2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイスボールwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:16.36 ID:kOubvlys0.net
ファーwwwwwwwwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:46.71 ID:Mf0cOgZA0.net
またちょっと走塁妨害チックじゃなかった?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:52.47 ID:kOubvlys0.net
キャッチャーなにしてんねんwwwwwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:44:16.28 ID:yG8/3EX90.net
クソワロ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:44:41.88 ID:kOubvlys0.net
>>2
なんかもうそういう次元じゃなかったな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:45:18.98 ID:fJ+JE2iq0.net
>>2
いつもどおりやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:45:35.78 ID:icdeY0S00.net
プロレス技チック
足首キメてた

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:45:43.83 ID:vStxa8L20.net
珍プレイ、盗塁成功、盗塁成功、ダブルスティール、ディレイドスティール、広島 +1点

誰か説明してくり1

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:09.10 ID:UkgT/a9f0.net
何が起きたん
http://i.imgur.com/qMDAj0P.png

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:28.16 ID:yUbW5MYH0.net
足を手でどかしてて草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:52.80 ID:ONtLMkNQ0.net
1,3塁からダブルスチールってなんぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:02.73 ID:6HtqlTPH0.net
>>9
http://22.snpht.org/150816194434.gif

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:12.83 ID:kOubvlys0.net
>>8
完全にタイミングアウトだったのにキャッチャーがボールを落としてた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:14.71 ID:0klNIvn10.net
嶺井アカンな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:28.90 ID:UHuAICBw0.net
>>9
ち〜ん(笑)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:30.75 ID:mkvP7UtK0.net
>>9
多すぎィ!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:43.66 ID:OGsqOoNI0.net
>>12
こいつら何しとんねん・・・

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:45.37 ID:kOubvlys0.net
>>12
辛いもなにやってんねんwwwwww

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:51.94 ID:zQMoqktWa.net
>>13
偶然じゃねえか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:53.10 ID:gyz4fZLc0.net
ベースから足を引き離そうとしてて草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:55.78 ID:UHuAICBw0.net
>>12
プロレスかな?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:03.08 ID:fJ+JE2iq0.net
>>12
手でブロックかよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:14.01 ID:RpAoKfL20.net
今日敗退した高崎に機動破壊を見せつける

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:15.58 ID:OGsqOoNI0.net
アカン新井がじわじわ来る

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:17.08 ID:yG8/3EX90.net
>>12
タッチがきもすぎ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:17.77 ID:0klNIvn10.net
>>18
ホール落ちとるアピールやろなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:27.91 ID:Mf0cOgZA0.net
>>12
これごまかすのは無理やろw
キャッチャー必死なのはわかるけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:31.48 ID:yUbW5MYH0.net
新井さん草生えるわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:34.30 ID:6xi2NhJD0.net
最近はエラーするとすぐベイスボールって言われるけどこのミスが連鎖する感じがまさにベイスボールなんだよなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:44.08 ID:mnLlL3YN0.net
足掴んでくるとは予想外やったわ
横浜のキャッチャーはどんな練習しとるんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:43.91 ID:YF99VCw5p.net
Yahooみたらホームスチール成功してたんだが何があった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:46.09 ID:2iCgaqMV0.net
嶺井って何もかも駄目だよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:50.14 ID:mkvP7UtK0.net
>>12
(スパイク脱がしたろ!)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:00.22 ID:o2LLC8r00.net
キチガイブロックするのって嶺井だっけ?高城やっけ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:07.18 ID:+xlI0n7V0.net
捕手3人全部ゴミでどうしようもねえな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:17.33 ID:NC0nU5t10.net
>>12
足を掴んでホームベースに触れさせてるようにみえる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:19.33 ID:zUP/Kyx90.net
>>12
じわじわくるな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:19.89 ID:kOubvlys0.net
>>34
高城

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:21.30 ID:a/HRSeeO0.net
>>12
新井審判補佐になる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:22.91 ID:yzPByRwJ0.net
我々の想像の斜め上をいくのがベイスボール

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:24.01 ID:pz68otm00.net
>>9
珍プレイってなんやねん始めて見たわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:24.91 ID:gyz4fZLc0.net
ベイスのキャッチャーは何を教わってるんですかねぇ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:27.60 ID:hGwWx+HC0.net
素手で足をブロックとか斬新過ぎる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:28.46 ID:JhknDGaU0.net
なんでボール持ってないのにブロックするんかねぇ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:35.12 ID:fJ+JE2iq0.net
>>34
両方ブロックが似てる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:36.44 ID:vStxa8L20.net
>>34
高城

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:57.48 ID:xBDrtGeb0.net
新井の熱いアピール

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:08.26 ID:gP0bK2WD0.net
>>12
ファーwwwwwwwwwwwwwww

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:09.53 ID:phHZt60r0.net
>>12


50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:10.47 ID:F/FufmO/p.net
>>29
ベイスボールって個人のミスと言うよりありえない連携ミスが連鎖する感じだよね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:16.40 ID:zXazzc0fp.net
名前が丸だしボールと間違えたんやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:34.99 ID:/Ofd6gOB0.net
横浜のキャッチャーはそろそろ2人くらいマートンに壊されるべきやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:50.02 ID:JhknDGaU0.net
同じボールに生まれるなら新井と審判に指差されるボールになりたいよな
そういう意味でもこのボールはラッキーだよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:53.38 ID:wWzQEZM00.net
くっそおもしろい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:54.41 ID:vYBHt4Kk0.net
横浜の捕手ってみんな同じやな
というか捕手全員ここまで酷いとコーチにも責任あるだろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:56.90 ID:mJ0KtZC80.net
顔デカイからボール落としてるの誤魔化せると思ったんやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:59.53 ID:mkvP7UtK0.net
gif見ると
ボールがランナーの下敷きになってて
ランナーはホームベースに届いてないから
キャッチャーがボールを下から取り出して
審判にアピールしてタッチアウト
って感じに見える

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:06.57 ID:xI9PF3Pt0.net
素手ブロックはさすがに草生えますよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:07.77 ID:eb0tKczb0.net
ディレイドスチール自体は別に珍プレイじゃないだろうに
何が起きたんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:11.24 ID:dv2GNHD6a.net
嶺井は大学ナンバーワン捕手だとか言ってポジってたのにこれかよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:11.49 ID:yaehNnuO0.net
>>12
新井さん、審判を補佐する

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:14.71 ID:+rjaqCGS0.net
>>12
これがプロのやることかよ・・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:17.83 ID:k9c68N560.net
守備は安定している新井さん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:23.32 ID:FzEQzDqKp.net
新井が悪い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:37.01 ID:21n23z4r0.net
横浜のキャッチャー前もなんかしてたな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:43.56 ID:mnLlL3YN0.net
>>59
素手でブロックや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:51.52 ID:eWfMADHEp.net
>>12
いい大人が必死になにやってんねん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:56.33 ID:bWJMn6ku0.net
>>55
新 沼 バ ッ テ リ ー コ ー チ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:07.46 ID:F/FufmO/p.net
新井さんのアピール笑うわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:10.24 ID:kOubvlys0.net
>>65
候補が多すぎてもうその言い方だと絞りきれへんで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:12.05 ID:SqPqVXwNp.net
>>53
発想に草

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:19.65 ID:eb0tKczb0.net
>>66
gifあったわすまんな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:20.18 ID:+LPzZdFG0.net
†ハーメン†

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:28.26 ID:mkvP7UtK0.net
あこれセーフになってんのか
ホームインしてんのね
勘違いしてた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:40.99 ID:zUP/Kyx90.net
辛いさんが足つぼマッサージ受けてるみたいやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:43.14 ID:vYBHt4Kk0.net
>>68
横浜の捕手陣がクソなのも残当

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:45.27 ID:5RB+zuBL0.net
こいつらなにしてんねん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:45.62 ID:6xi2NhJD0.net
>>59
盗塁で2塁に糞送球→2塁からホームに糞送球→ホームで糞キャッチングでポロ―

どれか1つもでまともならアウトだった糞糞アンド糞

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:52:57.75 ID:yzPByRwJ0.net
新沼がコーチだししゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:06.42 ID:bWJMn6ku0.net
>>70
具体的な日付とイニングを教えてくれないと無理だな
日付だけだと同日に複数やらかすこともあるし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:07.57 ID:21n23z4r0.net
>>70
ワインが見たのは高城やな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:08.61 ID:UAU9WEAD0.net
なんでベイスの捕手ってこうなのか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:27.34 ID:pAwKypdX0.net
これ半分新井さんのアピールのおかげやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:29.95 ID:YWD2SJB4p.net
>>59
クロスプレーで捕手がボールこぼしたのがランナーの足の下に入ってしまったので
必死で足をどかしてボールを確保したけどホームベースに足が届いてたのでセーフ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:33.07 ID:UHuAICBw0.net
>>12
何度見ても微笑ましい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:35.83 ID:Kl//DPCNM.net
今日甲子園でどっかがディレイド阻止してたけど高校球児に出来る事が横浜の選手に出来ない訳は無いよな?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:42.24 ID:3mTP6eT1p.net
この3連戦そりゃお互いBクラスだわ
って場面ばっかり

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:47.16 ID:chg03Q/j0.net
>>12
ブロックゴリゴリで草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:56.78 ID:EXvTPzpm0.net
>>12
冗談抜きに見せてはいけないプレーやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:05.26 ID:Bpbbyd7q0.net
>>12
ブロックのしかたひどすぎやろwww

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:10.04 ID:6xi2NhJD0.net
高城のキチガイブロックはたぶんこれのことやろ
http://i.imgur.com/Bh07Ojp.gif

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:11.37 ID:tShVRUUS0.net
なんで捕球よりブロックを優先するのか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:22.76 ID:zQMoqktWa.net
褒め称えられてるけど糞采配だよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:30.19 ID:mnLlL3YN0.net
つーかこれピッチャーカットの送球やったのにピッチャーガン無視やったな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:31.04 ID:kOubvlys0.net
横浜の捕手って守備練習してんのかマジで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:36.44 ID:Tz3hg+HU0.net
新沼ってコーチらしいけど何を教えてるの?
実績ゴミでもプロの世界に残れる処世術?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:43.36 ID:aL/o8whq0.net
ホームインを防ぐためにベース上の足をどかすという斬新な発想

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:43.59 ID:vYBHt4Kk0.net
>>92
新沼「よく分からんけどこういう時はブロック優先しとけばいい」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:01.50 ID:l73y+WkR0.net
くっそワロタ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:13.67 ID:bWJMn6ku0.net
>>91
落ちたコンタクト探してていたら一緒に探してくれてる人とぶつかっちゃったみたいな動きなんなの

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:13.89 ID:NC0nU5t10.net
>>95
ブロックの練習はしとるんやない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:15.43 ID:21n23z4r0.net
>>91
これこれ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:21.07 ID:SBWA75BK0.net
でも新沼が責任を取らされる事はないんやろな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:23.27 ID:chg03Q/j0.net
>>91
ブロック!!ブロックしてるから早く!!!

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:27.04 ID:eb0tKczb0.net
>>78
ここも合わせてgifで見たい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:36.89 ID:gP0bK2WD0.net
必死感が伝わってきてすき

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:45.90 ID:F/FufmO/p.net
>>91
うーんこの

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:54.42 ID:e10C0E+00.net
新沼死ね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:55.85 ID:8oP2YRxc0.net
なんやこれランナーが一番あほやん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:04.23 ID:Lvq7SprCK.net
監督に引退セレモニーで大したことない成績と言われて誰も怒らなかったしな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:12.67 ID:UxBG3F/G0.net
>>53
なんか草

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:21.42 ID:vAGuFp+H0.net
高城といいこれコーチがアカンやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:22.83 ID:bWJMn6ku0.net
>>97
スーパーマンの時間を戻すために地球を自転と逆に回転させるという解決策以来の天才的発想

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:24.47 ID:oweUB13d0.net
>>91
こっちもあるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/7/d75c99d3.gif

去年黒羽根が2回滑ってたのもそうやけど、1度ならず2度3度とするのがベイス

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:57.07 ID:2piKy4WQ0.net
黒羽根もダメ
高城もダメ
嶺井もダメなら だれが捕手するんだよ・・・

モスカテルでも現役にもどすか!!!!!!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:57.21 ID:21n23z4r0.net
>>114
これもムカついたわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:04.15 ID:lPZ201ai0.net
なんで横浜の素人助っ人捕手ってボール持ってすらないのにブロックするんや?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:06.82 ID:boxzbAGxp.net
>>109
ランナーのアホさを上回った結果がコレなんやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:30.41 ID:hrCMBM1xx.net
お手本になるベテランキャッチャーもいないわ、コーチも糞だわで育つ要素がない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:34.86 ID:Ea1f9NA10.net
比屋根のヤ球が出たぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:35.37 ID:bJP9FMwbH.net
>>114
これは危なすぎるだろ
折れるぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:40.68 ID:Z5LVbj7l0.net
完全に妨害やんけ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:44.71 ID:EsSl0DR20.net
鶴岡を出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:51.52 ID:nJOqw7oep.net
2死走者なしから丸ヒット
丸盗塁、嶺井悪送球で三塁進塁
松山四球、代走野間
野間が二盗、嶺井二塁に送球(ワンバウンド)
山下が捕球、丸が本塁突入、山下送球(ワンバウンド)
完全アウトのタイミングだったが嶺井ボールこぼす
こぼしたボールが丸の足の下に入ってしまう
必死で足をどかしてボールを掴むが、丸の足がベースに届いてたのでセーフ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:12.60 ID:kOubvlys0.net
横浜のブロックってホームインするためには捕手をふっ飛ばすぐらいしないとホームイン出来ないようなブロックの仕方してるよな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:15.92 ID:dv2GNHD6a.net
高校野球以下の捕手しかいないのに鶴岡放出する奴wwwwwwwwwwwwwwww

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:17.57 ID:hSHpyTPK0.net
高城のブロック見るたびにイラつくわ
精神腐ってる感じして

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:31.62 ID:KO+EzJWu0.net
>>114
これヤバすぎやろ
なんか別のスポーツになっとる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:51.19 ID:xI9PF3Pt0.net
>>124
文字にすると酷すぎるな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:52.52 ID:tShVRUUS0.net
高城「俺がランナーを食い止めているから!早くボールを持ってくるんだ!」

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:52.74 ID:6xi2NhJD0.net
>>119
新沼がコーチになったときに「鶴岡がいるから」みたいな擁護されてたけど速攻で消えたからなぁ
まぁそもそも指導をコーチではなく現役に頼ってる時点で終わってるんやが

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:58:53.40 ID:KJpxApWE0.net
性格悪くないと捕手なんかできないだろ
高城は素質ある

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:09.45 ID:U3CDaua+0.net
>>123
FAで戻ってきてくれた鶴岡を石投げて追い出したハメカスと中畑

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:14.38 ID:dmgJJ1C80.net
何で新井さんこんな持ってるの
ズルいわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:21.54 ID:mJ0KtZC80.net
http://i.imgur.com/M0Tv1aC.gif
こいつら13塁からのディレイド知らんから

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:25.33 ID:ukQpbg6f0.net
大矢のメンタル破壊してなかったら一人くらいまともな捕手育ててくれたんちゃうか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:32.68 ID:oweUB13d0.net
>>116>>121
しかもこれランナー藤浪やからな
マートンやってしまえの大合唱やったで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:34.93 ID:dgIKYCFt0.net
高城は性格悪いから捕手向きとかそういう範疇を超えてる
ただのキチガイ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:44.21 ID:2jRViqVZ0.net
>>9


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:55.60 ID:kOubvlys0.net
>>135
これほんとすき

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:02.49 ID:U3CDaua+0.net
>>130
そら井納もドン引きですわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:11.56 ID:7sXTYlHw0.net
新井さんおもしろ杉やろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:15.01 ID:9AZDlaj2p.net
>>124
何回エラーしてんだよこいつら

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:46.38 ID:hwkwDuXc0.net
ベリーグ優勝チームは違うわやっぱ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:48.49 ID:zNk3HqpN0.net
新人の頃の炭谷がようこれでテンパっとった

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:51.88 ID:F/FufmO/p.net
>>135
この長いバージョン好き

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:56.10 ID:kOubvlys0.net
>>138
嶺井もそうなりつつあるな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:05.35 ID:Ya3Fr0XO0.net
會澤よりマシだろ高城のブロック

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:17.15 ID:jPb7+gUna.net
>>12で五分くらいずっと笑ってたわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:29.49 ID:JFV5rY+U0.net
キャッチャーがベース覆い隠せば絶対に点入らない理論すこ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:30.06 ID:it6B5iP20.net
横浜がこういうプレイしたときだけ馬鹿にするのやめろよ
お前らの贔屓球団もこのくらいのプレイあるだろうよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:33.28 ID:KJpxApWE0.net
>>135
このあとも面白い

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:36.29 ID:bWJMn6ku0.net
わかった上でやってるなら性格悪いって評価になるけど
わかってないでやってるから単に頭が悪いんだよなあ……

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:37.10 ID:g3ELM2IXr.net
>>148
ゥー!

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:01:59.82 ID:tShVRUUS0.net
悪いのは性格じゃなくて頭なんじゃないか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:08.41 ID:bWJMn6ku0.net
>>145
楽天戦でノムにめっちゃいじめられとったな
よくあれで精神壊さんかったわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:28.02 ID:FivUo6/+0.net
鶴岡居たらまだ違ったかもな。叩かれまくってる黒羽根高城が
コーチより経験豊富と言う現実。どうやって指導するのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:29.93 ID:XEj1OYcF0.net
そもそもこれ嶺井より須田が悪いやろ
なんで嶺井の送球取らずにスルーしてんねん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:42.33 ID:kOubvlys0.net
>>155
一理ある

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:46.87 ID:SBWA75BK0.net
>>135
中畑初年度か二年目はわりとやってたような
ボーク誘って一点みたいな
岡島に潰されてから封印した気がする

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:47.99 ID:ZrAM8r4L0.net
>>135
首位攻防戦ってテロップがまた素晴らしいな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:00.08 ID:Mf0cOgZA0.net
>>91
カメラに映ってないけど、これも相当早くからブロックしてたよな。ボール全然きてないのに
逸らした後があまりに酷かったからほとんど気に留められなかったけど

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:00.82 ID:e10C0E+00.net
コーチって大切なんやなあ…って


164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:03.75 ID:SyAfYYv10.net
>>132
抜け目のなさとクズなのは別物やろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:31.41 ID:ItKo3Jp40.net
ボール持たずこんなんやってんの?
妨害やん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:39.78 ID:kOubvlys0.net
>>151
横浜バカにするのはやめろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:45.98 ID:7GCpJqRs0.net
>>53
どう考えても記念ホームランボールのほうがええやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:03:59.62 ID:hrCMBM1xx.net
黒羽根は去年積んだ経験を全く生かしてないな。むしろ劣化してるってなんなんだよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:09.70 ID:NKc3Vm730.net
>>91
今はブロックして止めてるから早く投げて!こっち!!!!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:10.89 ID:5j+P1Ksz0.net
走塁妨害やろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:16.17 ID:FAZTZN2ea.net
>>151
百里ある

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:18.37 ID:6xi2NhJD0.net
ルールの範疇でなんかやるのは捕手向きかもしれんが思いっ切りルール無視するのは性格ではなく頭が悪いんだよなぁ

総レス数 172
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200