2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のヤクルトが作った新記録wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:56:01.63 ID:NYfXlDSs0.net
【投手】
・開幕から14試合連続3失点以下(NPB新記録)
・石川11度目の2桁勝利(現役ではNPB最多記録)
・山中が6戦6勝(先発の勝ち星連続記録としては球団新記録)
・バーネットが開幕から23試合連続無失点(球団新記録)
・バーネット41セーブ(球団新記録)
・オンドルセクが72登板(来日一年目の投手としてはNPB最多記録)
・秋吉74登板(球団新記録)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:56:36.70 ID:NYfXlDSs0.net
【野手】
・川端月間7度の猛打賞(球団新記録)
・川端今季21度の猛打賞(球団新記録)
・山田本塁打王盗塁王同時獲得(NPB史上初)
・山田最年少でのトリプルスリー達成(球団新記録)
・山田トリプルスリー&100打点(球団初)
・畠山105打点(球団新記録)
・川端、山田、畠山の同チーム三人がそれぞれ首位打者・本塁打王・打点王を分け合う(NPB史上初)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:57:09.96 ID:NYfXlDSs0.net
【ペナント争い】
・前年度最下位からの優勝(球団初)
・監督就任一年目からの優勝(球団初)
・首位と最大8.5ゲーム差つけられてからの優勝(球団新記録)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:57:58.00 ID:cWuXDmZtp.net
八百やけどな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:58:12.18 ID:KGXp1iCn0.net
ペタとかラミって105打点以上してなかったのね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:58:21.90 ID:QR8u0tmH0.net
すごe'

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:58:31.71 ID:YwD12NXm0.net
>>1やけどソースはワイの妄想やすまんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:58:42.24 ID:C3n6u7K10.net
本塁打王盗塁王同時獲得は秋山ですら同年度には達成していないんだな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:59:15.98 ID:Qnz/4nee0.net
畠山は日本人での新記録やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:59:30.00 ID:CjvuKSKA0.net
105打点で球団新記録ってしょぼくね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:59:32.07 ID:vDIsx8AA0.net
105打点って球団日本人の記録だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:59:54.20 ID:IZsDOIkH0.net
>>5
日本人限定やね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:00:01.38 ID:NYfXlDSs0.net
ああそうかハタケは日本人限定かすまんな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:01:16.85 ID:OrcNfCAj0.net
40本ぐらい打った時の岩村の打点って3桁いってないんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:01:34.08 ID:NYfXlDSs0.net
1つ抜けてた
・山田、ヤクルトスワローズになってから初めての日本人本塁打王(国鉄スワローズ時代からは3人目)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:02:02.12 ID:Qnz/4nee0.net
>>14
多分100

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:02:22.49 ID:vDIsx8AA0.net
>>15
ようやく町田、佐藤まで遡らずに済んだな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:02:30.82 ID:mUI2sCkh0.net
105打点だとそんなにすごく思えないけど大杉さんの記録を更新したと言うとすごいと思えてくる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:03:05.45 ID:NYfXlDSs0.net
>>14
44本打った時の岩村は103打点

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:03:09.52 ID:rb6I0lLGa.net
しゅごい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:03:52.48 ID:OrcNfCAj0.net
>>19
三倍打点ニキ憤怒

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:03:54.13 ID:0+q1seRu0.net
球団記録って必要なくね?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:04:16.37 ID:rb6I0lLGa.net
ロッテもあるで
・今季初延長戦得点
・98年黒木以来の最多勝投手排出
・6年ぶりビジター延長戦勝利

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:05:10.30 ID:NYfXlDSs0.net
>>17
助っ人外国人が優秀すぎるだけだから…(震え声)をしなくていい喜び

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:06:17.68 ID:n+J6bM1Ra.net
山田のホームラン王が一番価値あるわな
日本人やと国鉄時代まで遡らなアカンかったし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:06:45.96 ID:AwLXu/Qe0.net
投手陣が全体的に去年とガラッと変わったな
なんでやろなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:06:54.87 ID:vDIsx8AA0.net
>>23
最多勝言うたら
ハムも96年のキップ・グロス以来の排出があるな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:07:26.29 ID:U7WST8Vh0.net
本当に今年に賭けた感じやな
秋吉シーズンの半分以上投げてるやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:07:28.43 ID:u/Hci3xn0.net
ヤクルトの外人スカウト巨人が強奪したけどな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:08:04.73 ID:vDIsx8AA0.net
前回のヤクルト日本人打点王って誰や
まさか広沢?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:08:04.88 ID:jsqJYkO20.net
凄いやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:08:18.12 ID:cnu12ga50.net
借金あるのに首位に立ったのってヤクルトじゃなかったっけ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:08:53.42 ID:F7uCMBoZ0.net
>>32
阪神では

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:09:13.14 ID:U7WST8Vh0.net
105打点で球団新ってどういうことだよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:09:52.21 ID:cnu12ga50.net
>>33
あー阪神か
ならヤクルトの記録ではないか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:10:41.36 ID:n+J6bM1Ra.net
>>29
中島は強奪されたけど奥村は残ってるから……

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:10:49.94 ID:KrKVhKNk0.net
>>2
最年少でのトリプルスリーは中西太だぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:11:11.87 ID:m8naXOmqp111111.net
>>30
そんな選手ヤクルトOBにはいないぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:11:54.95 ID:NYfXlDSs0.net
タイ記録だと
・山田4打数連続ホームラン(NPB記録タイ)
・バーネット12試合連続セーブ(球団記録タイ)
・横浜戦で1イニング11安打を放つ(球団記録タイ)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:11:58.66 ID:me/prVSzK.net
なんだかんだで一番凄いのは、前半戦単独首位でシーズン終了時単独最下位だよな
今後二度と出ない記録だと思うわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:12:20.30 ID:NYfXlDSs0.net
>>37
球団では最年少ってことや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:12:30.27 ID:vDIsx8AA0.net
>>38
すまんな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:12:49.92 ID:s7C8R0YO0.net
野手すごいわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:13:53.45 ID:NYfXlDSs0.net
>>32
全球団借金の時の1位はヤクルトやで
でも全球団借金はヤクルトの記録ちゃうやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:13:59.51 ID:cbCEhsX10.net
>>38
黄金時代の4番広沢克己と阪神OB広澤とかいうオッサンを一緒にしてくれるな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:14:06.36 ID:3O+SFGx50.net
これで優勝できなかったら絶対来年今年のオリックスみたいになってたわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:14:40.21 ID:vDIsx8AA0.net
三冠王ももちろん凄いが
三タイトルを同一チーム三人で分けあうのも凄いな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:15:08.60 ID:NYfXlDSs0.net
>>35
阪神が負けた瞬間にに全球団借金が決まっただけで全球団借金の時の首位はヤクルト

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:16:24.61 ID:GsYuTNl+r.net
でも1978年の129試合連続得点だかが一番すごいよな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:16:40.59 ID:rUv+bnnMp.net
>>2
ベタジーニとか120打点ぐらい記録してそうなのに

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:17:17.86 ID:NYfXlDSs0.net
>>50
日本人限定記録やったすまんな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:17:42.27 ID:tXaHpohC0.net
他球団ファンやメディア的には山田がトリプルスリー+6冠見たかったみたいだがワイ的にはは3人で分け合うのが一番いい形だと思うわ

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200