2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐竜ってガチでいたの???

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:59:21.32 ID:xrO/ct4G0.net
いたとしても、あの化石のサイズではないよな?
あの大きさは生物として無理あり過ぎるやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:59:59.26 ID:4HeVkbkw0.net
無理があるから滅んだんやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:00.98 ID:rWXq/2/2p.net
ワイキリン、高みの見物

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:35.25 ID:ZXwe3qCX0.net
人間より遥かに生きた模様

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:50.75 ID:TdaJlpgU0.net
なぜ化石という確固たる証拠を信じないのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:58.06 ID:HXRVFsKI0.net
どうやったら化石のサイズ以外になんの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:59.10 ID:Qd4ThwKp0.net
実際見てみると意外と動き鈍いぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:45.63 ID:5D+++HUj0.net
刃牙ピクル編ぐらい読めよ
一般教養だぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:56.31 ID:aH4UOpv00.net
ティラノサウルス最新の研究でわかったこと

・鳥の祖先
・全身にカラフルな産毛が生えてる
・あの巨体だから素早くは動けない
・動けないから狩りなんてできず、死体の肉しか食えなかった
・卵は温めない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:58.55 ID:+S8oTYTj0.net
食いもん無くなって生物がコンパクト化していったんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:02:33.36 ID:0KozFGMga.net
玉乗り仕込んだで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:03:49.57 ID:JWntriP60.net
恐竜の肌の色と声が判明する日は来るのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:04:42.17 ID:xrO/ct4G0.net
>>2
でもそうとう長く繁栄したんやろ?なんで?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:04.70 ID:5zVPF/xy0.net
>>9
最後の一行だけクックパッドの一口メモみたいになっとるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:12.91 ID:5JqdsUdk0.net
http://www.xvideos.com/video1575210/ronaldinho_gaucho_na_webcam

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:19.69 ID:h0q0zuZv0.net
ワイの股間におるぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:39.69 ID:nlC9pn+rx.net
ケツァルコアトルスとかいう怪物

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:06:13.23 ID:lZw2GR580.net
デカイ鳥やぞ
海のやつはワニとシャチとクジラやぞ

重力変動でちっこくなっただけやぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:06:52.68 ID:+S8oTYTj0.net
>>16
ヤモリやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:06:53.76 ID:v8u9zL/80.net
>>9
エサも早く動けなきゃ狩りはできるんじゃね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:08.90 ID:neK3cWIT0.net
>>14


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:20.30 ID:8FHGZ0Jv0.net
酸素濃度が今より高かったみたいやだからあのサイズでOKやった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:30.22 ID:QVy4FG4ja.net
ワイも今日ジュラシックワールド見てきたで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:40.83 ID:v8u9zL/80.net
>>5
化石が膨らんだんやろうなあ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:14.87 ID:du6t8PVS0.net
ふと思ったんやが「恐竜」って漢字どうなん?
「恐い竜」ってそのまんますぎるし、つか別に「恐」って漢字つかうほどの「竜」でもないだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:22.98 ID:c//rNdpD0.net
自転速度が今よりはやくて遠心力でいまより重力の影響が少なかった説ほんとすこ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:25.72 ID:jFvZWOxiM.net
偉い人たちと学者が作り出した商業的妄想生物やで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:40.02 ID:0pn2kBvu0.net
恐竜よりクッソでかいサイズのトンボの方が恐ろしいわ
噛まれたらどうなってしまうんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:46.33 ID:zFGvUQSa0.net
恐竜の皮膚の色は適当に決めてると聞いたな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:53.03 ID:cCwNg7eE0.net
デカすぎて絶滅したとか草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:22.30 ID:xrO/ct4G0.net
>>25
それはワイも思った
センスというか情緒が無いよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:25.38 ID:8FHGZ0Jv0.net
化石って土中に埋まってるからむしろ多少圧縮されてる気がするんだけどそこは補正されてるん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:38.43 ID:JueuGMXk0.net
TREX関連は、実はそうだったといや実は違ったの繰り返しで何が正しいのか最早分からない状態

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:43.92 ID:HXRVFsKI0.net
無理があった訳ではない大量絶滅を乗り越えるには体が大きすぎた
小さい生き物のニッチは既に哺乳類が手にいれていたから絶滅した

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:15.76 ID:lZw2GR580.net
学者はティラノや首長竜ばっか言ってるけどプテラノドンとかには触れないの?
あれこそ今の重力では無理無理のカタツムリやん()

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:25.72 ID:i4qzN1zwp.net
>>26
これぶっちゃけあり得るの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:39.00 ID:jbFnkNr80.net
恐竜はいるぞ
ソースはキョウリュウジャー

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:48.21 ID:4lu8uM5s0.net
クジラやらワニ見れば何ら不思議じゃない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:51.72 ID:06/CKX6E0.net
>>28
シーチキンいっぱい取れそうやな
小学生の頃おやつ感覚で食ってたわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:04.87 ID:lZw2GR580.net
>>36
学者はひたすら否定してるけど素人的にはそうとしか考えられん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:06.40 ID:JueuGMXk0.net
>>35
飛ぶってより滑空するみたいな感じやったみたいよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:07.64 ID:GpE/QcQr0.net
全部5分前にできたんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:10.93 ID:lavt99Ag0.net
幼ワイ「ティラノかっけ!最強やん!」

ワイ「プロトケラトプスかわいい」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:11.70 ID:HXRVFsKI0.net
>>35
全然無理じゃないよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:12.22 ID:5zVPF/xy0.net
>>36
ありえなくはないけど重力はどうあれお前がハゲるのには変わりないで?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:14.63 ID:8FHGZ0Jv0.net
翼竜はみるからに無理があるな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:20.45 ID:xrO/ct4G0.net
>>35
なんで?デカい鳥やろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:38.85 ID:cCwNg7eE0.net
>>39
まーたなんJの深い闇が発掘されてしまったんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:16.99 ID:lZw2GR580.net
>>41
狩りとかどうしてたんやろ

>>44
ホンマか
首長よりありえんやろって思ったんやが

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:26.14 ID:X+I+OS9S0.net
草食恐竜は優しいという風潮

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:39.31 ID:lZw2GR580.net
>>47
飛べへんやんって思った

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:47.48 ID:HtHyA8ny0.net
>>9
スカベンジャー説はまた否定されてたやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:51.75 ID:6Tqtu0jL0.net
>>35
大人向けの図鑑見たらわかるがあいつらの想像図4足歩行やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:56.11 ID:i4qzN1zwp.net
>>45
脈略なさすぎてシダ植物

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:58.47 ID:uBl8wIey0.net
プテラノドンってムササビみたいなもんじゃないんか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:02.47 ID:IBTQtOhn0.net
>>49
滑空は得意みたいやからアホウドリみたいなもんやろって考えらしいで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:06.99 ID:+S8oTYTj0.net
>>49
セスナ機がうねうね飛び回ってる感じやろか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:14.78 ID:lZw2GR580.net
>>53
ティガレックスかよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:28.14 ID:JaaTw2gTp.net
化石って貴重な完品でもない限り一山いくらなんやってな...

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:40.79 ID:mQyBvVNU0.net
恐竜の体重は生物として存在できないレベルらしいからな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:48.53 ID:lZw2GR580.net
>>56
あーなる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:59.63 ID:8FHGZ0Jv0.net
羽ばたいて飛ぶ大きさはこの辺が限界なんちゃうか
http://nyaasokuvip.net/wp-content/uploads/2015/07/wpid-BhlcDfu.jpg

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:07.27 ID:v8u9zL/80.net
>>25
先に納豆と豆腐問題を解決してもらおうか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:42.35 ID:3hGF4B2d0.net


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:05.89 ID:c//rNdpD0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%B3%AA%E6%99%82%E4%BB%A3
地球環境の変遷のとこ読んでどうぞ

地球の自転速度は月誕生直後では一日が5-8時間で

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:09.49 ID:jnWbKPMA0.net
プテラノとか頭でかすぎやろ
あんなのが飛んでたなんて信じられへん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:31.20 ID:xrO/ct4G0.net
デカい草食恐竜とか生き延びるの無理やろ
肉食恐竜に喰われてまうやん
あ、でも象とか生きてるな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:36.41 ID:JaaTw2gTp.net
>>65
一日短っ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:41.11 ID:JueuGMXk0.net
人類が滅んだ十数万年後に新しい知的生命体が人間の骨で真剣に議論してるんかね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:57.94 ID:i4qzN1zwp.net
確かに重力小さくないと心臓で頭に血届かなさそうやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:16:21.65 ID:5zVPF/xy0.net
>>66
そこまで言うたらドンも言うたれよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:16:39.54 ID:4HeVkbkw0.net
今と大気中の成分の比率とかも違うかもしれんし一概に全部が今の物理法則で説明できるとは限らんのだよなぁ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:16:41.25 ID:+S8oTYTj0.net
>>65
グレゴリオ暦換算じゃ無茶苦茶になるね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:17:24.96 ID:lZw2GR580.net
>>69
金歯とかロマンの塊やろなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:00.04 ID:6bdgD1Zca.net
ゴキブリは恐竜より前からいる原住民や
敬え

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:03.52 ID:nlC9pn+rx.net
翼竜は海沿いの断崖絶壁に住んでて上昇気流利用してグライダーみたいに飛んでたんやぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:31.33 ID:c//rNdpD0.net
>>69 ボールとバット発掘してなにに使ったか当てきれるんだろうか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:53.04 ID:i4qzN1zwp.net
人間滅びた後で人間以上の文明が興る気がしないのは傲慢な考え方か?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:53.21 ID:nlC9pn+rx.net
>>58
実際ケツァルくんは大ジャンプしてから滑空してた説もあるで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:56.96 ID:JaaTw2gTp.net
>>74
言うほどか?「金属で義歯作るとか知能高かったんやね(笑」で終わりそう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:00.09 ID:4HeVkbkw0.net
>>69
化石になるほどのが出てくるんやろか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:04.56 ID:+S8oTYTj0.net
>>69
地球の年齢24時間やと人類って1分位しか生きとらんやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:06.61 ID:rDplUKUH0.net
ヒトカスなんて恐竜さんにくらべたらクソみたいな年月しか繁栄してないよな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:11.28 ID:QgBIkMg/0.net
飛行機があんな簡単に飛んでんだから翼竜ぐらい余裕やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:49.16 ID:lZw2GR580.net
>>79
あながちモンハンの世界も間違いやなかったんかもなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:54.49 ID:nlC9pn+rx.net
アルゲンダヴィスくんとかいう怪鳥だいすき

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:20:14.50 ID:OJTKiJkV0.net
最新の研究によるとティラノサウルスは肛門がないから食って未消化の排泄物はずっと死んでも体内に蓄積されたままだったらしい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:20:20.29 ID:FxaFmUBR0.net
>>48
落ち着けよ広島ファンやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:20:29.41 ID:x1Rg0buj0.net
キノコの化石としてオナホがでてくるんやろなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:20:45.26 ID:wTk7gm3b0.net
実際みたら案外普通そう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:20:56.14 ID:f5aMlRyj0.net
今生きてる一般的な動物の中で最も恐竜に近いのが
ワニ
ワニを見れば、恐竜がどんな存在かわかるってもんだ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:21:35.43 ID:JaaTw2gTp.net
>>91
なかなかええ感じやんけ恐竜

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:21:49.84 ID:X+I+OS9S0.net
>>69
変なマーク付いた容器いっぱい出てきたンゴwwww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:21:57.46 ID:i4qzN1zwp.net
>>87
そんなんありうるの?
漏らせるワイらは幸せなんか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:22:02.95 ID:QgBIkMg/0.net
>>91
鳥のほうが近いぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:22:07.44 ID:JWntriP60.net
>>75
あいつら生きた化石やからな
何億年もほとんどあのままとかすげーわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:22:10.93 ID:+S8oTYTj0.net
>>89
江戸時代の木製張り型すき
漁師は昔からエイに突っ込んでたんやろか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:22:49.39 ID:OJTKiJkV0.net
>>94
ダニも肛門ない種類いるぞ
そういう奴らは死ぬまで排泄物を体内に蓄積する

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:23:34.94 ID:1qlCpmHM0.net
クジラ「せやろか?
http://biggame.iza-yoi.net/whale/bluewhale0.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:23:35.17 ID:5zVPF/xy0.net
肛門ないならどうやってセックスしとったんや?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:23:47.93 ID:wTk7gm3b0.net
というか未だにシーラカンスがいる事実

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:23:54.83 ID:i4qzN1zwp.net
>>98
デカさが違いすぎるやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:24:48.37 ID:JaaTw2gTp.net
クジラみたいなワニがおったってことやんな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:25:08.57 ID:M9+4HhcIp.net
ドラゴンとかは昔の人が化石発見して想像したんだと思うわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:25:13.11 ID:du6t8PVS0.net
生きた化石って大抵地味な色だし
恐竜も普通の色な気がしてきたわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:25:20.54 ID:np6yATODp.net
>>87
さすがにそれはありえないわ
短命の生き物ならともかくね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:25:41.46 ID:nlC9pn+rx.net
>>103
でっかいワニが川に住んでて恐竜捕食してたんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:25:51.44 ID:oo/Sbj4X0.net
>>65
>>8.5億年前頃(新原生代)には一日は20.1時間で一年は435日であった
って書いとるやんけティラノがおったんはさらにもっと後やで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:26:27.13 ID:JaaTw2gTp.net
>>104
奇形のトカゲとかちゃうの、それに適当に翼付けてみただけでしょ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:26:43.28 ID:v2OUeLAi0.net
被捕食者の巨大化→捕食者の巨大化
こんな感じで行くとこまで行ったんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:27:15.51 ID:xrO/ct4G0.net
恐竜の寿命と繁殖方法が気になる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:27:32.29 ID:JWntriP60.net
>>101
あれ初めて発見した学者とか失神もんやろなあ
とっくの昔に居なくなったと思ってた生き物が普通に川を泳いでたらびっくりやわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:28:16.37 ID:JueuGMXk0.net
まだ十字軍とかいる時代に、どっかでモサかなんかの化石が見付かって騒ぎになったって記述があったみたいやな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:28:46.00 ID:i4qzN1zwp.net
地球は数秒前に生まれた説じゃないけど
何者かが恐竜が過去にいたふりして化石を埋めた説

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:28:47.83 ID:nlC9pn+rx.net
>>112
漁師「こいつくっそ不味いから捨てたろ」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:29:04.00 ID:ro9KeFnc0.net
あんなでかいのいたわけがない
どーせアメリカの商業エンタメ
月に行ったとか信じる馬鹿はいないよな?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:29:56.77 ID:JWntriP60.net
>>115
学者さんじゃなきゃ絶滅種とかわからんからしゃーない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:29:59.07 ID:4lu8uM5s0.net
>>111
ブラキオサウルスとかどうやるんやろなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:30:41.03 ID:6m4XbuM20.net
恐竜ってちんこついてたんか?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:30:46.46 ID:JaaTw2gTp.net
シロナガスクジラですら交尾できるんやから恐竜なんか余裕やろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:31:26.93 ID:JcxTT+t60.net
>>120
こいつらどうやって交尾してんの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:31:47.86 ID:M9+4HhcIp.net
>>111
恐竜のセックスは見てみたいわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:31:52.88 ID:5zVPF/xy0.net
カモノハシとかいう神様の悪ノリ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:32:28.88 ID:xJfXqOqn0.net
実は?らしいで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:33:24.84 ID:tBEM6h5e0.net
この世界は5分前に出来たものやから恐竜なんていないで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:34:26.69 ID:+S8oTYTj0.net
恐竜のセックスとか喘ぎ声うるさそう
レオパレスとか絶対無理やんけ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:35:13.74 ID:Yi96LZtx0.net
昔は高気圧だったから飛びやすかったんやぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:36:09.12 ID:oo/Sbj4X0.net
>>122
恐竜が鳥の祖先というのが本当なら総排泄腔をこすり合わせるだけのショボイセックスになりそうやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:36:21.46 ID:zpn2B38V0.net
さだまさしの「天然色の化石」って唄知ってるやつおるか?

ええ唄やぞ
歌詞調べてみ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:36:27.55 ID:JueuGMXk0.net
>>126
ティラノが無言でウサギみたいに高速で腰カクカクしててもなんか嫌やろ
雄叫びあげなから腰振ってる方がまだいいんやないか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:36:49.57 ID:L9+DBr7g0.net
最新のティラノサウルスwwwwww

http://i.imgur.com/dpXlZ8Y.jpg

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:38:46.08 ID:zpn2B38V0.net
ジュラシックパークでひとつだけわからんことがある

琥珀の化石に入ってた蚊の血で恐竜復元するで→でも古い情報やから欠損してるとこあったで→カエルのDNAで補完しとくで

これでなんで恐竜になるねん
少しカエルやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:39:15.34 ID:IiRU+aY20.net
ネッシーがいたら信じる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:39:49.96 ID:zpn2B38V0.net


135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:40:24.70 ID:zpn2B38V0.net
誰か答えろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:40:25.89 ID:hixVCh2T0.net
>>132
お前メクラかガイジか?
口元ちゃんとカエルだっただろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:40:42.21 ID:zpn2B38V0.net
>>136
どの恐竜のこといっとるん?ガイジ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:41:12.43 ID:JaaTw2gTp.net
心はカエルなんやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:41:32.13 ID:hixVCh2T0.net
>>137
全部に決まってるやろ糞ガイジ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:41:47.01 ID:rTYKBbVba.net
キリンとかカバとかあいつら元恐竜やろ?
環境の変化に対応出来なくなって退化してあの姿になったんや
人類を襲わないのも人間に逆らったら絶滅させられるの分かっとるからや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:42:11.63 ID:zpn2B38V0.net
>>138
ほなら

「ゲコッゲコッ」って鳴いてるつもりなのに「ァアアアアア(裏声)」って声が出てんのはストレスに感じてるのかな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:42:47.60 ID:JaaTw2gTp.net
>>141
カエルがストレスなんか感じんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:42:48.07 ID:zpn2B38V0.net
>>139
カエルみたいなやつなんておらんかったわ
カエルに牙生えてるとおもってんの?ガイジ
おらおら答えろガイジマン

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:04.72 ID:zpn2B38V0.net
>>142
感じてるからブツブツができとんやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:38.13 ID:ktH4Bvch0.net
>>143
ちがうでしょ
パナマ運河やし

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:41.67 ID:FW2OehLm0.net
全長4mの物体が滑空してる世界w

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:42.03 ID:wTk7gm3b0.net
>>140
襲ってるんだよなあ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:43.15 ID:hixVCh2T0.net
>>143
だからおったって言ってるやろメクラガイジ
それすら理解できてないなら会話無理だわ 眼科に行け

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:45.95 ID:xrO/ct4G0.net
恐竜にもちょっとカエル成分があるんやろ細胞とか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:43:46.25 ID:IiRU+aY20.net
>>140

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:44:13.47 ID:JaaTw2gTp.net
>>144
カエルのブツブツは表面積増やして熱を逃がすための物やぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:44:15.48 ID:0L3aLJV40.net
>>141
エイリアン4のリプリーみたいな気持ちやろ(適当)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:44:18.39 ID:F1Y0cHkt0.net
鳥類ってほ乳類よりも明らかに格上の存在やんな
恐竜の子孫っていうなら納得出来るわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:44:27.03 ID:QgBIkMg/0.net
カエルは恐竜とほとんどDNA変わらんから補完しても恐竜になるかもしれんで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:44:50.65 ID:zpn2B38V0.net
>>148
メクラはお前やん
どこに牙生えてるカエルおるんや?話し逸らすなザコ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:45:21.89 ID:zpn2B38V0.net
>>154
学説的な証拠は?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:45:55.19 ID:zpn2B38V0.net
>>151
人間が勝手に言ってるだけやぞ
カエルの気も知らないで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:46:02.70 ID:2aq+0+vY0.net
>>131
都会のマダムかな?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:46:33.85 ID:hixVCh2T0.net
>>155
だから登場してる恐竜全部って言ってるやろガイジ 数レス前の話すらもう忘れてるやん
眼科に行って診断書もらって貼ってからレスしろ

おら朝になったら眼科行けよ それまで糞レスすんなガイジ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:46:42.67 ID:JaaTw2gTp.net
>>157
ワイが適当に言ってるだけやぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:47:00.77 ID:QgBIkMg/0.net
>>156
ジュラシックパークで実際そうなった

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:47:10.16 ID:du6t8PVS0.net
>>132
マジレスするとDNAはスプライシングっていってタンパク質を構成するときに余分な情報を切り捨ててる
だから大半の情報は必要ない ただの埋め合わせに適当にDNA入れたって考えることもできる
あと必要なとこが欠損してても生物同士のDNA構成はそう大して変わらないから
カエルの塩基配列の流れから欠損DNAが推測して欠損を補ったかもしれない
つかジュラシックパーク見てないから詳しくは分からん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:47:11.82 ID:pxpOsn8j0.net
>>157
何夜中にイラついてんねん
ニートは仕事探せやカス

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:47:20.23 ID:wTk7gm3b0.net
人間とハエですら遺伝子的に70%程度一致やからね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:48:04.75 ID:zpn2B38V0.net
>>159
はい論点すり替えの典型的ガイジ
柔軟な対応できないやつはアスペの疑いあるで
明日にでも病院いきーや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:48:22.88 ID:ghjrJuQR0.net
今の子供は恐竜のビデオとかみてワクワクできんのか?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:48:37.53 ID:zpn2B38V0.net
>>163
ニートはおまえやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:48:49.27 ID:WemVpRo00.net
永久凍土からほぼそのまま見付かったマンモスってどうなったん?
DNA採取して象と掛け合わせてマンモス作るとかいう話もあったやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:48:54.75 ID:Fj2ZkZrj0.net
恐竜の学者て大変そうやけど楽しそう 想像で喋ればいいだけやしええご身分やな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:49:14.87 ID:zpn2B38V0.net
>>162
それならカエルじゃなくてもええやん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:49:42.06 ID:xrO/ct4G0.net
>>168
マンモスロマンあるよな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:49:50.33 ID:hixVCh2T0.net
>>165
ガイジといい病院行けといい全部ワイのレスオウム返ししてるだけやんお前
これのどこが柔軟な対応なんや? お?
数レス前の話も忘れるような奴が他人をアスペ扱いとか片腹痛いわ

語彙が無いからワイのレスをそのまま返すんやろなぁ ガイジなんて所詮その程度か

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:50:09.50 ID:JueuGMXk0.net
>>168
凍土からDNA傷付けずに無傷で採取する技術が現代にはないんやと

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:50:33.24 ID:xrO/ct4G0.net
>>170
でも逆に言えばカエルでもええやん
カエルって実験用によく使うし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:50:37.46 ID:du6t8PVS0.net
>>170
ワイもそう思う

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:50:45.34 ID:zpn2B38V0.net
>>172
何か言ってるようやけど透明あぼんやでキミ
残念やったね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:51:15.07 ID:zpn2B38V0.net
>>174
マウスでもええやん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:52:20.59 ID:xrO/ct4G0.net
>>177
まあマウスでもええな
まあそこはたまたまカエルがおったって事で

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:53:13.06 ID:kdEet+kh0.net
>>177
遺伝子的に近いのを選択したんやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:53:21.72 ID:zpn2B38V0.net
>>178
わかってくれたらええねん
まあカエル恐竜ぽいしな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:53:25.13 ID:WemVpRo00.net
>>173
へぇーサンガツ
南米のミイラの骨髄からDNA採取してルーツ調べたりしてたけど
DNA自体を利用は出来んって事か

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:53:58.21 ID:Fj2ZkZrj0.net
>>173
はえ〜でも50年以内にマンモス復元ならいけそうやな
あれ生で見たけど普通に肉やし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:54:07.19 ID:zpn2B38V0.net
>>175
君にも「天然色の化石」聴いてほしいで

是非聴いてみて

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:54:10.84 ID:JueuGMXk0.net
>>177
ジュラシックパークの実験の場所的にネズミやと、仮に逃げ出した時に繁殖して面倒事になる可能性があるからカエルにしたんやないんかな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:54:27.14 ID:oo/Sbj4X0.net
>>168
何十年か前に見つかった冷凍マンモスはどう処理するか考えとる間にオオカミに食われたらしい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:54:57.62 ID:WemVpRo00.net
>>185
草生える
大失態やな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:55:26.85 ID:kdEet+kh0.net
>>182
そんな立たなくてももうちょいでいけそうらしいで
エヌエチケーで像から遺伝子を借りるみたいなことやってた

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:55:47.20 ID:xrO/ct4G0.net
マンモスって聞いたらなんかドラえもんの雲の王国思い出した
グリプトドンとかすげー印象に残ってる。いろんな絶滅動物出てきたなあの映画

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:56:28.65 ID:9s1ygRNVp.net
化石は全部ワイが地面に埋めた作り物なんやで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:56:36.80 ID:sZOm68Ww0.net
メスしかいないはずのジュラシックパーク内の恐竜にオスが出てきたとかいうのが
カエルの遺伝子のせいじゃなかったっけ?話の都合じゃない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:56:48.43 ID:rN06n2y60.net
恐竜が無駄にデカイのって今でいえばオオサンショウウオみたいなもんか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:58:05.32 ID:zpn2B38V0.net
>>190
それはカエルのせいやで

カエルのメスだけ閉じ込める実験したらなぜかオスになる個体がおったいうて
それが生命の選ぶ進化やーいうてな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:59:28.68 ID:6K6EIKXB0.net
>>179
それならトカゲのがよくね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:59:58.86 ID:rMNzPgtIa.net
過去生物のDeNAとか採取可能なんか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:00:23.88 ID:kdEet+kh0.net
>>193
カエルは実験動物だからゲノム解析とか進んでて使いやすいんじゃね?
細かいことは知らん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:01:48.04 ID:zpn2B38V0.net
>>194
佐々木のDeNA採取したいンゴねぇ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:01:53.21 ID:t68YUCKPr.net
そもそも何でティラノサウルスは恐竜の代表扱いされてたの?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:02:30.51 ID:lk4X+CHO0.net
タンパク質って何なん?便利すぎへん?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:03:09.11 ID:kdEet+kh0.net
>>197
今も代表やろ
スーっていう完全に近い化石が発掘されたしわかりやすいフォルムだからちゃう

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:03:54.94 ID:rMNzPgtIa.net
>>196
誰と配合すればエエやろかね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:05:47.13 ID:yJHcnzKH0.net
プテラノドンとか飛ぶ系も爬虫類なん?
他に飛ぶ爬虫類って例えばどんなのがおるん?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:06:09.19 ID:R8dqItejp.net
>>197
かっこいいから

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:06:29.64 ID:DWaoSmEK0.net
琥珀の中の蚊から血液採取すればええやろ
ジュラシックパークでやってたで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:06:45.96 ID:0L3aLJV40.net
>>198
遺伝子の正体はDNAじゃなくてタンパク質にあるって言われてたくらいやしな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:07:13.60 ID:kdEet+kh0.net
>>201
せやで
飛ぶ爬虫類はトビトカゲとかおる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:07:45.48 ID:x7oNqTJ90.net
ワニとかダチョウとかモロ恐竜の子孫やんな
厳密に言ったら絶滅とか嘘やん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:08:31.80 ID:D1/4N9ek0.net
恐竜って爬虫類みたいなカテゴリーと考えてええの?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:08:40.07 ID:rN06n2y60.net
鶏の骨みたいのでもあんなボディ持つもんなんやね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:09:09.94 ID:kdEet+kh0.net
>>206
ワニは恐竜の時からおる古代生物やで
デイノスクスっていう巨大ワニは恐竜とやりあってたからな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:09:36.56 ID:yJHcnzKH0.net
>>205
トビトカゲ調べたけどこれ飛ぶってより滑空やん
プテラノドンは鳥みたいに地上から飛べたりはしなかったん?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:09:54.02 ID:rMNzPgtIa.net
恐竜の定義ってなんなんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:10:20.92 ID:kdEet+kh0.net
>>207
驚くことに今は鳥類なんや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:10:34.64 ID:iYPbDS6Z0.net
昔の生き物もいいが人類が滅びた後の生き物もロマンがあっていい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:10:55.88 ID:kdEet+kh0.net
>>210
プテラノドンも滑空だったという説が多い

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:11:09.39 ID:x7oNqTJ90.net
プテラノドンって映画で当たり前のように空飛んでるけどあのフォルムで上昇気流乗れたんかね
眉唾だわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:11:49.73 ID:kdEet+kh0.net
>>213
アフターマンって言う本スコ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:11:52.73 ID:QVy4FG4ja.net
恐竜の映画もっと見たいンゴオオオオオオオ
ジュラシックパークとワールドじゃ足らんゴオオオ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:12:01.59 ID:yJHcnzKH0.net
>>214
せやったんか
サンキューガッツ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:12:04.71 ID:rN06n2y60.net
プテラノドンみたいのが坂登ったらすぐバテそう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:12:14.86 ID:WdJB9gpwa.net
でっかいトカゲ、でっかい鳥まぁいても不思議やない
アホ過ぎて滅びただけで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:12:28.22 ID:Pp2pyqw/0.net
カルノタウルスのタウルスってなんやねん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:12:42.58 ID:qdMnXPsV0.net
いたが

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:13:00.66 ID:D1/4N9ek0.net
>>212
いや、ワイが聞きたかったんはそういうことではないんやけど
大体わかったわ
恐竜ってのは爬虫類や鳥類みたいな規模のカテゴリーではなく、
鳥類のなかの恐竜族みたいな感じでとらえればええんやな?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:13:14.92 ID:7Lq+IOJI0.net
ジュラシックパークみたいな事って実際のところいずれあんなん出来るようになるんか??

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:13:22.16 ID:eqCI6v+rp.net
>>217
ガンコちゃんでも見てろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:13:35.12 ID:qdMnXPsV0.net
そもそもその恐竜共より更にデカいのが現在でも海にいるんじゃが

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:13:57.53 ID:nlC9pn+rx.net
>>216
フューチャーイズワイルドやぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:14:02.64 ID:nf4wzOa7r.net
>>220
アホ過ぎた言うても人間の文明より全然長いやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:14:29.41 ID:qdMnXPsV0.net
>>224
恐竜のミイラとか発見されてるしいずれはありえなくは無いんじゃね
クローン作るとこまではな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:14:40.58 ID:kdEet+kh0.net
>>221
今調べたら肉食の雄牛って意味らしい
2本角やしサウルスとは別なんやな
これはミノタウルスと同じ語源やと思う
勉強になったわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:14:54.45 ID:eqCI6v+rp.net
>>223
なんかよく分からない大昔に地球にいたでっかい生き物を恐竜って呼び始めただけで恐竜って分類があるわけじゃないだろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:15:11.43 ID:xrO/ct4G0.net
ディノクライシスってなかなか良かったのに駆け足でシリーズ終わったよな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:15:19.67 ID:D1/4N9ek0.net
>>231
なるほどな
結構そこら辺はあいまいなんやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:15:24.59 ID:zpn2B38V0.net
羊のクローンは成功したけどすぐ死んだんだよな
ドリーだっけ
クローンの実験て現在進行形で進んでるのか?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:05.54 ID:WdJB9gpwa.net
>>228
火おこす知能もなく
食う、寝る、卵産む、交尾するの本能だけでは氷河期生き残れないの必然やろなぁ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:08.14 ID:DWaoSmEK0.net
こんなのと海で遭遇したらうんこ漏らすわ
http://i.imgur.com/prYBCYd.jpg

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:11.07 ID:kdEet+kh0.net
>>223
その通りや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:24.37 ID:nlC9pn+rx.net
発見されてるのは全体の一握りという事実

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:52.92 ID:kdEet+kh0.net
>>227
それも好きやで
アフターマンってのもあるぞ
マンアフターマンって言うキモいのもある

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:17:02.80 ID:eqCI6v+rp.net
>>233
まあ哺乳類の祖先は恐竜って言わないし主に爬虫類と鳥類の祖先を恐竜って呼ぶ感じだろう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:18:04.02 ID:qdMnXPsV0.net
>>231
恐竜に分類はあるぞ
例えばジュラシックワールドで大活躍したモササウルスさんはのっと恐竜

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:18:05.12 ID:ZnRg8FDL0.net
>>236
漏らしたうんこまで喰われそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:18:12.38 ID:HXRVFsKI0.net
恐竜って分類は普通にある
哺乳類の祖先は恐竜じゃないし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:18:32.68 ID:nf4wzOa7r.net
宇宙もいいけど地球の謎って解明できないのかな?
深海とか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:19:54.84 ID:kdEet+kh0.net
>>244
少しずつ進んどるやん
ダイオウイカとか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:19:56.81 ID:WemVpRo00.net
>>244
これ定期的に深夜にスレ立ってるよな
宇宙より深海行く方が難易度高いって

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:20:38.18 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>9
なんでカラフルな毛が生えてたん?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:20:43.01 ID:CNeCAHebp.net
タツノオトシゴはちゃうんか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:20:48.68 ID:Dk9gF+BE0.net
>>244
地底人はおるぞ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:21:27.47 ID:x7oNqTJ90.net
宇宙のことを予想するの困難だけど深海は大体予想できるんじゃね
海なんてでっかい水溜りじゃん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:21:52.53 ID:XiIfqNAM0.net
イグアナって恐竜やないんけ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:22:12.74 ID:qdMnXPsV0.net
>>247
羽毛付きの化石が発見されちゃったからねえ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:22:44.48 ID:zpn2B38V0.net
ていうかドリーのあとにも馬とか牛のクローン作られてんだな

これ公表されてないだけで人のクローンもどっかで人知れず作られてそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:22:54.97 ID:Pp2pyqw/0.net
結局ブロントはいるのかいないのかどっちなんだよ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:22:56.33 ID:eqCI6v+rp.net
>>252
ほー
それティラノだったん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:23:34.95 ID:kdEet+kh0.net
>>251
尻尾が地面につかないのが恐竜らしい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:23:54.90 ID:kdEet+kh0.net
>>253
ロシアあたりにぜってえいるわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:03.41 ID:qdMnXPsV0.net
>>251
イグアナは原生爬虫類

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:28.04 ID:yc+ijvTQ0.net
http://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/170/308/78628.jpg

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:45.69 ID:nf4wzOa7r.net
>>253
そういうドラマないんか?
堺雅人のパンドラは見たけどなかなか気持ち悪いだろうな自分のクローンって

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:54.78 ID:kdEet+kh0.net
>>259
オルニトミムスかな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:55.10 ID:yc+ijvTQ0.net
>>253
キリストのクローンがこっそり育てられてる説すき

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:26:52.20 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>131
ぶっさ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:27:07.73 ID:YnZSOZqb0.net
>>251
恐竜だよ(ニッコリ)

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:27:26.48 ID:yc+ijvTQ0.net
ディノサウロイドとかいう闇
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/09/82/c0157482_2054278.jpg

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:28:01.62 ID:kdEet+kh0.net
>>265
なお現在地球に潜伏してると信じてる輩もいる模様

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:28:02.05 ID:nf4wzOa7r.net
>>265
え、なにこれは

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:28:26.19 ID:YnZSOZqb0.net
>>262
こいついつも蘇ってんな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:28:41.38 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>252
どういう利点があるんや?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:29:18.72 ID:kdEet+kh0.net
>>269
保温ちゃうの
カムフラージュとか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:30:31.64 ID:qdMnXPsV0.net
>>255
いんや
ただ皮膚化石的に羽毛生えてたのは確か
だが同時に角鱗に覆われてもいる
幼体の内は羽毛で大人になるにつれて抜け落ちていったか
そもそも両方あったのか
そのへんが今の争点

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:30:33.85 ID:DWaoSmEK0.net
毛がフサフサなのは寒い地域の恐竜で
温暖なとこのはタテガミ程度だったって聞いたで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:31:09.07 ID:x7oNqTJ90.net
ティラノに羽毛生えてたかは分からないんじゃなかったっけ
羽毛生えてた形跡がある化石が見つかっただけだろ
たしかラプトルぐらいの恐竜の

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:01.99 ID:yc+ijvTQ0.net
(゚)(゚)
http://livedoor.blogimg.jp/kanto_nishikigoi/imgs/1/1/11b6cf23.jpg

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:16.35 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>270
保温はカラフル関係ないやろ
周りの植物とかがカラフルやったんかな
狩りせえへんのならカモフラージュする意味なさそうやけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:29.51 ID:JPYQYzvZ0.net
人間だってカブト虫からして見れば得体の知れないクソでかい悪魔やろ
恐竜もそんなもんや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:38.15 ID:qdMnXPsV0.net
色は基本妄想だと思ってええんやで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:50.40 ID:KxqCh5D60.net
人間の最終形態がどうなるか教えてクレメンス

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:32:51.02 ID:WemVpRo00.net
色とかは学者の想像やで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:33:13.34 ID:x7oNqTJ90.net
>>272
常識的に考えたらそうだろうね
今の生き物の進化の仕方見ても分かる

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:33:21.55 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>9は嘘なんか?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:33:32.01 ID:h9DEFUzWa.net
>>9
動けないってことは、他の肉食獣の標的になったの?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:10.35 ID:kdEet+kh0.net
>>275
狩る方も狩られる方もカムフラージュは有用やで
爬虫類は変温動物だから毛を生やして体温を安定させるのは合理的やし

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:14.42 ID:yc+ijvTQ0.net
>>278
 (゚)(゚)
彡  と

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:53.57 ID:F7HqcY9Jr.net
二本足のやつが鳥ってのはわかるけど、四本足のやつも鳥なん?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:55.80 ID:WemVpRo00.net
嘘というより研究者の説
正しいかそうでないかは判らんけど想像や希望が入ってる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:57.46 ID:kdEet+kh0.net
>>278
割りとマジでグレイタイプの宇宙人

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:34:58.25 ID:0L3aLJV40.net
>>265
ウルトラマンティガでいたな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:35:54.16 ID:qdMnXPsV0.net
>>273
少ないのは確かだな
まだ30種類くらいだったか
まあ羽毛付いてなくとも皮膚見りゃわかるんだがな
話に出たラプトルは羽付きで確定してる
しかも今の鳥の羽みたいなのがな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:35:58.10 ID:lk4X+CHO0.net
>>204
DNAってなんかもう粘土捏ねる感覚で人間作ってそうやわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:36:18.44 ID:kdEet+kh0.net
>>285
鳥というより鳥類やな
骨格で判断しとるから

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:36:21.10 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>283
>>275
>狩る方も狩られる方もカムフラージュは有用やで
ティラノサウルスってだれに狩られるん?

>爬虫類は変温動物だから毛を生やして体温を安定させるのは合理的やし
カラフルじゃなくてもええやん

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:36:56.26 ID:qdMnXPsV0.net
>>281
嘘やな
今日日Tレックス腐肉食とか言い出しても鼻で笑われるレベル

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:38:19.60 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>286
どの辺りが想像と言えるん?想像や希望で言ってると言う根拠自体が想像なんか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:39:21.79 ID:kdEet+kh0.net
>>292
ティラノサウルスってだれに狩られるん?

→肉食と草食について言いたかった
獲物にバレにくいし捕食者にバレにくいし
ティラノサウルスも弱れば狩られることもあったと思うし

カラフルじゃなくてもええやん

→現在も熱帯地域ではカラフルな鳥が多いやろ?
それはカラフルな植物が多いからや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:39:24.00 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>293
まじかよ
もうこれわかんねえな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:40:08.11 ID:qdMnXPsV0.net
生きてる恐竜が目の前にいる訳でも無し
恐竜の学説ってのは10割想像だよ
だからTレックスはまともに走れないとか言うわけのわからん説だって出る事もある

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:40:36.26 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>295
弱ればたしかにそうやな。
カラフルじゃなくていいってのは保温について言ってたんや。

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:40:43.26 ID:oXl01OCop.net
スカベンジャー説あると思うけどねぇ
ティラノってハンターの体系してなくねーか
スカベンジャーまでは言わなくてもライオンみたいにハイエナの獲物横取りして食ってたとかあるんじゃないかね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:40:52.75 ID:kdEet+kh0.net
>>296
そもそもハイエナなんか自分からめっちゃ狩るし
スカベンジャーでもあるけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:41:59.11 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>297
想像100%で物言えるなら誰にだってできるやん
想像と推測をごっちゃにしてるやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:42:28.84 ID:qdMnXPsV0.net
>>296
あの巨体維持出来るほどの屍肉が常にその辺に転がってる世界なんざある訳がねえ
ライオンだって餌が落ちてなきゃ自分で狩りをする

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:43:03.22 ID:kdEet+kh0.net
>>298
保温は別にカラフルじゃなくてもええけど毛には必ず色が必要やろ
なら(カラフルな植物が多い地方の恐竜は)カムフラージュ効果があるカラフルな色のほうがええやん
砂漠だと地味だったかもしれん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:43:38.35 ID:WemVpRo00.net
>>294
色なんてわからんし腐肉食ってたってのも仮説やから
NHKなんかの番組では研究者によれば〜の説が有力です≠ニ言っとるで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:43:58.05 ID:76WZafIJa.net
今でも地下で生きてるんやで
ドラえもんが聖域作ったんや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:44:00.45 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>303
その話は理解してるし俺も同じこと書いてるんやが
なんか話の流れがな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:44:15.75 ID:qdMnXPsV0.net
>>299
スカベンジャーであるならブレデターの顔つきしてる必要がない
横取りして屍肉を食うなんて事は普通にあるだろうがそれだけで足りる訳が無い
結局のところ当人が狩り出来なきゃ成り立たねえ話なのよ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:44:48.61 ID:kdEet+kh0.net
>>306
君が何を言いたいんかガチでわからん
すまん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:46:24.85 ID:kdEet+kh0.net
腐食もしてた狩りもしてたんやろたぶん
腐食だけで生きてる生物なんか少ないからな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:47:29.09 ID:qdMnXPsV0.net
腐食専門になるならそれこそ空でも飛ば無いと難しい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:47:50.14 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>308
>>275の保温とカラフルは関係ないやろって観点からの流れとしてなんかずれとる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:48:19.99 ID:9RIhLMv00.net
まーたナショジオに感化されたのか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:48:33.64 ID:3XGCIbT40.net
>>131
大阪のおばちゃん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:48:42.42 ID:x7oNqTJ90.net
羽毛の色なんて想像だろ
つまんない揚げ足取りすんなや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:48:52.49 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>304
色の情報って絶対化石に残らんもんなん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:49:04.92 ID:KTiWxQFjM.net
ティラノは歯が汚すぎて敵に一回でも噛み付けば傷口からバクテリアを繁殖させて殺しとったってアニプラで言っとったで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:50:22.50 ID:GD85HcES0.net
すべて陰謀なんやで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:50:33.87 ID:x7oNqTJ90.net
>>316
ティラノが追跡得意には思えないけどな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:50:40.20 ID:Gxb1ehTJ0.net
否定するからにはその根拠が聞きたいやん
根拠なしに否定してるならそれこそ想像やん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:50:59.28 ID:kdEet+kh0.net
>>311
物事は普通複数の性質を持つやろ?
君は羽毛についてどういう利点があるのかと>>269で聞いてたから、羽毛が持ちうるメリットとして保温とカムフラージュを挙げたんや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:51:25.18 ID:GpnylUjQ0.net
ニートになってから恐竜とか宇宙について考えるようになったわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:51:47.89 ID:KTiWxQFjM.net
>>318
確かめちゃくちゃ鼻が良かったって言っとったで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:53:08.89 ID:x7oNqTJ90.net
>>322
ああ有名だよな
スカベンジャー説の要因になっとるんだよな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:54:28.26 ID:bzv7U30oa.net
ティラノ綾

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:54:41.03 ID:kdEet+kh0.net
>>315
残っているものもある
中国で発見された羽毛恐竜

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:55:00.10 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>320
普通の羽毛の利点なんてわざわざ聞かんわw
まぁたしかに「カラフルな」って書いてなかったなすまんな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:55:23.47 ID:oXl01OCop.net
狩りもやってたんだろうけど狩りに特化した進化するならチーターとかヒョウみたいなハンターのフォルムになると思うんだよなぁ
ティラノの主食が鈍足でデカい獲物だったんかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:56:38.88 ID:Gxb1ehTJ0.net
>>325
まじか。運良ければいろんな恐竜に色付けられるんやな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:57:05.89 ID:CxE/xcJBx.net
とりあえず死ぬまでにジュラパは実現してもらいたい

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:57:39.29 ID:K8i2hKfNM.net
>>326
ええんやで
IDかわったけど

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:00:04.47 ID:zpn2B38V0.net
なぜ恐竜たちはみんなおんなじように

寂しそうに緑や黒に塗られているのだろう

ピンクや赤や黄色や トカゲのように

虹色に光ったっていいとは思わないか


さだまさしの「天然色の化石」の歌詞やで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:00:40.60 ID:bzv7U30oa.net
>>331
センス無いおっさんやな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:01:28.30 ID:/wVwQwPH0.net
>>331
恥ずかしい歌詞禁止

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:01:35.40 ID:K8i2hKfNM.net
>>331
昔の恐竜の絵に緑が多かったのは怪物に緑のイメージがあるかららしい
ゴジラもアメリカのポスターだと緑と間違えられて塗られてた

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:01:59.54 ID:zpn2B38V0.net
>>332
ファッ!?20年以上も前の歌詞やぞ

お前よりよっぽどセンスあるわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:02:17.18 ID:zpn2B38V0.net
>>333
恥ずかしいのはおまえやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:02:56.90 ID:Gxb1ehTJ0.net
なんやねんこいつさだまさしか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:03:27.08 ID:K8i2hKfNM.net
そういや白い恐竜っておらんよなあ
ジュラシックワールドでインドミナスがそうやったけど

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:03:47.58 ID:AyzAfi4e0.net
さだまさしとかいう糞歌手wwwwww
ただ昔が音楽全盛期なだけであって今歌っても売れないぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:04:02.59 ID:bzv7U30oa.net
>>335
ただのひねくれ者やろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:04:05.32 ID:zpn2B38V0.net
>>338
インドミナスは白ってより暗いシルバーにすこし緑が入ってるイメージや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:04:31.83 ID:zpn2B38V0.net
>>339
おまえは日本語どうにかしろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:04:49.81 ID:zpn2B38V0.net
>>340
そらおまえや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:05:04.93 ID:K8i2hKfNM.net
>>341
正直言ってもっとはっきりとした白でも良かったと思う
なんか大きさも中途半端やったし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:05:09.62 ID:Gxb1ehTJ0.net
何で恐竜のスレでさだまさしが降臨すんねん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:05:43.66 ID:K8i2hKfNM.net
さだまさしでレスバトルしてどうすんねん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:05:47.21 ID:21DNR7qV0.net
http://imgur.com/99DPWGP.gif

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:06:19.70 ID:bzv7U30oa.net
>>343
俺もさだまさしもひねくれ者や
お前だけはまっすぐ生きろや

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:06:57.33 ID:zpn2B38V0.net
>>344
本スレ最近よく見るけどインドミナスとTREXの見分けつかんやつ多すぎやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:07:09.29 ID:nf4wzOa7r.net
恐竜スレでさだまさしでレスバトルするのか…

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:07:13.36 ID:zpn2B38V0.net
>>348
わいもひねくれものやで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:08:08.59 ID:K8i2hKfNM.net
>>349
ワイのパッパも見分けつかなくなったって言ってたから疎い人にはきびしいかもな
インドミナスはもっと巨大なら画になったのに

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:08:21.69 ID:Gxb1ehTJ0.net
隙あらばさだまさし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:09:20.60 ID:nf4wzOa7r.net
>>344
わかる
なんか中途半端だよな合成した言うてもあんまり戦闘に生かされてないし

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:09:49.67 ID:zpn2B38V0.net
ほんでなこのあとに

ゴッドブレスユーあなたが永遠にしあわせでありますように

ゴッドブレスユーあなたが永遠にしあわせでありますように

って続くんや
恐竜の色の話からなぜ恋人の幸せの話になるのか
それはワイも「?」やったで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:10:30.65 ID:YpcQ0ZVA0.net
>>131
一周まわってかっこいい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:10:59.64 ID:K8i2hKfNM.net
>>354
どうせならカメレオンの遺伝子配合して変色くらいやってくれても良かった
なんやねん赤外線だまくらかすって
無理あるやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:11:28.67 ID:Gxb1ehTJ0.net
ID:zpn2B38V0 よく見たら初登場時からさだまさしかましとるやんけ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:11:51.10 ID:K8i2hKfNM.net
>>358
ホンマや
さだまさし仕込みかよコイツ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:12:06.70 ID:zpn2B38V0.net
>>357
カメレオンやないけどイカのDNAで擬態したやん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:13:11.40 ID:zpn2B38V0.net
>>359
「道化師のソネット」って知っとるか?ええ歌詞やで

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
僕達は小さな舟に 哀しみという荷物を積んで
時の流れを下ってゆく 舟人たちのようだね
君のその小さな手には 持ちきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師になれるよ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:13:59.32 ID:K8i2hKfNM.net
>>360
あのシーンなんかよくわからんかったわ
テンポが悪くて擬態と気づかぬ間に襲ってきた
もっと時間を持たせて、ヤバイこの岩っぽいやつインドミナスや!!にげろ!!
くらいやらんとドキドキしない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:15:40.78 ID:nf4wzOa7r.net
>>357
あのシーンは主人公達が無能すぎてな…
オリジナル恐竜は全体的に最強感が足りないわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:16:36.38 ID:K8i2hKfNM.net
>>363
普通檻の中に入らんやろ…
GPSモニターも近く置いとけや…

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:16:48.28 ID:zpn2B38V0.net
>>362
なんやこれGPSやん

ポタっポタっ…血や

「擬態やーー!!!」

うわあぁああああああああああああああああああああああああああああああ

ってなったで?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:16:53.29 ID:bzv7U30oa.net
隙あらばさだ語りやぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:18:29.91 ID:Gxb1ehTJ0.net
さだまさしの入り込む余地は全くなかったはずなんやがな
まだまだワイも甘いな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:18:50.82 ID:zpn2B38V0.net
オーウェン「うわっ爪跡あるやん!これ逃げたんやろなあ」

クレアおばさん「マジ?」

警備員「熱反応ないで!!」

クレアおばさん「あぁあああああああああああああああ」


なんでやねんGPSうめとること忘れるなや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:18:58.39 ID:K8i2hKfNM.net
>>365
ワイ的には擬態の描写が弱いと感じた
あれは擬態能力なくてもジュラシックパーク3でおんなじことやってたし

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:19:44.96 ID:WemVpRo00.net
>>355
あなた=恋人なんか
ワイはその歌知らんけど、あなた=歌を聞いてる不特定多数の人やと思ったわ
どうでも良いことですまんな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:19:54.01 ID:zpn2B38V0.net
>>367
247 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/08/24(月) 04:20:38.18 ID:Gxb1ehTJ0
>>9
なんでカラフルな毛が生えてたん?


こんな質問するってことは「天然色の化石」のことやろなあって思うやろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:20:30.14 ID:zpn2B38V0.net
>>370
あなた
でも素敵な解釈やな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:21:51.85 ID:K8i2hKfNM.net
>>355
恐竜という滅んだ生物で栄枯盛衰のノスタルジックを匂わせて、人間の幸せも永遠には続かないけどそれを願いますってことやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:22:36.29 ID:zpn2B38V0.net
>>373
ええこというなあ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:22:43.28 ID:njLyU9tgp.net
http://i.imgur.com/AKkcMo5.jpg

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:23:07.76 ID:zpn2B38V0.net
みんなさだまさしが気になってきた感じやな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:23:27.49 ID:hD/3y9ht0.net
昨日食ったわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:23:40.80 ID:K8i2hKfNM.net
>>375
スピノでけええええ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:23:42.77 ID:yuLRrV2x0.net
ティラノがスカベンジャーって説は一時流行っただけで今では普通に否定されてるで
まあ死肉を奪うこともあっただろう程度で

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:24:35.46 ID:hD/3y9ht0.net
>>375
15なんや

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:25:15.14 ID:K8i2hKfNM.net
>>380
デイノスクスっていう古代のワニやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:25:59.48 ID:x7oNqTJ90.net
シロナガスクジラが一番でかいんじゃん
古代ショボいな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:26:23.55 ID:zpn2B38V0.net
ギュスターヴっていう巨大ワニが人食いまくってたっていうけど
ワニってどのくらい速いんや

人間が走れば追いつけんやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:27:07.94 ID:YpcQ0ZVA0.net
なんで恐竜は普通歩きで現爬虫類はガニ股歩きなんや?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:27:21.68 ID:hD/3y9ht0.net
>>381
雑魚そうやな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:27:49.62 ID:K8i2hKfNM.net
>>383
今調べたらオーストラリアワニってやつは陸で時速60キロで走れるらしい
ちなみに人間は20

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:28:00.55 ID:7ZvzdiX50.net
>>384
骨格がちがう

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:28:03.85 ID:x7oNqTJ90.net
>>384
ガニ股歩きの恐竜もいただろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:28:15.39 ID:zpn2B38V0.net
>>386
ヒエっ…自転車より速いやんけ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:28:32.03 ID:IlUuCULf0.net
海の民とか知りたいんンゴねぇ…
人類はいつ滅びるんや?
長生きしすぎやぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:28:50.48 ID:hD/3y9ht0.net
>>386
ボルトより速いやんけ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:29:15.98 ID:njLyU9tgp.net
http://i.imgur.com/bnPgzWq.jpg

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:29:18.87 ID:K8i2hKfNM.net
>>391
4足って速そうだしな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:29:51.84 ID:YpcQ0ZVA0.net
>>387
なんで違うかって話や不思議やろ
>>388
普通歩きの奴を恐竜って呼ぶらしいで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:30:02.45 ID:x7oNqTJ90.net
爬虫類って瞬間的には早いけどすぐバテるから鬼ごっこならボルトに分があるぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:30:27.29 ID:hD/3y9ht0.net
>>393
そうなんかな
ワイが手使ったら遅くなるのに

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:30:54.25 ID:K8i2hKfNM.net
>>385
なお生息エリアではデイノスクスが食物連鎖の頂点に君臨していた模様
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/2456/?ST=m_news

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:32:10.43 ID:RRyOCObM0.net
>>16
ナナフシやぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:32:30.01 ID:K8i2hKfNM.net
>>396
四足歩行の動物は4本の足を2本ずつ動かせるからな
人間は難しい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:34:51.55 ID:5ifzc6xF0.net
ワイ魚竜に惹かれるんやけどそんなアニキおる?
全く関係のないイルカとほぼ同じ形してた巨大爬虫類が海で泳いでたとかキモすぎるやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:35:36.71 ID:rI6udbXd0.net
>>375
プレデターXとかいうロマンの塊

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:37:30.53 ID:WemVpRo00.net
>>399
馬は4本とも動かせるんだよな
2本2本を交互に繰り返してるようで4本全部バラバラに動いてる
もしかしたら恐竜もそうかも

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:39:40.96 ID:K8i2hKfNM.net
>>400
プレシオサウルスは今じゃ絶対に見ないフォルムだからどんなだったのか一番見てみたい
ブラキオ、ティラノ、トリケラ、アンキロとかは現代も似てる形態の動物がいるから想像つくが

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:39:58.97 ID:Xm9HaY7V0.net
最新の研究が反映された恐竜本とか無いんか?
ガキの頃から30年近く知識更新してないからティラノが弱いとか言われても戸惑うわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:40:39.03 ID:K8i2hKfNM.net
ああプレシオサウルスは魚竜ちゃうか
イクチオとかか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:41:35.21 ID:HksGRUnh0.net
これから先もどんどんコンパクトになっていくんだろうか
10万年後の生物がどうなってるのか見たいンゴねぇ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:42:30.98 ID:alBHyWM90.net
哲学ニュースやんけ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:42:40.56 ID:x7oNqTJ90.net
10万年後じゃ大して変わってないわな
恐竜なんて二億年前だぜ
桁が違う

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:43:42.26 ID:BTTGVkzRM.net
デカいのが飛んでたのはアレよ
大気が濃かったんちゃうの
浮力と揚力が有機的に絡みあって中村のボールは加速しているんだな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:44:11.40 ID:K8i2hKfNM.net
>>409
違う

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:49:41.93 ID:c/5sSZhiM.net
なお、地球史上最大の生物はシロナガスクジラな模様

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:50:50.12 ID:WemVpRo00.net
恐竜居た頃は二酸化炭素濃度濃かったらしいな
NHKの番組で観たニワカ知識だけど

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:52:17.97 ID:6eod6FcE0.net
重力説とかいう与太話をマジで信じてる糞馬鹿いなくて良かった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:56:25.95 ID:l4oo1X9p0.net
人間 600万年
恐竜2億5000万年

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:00:00.89 ID:gbBDB8Qr0.net
>>375
あんまり注目されんけどティタノボアクソヤバいよな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:00:32.89 ID:l4oo1X9p0.net
>>131
http://www.roots-decision.jp/common/img/main_yoshikawa.jpg

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:00:52.85 ID:jBtlWczD0.net
>>131
もののけ姫のガイジみたいな見た目になってしまうんかな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:03:06.51 ID:Xm9HaY7V0.net
シロナガスクジラは恐竜と一緒に生活してたんか?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:04:05.57 ID:+cQftLDV0.net
>>288
ウェポナイザーのアレか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:05:47.14 ID:rI6udbXd0.net
>>397
デイノニクスと名前似てるな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:06:49.97 ID:aN6ciuKG0.net
>>266
哺乳類より歴史長いんだから知能持ってもおかしくねーわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:07:20.37 ID:K8i2hKfNM.net
>>418
クジラの祖先やぞ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/pakiketasu.JPG

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:08:44.12 ID:WemVpRo00.net
>>422
毛の無いイッヌみたいやな
グレイハウンドだっけ?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:10:39.44 ID:UT4yGEzz0.net
>>422
このイッヌは飼われへんなぁ・・・

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:11:04.26 ID:/yxdgMei0.net
ティラノサウルスとかいう
当初の想像図が完全否定されたにも関わらず
創作とかやと未だに昔のデザインが採用される存在

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:11:39.37 ID:THfwvTIf0.net
アロサウルスがワイ一番好き

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:11:54.25 ID:944k+YLp0.net
ジュラシックワールドおもしろかった?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:12:21.81 ID:9tZzSMoa0.net
ワイ、バシロサウルスが怖すぎて泣く

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:12:38.22 ID:YprlEDHI0.net
>>373
ええな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:13:05.38 ID:THfwvTIf0.net
ギガノトサウルスとかぜってえティラノより強かったと思うわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:13:55.35 ID:K8i2hKfNM.net
>>424
>>423
イッヌみたいやけどパキケトゥスって言ってカバの仲間なんや

>>420
怖ろしいって言う意味で同じ語源やで

>>421
宇宙に旅立ってて宇宙人の正体はこいつらだったらおもろいな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:14:44.34 ID:WemVpRo00.net
>>431
そう言われるとカバに似てるな
なるほど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:14:49.18 ID:YprlEDHI0.net
>>384
恐竜の骨格は爬虫類ってより鳥類なんやで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:15:13.91 ID:ESAyYdMb0.net
>>13
地球が温暖だったから食料大量にあった
地球温暖化は是非とも促進すべきなんやで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:15:25.29 ID:1xi/2dSX0.net
骨から何から何まで想像するって馬鹿みたいに気の遠くなる作業やろな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:17:23.82 ID:THfwvTIf0.net
日本で恐竜の化石が発見されてる場所って福井以外にあるん?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:18:21.22 ID:Xm9HaY7V0.net
>>435
しかもさ、想像してなんの意味があるの?って感じがする
何に貢献してるのかさっぱりわからん
どうせ五十年後にはもっと楽して色んな事がわかるようになるのに
人的リソースの無駄じゃないの

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:19:44.42 ID:ESAyYdMb0.net
>>435
たぶん適当やで
いままでの通説相当覆ってるし

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:19:44.44 ID:WemVpRo00.net
>>437
学者はそういう職業なんやで
無駄と思える事に価値を見出す

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:20:10.29 ID:ESAyYdMb0.net
>>437
何の意味があるって
想像するの楽しいやん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:20:16.25 ID:+aSFYBY5D.net
恐竜が実在したと思ってる奴wwwwwwwwwwwww
爬虫類なのにサイみたいな奴やゾウみたいな奴がいるのはおかしいって気付くやろ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:20:59.29 ID:K8i2hKfNM.net
>>436
あるで福島のフタバスズキリュウとかな
でも北陸はやっぱ多いらしい

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:21:19.52 ID:WemVpRo00.net
無駄こそ文化や芸術なんやで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:21:49.89 ID:K8i2hKfNM.net
>>441
現代でさえサイやゾウみたいなのが変って思うわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:22:21.30 ID:/yxdgMei0.net
>>437
ワイらの今の生活を支えとるんは
先人たちの当時無駄としか思われてなかったもんの結晶やで

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:23:37.38 ID:THfwvTIf0.net
>>442
サンガツ
やっぱ北陸に集中してるんか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:23:55.72 ID:Xm9HaY7V0.net
>>439
他のジャンルなら短期的には無駄に思えてもいつか役に立つって思うけども恐竜研究はなあ
ティラノの毛が何色やったかを世界でもトップクラスの知能持った人が考えることに意味があるのか
ちなみに恐竜研究の規模感ってどんなもんなんやろ
世界中で何人ぐらいドクターいるとかデータ無いんかな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:26:36.27 ID:qdMnXPsV0.net
>>327
今と違って獲物も大概デカイからなあの時代は

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:26:55.04 ID:WemVpRo00.net
>>447
でも想像力を豊かにしたり子供をワクワクさせたりしてるやん
知識欲を掻き立てるって意味では娯楽の範疇やと思おう
考古学者が何人おるとかは知らんな、何人ぐらいおるんかな?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:27:53.53 ID:qdMnXPsV0.net
>>437
そういう新しい技術ってのは大抵古いモノを下地に作られているんやで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:28:51.43 ID:UT4yGEzz0.net
レプティリアン の事やったら ラケルタファイル 読むとええで(ニッコリ
http://quasimoto.exblog.jp/11729931/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)


452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:30:17.63 ID:YprlEDHI0.net
>>447
役に立たんことに本気になるのもいいもんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:31:40.74 ID:Rb22TlHD0.net
>>63
豆腐の腐は腐るという意味ではなくて
「ぶよぶよしたもの」という意味。

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:31:47.92 ID:K8i2hKfNM.net
>>451
レプティリアンとかニューエイジとかホンマ胡散臭いけど嫌いじゃない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:33:23.71 ID:1xi/2dSX0.net
昔の生物がどんな姿形をしていたかというのは、進化の過程に繋がるものじゃないのか
それって根源的な問いやん

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:33:47.44 ID:Xm9HaY7V0.net
まあ昔の事を解明する過程で得られた知見は絶対何らかの役には立つんやろうけど
別に恐竜ロマンを否定したいわけやないんやで
恐竜とか深海とか楽しいしな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:35:21.55 ID:WemVpRo00.net
オナニーでの射精は無駄やけど気持ち良いからするやん
無駄でも自分を満足させられるんや

総レス数 457
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★