2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ頑張っても他人に認められない部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:26:39.45 ID:Gw+TQKWq0.net
それでも頑張るしかないンゴ
成果が出るまで努力するのが普通なんやで
だから社畜の皆も学生の皆も仕事勉強死ぬ気でやるしかないんやで

そんなこと言われてもな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:27:46.80 ID:Gw+TQKWq0.net
ワイしか部員おらんのか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:10.34 ID:pcHYqL5P0.net
数字を出さなアカン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:28.77 ID:Gw+TQKWq0.net
成功する人間にいつまでたっても追い付けない気がする

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:31.68 ID:vAbIIzeRp.net
他人に認められようってのがまずモチベーションとしてずれてる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:46.03 ID:Gw+TQKWq0.net
>>3
せやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:47.71 ID:ki3wM3Uu0.net
頑張ってもなければ認められることもないワイ
残念でもないし当然

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:29:21.39 ID:Gw+TQKWq0.net
>>5
自分からやりたいこと見つけろってことか?
でも最終的には人からの評価やろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:29:22.19 ID:wcCZh/uxM.net
そもそも社畜は承認欲求に辿りつける次元じゃない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:29:44.18 ID:n+XZmD/t0.net
成果が出せるよう頭使ってないでただ時間かけて苦労してるだけなんじゃねえの
練習は嘘つかないって言葉があるけど、頭使って練習しないと普通に嘘つくよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:29:57.89 ID:Gw+TQKWq0.net
>>7
でもこのスレ開くぐらいの後悔というか絶望みたいなんはあるんやろ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:30:25.71 ID:Gw+TQKWq0.net
>>10
昔誰か言ってたな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:30:44.94 ID:Gw+TQKWq0.net
>>9
そうなんか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:30:48.88 ID:n+XZmD/t0.net
自分が人生の中で達成したいことはないのか?
ベクトルが近ければ苦労を苦労と思わずやれるだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:31:30.28 ID:Gw+TQKWq0.net
あとどれくらい立てば理想の自分に辿り着くんやろなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:04.01 ID:vAbIIzeRp.net
>>8
結果的にに評価がつくかもしれんけど、それが目的だと評価がつくような仕事ができねんじゃね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:28.65 ID:pcHYqL5P0.net
そもそも理想の自分ってのが現実と乖離し過ぎてるんちゃうかね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:49.86 ID:Gw+TQKWq0.net
>>14
達成したいことはあるけど、評価もされたいやんか?それも英雄的な

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:33:01.86 ID:UkcMQ5Yl0.net
結果=がんばってる
だから

結果に見えなければ認められないのは当然だろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:33:35.46 ID:8vPggPF40.net
他人に認められようって思うと苦しいで
他人の評価なんて他人次第
その人の育ってきた環境・性格、その日の気分ですらで評価変わってしまう

>>1ちゃんも凄く気分悪い日は
どんなに優しくされてもはっ?って思うときもあるやろ

大事なのは他人やなくて自分に軸を移すことやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:34:07.50 ID:Gw+TQKWq0.net
>>16
評価もらうために仕事してたら評価もらえないってことか?
どうやろ?
意識してるとしてないとでは差があるんやないか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:34:44.58 ID:Gw+TQKWq0.net
>>17
これはある
意識高い系クズ過ぎるんやろな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:34:59.38 ID:VNxN2q+fa.net
厚切りジェイソンのツイッターに意識高いビジネス書みたいなことが延々書かれてるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:35:14.89 ID:Gw+TQKWq0.net
>>19
そうだけどさ
いつになったら認められるんだよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:35:26.19 ID:amSCer0op.net
俺は頑張ってるんだよ!
誰か認めてくれよ!
成果は出ないけど頑張ってるんだよ!

ってイッチは言いたいんか
まず自分で頑張ってるとか言っちゃう奴はあかんな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:03.40 ID:pcHYqL5P0.net
たまに評価されようと上の人が居る時だけ頑張る人とか居るけど
大抵そういうのは評価されんしね

>>22
何事も過ぎる事は身を滅ぼすってこっちゃな
折り合いをつけな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:19.91 ID:HBRhO0+u0.net
むしろ無駄に評価が高くて化けの皮が剥がれないかドキドキするわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:36.67 ID:ki3wM3Uu0.net
>>11
図星やな
自分でも情けないと思うわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:54.45 ID:Gw+TQKWq0.net
>>20
そうやなあ
深夜のなんJ優しい人多くて泣くわありがとな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:37:01.68 ID:n+XZmD/t0.net
与えられた範囲内は信頼して任せられるくらいになれば上には行けるんちゃう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:37:04.32 ID:vAbIIzeRp.net
>>21
個人的な経験則やけど評価得たくてやったことって次に繋がらんことが多い
自分が考えてしたことで結果を出すと、自然に次の目標に繋がっているというか。それでプラス評価してもらえると自信もつくし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:37:17.21 ID:1o6O145B0.net
自分以外自分を認めてくれる人なんておらん
他人に認めてほしかったらまず他人を認めろ
他人のレスに安価つけて否定するようなことをやめることから始めろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:38:16.94 ID:8vPggPF40.net
他人の自分に対する評価ってのは
一見自分のものに見えるけど
他人の持ち物なんやで

他人の持ち物をどうこうするのはやめーや

自分の持ち物をどうこうしていこうやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:38:27.04 ID:n9vxE5Q+K.net
日本では努力とは成果のことを言うんやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:38:42.55 ID:Gw+TQKWq0.net
>>25
そうじゃないんや
そんなことわかってるんや
でもせめていつになったら成功するのか教えてほしいんや
いつになったらレベルアップするのか経験値見せてほしいんや


というかちょっと愚痴りたくなっただけなんやすまんな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:38:45.25 ID:gg3Uj++p0.net
大松「人から見たら頑張ってないんだぞ」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:38:51.37 ID:vAbIIzeRp.net
まぁでも第一歩の目標ではあるか
すまんな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:39:41.08 ID:Gw+TQKWq0.net
>>31
確かにそれはあるかもな
自分からやろうと思わなきゃダメなのかもな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:39:43.98 ID:n+XZmD/t0.net
>>33
元々他人の評価を軸にして生きてたわけじゃないが、
改めて言葉にされると納得感あるわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:40:04.96 ID:ki3wM3Uu0.net
>>35
別にええやろ
こういう所で感情を発散しないと辛いやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:40:09.89 ID:sm2JnokG0.net
10割頑張るから嫌になる
5割頑張れ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:40:47.51 ID:pcHYqL5P0.net
別に仕事だけが人生じゃないしテキトーにやればええんや
働かずに生きてく方が利口なんやから
頑張ったら負けよ負け

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:41:01.05 ID:amSCer0op.net
>>35
成功出来るかどうかなんてお前自身がわからないようなら成功しないから諦めた方がええで
何したいのか知らんけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:41:08.07 ID:Gw+TQKWq0.net
>>32
認めてほしいわけやないんや

頭では皆のいうことわかるけどつらいことってないか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:41:59.45 ID:Gw+TQKWq0.net
>>43
普通わからんのではないか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:42:11.18 ID:amSCer0op.net
>>44
認めてほしい訳やないとかこのスレタイはなんやねん・・・

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:42:45.25 ID:BparT5Cnp.net
自分を認めれば自信になるからそのうち他人にも認められるんだよなあ

最初から他人の目ありきの奴は自信がつくのが遅れる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:43:27.66 ID:amSCer0op.net
>>45
まず普通どうだとか言うのはないんやで
自分で明確な成功までビジョンが見えない、描けないなら99.9%成功しないから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:43:38.46 ID:Gw+TQKWq0.net
>>46
すまんそうじゃなくて
他人のレスがどうこうっていったやろ?
頑張らなきゃいけないのはわかるけどそれでもつらいって言いたかっただけやで?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:44:43.30 ID:Gw+TQKWq0.net
>>44
安価つけ間違えた
>>46
こっちや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:40.29 ID:Gw+TQKWq0.net
>>48
そうか
そういうもんなんやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:43.77 ID:KJVoQJhK0.net
煽り屋は絶対に成果を認めないよな
親戚に煽り屋がいて辛いです

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:49.30 ID:amSCer0op.net
>>49
全然話繋がらんわ
お前は結局誰かに認められたいんや
認められたい訳ちゃうとか大嘘もええとこや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:46:31.07 ID:gg3Uj++p0.net
イッチの言う成功とか理想の自分ってなんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:48:23.81 ID:Gw+TQKWq0.net
>>53
他人のレスに安価つけて否定するようなことをやめることから始めろ

この文章に対して言ったんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:48:31.67 ID:HBRhO0+u0.net
具体的なことが何も書かれてないから
精神論的な話しかできんな

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200