2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若松「小林は自分が打てない球を要求してるだけ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:16:52.29 ID:0fYFSxYfM.net
リードになってない

ニッポン放送より

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:30.12 ID:yX1H6vNB0.net
>>1
山田勝彦かな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:02.60 ID:KHb7RBAmp.net
なに若造のくせにリードなんか語ってんだよ
しかもCS出れない雑魚チームのPが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:15.56 ID:w/STeCA50.net
菅野をここまで炎上させるのはマジでリードうんこなんやろなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:19.73 ID:0fYFSxYfM.net
>>2
どこも打てないだろいい加減にしろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:40.49 ID:pK2dM3pS0.net
>>3

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:49.70 ID:q2OwK/rTK.net
二桁勝ったくらいで調子に乗るな若造が

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:53.68 ID:YwbPlyjs0.net
一年目の若造に言われる奴wwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:15.03 ID:VVpR2oh2M.net
これマジ?10勝したからって調子乗り過ぎだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:26.06 ID:WDxsVyx+K.net
>>3

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:28.71 ID:agXaJ/WF0.net
>>2
決め球に外角スライダー要求しなきゃ(使命感)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:46.76 ID:sti9MNXR0.net
なるほど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:48.26 ID:76SE1a5Q0.net
最近のキャッチャー批判の流れなんなんや
右へ倣えの連中ばかりやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:50.34 ID:y2ZdDvdX0.net
炭谷にも言ってやってくれ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:14.26 ID:zcZnf62c0.net
わかる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:19.58 ID:oEa6hhDi0.net
拒否しない菅野が悪い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:41.15 ID:/bc0tFnh0.net
NHKの解説も批判してたな
外一辺倒で菅野のよさを引き出せてないと

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:43.26 ID:V+KCfoAF0.net
な基爆釣

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:48.49 ID:8nEWYkQk0.net
セリーグの解説ってリード厨だらけやな
パでリード批判なんて聞いたことないぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:48.61 ID:yX1H6vNB0.net
里崎「リード批判なんか結果論だぞ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:48.61 ID:dy0xbp8K0.net
>>3

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:49.71 ID:CSCyfU/G0.net
>>3
やってしまいましたなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:21:15.22 ID:0fYFSxYfM.net
>>13
単純に世代交代の時期で若手捕手が出てきてるだけ
むしろ喜ばしいことや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:21:27.70 ID:NzBpVrDl0.net
今季小林なんて打てないとこだらけすぎて全部っていってるようなもんなんだよなあ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:21:44.42 ID:J7sy78I40.net
三年目の高卒ドラ7に批判される奴wwwwwwwwwwwwwwww

26 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/10/11(日) 15:21:53.26 ID:yFe3lx7X0.net
http://i.imgur.com/x3zKZ3R.jpg

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:21:57.37 ID:CSCyfU/G0.net
>>3ちゃんだけやと思ったら草

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:01.20 ID:gHS7McNu0.net
虚カスは若松も知らんのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:07.55 ID:voQz8j2N0.net
又吉「松井雅は自分が打てない球を要求してるだけ」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:08.21 ID:IdnAcla8a.net
>>3
うーんこの

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:31.20 ID:G33vR+CU0.net
>>3
草生える

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:36.47 ID:y2ZdDvdX0.net
炭谷「自分が打ちにくいところ…なんやどこ投げさせてもおんなじやんけ!」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:38.62 ID:HmDyM5KOE.net
【悲報】なんJ民若松を知らない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:39.41 ID:OZZxBAIIM.net
それで中投げて打たれたら浅はかとか抜かすからな
真面目にこんなん結果論だわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:22:46.36 ID:S0KpVI8g0.net
若松駿太さんは関係ないだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:00.84 ID:d+hh/v6r0.net
若松って誰かと間違えようあったっけ?と思ったら中日にいたか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:06.71 ID:ybobQOwI0.net
>>29
芥川賞取ったくらいで野球語るなよキモオタがwwwwwwww

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:12.14 ID:PYmQnT74a.net
>>29
ど真ん中も打てないんだよなあ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:19.64 ID:bQuWxH4y0.net
>>3
【悲報】なんJ民、若松仁を知らない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:22.61 ID:zcZnf62c0.net
>>34
若いんだからバッテリーコーチがおしえたらんとあかんと言ってた模様

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:21.47 ID:Qg6a11Mt0.net
若松ってどこの球団にいた人?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:35.28 ID:+ej3Yk2tH.net
ファンの皆様おめでとうございますが今年再評価された人

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:35.29 ID:eggKqfqo0.net
熱い風評被害やめろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:37.90 ID:IxKlHxwea.net
>>3
アタタタ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:43.26 ID:BY6ml4JHK.net
阪神ファンの皆さまおめでとうございます

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:43.94 ID:CSCyfU/G0.net
>>41
ヤクルト

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:48.11 ID:KoYMQxu90.net
>>29
ガバガバやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:52.21 ID:hsSIcTVo0.net
若松っていってそっちが出てくるのか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:23:56.80 ID:6o8L+zZk0.net
小さな大打者も知らんのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:06.47 ID:vCJBDB3Z0.net
爆釣やね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:20.03 ID:jqnjVTPC0.net
>>29
全部打てないんだよなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:22.22 ID:EshClOnL0.net
>>41
マリナーズ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:22.68 ID:8nEWYkQk0.net
な基爆釣

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:27.61 ID:iLgLdLunr.net
胴上げ一回転やぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:31.41 ID:tCbojLil0.net
勉さんやぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:34.87 ID:GL6z+4pH0.net
>>3
ヤングマッツ畜生やからありそうj

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:33.91 ID:CSCyfU/G0.net
若松と若松じゃ若松の方が断然格上やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:44.21 ID:VVpR2oh2M.net
若松ってもう再登板ないの?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:45.86 ID:OZZxBAIIM.net
>>40
そんなんとっくにやってるやろ
コーチの指示で外一辺倒なのかも知れないのに

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:48.71 ID:kdaxXZhl0.net
>>25-26
イイネ・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:52.33 ID:RofeL8vm0.net
マジかよ若松駿太最低やな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:24:52.13 ID:G6r5A8fa0.net
こんなに解説者から総批判を受けてるキャッチャーも珍しいよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:00.66 ID:VuZz/hRB0.net
>>40
>バッテリーコーチ
今のコーチは捕手失格といわれた秦ちゃうか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:00.74 ID:7qrjISUiH.net
え?若松勉?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:17.90 ID:ybobQOwI0.net
>>58
もう試合が無いやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:21.24 ID:0d5TAtGE0.net
明らかに外多すぎるよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:28.80 ID:zmPcLZNY0.net
釣られすぎや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:33.33 ID:GXuCEYFm0.net
草生える

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:40.36 ID:l6xuv12E0.net
>>3
>>3
死ねカス

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:43.01 ID:JxC6xM6oa.net
ヤングマッツ「風評被害やめてクレメンス…」

老いマッツ「ヤクルト最高!」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:45.33 ID:BgERpY0O0.net
自分が現役時代いいリードできなかったから余計そう思うんやろなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:25:54.83 ID:cl5bqhZJ0.net
やっぱり若松ってオラついてるわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:01.61 ID:RyLQ3zwY0.net
つけたら競馬やってるンゴ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:10.47 ID:jrP921zU0.net
ノム「小林より小林を指導してる奴が悪い」

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:34.78 ID:GXuCEYFm0.net
>>29
まんべんなく散らしてその評価はひどいな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:42.43 ID:qCpD2P3r0.net
これマジ?10勝したからって調子のりすぎだろ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:43.75 ID:ndHoqjoq0.net


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:58.61 ID:PYmQnT74a.net
首から下を阿部に移植したらリード改善かれるやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:56.86 ID:aJ081ugf0.net
これが本当なら小林の成績みれば配球が分かるな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:21.09 ID:VYLYO3T7D.net
野村に「キャッチャーとしての特徴はチンコがでかいことだけ」と言われた秦がなんでバッテリーコーチやってんねん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:35.52 ID:osgIZTWC0.net
>>58
石井一にブッ壊された腰がアカンから現場はもう無理やで
真中に頼まれれば臨時コーチで指導はしとるけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:44.40 ID:i6BYqj4e0.net
桂ァ!

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:14.91 ID:gHS7McNu0.net
勉さんか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:21.46 ID:pHztor300.net
畜生キャラ定着してほC

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:28.66 ID:sBW0BiLN0.net
中日若松が解説してる様子を想像したら草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:42.20 ID:jnKMyxW10.net
な基爆釣

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:43.58 ID:N6fwzLsn0.net
まあうちの若手をこれだけ認知してくれてありがとうやで
若松さんは残念やったな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:49.41 ID:zK4TLEcf0.net
にわかキッズ多すぎやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:55.73 ID:DcOW5J7n0.net
時代やね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:26.88 ID:pHztor300.net
さすがにわかっててやってるやろ・・・・

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:36.21 ID:VYLYO3T7D.net
>>85
畜生キャラという謎のキャラ付けされるのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:41.69 ID:k+UdtobZ0.net
>>58
「北海道の星、若松勉氏を北海道日本ハムファイターズ監督に」運動どうなったんや?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:43.89 ID:lDi3lITY0.net
肘が打てない球なんていくらでもありそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:54.10 ID:HOaEaVgb0.net
ゾヌ松とかいう懐かしい愛称

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:05.87 ID:7fY77fQo0.net
>>7
>>8

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:08.88 ID:AlOmJ8220.net
小林って打撃ゴミリードゴミやのに何で使われるのかわからん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:11.24 ID:vizsgHom0.net
そもそも中日の若松ですらないしその若松も一年目ですらないだろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:19.96 ID:4NtHXngN0.net
昨日山本昌?に梅野に打たれたところで「考えられない配給」とかいわれてなかったっけ
結果論とかいうけどコイツクラスになるとそうでもないんじゃね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:23.43 ID:9fcBiHy10.net
中日若松もオラついてるからこれくらい言いそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:27.07 ID:ThCJhhB40.net
よくわからんけど駿太最低だな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:29.72 ID:GYW/MISd0.net
モバイルから2ちゃんやってる奴なんかほとんどがクソガキなんやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:31.41 ID:VVpR2oh2M.net
>>92
栗山になる前ちょっと騒がれてたが

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:41.12 ID:88qVWi5v0.net
>>39
【悲報】なんJ民、若松勉を知らない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:57.54 ID:74FuZ6GW0.net
若松言うたらヤクルトの若松やないんか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:11.01 ID:0fYFSxYfM.net
スレの方向がブレブレやん!
どうしてくれんのこれ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:12.32 ID:bgK8mpmD0.net
リードなんて所詮は結果論やしなあ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:15.72 ID:18cOaa5R0.net
宮本
外角ばかりで内角を使えてないから阪神に読まれて打たれてる

大野
内角の球も要求するタイミングが一球遅い

若松
小林は自分が打てない球を要求してるだけでリードになってない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:24.69 ID:CvDetEqa0.net
これは勉でええの?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:30.08 ID:gbUmBUGvr.net
相川もおかしいよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:34.60 ID:tevF5Aqu0.net
新人王嫉妬民見苦しいぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:45.10 ID:eggKqfqo0.net
>>98
昨日は高めの釣り球要求で甘く入った感じやったな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:48.14 ID:lzkeH9cq0.net
>>98
投手相手だからって気を抜きましたねって言ってたぐらいだろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:00.88 ID:C7ccVRVZ0.net
小林と梅野って解説やコーチから満場一致でリード批判されてるのに頑なに結果論っていう奴いるよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:00.96 ID:lDi3lITY0.net
>>107
中日のピッチャー、生意気やな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:01.03 ID:33Z8mSdL0.net
こんな生意気なこと言うルーキーなかなかおらん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:06.68 ID:ybobQOwI0.net
>>107
中日投手陣引っ張りダコすぎぃ!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:43.82 ID:qmAbhgG70.net
加藤も駄目で相川も駄目
じゃあ誰を使えばいいんだよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:57.27 ID:If/iC88g0.net
こんだけ苦言呈されるってすごいな
しかも20のクソガキにまで馬鹿にされるとは

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:03.89 ID:74FuZ6GW0.net
>>113
逆に解説やコーチからリードベタ誉めされてる捕手って誰やねん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:07.88 ID:ToHuTHK7p.net
あーこのいちゃもん懐かしいわ
阿部の時に「阿部は自分が強打の選手だからって全員に強打者用のリードやってる」
っていちゃもんつけられてたのおもいだした

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:12.63 ID:AlOmJ8220.net
打撃考えたら梅野以下のゴミやな小林
これでドラ1の社会人出とか…

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:13.88 ID:Yw9rCBi20.net
ヤクルト監督時代の若松ってなんか覇気なかったよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:17.14 ID:LHb7OafJp.net
若松さんがリード批判って珍しいことやで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:18.84 ID:GljOhzw40.net
まあ全盛期阿部みたいになって自分の打てない球を要求したらええってことやな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:52.59 ID:aYVvqynJ0.net
マジかよドン・ワカマツ日本語ペラペラだな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:53.37 ID:DIITqbd30.net
新人王やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:55.59 ID:R47juAej0.net
若松が年上でしかも他球団の選手呼び捨てで批判してる所想像して草

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:02.99 ID:KNKBk3Ag0.net
>>107
中日投手陣いきなり解説とか昌より待遇ええやんけ!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:13.16 ID:46bUAleS0.net
メジャーの監督経験者は言うことが違うな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:14.19 ID:74FuZ6GW0.net
>>124
全盛期阿部とか調子ええ時はどこ投げても打たれるバッターやし投げるとこないわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:28.98 ID:ILN46Fdc0.net
>>3

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:43.99 ID:EshClOnL0.net
セイバーメトリクスでリードは無関係だと分かってるのに未だにリード批判する奴いるのな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:54.48 ID:3j77Izqbx.net
今日に限っては要求通りに投げない菅野が悪いんじゃねーの
アウトロー要求しても高めにしか投げないし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:55.27 ID:hhWHHyfz0.net
ゴメスにスライダーはアカンってデータにもあるのになぜ投げるのか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:55.99 ID:lDi3lITY0.net
>>124
阿部「もうないじゃん・・・」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:12.33 ID:zf0XjZcB0.net
ていうか小林が打てる球あるんか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:13.31 ID:8YJTZJIP0.net
面白さの欠片もないネタレスのせいでスレがおかしくなった

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:25.87 ID:8pwjZaC80.net
>>119
杉山が割りとほめらてる印象

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:28.08 ID:bQuWxH4y0.net
>>132
日本人はセイバー知らないからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:27.55 ID:PebkR6edM.net
そりゃ桂に切れますわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:59.27 ID:3j77Izqbx.net
この高木もそう
小林の要求通りに投げれてねーんだよな
小林を叩くのはお門違い
リードじゃなくて菅野のバント処理の場面で三塁指示したのを叩けよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:07.62 ID:ZnAKgnqf0.net
やっぱり捕手の補強は必要や! ってなるか?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:14.71 ID:OWQpz9E00.net
>>132
セイバー厨くっさ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:13.07 ID:65WnDEryp.net
>>140
桂だけやなくて和田さんがチャンスで凡退した時も殺人鬼みたいな目で睨んでたで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:36:28.26 ID:ybobQOwI0.net
>>119
松井雅人

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:00.87 ID:XraaLjRt0.net
若松さんがキツイ事言うの珍しいな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:05.91 ID:h92xATuv0.net
ピッチャーはやっぱオラついてるほうがいい

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:10.23 ID:8ITOSi2A0.net
じゃあ指導してやってくれや
頼むわほんま

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:31.70 ID:pEXFB5zw0.net
>>3ってどう見てもネタレスやのになんでこんなレスついてんの?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:53.41 ID:zTzzRttgp.net
去年は中日ファンですら若松言われたらヤクルトの方連想してたのにえらい飛躍したなぁ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:56.34 ID:bn7I+w0/a.net
今日は菅野が悪いわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:38:01.59 ID:AlOmJ8220.net
ゴメスに打たれたのも完全にリードミスやからな
あいつの一番得意なやつ要求してアホすぎやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:38:17.11 ID:osgIZTWC0.net
>>122
元々自己顕示欲の強いタイプやないからな…
基本温厚やけど惰弱ではないしむしろ芯は強くて上に諂わないタイプやから
口下手やけど言うべきことはキッパリ言うから球団社長との仲は良くなかった

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:38:31.28 ID:rZzqluJ/0.net
>>3
なんJ民
若松勉を知らない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:38:41.72 ID:74FuZ6GW0.net
ゴメスのデータは知らんけどもしかして小林は相手打者のデータすら覚えてないってこと?
それはさすがにあかんやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:38:45.23 ID:4NtHXngN0.net
去年の日米で藤浪-小林で炎上したのに嶋なら抑えたときに虚珍で争ってたけど
この調子だと小林のせいだね(ニッコリ)

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:39:03.58 ID:3rmjJQgN0.net
>>141
要求通りに投げれないこと前提に考えなきゃダメだろ
リードってそういう事じゃないのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:40:02.48 ID:rZzqluJ/0.net
若松の優しい顔してさらっと毒吐く解説好き

総レス数 158
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200