfCD5OhJ0.net
外回りでアイオス五反田駅前の辺り行ったら付近がファミマだらけで草生えたわ。

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:49.26 ID:QG7aX5tg0.net
ワイの中ではローソン>ファミマ>セブンやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:15:56.60 ID:htNaeySp0.net
セブン徒歩10分からファミマ徒歩3分のとこに引っ越したけど
やっぱセブンの方が食べ物選べた

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:03.92 ID:Ce97/J830.net
>>230
まぁ見とけ、10年もすれば伊藤忠が泣いて謝って全国「ファミリーKサンクス」になるから

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:08.71 ID:FpPVRoVS0.net
ファミマはコロッケが異常に旨いで
なぜか話題にならないけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:11.32 ID:cjvAAu7F0.net
amazonの受取いいゾ〜コレ
ワイのエロゲをカーチャンが受け取る事故ともオサラバよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:30.60 ID:9jGe1QhC0.net
>>243
今考えるとスーファミのカセット持ってコンビニ行くとかシュールすぎる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:45.05 ID:PwnhFqQ6r.net
チョコチュロッキーぐううまバクバク食っとるわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:46.08 ID:+Zeyrc5Ha.net
弁当はセブイレが一番うまい気がする

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:50.02 ID:lYmfXTLI0.net
デイリーヤマザキがあるとこって田舎だよな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:16:55.52 ID:apn7/Twz0.net
ローソン ファミマ セブンは近くに有るで
ミニストップなくてかなC

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:01.75 ID:wIpbQFQd0.net
ファミマとか何もかも不味いのにカレーだけは安くて美味い謎
なんなんやあれ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:06.61 ID:dNITvUbT0.net
ファミマ つくね串
http://www.family.co.jp/goods/ff/chicken/hc0g7400000qn239-img/hc0g7400000qn26m.jpg
ローソン なんこつ入りつくね棒
http://www.lawson.co.jp/recommend/friedfoods/counterfoods/files/nankotuiritsukunebou.png
セブン 春巻き
http://i.imgur.com/7vJaFBn.jpg

これだけでもどれが一番有能かなんて一目瞭然なんだよなぁ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:30.35 ID:7QQIHJsu0.net
ラーメンマジでうまいわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:30.48 ID:gP+qT7hN0.net
>>102
白身のフィッシュアンドチップスを返してください

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:38.82 ID:LV28C5kE0.net
>>255
県庁の真横にあるんやけどいうほど田舎か?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:41.48 ID:9jGe1QhC0.net
キオスクが全部セブンになったから町に
ファミマ増えるくらいの方がバランス取れるやん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:46.65 ID:5CgDkstP0.net
近所にファミマ二店舗もある
ファミマよりセブンがほしい
セブンなんで消えてローソンになったんや!!

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:46.82 ID:Ce97/J830.net
>>255
焼き立てパン併設とか寧ろ都会のイメージ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:49.37 ID:8tIppOVv0.net
>>242
はっ?
ミニストは糞まずいやん
ファミマ一番旨いやん
セブンは苦いだけやん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:48.87 ID:Hj5y5nLu0.net
ファミマはトイレがご自由にお使いくださいシステムだからすき

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:55.29 ID:nKIzqj3s0.net
>>249
そうなってものり弁はかえってこなそう
ていうか中部のマルケーもマジで殺す気か自殺もええとこやぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:17:55.67 ID:Rb0Tpmm/0.net
>>242
元ファミマ店員やけどほんま同意やわ
たいそうな機械使ってるくせにファミマのコーヒー微妙、値段相応ではあるけど

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:01.57 ID:ym5dNXJe0.net
>>254
美味しいけど高いし量が少ない
ミニストップ一番好き

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:32.45 ID:CcCYnsq50.net
焼き鳥なくさないでくり〜

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:37.39 ID:Ce97/J830.net
>>262
私鉄系はファミマに代わってる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:39.49 ID:vKVQoR2Z0.net
餃子の皮が鶏皮になってるやつ、うまかった
どこのコンビニかは忘れた

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:39.92 ID:TdZOuFps0.net
ファミアでバイトしてるけど
FC契約の契約金割り引いて新規出店促してるらしい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:40.73 ID:DgR3XPVE0.net
立ち読み不可・ゴミ箱置かない・男子トイレは外から覗き見できるスタイル

セブンイレブンのここ最近の喧嘩売りっぷりよ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:18:56.15 ID:5CgDkstP0.net
ファミマはTポイント貯めるための店やな
たまに行って買ってポイント貯める

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:09.05 ID:9jGe1QhC0.net
いつの間にかam/pmが消滅してた

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:10.95 ID:nKIzqj3s0.net
>>252
しかもクッソ待たされるらC
あれが恥ずかしくて普及せんかったんやないかとか言われてて草

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:23.24 ID:U+cJSTZ20.net
>>266
それは店によるとおもうんやが

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:23.65 ID:htNaeySp0.net
田舎のデイリーヤマザキで釣り餌買うたりしたわ
ほとんど個人商店みたいな雰囲気やった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:31.30 ID:Ce97/J830.net
>>267
現ユニーの経営陣が無能なのは間違いない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:37.38 ID:7QQIHJsu0.net
>>274
立ち読み不可は雑誌買いやすいし邪魔な客いないから好き

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:49.04 ID:apn7/Twz0.net
このスレ見てるとどこのコーヒーがうまいのかわっかんねえなあ・・・

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:19:50.15 ID:9jGe1QhC0.net
>>271
ローソンひとり負けやん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:09.73 ID:OqoGHar30.net
サーKのオーナー達はどうなるん?
契約仕直しでかなり手間がかかるだけならええけど、成績振るわん店舗のオーナークビとか流石にかわいそうやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:10.03 ID:ym5dNXJe0.net
>>265
薄いんや
しかも機械の故障多いし

ミニストップのL有能

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:24.14 ID:wMQ0HKe40.net
セブン-イレブン買収の動きもあるんだっけ?
ファミマのバックなにいるんだ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:27.62 ID:XLEhZpOw0.net
もとから買うのファミチキだから特別弊害は無い

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:26.05 ID:EqtoMnnX0.net
もっとファミマ増えろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:34.51 ID:wMQ0HKe40.net
セブン-イレブン買収の動きもあるんだっけ?
ファミマのバックなにいるんだ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:38.04 ID:nKIzqj3s0.net
>>274
あの男子トイレマジでなんなん
ホモの発案かな?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:45.68 ID:7QQIHJsu0.net
>>282
コーヒーはローソン最強やで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:44.93 ID:TdZOuFps0.net
ファミマのドーナツはセブンよりうまいぞ
袋入りのやつ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:20:57.43 ID:5oULv47i0.net
ラーメン考えた開発部のガイジ苦しんで死ね
温め2分とか長すぎだわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:04.08 ID:dn0K+Fzz0.net
>>274
ゴミ箱は残当
両手にゴミ袋持って捨てに来るマジキチがいるからな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:16.40 ID:7nZaVkJg0.net
なんか床が汚い店が多い 

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:29.41 ID:TdZOuFps0.net
>>289
伊藤忠

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:37.39 ID:80tk+vBx0.net
ポジ野郎との乱交で病気ゲットしてた店長元気かな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:40.32 ID:y/d4EslB0.net
>>282
正直どこも大して変わらんぞ
どう頑張ってもコンビニコーヒーって味

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:21:59.99 ID:ym5dNXJe0.net
100円の菓子パンならローソンが一番好き

100円で大容量の水ある店舗有能

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:06.04 ID:DgR3XPVE0.net
>>283
ロ、ローソンニキは地方が強いから
KITTEの地下とか意欲的に進出してるから

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:06.63 ID:lYmfXTLI0.net
ローソンが再び2位に浮上するには
ミニストップと合併するしかない

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:09.32 ID:5oULv47i0.net
伊藤忠のせいで神宮周辺はファミマだらけ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:09.50 ID:8tIppOVv0.net
>>285
あんな作り置きのゴミいいとか味覚おかしいやろ
機械なんて本部内のセブンやと壊れてるの見たことないぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:10.65 ID:Xhf0mIrQ0.net
>>274
ワイのよくいくとこ店内に置いてあるわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:14.35 ID:nKIzqj3s0.net
ファミマはバイトするにはよかった
福利厚生とかいってバイト中500円分まで好きなのただでもらえた
オーナーの采配なのかファミマが全部そうなのかはわからんが

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:17.13 ID:x+dnWCL70.net
関係ないけどコンビニの中で
デイリーヤマザキとミニストップだけ略されない謎

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:20.51 ID:Ce97/J830.net
>>286
セブン 三井
ローソン 三菱
ファミマ 伊藤忠

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:44.22 ID:ydxRTN470.net
やった!こんなクソ田舎にコンビニが出来るで!→セーブオン

は?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:48.37 ID:W6j5I9H20.net
ワイの周辺セブンだらけなんやが
こんな近くに乱立して何がしたいんや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:22:55.59 ID:WmXWylmh0.net
セブンが多すぎなんじゃうせろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:04.73 ID:5s/YSR580.net
バイトするならセブンは間違いなくワーストやな
まあ厳しい分だけ接客は確か

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:15.83 ID:xr9J5TR+0.net
経営統合の時も今回もリークされてるんですが大丈夫なんですかね

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:17.44 ID:apn7/Twz0.net
>>291
旗になんかコーヒーやってますってやってたけど買いたくなってきたンゴ
>>298
じゃあ近いローソンでいいや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:25.69 ID:II2DJm1w0.net
なんだかんだでサークルKよく使ってたから困るンゴ
どうせならセブンが良かったわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:28.71 ID:L/VBCv+s0.net
ローソン少な過ぎてチケット発券困る

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:28.96 ID:TTT/scAp0.net
>>233
前はもっと安かったからなあ
今は買う理由ないわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:32.53 ID:TdZOuFps0.net
廃棄の弁当食べてるけど
ファミアの唐揚げ弁当は改悪がひどい
ゆず胡椒始めてからゆず胡椒風味の偽物になり
ついに何もなくなってジャンキーな味付けになった

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:30.40 ID:tVvY8YUK0.net
福岡はガチでファミマ大正義よな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:30.78 ID:ym5dNXJe0.net
>>303
壊れてるのはファミマの話や

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:39.77 ID:vKVQoR2Z0.net
新橋浜松町田町あたりってファミマ多すぎじゃね?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:42.12 ID:y/d4EslB0.net
セブンとか高いだけで美味くもないコンビニはいらんのじゃ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:09.17 ID:ydxRTN470.net
ファミマの俺シリーズは好きやで
ティラミスはよ再販

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:10.74 ID:L/VBCv+s0.net
ミニストップをミニップって呼ぶやつwwwww
いかんのか?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:17.43 ID:5CgDkstP0.net
サークルKやっけ?
楽天のポイントカード使える店
ああいうポイントはどうなるんやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:22.89 ID:x+dnWCL70.net
セブンは惣菜デザートアイスお菓子とほぼ全て充実してる

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:23.90 ID:7nZaVkJg0.net
famiポート 無能
Loppi 有能
マルチコピー機 ゴミ 

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:32.92 ID:nKIzqj3s0.net
>>317
昔はキラー商品やったのにな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:39.41 ID:lYmfXTLI0.net
ファミマのプリン類旨いやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:45.59 ID:OqoGHar30.net
>>309
わいバイト、半径300m以内に6店舗セブンイレブンある模様
それでいて売り上げあげろとの無茶振り

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:24:55.66 ID:ydxRTN470.net
>>321
セブイレがまずいんじゃコンビニ全滅やぞ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:02.95 ID:wIpbQFQd0.net
>>309
地域にセブンを定着させて他のコンビニの入る余地をなくすやりかたやぞ
元から何軒かは潰すつもりでたててるんやで
被害者は人柱オーナーだけですむしな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:05.65 ID:kpRJWGnA0.net
ファミマにビビってんのか
まさかローカルコンビニセブンイレブンの地域か?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:10.09 ID:5CgDkstP0.net
>>326
ロッピー見習ってほしいンゴねぇ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:11.11 ID:MI8aHm880.net
愛知県は10年前まではマジでサークルKしかなかったよな

今は大正義セブンに侵略されとるけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:16.58 ID:TdZOuFps0.net
俺のシリーズは地雷やろ
ほとんど食べたことないけど

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:19.96 ID:apn7/Twz0.net
ローソン100は潰れたおかげで不便になったやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:26.14 ID:5oULv47i0.net
ファミマはレジも無能だからな
ボタン押さなきゃTカード読めないしファミポートは1件ずつとかいう謎采配
ほんまガイジコンビニやわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:38.59 ID:vKVQoR2Z0.net
ローソン王国だった大阪
ついに今年、ファミマ>ローソンになったらしい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:40.84 ID:7XPiWDY/0.net
ファミマのコーヒーの機械は
ぱっと見二つの豆ブランドしてくれてるやん!
って感じだけど
ほとんど片方だけしか使われてない

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:43.11 ID:DgR3XPVE0.net
>>289
セブンイレブン売るとかバカの極みやろ
グループ的には稼ぎ頭な方なんじゃ無いの?

あと、さすがに独禁法引っかかると思うのだが

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:50.49 ID:ym5dNXJe0.net
鎌倉市のスリーエフとファミマの多さはなんなん?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:52.75 ID:y/d4EslB0.net
>>330
不味いんじゃなくて美味くない
一番不必要なタイプ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:08.95 ID:UGNxMDG/p.net
ファミマもセブンもレターパック置いてなくて不便なんじゃ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:10.94 ID:kqQGX+gV0.net
>>258
ローソンのつくね棒くっそうまい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:15.71 ID:Ce97/J830.net
いままでチケット発券する度にサークルKの店員さんに「勝てると良いですね!」って言われたおはDが、

「最下位ンゴwwwこっちは優勝したンゴwwwちなヤク〜」とか言われるような屈辱受ける日々を送るようになるやで・・・

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:22.97 ID:nKIzqj3s0.net
セブンはぶっ潰したいコンビニの周りに3軒くらいたてて
ターゲットが潰れたら2店撤退とかする

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:24.74 ID:ydxRTN470.net
セブンイレブン>セーブオン>ローソン>ファミマ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:36.41 ID:g18xU4IH0.net
20日からウルトラマンフェアやるから久しぶりに行くで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:42.41 ID:WzFGhLBJa.net
>>45
そもそもあんなコスパの悪い弁当買う奴ホンマに底辺なんか?
クッソ高い上に良少ないやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:55.75 ID:lYmfXTLI0.net
コンビニ弁当は健康に害悪って
えらい教授が言ってたぞ
だからワイはコンビニで弁当買わない

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:01.19 ID:xr9J5TR+0.net
>>324
Rポイントカードは別にサンクスのものちゃうから脱退して終了や
ミスドで使おう

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:05.04 ID:8tIppOVv0.net
>>340
モール系の方がもうかる噂やで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:07.51 ID:x+dnWCL70.net
やっぱ一番デカいのはATMだよなセブン銀行はスルガデビットにも対応してるから有り難い

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:13.47 ID:NBWlJzj90.net
ファミマのデザートはたまにめっちゃうまいのがある
俺の〜はクソだけど

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:15.83 ID:biaXAld3M.net
サンクスのチキンうまいよな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:19.53 ID:nKIzqj3s0.net
俺のシリーズはエクレアだけはすきやったのに全然見なくなったンゴ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:20.78 ID:dn0K+Fzz0.net
単純に多様性がなくなると碌な事がないってのもあるけど
サンクスは潰さんで欲しかったンゴ・・・
ファミマはあんまり雰囲気が好きじゃないンゴねえ・・・

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:29.65 ID:ZFlJI7OD0.net
ファミマ嫌い
サンクス好き

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:31.22 ID:iJXSGX5d0.net
最近Tポイント聞かなくなったからファミマでええわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:36.43 ID:ydxRTN470.net
>>349
年寄り向けだから量は少なくてええんや量食えんし
若い連中は金ないからコンビニには行かんし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:27:50.15 ID:gto1m0Jd0.net
近くにセブンしかねぇなぁ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:02.59 ID:Xhf0mIrQ0.net
ローソンのコピー機糞過ぎてイライラするわ
間違い探しなんて表示してる暇があるならとっとと印刷しろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:01.81 ID:L/VBCv+s0.net
毎日セブンでコンビニ弁当買ってるけど飽きてきたンゴねぇ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:11.17 ID:7nZaVkJg0.net
サンクス 焼き鳥うまいけど店員が床に落ちたの軽く払って焼いてた

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:12.80 ID:ZFlJI7OD0.net
セブン一位←わかる
ローソン二番手←わかる
ファミマ一位←は?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:17.21 ID:wIpbQFQd0.net
サンクスのサラダ巻きはワイの青春の味

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:17.05 ID:WS4LDxIra.net
エルビーのチアシードドリンクがなくなったから糞

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:21.69 ID:mw7+lhw00.net
ファミマのパンまずいねん
パンはセブンやわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:27.30 ID:M4bKJl+ya.net
焼き鳥屋サンクスを返してくれ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:30.18 ID:MPGdTbQL0.net
エブリワン潰すな死ね

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:50.24 ID:gzRLflMI0.net
ファミマ一番嫌いやわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:49.33 ID:L/VBCv+s0.net
>>364
床スパイスやね

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:53.17 ID:WzFGhLBJa.net
>>360
ほーんサンガツ

年寄はあんまりコンビニ行かんイメージなんやけどな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:59.84 ID:xIXfcz1W0.net
この前大阪行ってきたんやがファミマしかなくて驚いた
東京じゃセブンばっかりなんやけどな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:04.83 ID:biaXAld3M.net
セブンのうまからチキンうまい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:10.83 ID:ZFlJI7OD0.net
>>130
自己紹介してる自分語りガキww

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:11.25 ID:W6j5I9H20.net
コンビニ弁当って好き嫌いとかじゃなくて単純にまずいよな
食べてると謎の気持ち悪さが込み上げてくる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:24.90 ID:smk6JuiJ0.net
サークルKがファミマを買収したんやぞ
看板だけファミマに付け替えるだけ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:24.72 ID:nKIzqj3s0.net
ココストアも消滅するのはマジなのか?
爆弾おにぎりすきやったのに

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:27.09 ID:dxZ7aDrc0.net
>>199
ワイの行くところはセルフやわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:29.94 ID:5CgDkstP0.net
>>351
楽天のポイントカード使ってる人にとってはまあまあ使い安かったろうに楽天残念やな
これからはやっぱTポイントの時代か

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:37.91 ID:ydxRTN470.net
チケットのローソン
免許のファミマ
コーヒーのセブン

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:29:52.65 ID:kpRJWGnA0.net
全都道府県制覇
ローソン 1997年
ファミマ 2006年
セブイレ まだ

セブンイレブンってただの東日本ローカルやんけ・・・

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:07.80 ID:TJ3djom90.net
池袋はファミマからファミマが見える

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:11.10 ID:Hi0PwZZX0.net
ファミマどんどん無くなってて草生える
ちな札幌

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:16.60 ID:1d3H+75D0.net
>>35
俺セブンいたけど
そんなめんどくさいことあえてしなかったわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:21.30 ID:lYmfXTLI0.net
ファミチキはケンタッキーより旨い
しかも値段が安いし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:29.46 ID:TdZOuFps0.net
>>373
コンビニって中間層が少なくて
底辺と富裕層の利用者が多いんやで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:27.33 ID:GTVOdsO70.net
ファミマ死ね

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:31.41 ID:apn7/Twz0.net
コンビニで弁当買うくらいだったらスーパーの方がうまいからいいと思う

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:38.75 ID:77u3XwFY0.net
セブンはなんか鶏の唐揚げタルタルソース付きと炒飯のセット弁当好きやったんやけどなくなったんか?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:41.97 ID:QMHCHrUK0.net
>>17
田舎だけど都会のほう行かないとローソンないから欲しい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:46.00 ID:7nZaVkJg0.net
セブンイレブンって他店の近くに出店して潰しにかかるから笑えない 

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:52.46 ID:wIpbQFQd0.net
TSUTAYAとかレンタル市場は下降線なのにティーポイントはポイントカード最強筆頭なのは凄いと思う

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:05.44 ID:ydxRTN470.net
>>373
都会は知らんが田舎やと郊外のスーパーに行けへん年寄りの大事な買い物場所やで
スーパーみたいにカート置いとるところもあるし
コンビニ側もそれを認識してて野菜置いたりしとるし

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:11.91 ID:x+dnWCL70.net
でもファミマとセブンが同じくらいの場所にあったらセブンに行くやろ?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:12.42 ID:DgR3XPVE0.net
>>363
たまにはほっともっとやオリジン弁当ニキ頼るやでー

てか、弁当屋って専門店があるのにコンビニで弁当買う意味が分からない

勤め人なら、職場まで配送してくれるところもあろうに(メインが外勤とかは除くが)

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:17.30 ID:HoBxQGb80.net
>>383
ローソンは一番早く全国制覇したが、
おかげで不採算店を抱えまくって一回潰れかけたんやぞ。

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:21.97 ID:991bQ0bq0.net
和風ツナおにぎりを白米に戻せや。
混ぜ込みご飯にしてからまずい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:34.59 ID:Ce97/J830.net
>>379
そっちはもう既に盛田が売った
ココストアなんて酒屋がユルく参入して売り上げ増やして救済する為のチェーンやったのになぁ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:38.64 ID:TdZOuFps0.net
田舎にあるのはサークルKのイメージ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:47.06 ID:d3U1Gt1b0.net
知ってる人いるかわからんが一時パンチョとコラボしたパスタ出してたの大好きで毎回買い溜めしてたわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:54.25 ID:8tIppOVv0.net
>>387
肉に注射器で油突っ込んだ肉のどこがええねん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:32:10.21 ID:5CgDkstP0.net
>>388
底辺にとっちゃコンビニの商品高いと思わんの?
スーパーのがカップ麺とかお菓子とか安いから
コンビニはコンビニ限定のと値段据え置き系のしか買わんわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:32:13.21 ID:Xhf0mIrQ0.net
ファミチキのファミマ
サラダチキンのセブン
からあげくんのローソン

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:32:23.03 ID:nKIzqj3s0.net
>>400
おお、もう・・・
パンもうまかったのに

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:32:26.58 ID:ydxRTN470.net
>>390
スーパーの弁当は外れも多々あるし並ぶし種類も少ないこともあるから一概にそうとは言えない
半額ならまぁ買ってもええかなってぐらい

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:32:39.83 ID:sLgAxXoPr.net
サークルKまみれやわ
ローソンが一番少ないな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:01.19 ID:y/d4EslB0.net
>>396
ファミマやろ
セブンとか美味しないし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:06.49 ID:ym5dNXJe0.net
コンビニ利用者は金やなくて時間の問題やと思うわ
医者もドカタも常用しとるし

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:07.89 ID:hrzf136i0.net
うちの周りファミマばっかりなるなあ4分の3か

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:05.68 ID:oll0hn5H0.net
セブンは海苔弁と冷凍ナポリタンが美味い
チーズバーガーも悪くなかった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:18.19 ID:e0nor5ul0.net
ファミマの寒々しさ嫌い
サンクスのアットホーム感すき
結論ファミマは無くていい
ファミチキとかいうチキンも他のコンビニに抜かれたし

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:40.70 ID:ydxRTN470.net
>>406
近所のココストアはATMもなかったし手作りパンとか弁当もなくてくそ不味い弁当しか置いてなかったわ
むしろファミマになってくれて嬉しいわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:46.82 ID:KJIgp71E0.net
ファミマごときがでかくなってもセブンが王者ということにかわりないんだよなぁ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:33:56.15 ID:epipfGPjp.net
ファミマラジオのウザさは異常

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:08.93 ID:apn7/Twz0.net
>>407
まあ半額だけがいいよね
ローソン100みたいにほかのコンビニは何円引きとかやらんよな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:10.30 ID:Wb5ZTamSK.net
近所に欲しいのはミニストップ
部屋でソフトクリームとかパフェ食べたいんや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:15.26 ID:L/VBCv+s0.net
>>397
昼に買いに行く時間ないから朝出勤前にコンビニで買ってるんや
職場まで配送してくれる弁当はクソ不味いンゴ…

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:18.29 ID:7XPiWDY/0.net
ファミチキとかは作りたてかどうかで美味さのブレが大きすぎる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:19.04 ID:nKIzqj3s0.net
ローソンは大至急Lチキを捨ててジューシーチキンを復活させろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:25.54 ID:TdZOuFps0.net
>>404
高くてもアホやからコンビニに来るんやないかな
コンビニで豪遊する土方とかどこにでもいると思うぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:34.16 ID:1naWpZhF0.net
>>413
ファミチキとかLチキと大して味変わらんしな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:31.90 ID:ZFlJI7OD0.net
>>409
ファミマもだぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:35.35 ID:ydxRTN470.net
>>413
何を言おうがもうなくなるのは決定やから

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:41.46 ID:x+dnWCL70.net
ファミマはなんとなく店員がDQNっぽくて嫌だわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:47.80 ID:SXCyWDnR0.net
>>413
東京スター銀行のATMしね

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:47.59 ID:9jGe1QhC0.net
ここ見てるとポプラって結構レアなんやな
全然話に出てこんやんけ たまには行ってるわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:34:48.69 ID:gWOxlMyf0.net
ファミマはおにぎりとパンがマズイのはアカン…
パスタと同じくらい力入れろや

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:06.91 ID:tiHtpwE00.net
大阪はどこいってもファミマあるな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:12.59 ID:Xhf0mIrQ0.net
ampmとかいう有能。なお

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:16.61 ID:nKIzqj3s0.net
>>414
マ?店内製造コーナー無いココストアは存在意義ないな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:24.85 ID:ZFlJI7OD0.net
ワイはサンクスがいいンゴおおおおおおお!!!

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:37.40 ID:sLgAxXoPr.net
近所にカレーいれ放題埜コンビニあるわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:41.51 ID:y/d4EslB0.net
>>424
ファミマは尖った美味さがあるから
低クオリティセブイレとはちゃうから

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:42.38 ID:SXCyWDnR0.net
>>428
たまにバイトの陳さんにごはん入れてもらうで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:43.98 ID:gBLIUUx70.net
ファミマって品揃え糞じゃね?

弁当からサンドイッチまであそこまでクソマズはなかなかねーわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:48.24 ID:x+dnWCL70.net
ファミマここまで金あるんなら店内でコンビニ弁当を辞めてオリジン弁当を置けばいいと思う

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:47.01 ID:5CgDkstP0.net
>>422
コンビニで豪遊とかようやるわ
その金他に使えばええのに

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:54.91 ID:piq1kSSA0.net
6 サークルKセックス
8 セックスイレブン
3 チンポプラ
5 ローション
2 セイコーマート
9 AMドM
4 スリーエフ(ファイナルフィストファック)
7 セブン挿レブン
1 ホモストップ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:02.77 ID:+Lm7Ji8n0.net
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20151002-11.gif

711松「俺を越えてみろ」

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:08.11 ID:L/VBCv+s0.net
サンクスで発券するぴあのチケットすき

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:14.39 ID:ydxRTN470.net
>>428
店少なすぎィ!

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:41.67 ID:3dGCtRbOM.net
ファミチキよりプレミアムチキン派の奴おらんの?
ケンタッキーに風味似てる気がする

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:46.21 ID:9jGe1QhC0.net
てぃろりろりろん てぃろりろりん

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:51.11 ID:HoBxQGb80.net
>>428
ワイの人生の中で、ポプラを見たのは神奈川の国道1号線沿いにある保土ヶ谷店だけやわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:50.49 ID:xr9J5TR+0.net
3位と4位の差ンゴwwwwwwww
1.合併ファミマ 17678
2.セブンイレブン 17569
3.ローソン 12164
4.ミニストップ 2149
5.デイリーヤマザキ 1579

参考 サークルKサンクス 6326

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:56.31 ID:nKIzqj3s0.net
ファミマのおにぎりは基本まずいけどゆかりだけはクッソ好き
昔あったねのことかいうおにぎり屋の味に近い

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:06.19 ID:ydxRTN470.net
>>439
豪遊言うても2000円買えるかどうかやしなぁ…

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:12.74 ID:DgR3XPVE0.net
>>419
職場配送はマジで介護食みたいなボソボソ感あるやつあるもんな

そういうところは切って、ホテル弁当や料亭弁当にしたわ。安くて美味い。横道にそれるけどさ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:11.31 ID:gWOxlMyf0.net
>>428
ポプラって今都内以外にあるんか?
常連やと弁当の米あふれるくらい大盛りで草

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:33.17 ID:XDOo2TUG0.net
100円ローソンくんにもっと頑張って欲しいところ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:31.70 ID:SXCyWDnR0.net
>>441
4社以外が食われてるだけなんやな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:41.53 ID:Ry44S/9b0.net
コンビニコーヒーって同チェーンでも味違うことないか?
クッソ酸味の強いファミマがあってビビったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:38.96 ID:x+dnWCL70.net
>>428
俺だけだと思うんだけどポプラとココストアが一緒に見えてしまう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:42.54 ID:apn7/Twz0.net
>>428
そんなコンビニもあるんだね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:46.29 ID:YWAmRbwS0.net
ファミマってセブンやローソンより勝ってるものほぼ無いのになんであんなに増えられるんだ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:46.36 ID:YSZ2MTtZH.net
ワイ最寄りコンビニ徒歩1分がミニストップ民、高みの見物
(毎日ベルギーチョコソフト食べちゃ)いかんのか?
http://i.imgur.com/f9jKrZO.jpg

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:50.28 ID:nKIzqj3s0.net
>>440
セイコーマートで草

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:15.72 ID:Ce97/J830.net
>>442
セブン・・・でか!?
ローソン・・・無駄な紙はいらないンゴ
サークルK・・・これやな。バランスも最高。
ファミマ・・・印刷汚な!字ちっさ!

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:26.47 ID:B+qcEDF10.net
サークルKサンクス無くすのやめてクレメンス

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:27.65 ID:SXCyWDnR0.net
>>458
うんこやんけ!

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:37.93 ID:y/d4EslB0.net
>>457
チキンとおにぎりと惣菜はファミマ一強やぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:36.30 ID:xr9J5TR+0.net
>>447は書き忘れたけど2015年3月時点の店舗数やで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:51.42 ID:7nZaVkJg0.net
ミニストップは完全に蚊帳の外 

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:01.15 ID:TdZOuFps0.net
最寄りがミニストップで良かったわ
金が勿体ないからいうほど行かないけど

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:12.81 ID:gWOxlMyf0.net
ポプラと生活彩果は同じ系列やで
都心以外で見たことないけど

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:13.81 ID:ydxRTN470.net
711の強みはなんと言っても品揃えやね
廃棄ロスにビビってファミマとローソンは棚がガラガラやん
その分オーナーにしわ寄せ来とるけど品揃えが良ければ行くからな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:17.63 ID:SXCyWDnR0.net
>>463
ファミマのおにぎりクソまずい

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:43.86 ID:Xhf0mIrQ0.net
ポプラって瀬谷になかったっけ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:43.67 ID:IwoXKYya0.net
ココストアも消えるだっけ?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:03.81 ID:zIh/C3yZ0.net
>>458
「あのお兄ちゃん、チョコソフトしか食べない」
「気持ち悪い」

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:07.86 ID:L/VBCv+s0.net
>>460
サンクス以外クソやね

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:05.63 ID:TdZOuFps0.net
>>468
確かにセブンは商品いっぱいあるイメージやわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:09.56 ID:YSZ2MTtZH.net
>>462
ミックスの方がオススメやぞ
http://i.imgur.com/KyREgMo.jpg

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:12.86 ID:DgR3XPVE0.net
>>438
オリジン弁当置くだけで、相当勢力図変わると思うわ、マジで

まぁ、1990年代のレンチンピラフとドリアぐらいしか弁当系無かったところから、よくここまで来れたとは感心

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:18.03 ID:nKIzqj3s0.net
>>468
これはある
店にもよるが基本セブンは廃棄ロス恐れんとこ多い

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:24.46 ID:vMgUtiPKK.net
ファミマは200円買わんとポイントつかないから嫌い

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:22.33 ID:Dnuc5+Sg0.net
弁当まずいホットスナックまずいPB商品特筆すべきものなし
なぜどんどん拡大していくのか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:39.37 ID:3dGCtRbOM.net
サンクスのポテトサラダぐう美味い

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:37.93 ID:gWOxlMyf0.net
>>463
は?おにぎりは最低クラスやろ
ファミマでマシなのパスタ位やぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:43.82 ID:y/d4EslB0.net
>>469
凝り固まった印象はとれんやろうけど今一番うまいぞ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:48.85 ID:ZIj0ikQP0.net
ファミマは弁当陣が弱い

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:49.46 ID:xGmsKfvo0.net
関東にローソン全然ないよな
ファミマとセブンばっかや

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:40:53.49 ID:x+dnWCL70.net
ポプラは美味いものと不味いものがはっきりしてる
だけどこれほどまで知名度がないのも不思議だわ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:04.81 ID:502XWkHl0.net
ファミマとローソンの色合い嫌い
セブン、微妙

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:05.41 ID:Hlpl+vj90.net
サークルKサンクスの有難いところはATMが無料なところ セブンもファミマもローソンも手数料かかるであかんわここは譲れない

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:07.11 ID:dn0K+Fzz0.net
>>457
親会社が強いんじゃね?ようしらんけど

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:17.19 ID:ydxRTN470.net
>>481
煮卵まるごと入ってるおにぎりすき

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:20.98 ID:4NEiZDhlM.net
コンビニ界の無能な働き者

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:21.35 ID:C8WA16Hs0.net
ファミマとかなんか無機質で面白みが無いわ
まだサークルKの方が田舎くさいけど個性はある

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:24.69 ID:4ZH17xmH0.net
>>468
うちの最寄のセブンは大概ガラガラなんやけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:38.77 ID:MLGp99D20.net
ファミチキって言うほど美味いか?
コスパ最悪やろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:44.60 ID:S6Tw3+bz0.net
ファミマと統合して一時的に店舗数でファミマが一位にはなるけど
サークルKサンクスの一部の店舗は採算取れない店や元々ファミマの近くにあった店は
将来的には閉店させられるだろうな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:41:53.00 ID:d3U1Gt1b0.net
>>463
ローソンとファミマのおにぎりは論外

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:21.52 ID:9jGe1QhC0.net
正直WORKING!!のクリアファイル貰いに行った時しかポプラ入ったこと無い
ぽぷら繋がりでキャンペーンしとった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:27.00 ID:3dGCtRbOM.net
エブリワン知ってる奴おる?
パン美味いよな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:33.33 ID:SXCyWDnR0.net
>>482
いやマズいから
そしてフィルムむきにくい

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:38.53 ID:nKIzqj3s0.net
パスタが全店舗まずい
ナポリタンはKだけ優秀

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:42:44.05 ID:y/d4EslB0.net
>>490
セブンのことやろなぁ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:43:16.56 ID:y/d4EslB0.net
>>498
セブンとローソンのおにぎり食べたことあるか?
うまないぞ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:43:43.10 ID:lxp7l9ULM.net
>>11
本社が池袋やし
しゃーない、社長とか偵察にきそうでこわい

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:43:51.51 ID:Xhf0mIrQ0.net
>>482
だまされんぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:43:50.16 ID:gWOxlMyf0.net
>>498
わかる
開けにくい上にデザインも食欲をそそらない

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:11.64 ID:ydxRTN470.net
>>492
そこはかなり繁盛しとるとこやろうな
同地域のファミマローソンの発注量よりは明らかに多いと思うで

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:20.73 ID:SXCyWDnR0.net
>>501
ローソンもセブンもいける
ファミマのは論外

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:22.39 ID:S6Tw3+bz0.net
ローソンで今売ってるおにぎり屋の合鴨ロースおにぎりが結構うまい
というかおにぎり屋は値段が少し高いけど全体的に美味いしこだわりを感じる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:28.77 ID:D9pf2F5m0.net
サークルkサンクスに2013年からお世話になってるエビ中の面倒を今後も見るんやで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:34.61 ID:C8WA16Hs0.net
サークルKの有能商品を取り入れず単なるファミマ化やったら幻滅やわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:33.66 ID:DgR3XPVE0.net
サークルKサンクスを高級志向店として残せばいいのにな
何故か駅前とか金集まるところに立ってるイメージだし

サークルKサンクス→成城石井みたいな感じで
ファミマ→地方の大衆スーパーみたいな感じで

ってさ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:34.80 ID:TJ3djom90.net
サンクスなくなったら中出しとろけるプリンどこで買えばいいねん

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:48.70 ID:bGVKT5bz0.net
だいたいどこのコンビニにもあるやっすいカップの担々麺
あれだけは有能

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:53.69 ID:Xhf0mIrQ0.net
おにぎりはローソン>セブン(ふつう)>ファミマの印象

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:56.88 ID:y/d4EslB0.net
>>506
なんやこいつ
ただのアンチやんけ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:08.63 ID:4NEiZDhlM.net
セブン 有能
ローソン 普通
セイコマ 普通
ファミマ やや無能

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:10.79 ID:d3U1Gt1b0.net
ローソンの店内調理は全般的に好きやけど一般受けしてなさそう

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:24.38 ID:nKIzqj3s0.net
>>509
のり弁残してほしいマジで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:28.33 ID:dn0K+Fzz0.net
>>494
もう既に段階的に閉店が進んでるからなあ
うちの近くも1店舗9月いっぱいで終わってしまったわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:31.02 ID:D9pf2F5m0.net
あと今使ってる芋けんぴ業者は今後も使うんやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:34.54 ID:lxp7l9ULM.net
ワイファミマ店員
潰したい

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:34.32 ID:c7oq7cUC0.net
ファミマは無印良品のチキンラーメンみたいなやつが好き

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:39.87 ID:7nZaVkJg0.net
レジ前の変な揚げ物って時間かかるから嫌い 

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:02.07 ID:uO7trqwd0.net
>>43
朗報やん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:07.85 ID:MLGp99D20.net
おにぎりはセブン1強なんだよなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:13.66 ID:SXCyWDnR0.net
>>514
やっぱ味障って脳に異常あるわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:21.74 ID:nKIzqj3s0.net
おにぎりはセブンが唯一変なしけり方しない印象

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:23.69 ID:ydxRTN470.net
セブンは冒険しないから逆に安定してるとも言える
ローソンは冒険ばかりしとるな
ファミマは定番も何もないけど

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:40.03 ID:L+CDXDVZa.net
サークルK無くなったら100円コロッケなくなってまうやん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:48.36 ID:3dGCtRbOM.net
ローソンのおにぎりは海苔が美味い

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:52.06 ID:9jGe1QhC0.net
肉まんは24時間蒸しといてくれ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:55.65 ID:ym5dNXJe0.net
昼時は公共料金の支払い禁止にして欲しい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:46:59.58 ID:y/d4EslB0.net
>>525
セブン好きは味に妥協してるだけなんだよなぁ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:47:21.34 ID:ydxRTN470.net
>>530
蒸し器くっさ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:47:30.06 ID:FVz6HuO/M.net
カーネルKサンダース

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:47:37.05 ID:lxp7l9ULM.net
ファミマに美味いもんなんてないぞ
強いて言うなら最近でたとんこつラーメン

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:47:39.04 ID:IYz83VeM0.net
セブンの立ち読み防止シール 有能
底辺ゴミがいなくて清々しいわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:01.60 ID:EqtoMnnX0.net
彡(>)(<)「オギャー」産婆「あっ・・・(首キュッ)」 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445009213/

7 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/17(土) 00:28:30.38 ID:qEaeA+o90
>>4
うばだぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:04.68 ID:va1bZf/e0.net
ファミマの明太子のパスタサラダはまあ食えるで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:10.09 ID:ydxRTN470.net
セブンイレブンはうまいもん見つけたと思ったらすぐなくなるからかなC

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:15.10 ID:DgR3XPVE0.net
>>531
今時公共料金の支払いなんざどこでもできるから、あんなんとっとと打ち切れよとは思う

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:25.35 ID:77u3XwFY0.net
コンビニにも信者っておるんやな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:34.46 ID:TdZOuFps0.net
ファミアのレンジラーメンうまいんか?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:32.93 ID:ydxRTN470.net
>>535
プレミアムバウム

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:37.57 ID:pqVpjl1g0.net
サークルKの垢抜けない空気が好きだったのに

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:57.95 ID:VhRANtPb0.net
JR駅のコンビニが全部ファミリーマートやわ
少しはセブンイレブンにしてほしい

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:03.30 ID:dxZ7aDrc0.net
>>350
それが正解やで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:07.16 ID:SXCyWDnR0.net
>>535
冷凍食品のつけ麺は割といける
安いし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:14.33 ID:ydxRTN470.net
>>540
あれも客寄せの一つやからな
ついでにコーヒー1杯買ってくれれば万々歳や
なお店員

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:16.04 ID:fU5gHm40K.net
ファミマはおにぎり100円ないから嫌い

チキンもどんどん劣化して値段だけ上がっていくからなあ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:26.15 ID:apn7/Twz0.net
セブンでコーヒーと甘いもの買ってみたいンゴ
一回飲んでみたかったんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:46.43 ID:orEK3ItR0.net
いつからサークルkと入れ替わるンゴ?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:50.41 ID:lxp7l9ULM.net
>>543
そんなんあったか?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:54.05 ID:DgR3XPVE0.net
>>545
え?

うちど田舎県だけど、駅内コンビニセブンイレブンやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:51.43 ID:FVz6HuO/M.net
サークルKをマルケーと略すことができなくなるんか
寂しいなぁ…

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:02.41 ID:TdZOuFps0.net
ファミマので弁当買うならカレーがおすすめかな?
安いし安定のうまさ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:13.42 ID:x+dnWCL70.net
おにぎりなんか家のご飯で握ればお金も大してかからないのにコンビニで買うとか信じられない
ニートか?家出てないの?という突っ込みをされるだろうから言っておくが
会社学校に自分作ったおにぎり持っていけばいいだけのこと

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:14.71 ID:Mx11Ut+nr.net
ファッ?!美馬?!

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:30.56 ID:xBga+0oP+.net
>>463
不味いやろ

おにぎりやとローソンの味付けのりの奴かなあ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:36.06 ID:gWOxlMyf0.net
この時期になると肉まん食いたくなるけどやっぱりセブン(中村屋)1強やな
ファミマはガワが厚すぎてバランス悪すぎやわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:36.57 ID:ydxRTN470.net
>>552
あるで
プレミアムチキンよりは目立たんけどワイは好き

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:56.23 ID:lxp7l9ULM.net
>>547
冷凍食品はセブン一択やわ

ファミマのFFは揚げたてが一番美味い
冷めてもうまいのはプレミアムフランクやな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:50:58.06 ID:zNOgIF3r0.net
セブンはカップ麺少ないから微妙
でも大正義中本カップあるから通っちゃう

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:07.41 ID:YSZ2MTtZH.net
何でミニストップってもっと店舗増やさないんやろな
自社ブランド製品がもう少しまともになれば天下取れるやろ
少なくとも現時点でホットスナックとソフトクリームとパフェと店内製造のおにぎりと惣菜部門では圧勝やと思うんやけど

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:18.76 ID:Bd0x03vba.net
ファミマ好きのワイ、歓喜する
でもサークルKサンクスのパスタ好きやからどうなるやろか

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:19.44 ID:VhRANtPb0.net
>>553鹿児島本線の福岡はファミリーマートやで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:17.59 ID:L+CDXDVZa.net
ファミマたまに食いたくなるくっそ甘いパンあるやん

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:34.21 ID:VRVIsL120.net
今日開発ベンダー行ってきたらまだ11月製品の開発してて草生えますよ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:48.43 ID:MLGp99D20.net
サンドイッチもセブン1強なんだよなあ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:51:48.45 ID:CaIpjTjr0.net
>>441
色分けもっと考えろよな
やっぱりファミマ無能やわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:05.09 ID:SXCyWDnR0.net
セブンの抹茶クリーム大福食いたくなってきた

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:26.67 ID:JxdtC6xl0.net
最近はトルティーヤ結構おいしい
それ以外カス

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:31.97 ID:77u3XwFY0.net
おにぎりはセブンでええんやけど惣菜パンがちょっと物足りない

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:48.62 ID:S6Tw3+bz0.net
コンビニは大体スニッカーズ置いてあるか置いてないかで評価決めてる
当たり前にあるだろって思うかもしれんがたまに普通のサイズ置いてなくて小さいのだけの
無能店舗が存在するんだよなあ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:50.12 ID:DgR3XPVE0.net
>>556
情強ワイ、料亭弁当→自宅帰って昼食の黄金ローテ

たまに自宅途中のローソンかセブンイレブンで付け合わせ買ったりする模様

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:58.59 ID:YSZ2MTtZH.net
ミニストップは何でパストラミビーフベーグルとホットドッグなくしたんや
くっそ美味かったのに

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:52:56.26 ID:ydxRTN470.net
>>556
買う人間は多分米を炊いてない
そもそもそこまで否定することでもないし

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:03.96 ID:VhRANtPb0.net
地下鉄のコンビニもファミリーマートばっかりやな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:06.99 ID:l4XPExi30.net
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1252772_1996.html



これ他のコンビニでも売ってくれ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:14.02 ID:KmMO+/SN0.net
ファミマのコーヒーって美味いのか?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:23.59 ID:lxp7l9ULM.net
ミニストップ>>>>セブン>>>ローソン>>>ファミマ>>>サンクス>>>>>>>>>>デイリーヤマザキ(笑)

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:27.73 ID:C8WA16Hs0.net
>>551
来年9月に統合するらしいが今の所ファミリーマートに統一するとは発表されてない
しかしサークルKの方が立場は弱いしユニーグループは条件に応じてスーパーを大量に閉店するらしいからな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:53:34.99 ID:9jGe1QhC0.net
>>579
不味い

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:01.21 ID:ydxRTN470.net
>>578
スーパーで買えばええやんと思ったけど4種類か
3種類のしか見たことないわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:10.51 ID:r075k5AM0.net
窯出しとろけるプリンは残してクレメンス

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:17.64 ID:3dGCtRbOM.net
サンクスのパスタ美味いってマジ?
買うわ おすすめ教えて

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:20.39 ID:ym5dNXJe0.net
>>580
ほぼ同意

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:23.25 ID:SXCyWDnR0.net
>>556
家に海苔ない

食べきる前に湿気るし

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:45.40 ID:DgR3XPVE0.net
>>563
ミニストは高速SAとか、確実に金落とすところで刻んでいってるいぶし銀情強なイメージやわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:47.88 ID:ydxRTN470.net
>>581
全てファミマに鞍替えって報道出とるで
不採算店舗は閉店

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:54:53.03 ID:sehJC+W80.net
ファミチキ入れ忘れるガイジ店員なんなん?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:55:20.76 ID:lxp7l9ULM.net
でもデイリーはFFが美味いな、セルフなのもええわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:55:37.28 ID:YSZ2MTtZH.net
セブンは便利だし商品のクオリティ高いんやけどどこもかしこも代わり映えしないのと守りに走りすぎててつまらんわ
自販機で言うコカコーラや
ワイはコンビニ界にもダイドーのような存在を求めてるんや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:00.08 ID:DQqOpl8+0.net
セブンイレブンは棚ガラかどうかは外から見れば分かる

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:03.60 ID:C8WA16Hs0.net
ユニーグループがスーパー撤退でついにバローが東海の王者になるんやな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:12.94 ID:ydxRTN470.net
>>581
>>589の情報は古かったわ
すまんな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:52.24 ID:H50VGyEVM.net
ホットスナック最強はミニストップなんだよなぁ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:53.60 ID:77u3XwFY0.net
最近デイリーヤマザキニキはおるんか?
一人で何枚もパンの画像貼り続けとる奴

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:56.92 ID:ydxRTN470.net
>>590
ファミチキ入れてないんだなぁって思った

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:57:01.11 ID:TdZOuFps0.net
ちなみに今ファミマの店内放送GACKTやで
個人的には前の山Pのほうがマシだった

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:57:04.44 ID:YSZ2MTtZH.net
>>588
やミ神

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:57:16.94 ID:+BAkwafo0.net
ファミマ 飯 まずい うんち

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:57:40.26 ID:+BAkwafo0.net
ミニストップ 美味い

なお店がほぼないもよう

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:57:49.22 ID:lxp7l9ULM.net
>>599
その前のゴールデンボンバー五月蝿くて堪らんかった、ワイ夜勤イライラ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:03.54 ID:ydxRTN470.net
>>596
夜にハンバーガーとかポテト作ってくれるんか?
いつも気になってる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:13.54 ID:Nm9xXk0v0.net
ファミマ店長がきたやでー

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:17.26 ID:d3U1Gt1b0.net
ファミマ ホイップメロンパン ポテト
セブン ハムカツタマゴ 鮭いくら 焼きつくね 中本カップ麺 つけ麺
ローソン やみつき鶏 店内調理カツサンド ホルモン鍋

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:14.99 ID:zNOgIF3r0.net
チキンはセブンの揚げ鳥が一番すき
店舗によって味にムラだすのやめろやムカつくんじゃ!

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:19.36 ID:sehJC+W80.net
>>598
ワイも気付いたら指摘するがたまに気づかずに帰って愕然とするんご

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:36.27 ID:lxp7l9ULM.net
>>605
死ね

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:33.86 ID:DgR3XPVE0.net
>>594
アピタグループとか劣化イオンモール持ってるから、まだまだバローにゃ負けんでしょう

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:45.13 ID:xBga+0oP+.net
>>592
ワイはダイドーじゃなく自販機界のチェリオを求めてるんやけど
この希望を満たしてくれるコンビニが無くてかなC

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:51.49 ID:TdZOuFps0.net
>>603
今になって乃木坂が良かったと思う

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:58:55.79 ID:apn7/Twz0.net
夜のコンビニってだらけてるよな
揚げ物とか常に常備しといてほしい

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:05.14 ID:SXCyWDnR0.net
神宮行くとき信濃町のミニストップでフライドポテト買う奴

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:15.81 ID:VlKPAO+X0.net
ローソンとセイコーマートがあれば十分やわ
セブンとかファミマはほぼ使わん

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:19.32 ID:MLGp99D20.net
ミニストップってポプラそっくりやな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:29.75 ID:H50VGyEVM.net
>>604
知らんけど熱々で出してくれるで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:30.02 ID:7CYywl3l0.net
ローソンのおにぎり
新潟コシヒカリ使用(福島で製造)
察し

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:40.95 ID:ofUZwvo00.net
famiポート使いやすいからすき

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:42.60 ID:Nm9xXk0v0.net
>>609
死ぬほど働いてんやから、ホンマに死ぬかもな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:47.39 ID:lxp7l9ULM.net
>>612
乃木坂っていつや?ワイ5月に入ったばかりやからわからンゴ、あんなん頭おかしくなるで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:59:48.19 ID:C8WA16Hs0.net
>>611
そらココストアよ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:01.75 ID:sCq/5g7f0.net
コンビニスイーツ的なのが一番まずい

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:07.06 ID:ydxRTN470.net
>>617
知らんのかい!サンキュー

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:23.37 ID:YSZ2MTtZH.net
ミニストップはホットスナック注文したあとわざわざ揚げ直してくれるからいつもアツアツでサクサクなんやぞ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:24.51 ID:9jGe1QhC0.net
ミニストップに興味沸いたから検索したら
一番近くの店でも新幹線使わなアカンくらい遠い

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:28.43 ID:lxp7l9ULM.net
>>620
おう店長、朝から夜までお疲れやで
いつ休んでんねんお前四六時中おるやんけ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:28.46 ID:ydxRTN470.net
>>622
申し訳ないがサンガリアはNG

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:28.80 ID:YjYpP94N0.net
駅にトモニー(ファミマ系列)
駅から右に20mにファミマ(元am/pm)
そこから更に20mにファミマ
そこからさらに300m位にサンクス(近いうちにファミマ化するらしい)
ワイの最寄り駅はファミマに乗っ取られたようなもんやな
駅真ん前のデイリーヤマザキだけが希望や

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:00:54.78 ID:+BAkwafo0.net
>>563
薬局と一緒になってるミニストップは無能
イートインコーナーがないしソフトクリームもない

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:01:01.38 ID:VRVIsL120.net
>>620
ラーメン意外と売れとるやろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:01:18.26 ID:Ev3Aw/co0.net
セブンは食パンのステマ酷すぎたから却下で

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:01:25.98 ID:DgR3XPVE0.net
巨人ファンはやっぱローソン派が多いんか?
ドーム前のローソンはよくお世話になるが

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:01:29.16 ID:lxp7l9ULM.net
ポプラってほんまネットで上がってるみたいにご飯盛ってくれるんか?近場にないからわからンゴ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:01:32.48 ID:YSZ2MTtZH.net
>>630
ミニストップの存在価値ないやん

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:02:02.65 ID:Nm9xXk0v0.net
>>627
シフト入ってくれてサンキュー
もっと入ってくれてもえぇんやで
休みは寝てる時だけや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:02:38.48 ID:xr9J5TR+0.net
窯出しプリンはレシピ渡せばファミマでも似たような奴作れるやろ
焼き鳥は厳しそう

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:02:41.05 ID:ydxRTN470.net
セーブオンの中津風唐揚げ棒匂いがすさまじかったけど好きやったわなんでなくなってしまったんや

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:02:54.45 ID:F6b0Z6Gp0.net
ココストア返せやワレ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:00.53 ID:TdZOuFps0.net
>>621
金爆の前にやってた

>Gackt「夜勤の皆様に静かな放送を提供します」

なお「ファミマのラーメン!」等うざい宣伝が増えたのでプラマイゼロ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:02:59.28 ID:/uiq/sFx0.net
徒歩10分の圏内でファミマが6軒有るンゴ…

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:03.85 ID:Nm9xXk0v0.net
>>631
あんな脂っこいのよく食うよな
土方の人がよく買っていく
あとはあんだけ宣伝したらなー

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:28.93 ID:SXCyWDnR0.net
>>634
お弁当のパッケージにごはん入ってないんやで
会計のとき店員が大きなジャーからよそってくれる

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:32.03 ID:ZQqXSV+l0.net
ポプラは鯖の塩焼き弁当だけは神
ご飯美味いし、鯖もめっちゃ美味い
その他の弁当はゴミ、値段に対しておかずが貧弱すぎ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:47.47 ID:TdZOuFps0.net
>>605
雇われ店長?オーナーと掛け持ち?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:03:59.21 ID:MLGp99D20.net
>>634
ご飯ついでくれるで
しかも大量や

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:01.52 ID:zNOgIF3r0.net
>>613
これ
深夜に腹減ってフラッと行ってみたら揚げ物ゼロとかほんと店員ブチ殺したくなる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:07.54 ID:+yE5dPmV0.net
ファミリーマートの何が糞ってたいていの店舗が臭いことよ
便所も臭い店内も臭いゴミ箱パンパンですよ糞

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:17.51 ID:eiIowatk0.net
無能コンビニが増えるとかほんと勘弁
伊藤忠やからって糞なもんは糞なんやぞ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:34.88 ID:gWOxlMyf0.net
>>633
セブンがサポーティングカンパニー様やぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:35.22 ID:TdZOuFps0.net
>>647
すまんな
とっとと片付けたいんや

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:43.56 ID:ydxRTN470.net
>>648
しかもサカ豚やしな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:42.72 ID:+BAkwafo0.net
ポプラはコンビニというより弁当屋なんだよなあ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:52.47 ID:z5mHnz2m0.net
>>218
江坂にあるセブンもそういうスペースあるな
オフィス街のど真ん中やからあんまりそういう奴らはおらんけど

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:00.03 ID:1WVZEuJS0.net
デイリーヤマザキのカウンターで売ってるシュークリーム気になってる

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:02.52 ID:F+AK8NJG0.net
>>654
ああやっぱり抱きしめてほしい、ひとつの布団で寝たい……
おかしいなあ、これでもかってぐらいゴミをかき集めたような人間じゃんwww
もういいよ、どうせあってもいらない残りカスの良さも誰かもらって、そうして僕は死ぬんだ………
ああでもやっぱり、抱きしめてほしい
男でも女でもいいから、とにかく
誰かかまってほしい、ぼっちは淋しいのだ
少し笑いかけて話してくれると本当に嬉しいよ
でも調子に乗って変な事して気づくとぼっちなんだよね、つらい

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:03.96 ID:VRVIsL120.net
>>642
本部に訊いたけど中食であれだけ宣伝いれるの珍しいらしいで
製造工場は24時間稼働になって大変らしいけど

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:02.80 ID:cZxVkxYT0.net
ココストアがなくなるのは絶許
どこでミニストップでソフトクリーム食べるしかないやんけ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:03.47 ID:lxp7l9ULM.net
>>636
雇われ店長か?大変やな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:16.39 ID:Nm9xXk0v0.net
>>645
FCやから雇われやな。
知り合いにオーナー店長もいるが死にそう。600万の貯金も数ヶ月で逝った

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:23.11 ID:F+AK8NJG0.net
>>659
ああやっぱり抱きしめてほしい、ひとつの布団で寝たい……
おかしいなあ、これでもかってぐらいゴミをかき集めたような人間じゃんwww
もういいよ、どうせあってもいらない残りカスの良さも誰かもらって、そうして僕は死ぬんだ………
ああでもやっぱり、抱きしめてほしい
男でも女でもいいから、とにかく
誰かかまってほしい、ぼっちは淋しいのだ
少し笑いかけて話してくれると本当に嬉しいよ
でも調子に乗って変な事して気づくとぼっちなんだよね、つらい

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:29.50 ID:SOwYS/Rd0.net
正直セブン超えるんじゃないかってぐらい店舗数増えとるよな
セブン潰れて後にファミマ入ってきたのは草

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:32.42 ID:xBga+0oP+.net
>>652
サムライブルー応援セールとかしょっちゅうやっとるイメージやな
誰も買いやせんのに

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:40.61 ID:gWOxlMyf0.net
>>634
通って店員と仲良くなると溢れる位入れてくれるぞ
てか別盛りでもう一つくれたりする

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:45.05 ID:cZxVkxYT0.net
>>655
食べたことあるけど美味しかったで

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:46.33 ID:orEK3ItR0.net
グリ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:05:51.12 ID:YSZ2MTtZH.net
イートインスペースで唐突に思い出したんやけどイートランってファストフード店ってもうないんか?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:04.54 ID:7R1mgqQ60.net
セブンは揚げ鳥じゃなくて前の骨なしチキンに戻して
揚げ鳥べちゃべちゃしてまずいわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:05.75 ID:DgR3XPVE0.net
>>650
そうなんか
確かにドーム席でセブンシートあるもんな

ところでドーム近くにセブンってあったっけ?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:03.77 ID:VQZzC6By0.net
学生街のセブンがマンガ雑誌に立ち読み禁止フィルムかけたら一人負けしてとうとう閉店して草生えたわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:18.68 ID:lxp7l9ULM.net
>>643
それは知ってる、初めてみたときは驚いたわ
お米一々炊くの面倒臭そうやな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:27.33 ID:Nm9xXk0v0.net
>>657
遅配確かに多いな。
ファミマは宣伝するだけして、製造が追いつかないのが多すぎ。アホ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:06:30.35 ID:gWOxlMyf0.net
>>644
今は知らんけど昔のキーマカレー美味かったで

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:01.00 ID:Fa1BmVqV0.net
>>662
店舗だけでセブン超えたってねえ
1店あたりの1日平均売上高はセブンとファミマで10万円以上も差があるんでしょ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:03.48 ID:Gxcabrsi0.net
コンビニでほぼ唯一といっていいバークレーチケットが使えないコンビニ
無印おいてなけりゃクソクソクソ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:09.03 ID:SXCyWDnR0.net
>>669
ドームホテル側にあるやろ
三田線の入口ある交差点のとこ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:17.46 ID:YjYpP94N0.net
>>655
美味いで

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:14.97 ID:IC9E7K5k0.net
ファミマ→スイーツ
ローソン→お惣菜
セブン→弁当
ローソンとセブンがあればファミマはいいや

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:19.40 ID:lxp7l9ULM.net
>>664
土方からしたら嬉しいやろな
ワイ少食やから残してしまいそうや

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:26.06 ID:gWOxlMyf0.net
>>669
無いで

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:30.47 ID:31gmzPg00.net
>>8
うそつけ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:35.44 ID:zxKWTZsP0.net
http://i.imgur.com/YDBHyXd.jpg
田舎者はセブンが来て狂喜乱舞やぞ

683 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/10/17(土) 01:07:42.89 ID:LWwnj+k/0.net
ファミマは店員の態度が低いから嫌い
サークルKサンクス最高や!

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:48.21 ID:+yE5dPmV0.net
サンクス守れ!ファーミーマ要ーらない!サンクス守れ!ファーミーマ要ーらない!

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:06.67 ID:1WVZEuJS0.net
>>665
じゃあ今度買ってみるわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:11.54 ID:9KODGXxEr.net
ハァミチキプレミアムいまいち
黄金チキンすき

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:18.47 ID:TdZOuFps0.net
>>660
オーナーって儲かるんか?
最近ファミマが新規出店に意欲的やけど
本部だけが儲かるパターン?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:21.44 ID:IoJfbyA90.net
セブンは毎年SMAPとコラボしてるしマダムが常連なってそう

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:22.75 ID:yXmk4qMl0.net
>>633
ローソンって阪神じゃないんか?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:22.76 ID:4NEiZDhlM.net
>>670
ついでに買っていく奴がゼロになるからか


691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:33.62 ID:VQZzC6By0.net
>>662
セブンの居抜きってあの外装のせいで入居まで時間かかる印象やわ
閉店してきったないレンガ調の壁面がいつまでもほったらかしのイメージ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:36.90 ID:YSZ2MTtZH.net
コンビニのパスタ美味いって時々聞くけどコンビニのメンルって麺伸びてて不味いイメージあるんやけど最近のは違うんか?
正直ファミマで500円でラーメン食うならラーメン屋行くしコンビニで4,500円のパスタ食うならイタ飯屋行かないか?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:08:48.30 ID:ydxRTN470.net
>>682
ワイも近所のコンビニがセブンになったらウキウキになるからしゃーない

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:06.10 ID:TdZOuFps0.net
>>672
抹茶フラッペ在庫ずっとなくて客にキレられたわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:29.48 ID:/pvYrw+/0.net
ワイの町、田舎なのにファミマが4店舗もあってびびるわ
これが噂のドミナント出店か

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:33.03 ID:oaEPZcK20.net
ファミマの何か嫌な感じなんなんやろな
入店音とあの緑かな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:34.73 ID:SB2aUfku0.net
近くのファミマはゴミ箱にゴミ入れる奴を犯罪者扱いしとるで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:36.18 ID:O2OxjyMxp.net
あなたとコンビにという至言からのクソのような中身

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:41.50 ID:YjYpP94N0.net
そういえば合併してサンクスブランド消滅したら楽天ポイントはやめるんやろか
まぁファミマはTポイントやっとるから続ける理由ないんやろけど

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:09:50.52 ID:oaEPZcK20.net
おはDやから青のローソンが落ち着くわ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:07.39 ID:ydxRTN470.net
>>698
いい気分なのは別のコンビニやからしゃーない

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:10.47 ID:SXCyWDnR0.net
タバコをカートンで買うとライターくれるのはなんでなんやろ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:28.90 ID:lxp7l9ULM.net
Jボーイ、コンビニにどんな接客求めとんねん
ワイはありがとうございましたがあればそれでええわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:44.86 ID:LToUiNDF0.net
何がどう危機なのかわからn

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:46.48 ID:Nm9xXk0v0.net
>>687
日商にもよるけど、雇われ店長としては一店舗の利益が全部自分に来るならこんなに楽勝なことはないなとは思う。
痛いのは初期投資や近隣ができた時のダメージよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:55.63 ID:VQZzC6By0.net
>>702
タバコ屋がやってるから

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:10:59.74 ID:DgR3XPVE0.net
>>676
あー、そっちか
ドームホテル泊まったことないから知らんかった

だが、JR民はローソンがスポンサー様と勘違いしてしまう配置やで、あれ
唐揚げ唐揚げ&唐揚げ
おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりって、観客のことよー考えとるなって感心したわ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:07.37 ID:VRVIsL120.net
>>672
遅配はしょうがないけど3便に多く来られてもな感じはある
ラーメンの開発スタッフが工場でずっと製造応援入ってるって話訊いて恐ろしくなったで

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:08.82 ID:+yE5dPmV0.net
ファミマのパスタは弁当のおかずの下に敷いてあるおまけパスタと同程度かそれ以下やな
純粋にたまげたわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:09.36 ID:lxp7l9ULM.net
>>702
おまけやで
コンビニに限らず煙草屋でもそう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:32.31 ID:YjYpP94N0.net
>>691
あのレンガ調の外観で違う業種の店やと
あっ...ってなるわな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:36.98 ID:3NUeH6No0.net
ワイTポイント民は歓喜
ただアイスのラインナップだけはサークルK最強やわ
店舗にもよると思うけども

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:48.47 ID:VQZzC6By0.net
>>703
タバコの銘柄で出してくれたらええんやで
番号見えへんのや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:53.41 ID:aqJnEJdB0.net
ワイサークルKバイトやけどシェリエドルチェ食ったことないわ
高杉内俊哉

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:11:59.24 ID:1WVZEuJS0.net
>>677
サンガツ
二人もうまいって言ってるってことはやっぱうまいんやな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:01.02 ID:TdZOuFps0.net
>>705
サンガツ
あと複数店持ってからがスタートラインって聞いた

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:04.37 ID:ydxRTN470.net
>>703
愛想なんてどうでもええわコンビニやし
打ち間違いとか入れ忘れとかなければなお良い

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:24.53 ID:+BAkwafo0.net
ドミナント戦略で共倒れしたファミマに草生えたわ
なお跡地がセブンイレブンになったもよう

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:26.15 ID:aTILQJwf0.net
マエケンのアナルか

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:25.24 ID:80tk+vBx0.net
>>702
JTの営業が置いていくから

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:32.71 ID:SXCyWDnR0.net
>>706
そうなんか
よく考えたらタバコ屋でカートン買ったことないわ

サンガツ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:47.28 ID:SB2aUfku0.net
愛想悪いとこはいけへんな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:12:48.58 ID:lxp7l9ULM.net
>>717
忙しいときの打ち間違えは勘弁してくれ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:05.72 ID:xBga+0oP+.net
>>711
近所やと、マッサージ屋とかが入ってて草

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:06.90 ID:gWOxlMyf0.net
>>692
同じ値段で飯屋に行けるならそうするやろうけど
近場に飯屋なかったり時間合わなかったりあるからコンビニで買うんやろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:07.67 ID:SYse8MM10.net
ティーポイント9,500
ポンタポイント4,800
キリよくなったら使い始めて豪遊するやで

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:15.19 ID:apn7/Twz0.net
コンビニにおるのおはDしかおらへん

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:27.54 ID:mAYaIJ3Zp.net
ミニストップとかいうハロハロ専用機

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:25.59 ID:KVkp9wRHM.net
>>682
なんでこんな差がでるんや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:33.63 ID:ydxRTN470.net
セブンイレブン→いい気分
ファミマ→あなたのコンビニ
ローソン→??????

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:38.86 ID:Xeptj6Ye0.net
そもそも寡占気味やしちょっとくらいばれへんやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:52.05 ID:oaEPZcK20.net
サークルK無くなったらぴあの発券若干不便になるなぁ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:13:53.82 ID:9jGe1QhC0.net
ファミマは店員の制服なんであんな真っ黒やねん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:00.73 ID:SXCyWDnR0.net
>>730
あなたとコンビに

やろ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:17.24 ID:aqJnEJdB0.net
>>728
ワイの地域サークルKとセブンの二強でウンザリやわ
ミニストップはアイスが美味しそうんごね

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:15.27 ID:rpZnAA6e0.net
>>702
こないだファミマでカートン買ったらババアの店員がライターつけねえから
ライターは?って言ったらはぁ?なんだてめえみたいやこと言われた
ブチ切れてババアにカートン投げつけてホットスナックのカゴ破壊してやった
マジで店員の教育くらいちゃんとしとけよなたかが買い物でストレス感じさせんなや

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:21.56 ID:ydxRTN470.net
>>734
せやった
すまんな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:35.44 ID:Nm9xXk0v0.net
>>708
ひぇ〜
開発スタッフも入るとか黒いじゃないですか

2便→3便 3便→1便なんやで(ゲッソリ)
廃棄補填しろやボケカス

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:43.06 ID:KL/rb3a30.net
コンビニって愛想悪い店はだいたいみんな愛想悪いし愛想良い店はだいたいみんな愛想悪いよな
あそこまで店長で接客変わるのがわかりやすいのは面白いわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:45.42 ID:SB2aUfku0.net
>>730
まちのほっとステーション

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:14:52.32 ID:DgR3XPVE0.net
>>717
打ち間違いと入れ忘れはいかんでしょ

レジに誰もおらず、奥で大学?のパイセンとくっちゃべってる深夜のバイトには腹立つがな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:04.62 ID:TdZOuFps0.net
>>730
セブンは「ずっと夢ええええを見てえええ♪」やぞ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:19.55 ID:eqkNKW0d0.net
わいの家から歩いて1分の範囲にファミマ3軒あるわ
怖すぎる

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:35.77 ID:+BAkwafo0.net
ニューデイズとかいう立地だけは最強のコンビニ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:41.77 ID:MLGp99D20.net
高速載って関東の方言ってた時
ローソンのガソスタがあってびびったなあ
あんな商売もやっとるんやなあ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:39.71 ID:ydxRTN470.net
>>740
印象薄いなぁ…

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:46.28 ID:cZxVkxYT0.net
>>728
ココストアもサンクスもなくなったらソフトクリーム最後の砦やぞ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:56.19 ID:xBga+0oP+.net
>>734
それファミマやんけ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:05.54 ID:e6ByzzJD0.net
ファミマはポテトだけ評価する

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:04.21 ID:Nm9xXk0v0.net
>>716
一店舗だと傾くと死ぬ
ファミマは5店舗から本部フィー(マージン)が少なくなりやすくなる。なので他店舗のほうがより安定するってことだな。

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:24.99 ID:7uursg1I0.net
>>742
さすがに清志郎飽きてきたんで歌変えて欲しいわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:31.27 ID:ydxRTN470.net
>>742
それエンディングテーマや

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:32.18 ID:lxp7l9ULM.net
感じが悪かったり理不尽なクレームつきつけてくるやつ、ワイの中でなんJ民とケンモメンってあだ名つけとるで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:55.43 ID:a6YKANVF0.net
おはセブン

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:16:56.54 ID:aqJnEJdB0.net
>>738
ID:Nm9xXk0v0ニキはバイトに廃棄あげとるん?
はっきしいってコンビニバイトのメリットとか廃棄しかないで・・

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:03.79 ID:KL/rb3a30.net
バイトしてて疑問だったんだけどSVって何の仕事なんアレ
めっちゃ楽そうに見えるんだが

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:08.45 ID:Fa1BmVqV0.net
セブンプレミアムのポテチとか、昔は湖池屋製造だったのに、今はいつの間にかカルビーになってるもんな
もう業界最大手はこぞってセブンとがっしり手を結んできてる

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:13.99 ID:Xeptj6Ye0.net
>>730
元気になローソン

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:18.75 ID:Nm9xXk0v0.net
>>744
そら大正義JRよ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:17.34 ID:L+CDXDVZa.net
>>752
エンディングとかあんのか
オープニングどうすんねん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:22.30 ID:SB2aUfku0.net
セブンイレブンはセブンで買ったゴミは全部捨ててええんか?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:21.52 ID:ydxRTN470.net
ミニストップの新しいアイス美味そうンゴねぇから
外れだったら嫌やからバニラとハーフ選んでいつも失敗しとるわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:25.00 ID:4NEiZDhlM.net
>>739
みんな愛想悪いのか(困惑)

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:35.05 ID:apn7/Twz0.net
廃棄あげてもいいよな
あれだけの仕事してんだからさ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:39.57 ID:cZxVkxYT0.net
>>759
ハートイン「セブイレになるンゴ」

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:49.94 ID:4NEiZDhlM.net
>>744
定価定価アンド定価

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:50.07 ID:rpZnAA6e0.net
ファミマはホットスナックが揚げ物しかねえのがクソ
仕事終わりに焼き鳥ビールがしてえって気持ちわかんねえのかなぁ
サークルK以外いらねわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:58.78 ID:yZtp2l5E0.net
せっかく統合するんやからお互いの強みを残さなもったいないよな
サークルKならデザートと焼き鳥や
デザートなんてコンビニ界首位独走やろ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:18:59.53 ID:g2JcDMAx0.net
ミニストップ、関東の郊外には結構あるで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:19:11.65 ID:ydxRTN470.net
>>761
それはファミマもローソンもええと思うで

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:19:25.17 ID:YSZ2MTtZH.net
>>762
コーヒーとかチョコ系は単体だと飽きるからミックスがええと思うで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:19:28.46 ID:TdZOuFps0.net
>>767
レンチン焼き鳥ならあるぞ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:19:28.75 ID:SB2aUfku0.net
サークルKのホットスナックなんて全部ゴミ味やんけ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:19:30.46 ID:lxp7l9ULM.net
ワイのとこ廃棄持って帰ったら罰金やぞ
死ね 腐るほど余ってるんやから持って帰らせろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:01.48 ID:OCNMMV970.net
>>730
街のほっとステーションローションやぞ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:11.25 ID:SB2aUfku0.net
昔ローソンでバイトしてた時は廃棄持ち帰りほうだいやったわ
楽しかったわローソンバイト

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:14.08 ID:DgR3XPVE0.net
>>757
軒並みプライベートブランドなのもなー
安くしたいのか利幅あげたいのか知らんが、本家に味劣ってるから、必然的に買うもの限られるんだよね
で、本家を買おうとすると売ってないし

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:14.74 ID:TdZOuFps0.net
>>774
店で食うだけか大変やな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:22.18 ID:ydxRTN470.net
>>771
そう思ったんやけどいちごのはあんまり美味しくなかったわ…

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:25.51 ID:7uursg1I0.net
楽天ポイント陣営はこれでコンビニ失って相当痛手だろ
他にどこで使えっていうんや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:37.79 ID:Nm9xXk0v0.net
セブンで大ヒットのサラダチキン。あれ卸してるの伊藤忠なんだぜ?
もうアホとしか

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:47.02 ID:v/5JvsSP0.net
ミニストップが一番好きやで
デザート類うまいんじゃ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:55.41 ID:SB2aUfku0.net
>>770
いやセブンはゴミ箱中においてるやん?だからもっていきにくいやん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:09.09 ID:cZxVkxYT0.net
>>780
ミスドやろなぁ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:20.54 ID:rpZnAA6e0.net
>>772
あんなフニャっとしたもん食えるか
こないだファミマの店員に焼き鳥だせよって怒鳴り散らしてたら似たようなこと言われたけどぶん殴ってやったわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:42.63 ID:ydxRTN470.net
>>783
気にせず捨ててええわ
それこそ家庭ゴミレベルの大きいやつ以外なら

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:43.56 ID:zW1hlPoG0.net
最寄りのコンビニがココストアとかいう地味コンビニなんやけど、ファミマに変わってくれるってことかな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:53.19 ID:lxp7l9ULM.net
キチガイが湧いてるな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:21:54.83 ID:xBga+0oP+.net
>>785
犯罪者やんけ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:22:09.56 ID:vKVQoR2Z0.net
スリーエフって独自の魅力ある?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:22:15.23 ID:DgR3XPVE0.net
>>785
あかんでしょ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:22:29.80 ID:TdZOuFps0.net
>>785
こういう奴が客として来るのがコンビニバイトの難点

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:22:34.36 ID:ydxRTN470.net
>>787
せやで
多少は品揃えも良くなるやろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:22:45.06 ID:mAYaIJ3Zp.net
セブンに売ってるレンチンの一夜干しのいかぐうすき
でもワイ以外に買ってる人見たことない

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:01.51 ID:cZxVkxYT0.net
ミニストップのちくわ天明太ポテサラめっちゃ美味いンゴ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:15.29 ID:SB2aUfku0.net
セブンのカニカマが最強に美味かったわ
あとファミマは冷凍たこ焼きが最高

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:15.66 ID:4NEiZDhlM.net
ココストアって何なん?同じ名前のスーパーと関係ある?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:20.33 ID:Nm9xXk0v0.net
>>785
お前かワイのこと殴ったの
表出ろとか何様やねん。通行人いるとこで殴られるこっちの気持ちになってみぃや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:22.66 ID:EkLSeEQJM.net
ファミマは一部弁当は旨い
が大半はマズイ
温めるスープ系は全部ゲロマズ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:30.61 ID:YSZ2MTtZH.net
>>779
フルーツとかさっぱり系の味のは単体でいいと思うで
苺は特にあまおうとかで味が濃いから単体のが良さを味わえると思うわ
でもカルピス味とかブドウとかのシャーベット系は逆に淡白すぎて飽きるかもしれんから場合によってはミックスの方がええかも
コーヒー、紅茶、キャラメル、チョコ系は絶対ミックスのがええで
この辺はとにかく濃厚やから単体だと絶対飽きる

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:34.24 ID:DgR3XPVE0.net
>>790
書籍置いてあるとことか

池上のスリーエフがファミマになってて、書籍コーナー全滅したかと思ったら残っててちょっと嬉しかったぜ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:38.44 ID:lxp7l9ULM.net
釣りじゃなくこういう客偶にいるからな
監視カメラ、スクショとって全店舗でマークされてるぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:44.30 ID:S6Tw3+bz0.net
楽天ポイントはedyに買えて他のコンビニで使えばいいじゃん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:45.41 ID:rpZnAA6e0012345.net
>>789
何度か暴行で捕まっとるけどヘコヘコしてりゃその日のうちに返してくれるから実害ないで

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:23:50.94 ID:ydxRTN470.net
セブイレのソフトクリームは冷凍庫に入ってる安っぽい感じなのにうまい

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:11.32 ID:J1CNlkwoM.net
>>742
あのBGM店員からしたら地獄やろ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:12.59 ID:wEMrgFcd0.net
やっぱりホットシェフがありしょっちゅう安売りするセイコーマートがナンバーワン!
ベーコンおかかおにぎりが美味いんや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:15.50 ID:SB2aUfku0.net
コンビニってモンブランある?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:13.64 ID:pMrfM/3k0.net
セヴンは今の状況どう思っとるんやろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:40.21 ID:ydxRTN470.net
>>800
サンキューミニストニキ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:47.81 ID:YSZ2MTtZH.net
>>801
近くのスリーエフが何か大量に漫画置き始めて草
メジャーなタイトルは全巻揃えてあったわ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:49.18 ID:lxp7l9ULM.net
>>742
これがマジでわからん
店内で流れてる?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:51.48 ID:D1IblNx9p.net
>>794
今からつまむで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:24:58.59 ID:Nm9xXk0v0.net
>>790
やきとり。山賊焼き。
以外とフランカーはうまい

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:03.13 ID:7uursg1I0.net
>>809
社長がインタビューで影響はないって言いきったで

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:04.60 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>808
サークルKのやつうまいで
高いけど

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:07.53 ID:DgR3XPVE0.net
>>806
クソワロタwwwww

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:14.39 ID:YSZ2MTtZH.net
>>810
明日からミニストップ以外使ったら呪うからな覚えておけ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:24.16 ID:77u3XwFY0.net
ID:rpZnAA6e0ちゃんコンビニで暴れすぎィ!

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:28.12 ID:ydxRTN470.net
>>808
あるけどどこもあんまり美味しくはない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:25:52.25 ID:+yE5dPmV0.net
>>808
どこにでもあるんちゃうか
セブンにはあった
味は知らん

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:06.18 ID:SB2aUfku0.net
ワイあんまセブンいかんけどずっと夢ええええを見てえええがわかるもんな
店員は万回聴いてるんちゃうか

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:16.36 ID:ydxRTN470.net
>>818
セーブオンぐらいはええやん…

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:24.59 ID:wEMrgFcd0.net
セブンのプリンほんとすこ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:34.72 ID:aqJnEJdB0.net
>>798
ヒエッ・・・店長って大変やな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:34.50 ID:SB2aUfku0.net
>>816
サークルKか 今度買ってみるか
350円くらいけ?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:26:44.61 ID:S6Tw3+bz0.net
>>815
まあ仮に影響あっても社長が影響ありまーすなんて口が裂けても言えんわな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:09.30 ID:fZw9rNBha.net
お菓子うまいやん
明太子のやつと
細いポテトのやつすこ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:15.00 ID:2O8XulSa0.net
お前らのおすすめのコンビニスイーツ教えてクレメンス

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:25.74 ID:vunqzpkS0.net
名古屋がファミマだらけに…

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:27.20 ID:hc0CiQUQx.net
ファミマってパンもまずいしほんとイヤ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:41.64 ID:pMrfM/3k0.net
>>815
王者の貫禄やね

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:47.70 ID:cZxVkxYT0.net
>>829
窯出しとろけるプリン
月並みですまんな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:54.38 ID:jZproDgT0.net
家の周辺が711だらけ品揃えは案外店舗によって違う
品揃えは橋の向こうが一番好みに合ってて地味に不便

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:27:53.91 ID:YSZ2MTtZH.net
>>823
デイリーなら許すわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:06.10 ID:lxp7l9ULM.net
>>829
ワイは...ファミマとミニストップ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:14.66 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>826
300円しないくらいやった気がするけどけっこう小さいんや

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:28.81 ID:lxp7l9ULM.net
>>829
セブンのブラウニーうまいンゴ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:36.19 ID:fZw9rNBha.net
>>130
底辺連呼ニキ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:47.25 ID:TdZOuFps0.net
ローソンのもちもちワッフルがうまいすぎ
とかいうステマスレ立ってたな
写真みたら確かにうまそうやったけど

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:28:53.33 ID:VsETUyg40.net
>>829
スイーツといえるかどうかはあれだが、セブンのマスカットバー
果肉入りで最強

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:14.78 ID:9jGe1QhC0.net
>>834
何故か一番近所のセブンだけファミ通が入荷しない無能采配をする

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:18.64 ID:ydxRTN470.net
セブンイレブンは会長がキチガイじみとるけど言っとるとこは商売人としては結構まともやな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:21.14 ID:DgR3XPVE0.net
>>819
あーいうのは、店舗でデータまとめて管理して、その時はやらかしても大事にならないけど、
あとで他の店でもやってんじゃないすか、反省してないですねって10倍返しパターンやから

新聞乗るわ、近所から後ろ指さされ組のセンターに抜擢されるとかあるんやで

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:46.13 ID:SB2aUfku0.net
>>837
そーなんけ
ふつうのケーキ屋いった方がええんやろうけどメンドイしなあ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:44.87 ID:hc0CiQUQx.net
>>829
セブンのぷにゃもちは革命や!と思ったらサークルKのパクリとか聞いて憤死

でもそんな開発力があるサークルKもうんこファミマになるとかほんまつっかえ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:56.48 ID:ydxRTN470.net
>>829
ローソンなら大体間違いはない

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:29:54.18 ID:YSZ2MTtZH.net
>>832
でも内心ドーナツ失敗して焦ってそう
というかセブンが始めたからってコンビニ業界一斉にドーナツ始める安直さに草生えるわ
他人の模倣しかできないから天下獲れないんじゃん
結局ミスドの旨さをみんなが再確認してミスドの一人勝ちやん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:03.35 ID:Nm9xXk0v0.net
セブンが家の近くにないのが不便や
結局どれもセブンが一番うまい

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:06.11 ID:XnJu5pdZ0.net
>>274
小便用のトイレでウンチするガイジがおるからしゃーない
ゴミ箱置いたら家庭用のゴミを一杯に捨てる奴もおるし雑誌は立ち読み客なんて金にならないし
全部ガイジ対策やねん

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:12.80 ID:apn7/Twz0.net
コンビニできれてるやつたまにいるけどなんともいえない空気になるよな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:17.15 ID:wEMrgFcd0.net
>>829
ベタやけどセブンのフロマージュうまンゴ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:23.33 ID:fZw9rNBha.net
>>736
ヤニカスってやっぱきちがいしかいねえんだな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:43.04 ID:SB2aUfku0.net
ドーナツ絶対袋入りの奴のほうが美味いよな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:55.65 ID:9jGe1QhC0.net
>>848
ミスド潰されたらブチ切れる所やったわ
セブンGJ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:01.59 ID:hc0CiQUQx.net
>>842
「立ち読みだけして買わないガイジ客くるやんけ!(ポイー」

これやろなあ
ひとりでも買ってたらなんやかや置いてある気がする

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:04.59 ID:vKVQoR2Z0.net
新鮮組とかいうコンビニあったよな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:13.01 ID:ydxRTN470.net
>>848
一番最初にドーナツ始めたのセーブオンやし

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:16.11 ID:TdZOuFps0.net
>>854
ファミアのドーナツだけはセブンに勝ってると思う

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:35.09 ID:rpZnAA6e0.net
>>819
別にワイDQNとかやないんやけど殴りたいときに殴りたい奴を殴れなきゃ後悔するから結構すぐ人のこと殴るんやけど
みんなにも勧めたいわムカつくやついたら殴った方がええで
たまに返り討ちにされるけどストレスフリーで生きられるで

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:41.34 ID:wEMrgFcd0.net
そういやセブンで一瞬だけ売ってたクリームチーズ大福だか言う奴がすごく美味かった
もっかい再販しろや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:42.08 ID:aqJnEJdB0.net
>>851
この前3便のドライバーにキレてた客おったわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:42.97 ID:yZtp2l5E0.net
http://momonestyle.com/wp-content/uploads/2015/09/2015-09-02-16.21.00.jpg

これもなくなるやろか
くっそうまいやけどな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:47.97 ID:mAYaIJ3Zp.net
ファミマはあく俺のティラミス復活させろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:31:59.79 ID:8/ntHaAM0.net
おれファミマのカレーめっちゃ好きなんや

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:05.21 ID:9jGe1QhC0.net
>>856
ワイはファミ通立ち読みしたあと
ちゃんと買い物してたから(震え声)

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:27.79 ID:AiN7O/Op0.net
【レス抽出】
対象スレ:なんJファミマの止まらない拡大に危機感感じてる部 [転載禁止]&copy;2ch.net
キーワード:ぼんじり



抽出レス数:0

うせやろ?!サークルKのぼんじり消えるねんで君ら、もうちょっと危惧せいや

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:30.29 ID:Nm9xXk0v0.net
>>848
ちゃうねん
人がやってんのにウチもやらないとはどういうことだ!
ってことや。真似してるんじゃなく焦ってるんや

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:31.25 ID:S6Tw3+bz0.net
袋入りのドーナツはレジ横で売ってる奴よりカロリーが糞高い
ファミマのなんて400〜500キロカロリーあるからな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:33.88 ID:lxp7l9ULM.net
>>864
俺のシリーズ人気ないぞ
客に不味い言われてて草

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:39.03 ID:zZSHBzWu0.net
とりあえずファミマは店員に日本代表ユニ着せるのやめーや

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:37.61 ID:TdZOuFps0.net
>>865
あれはおすすめ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:32:45.04 ID:J1CNlkwoM.net
>>829
ローソンのプレミアムロールケーキやな
本家なだけあって美味い

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:04.33 ID:DgR3XPVE0.net
>>848
店内でコーヒー売り出したのは革命だったけどな

あとはアメリカみたいに、警察がお昼どきやってきたらコーヒーとドーナツ提供するみたいな大胆なことしてほしいわ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:09.64 ID:lxp7l9ULM.net
>>867
言うてぼんじり売ってる店あんまないぞ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:23.75 ID:SB2aUfku0.net
>>869
いうてもレジ横のも砂糖の固まりやで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:33.89 ID:apn7/Twz0.net
>>862
牛丼屋もけっこうきれてるのおおいで

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:39.86 ID:yZtp2l5E0.net
>>870
多くてまずいよな
シリーズ全部

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:41.18 ID:hc0CiQUQx.net
>>867
逆に考えればサークルKの有能商品がファミマで買えるようになる可能性もなくはないやろ

たぶんないけど

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:41.46 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>870
ファッ!?
ワイの御用達なんやけど

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:33:47.94 ID:lxp7l9ULM.net
>>865
あげたてのファミチキいれてみ
チビるで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:34:06.68 ID:ydxRTN470.net
>>864
あれだけが頼りや
どこもかしこもティラミスちっちゃくてムカつくんじゃ!

883 :829:2015/10/17(土) 01:34:22.35 ID:2O8XulSa0.net
みんなサンガツ 今度行くとき買ってくるわありがとな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:34:36.81 ID:lxp7l9ULM.net
>>880
物好きもおるねんな
ワイのとこ必ず在庫余るからもう発注してへんぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:34:40.33 ID:YSZ2MTtZH.net
>>874
言わせてもらうとミニストップの方がよっぽど早くコーヒー売ってました(半ギレ)

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:34:57.67 ID:vKVQoR2Z0.net
セブンの揚げ鶏ってアンチ多いよな
俺の味覚がおかしいのかな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:00.59 ID:Nm9xXk0v0.net
>>870
一部地域だけ売れているらしい。
なんでも南米だかの人たちがたくさん住んでいるデブばっかの地域だとか

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:34:59.37 ID:SB2aUfku0.net
>>881
底辺飯すぎて切ないな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:15.78 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>884
といってもティラミスしか食わんで
ティラミスほんとに人気ないんか??

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:15.29 ID:TdZOuFps0.net
>>880
俺シリーズ好きなのお前くらいやぞ
あれファミマの不良債権って言われてるから

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:36.71 ID:zW1hlPoG0.net
>>793
最高やわ
ココストアの店員がすげー汚らしいロングハゲのおっさんだから。本社から注意せーや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:47.81 ID:bdi57Hdy0.net
>>829
ローソンのエッグタルト
サンクスの棒状のチョコケーキとかチーズケーキ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:47.96 ID:CzzsUoBU0.net
ファミマバイトのワイ(40歳)、にっこり

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:59.90 ID:ydxRTN470.net
>>886
ワイは結構好きやけど
出来立てやとついついアメリカンドック買ってまう

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:35:58.54 ID:S6Tw3+bz0.net
>>876
あの辺はミスドの模倣で製造法も真似てるからミスドのとカロリーもそこまで変わらん
200〜300のラインで意外とカロリーは低い

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:36:10.30 ID:hc0CiQUQx.net
>>885
零細チェーンの方がそりゃアイデア勝負で新しいサービス仕掛けるわな

なお即真似されて死ぬ模様

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:36:37.10 ID:Nm9xXk0v0.net
>>893
おう、おっさん
いつもニコニコありがとな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:36:38.75 ID:AiN7O/Op0.net
>>875
割とぼんじりはどこでも見かけるやろ

逆に見かけへんのは塩ダレの焼き鳥とかやろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:36:50.86 ID:aqJnEJdB0.net
>>881
ケンモメシかな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:00.73 ID:SB2aUfku0.net
確かにセブンのアメリカンドッグは宇宙一美味い

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:08.58 ID:rpZnAA6e0.net
もっと焼き鳥増やして欲しいンゴ
なんでこんなフライドチキンばっか市民権得てるの?
絶対鶏皮のがうまいやろ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:23.01 ID:6Tazrq530.net
セブンとローソンとファミマの三強

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:23.99 ID:lxp7l9ULM.net
>>889
ティラミス誰も買うていかんかったぞ
必ず在庫余って廃棄処分されてましたよ草

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:25.58 ID:DgR3XPVE0.net
>>885
知ってます!(逆ギレ)

でも、ワイのNo.1コンビニはミニストやから

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:25.83 ID:bdi57Hdy0.net
ところで急にファミマ増えたのってなんでなん
Tカードで個人情報ドバババッバババできるからか?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:32.83 ID:ydxRTN470.net
>>901
管理がむずいからしゃーない

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:37:33.96 ID:9jGe1QhC0.net
昔ローソンでも焼き鳥やってたけど
くっそ不味かったわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:01.55 ID:aqJnEJdB0.net
>>898
一言いってくれたら焼くで
一応塩ダレ常備してるし

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:11.25 ID:SB2aUfku0.net
コンビニでカード持ってないか聴くんやめて欲しいわ
そんなもん出すかボケが

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:13.32 ID:lxp7l9ULM.net
>>898
マ?
ワイの周りファミマ5件あるけど5件ともみかけんぞ、地域限定なんか?ちな大阪

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:14.78 ID:ydxRTN470.net
>>889
わいは大好きやで
他の人が買っとるのは見たことないけど

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:19.32 ID:NMPOR4EIM.net
ファミマ!!ってなんやねん、ふざけとるやろ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:22.49 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>903
さすがに草
ワイの味覚おかしいんやな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:38:37.74 ID:pMrfM/3k0.net
>>848
値段で対抗してミスドを喰ってやろう思ってたんが
かえって消費者の舌をミスドに向けてしもうて結果的にかませポジを演じたわけや

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:03.63 ID:S6Tw3+bz0.net
焼き鳥はスーパーので十分だわ
ぼんじりも普通にスーパーで総菜売り場にあるしかしらとかハラミも普通にあるし
ちゃんと全種類塩とタレ両方あるからな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:12.72 ID:ydxRTN470.net
最近はミスドでドーナツ買ってセブンでコーヒーやな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:14.56 ID:rpZnAA6e0.net
>>798
殴り返せばええやん
ワイスーパーでバイトしてる時クレーマーのババア殴りまくって入院させてやったことあるけどすげえスカッとしたで

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:27.93 ID:mAYaIJ3Zp.net
>>911
ワイだけじゃなくて安心したわ
あのボリュームでそこそこうまいって最高なんやけどなあ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:34.08 ID:lxp7l9ULM.net
>>899
カレーのパッケージにファミチキいれると更に美味いってかいとるんや...底辺飯なのはかわりないけど

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:36.07 ID:xkpJtI8/a.net
コンビニで食べ物買ったこと無いわ
金もったいない

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:39:50.61 ID:wx9O6yd40.net
ワイ地方民、小さい頃から利用してる徒歩30秒のサンクスが消えて悲しい

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:40:20.16 ID:SB2aUfku0.net
>>919
Lチキバーガーみたいなもんか 

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:40:32.22 ID:Nm9xXk0v0.net
一人おかしい人がいますねぇ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:40:50.04 ID:DgR3XPVE0.net
>>909
地方民(SuicaICOCA圏外)やけど、カードって聞かれたらPASMO出したりますわwww

当然店員はPASMOなんて生まれてこのかた見たことないから、大抵キョドル

まぁ、そのために月一で東京で2万くらいチャージしてるけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:40:51.06 ID:YSZ2MTtZH.net
>>896
ホントセブンクソだわ
ドーナツ爆死したの見てニコニコですわ
>>914
実際捻くれたねらーだけでなく一般層の評判も悪かったしな
ワイの友達とかマッマもあんま美味しくないって結構言ってたわ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:40:53.92 ID:aqJnEJdB0.net
>>919
いや否定する気はないんやけどジャンクすぎてなぁ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:41:11.27 ID:zJbLhF/JM.net
セブンでバイトしてた時は事務所内だけど廃棄食べ放題だから死ぬほど食ってた
有能すぎ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:41:27.79 ID:AiN7O/Op0.net
>>910
ファミマのFFに焼き鳥はないんやで君

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:41:43.77 ID:OkshiYAGa.net
コンビニ経営に自信ニキに聞きたいんやが
ワイの近くの駅にここ半年くらいで4個セブンイレブンできたんやが
なにあれ
あんな近い距離に立てまくってなんかメリットあるんか?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:06.20 ID:mAYaIJ3Zp.net
ワイ「Lチキホットください」
店員「Lチキレッドですね」
からあげクンとごっちゃになるんや…

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:11.41 ID:swRojLfsM.net
Tポイントは創価

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:13.60 ID:YSZ2MTtZH.net
セブン弁当どこまで小さくするんや
ネギ塩豚カルビ弁当美味かったのに高いわ小さいわで2つ買わないとお腹満たされない

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:29.88 ID:ydxRTN470.net
セーブオンの今川焼き気になるけどまだ買えんわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:35.43 ID:vKVQoR2Z0.net
ヤマザキショップって何売ってるの?
コンビニではないみたいやけど

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:45.70 ID:SB2aUfku0.net
おにぎりも小さくなったよな
アベノミクスエグいで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:53.29 ID:y/d4EslB0.net
やはりファミマが一番美味いわ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:59.87 ID:lxp7l9ULM.net
>>928
あっ...すまんな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:42:59.48 ID:4NEiZDhlM.net
>>924
PASMOって東京でしかチャージできんのか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:43:04.52 ID:rpZnAA6e0.net
>>929
フランチャイズの店が好成績出したら直営店近くに出してフランチャイズ潰すんや
そうすると直営店つまりは元締めが利益総取りできるやろ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:43:18.50 ID:ydxRTN470.net
>>929
ドミナント戦略って言うんやで
競合他者が入れんようにするんや

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:43:21.47 ID:apn7/Twz0.net
このスレあかんわ
腹減ってくるンゴ・・・今日の昼にでも行くかな・・・

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:43:52.92 ID:DgR3XPVE0.net
>>929
配送効率うp、セブンいっぱいあるからカード作らなきゃ→客の囲い込み、純粋にファン囲い込み、相対的に他のコンビニの売り上げ落とす

ちゅー作戦や

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:44:22.97 ID:Nm9xXk0v0.net
>>929
あとは配送が楽になるやろ。そのためにひとつの地域に連続して出店していくんや

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:44:27.29 ID:hc0CiQUQx.net
>>929
本部「オーナー募集するやで〜」
A「やるわ」
B「やるわ」
C「やるわ」
D「やるわ」

A「ヒエッ…ワイの店以外潰れたンゴ…」
本部「ワイは嫌な思いしてないし一番利益上がる所だけ残ればええわ」

これやろなあ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:44:33.35 ID:dxZ7aDrc0.net
>>829
ミニストップのソフトクリームバニラ
今の時期ならベルギーチョコソフトのミックス

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:19.23 ID:SB2aUfku0.net
ミニストップが一番家庭ごみ捨てやすいから好きや
なお特に買うもんが無くてヤンマガ読んで帰るもよう

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:18.29 ID:DgR3XPVE0.net
>>938
他にもできるけど、仕事の関係で関東圏に行くから、その時にな

ど田舎で使うとみんなキョどるwww

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:24.52 ID:Zu0gxPu+0.net
>>929
直径300mの円があります
その円の中にファミマが一つあります
その円の中にセブンイレブンを4つ作ればファミマはどうなりますか

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:32.86 ID:8XoHXEgv0.net
おでんはどこの店が美味いんや?やっぱセブンやろか

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:36.40 ID:ydxRTN470.net
ローソンの旧制服とエプロンの両方の店員さんがおるのはなんでや?

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:36.81 ID:aqJnEJdB0.net
>>939
ヒエッ・・・なんやそれ残酷すぎやろ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:45:56.46 ID:pSjWZdVk0.net
ポプラの海賊おにぎりぐううまい

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:05.96 ID:lxp7l9ULM.net
>>949
おでんはセブン一択、偶にローソン

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:17.72 ID:Nm9xXk0v0.net
>>949
セブンもうまいがワイはローソンのうどんが好きやからローソンで

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:20.48 ID:NMovjZ8F0.net
>>948
セブンイレブンになる

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:49.52 ID:cTtGA+op0.net
貴重なポプラが一軒潰れたわ
許さん

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:47.94 ID:tyVKQ+Zy0.net
完走かよ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:53.91 ID:OkshiYAGa.net
コンビニ経営に自信ニキ多くて草
サンキューやで

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:46:55.32 ID:zkIaQT770.net
>>181
ポプラやぞ


ちな広島

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:04.97 ID:Zu0gxPu+0.net
>>955
正解!
では2年後セブンイレブンはいくつになってるでしょうか

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:14.89 ID:apn7/Twz0.net
セブンの惣菜もたまにはいいかも
肉団子うまそうだった

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:19.82 ID:y/d4EslB0.net
>>955
囲碁かな?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:26.09 ID:ydxRTN470.net
>>948
手もみ専門店になる

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:34.33 ID:YSZ2MTtZH.net
>>960
1+4=5やろ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:47:53.32 ID:hc0CiQUQx.net
普通業界1位のところって、慢心とかしがらみのせいで品質落としたり嫌われることが多いけど
セブンイレブンの場合はそういうことがないのがすごいわ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:48:08.30 ID:DgR3XPVE0.net
そろそろ価格裁量あり、FC利益優先、そのパワーで一気に勢力拡大みたいなコンビニできねーかな

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:48:10.49 ID:SB2aUfku0.net
>>960
半分やな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:48:16.25 ID:zJbLhF/JM.net
明らかに財布持ってなくて支払いも電子マネーなのにカード持ってるか聞く奴頭悪すぎない

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:48:35.97 ID:Nm9xXk0v0.net
>>960
増えるやろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:48:43.89 ID:y/d4EslB0.net
>>965
十分慢心しとるし品質落としてるから嫌われてるぞ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:49:15.40 ID:zkIaQT770.net
>>92
ワイも福山やでー


時給750はキツインゴねぇ…

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:49:18.44 ID:R6ek6+n/a.net
ゼロバンクはどうなるんやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:49:19.85 ID:lxp7l9ULM.net
ファミマの制服着てセブンイレブン行ったらどうなるん?

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:49:18.69 ID:Zu0gxPu+0.net
>>964
不正解!
さらに3つ増えて4つのうち2つ潰れて6つでした

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:49:33.42 ID:ydxRTN470.net
ローソンの制服でセブンイレブン行くのすこ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:50:02.24 ID:YSZ2MTtZH.net
>>974
2年後のことなんて誰もわからんやろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:50:06.92 ID:rpZnAA6e0.net
金髪とか鼻ピアスとかの柄の悪い店員ってホンマにムカつくよな
見てるだけでムカつくからよく殴っとるんやけどファミマに多いイメージ
DQNすげえ嫌いだから柄の悪いやつ雇うのマジでやめろよなお客様に不快な思いさせるなや

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:50:24.12 ID:Zu0gxPu+0.net
>>976
実話やで

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:51:03.18 ID:NMovjZ8F0.net
>>974
コンビニ経営戦略自信ニキ何者なの

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:51:08.77 ID:lxp7l9ULM.net
こいついつも殴ってんな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:51:24.94 ID:YSZ2MTtZH.net
>>978
セブンのやりたいこととそのメリットが全くわからんわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:51:30.86 ID:DgR3XPVE0.net
コンビニ大好きワイ、深夜に友人ら30人くらいでふらっと立ち寄り、揚げ物&おでん大量注文した挙句、肉まん類はケース買い、ないものは作らせてレジも三つ開けて、売り上げに貢献

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:51:55.76 ID:slasjkCyr.net
更新したら何故かスレ伸びてて草

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:52:18.27 ID:ydxRTN470.net
>>982
深夜に店員が3人もいるのか(驚愕)

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:52:22.01 ID:SB2aUfku0.net
>>980
クローズの世界から出てきたんやろうなあ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:52:28.98 ID:JnxpPn7J0.net
わいのココストア返せや

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:52:54.06 ID:Nm9xXk0v0.net
やりたいことはわからんが、ダメな店は潰していい店が増えればそれだけ本部も儲かるからな
所詮本部なんて経営者のことなんか考えてないからな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:53:01.98 ID:ydxRTN470.net
>>986
むしろなくなってOK

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:53:24.34 ID:DgR3XPVE0.net
>>984
シフト交代で帰る人が見かねて出てきてくれたんやで
ホンマいいローソンやった

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:53:37.96 ID:Nm9xXk0v0.net
>>984
普通やぞ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:53:51.79 ID:4ZZEtASu0.net
コンビニの商圏って200mだっけ?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:54:02.49 ID:Zu0gxPu+0.net
>>981
まあセブンミールとオムニやな今のトレンドは
買い物させんのが目的じゃなくてとりあえず何の用であれ店に来させるのが目的
やりすぎて潰れていってるけど本部的には痛くも痒くもやし

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:54:47.54 ID:VgSbk9Sf0.net
サークルKの店内で揚げたコロッケくっそ美味いのに無くなるんかあれ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:55:19.87 ID:rpZnAA6e0.net
>>980
これもっと長く説明したいけど殴っても死なせなきゃマジで1日で返してくれるからみんな躊躇うことなく殴るべきやで
大抵のやつは不意打ちで殴ればそのあとタコ殴りにできるし
強いやつに返り討ちにしされるのも悪くない気分やから

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:55:24.19 ID:JnxpPn7J0.net
>>988
職場から徒歩圏内で唯一いける弁当売ってる店なんや・・

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:55:49.84 ID:puQMs7930.net
うめ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:56:02.39 ID:puQMs7930.net
埋めましょう

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:56:13.07 ID:pMrfM/3k0.net
>>993
ええ所は取り込んでいくんやないかな

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:56:15.70 ID:gPSJaK7J0.net
>>1000なら横浜ファミマベイスターズ爆誕

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:56:19.79 ID:D9pf2F5m0.net
1000ならエビ中のスポンサー継続

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200